2015年度に放送されたおすすめアニメ一覧 802

あにこれの全ユーザーが2015年度に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月10日の時点で一番の2015年度に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
ミニはま -MINIMUM HAMATORA-(TVアニメ動画)

2015年秋アニメ
★★★★☆ 3.7 (7)
37人が棚に入れました
そこは、「私立はまとら学園」。クラス担任を務めるムラサキ先生の元で学ぶナイス、バースデイ、アート。一癖も二癖もある生徒達に加え、ことあるごとにクラスに乱入してくる保険医のレシオ先生や、謎のネコ、はじめまで…。果たしてムラサキ先生は、無事にクラス担任を全うすることが出来るのか!? お馴染みのキャラクター達が織りなす、ゆる~い日常コメディ。

声優・キャラクター
逢坂良太、羽多野渉、福山潤、中村悠一、神谷浩史、加藤英美里

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
雛蜂 - BEE -(Webアニメ)

2015年8月3日
★★★★☆ 3.5 (7)
36人が棚に入れました
中国国産アニメ作品。8/3より日本に上陸する。
ネタバレ

デュフフ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

中国発

のアニメらしい


あらすじ
西暦2017年、天才科学者たちの研究のもと生体工学においてめまぐるしい成果が次々と上がっていったが、すべての新技術は軍事に投入され、新たな軍備競争が始まった。「尖兵」と名付けられた新兵器は、生体工学の最高技術をもって造られ、軍事戦争に広く使われるようになった。超人的な戦闘力を持つ「尖兵」だが、その代価は装着した者の寿命。
 ヒロインの瑠璃もその運命からは逃れられず、命を削られ続けるも戦ってきたが、退役を迎えるまで残り380日の時に最後の任務を命じられたーーある公共施設から人質救出しろ、という内容だった。
 戦うことしか知らなかった彼女にとって困惑もあったが、命令に従うべく瑠璃は任務に向かった。
 しかし任務遂行中、瑠璃は事件の黒幕は元尖兵の一人周忠戎だったことに気づき、人質をとってまで「エデンの子」を手にしたいと尖兵の誇りを貶した周忠戎を許すまいと、二人の尖兵の戦闘が始まった・・・


なんか日本語版は5話で打ち切りっぽい


OPEDの曲は雰囲気に合ってるしよい(日本版?)
日本語歌詞だけど歌ってるのは中国の方っぽい
OP:alan 「The Lost Eden」
ED:lunar 「pray」
中国版は歌詞が中国語

キャラデザとかはなぜかキルラキル系に見えて個人的には好みではない
ストーリーは嫌いじゃないけど、よくありそうな感じ(下記)
なんかよくわからないんだけどアニメというか朗読を見てる?ように感じた。
SEとか少ないとか出演者が少ないとか演出のせい?
中国の普通なのか日本のアニメを参考にしたら曲解しちゃったのか、たまに変な違和感のある場面がでてきて笑える。変な一枚絵とか



1-2話 天使降臨 序章 上・下
{netabare}
主人公が突然、お役御免になったサイボーグ(第1世代)の元軍人達のテロに巻き込まれる
殺されそうになったところを、ヒロイン?の瑠璃(第3世代)に助けられる
単にテロを鎮圧の来たのかと思ったら実は主人公を助けにきたらしい。(理由不明)

3話 同窓の君
主人公の学校に瑠璃が転校してくる。
瑠璃も理由は知らないが主人公の護衛と監視しにきたらしい

瑠璃の上官の亡くなった知人の息子が主人公らしい。
そして「エデンの子」なのか?

4話 暗潮の渦
瑠璃、あと1年くらいでお役御免
伝説のエデン人?…爆発

ホワイトスネーク博士(誰?) 暗躍
何かの取引現場を襲撃、瑠璃とは別の蜂(サイボーグ)?登場

5話 雪融の時
急転 4話でちょっと話しただけなのに
なぜか学園のマドンナと仲良くなってる
(アニメでよくありがちだけど)

瑠璃とデート(警護)
仲直り?

翌日
SNSで主人公を中傷していた級友を撃った場面の写真が机の中に…

{/netabare}

投稿 : 2025/02/08
♥ : 3

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
PEANUTS スヌーピー ショートアニメ(TVアニメ動画)

2015年秋アニメ
★★★★☆ 3.6 (6)
36人が棚に入れました
スヌーピーとチャーリー・ブラウンの他、「PEANUTS」の個性豊かなキャラクターが繰り広げるかわいらしくもシニカルなストーリーを、視聴しやすい1話完結のショートアニメーションでお届けします。

声優・キャラクター
矢島晶子、大関英里、田中ちえ美、藤田茜、沖佳苗、保澄しのぶ、設楽麻美、矢尾幸子

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

主役は、スヌーピーでははく「ピーナッツ」=子供たちです。

 スヌーピーって昔はTシャツとか女の子の持ち物とかで結構見た気がしますが、見なくなりましたね。アマプラで見るもの探していたら、出てきました。スヌーピーというキャラが余りに懐かしくて視聴してしまいました。

 昔の癒しキャラって、こういうスヌーピーとかウッドストックのような動物が主流でしたね。後はミッフィーとか…キティちゃんはまだまだ現役でしょうか。チャーリーブラウンは人間なのにそれなりに人気ですよね。丸いせいでしょうか。萌え絵が無い時代ってイラストってこういうのが主流だった気がします。なんかシャケの切り身もいましたね…最近かなあ?

 初めて触れたのは、原作のマンガを中学校くらいの時に英語の勉強のつもりで数冊読んだら、あまりの英語のむつかしさに驚いた記憶があります。日本語もちゃんとあるので助かりました。大人になったら読めるのかなあと思ってましたが、今読んでも難しい英語な気がします。私の英語力のせいかもしれませんが。

 ジョークと言うよりもウイット…クスリと笑いが漏れながら、考えさせる、みたいな感じです。
 谷川俊太郎さんというマザーグースを翻訳した詩人が翻訳者だったと記憶しています。そのせいでしょうか、言葉の一つ一つが素晴らしかったと思います。

 アメリカの新聞連載だと思いますので、子供向けではないでしょう。でも、日本版はうまく子供向け…いや子供でも分かるレベルにしてあったと思います。その点でも素晴らしい翻訳でした。

 ピーナッツの主役という設定はなく「子供たち」の社会を描いています。ただ、もし主役をあげるとすれば、スヌーピーではなく、なんといってもチャーリーブラウンですね。
 本作は彼を取り巻く社会の不条理の話の気もしますし、視点のうまさによる気付きの話ともいえますし、大人の世界を子供の世界に仮託したとも言えますし…なんでしょうね。いろいろです。

 なんとなく内省的になる雰囲気の話ですが、子供時代の世の中の仕組みに対する誤解、子供同士の残酷な真実の突きつけ合い、人間社会の複雑さを動物の目に仮託して皮肉ったり、という感じですね。頭をちょっと使わないと楽しめないかもしれません。

 原作は絵のセンスがいいですね。シンプルな線ですけど、人物の特徴、表情、どこで何をしているのか。空間の使い方が大変うまくて趣がある画でした。

 それをそのまま写し取ったアニメ版。確かに原作をそのままアニメ化した感じですけど、ヌルヌル動きすぎですかね。この作品の特徴は視点を集中することです。あくまでセリフを楽しむ話だと思います。
 パンやクローズアップなどが少ないのはいいですね。背景はシンプルなのも好感がもてます。 色が下品とまではいいませんが彩度が高すぎです。もっと淡くていいと思います。

 そして、セリフを楽しむ以上、音楽もいりません。効果音は多少はいいですけどうるさいです。昔版のチャーリーブラウンって確か谷敬さんでしたね。これがとぼけていい味だった気が…今は再視聴しようと思ってもないですね。映画版はあるかもしれませんけど。

 とはいっても、かなり原作を忠実に再現している気がします。出来はいいと思います。2017年のシーズンもあるみたいなので結構楽しめますし。アマプラで現時点では見放題です。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 4

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
とびだすプリパラ み~んなでめざせ!アイドル☆グランプリ(アニメ映画)

2015年10月24日
★★★★☆ 3.7 (4)
36人が棚に入れました
だれでもアイドルになれる「プリパラ」の世界へようこそ!こんどの劇場版は「プリパラTVアイドル☆グランプリ」のスペシャルライブ会場へご招待!映画館に入ればみ~んなアイドル!いっしょに大好きなアイドルを応援して、最高のライブでもりあがろう!!もちろん新人アイドル達も登場するのでお楽しみに♪

声優・キャラクター
茜屋日海夏、芹澤優、久保田未夢、山北早紀、澁谷梓希、若井友希、牧野由依、渡部優衣、佐藤あずさ、赤﨑千夏、伊藤かな恵、諏訪部順一

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

【参加型アトラクション系アニメ映画シリーズ第2弾!】サプライズも大いに期待して!!【3Dでレッツイゴー!!!】

既に6クール目に突入している『プリパラ』の映画、第2作目
劇中の3DCGで描かれるライブパートを再編集、一部台詞などを今作に即したものに変更しつつ、リアルタイムライブビューイングのような演出がされた観客参加型の映画
今作は『プリパラ』では初めてとなる3D視聴に対応してします


前作でも“おうえん上映”なるサイリウム持込や声援が許可された上映回が一部劇場で催されましたが、今回はおうえん上映の回数も大幅に増やしつつ鑑賞者を歌番組のスタジオ観覧者とした態で進行され、より積極的にコール&レスポンスを求めてきます
是非【恥ずかしがらずに大きく手を振りましょう!】


『アイカツ!ミュージックアワード』が事実上『プリパラ』の映画を盛大にパクっていましたがw何の因果か今度は『プリパラ』が『アイカツ』の後を追うように歌番組風の構成の映画を仕掛けてきたわけです
劇中ではライブステージとは別にサブステージ、と題された歌番組パートも挿入されます
(まあ、誰がどう観ても歌番組というより“コント番組”ですがw)
こういったトークライブ部分では1年半『プリパラ』で活躍し続けてきた新人キャスト達の成長をしみじみと感じれます
特にみれぃの“アイドル裁判”にはなんか嬉しくなってしまったw


メインのキャラはSoLaMi♡SMILE、Dressing Pafé、アロマゲドン、そして緑風ふわりの9人
やってること前回の映画と同じ?と思いきや「太陽のflare sherbet」がサクラシャワーverだったりとちゃんと本編の進行に即したモノにモデルチェンジされてる
それにキーヴィジュアルなんかを見ての通り、サプライズ的に“アノ娘”の歌もちゃんと入ってるんですよ!
しかも“目覚めの”で!!
ですよ!!!
ああ、色んなものが込み上げてきて思わず泣いてしまいました;;


そして全てのライブパートが終了、『プリパラ』らしいオチも着いたところで普通にエンドロール・・・と、思いきやまさかまさかで本当のサプラ~~~イズタイムに突入!
これにはまたも涙が浮かんできてしまい、『プリパラ』知らん人から見ればオイラただのキモいオッサンやんか・・・;
でも涙止まらへんかった・・・;


誠に残念ながらライブ以外の部分は『プリティーリズムオールスターセレクション』でお馴染み、10GAUGEが制作したSDキャラで作画されており、“突貫作業で作った”感が滲み出ているのですがwそれもまた『プリパラ』らしさ、じゃないかとオイラは思います
正直、他の女児向けアニメと『プリパラ』を同じ土俵で語るのは少し違うと思うのです(主に予算的な意味で)


それと黄木あじみ先生が未登場、コスモお姉様が回想シーンのみってのも流石に無理だったかぁ・・・と肩を落としたポイントでしたかね


が、それにつけても今回一番注目したいのは3D視聴への対応ですよ!
『アイカツ』と違って『プリパラ』にはメイキングドラマやドリームシアターライブというほとんど【演出家殺し】、【CG屋殺し】とも言うべきライブシーン演出があるわけです
これが3Dになると迫力が全然違う!
ガンッ!ガンッ!に飛び出してくるw
『アイカツ』では「あ~浮いてるなぁ」ぐらいだったのが『プリパラ』では「うわぁ!飛んでくるぅっ!」なんです!
どうせ観るなら絶対に3Dで観られることを強くオススメ致します!


ちなみに今作は、あくまで菱田さんのライブと依田さんの演出による『プリパラ』となっております
森脇監督の『プリパラ』が観たい方は次回作がそうであることを祈り待ちましょう(笑)

投稿 : 2025/02/08
♥ : 6

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
うわばきクック(TVアニメ動画)

2015年冬アニメ
★★★★☆ 3.9 (9)
35人が棚に入れました
クックが離れ離れになった兄を探す1話3分30秒、全13話の親子で楽しめるストーリー。

声優・キャラクター
久野美咲、興津和幸、杉田智和、浪川大輔、能登麻美子、内田真礼、森田成一、楠大典、井上剛、津田健次郎、西田征史

すばる☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

子供向け?

内容はクックがゴミ収集車に連れてかれた兄を探す旅に出るというもの。

道中、何故かナレーションによるクイズが発生し、ギャグ・コメディ感を生み出しています。

登場キャラはクックが主ですが、時には手助けしてくれるキャラも?


子供向けのようですが、大人でも楽しめますよ~~。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 3

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
常住戦陣!! ムシブギョー #3 学園ムシブギョー(OAD)

2015年1月14日
★★★★☆ 3.7 (9)
35人が棚に入れました
原作第17巻の限定版に収録。

OVA第3弾は、なんと学園コメディー!?

TVアニメ『ムシブギョー』のスタッフが再集結、
最新オリジナルアニメ第3弾を収録したDVD付き限定版!
今作は完全アニメ・オリジナル、なんと蟲奉行所の面々が
”新中町高校”の”高校生”になって、文化祭に挑む!
ドタバタ&ムフフな学園コメディー、ここでしか観られません!!

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
モンスター娘のいる日常 本編完全版 その2(その他)

2015年10月14日
★★★★☆ 3.8 (5)
35人が棚に入れました
モンスター娘のいる日常BD・DVD第2巻に収録。

本編完全版にはモンスター娘の露わな日常が完全収録される。(第3話・第4話分)

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
てーきゅう 第5期 TV未放送オリジナルエピソードアニメ(その他)

2015年11月27日
★★★★☆ 3.5 (5)
35人が棚に入れました
てーきゅう 5期 BD&DVDの特典。

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
OVA 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!(OVA)

2015年1月30日
★★★★☆ 3.4 (8)
34人が棚に入れました
聖チェリーヌ院に通う遥と葵、そしてクルミ。彼女たちは、普段はふつうの女の子だけど、その正体は、奪われた宝物を取り戻す使命を背負った「快盗天使ツインエンジェル」だったのだ! 聖チェリーヌ学院と聖ベルナルディ学院の合同式典のためイタリアから一時帰国した遥、葵、クルミ。今回の指令は、聖なる力を持った一族の末裔、リリカ・アスタディールを合同式典の間に護衛すること! 彼女を狙ってやってくるサロメ&アレキサンダーに加えて新たな敵ダークフェニックスからはたしてリリカを守り切ることができるのか!? 海と大地のリゾート!「フェニックス・シーガイア・リゾート」で巻き起こる、宮崎の名所をめぐる戦い!?

声優・キャラクター
田村ゆかり、能登麻美子、釘宮理恵、金田朋子、中原麻衣、堀江由衣、柚木涼香、杉田智和、新谷良子、小野坂昌也、檜山修之

ヌンサ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

パチンコは、やりませんが

 最近はシリアスなアニメやギャグアニメばかり見ていたので、久しぶりに和む作品を見たような気がします。

 微笑ましい場面の連続で、終始笑顔で視聴することができました。

 声優陣の平均年齢は、近年の作品の中では珍しいくらいのものなので(笑)演技力の高さは半端ないです。金田朋子さんは、やっぱりこのようなキャラクターを演じさせたら完璧ですね。

 宮崎県は僕の両親の出身地なので、細かいネタに結構ニヤニヤしました。でもどうせだったら、方言指導の方をつけて本格的な方言を作品中で活用しても面白かったかもしれません。

 この手の作品で、すべてのキャラクターが大好きなものは、僕の中では非常に珍しいです。色々な形でこれからも続いていってほしいシリーズです。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 1

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
モンスター娘のいる日常 本編完全版 その3(その他)

2015年11月18日
★★★★☆ 3.8 (5)
34人が棚に入れました
モンスター娘のいる日常BD・DVD第3巻に収録。

本編完全版にはモンスター娘の露わな日常が完全収録される。(第5話・第6話分)

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
モンスター娘のいる日常 本編完全版 その4(その他)

2015年12月16日
★★★★☆ 3.8 (5)
34人が棚に入れました
モンスター娘のいる日常BD・DVD第4巻に収録。

本編完全版にはモンスター娘の露わな日常が完全収録される。(第7話・第8話分)

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
フィニアスとファーブ/スター・ウォーズ大作戦(TVアニメ動画)

2015年春アニメ
★★★★☆ 4.0 (4)
34人が棚に入れました
「スター・ウォーズ」シリーズの世界観を舞台とした物語となっている。

ルーカスフィルム公認で、ルークやハン・ソロといった『スター・ウォーズ』でお馴染みのキャラクターたちが次々に登場する。

さまざまな名場面や名セリフ、音楽や効果音までも細かく再現した。

スター・ウォーズファンであれば、思わずクスリとする必見の作品に仕上がった。

暗黒の要塞デス・スターを破壊すべく、反乱軍の運命を託されたフィニアスとファーブ。

ふたりの運命は?そして活躍は?

平尾町愛好会 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

タイトルなし

2014年秋あたりにディズニーチャンネルで放送されたと思います。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 2

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
スポンジ・ボブ(新)(TVアニメ動画)

2015年春アニメ
★★★★☆ 3.7 (6)
33人が棚に入れました
人気アニメ「スポンジ・ボブ」が、4月4日よりNHK Eテレで放送開始となることがわかった。今回放送されるのは、地上波初登場の新エピソードとなる。

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
猫なんかよんでもこない(TVアニメ動画)

2015年秋アニメ
★★★★☆ 3.4 (6)
33人が棚に入れました
元プロボクサーで漫画家の杉作による同名実録コミックを映画、アニメ化した同作。映画では風間がボクシングに人生を捧げる不器用な男・ミツオを演じ、猫嫌いながらも2匹の兄弟子猫チン&クロと生活を共にする姿が温かく描かれている。

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
フューチャーカード バディファイト100(TVアニメ動画)

2015年春アニメ
★★★★★ 4.2 (4)
33人が棚に入れました
フューチャーカード バディファイトの第2期となる。

声優・キャラクター
水野麻里絵、大畑伸太郎、斉藤壮馬、安元洋貴、森嶋秀太、佐々木未来、山本和臣、太田哲治、斎賀みつき、三森すずこ、徳井青空、高木渉、七緒はるひ、財満健太、能登麻美子、梅津秀行、増田俊樹、マーク・大喜多

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
シドニアの騎士 第九惑星戦役 一 新アングル版特別映像(その他)

2015年4月29日
★★★★★ 4.3 (2)
32人が棚に入れました
シドニアの騎士 第九惑星戦役 一(初回生産限定版)に収録。

第1話・第2話に適応されている。

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
シドニアの騎士 第九惑星戦役 三 新アングル版特別映像(その他)

2015年6月24日
★★★★★ 5.0 (1)
32人が棚に入れました
シドニアの騎士 第九惑星戦役 三(初回生産限定版)に収録。

第5話・第6話に適応されている。

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
野球部あるある(TVアニメ動画)

2015年夏アニメ
★★★★☆ 3.3 (8)
31人が棚に入れました
野球ライターの菊地選手が取材の中で見つけた、野球部ならではのよくある事柄について執筆した本を原作としたアニメ。
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

対抗して、剣道部あるあるをw

どらむろさんを皮切りに、キャッチさんがレビューしてたんで気になって視聴してみました(あれ? この流れ、デジャブ?)w

内容的には、野球部のあるあるネタを通し、クスリと笑わせる感じです。絵はペラペラですが、別に気にならないというか、それが逆に良いですw

笑ったのは、第1話「母親」、第7話「争奪戦」です。特に第7話は、納得。あれ、剣道部なら{netabare}先生の防具のしまい合い{/netabare}、バスケ部なら{netabare}モップのかけ合い{/netabare}とか、どの部にもあるんじゃ?

上手いな~と思ったのは、第8話「右中間」。あれは、{netabare}「右中」と「宇宙」をかけたネタだけど、その前に監督が「流し打ち」を厳命しているから、「下手くそが流し打ちを狙うと、流し過ぎてベンチにボールが飛び込む」という裏アルアルも含まれていたんじゃ? と思った(そうなると、ボールが顔に当たる方向が逆なんだけどね){/netabare}

ふ~ん、と思ったのは、第2話「ソフトボール」。{netabare}うちの野球部は中、高とも強かったから、理不尽に活躍してたイメージしかないけど、弱いとこだとあんなもんなのかな? むしろ、「体育のソフトボールで、女子の前で活躍できるかと思ったら、審判をやらされた」の方が、個人的にはあるあるかなw{/netabare}

納得できなかったのは、第9話「背番号」。{netabare}まあ、背番号間違えて縫うのはあるあるかもしれないけど、それって少年野球のあるあるでは? この作品のように中学(高校?)生なら、親も慣れてるから、流石に間違えないのでは?{/netabare}

ハッ(゜ロ゜) こんなアニメ(褒め言葉)を真面目に考察してしまった(笑)

【余談(対抗して剣道部あるあるを作るとしたら)】
{netabare}
1話目「臭い」
「剣道部は臭い」と言われる。その自覚はある。でも、「防具は洗えないんだよ!」「最近はジャージ素材の剣道着が主流だから毎日洗濯してて、昔ほど臭くないよ!」という主張を言っても通じないので、苦笑いでやり過ごす。

2話目「臭い②」
とは言え、剣道部員同士でも臭いと嫌われる(というかいじられる)。防具が臭いのはまだ許される。でも、竹刀の柄(握る部分)まで臭いが浸透してるとガチでいじられる。尤も、剣道で本当に一番臭いのは、かかとサポーターだということを剣道部は知っていて、流石にそれは嗅がないw (2位は小手)

3話目「靴下」
練習後、急いで着替えしてると、靴下が片方見つからず、(下校時間守れと顧問に怒られるから)あきらめて裸足で靴を履いて帰る。そして、大掃除の時に大量の「片方だけの」靴下が見つかるw

4話目「BL」
剣道部には一人くらいBLキャラがいて、着替えの時に(裸になるから)BL系のギャグを言って皆を笑わせる。ほとんどの場合はただのネタだが、たまに「え? ガチ?」って人もいるw

5話目「真実」
実は剣道着の下には何も(パンツもシャツも)着ていないと言うと、女子が無駄にテンションあげて(バカにして)くる。その後で男友達がこっそり「女子は?」と聞いてくるが、「残念ながら女子は(強いところ以外)はTシャツと短パンを履いている。強いところも下着は履いている」と伝えると、少しガッカリして男友達は帰っていくw

6話目「袂」
その流れから、試合場に行くと、無駄に女子の稽古着の袂をコッソリ覗いているバカ男子がいるw 同じ部の女子に軽蔑されるw

7話目「臭い③」
稽古をしていると、たまにどうしようもなく監督の口が臭い日がある、が、誰も何も言えない。試合中も、口が臭い選手がいる。試合後、ネタにされる。

8話目「汗」
面で顔が拭けないから、汗がガンガン目に入ってくる。でも、夏場の汗は(汗かきすぎて塩分が足りないから)サラサラして真水みたいで、目に入ってもしみない。テスト週間開けの汗はやたら痛い。人によっては、垂れネームの中に自作の汗拭き棒を仕込んでるw

9話目「ガッカリ」
剣道部が強いと、格好良いと思われる。その後で面を外すと、「な~んだ」という女子の声(雰囲気)がして、寂しくなる。女子の場合、時折、面を外すとメッチャ美人な人がいて、萌えるw (女子は剣道の強弱はモテに関係ない。男子はあんまり弱いと、剣道部の女子には絶体モテない)

……う~ん、あと200個くらいあるな(笑) 止まらなくなるので、今回はここでやめておこう(汗)
{/netabare}

投稿 : 2025/02/08
♥ : 15

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
きょーふ! ゾンビ猫(TVアニメ動画)

2015年秋アニメ
★★★★☆ 3.3 (6)
31人が棚に入れました
墓から突然よみがえったゾンビ猫が町を徘徊する…といった内容だが、カナヘイ画によってホッコリする癒しエピソードに。ゾンビなのになぜか町の人に愛されてしまうゾンビ猫の物語がショートアニメで描かれる。

声優・キャラクター
平山笑美

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
アルスラーン戦記 第4巻 ショートアニメ(その他)

2015年10月23日
★★★★☆ 3.7 (6)
31人が棚に入れました
BD・DVD第4巻に荒川弘 描き下ろし四コマ漫画のショートアニメを収録。

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
アルスラーン戦記 第5巻 ショートアニメ(その他)

2015年11月26日
★★★★☆ 3.4 (6)
31人が棚に入れました
BD・DVD第5巻に荒川弘 描き下ろし四コマ漫画のショートアニメを収録。

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
アマナツ(Webアニメ)

2015年3月20日
★★★★☆ 3.8 (5)
31人が棚に入れました
クリエイター集団「神風動画」の横嶋俊久監督による作品。


クラスメイトたちによるイジメ、自らの意思とは関係なく進んでいく両親の離婚問題…。

存在を否定・無視され続け自分自身の輪郭がぼやけてしまった少女は自らの死に場所<世界の終わり>を目指して家を出る。

そんな少女の存在を唯一肯定してくれたのは、幼い頃からいつも隣にいた物言わぬ機械<ロボット>だった。

オブ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

映像美

光、背景、機械…
とても美しく描かれています。
サイバーパンクな世界観が好きな方にオススメ
アニメ知識は少ないですが個人的に「エルゴプラクシー」「銃夢」「テクノライズ」などの世界観が好きな方は気に入る作画だと思いました。私は好きです。

ショートアニメの割に物語は展開が遅く、その割に超展開。雰囲気は伝わるので考察する気にもならない。
映像ばかりに気が取られ内容は頭に入ってこなかったです。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 1

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
ウサビッチ ゼロ(Webアニメ)

2015年4月3日
★★★★☆ 3.8 (3)
31人が棚に入れました
時は1958年、国中を震撼させたネンコ・ファミリーのボスであるキレネンコが独房の中で目を覚ます。大きな怪我を負っており、全身が包帯でグルグル巻きのキレネンコ。体は思うように動かない。そこへ意地悪な看守達が現れる。看守達は新入りのキレネンコに執拗な嫌がらせを始めるが……。キレネンコとプーチンがどのように出会い、なぜ同部屋になったのか? 彼らの「はじまり」を描いたウサビッチ前日譚!

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
なないろ革命(TVアニメ動画)

2015年秋アニメ
★★★★☆ 3.7 (3)
31人が棚に入れました
りぼん大好評れんさい中の「なないろ革命」が、おはスタで10月の毎週火曜日に放送。

計測不能 515 2015年度アニメランキング515位
カンフー・パンダ ザ・シリーズ(TVアニメ動画)

2015年春アニメ
★★★★★ 5.0 (1)
30人が棚に入れました
伝説の龍の戦士となったポーはもちろん、映画でもお馴染みのシーフー老師なども登場し、新たな大冒険を繰り広げている。

スピード感あふれるカンフーアクションや、彼らのユーモラスなやり取りを楽しむことができる。

声優・キャラクター
小松史法、浦山迅、藏合紗恵子、後藤光祐、高坂宙、鷄冠井美智子、野沢聡
192021222324252627
ページの先頭へ