【俗・】しりとりをやらなイカ?

名作アニメを観たいなら、「さがす」より「登録」した方が圧倒的に速い!⇛あにこれβ会員登録(無料)
2013年08月19日
【俗・】しりとりをやらなイカ?

>>489:Ssoul 4期((OVA)Ssoul) さん、1000レス突破おめでとうございます!

「もうこれ以上続けられな~い」という訳で新規にスレッドを立ち上げたいと思います。


ルールはSsoul 4期((OVA)Ssoul) さんとほぼ同じです。

1.もちろん「ん」でおわったら終わりです(まあ、「ん」で始まる言葉があれば続けるけど・・・)。

2.基本的には前の人の最後の文字を使う。例外は以下を参照。
①「゛(濁点)」や「゜(半濁点)」で終わったら、最後の文字そのものか、゛゜なしの文字を使っても良い([例]「ば」で終わったら、次の方は「ば」または「は」で始まる/「ぴ」で終わったら、次の方は「ぴ」または「ひ」で始まる)。
②小文字([例]「ぃ」)で終わったら、最後の前の文字と最後の文字を合わせた文字か、最後の文字の大文字を使う([例]「てぃ」で終わったら、次の方は「てぃ」または「い」で始まる)。
③「ー(長音)」で終わったら、最後の前の文字を使う([例]「りー」で終わったら、次の方は「り」で始まる)。

3.キャラクター名を使う時はフルネームで(かぶる時があるから)。

4.25レス以内に同じ言葉を入れない(それ以降は同じでも良い)。

5.できればなるべく画像を貼って下さい。

6.アニメ関係の言葉でお願いします。


次に私が、前回の1000レス目と同じ言葉を貼ったらスタートで!

イカロス(そらのおとしもの)

次は「す」です。

スネ夫(ドラえもん)

次は、「お」

折木奉太郎(氷菓)

次は「う」

『神のみぞ知るセカイⅡ』より
「上本 スミレ(うえもと スミレ)」

ジョブ:闘将!! 拉麺娘
鳴沢市立第3高校2年2組。鳴沢市にある小さなラーメン屋「上本屋」の一人娘。桂馬の現実世界の10人目の攻略相手。

次は「れ」ですよ~。

『僕は友達が少ない』より
「レイス・フォン・ドラキュリア・屍(レイス・フォン・ドラキュリア・しかばね)」

CV.中村知子

作中に出てくるアニメ「鉄の死霊術師(くろがねのネクロマンサー)」の登場キャラクターで、主人公兼ヒロイン。NEXTでは格闘ゲーム「鉄の死霊術師マジカルハイパーバトル3」にも登場。金髪のツインテールで、左目が青、右目が赤のオッドアイで黒のゴスロリを着ている。犬のぬいぐるみのような使い魔を連れている。拘束術式解除により魔力を解放できる。小鳩はこのキャラを元にしたキャラになりきっている。

次は「ね」ですよ~。

ネズミ(NO.6)

次は「み」です。

『咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A』より
「水村 史織(みずむら しおり)」

CV.山口理恵

埼玉県代表・越谷女子1年生。中堅を務める。オシャレ好きで対局前でもコンパクトを見ながら自身の髪をいじっている事がある。マイペースな性格の少女。

次は「り」ですよ~。

『ハイスクールD×D』より
「リアス・グレモリー」

CV.日笠陽子

次も「り」ですよ~。

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』より
「リア・ハグリィ(Ria Hagry)」

CV.木戸衣吹

次は「りぃ」だったり「い」だったり。

『神のみぞ知るセカイⅡ』より
「生駒 みなみ(いこま みなみ)」

CV.櫻井浩美

ジョブ:アンチキューティクル水泳部員
私立舞島学園中等部3年C組の水泳部員。桂馬の現実世界の9人目の攻略相手。今までの攻略相手の最年少で、中学生らしく、エルシィのことですら大人っぽく感じている。女子水泳部所属だが、実力は補欠。中学最後の大会も第3補欠で引退。塩素で髪が茶色くボサボサに傷んでしまい、本人も気にしている。プールと教室の間くらいしか移動していないというくらいに中学3年間水泳に熱中していたのに、補欠のままで終わってしまう悔しさや寂しさが心のスキマとなった。

次は「み」ですよ~。

『とある科学の超電磁砲』より
御坂 美琴(みさか みこと)

能力はレベル5の「超電磁砲(レールガン)」発電能力における最高の能力であり、他の同系統能力者とは別格の強さを誇る。後述のように多彩な攻撃技や様々な応用も利くオールラウンドな能力である。

次は『と』です

轟八千代(WORKING!!)

次は「よ」ですよ。

『咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A』より
「米田 未来(よねだ みらい)」(画像後列の左端)

阿知賀こども麻雀クラブの元メンバーで、全国大会では「阿知賀こども応援団」として吉野からテレビ中継で阿知賀メンバーを応援している。
髪を後頭部でお団子にしてまとめている。

次は「い」ですよ~。

『咲 -Saki-』映像特典 シリーズ構成・浦畑達彦氏書き下ろしピクチャードラマより
「池田 城菜(いけだ しろな)」(左側のちっちゃい子)

CV.森永理科

池田華菜の妹。三つ子で保育園に通っている。前髪が短く、額が大きく出ている。他の2人よりのんびり屋。

次は「な」ですよ~。

夏川真涼(俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる)

次は「す、ず」です。

コードギアス反逆のルルーシュより。
皇神楽耶(すめらぎ かぐや)

次は『や』です。

アニメ「K」より
八田美咲(やたみさき)

次は~「き」でーす。

黒子のバスケより。
黄瀬涼太

次は『た』・『だ』です。

ゴールデンタイムより
多田万里

次は「り」だす。

モーレツ宇宙海賊より。
リン・ランブレッタ

次は『た』・『だ』です。

タダクニ(男子高校生の日常)

次は「に」です。

ニンフ(そらのおとしもの)

次は「ふ」です。

『神のみぞ知るセカイ』より
らいむこと「藤村 ちか(ふじむら ちか)」(画像中央)

CV.日高里菜

ジョブ:シトロンリーダー
アイドルユニット「Citron」の元リーダー。金髪で巻き髪。グループ解散後、歌手を引退する。

次は「か」ですよ~。

『神のみぞ知るセカイ』より
「桂木 麻里(かつらぎ まり)」

CV.柚木涼香

ジョブ:ヤンママ店長
桂馬の母親。自宅を兼ねた喫茶店「カフェ・グランパ」を経営している。一児の母とは思えない程スタイルが良い。姑との関係は良好だが、舅との関係は悪い。現在は非常に朗らかな性格であるが、かつては「峠の雪女」と呼ばれた元暴走族。そのため一度キレるとかつての凶暴な一面を垣間見せることがある。普段は髪をアップに結い眼鏡をかけているが、キレると髪留めと眼鏡をはずす癖がある。

次は「り」ですよ~。

両津 勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所) 
ご存知両さん

次は「ち」です。

氷菓より
千反田える(ちたんだえる)

次は「る」です。

『母をたずねて三千里』より
「ルチア」

CV.松金よね子

マルコが通っていた学校にいる女の子。お金持ちで庭付き一戸立てに暮らしており、庭にはプールまで付いている贅沢振り。マルコに恋心を抱いているように見える。

次は「あ」ですよ~。

『神のみぞ知るセカイ 女神篇』より
「アポロ」

CV.東山奈央

次は「ろ」ですよ~。

『妖狐×僕SS』より
髏々宮カルタ(ろろみやかるた)

つぎは「た」でし。

『咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A』より
「巽 由華(たつみ ゆか)」

奈良県屈指の麻雀強豪校「晩成高校」2年生。大将を務める。髪型はショートボブ。レギュラー唯一の2年生。

次は「か」ですよ~。

黒子のバスケより。
火神大我

次は『か』・『が』です。

春日部 咲(げんしけん)

次は「き」です。

『神のみぞ知るセカイⅡ』より
「木村(きむら)」(画像左)

CV.不明

舞島学園の体育教師。桂馬のゲーム中毒には辟易しており、一切の無視を決め込んでいる。水泳の授業中にすらゲームをしている桂馬を化け物呼ばわりしている。舞校祭の教師による寸劇ではどんな役を演じたか不明。

次は「ら」ですよ~。

ラナ(未来少年コナン)

次は「な」です。

NARUTOより
奈良シカマル

『母をたずねて三千里』より
「ルイザ・シルバーニ」(画像左)

バイアブランカからブエノスアイレスへ戻る途中、バイアブランカ近郊で出会った8人家族。シチリオの妻。双子を続けて3回も出産。よって8人家族となった。

次は「に」ですよ~。

境界の彼方より。
二ノ宮雫

次は『く』・『ぐ』です。

『咲 -Saki-』より
「国広 一(くにひろ はじめ)」

CV.清水愛

前年度のインターハイ長野県予選団体戦優勝校「龍門渕高校」2年生。中堅を務める。龍門渕透華専属のメイド。透華と違い、目立つのは苦手。左の頬に星のマークのタトゥーシールを付けている。ボクっ娘。肌の露出度が極めて高い私服を着ていることが多い。父親はマジシャンをしているが、あまりうまくいってはいない様子。小学生の時に大会決勝でチームのピンチを救うためスリ替えをしたことがあり、それが発覚してチームは敗退。それ以降は自責の念で麻雀からは離れていたが、中学3年の時にその素養を見出した透華によって強引に龍門渕中等部に編入学。その際に、麻雀を打つ時には両手に拘束具を装着するように命じられた。イカサマ使いとしてではなく、純粋に自分の実力を評価してくれた透華には恩義や友情以上の感情を抱いている。「手品」の技術を封印した現在では打ち方に大きな特徴はない正統派の雀士。

次は「め」ですよ~。

メカンダーロボ(合身戦隊メカンダーロボ)
1977年のロボットアニメ

次は「ほ、ぼ、ぽ」です。

『瀬戸の花嫁』より
「ボブ」(画像左)

CV.立花慎之介

留奈のガーディアン。見た目は黒人のボディーガード風。ルナパパと同じく太平洋から来た外国人(魚)。マイケルとは双子。

次は「ぶ」だったり「ふ」だったり。

絶園のテンペストより。
不破真広

次は『ろ』です。

ローズ(ドラゴンクライシス)

次は「す、ず)です。

『咲 -Saki-』より
「杉乃 歩(すぎの あゆむ)」

CV.永田依子

アニメ版オリジナルキャラクター(原作でも第49局に同じ髪型のメイドが登場している)。前年度のインターハイ長野県予選団体戦優勝校「龍門渕高校」1年生。団体戦の補欠で龍門渕家のメイド。いつもおどおどしていて、結構おっちょこちょいな性格。龍門渕透華を慕っている。原作者によれば、元々は没ネームに存在したキャラクター。

次は「む」ですよ~。

『ヒカルの碁』より
「村上 信一(むらかみ しんいち)」(画像左)

CV.くわはら利晃

プロ二段。プロではあるが佐為の分析によると棋力は院生とさして変わらない。若獅子戦1回戦にてヒカルと対局。

次は「ち」ですよ~。

『咲 -Saki-』より
「雀 明華(チェー ミョンファ)」

16年連続東東京地区代表「臨海女子高校」2年生。フランスからの特待生。お嬢様のような風貌で、屋内でも常に日傘を差している。欧州選手権で風神(ヴァントゥール)と呼ばれていた世界ランカー。

次は「ふぁ」だったり「あ」だったり。

ファイヤーエンブレム(TIGER & BUNNY)

次は「む」です。

『いちご100%』より
「向井 こずえ(むかい こずえ)」

CV.植田佳奈

通称:ムッツリエロリスト。

次は「え」ですよ~。

『神のみぞ知るセカイ』より
「エリュシア・デ・ルート・イーマ」

CV.伊藤かな恵

ジョブ:家事専用悪魔
地獄の冥界法治省極東支局の「駆け魂隊」の1人である「新悪魔」。階級は三等公務魔。人間界では桂馬の同年齢の妹として「桂木エルシィ」を名乗っているため、ちひろたちからは「エリー」とさらに略されて呼ばれている。ただし性格および行動から、桂馬からは「バグ魔」「ポンコツ悪魔」「ヘッポコ」呼ばわりされている。落ちこぼれで、駆け魂隊になる前は300年ほど地獄の掃除係をしていた。人材難から駆け魂隊に回され、ドクロウの命令で人間界へとやってきた。見た目は悪魔というより天女に近い(ちなみに彼女の普段着は地獄の掃除係の制服)。優秀な姉がおり憧れを抱いている。性格は基本的に能天気で無邪気、かつ天然でドジな泣き虫。

次は「ま」ですよ~。

『神のみぞ知るセカイ 女神篇』より
「マルス」

CV.高垣彩陽

次は「す」ですよ~。

スターシャ(宇宙戦艦ヤマト)

次は「しゃ」とか「や」で

※アニメ掲示板へのカキコミは、ユーザー名が表示されます。

ここ最近、掲示板で個人に対する誹謗中傷が増えています。運営にて該当のスレ、コメントの削除などを順次対応していますが、アニメ掲示板はアニメをより楽しむ為の掲示板です。あにこれ内の誰かを非難したり、悪く言ったりする事は掲示板の目的に反しますので、そういった目的での利用はやめてください。

投稿に関しては利用規約およびプライバシーポリシーをご確認ください。利用規約の禁止事項や免責事項に反する場合、事前の通告なしに投稿を削除させていただく場合がありますのでご了承ください。
権利侵害に関する削除依頼についてはこちらからご連絡ください

初心者の方へ(アニコレって?)
ビジネス/広告/コラボに関して
このページのトップへ

■あにこれとは?

おもしろいアニメが見たい!
アニメ選びで失敗したくない!
そんな仲間達のためのランキング&口コミサイトです。