2014年秋(10月~12月)に放送されたアニメOVA一覧 125

あにこれの全ユーザーが2014年秋(10月~12月)に放送されたアニメOVAを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年04月26日の時点で一番の2014年秋(10月~12月)に放送されたアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

61.7 26 2014年秋(10月~12月)アニメランキング26位
ハヤテのごとく! 43 オリジナルアニメDVD付き限定版(OAD)

2014年12月16日
★★★★☆ 3.7 (22)
123人が棚に入れました
新作アニメDVD付き限定版・第三弾!!


今年10周年を迎えた『ハヤテのごとく!』からの特別企画!

深夜に味わうラーメンと、執事がおごってくれる焼肉・・・

皆で食べれば美味しさも倍増です。

原作で人気の高かった名作回をアニメ化した、ここでしか入手できないアニメDVD。

61.3 27 2014年秋(10月~12月)アニメランキング27位
世界征服 ~ 謀略のズヴィズダ― ~ 「新・ズヴィズダ―大作戦」(OVA)

2014年10月15日
★★★★☆ 3.6 (67)
485人が棚に入れました
『世界征服~謀略のズヴィズダー~』TV未放送の第13話収録。

woa さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

会いに行ける征服者

あのズヴィズダーが今度はアイドル市場を制圧するべく謀略を巡らす。国民的アイドルBBK88に憧れるロボ子はその夢をかなえることが出来るのか?という話。

この作品の素晴らしい所は、ロボ子のオーディションは結果のみがロボ子の口から語られるのみでその後、組織に反逆したことへの罰ゲームとしてズヴィズダーのメンバーの前でのパフォーマンスが彼女のステージなのだというかのごとく描写されていることだ。そして、オーディションへの挑戦を後押しする主人公と蓮華はロボ子の懸命な姿に自分たちの夢を託し、アイドル活動に関してロボ子を決して認めることがなかったケイトも最後は泣きながら彼女を受け入れるのである。

ロボ子が宙に浮かぶような気持ちで本当に飛行できてしまう所やケイトの「ラ」の音が出せない点だとか、こういった残念な部分や展開は最後はやはり非情な現実に行き着くのだが、それはまったく救いが無いというわけでもないのである。少なくともロボ子はオーディションに応募したことを後悔はしないだろう。奇抜な衣装に身を包んだ美酒が自分たちは「早すぎた」存在だというのも示唆的である。

そしてなによりも音楽が素晴らしすぎる。ロボ子の歌だけは頂けないが(笑)

投稿 : 2025/04/26
♥ : 5

ローズ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

夢見るロボ子

ズヴィズダーをアイドルユニットに変えると宣言した星宮ケイト。
反対意見が多いと思いきや、乗り気な人達が多いズヴィズダーの隊員達。
ある日、人気アイドルグループ・BBK88の書類審査に通ったロボ子。
これは駒鳥蓮華がロボ子に内緒で書類を送ったものであった。
アイドルを夢見ているロボ子を中心とした物語。

BBK88を敵視しているケイト。
当然、ロボ子がオーディションを受ける事を言い出せなくなります。
明日汰と蓮華は協力してズヴィズダーのメンバーにロボ子の事を悟らせないように画策するのですが……
鹿羽逸花の反応は面白かったです。

作品のメインはロボ子の歌う場面。
ロボなのに照れていますが、フリフリの衣装が似合っていました。

世界征服にアイドルが必要なのか分かりませんが、ヴィニエイラ様の考えは正しい(?)のでしょう。
ズヴィズダーがアイドルユニットになれるとは思えませんが^^;
アイドルになるには過酷な試練が必要です。
とりあえず、「レ」の発音から始めましょうか^^

ズヴィズダーとホワイトライトが自然と仲良くなっているのも微笑ましいです。
一応、本編では敵対する勢力同士でしたから。

ズヴィズダーらしいグダグダでありながら芯の通った話。
自然にロボ子を応援したくなるような内容でした。


最後はお決まりのセリフを……我等がズヴィズダーの光をあまねく世界に!

投稿 : 2025/04/26
♥ : 23

61.2 28 2014年秋(10月~12月)アニメランキング28位
ティグルくんとヴァナディーちゅ(その他)

2014年10月6日
★★★★☆ 3.6 (14)
61人が棚に入れました
ミニキャラ劇場『ティグルくんとヴァナディーちゅ』を公開しました!

ティグルたちが2.5頭身のかわいいミニキャラとなって、『魔弾』の世界でドタバタ劇?を繰り広げます!

魔弾の王と戦姫のアニメ化に際してすくい切れなかった原作エピソードも、ここで見られるかも……!?

毎週更新予定ですので、ぜひ楽しみにご覧ください!

61.1 29 2014年秋(10月~12月)アニメランキング29位
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪13(OAD)

2014年10月22日
★★★★☆ 3.6 (89)
443人が棚に入れました
原作7巻初回限定版につく。

少しは面白い事でも起きないのか? などとぼやきつつつも、特に自分からはなにをするでもなく、ゆうちゃんや、いきなり割り込んできた(と勝手に思っている) こみなんとかさん達と怠惰な中学生活を過ごしている智子。そんなある日、拾った鍵で立ち入り禁止の屋上へと忍び入る智子。妙な開放感を味わっているさなか、見知らぬ下級生まで屋上に紛れ込んできてしまった。焦るあまり、智子はキテレツな行動に打って出るのだった。

ガムンダ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

あくまで13話ですので

「日常」と並ぶ私のツボ作品。
「わたモテ」の13話OVA。
ツッコミの居ない一人のび太、もこっちのトほほがまたしてもさく裂します。
冒頭の「終わったんだよ、お姉ちゃん」のとことか、すごく好きです。
最初から最後まで爆笑でした。お腹がよじれます。

わたモテをここまでの作品にしているのはもこっち役橘田いずみさんの仕事による所大です。
本当にハマり役です。
どんな顔かと画像検索したらまあビックリするくらいの美女でした。
なんかずるいわ。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 8

60.9 30 2014年秋(10月~12月)アニメランキング30位
LOVE STAGE!!(5) OAD付き限定版(OAD)

2014年11月22日
★★★★☆ 3.6 (29)
105人が棚に入れました
原作コミック「LOVE STAGE!!」第5巻限定版に付属される。


「なんで?オレのこと、嫌いになった?」(龍馬)

「だって…2人きりになったら…、エ、エッチなことするでしょ…?」(泉水)

みんな! おっはよー! 今日は愛と正義の守護者・魔法天使ララルルが、大好きな泉水くんのようすをお伝えするる!

人気ドラマ「鈴木刑事(デカ)」のロケを終えて、久しぶりにオフになった龍馬くん。

両思いになってからの、2人の初めてのデート。きっと泉水くん、とっても喜ぶんじゃないかな☆

あ、2人は「ララルルショー」もやっている遊園地に一緒に来たみたい…って、るっ…るるる!?

SHOGOくんや、玲くんも一緒だなんて、2人っきりになりたくないの?泉水くん!

「だって…おしりが痛かったんだもん!」って!?

でも、大丈夫。きっと泉水くんなら頑張れるる。ララルルも、2人の恋を応援するる!

60.4 31 2014年秋(10月~12月)アニメランキング31位
西荻窪駅徒歩20分2LDK敷礼2ヶ月ペット不可(Webアニメ)

2014年12月12日
★★★★☆ 3.5 (47)
140人が棚に入れました
ドワンゴとカラーの短編映像シリーズ企画「日本アニメ(ーター)見本市」の第6話。


いつもの部屋のソファの上で目を覚ましたリカ。

ふとした違和感に気付く・・・

駅から少し離れた2LDK、ただいま内覧受付中。
ネタバレ

かしろん さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

正にアニメーター見本市

前田真宏、本田雄というとんでもないコンビで放つ短編。
10分に詰め込んだアニメーターの心意気。
たった10分。いいから見てくれ。

西荻窪徒歩20分2LDK敷礼2ヶ月ペット不可
http://animatorexpo.com/nishiogikubo/

{netabare}あらすじ書くと
ある朝、女は目が覚めると小さくなっていた。
状況を把握し、男に現状を伝えようとするも、うまく伝わらない。
なぜなら、男から見れば、その小さくなった女は”黒き遊撃兵”にしか見えなくなっているからだった。
そして・・・・

見て思うことは、カフカ☓アリエッティ+エヴァ&進撃+かぐや姫
アニメーター見本市とはよく言ったもの。
まぁ、動く動く。とんでもないほど心地よく動く。
「アニメって動いてナンボでしょっ!」と言わんばかり。

これだけガンガン動かしながら、そのオチを含め「男と女のディス・コミュニケーション」という一本の本筋を綺麗に表現。


アニメを見て「動きを心地良い」と思いたかったら見て下さい。


そして、題字ハヤオ、なこのアニメーター見本市の出品作を見ながら
「アリエッティがこれくらい気持ちよく動いてくれたらなぁ」
とか思わせちゃうという。{/netabare}

声優評価星5はアニメーター見本市全体に対して。
山寺宏一、林原めぐみ、たった2人で全てをやる、ってムチャブリに見事に答えてます。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 7

DEIMOS さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

作画界の至宝。

日本アニメーター見本市の中でも屈指の名作。師匠の実力に加えて、大平現実歪曲ワールドも楽しめる。

ゴキブリ(小人)化した彼女が彼氏に追いかけ回されるだけの話をユーモアと躍動感たっぷりに描きつつ、最後は、命の尊さも学べる。短編アニメの見本のような作品。

見本市は、本来若手の活躍の場だと思ったが、ベテラン勢との実力の差がハッキリ見えすぎた(沖浦、師匠、カリスマらが手がけた「旅のロボから」も名作)。。。テレビアニメで活躍している若手勢があまり参戦できていなかったのでは。注目を集めたのが、エロミュージックアニメのMEMEMEだけって。。。アニメ界の将来は大丈夫だろうか。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 2

60.3 33 2014年秋(10月~12月)アニメランキング33位
マンガ家さんとアシスタントさんと 第6巻ミニOVA(その他)

2014年11月26日
★★★★☆ 3.5 (65)
400人が棚に入れました
BD/DVD第6巻に付属される。

未放送エピソード「お昼寝日和」「キレたアシスタント」を収録。

60.3 33 2014年秋(10月~12月)アニメランキング33位
HILL CLIMB GIRL(Webアニメ)

2014年11月14日
★★★★☆ 3.6 (42)
111人が棚に入れました
ドワンゴとカラーの短編映像シリーズ企画「日本アニメ(ーター)見本市」の第2話。

女子高生のひなこが主人公。
プロロードレーサーに憧れるほどの自転車好きである彼女は、毎朝坂の上の学校まで男子とママチャリで競ってはいるものの、常に連戦連敗。どうしても勝ちたいひなこは、憧れの選手のレース映像から勝利のヒントを得て、翌朝に望むのだが……というストーリー。
ネタバレ

四文字屋 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

凄いスゴイ!! 上る登る昇る!! 駆ける翔けるカケル!! 自転車が、メチャクチャカッコいいwebショートアニメ!!

たった7分のWEBアニメだけど。

こういうのが、見たかったんだ!

自転車好きなら必見。


アニメの原点って、
ストーリーでもなければ
複雑な構成でもなくて、
「絵が動く!」ってことだと、つくづく再認識させてくれる。
そんな躍動感に満ちた、大興奮の7分間。

自転車乗りなら、見て間違いなし!!

フレームとホイールが撓み、
脚の筋肉や体幹が捩れ、
心肺を使っている呼吸表現の、美細な動画。

自転車で坂をのぼるというのはこういうことだ!と納得できる、動き。

斜度が緩んだときにひと息ついちゃってペダリングがきつくなって
クランク回せなくて離されるときに、前のエスケープが
すうっと滑るように出ていく感じなんか、
自転車乗りじゃないと解らないデリケートな美麗作画!

アニメ的なサービス展開も素晴らしい。
{netabare}妄想スイッチが入って、
学校への上り坂が、ツールの桧舞台に!
そして主人公の女の子がskyジャージに変身!
バイクもピナレロに変身!
skyのエースはもう5年も前からウィギンスじゃないけど。
それにフロントアウターで、さらにシフトアップってのは、
闘争心に火が点いたって表現にしてもしんど過ぎ。
完全に妄想なんだろうけどw{/netabare}

音もすごくいい。
BBまわりやホイールが軋む音。
タイヤがアスファルトを蹴るロードノイズ。
ラチェットとチェーンの刻むような回転音。
カーボンリムが空気を切り裂くときの抵抗音。
斜度があがったときの小刻みになる呼吸。
斜度が緩んだときの大きくなる息。


すでにチームskyがフルームの時代になっちゃってるのが、
時の流れで、惜しいような懐かしいような。


スタジオカラーの公式公開は終わったけど、
{netabare}
まだweb上で、検索かけると海外動画で簡単に見ることが出来ますよ。
{/netabare}


林原さん、山寺さん、大活躍。
まだまだ高校生いけるねw

投稿 : 2025/04/26
♥ : 18

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ファイト~いっぱ~つ

自転車で登坂する少女を描く6分強の短編アニメ。

ツールドフランスに憧れる少女の疾走感が鮮烈です。
体を左右に揺らす動作。
激しい息づかい。
額から飛び散る汗。
気の強い激しい表情。
その映像からはファンタスティックなリアリティーがほとばしっています。

ライバル男子との登校時レース。
あきらめかけたその刹那・・・次第に変わる風景・・・
はい、オチも完璧です。

校門でとばっちりを食らう今風栗毛少女。
楽しい表情に、ついつい目がいってしまいます。

声が山寺さんと林原さんって超豪華!

投稿 : 2025/04/26
♥ : 22
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

Tour de High School

[文量→小盛り・内容→感想系]

【総括】
日本アニメ(ーター)見本市の作品群。監督は、「テルマエ・ロマエ」などで知られる「谷東」さん。

自転車アニメ。とても爽やかです。作画も良いし、キャラデザも好み。ストーリーはシンプルだけど、だからこそ、単純に美しい映像に没頭できる良作。

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
監督が自転車好きらしく、随所にこだわりを感じられる。このクオリティで作られたら、もっとヒットしたであろう自転車アニメがいくつか思いつくな(笑)

本当に爽やか。ラストの、ほのかな恋愛要素も良かったです。台詞とかは少ないけど、ヒロインの特徴はよく掴めます。ラブコメも入れて、もう少し長く見てみたいな♪

てか、ヒロイン可愛いって、大事(笑)
{/netabare}

投稿 : 2025/04/26
♥ : 17

59.9 35 2014年秋(10月~12月)アニメランキング35位
悪魔のリドル 第十三問「勝者はだれ?(抜き打ちテスト)」(OVA)

2014年12月17日
★★★★☆ 3.5 (50)
289人が棚に入れました
Blu-ray&DVD第7巻はテレビ放送されないOVAを収録!

本編とは違った雰囲気のパラレルワールド!

黒組全員が無人島でサバイバル・バトルを繰り広げる。

すばる☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

(水着で)誰にも触れさせない

臨海学校として船で島に向かう途中、鳰が仕掛ける。

彼女の提案で、水着姿で晴争奪戦を繰り広げます!!

シリアス・激しいバトルは本編で見てくださいというばかりのギャグバトルに・・・

実にOVAらしいサービスに満ち溢れた作品になっています。

ちなみに、10年黒組全員出ます。先生ももちろん。

これはこれで面白かったですよ~~♪

しえなの活躍があるかは実際に見てみてください。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 2
ネタバレ

にゃんちゅ(・ω・` さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

すっごい豪華

とてつもなく豪華な臨海学校・・・www

安定の水着回・・・素晴らしい!!!

なにがいいって、みんな水着が合ってるんだよ!

{netabare}気の強いメンバーは露出高め!

トカクはスポーツ仕様で、真昼はスクール水着!!!

いいね、たまらんね。

そして、突然の爆破・客船沈没www

やりたい放題やwww

そして始まったのが、春のチャームの奪い合い。

即効で、お嬢様失格。
からの、レズ二人はやる気がなく、お互いに惚れ惚れ・・・

ふざけたバトルをしている中、
失格者が集う「負け犬エリア」には豪華な食事が振舞われていた!

{/netabare}
っとまぁ、ちょっとふざけた回というか、
サービス回というか・・・

いろんな意味で

ご馳走様でした。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 1

59.8 36 2014年秋(10月~12月)アニメランキング36位
バディ・コンプレックス TVシリーズ特別編集版「―誰も知らない明日へ―」(その他)

2014年9月20日
★★★★☆ 3.5 (16)
123人が棚に入れました
TVシリーズ全13話を、奈須まゆか(CV:花澤香菜さん)の新録ナレーションと共にギュギュっと詰め込んだ、約94分の映像!

これをみれば完結編もバッチリ!

59.7 37 2014年秋(10月~12月)アニメランキング37位
姉ログ 6 OVA付き限定版(OAD)

2014年12月16日
★★★★☆ 3.6 (25)
104人が棚に入れました
アニメ化第2弾、ますますパワーアップ!!

原作第6巻の限定版に収録。

弟に求婚されてると思いこむ、容姿端麗だけど残念過ぎるJK・靄子の妄想系ショートコメディー、OVA付き限定版第2弾!!

ブリサ役に悠木碧さん、風花役に本多真梨子さんを迎え、ますますパワーアップ。アニメーション制作はBrain's・Base!アニメでもブレずにヘンタイな靄子をぜひご堪能ください!

59.7 37 2014年秋(10月~12月)アニメランキング37位
幕末Rock OAD 『湯煙推理劇(ミステリー)!温泉怪事件ぜよ!!』(OAD)

2014年9月25日
★★★★☆ 3.6 (13)
70人が棚に入れました
ゲーム『幕末Rock超魂(ウルトラソウル)』に特装版に同梱される完全新作エピソード。
龍馬たちが休息を兼ねて温泉郷に旅行をするというものだ。風光明媚な風景を楽しむのもつかの間、一行が泊まった旅籠・寺田屋で殺人事件が発生する。そして、被害者の足の裏には”69”という謎の数字が残された。一体、犯人は誰なのか、事件の真相を求めて松陰先生が立ち上がる。

59.7 37 2014年秋(10月~12月)アニメランキング37位
Latte Motion(Webアニメ)

2014年12月19日
★★★★☆ 3.5 (12)
24人が棚に入れました
「コーヒーギフトはAGF」でおなじみの味の素ゼネラルフーヅ株式会社が1000杯ものステンシルラテアートのラテを使って作った短編アニメ。

ステンシルラテアートは、ステンシルと呼ばれる型紙の上からインスタントコーヒーやココアパウダーを振りかけて絵を描くラテアートの名称だ。

この「ラテ・モーション」はタイトルであると同時にこのアニメ製作プロジェクトの名前でもある。世界大会で日本人が優勝など、注目されつつある日本のラテアートを使いアニメーションにしてしまうという、世界初の試みに挑戦した。

59.6 40 2014年秋(10月~12月)アニメランキング40位
DVD付き 山田くんと7人の魔女 (15)限定版(OAD)

2014年12月17日
★★★★☆ 3.5 (51)
222人が棚に入れました
TVアニメに先駆けたOADシリーズ第1弾。

原作第15巻の限定版に付属される。

サブタイトル「もうひとつの朱雀祭 温泉合宿だよ!? 全員集合ッ!」

59.4 41 2014年秋(10月~12月)アニメランキング41位
マルコメ 料亭の味 即席生みそ汁 単身赴任篇(その他)

2014年10月4日
★★★★☆ 3.5 (20)
53人が棚に入れました
CMは30秒バージョンと90秒バージョンがあり、短いながらも思わず涙してしまう豊かなストーリー、冴えのある演出、確かな映像クオリティで一篇のショートアニメーションに仕上がっている。


今回、登場するのは単身赴任の父と離れ、母と暮らす小学生の娘2人だ。

ある日、娘たちは2人きりで父の元を訪ねる。

再開した父は2人の荷物の多さに驚くが、実はそれは大量の食材だった。

2人はこの日のための母親から父の好物の作り方を習ってきて、父のために2人だけでごちそうを用意を始める。

危なっかしい様子を心配する父親、果たして料理は無事仕上がるのか?

その物語の行方はCMで確認したい。

59.3 42 2014年秋(10月~12月)アニメランキング42位
さばげぶっ!OVA SPECIAL MISSION 1 「そして誰かいなくなった」(OAD)

2014年9月24日
★★★★☆ 3.5 (52)
297人が棚に入れました
美煌の別荘を訪れた部員たち。脱衣場を抜けるとそこは、怖ろしい障害物が待ち構える水上訓練場であった!

59.2 43 2014年秋(10月~12月)アニメランキング43位
今際の国のアリス 13 OVA付き限定版(OAD)

2014年12月18日
★★★★☆ 3.4 (24)
85人が棚に入れました
アニメ化第2弾!!

[game2 おにごっこ]

OVA第2弾には「おにごっこ」を完全収録。団地の中、サブマシンガンを持った「おに」から逃げ「じんち」を探す、死の「おにごっこ」が始まる…! アリスとカルベだけではなく、チシヤとウサギも登場!!

59.1 44 2014年秋(10月~12月)アニメランキング44位
マンガ家さんとアシスタントさんと 第4巻ミニOVA(その他)

2014年9月24日
★★★★☆ 3.4 (78)
451人が棚に入れました
未放送エピソード「かわいいを守ろう」を収録。

59.0 45 2014年秋(10月~12月)アニメランキング45位
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei 第1巻特典アニメ(その他)

2014年9月26日
★★★★☆ 3.4 (22)
200人が棚に入れました
原作ひろやまひろしシナリオ完全監修の新作ショートアニメを毎巻収録(約5分)。

第1巻はイリヤとクロが初めてのブラをめぐり…。

タイトルは「ファーストブラ イリヤ編」。

59.0 45 2014年秋(10月~12月)アニメランキング45位
夏恋戦機(Webアニメ)

2014年9月27日
★★★★☆ 3.4 (12)
78人が棚に入れました
「夏恋戦機」(カレンセンキ)は、広井王子さんが原作を、藤島康介さんがキャラクターデザインを務めたオリジナル3DCGアニメ。2人のタッグは大ヒットした「サクラ大戦」シリーズ以来で、今回は各話11分×全12話という構成になっている。内容は、機械が意思を持った機械人間と人間が共存する世界を舞台に、機械人間に対抗するレジスタンス集団「十一(トイチ)」の中核にいる少女・夏恋と仲間たちの戦いの物語。制作は、台湾・台北のNext Media Animation社が担当。同社は、500人ものクリエイターやCGアーティストを擁するアジア最大の3DCGアニメーションスタジオであり、アートディレクション、デザイン、脚本、CGアニメーション制作、演出など、すべての工程を台湾本部と日本支社のみで完結させたという。

HIRO さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

PVの中から宝石見っけ(笑)

何気なく新作のPVをサーフィンしてたら
「夏恋戦機(カレンセンキ)」に出会ってしまった(笑)
映像はHD3DCGでヒロインのオートバイ(バットマンが乗ってたような形)
とか、カッコ良かった。
ロボットとの戦闘シーンはアメリカ映画「マトリクス」を彷彿させ、一目観て虜になってしまいました(笑)
特に関心したのはヒロイン夏恋(カレン)のキャラクターデザイン。
ブロンド髪のショートカット、片目に眼帯、チャイナドレス調のコスチュームと世界中のいいとこ取りをした感じが笑ってしまいますが、とってもカワイイです。どうしても3DCGだとキャラクターがあんまりかわいくないのですがこの作品はその変を十分考えてデザインされています。
ジャンルは攻殻機動隊などのサイバーパンク作品です。
物語の終わり方がちょっと強引な感じがしました。
OPの「Karen Senki」かっこよくって好きです。

「サクラ大戦」の広井王子さんと藤島康介さんが再タッグを組んだオリジナルHD3DCGアニメです。
アニメ配信サイト「Crunchyroll(クランチロール)」で配信しているそうです。
日本では、クランチロール以外のプラットフォームでの配信も予定されているみたいです。

あらすじ
機械が意思を持った機械人間と人間が共存する世界を舞台に、機械人間に対抗するレジスタンス組織「十一(トイチ)」の中核メンバーである少女・夏恋たちの戦いを描く。

キャラクター原案 : 藤島康介
原作:広井 王子
アニメーション製作:Next Media Animation(NMA)社
http://www.karensenki.com/home/index.html
1話11分で全12話のシリーズ作品となる。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 11

59.0 45 2014年秋(10月~12月)アニメランキング45位
七々々日本昔ばなし 第5話「鶴の恩返し」(その他)

2014年10月22日
★★★★☆ 3.5 (10)
33人が棚に入れました
『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』Blu-ray&DVD第5巻収録の映像特典SDキャラショートムービー。

58.8 48 2014年秋(10月~12月)アニメランキング48位
マンガ家さんとアシスタントさんと 第5巻ミニOVA(その他)

2014年10月29日
★★★★☆ 3.4 (63)
363人が棚に入れました
未放送エピソード「妹VS編集長」を収録。

58.8 48 2014年秋(10月~12月)アニメランキング48位
selector infected WIXOSS 『緑子さんとピルルクたん』その2(その他)

2014年10月22日
★★★★☆ 3.4 (10)
49人が棚に入れました
selector infected WIXOSS BOX2に収録されている。

58.8 48 2014年秋(10月~12月)アニメランキング48位
七々々日本昔ばなし 第4話「雪女」(その他)

2014年9月24日
★★★★☆ 3.4 (10)
34人が棚に入れました
『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』Blu-ray&DVD第4巻収録の映像特典SDキャラショートムービー。
12345
ページの先頭へ