【俗・】しりとりをやらなイカ?

名作アニメを観たいなら、「さがす」より「登録」した方が圧倒的に速い!⇛あにこれβ会員登録(無料)
2013年08月19日
【俗・】しりとりをやらなイカ?

>>489:Ssoul 4期((OVA)Ssoul) さん、1000レス突破おめでとうございます!

「もうこれ以上続けられな~い」という訳で新規にスレッドを立ち上げたいと思います。


ルールはSsoul 4期((OVA)Ssoul) さんとほぼ同じです。

1.もちろん「ん」でおわったら終わりです(まあ、「ん」で始まる言葉があれば続けるけど・・・)。

2.基本的には前の人の最後の文字を使う。例外は以下を参照。
①「゛(濁点)」や「゜(半濁点)」で終わったら、最後の文字そのものか、゛゜なしの文字を使っても良い([例]「ば」で終わったら、次の方は「ば」または「は」で始まる/「ぴ」で終わったら、次の方は「ぴ」または「ひ」で始まる)。
②小文字([例]「ぃ」)で終わったら、最後の前の文字と最後の文字を合わせた文字か、最後の文字の大文字を使う([例]「てぃ」で終わったら、次の方は「てぃ」または「い」で始まる)。
③「ー(長音)」で終わったら、最後の前の文字を使う([例]「りー」で終わったら、次の方は「り」で始まる)。

3.キャラクター名を使う時はフルネームで(かぶる時があるから)。

4.25レス以内に同じ言葉を入れない(それ以降は同じでも良い)。

5.できればなるべく画像を貼って下さい。

6.アニメ関係の言葉でお願いします。


次に私が、前回の1000レス目と同じ言葉を貼ったらスタートで!

「アイドルマスター」より
「三浦 あずさ」です☆

次は「さ」です!

『バンブーブレード -BAMBOO BLADE-』より
「榊 心(さかき うら)」

中学時代には、剣道の全国大会において個人戦・団体戦両方で優勝し日本一となり、高等部進学後にもインターハイや玉竜旗大会に出場するほどの実力を持つ。

最後にチラッとだけ出演!

次は「ら」です。

「荒川アンダーザブリッジ」より
「ラストサムライ」です☆

次は「い」です!

「荒川アンダー ザ ブリッジ」から

「ラストサムライ」です。

次の人は「い」です。

とある魔術の禁書目録より
「インデックス・リブロルム・プロヒビトルム」です。
次の方は「む」です。

『いちご100%』より
「向井 こずえ(むかい こずえ)」

CV.植田佳奈

真中が予備校で出会った他校の女生徒。かなりの妄想癖があり、いつもHなことばかり妄想する一方、幼稚園時代からずっと女子校で家族も女性ばかりと女ばかりに囲まれた生活をしていた。初めてまともに会話が出来るようになった異性が真中である。

次は「え」です。

『Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-』より
「エル・プサイ・コングルゥ」

岡部が別れの挨拶として常用している言葉で、特に何の意味もない岡部の造語。岡部にとっては日常の習慣となっており、異常な状況に直面した際に平常心を取り戻すために使うこともあるという。モチーフは岡部と同様、「食堂の男」の小噺に由来している。

次は「るぅ」または「う」です。

>>503

私が遅れて投稿したにせよ、まったく同じとは・・ 

wwwwwwww

まねしたのではないですよ! まったくの偶然ですww

「うみねこのなく頃に」から

「右代宮 朱志香」です。

つぎ人は「か」です。

『バンブーブレード -BAMBOO BLADE-』より
「川添 珠姫(かわぞえ たまき)」

CV.広橋涼

通称「タマちゃん」。髪型はストレートのショート。イメージカラーはレッド。剣道部のエースにしてマスコット的な存在。剣道場の1人娘で超高校生級の腕前。

次は「き」です。

『エルフェンリート』より
「如月(きさらぎ)」

CV.山本麻里安

蔵間直属の秘書の一人。

究極のドジっ娘といえば、この娘をおいて他にいません! この後、彼女に大変なことが・・・。

次は「ぎ」または「き」です。

『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』より
「ギネヴィア・ド・ブリタニア」(画像右)

CV.麻見順子

神聖ブリタニア帝国第1皇女。コーネリアと違い前線に赴くタイプではなく、皇族としての権力を振るうことを好む。

次は「あ」です。

『ハイスクールD×D』より
「アーシア・アルジェント」

CV.浅倉杏美

ランク:「僧侶」
あらゆる負傷を治癒できる神器「聖母の微笑(トワイライト・ヒーリング)」の所有者。かつては教会のシスターであり、とても深い信仰心と神器を使って人々の負傷を癒していたことから「聖女」とされ敬われていた。しかし、傷を負って倒れていた悪魔ディオドラ・アスタロトを治癒した日を境に一転して「魔女」呼ばわりされ、異端として教会から追放されてしまう。

次は「と」です。

『ハイスクールD×D』より
小猫ちゃんこと「塔城 小猫(とうじょう こねこ)」

CV.竹達彩奈

ランク:「戦車」
駒王学園1年生で、オカルト研究部部員。元は妖怪の猫又であり、耳は猫耳となっている。また、「シロ」という白猫の使い魔を所有している。あまり感情を表に出さず、基本的に口数は少ないが、時折強烈な毒舌を言い放つ。また幼児体型(特に胸を)であり、自身もそのことを気にしているが、駒王学園では猫耳と相まって、マスコット的なロリ少女として人気を集めている。

次は「こ」です。

『コードギアス 反逆のルルーシュ』より
「コーネリア・リ・ブリタニア」(画像左)

CV.皆川純子

神聖ブリタニア帝国第2皇女で、クロヴィスの死後エリア11総督を務める。同母妹のユーフェミアを溺愛しており、エリア11を完全制圧した後には彼女に総督権を譲るつもりだった。マリアンヌを敬愛しており、暗殺事件に関しても独自の調査を進めている。

次は「あ」です。

『エルフェンリート』より
「荒川(あらかわ)」

CV.石原絵理子

角沢教授の助手。お風呂に入っていないことがいつも気になっている。

次は「わ」です。

『ちはやふる2』より
「若宮 詩暢(わかみや しのぶ)」

CV.中道美穂子

現クイーン。左利きで、守りがるた。京都府・津咲高校の生徒で、千早とは同学年。美人だが、服をはじめとするファッションセンスは良くないため、千早と別の意味で「残念」と思われている。小学6年生までは京都明星会に所属していた。真夏でも温かい飲み物を飲む。小学4年生でA級に昇進し、中学3年生のときに史上最年少でクイーンになった。一札だけに触れる、正確で美しい取りが持ち味。

次は「ぶ」または「ふ」です。

『Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-』より
秋葉 留未穂こと「フェイリス・ニャンニャン(Faris Nyan-Nyan)」(画像左)

CV.桃井はるこ

未来ガジェット研究所のラボメンNo.007。秋葉原のネコ耳メイド喫茶「メイクイーン+ニャン2」の人気ナンバー1メイド。四ッ谷にある私立金糸雀学園2年生。

次は「ん」です。

『銀魂』より
「んまい棒 鎖羅魅(んまいぼう サラミ)」

次は「み」です。

『ToHeart2 adplus』より
河野 はるみことHMX-17b「ミルファ」

CV.山川琴美

突然貴明の前に出現し、貴明の事を「ダーリン」と呼び、猛烈なアタックをかけてくる「河野 はるみ」と名乗る少女。当初、貴明に心あたりはなかったのだが、その正体は姫百合珊瑚によってソフトウェア設計された、来栖川重工(来栖川エレクトロニクス)のメイドロボットで、イルファやシルファとは同型機の姉妹にあたる。

次は「ふぁ」または「あ」です。

『とある科学の超電磁砲』より
「アケミ」

CV.矢作紗友里

初春や佐天の級友。本名不明。マコちん、むーちゃんと一緒に登場することが多い。マコちん、むーちゃんの三人組の中ではリーダー的存在。佐天と共に彼女が入手した「幻想御手(レベルアッパー)」を使用したが、間もなく昏倒する。テレビアニメ版では「幻想御手」事件後の特別講習にも登場している。能力はレベル0の「念動力(テレキネシス)」。「幻想御手」の使用時には、人を浮かせるくらいの強度になっていた。

次は「み」です。

『バンブーブレード -BAMBOO BLADE-』より
「美斎津 夢々(みさいづ むむ)」

CV.大原さやか

元OLで、脱サラしてファンシーショップ「ムームーハウス」を経営している女性。ミヤミヤの親戚にあたるという。可愛いグッズを扱っている店には不向きな非常に恐ろしい顔をしているため、普段は接客をアルバイトに任せている。また、呪いには敏感に反応する。

次は「む」です。

『とある科学の超電磁砲S』より
「麦野 沈利(むぎの しずり)」

CV.小清水亜美

学園都市第4位の超能力者(レベル5)。都市の暗部組織「アイテム」のリーダー。お嬢様タイプの女学生。表向きは面倒見の良い頼りがいのあるリーダーとして振る舞っているが、実際にはプライドが非常に高く、自己中心的かつ逆上しやすい性格。特に激昂すると不良のような下品な口調になる。
能力はレベル5の「原子崩し(メルトダウナー)」。電子を波と粒子のどちらでもない状態に固定し、自在に操る能力(正式な分類上では「粒機波形高速砲」と称される)。結果として、固定された電子は、ほとんど質量を持たない「壁」として機能し、その「壁」を高速で動かし叩きつけることで圧倒的な破壊を引き起こすことが可能。

次は「り」です。

「カンピオーネ!」よりリリアナ・クラニチャール
次は「る」です。

「ゼロの使い魔」から

「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」です。

次の人は「る」です。

『ベルサイユのばら』より
「ルイ・シャルル」(画像左下の少年)

CV.三田ゆう子

アントワネットの次男。ノルマンディー公。兄の死後、王太子となる。父王の処刑後、アントワネットと引き離される。

次は「る」です。

『劇場版 クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝』より
「ルル・ル・ルル」

CV.紗ゆり

ブリブリ王室親衛隊少佐。認識番号9999号。

次もまた「る」ですw

『織田信奈の野望』より
「ルイズ・フロイス」

CV.佐藤利奈

ドミヌス会に所属する宣教師。金髪巨乳の女の子でポルトガル人。堺の町の南蛮寺で布教活動を行っている。梵天丸の良き理解者である。住民や信者たちから慕われる優しい人柄だが、良晴たちのピンチに甲冑を身につけ駆けつける行動力も持つ。

次は「す」です。

『涼宮ハルヒの驚愕』より
「周防 九曜(すおう くよう)」

腰よりも長く広がる黒髪が特徴。瞳の色は黒。見た目は光陽園学院に通う女生徒。

アニメ化に希望を込めて!

次は「う」です。

『咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A』より
「宇津木 玉子(うつぎ たまご)」

CV.真堂圭

埼玉県代表・越谷(こしがや)女子3年生。副将を務める。王冠を模した紅白色の帽子を被った少女。「よきに~」「~である」と王様のような喋り方をする。

次は「ご」または「こ」です。

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』より
黒猫こと「五更 瑠璃(ごこう るり)」

CV.花澤香菜

中学3年生。作中では「黒猫」というハンドルネームを名乗っており、本名が明らかになった後も、京介からは基本的に黒猫と呼ばれている。サークルや個人ブログも持っているなど桐乃以上のオタクであり、また対戦型格闘ゲームの世界大会で上位入賞する程の凄腕ゲーマーでもある。長い黒髪が綺麗な美少女ではあるのだが、やや他人を見下すような発言や、自分をフィクションの伝奇物語の登場人物と同一視するかような痛々しい言動が多く、また人見知りする傾向もあり、交友関係は少ない。左目の下に泣きぼくろがある。

次は「り」です。

『ジョジョの奇妙な冒険 Part2 戦闘潮流』より
「リサリサ」(画像右)

CV.田中敦子

シーザーの波紋の師であり、後に師事したジョセフに波紋の扱い方を厳しく指導した。

次は「さ」です。

『さんかれあ』より
「散華 礼弥(さんか れあ)」

CV.内田真礼

散華家の一人娘で、私立散華女子学園に通う高校1年生。死んだばーぶを甦らせようとする千紘と偶然に出会ったことで興味を持ち、千紘が調合したゾンビ蘇生薬をこっそり飲んだ後に崖から転落死したことでゾンビとなり、降谷家に居候する。享年16(ただし戸籍上は生きている扱いを受けていると見られる)。

次は「あ」です。

『とある科学の超電磁砲S』より
「青髪ピアス(あおがみピアス)」

CV.川原慶久

上条の親友で学級委員の高校1年生。本名不明。世界3大テノールも驚く野太い声でエセ関西弁を話す、長身の自称関西人。級友からは、友人の上条や土御門と共に「クラスの三バカ(デルタフォース)」の一角として認知されている。登場シーンは3人でオタク談義を行っていることが多く、他の2人以上に豊富なオタク知識や嗜好を持つ。メイド服似の制服を目当てに、とあるパン屋で下宿している。

「とある科学の超電磁砲S」♯19にゲスト出演。ゲコ太の着ぐるみを着てアルバイトをしていた。

次は「す」です。

『カウボーイビバップ』より
「ステラ・ボナーロ」

CV.坂本真綾

ロコの妹。体質から金星病(アレルギーの一種)を患っており盲目である。

キャラデザは、広○涼子を意識してると思うw

次は「ろ」です。

『ベン・トー』より
「ロコもっこり弁当(ロコもっこりべんとう)」

1100kcal。オムっぱい弁当とは対で、♂を意識してますよねw 今まさに、月桂冠が貼られようとしています!

次は「う」です。

「STEINS;GATE」より
「漆原 るか」です☆

次は「か」です!

『TARI TARI』より
西之端ヒーロー ショウテンジャー「カレーイエロー」

CV.瀬戸麻沙美

ショウテンジャーのムードメーカー。
得意技「カレーパンチ」で敵を粉砕するパワーファイター・・・と思いきや
「カレー(加齢)パワー」で敵をぎっくり腰にするという恐ろしい能力を持つ。
カレー推しに見えるが本人はそんなにカレーは好きではない。
しかもこの商店街にカレーを扱う店が無いので、存在意義がいろいろと危うい。
「み・・・見たか、カレーパワー!(焦」

次は「ろ」です。

「フェアリーテイル」より
「ローグ・チェーニ」です☆

次は「に」です!

『荒川アンダー ザ ブリッジ』より
「ニノ」

CV.坂本真綾

「金星人」を自称する謎の電波系美少女。「地球人の『恋』というものを理解するため」に、リクに「恋をさせてくれないか」と頼み恋人となる。

次は「の」です。

『ヒャッコ』より
「能乃村 歩巳(ののむら あゆみ)」

CV.平野綾

高等部1年6組。正規の制服(リボンタイ、ブレザー)、黒ストッキング着用。引っ込み思案な性格で、事あるときに不安になることが多い。可愛らしい容姿に加え胸も大きく、男子に人気である(独楽曰く、写真の「人気株」の1人)。

次は「み」です。

「アイドルマスター」より
「水瀬 伊織」です☆

次は「り」です!

『コードギアス 反逆のルルーシュ』より
「リヴァル・カルデモンド」(画像中央)

CV.杉山紀彰

高等部2年生で生徒会所属、楽天家でルルーシュの悪友。カリフォルニア出身。「カルデモンド」は母方の姓で、父と折り合いが悪いのでそちらを名乗っている。遊びや賭けチェスのために愛用のサイドカーでルルーシュを連れ回し、彼のプロモーターとして行動することもある。

次は「ど」または「と」です。

『Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-』より
「ドクター・ペッパー(Dr Pepper)」

作中で実名で登場する実在の炭酸飲料。独特な味のために好悪が分かれるとも言われる飲み物だが、『STEINS;GATE』の作中では岡部倫太郎と牧瀬紅莉栖が愛飲しているという設定で登場し、2人の関係を描く小道具としても用いられた。本作が2011年にテレビアニメ化された際には、作中では「ドクトル・ペッパー」という名称に変更されたが、ラベルのデザインなどはそのまま踏襲された。

次は「ぱ」または「は」です。

『こばと。』より
「花戸 小鳩(はなと こばと)」

CV.花澤香菜

天然ボケで極度の世間知らずな性格の持ち主。彼女の持つ常識は何故かちぐはぐしているが、天界と異界の戦争に巻き込まれた影響で記憶と知識を失ったのが原因。誰に対しても常に敬語で話す。特技は歌うことで、いおりょぎも認めているほど上手いが、絵はかなり下手。重度のドジっ娘なため、何もない所で転んでは、いおりょぎに怒られている。

次は「と」です。

『ベン・トー』より
「特製ザンギ弁当(とくせいザンギべんとう)」

795kcal。ザンギってから揚げだよね!

次は「う」です。

『カウボーイビバップ』より
「ウダイ・タクシム」

CV.廣田行生

元殺し屋の死刑囚。ジェットが左腕を失くす事件の元凶となった人物とされていた。

次は「む」です。

『バカとテストと召喚獣』より
「ムッツリ商会(ムッツリしょうかい)」

康太が文月学園で秘密裏に営んでいる個人商店。彼が撮影した写真や、写真を加工した抱き枕カバーなどを生徒に販売している。この商店での売り上げは、デジタルカメラや盗聴機材などの購入に当てられており、康太の情報収集の資金源となっている。主力商品は女子生徒の写真だが、最近では男子生徒の写真にも常連の顧客がついており、経営者の康太も売れ筋を読めない状態となっている。

次は「い」です。

『神のみぞ知るセカイⅡ』より
「怒野 モブ子(いかの モブこ)」

CV.不明(台詞はあるんだけどね・・・)

私立舞島学園高校2年B組に在籍する女子高生。名前はまだ仮設定で暫定的に作者が「モブ子」と呼んでいるモブキャラクター。

次は「こ」です。

『とある科学の超電磁砲』より
「固法 美偉(このり みい)」

CV.植田佳奈

第177支部所属の「風紀委員」。黒子や初春の先輩に当たる女子高生。セミロングヘアに眼鏡をかけ、着痩せするプロポーションの良い容姿を持つ、巨乳のクールビューティー。面倒見の良さと厳しさを併せ持ち、かつて新人研修を担当された時から性格や問題点を見抜かれていた黒子にとっては頭が上がらない人物。美琴も頼りがいのある人物として慕っている。
能力はレベル3の「透視能力(クレアボイアンス)」。相手を透視することで、隠し持っている武器などを発見できる。喧嘩もそこそこ強く、能力との併用で不良程度は簡単に撃退できる。

次は「い」です。

※アニメ掲示板へのカキコミは、ユーザー名が表示されます。

ここ最近、掲示板で個人に対する誹謗中傷が増えています。運営にて該当のスレ、コメントの削除などを順次対応していますが、アニメ掲示板はアニメをより楽しむ為の掲示板です。あにこれ内の誰かを非難したり、悪く言ったりする事は掲示板の目的に反しますので、そういった目的での利用はやめてください。

投稿に関しては利用規約およびプライバシーポリシーをご確認ください。利用規約の禁止事項や免責事項に反する場合、事前の通告なしに投稿を削除させていただく場合がありますのでご了承ください。
権利侵害に関する削除依頼についてはこちらからご連絡ください

初心者の方へ(アニコレって?)
ビジネス/広告/コラボに関して
このページのトップへ

■あにこれとは?

おもしろいアニメが見たい!
アニメ選びで失敗したくない!
そんな仲間達のためのランキング&口コミサイトです。