2007年度に放送されたアニメOVA一覧 131

あにこれの全ユーザーが2007年度に放送されたアニメOVAを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月24日の時点で一番の2007年度に放送されたアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

59.4 26 2007年度アニメランキング26位
GENIUS PARTY-ジーニアスパーティー(OVA)

2007年7月7日
★★★★☆ 3.5 (34)
154人が棚に入れました
『鉄コン筋クリート』を製作したスタジオ4℃が、日本が誇る多彩な才能を集めて作り上げたオムニバスアニメ。福島敦子監督による『Genius Party』、河森正治監督による『上海大竜』、木村真二監督による『デスティック・ウォー』など

coldikaros さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

素晴らしい

オムニバス作品ということで、「GENIUS PARTY」「上海大竜」「デスティック・フォー」「ドアチャイム」「LIMIT CICLE」「夢みるキカイ」「BABY BLUE」の7作品が収録されています。
正直自分は、監督さんに詳しくないので2・3人しか知りませんでしたが、それぞれとてつもなく個性があって大分楽しませてもらいました。
まさにイマジネーションの世界です。強烈なメッセージ性があるようにも見えますし、意味のない映像の羅列にも見えます。
それにちょっと驚きだったのが、二つ目の「上海大竜」という作品が、まさかの全編ほぼ中国語の作品であるということです。
見れば分かるのですが、初め中国のアニメかと思ったぐらい自然な入りだったのでかなり驚かされました。
それにこの映像美は本当にすごいです。短篇で予算さえあればやっぱりやれるんだなと思いましたし、そんな環境でもテレビ作品と同じタッチで描く監督さんもいて、個性の現れを感じました。
たまにはこういう、頭の中の感覚的な部分をそのまま映像化したような作品を見るのも悪くないですね。
まぁずっと見るとかなり疲労しますが^^;
素晴らしいです。こういう表現の場があるのなら、日本アニメもまだ衰退はしないだろうと、そんなことも思いました。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 4

gazabata さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

青春を捨てた者たちへ

この映画はアンソロジーであるわけで一つの作品として感想を言うのは不必要かもしれないが一応全体的な雰囲気を伝えるために書いていこうかと思う。その後で一つ一つのショートの感想に入ることにする。

全体像:
湯浅正明、渡辺信一郎、他、がいるからアニメーションのクオリティが恐ろしく高いのは言うまでもないだろう。一つ一つ全然違うスタイルなので飽きることがない。
作品ごとに監督が違うのでやはり面白い話とそうでないのとがある。しかもこの差が大分激しい。正直言うととばしても良いと思う作品もいくつかあるわけでそれでも一応一つの映画ではあるので見たほうが良いとか思ってみたりもする。
作品自体のクオリティはまばらなもののアニメーションと音楽はとても良いものだと感じた。
アニメーションが好きな人であれば楽しめるのは確実ではないかと思う。ストーリーは過度な期待をしなければ全体的に満足できるものではないだろうか。

点数:7/10


ここからは一つ一つの短編の感想を書いていこうと思う。長くなると思われるので興味のあるところだけ読んでいただければよいかと。

1 GENIUS PARTY: Directed by 福島敦子

この短編は多分このアンソロジーの中で一番自由なアニメだと思う。台詞もなく、ストーリーと呼べるものも大してないのがそれをまた引き立たせる(作品の長さが5分と短いからこういうことがここまでうまくできたと思う)。
映像と音楽だけで完全にこの奇妙な世界に引きずり込まれたときの気分は表現しがたいもので実際体験してもらうしかないような気がする。多分マジックマッシュルームをするとこんなものが見られるのではないだろうか。
とても自由な作品であることからストーリーについて何か言えるような気はしないが作品のテーマや意味を考えたりするのはなかなか楽しいものだ。少なくとも無意味に色や光を飛ばしているだけのものではないと思う。

アニメーションと音楽は多分両方このアンソロジーの中で一番すごいものではないかと思う。(少なくとも二つのバランスと相性を考えれば一番であると言っても過言ではないだろう)

監督の福島敦子さんが他に監督をしていないのがアニメ界においての大きな悲劇であると言っても良いほど監督のポテンシャルが見えてくる作品だ。

点数:9/10


2 上海大竜 or SHANGHAI DRAGON: Directed by 河森正治

GENIUS PARTY が一番自由な作品であれば上海大竜は一番気楽で楽しい作品だろう。アニメーションはもちろん素晴らしいのだがこの作品で一番好きなのは世界感だ。なんだか見ていてワクワクしてくるようなアニメで子供のころを思い出すような感じだ。特に最後の七分は鳥肌が立つほど楽しい。このアニメを作った人は本当に楽しみながら作ったんだろうなと思う。

ストーリーは結構訳が分からないがこれは良い意味で訳が分からない。最初の五分は結構つまらないがそのうちペースが上がってくるから大丈夫。(最初は言語が中国語で字幕がないのがつまらないと感じたひとつの理由だ)
クライマックスですごく心に残ったシーンは大人が子供に無理やり何かをさせるシーンだった。(そんなダークな内容ではないのでご心配なく)作品のテーマとそのシーンを合わせると何が伝えたかったのか考えたくなる。(もちろん良い意味で)

とにかく楽しい。とにかく、たのしい。

点数:8/10


3 デスティック・フォー or DEATHTIC 4: Directed by 木村真二

GENIUS PARTY が一番自由な作品で上海大竜が一番気楽で楽しい作品ならデスティック・フォーは一番一般向けな作品だろう。分かりやすく言えば、毎朝NHKでやってるショートアニメのクオリティを少し上げた感じの作品だ。
結構奇妙な作品で短いからか大変な世界であるにもかかわらず説明が皆無なわけで異世界感が半端ではない。
多分このアンソロジーの中で唯一子供が見ても楽しめる作品ではないかと思う。
全体的に普通なので(もちろんこのアンソロジーにしてはという意味で、一般的に言えば結構面白い)特に言うことはない。

点数:6:10


4 ドアチャイム or DOORBELL: Directed by 福山庸治

GENIUS PARTY が一番自由な作品で上海大竜が一番気楽で楽しい作品で、デスティック・フォーが一番一般向けな作品ならドアチャイムは一番つまらない作品だろう。(このネタはこれで最後にします)
漫画っぽいアニメだなと思ったら案の定監督が漫画家だったわけでそういうことならどうしてこの作品がつまらないかなんとなくわかるような気がする。まず大きな問題は漫画のペース感をそのままアニメに持ってきたことだと思う。初めてのアニメなら仕方がないかもしれないが話が進むのが遅い。そしてその割には伝えたいことが伝えられず、最後にナレーションで視聴者に「答え」を教えてしまっている。というかこの話は十五分程度でするべき話ではないのではないだろうか。似たような内容の映画に「複製された男」や「嗤う分身」があるが、それのほうが内容が濃くて圧倒的に衝撃が強い。
簡単に言えば内容が薄い。表面上のコンセプトだけで中身がない。

点数:5/10


5 LIMIT CYCLE Directed by 二村秀樹

この短編はこのアンソロジーの全体的なクオリティを大きく下げるうっとおしいものだ。
後から長めの感想もとい憂さ晴らしを書くがとりあえずは短い感想を。

想像していただきたい。あなたは風邪をひいています。鼻が詰まって息ができず熱と頭痛で意識がもうろうとしています。眠りたいのに眠れません。少し寝たと思ったら頭痛と呼吸困難で起きてしまう。あなたはその時間がゆがんだ夢と現実の狭間にいる。そんな中つけっぱなしだったテレビからドストエフスキーの「罪と罰」の朗読が始まる。しかも初めからではなく途中から。人道、神、罪、自由意志、善と悪、このような言葉が並べられて聞こえてくる。話を理解したいが途中からでしかも意識がもうろうとしているからまともについていけない。眠りたいが眠れない。テレビを消そうにもリモコンに手が届かない。あなたはどうすることもできず難しい言葉が頭の中でぐるぐると回っている中で静かに死を願う。
LIMIT CYCLEを見るのは今の例えと大して変わらない。もし二村監督がそれを狙っていたならこれは最高傑作かもしれない。

点数:3/10
(ここからはもうちょっと入り込んだ面倒な話をするので飛ばしていただいて構いません)
このアンソロジーを見る前に少し感想を調べてみるとLIMIT CYCLEが哲学的で面倒くさいという感想がいくつかあった。自分は哲学が好きなので楽しむことができるだろうと楽しみにしていた訳だが見事に間違っていた。(哲学は好きでも頭はたいして良くはないのでもし頭が良くて哲学が好きな方がいましたらぜひ感想を書いていただきたい)
この短編の一つの大きな欠点は視聴者に求めるものが多すぎるということだ。いや、多すぎるというよりかは求めていること自体が不可能だというほうが正しいかもしれない。この短編は視聴者が様々な哲学のコンセプトを熟知している前提で話しかけてきている。(コンセプトとともについてくる哲学用語も同様に)それは未知数を理解していない人に一次関数を説明しているのと大して変わらない。
後もう一つ欠点がある。言っていることに本当にまとまりがない。次から次へとトピックを変えて最終的には最初言っていたことと何の関連性もないことを言っている。これは視聴者を余計混乱させるもので、もしちゃんと哲学用語を理解している人が見ても混乱するのではないだろうか。

最後にこの短編の芸術性について少し。
物語の素晴らしいところは哲学を物語に組み込むことで哲学についてあまり知らない人でも知らずにとても深い哲学的な考え方をさせることができることだと思う。これが上手な監督は結構いる(庵野秀明、押井守、今敏 、渡辺信一郎、たまに湯浅正明、他)そしてそれが物語及び、アニメの素晴らしいところだと思う。ところがこの短編はどうだろうか?集中力のない哲学用語を十五分程度ノンストップで並べながら言っている内容と全く関係のない映像を見せられる。これはまるで哲学の教科書のページを適当に入れ替えてページの端に蝶々の絵を描いているようなものだ。これを芸術と呼べるだろうか?(もちろん呼べるわけだがそのやり方では大して芸術的価値がないのではないかと言いたい)
先ほど点数を付けたわけだがそれはこの短編を認めているようなものでそれは少し嫌なので幼稚ではあるが、この短編を否定する意味を込めて目には目をということで点数をつけなおす。

点数:うんち/10


6 夢みるキカイ or HAPPY MACHINE: Directed by 湯浅政明

湯浅ファンがこの短編を嫌いなはずはなくまあとにかく前作の嫌な後味を洗い流すような美しい話だった。GENIUS PARTYと同じく、台詞がひとつもないわけだがGENIUS PARTYよりも分かりやすくて解釈のしかたも限られている。(別にどちらかが良いと言っているわけではない)
ストーリーは湯浅作品にしてはありきたりなものなわけだがこの短編を通して自分が何で湯浅監督が好きなのか再確認できたような気がする。比較的ありきたりな内容ではあるが、エンディングから解釈できる内容が十五分アニメにしては恐ろしく濃い。もちろんいくつか解釈の仕方があるわけだがどちらでも受け取れるメッセージの強さは変わらない。自分の思いつく限りではどれも希望に満ちた内容であり、色々なものに対するありがたみを感じることができる。
アニメーションと音楽ももちろん素晴らしい。

点数:9/10


7 BABY BLUE: Directed by 渡辺信一郎

ビバップを創った人が青春ものを創るとどうなるか。いろいろな意味でアンチ青春ものができる。
どういう意味でアンチ青春ものなのか。これは青春を否定しているわけではなく、青春もののアニメを否定しているように感じる。(否定という言葉は少し強いかもしれないが、他に良い言葉が見つからないのでこのままで)まずキャラたちのしゃべり方。ゆっくりと静かに、それでもって迷っているような、確信が持てていないようなしゃべり方をしている。こんな元気のない学生が主人公の青春ものはなかなかない。
もう一つ気が付いたのが背景だ。派手な背景を使うことはほとんどない。一つすごく良い例がある。二人の学生が海に花火をしに行くのが一応目的な話なわけだがその海につくのが海がきれいな夕暮れでも、日の出でもなく、花火をしてもどうしようもない夜と朝の中間の薄暗い時だ。美しさはどう考えても最大限ではない。そしてエンディングも決してドラマチックなものではない。すごく静かで、小さくて、ゆっくりとしている。ここもまた視覚的美しさは最大限ではない。だが個人的にはこの制限された美しさのほうがキラキラでてかてかの夕日よりも全然好きだ。二人のことを知らない人が見ても大して何も思わないような景色でも二人を知ることでその限られた美しさは無限に増幅される。

ではなぜこれが青春ものの否定になるか。
多分この短編と他の青春ものの違いはこの短編が青春そのものに美しさを与えていないからだと思う。ほとんどの青春ものが誰が見てもきれいな景色を使うのは(主に新海作品に見られる)その作品が青春そのものに価値があり、美しさがあると言っているからではないだろうか。(自然物、環境{人間の力ではどうすることもできない物、いわば運命や神}がその状況の美しさを勝手に作ることで美しいのが自然で当たり前の状態であるという意味)青春はそのままで美しく、我々はそれを尊く思うべきであると。(別にそういう考えを持っているのが悪いものであると言っているわけではない)
この短編は青春はそのままで美しいものではなく、(もしくは「青春」そのものが存在せず)状況によって美しくないものでも意味を見つけ出し、美しさを見つけることができると言っていると思う。環境(青春)は大切ではなく、その周りにいる人たちの思いが重要であると。
自分でも少しあやふやなので言っていることが伝わっているかはよく分からない。もし意味不明なら申し訳ないです。

最終的に何が言いたいかというと、この短編が本当に素晴らしい作品であるということだ。短時間でここまで色々するのは本当にすごいと。

点数:10/10


まとめ:
後半に内容が濃いのが集まっていて良かった。なぜアニメーションが好きで、なぜこの二人の監督が好きか再確認できて本当に良かった。アニメーションが好きには本当におすすめの作品です。
最後に一応個人ランキング
1 BABY BLUE
2 夢みるキカイ
3 GENIUS PARTY
4 上海大竜
5 デスティック・フォー
6 ドアチャイム

投稿 : 2024/11/23
♥ : 4

59.4 26 2007年度アニメランキング26位
銀河鉄道物語~忘れられた時の惑星~(OVA)

2007年1月24日
★★★★☆ 3.6 (11)
52人が棚に入れました
無限の宇宙空間を走る銀河鉄道。突如、そのレール上に原因不明の幻想空間が現れ、各路線が運行不能に陥る怪奇事件が勃発し、その原因究明が急がれていた。そんな折り、別名「忘れられた時の惑星」と呼ばれ、今では銀河鉄道のレールが外された惑星ヒーライズから、銀河超特急999号の救難信号が届く。ありえない事態が続発し、混乱する銀河鉄道管理局は、ついに銀河鉄道の治安部隊である空間鉄道警備隊(通称:SDF)の精鋭、シリウス小隊に出動命令を下すのだった。
―――2007年1月24日から4月27日にかけて、DVD全4巻が発売。

59.2 28 2007年度アニメランキング28位
創星のアクエリオン 太陽の翼(OVA)

2007年11月22日
★★★★☆ 3.5 (94)
507人が棚に入れました
一万二千年前。天と地が分かれて間もない頃。生きるために人を狩る堕天翅と、それに反旗を翻した人間達の戦いがあった。

その戦いの中で、殺戮の天翅“太陽の翼アポロニアス”は1人の少女セリアンと出会い、一目で恋に落ちる。愛するセリアンのためアポロニアスは自らの翅を捨て人間達の側につき、機械の天使「アクエリオン」を作り上げる。アポロニアスはセリアン、そして人間の青年スコルピオスと共にアクエリオンを駆り、天翅と戦った。だが、頭翅に誘惑されたスコルピオスの裏切りによりアポロニアスは命を落としてしまう。戦いは人間側の勝利により終結したが、愛するものを喪ったセリアンは嘆き哀しんだ。

59.0 29 2007年度アニメランキング29位
デッドガールズ(OVA)

2007年8月8日
★★★★☆ 3.5 (26)
103人が棚に入れました
未来のニューヨーク。街で噂になっている4人の少女たち「デッドガールズ」。昼間は学園生活をし、夜は無敵の賞金稼ぎとして暮らしている。そんな彼女達が通う学校に、二人の転校生エドガーとルイーズがやってきた。“ イケてる ”エドガーを誰が落とすか、4人はいつものように賭けを始めるのだが…。

58.9 30 2007年度アニメランキング30位
創星のアクエリオン 裏切りの翼(OVA)

2007年5月25日
★★★★☆ 3.5 (73)
362人が棚に入れました
 2005年に放映されたテレビアニメ『創聖のアクエリオン』の設定を引き継いだOVA。登場人物や世界観に一部変更を加えた完全新作で、全2部構成の前編にあたる。テレビシリーズと同様、河森正治が監督およびシリーズ構成(大野木寛と併記)を手がける。1万2千年の時を超え氷の中から復活した天翅達。神話の時代から甦った敵軍団を前に人類は絶滅の危機を迎える。だが、圧倒的な劣勢の中、人類は機械天使運用部隊ディーバを結成、辛うじて完成した強攻型ベクターマシンに最後の希望を託すのであった。

58.7 31 2007年度アニメランキング31位
お金がないっ(OVA)

2007年2月9日
★★★★☆ 3.4 (60)
346人が棚に入れました
『お金がないっ』 (おかねがないっ)は小説・コミックの両方において大ヒットを記録した人気ボーイズラブ作品のOVAアニメ化作品。
普通の大学に通う綾瀬雪弥は、従兄弟の石井鉄男の借金のカタに競売にかけられる。そんな綾瀬を買ったのは金融業を営む狩納北という男で、綾瀬に助けられた恩返しだという。しかし綾瀬はそのことを覚えておらず、石井のことばかり心配する綾瀬に対し、狩納は過酷な現実を突き付ける。

58.6 32 2007年度アニメランキング32位
サクラ大戦 ニューヨーク・紐育(OVA)

2007年4月4日
★★★★☆ 3.5 (31)
143人が棚に入れました
夢と希望の街、紐育。信長との戦いを終え、『クレオパトラ』の舞台へ向け準備を始める新次郎たちの前に、新たな敵が現れた…。はたして紐育華撃団・星組は、紐育を護りきり舞台の幕を上げることができるのか? 主人公・大河新次郎の成長と、彼が隊長として率いる紐育華撃団・星組の隊員たちとの「心の絆」が、『クレオパトラ』の公演、そして新たな敵との戦いを通じて鮮やかに描かれていきます。

大和撫子 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

主人公は女装を強要させられるいじられキャラ

舞台がニューヨークに代わり、華撃団のメンバーだけでなく隊長も変更になったゲーム版サクラ大戦5の後に起こったサイドストーリー。
ニューヨーク華撃団のメンバーは従来のサクラ大戦のメンバーと比べると魅力さが欠けますが、今回の隊長はいじられキャラなだけにコミカルさでそれを補っている感じです。
またこのOVA作品はサクラ大戦5をプレイした後に見るのが好ましいが、プレイしてなくてもそれなりに楽しめる内容になっていると思います。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 1

58.4 33 2007年度アニメランキング33位
東京マーブルチョコレート(OVA)

2007年12月19日
★★★★☆ 3.4 (68)
336人が棚に入れました
物語の舞台は、ふたつのタワーがならぶ、なんだか見覚えのある町並み。その町に暮らすふたりの男の子と女の子。マジメでやさしいんだけど、少し臆病な性格のせいで彼女とうまく付き合えない悠大。元気で明るいんだけど、運が悪くドジばかりで彼氏と長続きしないチヅル。そんなふたりが初めて一緒にむかえるクリスマス。動物好きのチヅルのために悠大が用意したプレゼントはウサギ……のハズだったのに、プレゼントの箱の中には“ミニロバ”が入っていた!?逃げ出したミニロバ、それを追うチヅル、ひとりと1匹を見失ってしまう悠大。一緒にいるはずだった時間。伝えるはずだった大切な想い。日々のなかに埋もれてしまいがちな、些細だけど大切なこと。離れてすごす時間のなかでふたりが見つける答えは……。 悠大とチヅル、すれ違うふたりの想いと時間をお互いの視点で描くダブルサイド・ピュアラブストーリー。

雛四季 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

かなりうろ覚えですが…

随分前に試写会に行って見ました。
レビューといってももう何年も前に一回見たきりなので詳しく描写は書けませんが、作画の出来はかなり良かったと思います。
また、見終わった後に何とも言えない2828感があったのも心地よかったです。

そんなに長いわけでもないので一度見ておいて損はない作品だと思います。

あと特徴的だったのは主人公2人それぞれの目線で話が進んでいくところですかね。
アナザーサイドストーリーを同時に見ている気分でした。
あまり見られない手法でかなり印象的だったのを覚えています。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 3

★mana★ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

この気持ち、伝えたくて・・伝えられなくて・・

●私の恋は、いつもすぐ終わってしまう
大好きで、だから全力で・・
でも、それが裏目に出てしまう

○僕の恋は、いつもすぐ終わってしまう
大好きなのに、臆病で・・
だから、何も出来ない

●もう、何も失いたくはなかった
あんな想いはしたくなかった

○もう、逃げるのは嫌だった
自分に嘘はつきたくはなかった

●○そんな時、出会ったのが「君」だった
「君」と居るのはとても居心地がよかった

●でも君は、大事な一言を伝えてはくれない
私は何度も伝えているのに・・

○僕はまた同じ事を繰り返すのだろうか
臆病が君を不安にさせてる事にも気付かずに・・

●だから私は決めたんだ、
この想い伝えて、彼の前から去ろう
大事だからこそ、無くしたくはないから・・

○だから僕は決めたんだ、
この想い伝えて、彼女を大事に・・今よりもずっと
1年後も、10年後も・・

~いつか心からいなくなるかも だからしたいよ 素晴らしい過去に 
この恋を未来に誇れます 涙まみれ笑顔でめくる明日~

~ガラクタの中に輝いてたものがいっぱいあっただろう?
“大切なもの”全て埋もれてしまう前に~

○● ○● ○● ○● ○● ○● ○● ○●
 
少女「チズル」視点の「マタアイマショウ編」、
青年「悠大」視点の「全力少年編」で描かれたラブストーリー。
各30分・OVA。
私はチズル視点から観ましたが、どっちから観るのが正しいのか・・?
分かりません(∀`*ゞ)テヘッ
視点は違いますが、時間の軸は同じなので
チズルと悠大のシーンは被りますが
女の子の気持ち、男の子の気持ち、
それぞれしっかり描かれてます♫
私にはちょっとピュア過ぎて悶絶してしまいましたがねww

独特で、少し古風なキャラデザは谷川史子さん☆
見た事ある絵だな~って思ったら
昔りぼんで何か読んでたな~Σ(*´∀`*;)ドキッ!!
独特な作画ですが、それもまた味が出てて良かったです♪

そして、チズル役は「水樹奈々」サン
悠大役は「櫻井孝宏」サンと何気に豪華☆

多くは語りません、短いので気になったら観てみてください♫

○● ○● ○● ○● ○● ○● ○● ○●

そして君に伝えよう、「大好きだよ」と・・・













投稿 : 2024/11/23
♥ : 26

ato00 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

甘くて捉えどころのない奇跡のラブストーリー

マーブルチョコレートってご存じだろうか。
色は派手だけど中身は普通のチョコレート。
円盤状で持ちにくく、落とすとどこまでも転げていく。
主人公はマーブルチョコレートのような性格。
ほっとくとどこまで行くかわからない不器用な普通の男女。
このアニメ、東京ラブストーリーというにはおこがましい。
しかし、ちょっと不思議風味のある物語。
だから東京マーブルチョコレート・・・

悠大目線とチヅル目線の2話からなります。
つまり、ふたつの話が同時に進行する一風変わった構成です。
キーアニマルがミニロバ。
まるでディズニー映画に出てくるような役割と動き。
なかなか味があります。

この作品、いかんせんキャラデザがパッとせず背景も雑です。
でも、それが独特な味わいを醸し出していると言えるでしょう。
また、声優さんが今を時めく櫻井孝宏さんと水樹奈々様。
その上、私の好きな井上麻里奈さんも出演してたりして。
思いの他、その雰囲気を堪能させて頂きました。

東京タワー周辺を舞台に展開される奇跡のドタバタ恋愛劇。
軽い感動を伴って私の胸に迫ってくるものがありました。
雪の降る夜、大東京の真ん中で心静かに観たいアニメですね。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 22

58.2 34 2007年度アニメランキング34位
GR GIANT ROBO-ジーアール ジャイアントロボ(OVA)

2007年1月19日
★★★★☆ 3.4 (10)
47人が棚に入れました
世界各地に謎の組織GROに操られる謎の巨大ロボットが出現し、古代遺跡を破壊するテロが行われるが、その目的は不明のままだった。沖縄の島でアルバイトをしている青年・草間大作は、不思議な少女に導かれ、古代遺跡の巨大ロボットの専任操縦者となり、謎の組織と対決する事になる。GROの目的は? そして、巨大ロボット同士の戦いの結末は?

58.1 35 2007年度アニメランキング35位
MURDER PRINCESS -マーダープリンセス(OVA)

2007年3月26日
★★★★☆ 3.4 (57)
387人が棚に入れました
シンディーナ紀672年翡翠の月の4の日、フォーランド王国でクーデターが起きた。ドクター・アカマシの率いる反乱軍により国王は倒され、ただ一人、フォーランド王姫、アリタ=フォーランドはその襲撃から逃れるため、王宮から逃亡、国境に近い森に逃げ込む。目の前の森がきれて飛び出すと、今にも刀を振りぬこうとする女性、賞金稼ぎ(バウンティハンター)のファリスがいた。アリタはファリスに助けを求めようした際に、瞬間的に衝突し、反動で足元の崖が崩れ、崖から転落する。

58.0 36 2007年度アニメランキング36位
天元突破グレンラガン 第5.5話 俺のグレンはピッカピカ!!(その他)

2007年10月25日
★★★★☆ 3.5 (14)
63人が棚に入れました
ニンテンドーDS版ゲームの特典DVD。


アダイ村を離れ旅を続けるカミナ一行。

旅の途中、カミナはグレンをピッカピカにするよう現れた少女に頼むがそれは実は獣人の罠だった。

57.7 37 2007年度アニメランキング37位
灼眼のシャナたん@劇場版Ver(OVA)

2007年9月21日
★★★★☆ 3.4 (38)
173人が棚に入れました
DVD『劇場版 灼眼のシャナ -ディレクターズカット-』の、
初回限定版特典「映像特典Disc」として入ったアニメ。あらすじの詳細は不明。

ユニバーサルスタイル さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

劇場版だけに、いつもより少し豪勢な仕上がり

劇場版灼眼のシャナはほぼTVアニメの再編集にすぎなかった中で、新鮮な楽しみを与えてくれるのはこのシャナたんです。


劇場版ということで、こちらもスケールアップしている気がします。心なしか作画も綺麗になっているような。
やっとフリアグネの登場です。憎めない敵キャラだったのでこのシャナたんでも良いキャラになっていて嬉しいです。

マリアンヌも可愛らしい・・・。それから平井ゆかりさんも欠かせない美少女です。正直ゆかりんにはもっとはっちゃけてもらいたかったです。

今までで一番ギャグのキレが良く、吉田さんはもう収拾が付かないくらいのキャラに。シャナたんシリーズで吉田さんはネタにされすぎて、よほど愛されているんだろうなと察します。

ヘカテーたんと並んで好きな劇場版シャナたんでした。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 9

57.1 38 2007年度アニメランキング38位
ストレイト・ジャケット(OVA)

2007年11月25日
★★★★☆ 3.3 (30)
118人が棚に入れました
魔法と工業が共に発展した都市トリスタン。人々は“魔族”の脅威に晒されていた。魔族とは魔法を乱用した人間の成れの果てであり、通常の警察や軍では太刀打ちできない怪物である。トリスタンでは公的機関“魔法管理局”が魔族退治の専門家“戦術魔法士”を雇い、市民の平和を保っていた。ある日、魔法士を魔族化させる連続テロが発生。ついに正規の魔法士だけでは対処しきれなくなってしまう。絶望的な状況の中、魔法監督官ネリン・シモンズは、半魔族の少女カペルテータから一人の男を紹介される。
彼の名はレイオット・スタインバーグ。法の下に属さない、孤独な“戦術魔法士”だった。レイオットはその圧倒的な力で魔族を退治する。
だが、全てはレイオットの過去を暴く巨大な事件の始まりに過ぎなかった……。

57.1 38 2007年度アニメランキング38位
象の背中 -旅立つ日-(OVA)

2007年10月26日
★★★★☆ 3.3 (11)
51人が棚に入れました
余命半年を告げられたサラリーマンの苦悩と葛藤を描いた、秋元康原作の小説「象の背中」の内容を象のキャラクターでアニメ化。仕事を捨て家族のために全てを捧げ、天に召されていくという第1話、父がこの世を去った後の息子の心情風景を描いた第2話から構成。
役所広司、今井美樹共演による実写映画の公開に伴いアニメ化された感動ファンタジー。

57.0 40 2007年度アニメランキング40位
AIKa R-16:VIRGIN MISSION(OVA)

2007年4月25日
★★★★☆ 3.3 (66)
344人が棚に入れました
高校1年生の皇 藍華はある日、クラス委員長の真海 エリからサルベイジャーの仕事を依頼される。エリによれば、2年生の美波野 カレンの胸にある蝶のあざのようなマークを解析したところ、意味深なメッセージと位置を示す緯度や経度が得られたのだという。目的地の海中にその謎を解く鍵があると考えた藍華達は、トレジャーハンティング(略して「トレハン」)部の部員達や顧問の凪紗 りさこと共に、エリのクルーザー「レジーナ・エリ号」で目的地へ向かう。

56.7 41 2007年度アニメランキング41位
うたわれるもの ショートエピソード 第3話 〜こわされるもの〜(その他)

2006年12月21日
★★★★☆ 3.3 (16)
69人が棚に入れました
DVD-BOX各巻に1話収録の映像特典短編アニメ。その第3弾。

テレビアニメ本編には収録されなかった、原作ゲームでのコミカルなエピソードを映像化した内容になっている。

56.6 42 2007年度アニメランキング42位
うたわれるもの ショートエピソード 第4話 〜禍日神 ヌグィソムカミ〜(その他)

2007年2月21日
★★★★☆ 3.3 (16)
69人が棚に入れました
DVD-BOX各巻に1話収録の映像特典短編アニメ。その第4弾。

テレビアニメ本編には収録されなかった、原作ゲームでのコミカルなエピソードを映像化した内容になっている。

56.5 43 2007年度アニメランキング43位
イバラード時間(OVA)

2007年1月1日
★★★★☆ 3.5 (14)
41人が棚に入れました
画家の井上直久の映像画集。茨城市の町並みをモチーフにイメージを膨らませ、井上直久が創造した架空世界“イバラード"。スタジオ・ジブリ作品でも設定として幾度か登場している世界である。1983年から2007年までに描かれた“イバラード"の絵の中から63枚を本人が厳選。そこにスタジオ・ジブリ手書きの2Dキャラクターを加え、メディアライツが走行する電車や揺れる木々などを3DGCで味付け。その結果、見たこともないのに懐かしい風景を旅している気分にさせてくれる。至極の映像旅行といえよう。

56.4 44 2007年度アニメランキング44位
ストライクウィッチーズ OVA版(OVA)

2007年1月1日
★★★★☆ 3.3 (141)
720人が棚に入れました
地球とよく似ているが魔力が存在する世界の20世紀初頭、突如出現した異形の敵「ネウロイ」の圧倒的な戦力と瘴気の汚染による大陸侵略に、人類は唯一の希望として、魔道エンジンによる飛行脚「ストライカーユニット」を唯一駆る事の出来る魔力を持つ少女「魔女 (ウィッチ)」による『機械化航空歩兵(ストライクウィッチーズ)』に望みを託した。アニメ版は、1940年代の中盤にさしかかり、欧州本土の大半が「ネウロイ」の勢力に落ちてしまった状況から始まる。世界各国は事態の打開を図るために一大反攻作戦を計画。そのための戦力の一環として連合軍第501統合戦闘航空団「STRIKES」を組織し、各国のトップエースを招聘することとなった。扶桑皇国海軍の新人ウィッチである宮藤芳佳は、その部隊に補充として送りこまれることになる…。

56.2 45 2007年度アニメランキング45位
灼眼のシャナたん -劇場公開直前編-(OVA)

2007年4月4日
★★★★☆ 3.3 (33)
156人が棚に入れました
劇場版「灼眼のシャナ」。
その公開に先駆け、劇場版の魅力を凝縮したプロローグで、スーパーおまけアニメである。

56.2 45 2007年度アニメランキング45位
猫ラーメンシリーズ(OVA)

2007年11月21日
★★★★☆ 3.2 (45)
109人が棚に入れました
無料動画配信サイト「Gyao!」にて配信された、そにしけんじ原作の4コマ漫画がFLASHアニメ化。ある日、サラリーマンの田中さんがふらりと立ち寄ったラーメン屋は、人語を話す猫の店主・大将がラーメンを作る驚きのお店だった! しかし、ラーメンにかける情熱は熱いものの、大将の作るラーメンはまずかった……。大将の作るラーメンがまずい理由とは一体!? 大将と田中さんの珍妙なやりとりが魅力となる本作だが、監督・制作には『ケツ犬』『地獄甲子園』の春日森春木や、『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』の第1期ED作画を手掛けた森井ケンシロウなど、多数のクリエイターが参加していることに注目の作品となっている。

イカちゃん☆休止中 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

☆面白いです♪

猫好きなんでメチャ笑えるアニメでした。.:*:・'°☆


猫の大将のラーメン屋さんのショートギャグ。


特に評論家にキャットフード入りのラーメンを食べさせる
回はおかしかったです(^o^)

アニメーションプロデュース:株式会社シンク

製作-マックガーデン

2007.6.22よりGyao より配信


追記欄_

第2弾として「猫ラーメン~俺の醤油味~」

(こちらも大将がカレーなどを作る面白2作目です。)

投稿 : 2024/11/23
♥ : 2

55.4 47 2007年度アニメランキング47位
ケータイ少女(OVA)

2007年3月20日
★★★★☆ 3.3 (30)
126人が棚に入れました
弦摩学園高等部2年生の相田尋は、恋の履歴が片思いのみという交際経験のない17歳の平凡な男子高校生だった。だが、鬱々とした部分もなければ、絶対的な異性への固執ぶりも特になく、恋愛に関しては好奇心程度だった。そんな尋がケータイ少女「リン」との出会いをきっかけに、本当の恋愛を経験していく…。

55.3 48 2007年度アニメランキング48位
乙女はお姉さまに恋してる 第13話(その他)

2007年8月8日
★★★★☆ 3.3 (15)
65人が棚に入れました
テレビ未放送の話。

DVD第4巻に映像特典として収録されている。

サブタイトルは「大きな少年少女の世界名作の森〜ツンデレラ〜」

55.1 49 2007年度アニメランキング49位
爆裂天使-インフィニティ-(OVA)

2007年3月23日
★★★★☆ 3.2 (14)
59人が棚に入れました
摩天楼ニューヨークを恐怖に陥れる、凶悪な殺人鬼。かつてメグと暮らしていた幼いシャーリーが、無残にもその標的となり重傷を負う。かたきを討つべく調査に乗り出した2人にも、姿なき敵の魔の手が・・・。二挺拳銃デザートイーグルが効かない強力な敵に、果たして2人はどう立ち向かうのか。絶対絶命、窮地に陥るジョウとメグ!感情のない人間兵器"ジェノサイド・エンジェル"だったジョウは、「愛する者を守りたい」というメグの思いに触れ、その心に変化が生じていく。

54.9 50 2007年度アニメランキング50位
ミヨリの森(OVA)

2007年8月25日
★★★★☆ 3.2 (37)
133人が棚に入れました
不仲な両親の間で育ったミヨリ(11歳)。そのせいか空想癖があり、いつも心を閉ざして他人との関係を
ずっと否定してきた意地っ張りな少女だった。母は男をつくって家を出て行き、ミヨリを一人で育てることに
不安を感じた父は、ミヨリを祖母の住む田舎に預ける。
祖母の家に着いた早々にミヨリは近くの森に散歩に出かける。ミヨリは何もない森の中で強い孤独を感じていた。
しかしその森で数々の不思議な出来事に遭遇し、やがて森の精霊たちがミヨリの前に姿を現しだす。

声優・キャラクター
蒼井優、天野ひろゆき、市原悦子、元ちとせ、高島彩、松尾翠、伊藤利尋、吉崎典子、佐々木恭子、辻親八
ネタバレ

ユニバーサルスタイル さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

ここに居たいと思える場所

最初に言うとこれは子供向け、児童向けです。
それを念頭に入れておかないとダメですね。
実は皮肉が込められているとか、奥深いテーマがあるとかそんなことはなく、とても素直な作品。

そのため僕は受け入れるまで時間がかかりました。
「なんだこれ面白くないじゃん!」・・と思いつつ、一時間くらい見続けていたらやっと面白みを感じられるようになりました。
素直な心がない人には忍耐が必要かもしれません。

でも最後まで見ると満足感ありました。
(100分超もあれば愛着もわくってもんですが)



あらすじは・・
両親の不仲をきっかけとして、幼少期を過ごした祖父母の田舎に預けられた主人公の少女ミヨリ。
森に住む精霊たちや村に住む子供たちとの交流を通じて、ミヨリは成長していく。


僕が最近観た作品としては『ももへの手紙』や『思い出のマーニー』の導入に近いと感じました。
しかしそれらと比較すると(テレビスペシャルということもあるかな?)質が低いように思います。
作画はのっぺりしてるし、キャストは俳優が多いので拙いし、話も淡々として盛り上がりに欠けるし・・。途中で止めようかと思いました。

まあ、そう思いつつも見ていたんです。
すると、段々と慣れてきたというか面白くなってきました。
作画案外イケるよな、蒼井優の声可愛いな、みたいな具合に。


物語はミヨリが田舎に馴染んできてから動き出します。

嫌々田舎で過ごしていたミヨリが少しずつ田舎を好きになっていく。
そこで生きている精霊や人間との付き合いが増え結び付きが強くなっていく。

そうして、今まで感じなかった想いが芽生えます。
{netabare}
自分の意志で選んでここに居たい、ここを守りたいと思う心。
受け身で自身の殻に閉じ籠っていたミヨリに初めて生まれた自我の心。
{/netabare}

後半はミヨリ役の蒼井優さんの演技がイキイキとしてきて、BGMも合わせてドラマチックに響き、高揚感を高めてくれます。

ミヨリが前半と打って変わって積極的に、頼もしい女の子になっているのも見ていて感慨深いです。
そう考えると長い時間かけてミヨリの変化を描いていたのにも意味があったのだと思えますね。
蒼井優さんの演技に関しても、そうした効果を狙ってのものだったのかな?って思います。


田舎っていいよね、とか。
人のせいにしてばかりじゃいけないよ、とか。
悪いことするとバチが当たるよ、とか。
そんな言葉も浮かびましたが一番はタイトルのようなメッセージです。
「私はここに居たい、ここで生きたいんだ!」と思える居場所を見つけられることって幸せだと思いました。


ミヨリのように、素直な心で接して見てあげてほしい作品ですね。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 17
123456
ページの先頭へ