「デキる猫は今日も憂鬱(TVアニメ動画)」

総合得点
71.4
感想・評価
178
棚に入れた
537
ランキング
1318
★★★★☆ 3.6 (178)
物語
3.5
作画
3.8
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

たくすけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

家でご飯作って待っててくれてるって幸せだよね。

仕事はできるが家では何もできない主人公(社畜手前かな?)と家の事は何でもできる巨大な猫の日常系アニメ。

話はそんなに面白くなくてちょっと飽きたりもしたが見てて嫌なわけじゃないし、良い所もあってなんだかんだ楽しく見れた感じ(どっちやねん)

幸来と諭吉の日常のやり取りが良かった。
諭吉に甘えることが多いのだがそういう会話の雰囲気が好き。
幸来は一人だとだらしないし汚部屋でもお構いなしというヤバい人なのだが、こういう人は面倒見たくなるので諭吉に共感しながら見てました。
几帳面な人よりだらしない人の方が愛おしく思えちゃうんですよね。(とはいえ甘えっぱなしも駄目だよと思うけど)
でも働いてるからそう思えるのであって、幸来がニートだったり学生だったら無理。
江戸前エルフの感想にも書いたけど、部屋からすら出ないエロマンガ先生の沙霧みたいなのは嫌いです。
幸来にしろ江戸前エルフのエルザにしろ、収入があるならだらしなくても許せる。エルザは働いてないけど(笑)

デキる猫は今日も憂鬱ってタイトルだけど別に憂鬱じゃないよね。
幸来が酔っ払ってベンチで寝て迷惑掛けようが、諭吉は幸来を慕ってるから放っておけなくて色々やってあげてるわけだし憂鬱じゃなくて幸福だと思います。

何の話だよって感じだけど幸来も諭吉も好きになれたのは大きかった。


声優について触れると石川由依はやはり良い。
大人の女性がとても合ってる。
近年は大人の女性を演じてる印象が強い。
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のヴァイオレット
「ハコヅメ」の藤聖子
「氷属性とry」の冬月さん
など
今期は「聖女の魔力は万能です2期」と「聖剣学院の魔剣使い」があるけど断然聖女のセイの方が好き。

諭吉役の安元さんの演技は言うまでもない。
人語を話せる熊の役をやってた事を思い出しましたが作品名と内容は覚えてません()

作画はGoHandsなので綺麗。
めがね忘れた~と比べて演出がかなり控えめで見やすかった。
アニメの内容的に控えめにして正解だと思う。

悪い所はほとんど無いけど強いて言えば幸来が社畜ぽいのがちょっと嫌だった。
アニメでは当たり前のように題材にしてるけど当然良い事ではないしアニメで社畜なんか見たくない気持ちは少しある。
世相を反映させることは悪くないのかもしれないが。

話が面白いのではなくキャラと声優が好きで見れたアニメだった。
諭吉みたいな猫が欲しいとは思わないが、自分が家事全部やるので養ってくれる女性と巡り会いたいと思う事はある←

投稿 : 2023/11/27
閲覧 : 62
サンキュー:

3

デキる猫は今日も憂鬱のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
デキる猫は今日も憂鬱のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

たくすけが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ