2014年度に放送されたアニメOVA一覧 362

あにこれの全ユーザーが2014年度に放送されたアニメOVAを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年04月15日の時点で一番の2014年度に放送されたアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

60.4 75 2014年度アニメランキング75位
神さまのいない日曜日 「記憶」(OVA)

2014年2月5日
★★★★☆ 3.5 (69)
466人が棚に入れました
神さまのいない日曜日、第5巻Blu-rayに収録されている13話。

ゆりなさま さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

神って奴はおそらくバカだ。

本作は3つの短編エピソードからなるお話
神様のいない日曜日のOVAですヽ(*´∪`*)ノ"

①スタートは三年四組へ向かう途中かな?
そこで温泉に入るシーン!!
サービスの数分でしたっw

②アリスの回想
キヅナとのシーンでした。

③キヅナの回想
神様がいなくなりそしてハナと出会うシーン。


神さまは人の死なない世界を作りました。
しかし作ったかと思えば人の強い願いだけは叶えてますよね。
個人的お気に入りのキヅナとアリス。

不死のキヅナはハナと運命の出逢いして、アイを得て、
願い通り幸せに死を迎えられた。

三年四組を解放したかったアリスはアイと出会えた。

神様がいてもいなくても、愛の力ってすごいんだな〜って思いました♡

投稿 : 2025/04/12
♥ : 28

Baal さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

この世界とはなんなのか・・・

三つのエピソードで語られるOVAです。

これらの話は本編の前のエピソードと間にある話です。

この世界についての思うことを回想している

エピソードはこの世界の神様がどう思って、

何をしたのかということについて考えている

感じです。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 15

とってなむ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

より深い神ないの世界へ

サービスの温泉回。
本編では描かれなかったハンプニーとアリスの対面。
そしてハンプニーとハナの出逢い。
1話で3つの短編構成となっています

本編のあいだあいだの話をプラスαで観れるのでこの作品にハマった私は今回のOVAもとても楽しめました

投稿 : 2025/04/12
♥ : 10

60.4 75 2014年度アニメランキング75位
時季(とき)は巡る~TOKYO STATION~(Webアニメ)

2014年6月24日
★★★★☆ 3.6 (41)
172人が棚に入れました
開業100年目を迎える東京駅を舞台としてA-1 Picturesが制作、さかいゆうが主題歌を務める短編アニメーション。

主人公の美咲は結婚を間近に控える29歳。
ある日、亡き父が大事にしていた古い懐中時計を見つけるが、壊れていて動かない。
それは、東京駅で駅員として勤務していた父が、同じく駅員であった祖父から譲り受けた­ものだった。
美咲の記憶の中にいる父は、常に厳格な性格で、自分に厳しかった事しか心に残っていな­い。
そんな父と、思春期を迎えた美咲はうまく会話できず、すれ違ってしまった事を後悔して­いた。

美咲は思い出の詰まった時計を修理したいと思い、東京駅を訪れるが、修理をしていた時計屋は既になくなってしまっていたことを知る。
肩を落とし、駅のホームを歩いていると、ふとモニターに父と似た駅員を見つける。思わず美咲は走って追いかけるが...。

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

皆さん、東京駅にはどんな思い出がありますか?

東京駅100周年記念アニメ。
ひとりの女性による父への回想記からなります。
祖父、父、娘に受け継がれて来た懐中時計と東京駅がオーバーラップ。
物語としてはありふれていますが、少しだけ心に響くものがあります。

赤レンガの東京駅。
西国出身の私にとって首都の象徴です。
東海道新幹線で降り立った時の威圧的な大都会の風景。
人込みや喧騒の一種独特な疎外感。
それらの緊張感を、東京駅の醸し出す異空間が癒してくれました。

私のような鉄道オタクのアニメ好きは、視聴する価値があるかも。
ところで、動く電車のつり革が揺れないのはいかがなものか。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 31

yapix 塩麹塩美 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

懐中時計ってなんか憧れ

人が行き交い
時が巡る
駅とは
そんな場所だ

そこには
名もない人々の
大切な想いが満ちている

100年の想いの詰まったその駅は
新たな100年の想いを乗せて
発車するだろう

投稿 : 2025/04/12
♥ : 27

ざんば さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

思いだしてしまうのは眩しい季節ばかり

開業100周年の東京駅を舞台にした5分ほどの短編アニメ
主人公の美咲が父の懐中時計を巡って
東京駅でちょっと不思議な体験をします

私の好きな歌手の一人
さかいゆうが主題歌の「時季(とき)は巡る」を歌っています
温かくて気持ちのいい歌ですのでおすすめです
正直、私はこの歌を聴くためだけにアニメを見たわけですが
ストーリーも歌にあっていて得した気分になりました

作画もA-1 Picturesなので
とても綺麗でさらに満足することができました

投稿 : 2025/04/12
♥ : 18

60.4 75 2014年度アニメランキング75位
西荻窪駅徒歩20分2LDK敷礼2ヶ月ペット不可(Webアニメ)

2014年12月12日
★★★★☆ 3.5 (47)
140人が棚に入れました
ドワンゴとカラーの短編映像シリーズ企画「日本アニメ(ーター)見本市」の第6話。


いつもの部屋のソファの上で目を覚ましたリカ。

ふとした違和感に気付く・・・

駅から少し離れた2LDK、ただいま内覧受付中。
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ヤツは髪の毛1本食べて、1ヶ月は生きられるらしいっす(ガクガク)

[文量→中盛り・内容→感想系]

【総括】
日本アニメ(ーター)見本市の作品群。監督は、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」などで知られる「前田真宏」さん。

ストーリーはシンプルであり、そこまで見るべき点はない。が、とにかく作画が気持ちいい作品であり、作画クオリティはシリーズ屈指。単純なエンタメ作品として評価できると思う。

まあ、「ヤツ」が生理的にムリという方は、「イーッ」となるかもしれないけれど(笑)

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
作画は観るしかないので、あえてストーリーを。

最後は夢オチなのだが、裸の彼女が10㎝程度の小人になってしまうのが、彼氏からはゴキブリに見えてしまい、そんな彼氏の攻撃から逃げまくるというもの。

う~ん、「自分がもし(ゴキブリのように)美しくなくなっても、彼氏は自分を好いてくれるのだろうか」という、彼女の不安が、こんな夢を見せたのかな?

ラスト、ゴキブリを見つけた時の彼女の穏やかな表情は、おそらく彼氏がゴキブリになったと思い、だったらゴキブリも愛せるという感じかな。このあたりがテーマかと。

ちなみに、うちの地元はゴキブリは出ません(寒過ぎるので)w 東京で初めてヤツに出会いましたが、分かったことは、室内で出会うから怖いのであって、屋外で出会うと、思ったより大丈夫。いや~、年取ると、虫とか苦手になるよね(笑)
{/netabare}

投稿 : 2025/04/12
♥ : 20
ネタバレ

かしろん さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

正にアニメーター見本市

前田真宏、本田雄というとんでもないコンビで放つ短編。
10分に詰め込んだアニメーターの心意気。
たった10分。いいから見てくれ。

西荻窪徒歩20分2LDK敷礼2ヶ月ペット不可
http://animatorexpo.com/nishiogikubo/

{netabare}あらすじ書くと
ある朝、女は目が覚めると小さくなっていた。
状況を把握し、男に現状を伝えようとするも、うまく伝わらない。
なぜなら、男から見れば、その小さくなった女は”黒き遊撃兵”にしか見えなくなっているからだった。
そして・・・・

見て思うことは、カフカ☓アリエッティ+エヴァ&進撃+かぐや姫
アニメーター見本市とはよく言ったもの。
まぁ、動く動く。とんでもないほど心地よく動く。
「アニメって動いてナンボでしょっ!」と言わんばかり。

これだけガンガン動かしながら、そのオチを含め「男と女のディス・コミュニケーション」という一本の本筋を綺麗に表現。


アニメを見て「動きを心地良い」と思いたかったら見て下さい。


そして、題字ハヤオ、なこのアニメーター見本市の出品作を見ながら
「アリエッティがこれくらい気持ちよく動いてくれたらなぁ」
とか思わせちゃうという。{/netabare}

声優評価星5はアニメーター見本市全体に対して。
山寺宏一、林原めぐみ、たった2人で全てをやる、ってムチャブリに見事に答えてます。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 7

なる@c さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

緊迫の動き

原案・キャラデザを本田雄、絵コンテ・演出を前田真宏が担当。原画陣は井上俊之、沖浦啓之を含むスーパーアニメーター10人の少数精鋭。アニメ(ーター)見本市なので、声の出演は山寺宏一と林原めぐみ。

物語は、なんのことはない。突如小さくなってしまった女性がただただ部屋中を走り回る作品である。ある理由により、夫であるはずの男性が襲い掛かってくるが、女性は壁を登り、食器棚の中に隠れ、夫が正気に戻ることを願う。

10分弱のショートストーリーであり、ストーリーとしてはひねっていない純粋なものだ。しかし、その走り作画の躍動感から、30分アニメを観終えたような充実感を覚えるのだ。緻密な計算に基づく背景動画も、演出に一役買っている。


既にアニメ(ーター)見本市は全日程を終了していて、現状今作品は観られない。円盤の発売が待たれる。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 5

60.3 79 2014年度アニメランキング79位
マンガ家さんとアシスタントさんと 第6巻ミニOVA(その他)

2014年11月26日
★★★★☆ 3.5 (65)
400人が棚に入れました
BD/DVD第6巻に付属される。

未放送エピソード「お昼寝日和」「キレたアシスタント」を収録。
ネタバレ

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

いろいろとあっちの方に・・・

Blu-ray&DVD第六巻に収録の短編アニメです。

サブタイトルは「お昼寝日和」と「キレたアシスタント」

の二本立てです。


◆「お昼寝日和」

{netabare}
愛徒がお昼寝しているところに編集長のまとめが

やってきて・・・。


ここはかなりエロにはしった感じになっていました。

寝るときは全〇とかしかもその後来たせなちゃんも

とんでもないことをしようとしたりされたりとか・・・

で、まあらしいと言えばそんなところですかね。

でもちょっと行き過ぎたかなとも思いました。
{/netabare}

◆「キレたアシスタント」

{netabare}
足須さんがキモかわだと思うキャラにダメ出しをされ

落ち込んで仕事場に戻ってきた時に愛徒はパンツを

眺めて・・・。


これはまた特殊な属性がたくさんあったように思いました。

元々いろんな属性が入り乱れたキャラが出てきている作品

なのですが、それがパワーアップして発揮された感じに

なっていてこっちは割と面白かったかなと思います。
{/netabare}

全体として残念な方向に走っていたように思いますが

それはそれでこの作品らしい感じがそれはそれでなのか

なと思います。

松岡さんや早見さん、釘宮さんがこんなのもするのか

と思って特に後半エピソードの早見さんがすごいなあと

思いました。

好きな人と嫌いな人が大きく分かれる感じなりそうな

ミニOVAだなと思いました。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 13
ネタバレ

kakelu さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

「この駄犬!!」「ご主人様ぁああ!!!」

前半…お昼寝中の愛徒に編集長とせなちゃんが!!
{netabare}
せなちゃんが可愛い~
愛徒が寝返りを打ったとき、おそらく愛徒の息子が編集長の目の前に来てるよね?
だから、布団から出てきたのかな?{/netabare}


後半…あしすさんがきれる
{netabare}
ムチに打たれているときよ愛徒の声が面白すぎる。
松岡くんの演技は、本当に好きだわ。
特に、最後の「ご主人様」は何度見ても笑える。{/netabare}

投稿 : 2025/04/12
♥ : 4

60.3 79 2014年度アニメランキング79位
HILL CLIMB GIRL(Webアニメ)

2014年11月14日
★★★★☆ 3.6 (42)
111人が棚に入れました
ドワンゴとカラーの短編映像シリーズ企画「日本アニメ(ーター)見本市」の第2話。

女子高生のひなこが主人公。
プロロードレーサーに憧れるほどの自転車好きである彼女は、毎朝坂の上の学校まで男子とママチャリで競ってはいるものの、常に連戦連敗。どうしても勝ちたいひなこは、憧れの選手のレース映像から勝利のヒントを得て、翌朝に望むのだが……というストーリー。

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ファイト~いっぱ~つ

自転車で登坂する少女を描く6分強の短編アニメ。

ツールドフランスに憧れる少女の疾走感が鮮烈です。
体を左右に揺らす動作。
激しい息づかい。
額から飛び散る汗。
気の強い激しい表情。
その映像からはファンタスティックなリアリティーがほとばしっています。

ライバル男子との登校時レース。
あきらめかけたその刹那・・・次第に変わる風景・・・
はい、オチも完璧です。

校門でとばっちりを食らう今風栗毛少女。
楽しい表情に、ついつい目がいってしまいます。

声が山寺さんと林原さんって超豪華!

投稿 : 2025/04/12
♥ : 22
ネタバレ

四文字屋 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

凄いスゴイ!! 上る登る昇る!! 駆ける翔けるカケル!! 自転車が、メチャクチャカッコいいwebショートアニメ!!

たった7分のWEBアニメだけど。

こういうのが、見たかったんだ!

自転車好きなら必見。


アニメの原点って、
ストーリーでもなければ
複雑な構成でもなくて、
「絵が動く!」ってことだと、つくづく再認識させてくれる。
そんな躍動感に満ちた、大興奮の7分間。

自転車乗りなら、見て間違いなし!!

フレームとホイールが撓み、
脚の筋肉や体幹が捩れ、
心肺を使っている呼吸表現の、美細な動画。

自転車で坂をのぼるというのはこういうことだ!と納得できる、動き。

斜度が緩んだときにひと息ついちゃってペダリングがきつくなって
クランク回せなくて離されるときに、前のエスケープが
すうっと滑るように出ていく感じなんか、
自転車乗りじゃないと解らないデリケートな美麗作画!

アニメ的なサービス展開も素晴らしい。
{netabare}妄想スイッチが入って、
学校への上り坂が、ツールの桧舞台に!
そして主人公の女の子がskyジャージに変身!
バイクもピナレロに変身!
skyのエースはもう5年も前からウィギンスじゃないけど。
それにフロントアウターで、さらにシフトアップってのは、
闘争心に火が点いたって表現にしてもしんど過ぎ。
完全に妄想なんだろうけどw{/netabare}

音もすごくいい。
BBまわりやホイールが軋む音。
タイヤがアスファルトを蹴るロードノイズ。
ラチェットとチェーンの刻むような回転音。
カーボンリムが空気を切り裂くときの抵抗音。
斜度があがったときの小刻みになる呼吸。
斜度が緩んだときの大きくなる息。


すでにチームskyがフルームの時代になっちゃってるのが、
時の流れで、惜しいような懐かしいような。


スタジオカラーの公式公開は終わったけど、
{netabare}
まだweb上で、検索かけると海外動画で簡単に見ることが出来ますよ。
{/netabare}


林原さん、山寺さん、大活躍。
まだまだ高校生いけるねw

投稿 : 2025/04/12
♥ : 18
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

Tour de High School

[文量→小盛り・内容→感想系]

【総括】
日本アニメ(ーター)見本市の作品群。監督は、「テルマエ・ロマエ」などで知られる「谷東」さん。

自転車アニメ。とても爽やかです。作画も良いし、キャラデザも好み。ストーリーはシンプルだけど、だからこそ、単純に美しい映像に没頭できる良作。

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
監督が自転車好きらしく、随所にこだわりを感じられる。このクオリティで作られたら、もっとヒットしたであろう自転車アニメがいくつか思いつくな(笑)

本当に爽やか。ラストの、ほのかな恋愛要素も良かったです。台詞とかは少ないけど、ヒロインの特徴はよく掴めます。ラブコメも入れて、もう少し長く見てみたいな♪

てか、ヒロイン可愛いって、大事(笑)
{/netabare}

投稿 : 2025/04/12
♥ : 17

60.2 81 2014年度アニメランキング81位
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第11話 「運動会 DE ダンス!」(OAD)

2014年3月7日
★★★★☆ 3.6 (52)
338人が棚に入れました
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! ! 第4巻の限定版に付属。


イリヤの非日常的日常はTVアニメが全てではなかった…!

あらゆる「プリヤ」ファン必見!

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

私にはちゃんと楽しいって気持ちがある

OVA 全1話

AT-Xで放送されていたので観てみました。

イリヤと美遊が通っている穂群原学園小等部の運動会のお話です。

運動会をある理由で必ず優勝しなければならないイリアのいる5年1組、色々な競技を練習する中、最後の競技であるダンスは特に気合いの入る競技です。

イリアは美遊と仲良しのクラスメイトと練習するのですが‥‥

何故かキラキラ輝いていましたがwダンスシーンは可愛い振り付けでした。

オチもあって楽しかったですね^^

普段は少ししか描かれていないクラスメイトとの交流が描かれています。

OVAらしい作品でした。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 21

naoi-riki さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

運動会でダンスを踊るだけの話

アニメが面白かったので、そのまま続きで見ました

内容はタイトル通り
イリアたちが運動会でダンスするだけです

見所はにゅるにゅる動くダンスシーン
ただそれだけ
特に珍しい見せ方をしているわけでもなく…
まあ、サービス話と思えばできは悪くないかと…(´・ω・`)

投稿 : 2025/04/12
♥ : 3

Querl さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

運動会で、、、だんすぅ~(*´・ω・)

今回は、運動会(*´・ω・)
ある理由で、運動会で優勝を目指すクラスメイト。。。
その競技の中で、ダンスがあるんだけど美遊はダンスがうまく踊れなくって。。。

結局、魔法の力を借りて。。。

やっぱり イリヤ 可愛い(*´・ω・)

投稿 : 2025/04/12
♥ : 3

59.9 82 2014年度アニメランキング82位
暗殺教室 修学旅行編(OVA)

2013年12月27日
★★★★☆ 3.4 (123)
685人が棚に入れました
「ジャンプスーパーアニメツアー2013」で上映された、原作の第15話から19話をもとに制作されたエピソード。京都を舞台に生徒たちが暗殺計画を実行する様を描く。

Ssoul30 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

先生からもらった辞書よりも厚い修学旅行のしおりは大切にしましょう。

ストーリー

椚ヶ丘中学校の3年E組に月の7割を破壊したマッハ20で空を飛べる宇宙人の先生が来てから大分時間が立った頃、修学旅行がやってきました。

私の感想。

この作品の原作をまったく知らない人はこの作品の内容がまったく分からない作品だと思いますが、原作を読んでいる人にとってはかなり面白い作品だと思います。

色々ツッコミ所の多い作品ですが、私から見るとこの先生は非常に生徒思いで最高の先生だと思います。もし、この先生が地球を破壊しようとしなければ是非私もこのクラスに入りたいです。

しかし、修学旅行のしおりが辞書よりも厚いとは本当に先生の思いが熱いですね。私はあまり週学力旅行にいい思い出が無いので、こういう修学旅行に憧れてしまいます。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 16

nk225 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

単行本第7巻特別版付属DVDに収録

「修学旅行編」が2013に行われた「ジャンプスーパーアニメツアー2013」にて上映され、単行本第7巻特別版付属DVDに収録された。スタッフは、テレビアニメ『戦国コレクション』を手がけたメンバーが中心となっている。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 8

水咲 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

暗殺対象と共に修学旅行へ

暗殺対象は担任の先生、暗殺を頑張ってるのは生徒たち。
そんなおかしな関係のクラスが修学旅行に行きます。

先生は生徒思いな人で、生徒が危険な目に遭えば助けてくれるし、優しい言葉をかけてやったりします。
しかし生徒は先生に銃を向けます。
そして先生は人間離れした(見た目の時点でもう人間じゃない)動きでひらりと攻撃をかわします。
生徒の中の主人公、渚くんは見た目が女の子みたいです。

普通に面白いので、TV放送も全然いけるんじゃないかなーと思うのですがどうなんでしょう。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 7

59.9 82 2014年度アニメランキング82位
悪魔のリドル 第十三問「勝者はだれ?(抜き打ちテスト)」(OVA)

2014年12月17日
★★★★☆ 3.5 (50)
289人が棚に入れました
Blu-ray&DVD第7巻はテレビ放送されないOVAを収録!

本編とは違った雰囲気のパラレルワールド!

黒組全員が無人島でサバイバル・バトルを繰り広げる。

すばる☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

(水着で)誰にも触れさせない

臨海学校として船で島に向かう途中、鳰が仕掛ける。

彼女の提案で、水着姿で晴争奪戦を繰り広げます!!

シリアス・激しいバトルは本編で見てくださいというばかりのギャグバトルに・・・

実にOVAらしいサービスに満ち溢れた作品になっています。

ちなみに、10年黒組全員出ます。先生ももちろん。

これはこれで面白かったですよ~~♪

しえなの活躍があるかは実際に見てみてください。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 2

future☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

悪魔のリドルのOVAですっ!

.。o○ ○o。.あらすじ.。o○ ○o。.

ミョウジョウ学園に存在する、特別な時期にしか開講されないクラス10年黒組。そこには1人の女子高生を暗殺するため12人の女子高生暗殺者が刺客として集められた。暗殺者としてミョウジョウ学園10年黒組に編入した東兎角は、暗殺対象と思われる女子高生・一ノ瀬晴に心を惹かれ、ただひとりの守護者として晴を守り11人の暗殺者達と対峙する決意をする。


.。o○ ○o。.キャスト.。o○ ○o。.

東兎角:諏訪彩花
一ノ瀬晴:金元寿子
走り鳰:南條愛乃
犬飼伊介:浅倉杏美
寒河江春紀:内村史子
桐ヶ谷柩:内田愛美
生田目千足:三澤紗千香
番場真昼・真夜:大坪由佳
英純恋子:荒川美穂
神長香子:佳村はるか
首藤涼:安済知佳
武智乙哉:沼倉愛美
剣持しえな:山田悠希
カイバ先生:杉田智和
溝呂木先生:櫻井孝宏


.。o○ ○o。.発売日.。o○ ○o。.

2014年12月17日


.。o○ ○o。.OP、ED.。o○ ○o。.

OP「創傷イノセンス」内田真礼
ED「THE LAST PARTY」10年 黒組(諏訪彩花、金元寿子、南條愛乃、浅倉杏美、内村史子、内田愛美、三澤紗千香、大坪由佳、荒川美穂、佳村はるか、安済知佳、沼倉愛 美、山田悠希)



.。o○ ○o。.お話.。o○ ○o。.

13話「勝者はだれ?(抜き打ちテスト)」

投稿 : 2025/04/12
♥ : 2

59.9 82 2014年度アニメランキング82位
BROTHERS CONFLICT 第十二.五衝突「切望」(OVA)

2014年2月26日
★★★★☆ 3.6 (26)
186人が棚に入れました
部屋の片付けをしていた絵麻はクローゼットの奥から父・麟太郎にもらったお土産を見つける。麟太郎いわく「魔法のランプ」だというそれを、ランプの精が現れるのではないかというほんの少しの期待を込めて、偶然リビングに居合わせた兄弟たちとともにこすってみることに。何も起こらないと諦めかけた彼らの前にはなんと……?
【第7巻についているOVAである。】

すばる☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

タイトルなし

魔法のランプによって起こる願いと願いを誰が叶えてもらうかの兄弟同士の争いを描いたショートアニメです。

兄弟 出ていないキャストもいました。

結局いつもの・・・ってなるのでブラコン好きだった人は延長戦としてみてもいいかも。

特に話が進展するわけではありません。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 5

59.8 85 2014年度アニメランキング85位
水のコトバ(Webアニメ)

2014年2月19日
★★★★☆ 3.5 (42)
157人が棚に入れました
とある喫茶店。偶然集った7人の男女。フランクなウェイトレス、彼女に振られたことをグチるダメオトコ、ガールズトークに花を咲かせるオシャベリとクール、先日体験した不思議な出来事を必死に話すデカとチビ、ひたすら本を読み続けるホン…。彼らの会話が織り成す不思議な時間。コトノハの君が見守る世界、水のコトバの浮遊空間。ちょっと覗いてみませんか?

https://www.youtube.com/watch?v=GphHqJkkdjU

※自主制作アニメです。上記で公開されています。

CountZero さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

この作品があって「イヴの時間」が生まれた!?

サカサマのパテマのDVD発売が待ちきれず、久しぶりに吉浦監督のショートフィルムを観てみました。

うん。
やっぱりいい!

あるカフェでの日常。
テーブルごとに繰り広げられる会話劇が治められています。
セピアな画面と独特なカメラアングルと押さえたBGM、自主制作という事もありとてもアンダーグラウンドで雰囲気のある作品です。

約10分ほどの中にいろいろ詰まっていて、ちゃんとオチもあって、若き監督の手腕をびしびし感じることができます。
スタジオ六花ファンなら観ておくべき作品ですね。
必ず満足できるはずデス。

代表作「イヴの時間」に通じるルーツ的作品でもあるので、SF好きはもちろん、ロボットバトル系とは全く違うので「SFはちょっと苦手ー」という女子のみんなさんにもお勧めです(笑)

投稿 : 2025/04/12
♥ : 22

えりりん908 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

なんか鬱屈してるなーと思ってたら、最後は違っていました。

カフェを舞台にした、ショートアニメです。

カフェっていうより喫茶店みたいだな、
ゲストたちの会話が耳障りだし、
常連みたいな男性客がカウンターでマナー悪いし、
こういうお店はにがてだなーと思ってたら、
なんかお店の雰囲気自体が怪しい。

なんだか変な話だぞー。
と思って、
ちょっと警戒して見てたら、
急に、ホワンとなって、
あ、素敵な話が始まるんだ、と思ってたのに、
最後にいきなりガンガンガンってなって…

うわああ、と慌ててたらお話が終わってました。

なんだか救われない感じでした。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 12

59.8 85 2014年度アニメランキング85位
バディ・コンプレックス TVシリーズ特別編集版「―誰も知らない明日へ―」(その他)

2014年9月20日
★★★★☆ 3.5 (16)
123人が棚に入れました
TVシリーズ全13話を、奈須まゆか(CV:花澤香菜さん)の新録ナレーションと共にギュギュっと詰め込んだ、約94分の映像!

これをみれば完結編もバッチリ!

59.8 85 2014年度アニメランキング85位
きょうかいのかなた アイドル裁判! 〜迷いながらも君を裁く民〜 #4 「被告人 神原弥生」 (OVA)

2014年7月2日
★★★★☆ 3.5 (22)
107人が棚に入れました
DVD&Blu-ray第7巻に付く境界の彼方の短編アニメーション。

SDキャラになったヒロイン4人が陪審員(伊波桜、栗山未来、名瀬美月)とアイドル裁判長(新堂愛)になって被告人を裁く。

今回の被告人は神原弥生。
ネタバレ

にゃんちゅ(・ω・` さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

アイドル裁判OVA

たった5分前後の短編作品。

今回は、秋人の母親「神原 弥生」通称:やっちゃん

{netabare}罪状「うざい」

登場からエンジン全開のやっちゃん。

制服で登場のやっちゃん。

少女マンガを再現したいのか
「あぶなーい!ぶつかっちゃう~!」っとタックル。

完全にワザとだが、むしろ清清しいくらいだ。

あざとさ満点。

自身が決めた設定に忠実すぎて、
やっぱりやっちゃん大好きだ!

{/netabare}

こんなお母さん欲しいけど。
こんなお母さんは嫌だw

秋人のツッコミもあり、とても楽しめる作品だった。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 1

59.7 88 2014年度アニメランキング88位
きょうかいのかなた アイドル裁判! 〜迷いながらも君を裁く民〜 #5 「被告人 名瀬泉」 (OVA)

2014年7月2日
★★★★☆ 3.6 (22)
118人が棚に入れました
DVD&Blu-ray第7巻に付く境界の彼方の短編アニメーション。

SDキャラになったヒロイン4人が陪審員(伊波桜、栗山未来、名瀬美月)とアイドル裁判長(新堂愛)になって被告人を裁く。

今回の被告人は名瀬泉。

59.7 88 2014年度アニメランキング88位
姉ログ 6 OVA付き限定版(OAD)

2014年12月16日
★★★★☆ 3.6 (25)
104人が棚に入れました
アニメ化第2弾、ますますパワーアップ!!

原作第6巻の限定版に収録。

弟に求婚されてると思いこむ、容姿端麗だけど残念過ぎるJK・靄子の妄想系ショートコメディー、OVA付き限定版第2弾!!

ブリサ役に悠木碧さん、風花役に本多真梨子さんを迎え、ますますパワーアップ。アニメーション制作はBrain's・Base!アニメでもブレずにヘンタイな靄子をぜひご堪能ください!

オキシドール大魔神 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

今回も靄子姉さんのモノローグが止まらない

今回も、相も変わらず靄子姉さんのモノローグは止まらない。新キャラは、可もなく不可もないといったところ。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 2

くまきっちん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

姉の暴走

原作同様に姉が暴走します

周りのキャラもなかなかおもしろく楽しめる作品です

アニメ化して一クールしても全然楽しめる作品だと思います

投稿 : 2025/04/12
♥ : 1

59.7 88 2014年度アニメランキング88位
幕末Rock OAD 『湯煙推理劇(ミステリー)!温泉怪事件ぜよ!!』(OAD)

2014年9月25日
★★★★☆ 3.6 (13)
70人が棚に入れました
ゲーム『幕末Rock超魂(ウルトラソウル)』に特装版に同梱される完全新作エピソード。
龍馬たちが休息を兼ねて温泉郷に旅行をするというものだ。風光明媚な風景を楽しむのもつかの間、一行が泊まった旅籠・寺田屋で殺人事件が発生する。そして、被害者の足の裏には”69”という謎の数字が残された。一体、犯人は誰なのか、事件の真相を求めて松陰先生が立ち上がる。

59.7 88 2014年度アニメランキング88位
Latte Motion(Webアニメ)

2014年12月19日
★★★★☆ 3.5 (12)
24人が棚に入れました
「コーヒーギフトはAGF」でおなじみの味の素ゼネラルフーヅ株式会社が1000杯ものステンシルラテアートのラテを使って作った短編アニメ。

ステンシルラテアートは、ステンシルと呼ばれる型紙の上からインスタントコーヒーやココアパウダーを振りかけて絵を描くラテアートの名称だ。

この「ラテ・モーション」はタイトルであると同時にこのアニメ製作プロジェクトの名前でもある。世界大会で日本人が優勝など、注目されつつある日本のラテアートを使いアニメーションにしてしまうという、世界初の試みに挑戦した。

59.6 92 2014年度アニメランキング92位
DVD付き 山田くんと7人の魔女 (15)限定版(OAD)

2014年12月17日
★★★★☆ 3.5 (51)
222人が棚に入れました
TVアニメに先駆けたOADシリーズ第1弾。

原作第15巻の限定版に付属される。

サブタイトル「もうひとつの朱雀祭 温泉合宿だよ!? 全員集合ッ!」

59.6 92 2014年度アニメランキング92位
となりの関くん 第5巻 DVD付き限定版(OAD)

2014年1月4日
★★★★☆ 3.5 (38)
170人が棚に入れました
原作でも屈指の人気のエピソード「棒倒し」「猫」の2本をアニメ化して収録!

横井さん役・花澤香菜さん、関くん役・下野紘さんを始め、大好評のテレビ放送・配信版と同じキャスト・スタッフでお届けです!

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

さてさて、関くん劇場の始まり始まり・・・

森繁拓真による漫画を原作とした作品でアニメ放送に

先駆けて原作第五巻DVD付き限定版として発売された

作品です。約13分で二本立てとなっています。

サブタイトルは「棒倒し」と「猫」です。


{netabare}
●「棒倒し」

英語の授業中に関くんは砂を机の上にあけ始めて

そのまま棒倒しを始めるのだった・・・

●「猫」

数学の授業中に鞄に手を入れて取り出したのはなんと

猫だった・・・
{netabare}


「棒倒し」も「猫」も両方面白かったです。

棒倒しの方は相変わらずで子供達が砂場でやるような

ものをはるかに上回るレベルでやっていましたし、

猫の方は猫はもちろん可愛かったのですがその猫の反応

を見る横井さんの反応がまた面白かったです。


放送に先駆けてだと思うのでOPとEDはまだ入っていなくて

ちょっと残念でした。(当たり前と言えばそうですがw)

関くんと横井さんのいつもの雰囲気はちゃんと感じること

ができたので十分良かったと思います。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 23

59.4 94 2014年度アニメランキング94位
マルコメ 料亭の味 即席生みそ汁 単身赴任篇(その他)

2014年10月4日
★★★★☆ 3.5 (20)
53人が棚に入れました
CMは30秒バージョンと90秒バージョンがあり、短いながらも思わず涙してしまう豊かなストーリー、冴えのある演出、確かな映像クオリティで一篇のショートアニメーションに仕上がっている。


今回、登場するのは単身赴任の父と離れ、母と暮らす小学生の娘2人だ。

ある日、娘たちは2人きりで父の元を訪ねる。

再開した父は2人の荷物の多さに驚くが、実はそれは大量の食材だった。

2人はこの日のための母親から父の好物の作り方を習ってきて、父のために2人だけでごちそうを用意を始める。

危なっかしい様子を心配する父親、果たして料理は無事仕上がるのか?

その物語の行方はCMで確認したい。

くまきっちん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ジブリチックのマルコメ宣伝

家族の暖かさを感じるいい作品です

こういった商業宣伝ムービーはどれも感動できるものが多く評価できます

この作品もジブリチックな作品でさくっと楽しめます

投稿 : 2025/04/12
♥ : 1

59.3 95 2014年度アニメランキング95位
さばげぶっ!OVA SPECIAL MISSION 1 「そして誰かいなくなった」(OAD)

2014年9月24日
★★★★☆ 3.5 (52)
297人が棚に入れました
美煌の別荘を訪れた部員たち。脱衣場を抜けるとそこは、怖ろしい障害物が待ち構える水上訓練場であった!

すばる☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

なかよし作品・・・?

TVアニメ時から少女漫画原作らしからぬ作りでしたが、OVAでもそれが・・・。

OVAだからサービス入れるのは分かるんですが、下着とか見えてるし、○○プレイになっちゃうし・・・。

ここでも玄田さんのナレーション活きてます。よくやっていただけたなw

11分ぐらいの内容ですが、普通に楽しめました。やっぱり面白い!!

そして、誰かいなくなる。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 3

ミック555 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

水着などのサービスショット

はい、おまけです。
水着や着替えシーンなどのサービスです、話の厚みを期待するのは無粋ですね。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 1

59.3 95 2014年度アニメランキング95位
犬神さんと猫山さん(映像特典 未放送 第13話)(その他)

2014年7月18日
★★★★☆ 3.5 (44)
218人が棚に入れました
DVD&Blu-ray収録映像特典
サブタイトル:猫山さんと温泉旅行

商店街の福引に当たったので3人で温泉に行く話。
4分半ほどのショートアニメ

学園日常百合コメディ
高校1年のある春の日、猫派だが犬似の犬神八千代と、犬派だが猫似の猫山鈴は運命的な出会いを果たし、猫萌えと犬萌えの2人は即座に惹かれ合う。積極的でやや本能的な犬神のアプローチに対し、うぶで恥ずかしがり屋な猫山は戸惑い気味。2人の共通の友人である柊木秋は、二人にツッコミを入れたり、暴走しがちな犬神を制止する日々を送る。

イカちゃん☆休止中 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

☆DVD 特典

13話「猫山さんと温泉旅行」

雪国の温泉宿で入浴シーンが見れる内容でした。

ファンには嬉しい内容だと思います。(*^^*)

投稿 : 2025/04/12
♥ : 1

くまきっちん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

ほのぼの百合温泉

アニメ版の犬神さんと猫山さんとほぼ同じです

「あーーーーーーっ!!」

女の子たちなのに下ネタばっかりです

「私らの裸で四分も保たせられるかあああ!」

アニメ版楽しめた方にはおすすめです

「かわいいなー」

投稿 : 2025/04/12
♥ : 1

59.2 97 2014年度アニメランキング97位
マンガ家さんとアシスタントさんと 第3巻ミニOVA(その他)

2014年8月27日
★★★★☆ 3.5 (74)
375人が棚に入れました
未放送エピソード「デートでお勉強」を収録。

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

やれやれ、経験値があるんだかないんだか・・・

Blu-ray&DVD3巻に収録の短編アニメです。

女の子の気持ちが分かっていないと

みはりが言って、なんか編集長の思惑も重なり

デートすることになった・・・という話です。

お決まりのようなパンチラの描写はもちろんの

ことでした。

なかなかここまで一直線だと本当に経験値が

あるのやらないのやら・・・

お決まりのシメであったので安心納得でした。

とりあえず面白かったです。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 11

ぺし さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

みはりファンの為の1本

女の子の気持ちが分からないと上手くマンガが書けないから、愛徒がみはりとデート?して女の子の気持ちを分かろうとするお話。
途中までは良かったのだが、やっぱり愛徒先生が暴走してしまう(笑)
たまにはカッコいいとこ見せようよ(-_-;)
みはりファンの為の1本かと思います(^-^)/

投稿 : 2025/04/12
♥ : 7

59.2 97 2014年度アニメランキング97位
今際の国のアリス 13 OVA付き限定版(OAD)

2014年12月18日
★★★★☆ 3.4 (24)
85人が棚に入れました
アニメ化第2弾!!

[game2 おにごっこ]

OVA第2弾には「おにごっこ」を完全収録。団地の中、サブマシンガンを持った「おに」から逃げ「じんち」を探す、死の「おにごっこ」が始まる…! アリスとカルベだけではなく、チシヤとウサギも登場!!

すばる☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

鬼(馬)ごっこ

1話よりも面白みが出てきました。

サバイバル性と新キャラの登場がその要因。

今回のげぇむは尺が短く感じるくらいの死の鬼ごっこ編です。

異能で解決とかそういうわけじゃないから、リアルなのかも。

でも、ハラハラ感が弱いです。

今の所、体力が物を言う場面が多く、知力でゴールを探すに至っています。

頭脳戦の形相があると個人的にはうれしいです。

あとは、いきり立ってるキャラとか、狂ってるキャラとかが出てこれば、もっと面白くなるかもしれません。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 9

59.1 99 2014年度アニメランキング99位
マンガ家さんとアシスタントさんと 第4巻ミニOVA(その他)

2014年9月24日
★★★★☆ 3.4 (78)
451人が棚に入れました
未放送エピソード「かわいいを守ろう」を収録。

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

よくこれでマンガ家が務まっていますよ・・・

Blu-ray&DVD4巻に収録の短編アニメです。

また締切が近いということであの変な猫に

力を借りようとするものの・・・という感じです。

まず、本当によくこれでマンガ家が務まっているの

だなと思います。

でも、かわいいは正義であるから

仕方ないのかな。(何を俺は真面目に考えて

いるのだ)

とりあえず、今までの流れを崩さず

やっているので面白かったです。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 12

59.0 100 2014年度アニメランキング100位
マンガ家さんとアシスタントさんと 第2巻ミニOVA(OAD)

2014年7月23日
★★★★☆ 3.4 (90)
508人が棚に入れました
未放送エピソード「夢みるマンガ家さん」を収録。

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

これもまた・・・・・

マンガ家さんとアシスタントさんとの

ミニOVA第二巻です。

内容はいつもの風景?(この作品での)

のひとつのエピソードです。

まあ、くだらないといえばそうなのかも

しれませんね・・・・・。

ひとつ言うとなんでこの長さで作ったんだ・・・。

10/18 星評価変更

投稿 : 2025/04/12
♥ : 10

ぺし さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

非常に短い

短いけどけっこう楽しかったです。
作中での愛徒が言った「あと1分長ければぁあああ!!」には男子としては恥ずかしながら同意せざるを得ない(笑)

夢+筋肉+水着+あと1分長ければぁあああ!! そんなお話( ̄▽ ̄;)

投稿 : 2025/04/12
♥ : 7
ネタバレ

kakelu さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

うん、そうだろうと思ってた

愛徒の部屋に水着姿のあしすさんが……
{netabare}
最初から最後の結末が丸分かり。
だが、それがいい。
愛徒はあんな妄想まみれの夢を見て、勃〇をしないなんて!
何気に精神力がパネェっす!{/netabare}

投稿 : 2025/04/12
♥ : 5
123456789
ページの先頭へ