【俗・】しりとりをやらなイカ?

名作アニメを観たいなら、「さがす」より「登録」した方が圧倒的に速い!⇛あにこれβ会員登録(無料)
2013年08月19日
【俗・】しりとりをやらなイカ?

>>489:Ssoul 4期((OVA)Ssoul) さん、1000レス突破おめでとうございます!

「もうこれ以上続けられな~い」という訳で新規にスレッドを立ち上げたいと思います。


ルールはSsoul 4期((OVA)Ssoul) さんとほぼ同じです。

1.もちろん「ん」でおわったら終わりです(まあ、「ん」で始まる言葉があれば続けるけど・・・)。

2.基本的には前の人の最後の文字を使う。例外は以下を参照。
①「゛(濁点)」や「゜(半濁点)」で終わったら、最後の文字そのものか、゛゜なしの文字を使っても良い([例]「ば」で終わったら、次の方は「ば」または「は」で始まる/「ぴ」で終わったら、次の方は「ぴ」または「ひ」で始まる)。
②小文字([例]「ぃ」)で終わったら、最後の前の文字と最後の文字を合わせた文字か、最後の文字の大文字を使う([例]「てぃ」で終わったら、次の方は「てぃ」または「い」で始まる)。
③「ー(長音)」で終わったら、最後の前の文字を使う([例]「りー」で終わったら、次の方は「り」で始まる)。

3.キャラクター名を使う時はフルネームで(かぶる時があるから)。

4.25レス以内に同じ言葉を入れない(それ以降は同じでも良い)。

5.できればなるべく画像を貼って下さい。

6.アニメ関係の言葉でお願いします。


次に私が、前回の1000レス目と同じ言葉を貼ったらスタートで!

『僕は友達が少ない』より
「ステラ・レッドフィールド」

CV.柚木涼香

柏崎家に仕える家令。本人の話によると、プライベートで寝るときには全裸らしい。

次は「ど」または「と」ですよ~。

『うたわれるもの』より
「ドリィ」(画像左)

CV.渡辺明乃

次は「りぃ」または「い」ですよ~。

『咲 -Saki-』映像特典 シリーズ構成・浦畑達彦氏書き下ろしピクチャードラマより
「池田 緋菜(いけだ ひな)」(右側のちっちゃい子)

CV.森永理科

池田華菜の妹。三つ子で保育園に通っている。前髪が額全体にかかっている。他の2人より声が少し大きい。

次は「な」ですよ~。

「うたの☆プリンスさまっ♪」より
「七海 春歌」です☆

次は「か」です!

『咲 -Saki-』より
「片岡 優希(かたおか ゆうき)」

CV.釘宮理恵

長野県清澄高校1年生。先鋒を務める。お気楽にして豪快な性格だが、同学年の宮永咲や原村和の前では涙を見せたがらないなど気が強い一面もある。語尾に「じぇ」や「じょ」をつけるなど、喋り方が特徴的。制服の腰に猫(「セアミー・ノル・ユルフィオ」こと「猫蛇セアミィ」)のアクセサリーを巻き、フリルの付いたハイネックとニーソックスを着用している。タコスが大好物で、清澄高校への進学を希望したのは「学食にタコスがあるから」。タコス以外にも、たこ焼きやたこさんウィンナーなど名前に「たこ」が付く食べ物を食べればパワーに出来、これをタコスぢからと呼んでいる。

次は「き」ですよ~。

「黒子のバスケ」より
「黄瀬 涼太」です☆

次は「た」です!

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』より
「田村 いわお(たむら いわお)」

CV.大津田裕美

次は「お」ですよ~。

『ベン・トー』より
「オムっぱい弁当(オムっぱいべんとう)」

752kcal。何処から食べますか?

次は「う」ですよ~。

「クレオンシンちゃん」より。
 野原しんのすけ です。 
(の なんて、なかなか思いつかない) 
 次の方は「け」です。

 ※黒バス好きの集まるところがあるので、好きな人は、ぜひ、
  来てください。

『これはゾンビですか?』より
「ケルベロス・ワンサード」

CV.安元洋貴

次は「ど」または「と」ですよ~。

「マリア様がみてる」から

「藤堂志摩子」です。

「殺し屋さん」より
「殺し屋」です☆

次は「や」です!

『咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A』より
「八木原 景子(やぎはら けいこ)」

CV.高本めぐみ

埼玉県代表・越谷女子2年生。大将を務める。赤いバンダナに串型の髪飾りを付けている。

次は「こ」ですよ~。

『彩雲国物語』より
「紅 秀麗(こう しゅうれい)」

CV.桑島法子

次は「い」ですよ~。

『咲 -Saki-』映像特典 シリーズ構成・浦畑達彦氏書き下ろしピクチャードラマより
「池田 菜沙(いけだ なずな)」(中央のちっちゃい子)

CV.森永理科

池田華菜の妹。三つ子で保育園に通っている。前髪が左半身の方だけ伸びている(華菜に近い)。他の2人よりお姉さんぶっている。

次は「な」ですよ~。

『劇場版 ベルセルク 黄金時代篇Ⅰ 覇王の卵』より
「ゾッド(Zodd)」

CV.内海賢二(テレビアニメ版) / 三宅健太(劇場版)

次は「ど」または「と」ですよ~。

『機動武闘伝Gガンダム』より

「ドモン・カッシュ」

CV 関智一

次は「シュ」または「ユ」です

「CODE:BREAKER」より
「雪比奈」です☆

次は「な」です!

『神のみぞ知るセカイ 女神篇』より
「ウルカヌス」(画像左)

CV.井口裕香

次は「す」ですよ~。

『咲 -Saki-』より
「杉乃 歩(すぎの あゆむ)」(画像右)

CV.永田依子

アニメ版オリジナルキャラクター(原作でも第49局に同じ髪型のメイドが登場している)。前年度のインターハイ長野県予選団体戦優勝校「龍門渕高校」1年生。団体戦の補欠で龍門渕家のメイド。いつもおどおどしていて、結構おっちょこちょいな性格。龍門渕透華を慕っている。小林によれば、元々は没ネームに存在したキャラ。

次は「む」ですよ~。

『咲 -Saki-』より
「室橋 裕子(むろはし ひろこ)」(画像右)

CV.藤堂真衣

高遠原中学校3年生。夢乃マホ(画像左)とは幼なじみで行動を共にしている。片岡優希からは、マホと合わせて「ムロマホコンビ」と呼ばれている。

次は「こ」ですよ~。

『ハイスクールD×D』より
「リアス・グレモリー」

CV.日笠陽子

次も「り」ですよ~。

『神のみぞ知るセカイ 女神篇』より
「リミュエル」

CV.清水愛

次は「る」ですよ~。

『To LOVEる -とらぶる-』より
「ルン・エルシ・ジュエリア」

CV.大浦冬華

次は「あ」ですよ~。

「とある科学の超電磁砲」より
「アクセラレータ」です☆

次は「た」です!

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』より
ベルフェゴールこと「田村 麻奈実(たむら まなみ)」

CV.佐藤聡美

次は「み」ですよ~。

「ゴーストスイーパーGS美神」より
銭婆(笑)「美神 令子(みかみ れいこ)」

お次は「こ」ですよん

「バクマン。」より
「福田 真太」です☆

次は「た」です!

『アマガミSS』より
「橘 美也(たちばな みや)」

CV.阿澄佳奈

次は「や」ですよ~。

『まりあ†ほりっく あらいぶ』より
「八巻 小町(やまき こまち)」

CV.小見川千明

次は「ち」ですよ~。

『銀魂』より
「ラストオブモヒカンリビングオブザデッドマクガフィン」(結野アナの飼ってる犬)

次は「ん」ですよ~。

『銀魂』より
「んまい棒 昆捕駄呪(んまいぼう コーンポタージュ)」

次は「じゅ」または「しゅ」または「ゆ」ですよ~。

『To LOVEる -とらぶる-』より
「結城 美柑(ゆうき みかん)」

CV.花澤香菜

次は「ん」ですよ~。

『カウボーイビバップ』より
D135人工衛星に搭載された衛星制御プログラムこと「んぴゅー」

CV.中田譲治

人工知能を搭載した衛星。旧南米地区でナスカの地上絵を再現して、騒動を起こしていた。元々名前は存在しなかったが、エドが勝手に(コ“ンピュー”ターから)命名した。なお、人工知能は賞金支払いの対象外とのことで、スパイクたちはただ働きとなった。

次は「ぴゅ」または「ひゅ」または「ゆ」ですよ~。

『これはゾンビですか?』より
「ユークリウッド・ヘルサイズ(通称:ユー / ユウ)」

CV.月宮みどり

次は「ず」または「す」ですよ~。

『神のみぞ知るセカイⅡ』より
よっきゅんこと「杉本 四葉(すぎもと よつば)」

CV.丹下桜

次は「ば」または「は」ですよ~。

『咲 -Saki-』より
のどっちこと「原村 和(はらむら のどか)」

CV.小清水亜美

清澄高校1年生。シリーズのヒロイン。副将を務める。優れた容姿と年齢に対して大きく育った胸、ピンク色のツインテールが特徴的な美少女で、アイドル的な人気があり、天才と称されることもある。父は弁護士、母は検事をしている。全国中学生麻雀大会(インターミドル)個人戦優勝の経験を持つ実力者で、運に頼らない完全理論派(デジタル)の打ち手。ネット麻雀ではのどっちのハンドルネームで伝説的強者として知られ、世間では運営スタッフが用意したプログラムとまで言われる。局の初めに5秒ほどの考慮をする以外は即断即決で手を進め、どの牌が来たらどれを切るかということを、和了率のみならず得点期待値まで完璧に計算に入れた上で打つことができる。

次は「か」ですよ~。

『咲 -Saki-』より
「加治木 ゆみ(かじき ゆみ)」(画像右)

CV.小林ゆう

鶴賀学園高等部3年生。大将を務める。普段は冷静な性格であるが、東横桃子を入部させたいがために下級生の教室に乗り込むなど、積極的な一面もある。その貫禄から、藤田靖子には部長だと思われていた。蒲原智美とは1年生からの付き合いで、彼女からの第一印象は「仏頂面の根暗」。共に麻雀部を設立し、団体戦参加のために各所からメンバーを集めてきた。その実力や指導力で他の部員からは高い信頼を得ている。

次は「み」ですよ~。

『神のみぞ知るセカイ 女神篇』より
「ミネルヴァ」(画像左)

CV.花澤香菜

次は「う゛ぁ」または「うぁ」または「あ」ですよ~。

『神のみぞ知るセカイⅡ』より
「九条 月夜(くじょう つきよ)」

CV.井口裕香

ジョブ:美意識過剰天文部員
私立舞島学園高校2年A組の天文部部長。桂馬の現実世界の8人目の攻略相手。デザイナー九条陽子の娘。非常に小柄だが歴とした高校2年生。「・・・なのですね」という口調が特徴。「美しいものしか認めない」のがポリシー。人形の「ルナ」を唯一の友として常に肌身離さず持ち歩いている。

次は「よ」ですよ~。

『咲 -Saki-』より
みはるんこと「吉留 未春(よしとめ みはる)」(画像中央)

CV.神崎ちろ

風越女子高校2年生。次鋒を務める。眼鏡っ娘で、胸が小さい。愛称はみはるん。全国大会では個人戦に出場する福路美穂子(画像右)の付き添いとして、池田華菜(画像左)とともに東京に行っている。

次は「る」ですよ~。

『神のみぞ知るセカイ 女神篇』より
「ルナ」

九条月夜が肌身離さず持ち歩いている人形。

次は「な」ですよ~。

※アニメ掲示板へのカキコミは、ユーザー名が表示されます。

ここ最近、掲示板で個人に対する誹謗中傷が増えています。運営にて該当のスレ、コメントの削除などを順次対応していますが、アニメ掲示板はアニメをより楽しむ為の掲示板です。あにこれ内の誰かを非難したり、悪く言ったりする事は掲示板の目的に反しますので、そういった目的での利用はやめてください。

投稿に関しては利用規約およびプライバシーポリシーをご確認ください。利用規約の禁止事項や免責事項に反する場合、事前の通告なしに投稿を削除させていただく場合がありますのでご了承ください。
権利侵害に関する削除依頼についてはこちらからご連絡ください

初心者の方へ(アニコレって?)
ビジネス/広告/コラボに関して
このページのトップへ

■あにこれとは?

おもしろいアニメが見たい!
アニメ選びで失敗したくない!
そんな仲間達のためのランキング&口コミサイトです。