「デキる猫は今日も憂鬱(TVアニメ動画)」

総合得点
71.4
感想・評価
178
棚に入れた
537
ランキング
1319
★★★★☆ 3.6 (178)
物語
3.5
作画
3.8
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

猫好き さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

な、なぜこんなにハイパーなHD化?www

お話は、出来るOLとして知られている福澤幸来が、雪の降る寒い日に公園
で子猫を拾う。でも、子猫は幸来の部屋に入って知るのです。彼女は実生活では家事一切できず部屋を汚部屋にしてしまうダメな奴でした!

そのあまりの汚部屋に驚いた子猫は考える。出来る猫としてこの女性の面倒を見なければ彼女はリストラされてしまう!そしたら猫缶ももらえない。この女性の面倒を見なければ!そして子猫は大きく大きく育って今では幸来を支える家政婦な猫になっていた!!!

そんな感じの原作は基本4コマ漫画で、私の大好きな「猫がこうだったらなぁ」系日常物。巨大な猫がお世話好きで面倒見てくれるなんて癒し系の極み!私も諭吉みたいな猫と一緒に暮らしたい~~~、私もお世話して~~と思いながら毎回読んでます

なので、どんなアニメなるのか楽しみにしてて、見ました第一話目。ええっと、、、3DCG多用、っていうかモブシーンまできっちり作ってある、、電車が揺れるたびに乗客も揺れてる、、、家の中までめちゃめちゃパース入ってる!おお、これっていったい何のアニメだっけ?w

原作者、絵はうまい方だけど決してこんな感じではないから驚いた。これはアニメ独特な演出。ここまで3DCGを多用して果たして原作のゆるさが出るのかって気なったんですが、違和感ないですねぇ。出来る諭吉とダメな幸来。その対比はよくでてます

ただ、演出として気になってるとこは、諭吉がしゃべることかな。彼はふんふん、ふぎゃぁ、ごろごろ、くらいで十分だと思う。いかに諭吉が出来る猫で感情表現が豊富とは言え、心の中でとはいえ言葉に出してしゃべっちゃうのはどうかなぁ

原作では特に意外な事実や秘密があきらかにされるような話ではないので、ダメな幸来とそのダメな関係者を優しくお世話してくれる出来る猫諭吉をゆるーく描いてくればそれでいいし、今のところは上手く行ってますね

投稿 : 2023/08/05
閲覧 : 153
サンキュー:

5

デキる猫は今日も憂鬱のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
デキる猫は今日も憂鬱のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

猫好きが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ