当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「忘却バッテリー(TVアニメ動画)」

総合得点
66.3
感想・評価
42
棚に入れた
162
ランキング
2868
★★★★☆ 3.5 (42)
物語
3.4
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

忘却バッテリーの感想・評価はどうでしたか?

鬼戦車 t89 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

広い世代にウケるものを制作するのは難しい様で…。

 8話まで観ました。2024.06.08

 原作漫画既読です。原作は野球を揶揄したギャグ漫画ですが、アニメはスポ根路線にする様です。これは正しい改変の様な気がします。

 野球…それは昭和の悪い部分を煮詰めた様なスポーツです。軍隊式の組織、意味の無いシゴキ、途中で部活を脱落しようものなら、玉無しの落伍者として学生生活は終わり…。女子生徒にも嘲笑され続けます。

 弱小チームでも人格の陶冶のためにシゴかれるという、今ならブラック部活の典型みたいな地獄が各地で展開されていました。

 それでも、昭和世代にとって、スポーツの選択肢は、ほぼ野球しかありませんでした。なんだかんだ言って野球が好きなのです。

 もう、2度と野球はやりたくないないけれど、血の汗を流したあの頃を馬鹿にされるのは許せない…。若い子には親父達のノスタルジーは理解出来ないでしょう。

 アストロ球団に登場した、巨人軍に恨みを持つ選手で構成されたブラック球団みたいなもんで、「親父は巨人軍にか◯わにされたー!」とか言って、殺人野球を仕掛けてくるけど、一応野球で復讐するという…。

 多分、原作のママだと、野球に対してアンビバレントな感情を持った旧世代には受け入れられないという判断なんでしょう。

 原作のケレン味は後退していますが、何とか昭和世代の視聴に耐えるアニメになっております。虎の尾を踏まない様にするのは大変ですね。

投稿 : 2024/06/08
閲覧 : 28
サンキュー:

2

ネタバレ

Britannia さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

6

3

投稿 : 2024/06/07
閲覧 : 44
サンキュー:

0

ネタバレ

たナか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:今観てる

やきう!

エモエモイケメン野球ギャグアニメ。
基本はギャグで野球要素はモチーフ程度のバランス。

キャラの掛け合いを楽しむ作品で野球知らなくても楽しめるアニメ。
逆に野球ガチ勢ほどシラけるかも。けいおんみたいなもんだと思えば。

野球ファン向けの小難しい戦術描写や駆け引きなどは皆無。記憶喪失をギャグに使いながら被解説素人キャラも兼用、チームメンバーを完全にメインとモブに切り分ける大胆さなどいくつもの発明があるが、実際観ないと魅力が伝わらない点は惜しい。

OP・ききやすい。イントロからの出だしが気持ちいい。これは売れるわ。
ED・ききやすい。この人らも随分売れたなあ。

08
新キャラ投入もサクサクでいい

オタクがジャンピングキャッチなどリアリテイーガー!!ではあるがギャグ時空なのでOK。一応経験者で補欠だったのは能力の差よりも群れに馴染めなかっただけで、心理的安全性で才能を開花していくオタク報われメルヘン。瞬発力は才能だとしてもスタミナは当然ナシなどギリギリそれっぽくていい。ちゃんと言い訳してくれれば飲み込める範囲でいい感じ。ブランク越しでの初速が普段から練習してるメガネと同程度ならそれは「もう陸上部のほうがいいのでは」ともなりそうだが結局本人が野球好きですからね。ギャグ時空だとギリギリ許せる塩梅のいい設計だと思います。

一般的に弱者男性と揶揄されるようなチー牛オタクの場合、動作性IQや空間認識能力が平均以下なので球技全般が苦手なことが多い。特にフライを捕るなんて野球の中でも一番苦手な動作なはず。しかも2Dで済む通常の捕球よりも3Dの動きが要求されるジャンプキャッチのが優しいみたいなのはもう完全に嘘なのだが、今更これにマジになってツッコんでもしょうがない。劇中にあったように野球部が校内で幅を効かせてる中高生オタクは野球アンチの比率が多そうなものだが昨今は違うのかな。平和な時代になりましたな。んで野球ゲーム好きだから戦術解説役も出来るしオタク報われも可能な便利キャラ。オタクといえど長身だしイジればイケメンなんでしょう。オタクキャラのはずだがブラインドアクスタ外れ枠から山田が脱することはないでしょう。

いやー構成上手いね。サクサク気楽に見れて楽しい。

投稿 : 2024/06/07
閲覧 : 129
サンキュー:

1

こま さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

1話視聴。乳首乳首うっさいw

記憶喪失はどうしようもない…がまるで小学生が言うような言葉が多過ぎる。
それも衆人環視の中で()
学校の登校途中、他の生徒がいるにも関わらず大声で乳首ネタを連呼、共感性羞恥がヤバい。
…その生徒達は無視してるだけマシではあるけども。

何処かでコレは野球アニメじゃない、ギャグアニメで声優さんが素でやってる感じでそれも面白いと聞いたアニメだったが残念過ぎた。

ちなみにマンガも読んでみたがこっちは分かりやすいギャグマンガ。
アニメと違って野球が薄いと言うかほぼ無い。
アニメは最初のバッテリー無双と
後半のこの2人ヤバい…がアニオリで野球アニメと勘違いする人多そう。

そして最後に。
他作品でも書いた気がするが、アニメ観て果たしてマンガが売れるのか?は疑問かなと。
まずはマンガアプリをオススメします。

1話切り。

投稿 : 2024/06/06
閲覧 : 37
サンキュー:

0

ネタバレ

まっつ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

要圭という人物を受け入れられるかどうか

題名だけ見た時は、真剣な感動野球話かと思った。1話冒頭、かなり真面目な試合シーンが流れワクワクしたが、見ると要くんが記憶喪失になった話になり、元々は実力者だったのが野球してた事すら覚えていないという設定。キャラは元々こんな感じだったのかな。
あのうすら寒いギャグに喋り方、キャラを受け入れられるかどうかだと思う。無理な人は無理。自分はギャグテイストが好きなので、あの変な一発芸以外は受け入れられたので問題なし。
清峰も大分変わってるが、山田という平凡なキャラのおかけで均衡を保っている。

OPEDがこのアニメにしては勿体ないぐらいにいいと思う。ザ・J-pop!

投稿 : 2024/05/31
閲覧 : 37
サンキュー:

0

あ~にゃ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:今観てる

見たことあるような感じ

無名の野球部から強くなっていく系ストーリーかと思いますが、どこかで見たような感じが拭えません。
ですが、王道ストーリーなのでつまらなくは無いです。
目が三角形のキャラが多い点は個性的ですね。

投稿 : 2024/05/25
閲覧 : 49
サンキュー:

0

ネタバレ

中島野球しようぜ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

単なる出オチ滑りギャグと思わせてからの真っ当な青春スポーツ作品、おすすめ度★★★★☆

パイ毛〜!!!

記憶喪失になった天才バッテリーの捕手、要圭か同じくバッテリーの投手だった清峰葉流夏と共に野球弱小の都立に来るという話で、最初のダダ滑りギャグからは想像もできないくらいに中身はスポーツものしてる。

メインキャラのうち4人の清峰、要、藤堂、千早は技術力の高い野球選手であるが、都立は野球部としては弱小レベル。記憶喪失での野球下手が露呈した要の描写もあって練習試合の惨敗でもその事を痛感させられる。

安直に勝たせたり天才キャラの強みをアピールするばかりでなく、弱みやコンプレックスにもスポットを当てたドラマが魅力。要の記憶喪失に関してはまだ謎が残ってそうで気になる。

寒いギャグからは想像できないくらいの熱量を感じられる作品、1話切りせずに騙されたと思って見て欲しい。

投稿 : 2024/05/19
閲覧 : 50
サンキュー:

0

腐った牛乳侍 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

意外と本格的な野球アニメ

元は天才野球選手だった少年が寒いギャグを全力でかますアホになってしまったという記憶喪失ものと野球の掛け合わせみたいな感じ?

記憶喪失設定とギャグの掛け合わせは面白いし宮野のぶっ飛んだ演技が笑いを誘う?

5話まで視聴

中身が思っていたよりガチな野球アニメ。作画や描写のこだわりがひしひしと伝わる構成で緊張感を感じられる。

投稿 : 2024/05/12
閲覧 : 150
サンキュー:

0

タイラーオースティン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:----

宮野真守さんの濃いキャラな演技が良い

一見堅そうな感じのタイトルだなと思ったら、記憶喪失の捕手の子のキャラで、いくぶんか軽いノリのギャグアニメっぽくなるのが良い。中の人が宮野真守なんですが、まさに無双してるといいますか、独壇場というのがしっくり来ます。

それでいて、試合や練習等の野球シーンになると、しっかり雰囲気が引き締まり、程よい緊迫感もある。野球描写といっても自分は言うほど野球のアニメや漫画をそれほど多くは観ていないし読んでいませんが、近い感じだと「砂の栄冠」かな。野球描写はそれなりながら人間描写がしっかりしているという印象でした。

これはアニメもそうなんだけど、原作は間違いなく面白いヤツ、ぜひ読んでみたいと思います。

投稿 : 2024/05/09
閲覧 : 59
サンキュー:

6

ヤマナ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

ギャグ調の青春野球アニメ。

初見評価
最強バッテリー高校生のキャッチャーが記憶喪失して。
って物語。
でも、シリアスは皆無でくだらないギャグ連発で寒いを笑いと思ってるたちのアニメ。
飽きそう。

4話まで視聴
あまり見る気なかったのだけど、3話あたりからスポーツ物ぽっくなってきて4話ではわりと熱いシーンもありよかった。
ギャグはあいかわらず寒いけどそれでも楽しめるかも。
視聴継続

投稿 : 2024/05/08
閲覧 : 87
サンキュー:

0

ネタバレ

Takaさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

智将→恥将

主人公の清峰より、主人公な恥将 要。

宮野さんは適役だと思うけど、
ギャグ声が、ゾンビランドサガの巽 幸太郎になっちゃってるんだよね…

帝徳高校の監督の面白さ、動きが付くと格段に面白い!
小手指4人(主に清峰スキスキオジサン)

投稿 : 2024/04/25
閲覧 : 62
サンキュー:

0

さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

スローテンポ感はあるがなかなか面白い

記憶喪失の影響でウケないギャグを執拗に繰り返したり支離滅裂なテンションでウザ絡みしてくるほどのアホになったバッテリーの片割れが忘れた記憶を思い出すために野球部に入ることになるみたいな内容?記憶喪失の原因は後々明かされるのか、良くも悪くも先行きが気になる。

ギャグの時の宮野真守さんの声量の貼った演技がとても良かった。

投稿 : 2024/04/21
閲覧 : 38
サンキュー:

1

ごまちる さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:今観てる

面白いと思う

宮野さんの声がマッチしている。
ギャグは寒いけどポンポンと詰め込んでくるので、まぁスルーして次にいける。
宮野の声は生理的に受け付けないんだけど、ストレスなくきける。

漫画の作画が微妙だけど、それがアニメの作画に違和感を出してしまっている。
たれ目、なんかバランスが違うんだよね。
それでも絵は綺麗。

梶君はナレーションか。

それにしてもOPとED金かけてんな笑

投稿 : 2024/04/20
閲覧 : 30
サンキュー:

1

なっぱ‪‪𖧷‪‪𓈒𓂂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

1・2話の感想。アップテンポ金髪君について行くのに必死だけど楽しい!

原作未読。予備知識なしの初鑑賞。

ジャンプラで連載されてるのは知っていて、
更新される度にスポ根好きとして気にはなっていたけど
タイトルの"忘却"という部分に暗さを感じて
なかなか手が出ずズルズルと後回しにしてました。

だから今回のアニメ化は作品に触れるいい機会に!!

✎︎_______第1・2話の感想_______

観始めてよく分かったのは、
私の懸念してた"忘却"の暗そうなイメージ部分は
圭くんのどぎつい明るさでぶっ飛んでたので問題なし。

むしろ楽しいイメージの方が強くなりました!

個人的にバッテリーの2人よりも
山田太郎くんの今後が気になります。
どう見てもモブ的見た目でモブ的名前なのに、
梶裕貴さんが声を担当しててキャラが生きてるから
もう誰が主人公か分かんないwww

アップテンポな圭くんのノリがクリアできれば
今のところ何の問題もないので視聴継続です。

リアル夏の甲子園前に野球アニメ観とくのも有りだし!
✎︎_____________________

☆はまだ評価してません。

投稿 : 2024/04/20
閲覧 : 90
サンキュー:

10

Glutton さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:今観てる

こんなイケメンが野球やるわけ(以下略

かつて無双していたバッテリーの片方が記憶喪失になった(?)ので野球を続けられるか…
というところから始まる。
それは良いのだが、記憶喪失のせいで(?)お下品なギャグというか寒いオヤジギャグみたいな
事を言うようになってしまっている為、このノリについていけるかどうかがポイントか。
あとシリアスに魅せたい場面なのかギャグっぽくしたいのか分からない時があるというか…。

関係ないが1話冒頭の盗塁阻止の場面でセカンドがランナーを手(グローブ)でブロックする
シーンが怖い。骨折しそうで。(小並感)

投稿 : 2024/04/13
閲覧 : 67
サンキュー:

0

ネタバレ

さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/04/12
閲覧 : 31
サンキュー:

0

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観たい

記憶喪失になった悪くはないですが

原作はジャンプ+でしたね。
あまりちゃんと読んでいませんでした。

うーん… いや悪くはないですね。
ただはっきりすごく面白い、というほどでもない。

今のところ金髪の方のギャグの寒さがうざいとしか…。
まあ内容自体は決して悪くはないです。
普通のスポーツものですね。主人公が記憶喪失というところは風変わりで面白さはあります。

制作はMAPPAですか。その割には絵がいまいちのような?
はっきり悪いとまでは言わないのですがMAPPAにしては…。
それともこれで良いのかな? 制作会社を信用していると自分の目の方が悪いのか疑わしく。
でもやっぱり何か微妙な部分が多い気がします。

うーん…
まあやや低優先順位かなぁ。見れたら見ます。

投稿 : 2024/04/12
閲覧 : 51
サンキュー:

0

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

日本一の中学生バッテリーが弱小都立へ進学?

詳細は公式でも。

集英社『少年ジャンプ+』連載中の、みかわ絵子さん原作コミックのアニメ化作品です。制作はMAPPA。

シニアで全国に名を馳せた天才バッテリー、清峰葉流火・要 圭の2人。だが、なぜか有名私立校ではなく、野球部すらない弱小の都立小手指(小手指は埼玉っすけどね)に入学。

そこに集ったシニアで清峰、要バッテリーの心を折られて野球を諦めた少年たちが野球部を作り、成り上がっていく、いわゆる「下剋上球児」みたいな話のようです。

やー、さすがMAPPA。
野球って、かなりアニメにするの難しいと思うんですよね。結局「タッチ」だって野球シーンはイマイチな気がするし、「球詠」を観ればわかると思います。

それでも、そこはMAPPA。ピッチングシーンもキャッチングシーンも迫力あって、さすがMAPPAと思わされました。

そして、野球が好きな人なら誰しも空想する、弱小の公立高校が強豪私立に下剋上していくというストーリーも、王道中の王道だけど面白いに決まっているんですよね。

これは期待できますね。もちろん継続視聴決定です。

投稿 : 2024/04/10
閲覧 : 80
サンキュー:

2

ハマチ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

投稿 : 2024/06/03
閲覧 : 7

アニメどらごん さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:----

投稿 : 2024/05/27
閲覧 : 1

ぽ~か~ふぇいす さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/05/19
閲覧 : 1

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:今観てる

投稿 : 2024/05/15
閲覧 : 3

いぬわん! さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/05/11
閲覧 : 3

atsuman さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/05/09
閲覧 : 4

ひろ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/05/08
閲覧 : 6

もっちょん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/05/04
閲覧 : 8

NJsXH85133 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/05/02
閲覧 : 9

アニカラ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/05/02
閲覧 : 6

とらんせる さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/05/01
閲覧 : 5

mHzLr23200 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/04/30
閲覧 : 5
次の30件を表示

忘却バッテリーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
忘却バッテリーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

忘却バッテリーのストーリー・あらすじ

中学球界で名を馳せた完全無欠の剛腕投手・清峰葉流火、切れ者捕手の“智将”・要圭の怪物バッテリー。全国の強豪校からスカウトを受けていた彼らが進学したのは何故か野球無名校の東京都立小手指高校だった。さらに圭は記憶喪失で野球に関する知識も失っていた。 そしてかつて彼らに敗れ散り野球から遠ざかっていた天才たちも、偶然同じ高校に入学しており…。 巡り合い、再び動き出す彼らの高校野球ストーリーがいま始まる―!(TVアニメ動画『忘却バッテリー』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2024年春アニメ

この頃(2024年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ