「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(TVアニメ動画)」

総合得点
72.4
感想・評価
740
棚に入れた
3404
ランキング
1127
★★★★☆ 3.9 (740)
物語
3.8
作画
3.9
声優
3.8
音楽
3.9
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

「ひろ。」 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

もうしばらく視聴してみます。だんだん慣れてきた。(4話まで視聴して)

※★の評価は暫定的なものです。最後まで見終えてから再度つけなおす予定です

また新たなガンダムシリーズ作品なのですね。
富野さんの創作意欲というかバイタリティーというかそういうものが
ホントすごいなって思ってしまいます。
前作の「Gのレコンギスタ」は最初1、2話くらい見てすぐに断念してしまっていたので
なんとか本作は見てみたいなと思っていました。

>4話まで視聴して
1話~3話を見た限りでは、正直言って惹かれるものは特にありませんでした。
ちゃんと集中して見れてなかったせいもありますが
・なぜガンダムがそこにあるのか?(今後描かれるのでしょうが)
・少年たちはかなりせっぱつまった境遇・状況にいるようだがイマイチその辺りが
 実感として感じられない(単に自分が理解できてないだけかもしれないが)。
 だから人が死ぬ状況において違和感に近いものを感じてしまう。
 その時の主人公の感情の動きにもあまり共感できない(今のところココが致命的)。
・やたら惚れっぽいキャラ描写になっていてその場面が浮いてる気が・・。

ただ、4話に入って少しだけ生活感を感じられる描写(農作業とか)が入ってきたので
ホッとできたのかな?。続いて宇宙の描写が入ってきたのでワクワク感が出てきた。

最初は本作の雰囲気になかなか馴染めなかったのですが、4話まで視聴してくると
だんだん慣れてきて続きが気になるようになってきた。
・・ということで、もうしばらく視聴継続してみます。
本作は全25話の予定なのですね。
欲を言えば、ガンダム系の作品はじっくり観たいので
ゆっくり50話くらいのボリュームで描いてほしい気持ちもあります。

今のところ何となく過去作品でいうとVガンダムに近いテイストなのかな?って思っています。
(Vガンダムは大好きな作品です)

投稿 : 2015/10/25
閲覧 : 257
サンキュー:

10

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

「ひろ。」が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ