2015年春(4月~6月)に放送されたアニメOVA一覧 105

あにこれの全ユーザーが2015年春(4月~6月)に放送されたアニメOVAを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月10日の時点で一番の2015年春(4月~6月)に放送されたアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

66.7 1 2015年春(4月~6月)アニメランキング1位
新テニスの王子様 OVA vs Genius10 Vol.4(OVA)

2015年4月24日
★★★★☆ 3.9 (14)
72人が棚に入れました
第7話と第8話を収録。


■第7話「10球を抱いて眠れ」

心と体を削る激闘となった丸井&木手VS遠野&君島の戦いは、意外な形で決着した。
苛烈な試合から一転、ひとり静かにコートに立つNo.5鬼に、遠山が再戦を申し込む。
負け組の修行を経てさらに進化した遠山のテニス。
「日本一のテニスプレイヤーになる」そのために鬼に勝ちたい。
巨大な壁に食らいつく純粋な闘志が、ボールを打ち合うほどに鬼の心を熱くする!
一方、リョーガと共にコートを離れたリョーマは、
平等院の光る打球を打つ方法をリョーガから教わっていた。


■第8話「皇帝と怪物」

Genius10のNo.2種ヶ島とNo.6大曲とのダブルス対決のために、
真田が相棒に選んだのは亜久津だった。
ブランクのある亜久津を危ぶむ中学生たちだったが、
掴みどころのない種ヶ島のスタイルに翻弄されてペースを崩したのは真田の方だった。
必死に振り抜いた真田のラケットが、偶然にも亜久津の頬を強打する!
張りつめた空気の中、立ち上がった亜久津。だがその顔に怒りはなかった…。
この試合は、亜久津にとっても負けられない大切な試合。
「お前のテニスをしろ」亜久津の言葉を受け止め、真田は集中力を取り戻す。

オキシドール大魔神 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

鬼と平等院のバトルカットが残念

それ以外はまあ悪くない。欲を言えば、遠野の必殺技をちゃんと呼称してほしかったのと、木手をもっとボロボロに描いてほしかった。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 1

66.5 2 2015年春(4月~6月)アニメランキング2位
進撃の巨人 「悔いなき選択」 後編(OAD)

2015年4月9日
★★★★☆ 3.9 (158)
870人が棚に入れました
「進撃の巨人」DVD付き限定版コミックス16巻に収録。


エルヴィンの誘いを受け、調査兵団に入団したリヴァイ。

初めての地上、そして初めて遭遇する巨人。

とめどなく襲いかかる巨人達に、懸命に抗う3人。

彼らには過酷な運命が待受けていた―­―。

つきひちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

リヴァイさんが調査兵団に入るお話

前編を見ないと分からないと思うので、必ず前編を見てくださいね。
(そんな人はいないと思いますが)

リヴァイさんがなぜ調査兵団に入ったのか、気になっていた人は多いはず!
その謎がこのOVAで解決です。

進撃の巨人が好きな人は見なきゃダメですよー。
グロいのが苦手な人はあんまり見ないほうがいいですよー。
(本編の最初からグロいから、これだけ見る人はいないとは思いますが)

投稿 : 2024/06/08
♥ : 1

EBQTO28189 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.6

期待外れでした

いい所取りすぎるPV、セリフ泥棒、ラストバトルのしょぼさ、最後の意味不明さ、ファンに予約させるという売り方…ひさびさに腹が立ちました

投稿 : 2024/06/08
♥ : 1

65.3 3 2015年春(4月~6月)アニメランキング3位
四月は君の嘘 第11巻OAD付き限定版(OAD)

2015年5月15日
★★★★☆ 3.9 (132)
757人が棚に入れました
テレビシリーズと同じ素晴らしいクオリティで作られるオリジナルストーリーDVDを、限定版コミックスとして発売します!

……keniee…… さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

未来の好敵手 素敵な出逢い

物事を極めるとき

公生は
ひとり戦っていた
幼き頃から…


けれど
やはり
ライバルの存在は
成長のスパイスだと思う


そんな素敵なライバルたちの出逢い

感動できるもの(音楽)との出逢い

まだ 幼い彼らは

無邪気で
とても微笑ましく
とてもかわいいです♪

三頭身の
かわいい彼らを
ぜひご覧になってください

がんばれ
幼き勇者たち

投稿 : 2024/06/08
♥ : 17

kuroko85 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

人物の掘り下げ

必ず本編を見終わってから見て下さい。
さもなくば、意味も、ましてや面白さもありません。

主人公を中心に日常部門と
ピアノ部分と言う二つの車輪で
本編は進んでいきますが
そのピアノ部分の根幹ともいえる
ライバル二人にかをりを絡めて
人物像を掘り下げています。
心地よく、そしてしっかりと登場人物の過去が
補正されています。
どことなく現代のOAアプリやゲームの
追加ダウンロードを思わせる、、、

投稿 : 2024/06/08
♥ : 6

yuuuu さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

おまけ。

本編のおまけです。
ちびっこだった時のお話。

本編見た余韻で見て見てくださいな(о´∀`о)

投稿 : 2024/06/08
♥ : 6

65.0 4 2015年春(4月~6月)アニメランキング4位
翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 後編(OVA)

2015年5月27日
★★★★☆ 3.8 (181)
1076人が棚に入れました
半身ともいえる愛機・チェインバーとの壮絶な別れからおよそ半年後が舞台。

大海原を往く船団ガルガンティアで仲間たちとともに新たな人生を踏み出したレドが、チェインバーとの絆を胸に刻み、1人の青年として空と海のもたらすすべてに立ち向かってゆく物語が描かれている。

ato00 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

チェインバーはいないけど・・・

前後編合わせての感想です。

あれから半年、ガルガンティアは平静を取り戻します。
そして、レドとエイミーの関係も進展している模様。
そこに新しい仲間リーマが。
金髪少女、ちょっとワケあり風情です。

物語は、今はなきチェインバーの影がチラチラしながら進行。
前編である事件が発生、過去の情報の入手に成功します
後編になると、陸上国家もぼやっと登場し事態は一気に緊迫します。
物語の主軸は、リーマ。
その動向に注目です。
主題は、やはり仲間・友情・別れですかねえ。
そして、ラストには甘酸っぱい感動が待っています。

それにしても、今回は女海賊ラケージがおいしい所をさらっていった感じ。
カッコよさの独り占めです。

様々な伏線を張り巡らせた本作。
続編が是非見たい所。
諸般の事情により、どうも小説として出版されているらしい。
でも、アニメ化して欲しいですね。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 23
ネタバレ

ninin さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

ガルガンティア船団の人々といつかまた巡り会いますように‥‥‥

約53分

翠星のガルガンティアのOVA ~めぐる航路、遥か~ の後編です。前編から観ることをオススメします。

前編から出てきた新キャラが中心となって物語は進んでいきます。

一応一区切りで終わっていますが、伏線などがまた新たに出てきましたね。{netabare}(陸地のこと、リーマの行方){/netabare}

この後編はレドとエイミーがそれほど目立つ活躍がなかったのでちょっと残念でした。

でもこの世界観は好きなので観て良かったと思います。

翠星のガルガンティアが好きな方は前後編一緒に是非観てくださいね。

OPはTRUEさん、EDはChouChoさんと前編と同じです。

最後に、これで終わりだったら消化不良ですね。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 22
ネタバレ

〇ojima さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

ここでガルガンティアは終わらない。

こちらも大画面だからこその海を題材としたガルガンティアの世界を堪能できます。
海や船団は本当にスクリーンで見る価値アリです!
{netabare}でも、ちょっと内容が薄いかなって思っちゃいました。
キーワードが出てきて「謎は、また次回へ!」展開だけれど、今回の話で終わりではなくて、これからも「翠星のガルガンティア」が続いてゆくということですね。
とても好きな作品なので楽しみにしてます。{/netabare}

投稿 : 2024/06/08
♥ : 21

64.7 5 2015年春(4月~6月)アニメランキング5位
七つの大罪 第15巻 アニメDVD付き限定版(OAD)

2015年6月17日
★★★★☆ 3.9 (59)
460人が棚に入れました
『七つの大罪』屈指の名編、ここに完成!!

いよいよTVアニメがクライマックスへ向かう大人気タイトルのOAD企画!!

鈴木央先生の描き下ろし追加エピソードも加え、新たな撮り下ろし満載のバンの番外編収録のOAD付き限定版!!(原作第15巻の限定版に付属。)

scandalsho さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

純愛ストーリー

第1期で紹介されたバンとエレインの物語の補完的作品。

第1期を視聴した方にはおススメです。

とてもいいお話です。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 8

nora1581 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

タイトルなし

作画よかったです。
ふたりのなれそめがうまく描かれていました
700年と1日のつかいかたが良かったです

投稿 : 2024/06/08
♥ : 3

さんふらわあ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

この話を見て本編がより一層好きになった

昨年末に全国放映されましたがとてもよかったですよ
バンとエレインの過去はもちろん、地味に本編の伏線も見え隠れするのでぜひ一度見てほしいです。
バンの人気の理由がよく分かる作品です

投稿 : 2024/06/08
♥ : 3

64.5 6 2015年春(4月~6月)アニメランキング6位
パパのいうことを聞きなさい! ~異人たちとの春~(OAD)

2015年3月25日
★★★★☆ 3.8 (145)
903人が棚に入れました
原作「パパのいうことを聞きなさい! 」第18巻の予約限定版に収録される。

ぶらっくもあ(^^U さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

ひなちゃん小学生になったんね

このOVAで本編完結という事らしいです、
アニメ放送時から数年経ちみんな成長してますね、
個人的には商店街の幼女アイドルひなちゃんが、
どうなってるかな~?気になったけど、
可愛さけしからんままでよかった、

副題の~異人たちとの春~だけど、
某邦画からですね、あちらは夏だったけど、
ストーリー大好きで何度も観ました、
片岡鶴太郎氏演じる親父よかったな~、

親の願いは普遍なり、、か。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 14

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

伝わる“確かな想い”…。成長した三姉妹&パパ 小鳥遊家のハートフルラブコメ、ついにフィナーレ!!

この作品の原作は未読ですが、TVアニメ版とOVA①は視聴済です。
ある意味、自分の願いがこんな形で叶っているとは夢にも思いませんでした。

この作品も原作第18巻OVA付限定版に収録されている作品なので、ずっと視聴できませんでしたが、OVA①「男女8人夏物語」に続いて視聴しました。

サブタイトルの「異人たちとの春」については、視聴前に意味があまり良く分からなかったので追求しませんでしたが、本編が始まった瞬間に理解しました。
これは本編から4年後、幽体となった信吾と祐理が4人の元を訪れる物語だったのです。


みんな少し成長した小鳥遊家、そこにやってきた祐理と信吾の二人。
懐かしい想いと、成長したみんなの姿に心躍らせつつ、いろんなことを覗き見しちゃう。
そんな中、空の“ある想い”を知り二人とも驚くが、その想いはとても確かなものだと実感し…。


AT-Xのストーリーを引用させて頂きました。

祐理と信吾は大切な宝物を置きざりにしてしまいました。
そんな2人に与えられたたった1日が、2人の子供を見守る目線で描かれています。
目に入れても痛くない3人の娘の節目や成長が感じられる展開は流石としか言い様がありません。

小学校でみんなと元気に過ごすひなの姿を堪能して、中学校の体育館では、美羽がアイドル顔負けの人気っぷりを目に焼き付けたかと思えば、高校では逞しく成長した空の雄姿を拝むことができるのですから…

でも、この物語はそれだけじゃありません。
この物語はこのOVAで本当のフィナーレを迎えることになるのです。
これまでTVアニメ版以降の結末は風の噂で耳に入っていましたが、もしかすると続編が制作されるかも、と思い敢えて気にしないようにしていましたが、その結論がいきなり突きつけられる展開には少々度肝を抜かれました。

抜かれましたが、その後の展開は言葉で言い表せない程凄い…
こんなにもボロボロ泣ける展開が待っていたなんて…
というか、こんなにも大切な物語が原作同梱版という位置付けで良かったのでしょうか?
どんな形であれ、この瞬間を待ち望んでいる人は、きっと想像の桁を一つ違えていると思うんですけど…

この4年の間、色んなことがあったと思います。
この部分はアニメ化されませんでしたが、この作品ならではの手法で補間されていました。
アニメで続きが見たかったという欲求が消えた訳ではありませんが、納得はできたと思います。
パパ聞きファンの方なら必見の作品だと思いました。

最後に一言言わせて下さい。

「末永くお幸せに!」

投稿 : 2024/06/08
♥ : 6

63.5 7 2015年春(4月~6月)アニメランキング7位
這いよれ!ニャル子さんF(OVA)

2015年6月19日
★★★★☆ 3.7 (158)
949人が棚に入れました
私は、真尋さんのことが、大好きです――。「うー!にゃー!」そして「SAN値ピンチ!」の印象的なフレーズとともに、日本列島をお騒がせした邪神・ニャルラトホテプが、三度あなたに這いよります!八坂真尋の日常は、自宅に居座るニャル子、クー子、ハス太の3人(?)の邪神に囲まれて、毎日賑やか。ある休日。真尋の元に、話題のアミューズメントスポットのチケットを手に入れた同級生の珠緒と余市が現れて…?今度のニャル子さんは、ついに真尋とウェディング!?怒涛のハイテンションラブ(クラフト)コメディ!堂々完結!!

声優・キャラクター
阿澄佳奈、喜多村英梨、松来未祐、釘宮理恵、新井里美、久川綾、羽多野渉、大坪由佳、山本希望

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

ニャル子さんの想いは成就できるのか?

原作未読 劇場公開作品 OVA(28分)

這いよれ!ニャル子さんのOVAです。1期から観るとより内容が分かると思います。

AT-Xで放送されていたので観てみました。

ニャル子と真尋の恋の行方を描いた作品です。

ウザさ加減が少なくて、どちらかと言えばおとなしい感じがしましたね。

OVAなのでもっと弾けてもいいかなと思いました。

OP/ED はオリジナル曲です。

最後に、Fということはファイナルということでしょうか? もう少し観てみたい気がしますね。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 33

◇fumi◆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

ニャル子と真尋の愛の誓い『ばれなきゃ犯罪じゃないんですよ。』

2015年制作のOVA

原作 逢空万太 監督 長澤剛 構成 木村暢 制作 XEBEC

13年に終了したテレビ版「這いよれ!ニャル子さん」のOVAにしてFINAL
残念ながらラノベ原作終了後の作品となってしまいました。
1期12話2期12話は名作と言っても過言ではない作品でしたが、
永遠に続くと言うことはあり得ないんですね。

内容は取り立てて言うべきことも無いニャル子さんと真尋君の純愛物語です。
テレビ版と同じスタッフキャストでこの作品の締めくくりとなりました。
感動というより喪失感が大きかったんですが、
いつか12+12+1の物語を見直す日のためのとても重要な1話として大切にしたい作品です。

ソフトにはこれまでの総集編が入っていて見応えがあります。
ニャル子(阿澄佳奈)が綺麗な発音でSAN値ピンチSAN値ピンチと歌ってます。
Wのopのオリジナルでは30日30日って聞こえますからねw

12年と13年に放送された電波ラブコメアニメの傑作。
アニメファンの宝物のFINALです。

ラムちゃんとニャル子さんは二大宇宙人ヒロイン。
原作の復活とアニメの新編を望んでやみません。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 24
ネタバレ

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ニャル子さん祭り

わずか30分だけど、ニャル子さんが帰ってきた。
Fはfinalの意味?
だからこれで終わりなのか?

ニャル子さんがやばい。
かわいいし、愛らしいし。
それに、健気だし、一途だし、律儀だし、弾けてるし。
ドスの効いた声も弱々しい声もすべてがいとおしい。

{netabare}ラストは濃厚なキスシーン。
それも3回も。
ニャル子さんの念願が叶ったのかな?{/netabare}

ニャル子さんと言えば、パロディー
短い話なので、ネタをわかる限り記載してみた。

{netabare}マクロスf(私の歌を聞け、キラっ)
ラブライブ!(もろです。)
ご注文はウサギですか?
男子高校生の日常
残酷な天使のテーゼ
いちゃラブ Come Home
灼眼のシャナ(うるさいうるさいうるさい)
ガールフレンド(仮)
化け物語(ひたぎさんの特技)
二十世紀少年{/netabare}

細かく挙げればもっとありそう。
果たしてどの位の判明率なのか?
わかる方は教えて下さい。

<追記、らめえさんより>
{netabare}オープニングなどに平成ライダーのポーズ(平成ライダーって何?)
スラムダンク「まだ慌てる~」(観たことありません!)
るろうに剣心「悪速斬」(観たことありませんが言葉のニュアンスから何となくわかる){/netabare}

投稿 : 2024/06/08
♥ : 19

63.4 8 2015年春(4月~6月)アニメランキング8位
鬼灯の冷徹 第18巻 OAD付き限定版(OAD)

2015年5月22日
★★★★☆ 3.8 (48)
250人が棚に入れました
鬼灯の冷徹 第18巻限定版に新作OADが付属される。


18巻Aパート「座敷童子攻略法」

薬の配達中か帰り道か、「またも現世の会社倒産」そんな見出しの新聞片手に地獄の商店街を歩く桃太郎。
せちがらい現世とは裏腹に、
お人形をねだる子供の姿を微笑ましく思って何気に玩具屋の店内をのぞいて驚愕する。
そこに並んでいたのは、お寺で供養されてもおかしくないような恐怖人形の数々。
その不気味さに震えながら、一番人気は「きせかえお松」と店員に勧められていると、
意外な人物がお松をもとめてやって来た!


18巻Bパート「アイドル前線」

「くたばれ魔王!」叫ぶ地獄アイドル、ピーチ・マキ。
魔王の三段変形と猛攻に全てのアイテムを使い果たしたマキに残されたのは、運と気合のBボタン連打のみ。
命運ここで尽きるか!?マキの運命やいかに?!
決死の一撃で見事魔王を倒して一息ついたマキに、マネージャーの声がかかる。
どうやら、ちまたで大人気の地獄アニメ『鬼卒道士 チャイニーズエンジェル』の
うぐいす役が舞い込んできたというのだが!?

ASKA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

18巻付属のOAD。Amazonプライムでも配信中

これも18巻付属のOADということだが、Amazonプライムに配信してました。
今回もTVシリーズと同じく2つのエピソードで1話の構成。
1話目は妖怪・座敷童子(ざしきわらし)の2人が鬼灯のところにやってくる。白澤のところにしばらく居る。オチも面白かった。
2話目は女児向けアニメ(プ●キュア的な)のヒーローショー?にコスプレで出てくれと言われて渋々出ることになったピーチマキちゃんの話。
これも最後のオチまで面白かったが最後のシーンはちょっと怖かったな。
前話のレビューでも書いたけどTVと違う上坂すみれのEDが好きです。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 4

63.2 9 2015年春(4月~6月)アニメランキング9位
30分でわかる!これまでのラブライブ!TVアニメ2期Ver.(Webアニメ)

2015年5月22日
★★★★☆ 3.9 (12)
46人が棚に入れました
「ラブライブ!The School Idol Movie」公開記念!

「ラブライブ!」TVアニメ2期を30分で紹介!

62.9 10 2015年春(4月~6月)アニメランキング10位
30分でわかる!これまでのラブライブ!TVアニメ1期Ver.(Webアニメ)

2015年4月24日
★★★★☆ 3.9 (11)
42人が棚に入れました
「ラブライブ!The School Idol Movie」公開記念!

「ラブライブ!」TVアニメ1期を30分で紹介!

62.6 11 2015年春(4月~6月)アニメランキング11位
ニセコイ OAD3(OAD)

2015年4月3日
★★★★☆ 3.7 (146)
810人が棚に入れました
原作第17巻の限定版に付属。2本立てとなり、小咲の妹・春が、アニメ初登場する。


JC第10巻第81話「セントウ」

家のお風呂の調子が悪く、近所の銭湯へとやってきた楽は、偶然、千棘と遭遇。奇跡的に小咲ほかいつものメンバーが次々と銭湯に集まる中、楽は番台をまかされることに…。


2014年WJ6.7合併号「サービス」

露天風呂を満喫していた千棘たち仲良しメンバーの荷物が、男風呂へと飛ばされてしまう。男風呂には楽ひとり…。
楽に気づかれずに、女子たちは荷物を取り戻せるのか!?
★ポーラなど新キャラにも大注目のサービス回です!

nk225 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

「ニセコイ」屈指のサービスエピソード2話をついに映像化!

大好評の「ニセコイ」OVA企画第3弾!
「ニセコイ」JC第17巻でもOVAがセットになった限定版を制作いたします!
もちろんメインスタッフ、キャストはそのまま!

「セントウ」
家のお風呂の調子が悪く、近所の銭湯へとやってきた楽は、偶然、千棘と遭遇。
奇跡的に小咲ほかいつものメンバーが次々と銭湯に集まる中、楽は番台をまかされることに…。
★小咲の妹・春が、アニメ初登場です!!

「サービス」
露天風呂を満喫していた千棘たち仲良しメンバーの荷物が、男風呂へと飛ばされてしまう。
男風呂には楽ひとり…。
楽に気づかれずに、女子たちは荷物を取り戻せるのか!?
★ポーラなど新キャラにも大注目のサービス回です!

投稿 : 2024/06/08
♥ : 8

future☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

タイトルなし

.。o○ ○o。.あらすじ.。o○ ○o。.

10年前、一条楽は一人の少女と出会う。短い時間だったが、2人の間には幼いながらも愛情のようなものが芽生えていた。そして少女との別れの時、彼女は「ザクシャ イン ラブ」(愛を永遠に)の言葉と共に彼に錠を渡す。彼女は言う。「いつか私達が大きくなって再会したらこの『鍵』でその中の物を取り出すから、そしたら――結婚しよう」と。
錠が開かないまま時が過ぎて10年後、高校生になった楽は転校生の少女・桐崎千棘と出会う。最悪な出会いの後、親のいいつけで「千棘と3年間、恋人同士になってもらう」ことになり、驚愕する楽。こうして2人の「ニセコイ」生活が始まった。しかし千棘との付き合いの中で「もしかしたら、彼女が『約束の女の子』なのでは?」と感じるようになるのだが、楽のクラスメート・小野寺小咲もかつて知り合ったある少年との間の「約束の鍵」を持っており、彼女にとっての「約束の男の子=楽」かもしれないと感じるようになる。


.。o○ ○o。.キャスト.。o○ ○o。.

一条楽:内山昂輝
桐崎千棘:東山奈央
小野寺小咲:花澤香菜
鶫誠士郎:小松未可子
橘万里花:阿澄佳奈
宮本るり:内山夕実
舞子集:梶裕貴
クロード:子安武人


.。o○ ○o。.発売日.。o○ ○o。.

2015年4月3日


.。o○ ○o。.お話.。o○ ○o。.

「セントウ/サービス」

投稿 : 2024/06/08
♥ : 5

nf918 TELL さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

風呂+OAD=露出

 普段は露出の少ないニセコイですが、今回はOADという規制の少ない中での風呂ものストーリーというだけあって露出全開です。
 二期を観る前にニセコイを思い出す程度の感覚で観ればいいと思います。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 4

62.5 12 2015年春(4月~6月)アニメランキング12位
銀魂 第58巻 アニメDVD同梱版(OAD)

2015年4月3日
★★★★☆ 3.7 (27)
208人が棚に入れました
連載10周年を突破したことを記念して、アニメ「銀魂」が1話限りで復活する。

「ジャンプスペシャルアニメフェスタ2014」で先行上映されたオリジナルアニメ「布団に入ってから拭き残しに気付いて寝るに寝れない時もある」が収録される。

61.7 13 2015年春(4月~6月)アニメランキング13位
トリニティセブン 7人の魔書使い 11 ブルーレイ付き限定版(OAD)

2015年3月25日
★★★★☆ 3.6 (85)
617人が棚に入れました
原作第11巻限定版にBDが付属される。

脚本は原作者のサイトウケンジ書き下しオリジナルエピソード!

トリニティセブンと特別授業! 赤面しまくりけしからん祭開催!

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

タイトルなし

トリニティセブンのメンバーと補習と称して改めて触れ合う。
馬鹿っぽいエロコメ要素たっぷりで自分は割と好き。1話にヒロインの魅力を詰め込んでいて本編より好きかも。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 2

61.5 14 2015年春(4月~6月)アニメランキング14位
To LOVEる - とらぶる - ダークネス 第13巻アニメDVD付予約限定版(OAD)

2015年4月3日
★★★★☆ 3.6 (47)
356人が棚に入れました
「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」JC第13巻アニメDVD付予約限定版に付属。

3本立てとなり、「Holiday〜お料理の☆はいくつ?〜」「Technique 〜乙女の扉〜」「Photography〜激写せよ!〜」が収録されている。

nk225 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

コミックス第13巻限定版収録。

サブタイトル
Photography〜激写せよ!〜
Technique〜乙女の扉〜
Holiday〜お料理の☆はいくつ?〜

投稿 : 2024/06/08
♥ : 8

bekoさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

禁煙できる作品

1話目はルン
2話目は籾岡とモモ
3話目は春菜

To LoveるのOVAですので、胸を解禁してるにも関わらず謎の光や湯気、水滴を駆使しなければいけない過激描写満載
以上、レビュー終わり
-------------------------------------------------------------
しかし、古手川唯の出番が無くて残念だなぁー

あれ?付録に古手川のポストカードが付いてるじゃないか!
やったぜーうっひょー♪お風呂上がりシーンで超セクシーじゃねぇの!

ん?
ポストカードになにか書いてあるな・・・

ふむ「カラーイラストの唯の頭部をこすると、シャンプーの香りがします」

NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!
タバコやめるしかねぇじゃねぇのこれ!!!!

投稿 : 2024/06/08
♥ : 1

ootaki さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

ダークネス番外編です

内容が思ったほどではありませんと個人的に思いますが、中古で売っていれば充分かな。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 1

61.4 15 2015年春(4月~6月)アニメランキング15位
山田くんと7人の魔女 第17巻DVD付き限定版(OAD)

2015年5月15日
★★★★☆ 3.7 (55)
313人が棚に入れました
待望のOAD付き限定版、第二弾! 部の存続をかけて、迎えた文化祭。

超クオリティの本格的ダンスシーンは必見です!

くまきっちん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

履いてなさそう

履いてなさそうでした

今回は履いてなさそうでした、確証はありません

「俺の唇・・・けっこうやわらけえ」


いい話だしダンスと歌はとても良かったです

ヤンキー君とメガネちゃんたちも出ていて楽しめたが、体育館内で花火は危ないと思います!

投稿 : 2024/06/08
♥ : 1

61.2 16 2015年春(4月~6月)アニメランキング16位
暗殺教室 Episode:0 出会いの時間(その他)

2015年3月27日
★★★★☆ 3.6 (55)
384人が棚に入れました
2014年11月より東京ほか6会場で開催された「ジャンプスペシャルアニメフェアスタ2014」にて限定上映された完全オリジナルアニメ。

「殺せんせー」が椚ヶ丘中学校3年E組の担任となる以前、月を7割蒸発させた謎の超生物(CV:福山潤)が監禁されている厳重なセキュリティルームで、防衛省職員・烏間惟臣(CV:杉田智和)は、その超生物から奇妙な提案を受ける。

「来年の3月に地球を爆破するが、それまでは日本の椚ヶ丘中学校の担任になってもいい…」と。

そこから話が大げさになっていき、思わぬ方向へ…!?

61.1 17 2015年春(4月~6月)アニメランキング17位
ヤマノススメセカンドシーズン いきなり百合目(笑)「ヤマノススメ・ベストテン!」(その他)

2015年3月27日
★★★★☆ 3.6 (70)
287人が棚に入れました
第2期の第7巻DVD・BDの特典として収録される。

scandalsho さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

OVAとはかくあるべき

分かりやすくいうと、本編の名シーンをベスト10形式で発表していく作品。

懐かしいシーンの数々かと思いきや・・・。

本編をしっかりとしたパロディに仕上げている本作は、ある意味、傑作。

しっかり笑えます。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 9

SK-046(しろ) さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

ベストテン

ランキング形式で振り返るお話し

ぶっ飛んでて面白可笑しく楽しめました

本編も良かったですが、EDが素晴らしくて感動しました!


谷川岳とか色んな山をいつか必ず登ってみたいです

気軽に楽しく観れる「ヤマノススメ」オススメです^^

投稿 : 2024/06/08
♥ : 7

61.0 18 2015年春(4月~6月)アニメランキング18位
I can Friday by day!(Webアニメ)

2015年4月24日
★★★★☆ 3.6 (28)
88人が棚に入れました
日本アニメ(ーター)見本市 2ndシーズンの第6話(通算第19話目)。


あらすじ

日記。プリクラ。青白第3惑星管理条約軍。am 7:00。三角関係。カモフラージュパターン。秘密のトースト。一〇八八独立機動小隊。サハ E233。乙種外人部隊。ビストビグル。「Hi , guys」。たき火。汎銀河希少鉱石イケメシウム。涙。
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

恋は戦い

[文量→中盛り・内容→感想系]

【総括】
日本アニメ(ーター)見本市の作品群。監督は、「フリクリ」で知られる「鶴巻和哉」さん。

ミュージックビデオ風だがちゃんとストーリーらしきものはある。絵柄はポップな感じ。テーマは恋愛なのでしょう。

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
まず、少女の中にいる小人(パイロット)が、本物の宇宙人なのか、少女の感情の比喩(擬人化)なのかで、大分味わいが変わってくると思う。

私は後者の視点で観ていた。途中で戦う女の子は、恋のライバルなのかな。「ONE PIECE」の「ウソップ」が「とうてい、勝ち目のねェ相手だろうともよ!!!男にゃあ!!!どうしても闘いを避けちゃならね
ェ時がある!!!」と言ってたけど、そんな感じかな(笑)

主人公の少女は、最後に結局玉砕するわけだけれど、相手もろとも、自分の中の感情も爆発させ、火葬するという部分に、強さを感じた。

ツラい経験を糧に、また次の恋(戦い)へと赴くのだろうw
{/netabare}

投稿 : 2024/06/08
♥ : 16
ネタバレ

N0TT0N さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

カワイイ in カワイイ

日本アニメーター見本市のサイト内の動画が11月23日24:00で公開終了らしいということで視聴しましたが、
確かにこれは視てよかったです。7分弱ですしね。

とにかく作画がキラキラでポップでちょい毒入りな感じで見入ってしまう。初見は内容が入ってこずひたすらMVみたいなカワイイセンスを堪能。

で、内容も良いという評価を思い出して何方かの解説ブログをチェックして内容を補完。

再度視聴してみてなるほど!みたいな感じでしたw
他力本願でしたが楽しめましたww

まず、内容をあまり理解できなくても映像が気持ちいい。シンプルな見方もできて、細部まで楽しむ見方もできる。という敷居の低さと奥行きが共存している作品なので公開期間中に覗いてみるのもいいかと思います。

そしてネタバレ覗いて再視聴したわたしでも正味20分もかかりませんでした。わたしみたいに理解力がないお方でも気軽にご覧いただけるかと。

*追記*

ちょっと突っ込んだ見方の一例。

{netabare}
「恋する女の子型ロボット」と考えると解りやすい気がします。乗組員目線で考えると結構しっくりくるけど、女の子の感情で動いている風にどうしても考えてしまう。むしろそう考えるだろうことを想定した脚本だと思います。
私の場合、初見では理解どころか次々と押し寄せる情報を把握することもできなかったんですが、主人公は中のちっこいヤツだと考えると物語が急に輪郭を持ち始めました。
してやられた。+゚(*ノ∀`)って感じ。トリッキーで巧い構成でした。

{/netabare}

投稿 : 2024/06/08
♥ : 7
ネタバレ

かしろん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

がんばれ女の子

BSプレミアム
「庵野さんと僕らの向こう見ずな挑戦」
を見た記念。

鶴巻和哉監督作品。

どうとも受け取れそうなので、あくまでも
”私はこう受け取りましたよ”
っていう逃げ口上。

【がんばれ 女の子】
{netabare}画、楽曲、テンポ、全てにおいてポップで見やすい作品。
内容はカラー版インサイドヘッド(見てないけどね)って感じか。


では内容。
男1、女2で構成された仲良しの3人。
ところが、この関係を崩す事態がおきた。
男と女Bがちょっといい関係になっちゃったのだ。

女Aはどうしようか悩む。
日常生活がダメになるほどに悩む。
男と女Bが仲良しなところを魅せつけられて、身を引くことも考える。

だが、ちょっとココロに引っかかる。
やっぱ男に心残り。
このまま何もせずに引き下がるなんて出来ない。
そうと決めたらさぁ突撃。

女Bのガトリングトークで傷ついたりもするけれど、
一発デッカイのを打ち込んで女Bを撃破。
さぁ!男のもとに駆けていけ!

イケメン男を発見だ。
さぁ、飛び込んでキスをしろっ!
だが、いやいや、ちょっと待て。
女Bも大概だが、男もなんで女Bといい関係になってんの?
我に返った女A。
ヘッドバットで男をK.O.
頭の髄にパイナップルを叩き込んでやれっ!

ココロが傷ついたりもしたけれど、それでも笑顔でいられるさ。

背中に背負った大きな荷物は、薪とともに天に昇る。
かばんに捧げた敬礼は、過去への惜別、未来への希望。


この内容をミリタリーテイストたっぷりで描く心地よさ。
単純に”マシンガントーク”とせず、ガトリングなのも良い。
ガトリングは男のロマンだよ、グフカスタム。

やろうと思えば、どこまでもグズグズな湿っけタップリ作品に出来そう
なんだけど、ここまで綺麗にポップに仕上げてくれると楽しい。

まぁ、なんというか。
ガンバレっ、女の子っ!{/netabare}

投稿 : 2024/06/08
♥ : 3

60.6 19 2015年春(4月~6月)アニメランキング19位
響け!ユーフォニアム 未放送ショートムービー「吹奏楽部の日常 その①」(その他)

2015年6月17日
★★★★☆ 3.5 (47)
241人が棚に入れました
響け!ユーフォニアムのBD・DVD第1巻の特典の1つ。
ネタバレ

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

本編に少ない肌色成分

Blu-ray/DVD 1巻 特典映像。
タイトルは「楽器を掃除だフォ!」。

タイトル通り楽器をどうやって掃除するかという話なのだが、 {netabare}「浴槽で楽器を丸洗いする」という言葉を聞いた葉月が楽器と一緒に入浴する姿を妄想し、そこで{/netabare}本編には出てこない「入浴シーン」がある。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 12
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

吹奏楽アルアル、なのかな?

学生時代の昼休みって、たったの20分くらいだけど、多分、今のまる一日より充実してたな(苦笑)

{netabare}楽器のクリーニングについての、何気ない会話。その微妙なズレが、アンジャッシュさんのスレ違いコントを思わせます(そこまでクオリティ高くはないが)。ただ、メイン4人はいくらでも描けるだから、モブにスポットを当ててほしいな。{/netabare}

観て損はないけれど、だからと言って特別観る必要はないかな?

投稿 : 2024/06/08
♥ : 11

scandalsho さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

響け!ユーフォニアム(第1期)BD/DVDの映像特典①

響け!ユーフォニアムのBD/DVDの映像特典その1.
『楽器をお掃除だフォ!』

吹奏楽素人の独り言
金管楽器はお風呂で洗うって本当ですか?
しかも、醬油やソースって・・・!本当にやった人っているのかな?

投稿 : 2024/06/08
♥ : 9

60.1 20 2015年春(4月~6月)アニメランキング20位
オオカミ少女と黒王子 12 OAD同梱版(OAD)

2015年4月24日
★★★★☆ 3.5 (36)
234人が棚に入れました
原作第12巻の特別版に同梱される。

原作でも人気だった、佐田くんの誕生日回をオリジナルアニメ化!

くまきっちん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

丸々一話分

約23分のアニメです

丸々一話分楽しめます

アニメ版をご覧の方にはおすすめです

佐田の誕生日回です

投稿 : 2024/06/08
♥ : 2

にゃんちゃこ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

嬉しい!

やっぱり普通のラブコメが一番!
最近アニメで普通のラブコメは貴重になって来ました!
面白い貴重な1話でした!

投稿 : 2024/06/08
♥ : 1

59.9 21 2015年春(4月~6月)アニメランキング21位
3分でわかる!これまでのラブライブ!(Webアニメ)

2015年4月27日
★★★★☆ 3.5 (11)
31人が棚に入れました
「ラブライブ!The School Idol Movie」公開記念!

「ラブライブ!」TVアニメ1期、2期を3分で紹介!

59.8 22 2015年春(4月~6月)アニメランキング22位
姉ログ 7 OVA付き限定版(OAD)

2015年4月17日
★★★★☆ 3.5 (24)
98人が棚に入れました
姉ログ原作第7巻限定版に付属。

アニメ化第3弾! 姉力MAXでお届け!!

弟に求婚されてると思いこむ、容姿端麗だけど残念過ぎるJK・靄子の妄想系ショートコメディー、OVA付き限定版第3弾!!

最強の姉力を持つ生徒会長、ふぶきが登場!
さらに、メイドコス&水着回収録の神仕様♪
アニメーション制作はBrain's・Base!
アニメでもブレずにヘンタイな靄子をぜひご堪能ください!

漫画本編では、連載時話題を起こした文化祭編が収録!
見たことのない、ヘンタイの衝撃があなたを襲う…!!!

くまきっちん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

コスプレ回

姉の暴走アニメ、コスプレ会です

メイド喫茶に弟達がいったり水着を買いに行ったり海に行ったり

そして花火で・・・

とどこでも姉の妄想が暴走します

投稿 : 2024/06/08
♥ : 1

59.1 23 2015年春(4月~6月)アニメランキング23位
偶像戦域 - ICONIC FIFLD -(Webアニメ)

2015年5月8日
★★★★☆ 3.5 (16)
49人が棚に入れました
日本アニメ(ーター)見本市 2ndシーズンの第9話(通算21話目)。


我々の世界がそうだったように、その地球に似た星の人々も地上の各地に文明を築き、発展させた科学力で世界規模の戦争をするに至った。

だがこの星には住んでいる彼らが知らない秘密があるという。
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

かなり広大なバックグラウンドがあるのだろう、ある種の狂気を感じる(褒め言葉)

[文量→小盛り・内容→雑談系]

【総括】
日本アニメ(ーター)見本市の作品群。監督は、「エヴァ」のメカニクックデザインなどで知られる「山下いくと」さん。

作品としては、いわゆるロボットアニメになる。

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
ロボットのデザインは、流石はエヴァを創った人だけあり、機械と生物の中間のようなデザインは、かなり格好良かった。が、それより感じたのは、ストーリーの裏側にあるであろう、広大なバックグラウンド。どう考えても、7分やそこらの尺に収まるものではない。実際、インタビュー記事も読んだが、クソ分厚い設定資料が紹介されていた。そのこだわり、マニアックさは、「マメ」を通り越して、「オタク」、ある種の「狂気」を感じさせるものだった。まあ、クリエイターとしては、素晴らしい長所だと思う。

本作は、「劇場番アニメの予告」を意識して作られただけあり、コレ単体ではサッパリ分からない(はぁ~サッパリサッパリ♪)。長大なストーリーの1シーンを切り貼りしたような作品で、確かに興味はそそるものの、アニメ単体のクオリティ、という点では如何なものかと思った。
{/netabare}

投稿 : 2024/06/08
♥ : 12

59.0 24 2015年春(4月~6月)アニメランキング24位
イブセキヨルニ(Webアニメ)

2015年5月15日
★★★★☆ 3.5 (17)
56人が棚に入れました
日本アニメ(ーター)見本市 2ndシーズン 第10話(通算22話)となる作品。

さかき漣氏の「顔のない独裁者」を原作とする。


201X年。日本に21世紀最大の苦難が訪れようとしていた。
救世主の如く現れた駒ヶ根覚人を巡って人々が起こした行動は?
その一旦を窺い知る資料。政治団体ライジングサンのメルマガがこれだ…

【「新生日本」初代総理大臣に就任した駒ヶ根覚人(がくと)氏 会見要旨】

駒ヶ根覚人氏が首相官邸で総理就任の記者会見を行った。
ライジングサンがその要旨をお伝えします。
−−−チャイナの独裁体制による大エイジア連邦に幕が下ろされ、15年ぶりに民主主義政治が再スタートしました。
 今後の展望は?
駒ヶ根覚人(以下、GK)「私たちは長かった『第三市民』という屈辱から開放され、自らの手で主権を勝ち取りました。名実と もに独立国になったのです。ですから、まずは大胆かつ抜本的な大改革により、長かった古い体制の大掃除が必要です。民主主義の手続き に則って選ばれた私たち政府は、皆さんのご期待に応えるために『自由革命』を断行します。」

−−−『自由革命』。良い響きですね。その中身は?

GK「大きく二つの柱があります。第一に徹底的な改革です。巨大な中央政府を見直して民間の活力を強化します。と同時に、各 地方自治体に存在した腐敗政治による二重行政を解消し、格差のない住民サービスの実現をお約束します。第二に自由貿易の再開です。新 しい日本には新しい経済システムと海外との連携が不可欠です。アメリカをはじめ価値観を同じくする国際市場に国を開いていきます。日 本の古い制度を改革すれば、日本は国際市場にとってこれまでにない自由で魅力的なマーケットになることは間違いありません。それが 『自由革命』です。」

−−−財源を心配する声があります。

GK「行政を知らない頭でっかちな官僚や知識人は大エイジア連邦と癒着していた売国奴です。『自由革命』によって腐敗と非 効率に満ちたシステムを改革すれば、彼らは無傷でいられない。聖域を許さない徹底的な改革には10年で5.3兆円の経済効果がありま すから心配には及びません。国際市場の信頼に足る十分な財源が得られます。」

−−−では、駒ヶ根内閣に期待を寄せる国民にメッセージを。

GK「古い日本は『大エイジア連邦』とともに死にました。死というものは誰しも恐ろしいものです。しかし、私は死をも恐れ ず、新しい日本と日本国民を活かすために戦います。これからは未来に目を向け、前に進む姿勢が大事です。皆さんを苦しめ続けた古い体 制の残滓を一つ残らず消し去り、明るく光り輝く日本を再生し日本国民を一人残らず幸せにすることを、ここに誓います。」

−−−ありがとうございました。

以上、駒ヶ根首相の会見要旨でした。

…果たして期待は叶うのか。
「イブセキ ヨルニ」は、駒ヶ根内閣発足前後の近未来をシミュレーションした物語です。
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0

近未来の「在るかもしれない日本」をかなり過激に描く、問題作?

[文量→小盛り・内容→考察系]

【総括】
日本アニメ(ーター)見本市の作品群。監督は「彼氏彼女の事情」のキャラクターデザインなどで知られる「平松禎史」さん。

内容としては、社会検証というか、政治色が極めて強いアニメ。考えさせられる部分は大きかったものの、純粋に楽しめたかと問われれば、正直、微妙な作品だった。

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
もし、日本が中国に支配されたら。また、その中国から独立を果たしたら、といった内容。

暴力に利権にセックス。それらがかなりストレートに描かれているので、見る人を選ぶアニメだと思う。正直、好みではない。社会検証は面白そうだけど、それが「正解するカド」の序盤のような、ファンタジー(SF)要素が強ければ良いけど、これはあまりにもリアルだからね。観ててしんどい。

ひとつ思ったのは、BGMとして流れ続ける「蛍の光」。なぜ蛍の光なのだろうか?

まず、思い付くのは、蛍の光が大日本帝国時代に海軍学校の卒業式で歌われていたことによる、「軍事色」の強さ。それを意識したのだろうか?

あるいは、「蛍の光」という言葉自体が、「蛍雪の功」という中国の故事に由来するものだから、日中の関係を揶揄するものなのか。

あるいは単純に、閉店や閉館時に使われる曲だから、そういう「終わり行く社会」のイメージなのか。

まあよく分からないが、BGM1つをとっても色々と考えられるアニメではあった。楽しくはないけどね。
{/netabare}

投稿 : 2024/06/08
♥ : 12

58.7 25 2015年春(4月~6月)アニメランキング25位
みりたり! TV未放送オリジナルエピソードアニメ(その他)

2015年3月20日
★★★★☆ 3.5 (12)
34人が棚に入れました
「みりたり!」ディレクターズカット版 BD&DVDに収録されている。

第13話となる。

タイラーオースティン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

本編終了後のフリートークがメイン

テレビシリーズでは未放送のエピソードでしたが、その理由もなんとなく納得な内容でした。

主人公が風呂に入っているのは誰得な感じでしたが、シャチーロフがそこに絡んだ時点でアウトな印象でしたね。

本編終了後の主な声優陣によるフリートークがなかなか楽しく、ワイワイやってて、こっちの方が本編より楽しかったですね。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 2
12345
ページの先頭へ