「劇場版 ガールズ&パンツァー(アニメ映画)」

総合得点
79.2
感想・評価
892
棚に入れた
4540
ランキング
509
★★★★★ 4.2 (892)
物語
4.1
作画
4.4
声優
4.1
音楽
4.2
キャラ
4.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

「ひろ。」 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

本作のおかげで久しぶりにシネマに行くことができました。

自分にとってはちょっとした珍しい事件ですw。
映画館に観に行っちゃいました(・・いや、フツーですよね)。
早く観たいという誘惑が後押ししてくれました。


で、さっそく視聴開始。
(あ、予備知識なしでの視聴です。TV版はもちろん視聴済です。)


序盤は、なんでこういう展開になってるのかなかなか理解できませんでした。
それに「あれ?、これって誰だっけ?」

慣れない映画館でのアニメ視聴だったこともあり
いつものようにニヤニヤしながら無防備で観ることもできず
中盤まではちょっとキツかったです。

「う~ん、これってどうなんだろう」
って思ってた中盤から、一気に話の展開が本気出してきました!ww。
そこからは自分の中で軽く鳥肌が立ったり、ちょっとうるうるさせられながら
エンディングまで走り抜けてくれた感じでした!。

某○○モノ作品の劇場版とかだとけっこうよく観る展開ですが
それが見れたことが自分にとって最大の収穫でした!!。
王道な展開なのですが、やはりそこにじーんとさせられます^^。


ただ、全体としては戦車のシーンがちょっと多すぎたかな??。
序盤はもうちょっとドラマ的な部分を増やしてほしかった。

登場キャラ数がとにかく多かった(多すぎた??)ので
一人ひとりに割り振られる演出の量が減ってしまってる感じ><。
なんか順番にセリフをまわしてるように感じてしまって残念でした。
戦車シーンもあえて同じネタをかぶせたりしてたけど
その分もあってか新鮮味はあまり感じられませんでした。



※余談(久しぶりのシネマ視聴で感じたこと)
○よかった点
・気になって仕方なかった作品が早く観れたこと
・音響が胸に響く大迫力で大満足だったこと
・意外に同世代もしくはそれ以上?の方もいてホッとしたこと
・うちのような田舎でもちゃんと上映してくれる映画館があってうれしかったこと

△あまりよくなかった点
・大画面だったがスクリーンの画質がドット的というかスクリーントーン的に感じて
 最初しばらく気になってしまったこと
・普段家での観賞に慣れきってしまってるので
 固定座席での視聴は若干疲れたこと、1時間くらいで休憩挟まないと目も疲れるなと実感

◎結論
これを機に今後もどんどん映画館に観に行こうと思いました。

投稿 : 2015/12/02
閲覧 : 252
サンキュー:

19

劇場版 ガールズ&パンツァーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
劇場版 ガールズ&パンツァーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

「ひろ。」が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ