1989年度に放送されたおすすめアニメ一覧 202

あにこれの全ユーザーが1989年度に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年05月21日の時点で一番の1989年度に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
華星夜曲(OVA)

1989年3月25日
★★★★★ 4.3 (7)
21人が棚に入れました
漫画家・平田真貴子の原作による大正時代を舞台にしたレトロタッチの大河メロドラマをOVA化(全4巻)。 20歳の誕生日を迎えた羽生子。侯爵の娘である子は華やかな誕生パーティを開くが、貧しい環境で育ったメイドの内田沙羅もまた今日が20歳の誕生日だった。古い因習を嫌う子は沙羅を友人として扱うが、沙羅自身は身分の差を意識してしまう一方、子の婚約者・西園寺清洲にほのかな恋心をよせる。このパーティの後、チンピラにからまれる子と清洲だが、そんな二人を青葉組の組員にして鷹の異名を持つヤクザの伊東タカオが救った。これを機に自由奔放な愛に目覚めた子は鷹を激しく追う一方、清洲を沙羅に半ば押し付けてしまう。だがこれが原因で沙羅は羽生家を去ることとなるが、自分自身が孤児であった鷹はそんな彼女の力になろうとする……。 本作のアニメの実制作はマジックバスが担当。監督は同社の代表・出崎哲の実弟にして巨匠演出家の出崎統が務めた。作画監督やキャラクターデザインも監督とは縁の深い杉野昭夫が手がけている。

jethro さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

出崎ファンなら必見!

知っている限りVHSとLDまでのソフトでしか販売されておらず
レンタル店においても見つけるのが困難な作品なのではないでしょうか
ですから当然、視聴する機会も少ないと思いますが
傑作です。

当時からしても出崎、杉崎コンビの作品でしたし
「エースをねらえ!」や「あしたのジョー」「宝島」劇場版「ゴルゴ13」劇場版「コブラ」などの今をときめく傑作の数々と肩を並べられる作品です。
リアルタイムでLDを買い揃えていましたが
当時の状況からしても発売情報は非常に稀薄で
買い揃えるのに苦労した思い出があります。

このOVA華星夜曲は全部で第4章までありますが
それなりにいい感じのところをラストとしていますが
完結しているようには思えません(原作は読んでいないので不明)
しかしながら、物語及びクオリティも最上の出来です。
出崎ファンなら中古市場を探し回っても入手すべき作品であると思います。

投稿 : 2024/05/18
♥ : 1

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
EXPLORER WOMAN RAY(OVA)

1989年5月26日
★★★★☆ 3.5 (6)
21人が棚に入れました
大人気作品『精霊使い』などで知られる漫画家の岡崎武士の原作によるビデオアニメ。アニメ企画が先行する、メディアミックス作品的な側面も持つ。美人の考古学者で格闘術にも秀でたレイこと杵築麗奈。世界を股に掛けて歴史のロマンを追う彼女だが、大学での教え子である双子の女子大生の橘姉妹の舞と真魅が怪しげな古代の鏡を持ち込んだ。この時からレイの新たな冒険が始まる。だが、古代オード文明の秘密を探る彼女の前に立ちはだかる敵。それは、考古学者だったレイの祖父の弟子にして、同時にかつての彼女の憧れた男リグだった! 制作アニメ会社はAIC。本作は、まず同社が主催したアニメの企画募集に対して岡崎が提出した物語が採用。アニメ化が決まってから学習研究社の「月刊コミックNORA」誌に岡崎執筆のコミックが掲載されたという流れである。麗、登場!、死闘! 過去との決別!!の二部構成。

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
きまぐれオレンジ☆ロード(ジャンプフェスタ版)(OVA)

1989年8月16日
★★★★☆ 3.5 (6)
21人が棚に入れました
1985年開催『ジャンプ・スペシャルアニメ・大行進』にて公開された。きまぐれオレンジ・ロードの初のアニメーション。

原作のエピソードの中の一話をアニメ化したもので、恭介、まどか、ひかる、一弥、勇作が主な登場人物。

ストーリーの内容はほぼ原作のエピソードを踏襲しているが、原作では「冬にスキーに行く」話なのに対して、このアニメでは「夏に海に行く」話に変更された。

また。季節感の変更によって、物語の細部も一部原作と異なる部分がある。

この原作のエピソードは後のOVAシリーズでも映像化され、そちらでは原作通り「冬にスキーに行く」話として作られた。

1989年8月16日にVHS化された。

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
Crying フリーマン(OVA)

1989年1月1日
★★★★☆ 3.2 (4)
21人が棚に入れました
詳細不明

素振りをする素振り さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ツッコミどころ満載で爆笑ww

この作品は、シリアス路線を目指していたんでしょう、、、たぶん。。。ww

大まかなストーリー展開はこんな感じです↓

陶芸家の主人公が古典を開催し大成功を収めたのだが、1本の謎のフィルムを壷の中に入れられてある事を発見する。
フィルムを現像してみると、それは謎の取引現場と何者かが殺害された写真が映りこんでいたのであった。
その写真を主人公から取り戻そうとした謎の中国マフィア組織は、取引を持ちかけるが、警察にタレ込むと発言した主人公は拉致される。
ワンハンドレット・ドラゴンと名乗るその組織の首領は主人公の身体能力を何故か見極め、殺し屋に仕立てる。
年月が経ち、ただの殺し屋だった主人公は何故か組織の首領となるw

あとはひたすらOVA全6話の殺人ストーリーが展開していきます。

感想としては・・・。w

主人公がうる星やつらの諸星あたる役やパトレイバーの篠原遊馬役で有名な古川さんの時点で何故?wと思いますw

第1話で主人公が陶芸家古典の話を語りだした時点で爆笑w
その壷で大成功はないわwそしてその浴衣ww・・・と突っ込みたくなります。

ヒロインは27歳処女、もちろん主人公も童貞、うそでしょ!?と謎展開ww

にゃんにゃんシーンも満載ですので、子供には見せないようにしたほうが良いかとw

でもこれ、私は面白いと思いましたよ、いろんな意味でww
まだ観たことがない方には超オススメです☆

投稿 : 2024/05/18
♥ : 1

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

夜の銀座で女が素っ裸で走ってる

フィクションにおいて「掴み」を得るために小池一夫の劇画塾ではそういうふうに作りなさいと教えるらしい。高橋留美子や板垣恵介などの名だたるマンガ家、あるいは虚淵玄などの作劇法もこのように作るらしいのだ。

それは「演歌」や「慕情」の世界であり、非常に古臭いイメージかもしれないが、007や硬派なアメコミ映画もだいたい内容はそんな感じであるし、それが好きでみんな劇場まで足を運ぶ。

クライングフリーマンは小池一夫と池上遼一という、ものすごく濃厚でコッテリとした劇画だが、「粋」な表現でもある。時代がバブル期なのにすごく古臭くてしかし、しっかりと肝が据わっている。

これを「粋」と捉えるか「ギャグ」と捉えるかは人それぞれだが、僕個人の見解としては「アニメ界の職人芸」というかんじである

ちなみに「北斗の拳」は池上遼一の影響をムチャクチャ受けた作品なので、比較としても面白い

投稿 : 2024/05/18
♥ : 4

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
新・キャプテン翼(OVA)

1989年1月1日
★★★★☆ 3.5 (4)
20人が棚に入れました
80年代半ばのアニメファンを熱中させた高橋陽一原作の少年サッカーアニメ『キャプテン翼』。そのTV版の放送終了およそ3年後に作られた続編的趣向のOVAシリーズ。キャラクターデザインはTV版と同じく岡迫亘弘が担当した。 全日本Jr.ユースメンバーに選ばれた少年・大空翼。だが彼は中学生大会での負傷が尾を引いており、ヨーロッパ遠征に参加できないため仲間を見送りにくる。そんな翼に見上監督は二週間後の国際Jr.ユース大会までに体調を整えておくよう伝えた。岬太郎に翼というゴールデンコンビこそが本当の意味での勝利の要だった。一方、猛虎の異名を持つ日向小次郎ら全日本のメンバーは第一戦でシュナイダーたち西ドイツのハンブルグと激突。サッカーの本場であるハンブルグにはさらに強豪の若林源三がいたため、全日本は苦戦を強いられてしまう……。 TV版が原作の途中で終了したこともあり、本OVAはコミックスの第25巻以降の物語を映像化。声優陣もTV版のキャストが基本的に継承されている。

声優・キャラクター
日比野朱里、山田栄子、鈴置洋孝、橋本晃一、飛田展男、溝口綾、一龍斎貞友、坂本千夏、飯塚昭三、難波圭一、田中秀幸、広中雅志、丸山裕子、大塚芳忠、堀川りょう、中原茂、上村典子、古田信幸、山口勝平

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
ヤンキー烈風隊(OVA)

1989年3月17日
★★★★☆ 3.5 (6)
19人が棚に入れました
月刊少年マガジン(講談社刊)誌上にて約7年間という長期連載となった、もとはしまさしげの暴走族漫画をOVA化した作品。ケンカでは負けなしの主人公・門田紋乃丞。とあることから巨大暴走族「ブラック・ツェッペリン」八代目総長の花岡竜二に目をつけられた紋乃丞だったが、彼の身代わりとして、レディース「すみれ一家」のミチがブラック・ツェッペリンに襲われてしまう。怒る紋乃丞は竜二にヤキを入れるが、竜二は広域暴力団「関東花岡連合会」会長・花岡虎造の息子で……。息子への仕打ちのケジメをつけろと、花岡邸へ呼び出しを食らった紋乃丞の行動とは……!?
ネタバレ

maruo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

男が惚れる男、それが門田紋乃丞 B+

原作既読(ただし途中まで)

OVAは6作出ていますが、全編通しての感想です。

原作は、月刊少年マガジンに連載されていましたが、最後まで読むことなく漫画を卒業してしまいました。OVAが出ていたことも耳にはしていましたが、たまたまレンタルで見つけたので見てみることにしました。

まず、「ヤンキー」なるものを改めて説明しようと思うと、今まで余り考えたことがなかった(当たり前の存在だった)ので言葉に窮します。要は札付きの不良なのですが、1980~90年代のスタイルが一般的に認知されているヤンキーではないでしょうか。格好としては、「氣志團」のそれを思い浮かべていただければ近いと思います。

ヤンキーは自動車やバイクを愛好する者が多く、それにはしばしば(というか殆ど)改造を伴います。そして、彼らはそれぞれ群れをつくり、必然的に暴走族へと発展していくこととなります。行き着く先は縄張り争いとなり、暴行、ときには傷害致死(殺人)に発展することすらあります。この作品でも、そうした暴走族の縄張り争いが描かれています。

この作品の主人公・門田紋乃丞(もんだもんのじょう)は、そんな非道の限りを尽くすような輩とはだいぶ違っています。一見したところ、軟派なイメージすら受けるような人物ですが、どんな権力にも屈しない強い心を持っています。ごく簡単に言い表すと「男が惚れる男」です。ただし、いくら主人公とはいえ、喧嘩が強すぎる(ほぼ無敵状態)というのはアレですけどw

そんな主人公が、バッタバッタと相手をなぎ倒していくのかというと、実はそうでもなく、命が危ない状況に追い込まれることもあります。しかし、それは自分の男気を貫き通そうとしたが故になのです。時には、どうでも良いチンケな野郎のためにすら命を張ります。命がいくつあっても足りないような生き方です。主人公だからこそ生き続けていくのだといえばそれまでですが、他者を惹き付ける何かを持ち合わせているからこそ、何か大きな力によって生かされているのです。

たかがヤンキー、暴走族の話と思ってしまえばそれまでですが、そこに一人の男の生き様を見出すことができるかどうかが、この物語を見る際のポイントだと思います。まあ、暴走族の多くは暴力団予備軍だったので、綺麗事では済まないのは十分承知の上ですけどね。

作品が古いので、作画については期待しない方が良いと思います。原作者が決して絵が上手くないので、キャラクターデザインにも慣れが必要でしょう。特に残念なのは、本作の売りとなる喧嘩のシーンが、動きがもっさりしているような印象を受けることです。漫画の場合は脳内で補いながら見ることができましたが、アニメでは動きから迫力が伝わり辛いのは残念です。

ただ、描かれているのを良く見てみると、結構怖いことをやっていることが分かります。スピリタス(アルコール98%のウォッカ)に火を付けるなんて行為は、この作品で初めて知りましたw 多分、この作品内でやっていることの多くは、昔、暴走族間で行われていたことなんでしょうね。リンチ殺人なんて今でも時々ありますから、外見は時代に合わせて変わって行っても、本質的な部分はそんなに変わらないのでしょう。

以上からすると、おどろおどろしい印象しか持たないかもしれませんが、意外にもギャグが随所に散りばめられていて、重苦しくならないようバランスをとっています。従って、軽い気持ちで見ることも十分可能な作品です(多分)。

一番の問題は、ヤンキー、暴走族という、朽ち果てたテーマに興味が湧くかということなのですがw


追記:
何でも、最近、徒歩暴走族なるものが跋扈(ばっこ)しているようです。にわかに信じ難いのですが、口で「バリバリ」とエンジン音を模している族もいるとか。見てみたいですけど、関り合いたくはないですね。


以下は、この作品に登場する暴走族の一覧です。この順番に出てくるので、一応ネタバレになると思い隠しておきました。

{netabare}烈風隊:隊員47名(人数は四十七士から来ていると思われる)。東京を活動拠点とする超硬派のグループ。自らしかけることはないが売られた喧嘩は必ず買う。ただし、素人には手を出さないというポリシーも持っている。

ブラック・ツェッペリン:300名を越え、東京でも最大級の族。関東一の暴力団・花岡組の一人息子である花岡竜二が8代目総長を務めていた。

紅龍:東京・下町の族。十数名と規模は小さいが何でもこなす極悪チーム。

菊華連合:神奈川県のチーム。烈風隊と並ぶ超硬派のチーム。

殺戮同盟:埼玉県の族。複数チームの連合体。総隊員数は200名超。

遠州地”獄(ぢごく)一家:静岡全域を縄張りとする暴走族。東部の「地”獄会」と西部の「遠州一家」の統一チーム。{/netabare}

投稿 : 2024/05/18
♥ : 13

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
NEMO ニモ(アニメ映画)

1989年7月15日
★★★★☆ 4.0 (6)
19人が棚に入れました
20世紀初頭からニューヨーク・ヘラルド・トリビューン紙の日曜版に発表されたウィンザー・マッケイの同名オールカラーの連載漫画をアニメーション映画化。ある夜眠っていたニモのもとに、眩しい光と共に兵士を従えたヒゲの紳士が現れた。紳士は夢の国のスランバーランドからの使者ジーニアス教授で、ニモを招待する為にはるばるやって来たのだった。彼は教授に案内されるままスランバーランドへ出発する……。確かにそれなりに出来た作品ではあるのだが、最後まで観ている者を引っ張って行くだけの牽引力に欠ける。

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
麻雀飛翔伝 哭きの竜 翔竜編(OVA)

1989年4月25日
★★★★☆ 3.7 (4)
19人が棚に入れました
能條純一の原作コミックOVA化、その続編となるのが本作。鳴き麻雀を信条とする謎多き雀士・竜の口から「あンた、背中が煤けてるぜ……」という決め台詞が出た時、竜の「鳴き」が強運を呼ぶ……。この『飛翔編』では、桜道会二代目会長の座を狙う甲斐組二代目組長・石川と、それを阻む桜道会系本宮組組長・本宮春樹との争いに巻き込まれていく竜の姿が描かれる。極道の抗争の中、竜の強運が引き込むものは――?

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
ザ・ボーグマン ラストバトル(アニメ映画)

1989年9月16日
★★★★★ 4.2 (3)
19人が棚に入れました
 菊池通隆がキャラクターデザインをつとめて人気を集めた1988年放映の同名TVシリーズの続編で、OVAとして製作された。2030年、東京湾上に建設されたメガロシティに妖魔が襲来。響リョウ、チャック・スェーガー、アニス・ファームの3人はサイボーグ戦士“ボーグマン”となり、長い戦いの末、敵を撃退した。それから3年……。ようやく平穏な日々を取り戻したメガロシティに、新たなる魔手が伸びる。ボーグマンたちの最後の戦いの行方は?

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
バッグスバニーのぶっちぎりステージ(TVアニメ動画)

1989年秋アニメ
★★★★☆ 3.7 (3)
19人が棚に入れました
1940年代から活躍する、ワーナー・ブラザーズを代表するカートゥーンキャラクター、ウサギのバッグス・バニーと愉快な仲間たちによるコメディ・ショー。声優を変えて最新版が何度も放送されている。今作は1989年10月4日から1992年3月25日にかけて「バッグス・バニーのぶっちぎりステージ」という番組名でテレビ東京で放送されたもの。主な声優を富山敬(「宇宙戦艦ヤマト」古代進)・江原正士(「灼眼のシャナ」アラストール)・土井美加(「超時空要塞マクロス」早瀬未沙)が担当。皮肉屋のバッグス・バニーの口グセ“Whats up doc?(どったのせんせー?)"を“どうしたもんだろう"と演じる富山の吹き替えや、トゥイーティーの“I tawt,I tawt a puddy that!(見た、見た、ネコたん!)"を演じる土井の吹き替えはまさにハマリ役。バッグス・バニーと鴨のダフィー・ダック、黒猫のシルベスターとカナリヤのトゥイーティー、ワイリー・コヨーテとロード・ランナーという相性ばっちりな迷コンビ達が繰り広げるコメディーの嵐に笑いがとまらない。

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
妖刀伝 劇場版(アニメ映画)

1989年5月27日
★★★★☆ 3.7 (5)
18人が棚に入れました
歴史伝奇OVA『戦国奇譚 妖刀伝』の全3話・合計120分を約90分にまとめた劇場用の総集編。主人公の綾之介たちの行動を中心とする構成にまとめなおし、全体的に戦闘シーンが少なくなるよう心がけたという。 天正8年。綾之介たち陰流の忍者が次々と襲われる。その裏には魔性の大名・織田信長の思惑があった。天下統一をはかる信長に対し、同じ陰流の三派である左近や龍馬と力を合わせる綾之介。彼らが持つ妖刀にはいかなる秘密が……? 一方、信長の側近である森蘭丸は何を企むのか。 本作の特色はナレーションを主人公の綾之介(演じるは戸田恵子)が語るモノローグでまとめられた点と、4カットの完全新規作画による修正。その内の1カットには、実は女性である綾之介の微妙な心理描写を描くために費やされた。

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
星猫フルハウス(OVA)

1989年6月16日
★★★★☆ 3.9 (5)
18人が棚に入れました
『宇宙戦艦ヤマト』『超時空要塞マクロス』などの演出家・石黒昇が原作、監督、脚本を担当した宇宙冒険&美少女もののOVA。貨物船アイアンゴブリン号の若きオーナーで船長の葵星太郎。彼は相棒のスケベなロボット・チラクおよび女性人格コンピューターのプリンプリンとともに、生活のためポルノグッズの密輸を行なっていた。そんな中、全地球圏のエネルギーの供給と制御、さらには人々に奉仕するロボット全般の管理を行なう南極のスーパーコンピューター「エテルナ」が人類に反乱。その影響で、お嬢様学校ルナフェリス女学院の高校二年生トリオ・ライラ、メイファ、ジョージョだけが乗る宇宙客船も機動停止してしまう。密輸船ゆえ自機のエンジンで動いていたアイアンゴブリンはエテルナの干渉を受けず、救難要請を受けた星太郎は三人の少女を救助に向かうが……。アニメ制作は、石黒昇率いるアートランドが担当。

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
シートン動物記(TVアニメ動画)

1989年秋アニメ
★★★★★ 4.3 (4)
18人が棚に入れました
全世界で約1000万部を発行したアーネスト・トムソン・シートンの名作文学作品『シートン動物記』を元にしたTVアニメ作品。犬や猫など身近なものから熊や狼といった野生動物に至るまで、厳しい自然界で生きる彼らの生活ぶりをリアルに描く。人間と何ら変わることのない深い愛情や素晴らしい生活の知恵の数々に胸を打たれる感動作。アニメーション制作をエイケンが担当、第1話「ちび犬チンク」から最終話「森を守る小さなアカリス」まで全45話が放映された。

声優・キャラクター
中田浩二
ネタバレ

どどる さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

冷静な目で動物を見る名作

シートン動物記の最大の魅力はなんと言っても、内容が突き放し気味なこと。
たとえば、動物のかわいい赤ちゃんたちは、ある程度死亡する前提で数が産み落とされている。
赤ちゃんのうちで一番力の弱い子はとうぜん、一番最初に死ぬ。
そういうものを描いてくれるリアリティではないでしょうか。

と言いたいのですが、中にはやさしい動物番組になってしまっている回もあります。
やさしい回の多くには女性ナレーションがついていて「ママ」「坊や」というアテレコが入ったり。
普通の動物番組っぽいナレーションも、シートン動物記に混ざるとチグハグな感じがします。

しかし、全体としてかなり立派な作品なのは間違いありません。
私がとくに好きなのは、5話「伝書鳩アルノー」、7話「だく足の野生馬」、12話「キツネ犬ワリー」、25話「暴れ馬コーリー・ベイ」などでした。

特に、
{netabare}
「だく足の野生馬」の、
「黒馬は最期の自由を取り戻した。でも、そのためには、烙印を押され足かせをはめられた哀れな体を捨てなければならなかったんだ」
というナレーションは震えるほど良いです。
シートン先生としては、こういう風に素晴らしい動物を滅ぼすのはどうかな、という意図もあっての内容だとは思いますが、それだけに多くの種類の滅びを見ることが出来るようになっています。
(ということだけを期待すると平和に終わる話も多いけど)

また、タフに自由を得る軍馬ウサギ、暴れ馬コーリー・ベイなど、勝利を得る動物たちの力強さも大変すばらしいものです。
少し突き放し気味、弱いものは死ぬ、強くても衰えて死ぬ、という作風だけに、一瞬勝利を得る生物の力強さをより大きく感じます。
{/netabare}

投稿 : 2024/05/18
♥ : 3

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
小松左京 アニメ劇場(TVアニメ動画)

1989年秋アニメ
★★★★☆ 3.6 (4)
18人が棚に入れました
『日本沈没』、『復活の日』などの名作で知られる日本SF界の巨匠・小松左京のショート・ショート作品を毎回完結のアンソロジー風にTVアニメ化した番組。番組は関西の毎日放送のみで放映された毎回5分枠のミニドラマ仕様で、実際に制作された第1作「SF番組」から第27話「コップ一杯の戦争」までの全27本のうち、24本だけが本放送でオンエアされた。アニメーション映像は『新世紀エヴァンゲリオン』『トップをねらえ!』のガイナックスが制作。番組の企画制作は『天地無用』『バブルガム・クライシス』のAICが務めている。全話の脚本はガイナックス要職の一人で、アニメ映画『オネアミスの翼』の監督としても知られる山賀博之が執筆。キャラクターデザイン(原デザイン)は『パンクドラゴン』などで知られる漫画家のいしかわじゅんが担当した。毎回の挿話の登場人物は当然変わるが、全部のエピソードの男女役を女優の富田靖子とベテラン男優の名古屋章が番組レギュラーとして演じ分けている。

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
虚無戦史MIROKU(OVA)

1989年1月10日
★★★★★ 4.1 (3)
18人が棚に入れました
惜しまれつつ他界した鬼才漫画家・石川賢の伝奇SF時代劇を原作とする、全6本のOVA連作。 元和元年。徳川家康は夏の陣で豊臣方を制圧。敗軍の将・真田幸村の頭部は、徳川の隠密・服部半蔵の手で斬首された。だが首だけになった幸村は、魔人・阿邪羅王として復活。配下の真田十勇士を江戸城に呼び寄せ、徳川の幕臣を惨殺していった。しかしはるか遠方の山中で、超人集団・九龍一族の長老・夢幻大権が現世の異変を察知した。大権は息子の弥勒(みろく)を召喚し、その精神を江戸城内に飛ばす。そこで弥勒が「見た」のは魔人・真田勢の暴虐だった。幸村の魔力の背後に古代、宇宙から飛来した「竜」の力が潜むのを認めた大権と弥勒は今後の戦いを決意。今ここに恐るべき魔戦の幕が開く。 壮大な世界観を背景に、妖力を交えた忍術戦、剣戟を描く娯楽活劇。ただし原作に登場する、宇宙時空を超えた魔存在「ドグラ」の描写は割愛されている。

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
リトルフットの大冒険/謎の恐竜大陸(アニメ映画)

1989年3月4日
★★★★★ 5.0 (1)
18人が棚に入れました
スピルバーグ&ルーカス制作総指揮の下、「アメリカ物語」のD・ブルースが制作、監督を担当したアニメーション・アドベンチャー。原始時代を舞台に、ティラノザウルスに襲われ家族とはぐれたブロントザウルスの子供が、トリケラトプス、プテロダクティル、アナトザウルス、ステゴザウルスの子供たちと共に力を合わせ、食糧と水のあふれる“みどりの谷"めざし旅をする。

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
ARIEL エリアル(アニメ映画)

1989年7月1日
★★★★☆ 3.5 (3)
17人が棚に入れました
長い歳月を掛けて巻数を重ね、ようやく正編が完結した、笹本祐一による人気コメディSFロボットノベルのアニメ化。怪しい宇宙の艦隊が地球に迫る。敵の正体は宇宙の企業体ゲドー社で、目的は地球の地上げを図ることだった。これに挑むのは、国立科学研究所の岸田所長が原子力空母十隻分に予算を勝手に使って建造した美少女型巨大ロボのエリアルだ。岸田の姪で強引に操縦者にされた大学生・美亜たち3人の若き娘の戦いが始まる。OVA「ARIEL(エリアル) VISUAL」の発売前に前編を劇場で公開。

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
オリビアちゃんの大冒険(アニメ映画)

1989年7月22日
★★★★★ 5.0 (2)
17人が棚に入れました
霧の都ロンドンが舞台の、ネズミたちを主人公にしたディズニー・アニメ。父親を誘拐されてしまったオリビアちゃんと名探偵バジルが、悪の天才ラティガン教授相手に大活躍する。

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
悪魔くん(アニメ映画)

1989年7月15日
★★★★★ 4.3 (4)
16人が棚に入れました
水木しげる原作の人気シリーズの劇場用アニメーション作品。臨海学校で海にやってきた悪魔くんは、謎の怪光線によりメフィスト二世とともに連れ去られてしまう。蓬莱島へと連れてこられた悪魔くんは八仙人から、悪魔の力を捨てて普通の人間に戻るよういわれるが、人間と悪魔がともに暮らせる世界を作るという夢を捨てることができず、その申し出を断る。その裏では、人間界を悪魔の王国にしようと目論む黒魔王サタンが動き出していた。悪魔くんはサタンの野望を砕くことができるのか。 本作は、監督に『美少女戦士セーラームーン』『おジャ魔女どれみ』の佐藤順一、キャラクターデザイン・作画監督に『とんがり帽子のメモル』『パタリロ!』の鈴木欽一郎、脚本に『勝負師伝説哲也』『SLAM DUNK』の菅良幸などの豪華制作陣を配している。

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
がきデカ(TVアニメ動画)

1989年秋アニメ
★★★★★ 4.3 (4)
16人が棚に入れました
「死刑!」「アフリカ象が好き」など独特のギャグで一世を風靡した山上たつひこの漫画をアニメ化。主人公こまわりの“タマキン"もアニメなりに描写するという挑戦的な試みもなされた。放送同時期に本作とはまったく別個にOVAが作られるといった珍事も話題に。日本初の少年警察官を自称する小学生こまわり。自分では真面目なつもりらしいが、その意地汚さやスケベな性格は、友達の西城やジュンとモモ姉妹たち周囲の連中を悩ませてばかり。

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
ADVANCED SAGA 沙羅曼蛇 ゴーファーの野望(OVA)

1989年2月25日
★★★★☆ 3.4 (3)
16人が棚に入れました
コナミのアーケードシューティングゲーム「グラディウス」シリーズの一本『グラディウスII』をモチーフにしたOVA。OVA連作『沙羅曼蛇』三部作の完結編でもある。長らく星間戦争を続けていた惑星グラディウスと惑星ラティスの間に、ついに平和条約が結ばれる運びに。前者の代表スターバック主席と後者のロードブリティッシュ王子は、ともに平和に向かって歩み出そうとしていた。さらにロードブリティッシュ王子は数奇な運命の中、これまで敵軍の戦闘機乗りだった女性戦士ステファニィに好意を抱いており、彼女にプロポーズを切り出そうとする。だがその時、日食の中から怪光が発生。ステファニィを瞬間移動で拉致する。謎の敵の正体は……!?。 監督はタツノコプロ作品で活躍の鳥海永行が担当。強大な敵バクテリアンの守護神「火の鳥」の姿が『ガッチャマン』を連想させて懐かしいと当時のアニメ誌で語っている。

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
マイメロディの赤ずきん(アニメ映画)

1989年7月22日
★★★★☆ 3.9 (3)
16人が棚に入れました
サンリオの看板キャラクターであるマイメロディをヨーロッパの民話『赤頭巾』とミックスさせた約30分の劇場用アニメ。1989年7月22日からの第1回「サンリオアニメフェスティバル」の中の一作品として公開された。 病気のおばあさんのお見舞いに行くこととなった赤ずきん(マイメロディ)。心配するお母さんの注意をよそに、森の中で出会った狼からお見舞いには花を摘んでいくといいと言われ、赤ずきんはその通りにする。実は狼の本当の目的こそ赤ずきんだった。狼は赤ずきんがお花を摘んでいる間に先回りし、自分がおばあさんになって待ち構えようとしていたのだ。何も知らない赤ずきんはおばあさんの家へ到着するのだったが……。 本作の監督はベテランアニメーターでもある窪秀巳が担当。主人公の赤ずきんは他作品でもマイメロディを演じている佐久間レイによるもの。

計測不能 59 1989年度アニメランキング59位
妖精王(アニメ映画)

1988年12月21日
★★★★☆ 3.8 (2)
16人が棚に入れました
数々のヒットを生み出してきた少女漫画家・山岸凉子の同名原作をもとに、邪悪な女王クイーン・マブから妖精の王国を守る少年・爵の冒険を描くスペクタクルファンタジー。忍海爵は、東京から北海道に病気療養に来た高校生。美しい自然に囲まれ、平穏に暮らしていた爵だったが、やがて周囲に奇妙な出来事が起こるようになる。それは爵の持つ使命が理由だった。月影の窓を抜けて、妖精王の国ニンフィディアに迷い込んだ爵は、妖精王の第一従者のクーフーリンから、妖精国を守るという自分の使命を聞くのだった。
123456789
ページの先頭へ