2012年秋(10月~12月)に放送されたおすすめアニメ一覧 126

あにこれの全ユーザーが2012年秋(10月~12月)に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月11日の時点で一番の2012年秋(10月~12月)に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
バックステージ・アイドル・ストーリー(TVアニメ動画)

2012年秋アニメ
★★★★☆ 3.1 (8)
42人が棚に入れました
アイドルたちがステージでは決して見せることのない楽屋トークと、ゲストを招いての何が飛び出すか分からないアドリブトークの2部構成による15分番組。
第一弾ゲストには、あの「杉村太蔵」が決定。以降も浜田ブリトニーやANI(スチャダラパー)の出演も決定しています。

声優・キャラクター
プー・ルイ、ヒラノノゾミ、テラシマユフ、ミチバヤシリオ、ワキサカユリカ

こたろう さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

自称「最低アニメ」は伊達じゃない卑猥トーク

「あー、お金欲しいよねぇ~」
で始まる、オールCG製の15分番組。
音楽専用チャンネルである、スペースシャワーTVの深夜枠として放映されていたちょと変わったアニメです。
ニコニコチャンネルでも同時期に配信されているので、音楽番組に馴染みのない方でも、そちらで目にした事がある方もいらっしゃると思います。
”アニメ”というよりトークバラエティと言った方が内容としては適切。
演出・構成を務めるのは、かの『gdgd妖精s』の生みの親である石舘監督。
どんな番組であるかは推して知るべし、ですよね(^_^;


さて、本作の主演、というかメインパーソナリティを担うのはプロの声優ではありません。
BiSという実在のアイドルユニットが、そのまんまキャラクターを演じます。EDの実写映像で顔出しもしてますが、まぁ、なんというか、その・・・・アイドルというには少々華がないコ達です (。・ω・。) ビジュアル的にも歌唱的にも。
そもそも、BiSは「アイドルを研究しているアイドルになりたいユニット」だそうで。ぶっちゃけキワモノの地下アイドルに近い存在w
もちろん演技力も底が知れています。
しかしまぁ、そんなに肩肘張るような作品ではないので、インディーズくさいB級感が漂うぐらいで調度いい。
だいたい、内容からして本職の声優なんかにオファーできない代物です。

で、その内容ですが。
ものすごぉぉぉく、直球で下品。
アイドルであるBiSが、楽屋で繰り広げるトークが主体ですが、その内容たるやアイドルが護るべきイメージとは真逆です。
明るく、あっけらかんとして、ビッチ発言、ヤリマン発言、ヤンデレ発言、電波発言を繰り返す。毎回これが基本です。安っぽいCG映像にエロ要素を感じることはほぼ無いですが、トーク内容的には完全にR指定レベルの猥褻さです。
かなりアブナいトークなんですが、BiSの滑舌の悪い棒な演技のおかげでむしろ救われています。こんな会話、声優さんにしてもらったらナマナマしすぎますw
安物くささ&素人くささを、過激な会話の内容を緩和するのに使うため、狙ってイモっぽいキャストにしてるんじゃないか?と思えるような安普請な造りとなっています。

映像も出演者も安いですが、シナリオはやっぱり面白い。
毒とウィットさの効いた会話がテンポよく次々と展開されツッコミのセンスも秀逸。
それぞれのキャラの特性にあったボケが安定的に供給され、お約束的なネタループや前回の話からネタを引っ張ることもあり、マンネリのようで笑いの幅は多彩です。
それが尺内にキレイにまとまって、ちゃんとオチも付けられています。
このあたり、アニメ作品よりバラエティ畑の経験が豊富な制作陣の力量が発揮されているところ。
毎回、声出して笑ってみていられました。

番組後半パートにはゲストのコーナーがありますが、こちらは微妙。
素のBiSが、ゲストと会話する形態をとっていますが、特にこれといって面白いわけでもなく、さりとて貶すほど酷くもなく、無難なバラエティの1コーナーが作られている感じです。可もなく不可もなくなシモ会話。
呼んでるゲストが少々変わっていて、音楽番組らしからぬゲストが多いのは何故でしょ?杉村泰造とか浜田ブリトニーとか、どういう基準なのやらw
アニメ関係のゲストは、自称BiSのファンである声優の小林ゆうがきてます(^_^;


非常にマイナーかつ、キワモノ作品ですが、生意気にも本作はBDも発売されています。
下ネタ全開の会話劇を楽しむなら結構おすすめ。
結局はBiSの冠番組なので、B級アイドルの彼女達をどう思うかが全てでしょう。
お世辞にも上手な演技でもないし、アイドルとして大成するとも思えないのですが、不思議と嫌悪感はないんですよね。
観ていくうちに彼女達の体当たりな頑張りに愛着を覚えた?・・・のかもしれません。
性的な意味で

投稿 : 2024/06/08
♥ : 17

nk225 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3

アイドルユニット「BiS」の楽屋トークと、ゲストを招いてのアドリブトークの2部構成による15分番組。

2012年10月10日から2012年11月28日までスペースシャワーTVで放送された。
下ネタトークが多いのが特徴で、公式サイトも「最低アニメ」と称していた。なお最終回は「生アフレコ」を行なうため、クラウドファンディングによる視聴者からの出資を募り、目標金額を超える資金を得ている。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 2

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
ぬらりひょんの孫 第24巻 アニメDVD付予約限定版(OAD)

2012年12月4日
★★★★☆ 3.6 (7)
40人が棚に入れました
最愛の人であった山吹乙女が忽然と姿を消して約百年—。奴良組二代目総大将・奴良鯉伴は日常を取り戻し、人と妖の共生ため、各所で出入りを繰り返していた。
ある日、ため息ばかりつく雪麗の様子を見た鯉伴は、彼女を元気づけようと奴良組の温泉行きを決行する。すると雪麗は、その温泉で腹を決め、約百年前、鯉伴に隠れて乙女と再会していたことを語り始める。乙女から預かった鯉伴への伝言、そして衝撃の事実とは…!?
原作で描かれることのなかった鯉伴、雪麗、それぞれの隠されたドラマがいま初めて明かされる…!!

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
クイーンズブレイドリベリオン 限界突破で見えちゃうの!? Vol.5(その他)

2012年10月24日
★★★★☆ 3.5 (7)
39人が棚に入れました
クイーンズブレイドリベリオンのDVDとBlu-ray第5巻収録の特典映像。

サブタイトルは「突撃!となりのアルドラ」

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
クイーンズブレイドリベリオン 限界突破で見えちゃうの!? Vol.6(その他)

2012年11月28日
★★★★☆ 3.5 (7)
38人が棚に入れました
クイーンズブレイドリベリオンのDVDとBlu-ray第6巻収録の特典映像。

サブタイトルは「混戦!もつれ合うアンネロットと義姉妹たち」

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
クイーンズブレイドリベリオン 限界突破で見えちゃうの!? Vol.4(その他)

2012年9月26日
★★★★☆ 3.5 (7)
37人が棚に入れました
クイーンズブレイドリベリオンのDVDとBlu-ray第4巻収録の特典映像。

サブタイトルは「温泉!リリアナの優雅なる美学」

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
ロラックスおじさんの秘密の種(アニメ映画)

2012年10月6日
★★★★☆ 3.5 (7)
36人が棚に入れました
「怪盗グルーの月泥棒」のスタッフが、世界的絵本作家ドクター・スースの環境保護をテーマにした名作を3Dアニメ化したファミリー・アトラクション・ムービー。花も木もすべてが人工で出来た街を舞台に、憧れの女の子の夢を叶えようと、森を守る不思議な精霊ロラックスおじさんを呼び戻すべく大冒険を繰り広げる少年の活躍を、カラフルかつアトラクション感覚いっぱいの3D映像で描き出す。監督は「怪盗グルーの月泥棒」のクリス・ルノー。日本語吹替版では志村けんがロラックスおじさんの声を担当。 少年テッドの暮らす街は建物ばかりか花や木といった植物までもがすべて人工物で作られていた。しかし人々は、強欲な実業家オヘアから新鮮な空気を買うことで、何不自由ない生活を送り、何ら不満や疑問も感じていなかった。そんな中、テッドが心を寄せる女の子オードリーは、本物の木を見てみたいと願っていた。彼女の夢を叶えてあげようと決意したテッドは、かつてこの街に緑が生い茂っていた時代を知る謎の老人ワンスラーのもとを訪ねる。本物の木を探しているというテッドに興味を持ったワンスラーは、街から木がなくなってしまった経緯を語って聞かせることに。それは若きワンスラーと森の木の代弁者ロラックスおじさんの悲しくも不思議な物語だった。

声優・キャラクター
ダニー・デヴィート、ザック・エフロン、エド・ヘルムズ、テイラー・スウィフト、ベティ・ホワイト、ロブ・リッグル、志村けん、宮野真守、京田尚子、山寺宏一

三毛猫メリー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

秘密の種

2019.10.15 吹き替え視聴完了。

本物の木を知らない人々が暮らす街で
本物の木の種を植えようと奮闘するテッドの話。

正直そんなに面白くない。
良い所はラストのコーラスと
京田さんのノーマおばあちゃんかな。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 9

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
エウレカセブンAO ショートアニメ 新たなり深き青(Webアニメ)

2012年10月8日
★★★★☆ 3.3 (7)
35人が棚に入れました
公式サイトで第22話までの放送が終了した2012年10月より配信のショートアニメ。全10話。

三頭身のアオとナルとノアが登場しコントをする。

第六部からはエレナとフレアも登場している。

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
神秘の法(アニメ映画)

2012年10月6日
★★★★☆ 3.8 (8)
34人が棚に入れました
幸福の科学総裁・大川隆法の原作・制作総指揮で贈る長編ファンタジー・アニメーション。202X年。東アジア共和国で軍事クーデターが発生し、帝国ゴドムが誕生する。強力な軍事力を背景に近隣諸国を侵略していく帝国ゴドムに対し、弱体化したアメリカも国連も打つ手なし。そんな中、国際的秘密結社“ヘルメス・ウィングス"だけが抵抗運動を続けていた。そのメンバーにして予知能力を持つ日本人青年、獅子丸翔はある時、謎のインド人仏教僧から“救世主再臨の預言"を告げられるが…。

声優・キャラクター
子安武人、藤村歩、平川大輔、柚木涼香、三木眞一郎、家中宏、土田大、ゆきのさつき、銀河万丈、伊藤美紀、真山亜子、堀内賢雄

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
紙兎[カミウサギ]ロペ 笑う朝には福来たるってマジっすか!?(TVアニメ動画)

2012年秋アニメ
★★★★☆ 3.4 (7)
33人が棚に入れました
フジテレビ系列の『めざましテレビ』にて、2012年11月16日より毎週金曜日にめざましアニメコーナーとして放送開始。

2013年1月4日より、月曜日から金曜日まで毎日放送(新作だけでなく再放送やDVD版を枠内に収まるように編集したものも含まれる)、土曜日に傑作選として既放送分の2~3話をまとめて再放送するようになった。

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
嘘喰い(OAD)

2012年10月19日
★★★★☆ 3.7 (6)
33人が棚に入れました
「嘘喰い」の中でも人気の高い「廃坑のテロリスト」編をアニメ化。

“嘘喰い”の斑目貘役は「機動戦士ガンダムUC」のダリル・マッギネス役などで知られる勝杏里が、テロリスト・佐田国一輝役は松本大が、賭郎弐號立会人・夜行妃古壱役は野中秀哲が、梶隆臣役は神原大地が演じる。

監督を務めるのは富沢和雄。

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
CRASH!(TVアニメ動画)

2012年秋アニメ
★★★★☆ 4.0 (2)
32人が棚に入れました
芸能事務所の娘・白星花はアイドルの原石に出会うと
鼻血が出る体質!! 今、事務所の10周年に向けて
大型新人アイドルの企画が進行中! そんな中、
あるイベントで5人の男の子たちと衝撃的な出会いをした
花は彼らでアイドルグループの結成を決意する!

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
やなせたかしシアター アンパンマンが生まれた日(アニメ映画)

2012年12月1日
★★★★☆ 3.5 (7)
26人が棚に入れました
ある嵐の日。ジャムおじさんとバタコは嵐で小麦粉を買いに行くことができず、パンを待つ人のためにたった一つでも作ろうと残った材料で心を込めてパンを作っていた。すると、奇跡が起きる。流星群がパン工場の煙突を通り、何とかまどのアンパンを直撃。かまどの中から飛び出てきたのは、まだ赤ん坊のアンパンマンだった。

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
泡沫、哀のまほろば(OVA)

2012年10月20日
★★★★☆ 3.8 (4)
26人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
あらしのよるに ひみつのともだち/シアターセレクション~出会い編~(アニメ映画)

2012年11月10日
★★★★☆ 3.5 (4)
25人が棚に入れました
ある嵐の夜。真っ暗闇の小屋の中で偶然出会った、優しくて狩りの苦手な落ちこぼれオオカミのガブ(声:吉野裕行)と、明るくて好奇心旺盛なヤギの女の子メイ(声:釘宮理恵)。お互いの姿を知らないまま意気投合した2匹は再会を約束するが、次の日、お互いの姿を初めて見て驚く。本来は“食べる者”と“食べられる者”の関係にある2匹だったが、それでも相手を、そして自分を信じて友だちになる。こうして、誰にも言えない“秘密の友だち”となった2匹は、様々な事件を乗り越えて強い絆で結ばれてゆく。

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
いけいけ!ももんちゃん(その他)

2012年11月29日
★★★★☆ 3.8 (4)
20人が棚に入れました
ももんちゃんとタヌキの2人のほのぼの会話がメインの自称ゆるふわFLASHアニメ。

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
うさぎのモフィ(TVアニメ動画)

2012年秋アニメ
★★★★☆ 3.8 (4)
19人が棚に入れました
モフィーは泣いたり、笑ったり、怒ったりと様々な日々を経験し、自分に自身の持てる女の子へと成長していく。

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
それいけ!アンパンマン 勇気とほのおとクリスマス(TVアニメ動画)

2012年秋アニメ
★★★★☆ 3.7 (3)
19人が棚に入れました
やなせたかし原作の人気絵本がアニメ化された『それいけ!アンパンマン』シリーズの、2002年に放映されたクリスマス特番が収録されている。 クリスマス一色の町では、ほのおくんやケーキくんがクリスマスの準備に大忙し。そんななか、ドクター・ヒヤリがクリスマスイブの夜になるとパワーアップするクリスマスお化け「チビツリー」を発明。それを使ったばいきんまんが町を荒らし始め、ついにはサンタさんやほのおくん、ケーキくんたちを捕まえて、ばいきんクリスマスパーティーの準備をさせてしまう。アンパンマンはがんばって、みんなを助けようとするのだが……。

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
アルジュンの大冒険~氷の蓮の謎~(TVアニメ動画)

2012年秋アニメ
★★★★★ 5.0 (1)
19人が棚に入れました
アルジュンは武術家になるため、ダルヨーダン、アシュワサーマ、ビーム、スヴァルナとともに導師ドローナのもとで
厳しい修行に励んでいる。ある日、ドローナの怒りをかったアルジュンと仲間たちは、罰として洞窟での瞑想を命じられた。
その最中に出会った、人面ヤギにより、冥界へと導かれる。そして、冥界を操り、地球を侵略しようとしているヤキと
導師ドローナとの過去の関わりを聞かされたアルジュンたちは…。

声優・キャラクター
江口拓也、細谷佳正、羽多野渉、臼木健士朗、早見沙織、宮下栄治、廣田行生、龍田直樹、中村秀利

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン4(TVアニメ動画)

2012年秋アニメ
★★★★★ 4.8 (3)
18人が棚に入れました
日本では、カートゥーン ネットワークでは、『スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ4』として2012年11月9日より放送された。

声優・キャラクター
浪川大輔、伊藤静、森川智之、坂本真綾

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
Transfer(Webアニメ)

2012年9月21日
★★★★☆ 3.6 (8)
17人が棚に入れました
ボーカルに中島愛を迎え、livetune adding 中島愛としてリリースされたシングル『Transfer』。その世界観をアニメーションで表現したPV。ジャケット・デザインを担当するファンタジスタ歌磨呂、映像作家の池田一真、アニメーターの畳谷哲也、アニメーション・ディレクターのKubotabeeこと万三郎らがコラボレーションしたミュージックビデオ。
ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

未来的な曲に主体性を感じる歌詞。そしてサブカル的な面白い映像のMV

 どこで見ればいいかと言えばユーチューブで「Transfer 中島愛」で検索すれば公式があります。

 まあ、演出の妙を楽しむという意味が大きいとは思いますが、曲になかなか中毒性があって、ずっと聞いていたくなります。

 本作は初回は先入観なしで見るといいでしょう。{netabare} ピンク髪の娘が同じ行動を繰り返し、背景とエフェクトと演出が違う映像がずっと続きます。キービジュアルを見ると顔の感じが違う娘が並んでいますが、その辺の仕掛けは実際にはなく、同じ作画の気がします。ただ、目の中の色は毎回違う感じがしました。パンツの色は同じ気がします。{/netabare}

 もちろん本作はMVですので肝心なのは曲ですね。歌詞は聞き取りづらいですが、SF的なパラレルワールドでもあり、人生の主体的な選択と前に進む力強い感じもするいい歌詞でした。

 曲も同じフレーズの繰り返しではありますが、アレンジと映像で飽きないと思います。ボレロ的といえばいいんでしょうか。中島愛さんということで声質の無機的なところが曲調と良くあっています。

 何となく映像がガロ的でサブカル魂をくすぐるところがあって、結構隅々まで作り込んでいる感じでした。アニメ好きの方なら一度体験されてもいいかな、という水準でした。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 4

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
古町と団五郎(Webアニメ)

2012年11月13日
★★★★☆ 3.7 (7)
15人が棚に入れました
新潟市PRサポートキャラクターの“花野 古町(はなの こまち)”と“笹 団五郎(ささ だんごろう)”が主人公のアニメーション「古町と団五郎」シリーズ。

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
やなせたかしシアター ロボくんとことり(アニメ映画)

2012年12月1日
★★★★☆ 4.0 (2)
14人が棚に入れました
砂漠を飛んでいたことり。のどがかわいて死にそうになった時、倒れているロボットを見つけました。ロボットの下にあった水を飲んで助かったことりは、お礼にロボットを助けてあげました。二人はいっしょに旅を始めますが…。

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
風てん(Webアニメ)

2012年10月19日
★★★★☆ 3.7 (3)
13人が棚に入れました
サワイ企画制作の自主制作アニメシリーズ。

計測不能 98 2012年秋(10月~12月)アニメランキング98位
大恐竜時代 タルボサウルス vs ティラノサウルス(アニメ映画)

2012年10月13日
★★★★★ 4.2 (3)
12人が棚に入れました
白亜紀の朝鮮半島。森の王様タルボサウルス家族の末っ子に生まれたパッチは、幸せな日々を送っていた。しかしそこに現れた帝王の座を狙う赤いティラノサウルス=レックスによって、家族を殺されてしまう。多くの凶暴な恐竜が存在する弱肉強食の世界で、幼いパッチはたった一人で生きていくことに・・・。成長したパッチは、メスのプルヌと出会い穏やかな生活を共にしていた。しかし、あのレックスが再びパッチの前に立ちはだかる。また、同じくして、火山が一斉に噴火し始め、地殻変動が起こり始めた。そして遂に、生き残りをかけた恐竜たちの大バトルが幕を開ける!
123456
ページの先頭へ