当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「カミエラビ(TVアニメ動画)」

総合得点
57.5
感想・評価
75
棚に入れた
167
ランキング
6819
★★★☆☆ 2.7 (75)
物語
2.5
作画
2.6
声優
2.9
音楽
2.9
キャラ
2.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

カミエラビの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

たくすけ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

稀代のクリエイター達が作った結果がこれなの?

公式のイントロダクションで
稀代のクリエイター達による完全オリジナルTVアニメが登場!と謳っている。
そして出来上がった作品がカミサマ候補と争って最後の1人になった人が神様になれるという全く新鮮味の無い話。
プラチナエンドかな?

この系統の話は序盤の展開だいたい同じなんですよね。
主人公が巻き込まれて、ウジウジして人を殺したくないとか言い出す。
優しい性格で甘っちょろいし。
話は特に面白くなく、何が何だか…って感じでよくわからない終わり方だった。
CGはよくできてるとは思うが髪の毛等の色使いがくどかった。
見ててなんか疲れる(笑)
能力はよく考えてあり戦闘シーンは嫌いじゃない。
女の子は結構可愛い。
ホノカは性格悪いけどw
イヨはめっちゃ好み。
手描きで見たかったなと思うが手描きだと戦闘シーンがショボくなってた気がする。
制服がハーフパンツ、肩出し、サスペンダーという謎センス…
内容に反して明るい曲で主人公が中二病みたいなポーズするOP…
うーん…w

稀代のクリエイターとか豪華スタッフ集結とかそういう作品は失敗するイメージがある。
ジビエートとか(笑)
そもそもテーマがありきたりすぎる。
じんという人は「LISTENERS」で知ったけどあれもつまらなかった。
音楽面では有名なので実力あるんだろうけど、失礼ながら脚本のセンスは…
2期があるようなので見ると思う。

投稿 : 2024/01/07
閲覧 : 164
サンキュー:

2

ネタバレ

Mi-24 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.3
物語 : 1.0 作画 : 1.5 声優 : 1.5 音楽 : 1.5 キャラ : 1.0 状態:観終わった

印象に残ったのは、キモい半ズボンだけ

目的がない。
なんとなく行動している主人公。

女の子は命懸けで助けるけど、親友はあっさりと見捨てる。

主人公は自分の体を犠牲にして、色々やっていたみたいだが「だから何?」という感想しかない。

最後は急展開で、ぐちゃぐちゃになって終わった。

【総評】駄目だこりゃ。

投稿 : 2023/12/29
閲覧 : 68
サンキュー:

1

ネタバレ

ヒロミ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.8
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 2.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

中途半端で意味がわからない

私的にストーリーがつまらなくて3話で断念。最後はどんな結末になるのだろうと最終回だけ視聴。4話以降のストーリーを見ていなかったからいきさつはわからないだろうもと思ってはいたものの、すごく中途半端な終わりかたとストーリーの意味がわからない。作中で「神様は願いを人の聞く存在」といいながら、候補に選ばれた人達は自己中な人もいた、ゴローは自分の本当の願いがわかったという描写があり、よく覚えてないけど「皆の願いを叶えてやる」みたいなことを言ったあと、ことごとく人間を消していった、これも意味がわからない。

投稿 : 2023/12/28
閲覧 : 63
サンキュー:

0

ネタバレ

たナか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ダイバクシ

異能バトルデスゲームフルCGバトルキッズアニメ。
豪華スタッフが贈るッはやはり地雷か。

厨二キッズ向けのじん氏が一般向けにチャレンジした結果の爆死かな。

先の読めない楽しさはあるがいろいろと雑。破綻しようがないトンデモ設定なのに詰めの甘さが目立つ。有名どころ集めたがゆえのまとまりのなさ。船頭多くして船山に上るとはこのことか。豪華製作陣のOP楽曲と劇伴MONACAのバトルBGMだけはすごくいい。

書いてることだけならあまりにも強すぎィなカミ候補たち。

・ゴロー 愚者の聖典 ランクD
この世の理を操作可能だが相応のペナルティを要する。現在のゴローは触覚味覚嗅覚色覚の喪失と一生彼女が出来ない呪いが付与された。継戦能力の低さゆえのDランクか。いうて「ぼくらの」や「ゆゆゆ」に比べれば強すぎる能力にしてはコストは軽い。契約した瞬間に死ぬ「まどマギ」こそが最強最悪。

・ホノカ 謝肉祭 ランクA
死肉を媒介に凶器を生成。雑魚すぎwこれが何故Aなのwと思えばなんと自身に使えば瀕死の重症時でも幼児化して身体の再生が可能。実質不死じゃんと思えば幼児状態での致命傷では普通に死ぬっぽい。

・アキツ 可逆時計 ランクAAA 死亡
過去の事象を現在に、現在の事象を未来に出現させられる。意識だけ飛ばすこともできて未来予知までも可能。強すぎ。アキツが自身で確認した限り、ゴローが生存する世界線では自分が敗退する未来しか存在しなかった。それゆえわざと敗退したアキツの蘇生は継戦上不可能だった。アキツ以外が可逆時計持ってたらぶっちぎりで優勝だったのでは。無能なナナでもタイムリーパーは早期に退場させてたな。残しといたら強すぎるもんね。作劇の都合と言えばそれはそう。なら最初から出すなと言われそうだが種まきには便利ってやつ。

・チカ  エントロピーマスク ランクA
可燃物を自在に燃焼させる。つまり対生物に対してはほぼチート。発動すれば相手はその場で即消し炭になるという無類の強さ。しかし候補同士ではイマイチというかほぼ雑魚。これはCでいいだろうよ。

・コウキ 我流餓臨 ランクA
他人に命令を下し操るというタツヤの能力を継承。相手に話を聞く態度があることが条件。信頼を得ている相手かナメてくる相手にしか発動しない。キョウ相手には発動したがコウキがある意味キョウをナメていたかのような正々堂々とした潔癖さにより、双方の能力と身体能力をイーブンにしてのタイマン決戦装置として発動。まっすぐな熱血漢であるコウキはもちろんイカれたキョウには敵わなかった。

・イヨ  みんなのおうえん
万物を模倣する能力。あっけなくゴローに惨敗して以来あまり見せ場はない。

・ミツコ メルクリウス ランクAAA
空間を移動、跳躍する。明確なイメージが必須条件。これがAAAなのがイミフだが直接戦闘系には出来ないニッチさがハマれば唯一無二という点では希少なのかも。ケイタ戦では必須パーツだったがこれ以降はバトルにおいては活躍の機会はないのでは。

・ケイタ 事実取引 BB
世界の全ての情報を書き換え可能。これがBBって嘘だろと思うが候補同士の直接戦闘ではカスなので相応か。けっきょく引きこもって情報で一般人を扇動するしか使い道がないが、候補を倒せる一般人など皆無なので結局はランク相応の雑魚。少なくとも能力を私欲にさえ使わなければ負けることはなかった。誰かと組めば恐ろしい威力を発揮できたはず。コスト不要で劣化愚者の聖典みたいに使える一番コスパのいい能力だと思う。

・リョウ 吽眼
パラレルワールドを自在に創造可能。こいつも既に神レベル。制作物にはいかなる制約も存在しないがリョウ自身がその世界に干渉することは不可。兄のキョウだけは自在に並行世界間を行き来できるっぽい。なんでや。

・キョウ 阿眼 不明

12
これで終わり?なんか打ち切り感がすごいけど2期あるの?

いきなりのこれがいいたかった的な説教くさいポエムを連発。じん氏のファンはこういうの求めてたのでは?しっかり1クール見てくれる時代ならともかく、0話切り前提の現代ではもったいぶるのは愚策。じん氏としては厨二感からの脱却を望んでいたのかもしれないが。

ラルのお涙もまあいいとして。後付けの「じつはこうでした」を最終話に詰め込まれてもねえ。そのうえなぜか異常に勘の良すぎるイヨだったり狡猾なホノカがバカになったり冷静なコウキまでもアホになるというキャラ崩壊レベルの知能低下。尺調整ミスって無理矢理締めるための装置感が半端ない。キャラ愛なさすぎ。ここまで普通に楽しんでた人ですらもオイオイって思うでしょう。

最終回を見るとOPの歌詞の内容がテーマだったのかなとは思うけど、全くできてないので関係者全員がやりたいことをやれなかったのかなって感じ。だから最後に全部セリフで言っちゃうみたいなやっつけ仕事になってしまったような。それすらも半端だけど。

2期があれば見るけど世間の評価を気にする人は見なくていいやつ。

投稿 : 2023/12/26
閲覧 : 196
サンキュー:

2

ネタバレ

テナ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 4.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

スッキリしない

3Dアニメーションですね。
3Dとしては微妙かもしれない。
3Dアニメーションは個人的には私が好きになれた作品は非常に少なく、全体的にもぅ少し動きがぎこちない部分がありなんとかならないかなぁ〜と思う。

ただ、皆さんの記憶に新しいと思う「エスタブライフグレートエスケープ」は割と良かったしアレは私は好きな分類になります。
カミエラビはエスケープに比べたら動きは弱いかな?と思います。

こちらの作品は私はストーリーが面白いと感じ1話から気になっていた作品だったわけです。
ストーリーは異能サバイバルで割と好きかもしれません。

神様候補に選ばれた人達がたった一つの席である唯一神を目指して殺し合うって話なんですが掴みはかなり良かったかと思います。

戦闘は微妙ですね……
まぁ、能力が能力ですから能力者バトルみたいなバチバチの戦いはやりにくいとは思いますが…………
それにしても神様候補を争い殺し合いをしてるんだからバトルの攻防戦をしっかりして欲しいかな……

1話のVS穂花とかは個人的にはマシなレベルくらいだけど、それですら妥協を交えたレベルで、それ以降の戦闘は更に物足りないかな……
こう言う話だと戦闘シーンは見せ場のはずなんですが、その見せ場が弱い感はあるかな……

ストーリーは普通に面白いし主人公の護郎が良いキャラしてるww
唯世ちゃんのライブの日のゴローのテンションが面白かったし、キャラも基本的に個性あって良かったとは思うからこその戦闘面が残念なのが本当に残念かな?

唯世が出てくるまで、護郎は穂花を意識してる感じだったのに唯世と仲よくなった途端に護郎の穂花の扱いが「面倒くさくて痛い人」みたいな雑な扱いに見える8話も護郎も面白くて好きですね。


後は装甲のデザインが微妙かな、「愚者の聖典」「謝肉祭」の様な武器系のデザインはカッコよく割と悪くないけど、秋津の「可逆時計」とか千歌の「エントロピーマスク」とかの装備系のデザインは少しダサいかな?と感じましたね。
もぅ少し装備系のデザインが良ければもっと更に良かったのにね。
武器は良かったと思います。

最終話まで見て感じたのが何コレ?です。
ストーリー自体は面白いけど結末や物語の展開が酷い……
結局、神様を選ぶ戦いに選ばれたのは悩みを持ち自分の生い立ちや神様への世のあり方の疑問?を抱いた子供達、自分が神様になって変えたいと思う子供達が選ばれていたって点と、ラルの正体が恐らく産まれてくる事が許されなかった妹?だったって事でいいのかな?
それくらいしか解らずに終幕

続編ある?
続編あるとしても纏め方がざっくりしてない?
最終回じゃなくても輝の能力も終盤に出てザックリな紹介だし、最後の護郎に突っ込んでいく輝にしては酷いよ?能力を使えば対等に出来たんじゃないの?
穂花も謝肉祭のナイフ構えて突進するけど、貴女……遠隔から斬撃飛ばせたよね?って私は唖然になりました。

キャラの扱いが雑過ぎます( ᵕ̩̩ ᵕ )
2人ともそんな無計画に突っ走るキャラでもないのに……
結局、護郎もどうなったのか解らないし……
続編したとしてどうすのかなって思う

主人公を唯世に切り替えて護郎を救い出して愚者の聖典で皆を救うの?
続編するにしても雑な締め方だし、完結したにしても唖然となる締め方だし……

唯世に関しても彼女って何者なんですか?
自殺したアイドルだけど能力で生き返ったか、一命を取り留めたの?
あのファンの男の子が唯世になっている様なセリフもあるけど彼が唯世を演じてるの?
主要キャラなんだしもっとキャラを語って欲しい。
1番解らないのが唯世だから疑問を書いたけど、細かく言えば全員解らない所も多いんですよね。
伏線引きまくって続編で回収しない、続編しないなんて事はない事を信じたい。

本当にストーリーがめちゃくちゃいいのに物語の展開を雑にして戦闘も迫力も攻防戦もなくてストーリーが映ないのが残念、
物語の展開と戦闘にも力入れてキャラをもっと動かしたらいい作品になったと思うからこそ私はそれが残念でした。
まぁ、続編したら見るけど……けど……期待はしにくいかな?

ただ、OPのテンポは凄くいいw
なんかリズムが取りやすて歌としては1度聞けば忘れにくいテンポが特徴が掴みやすくリズムがとにかく楽しいですw

投稿 : 2023/12/22
閲覧 : 155
サンキュー:

3

ネタバレ

Bハウス さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

スロウカーブの良さが出にくい素材

前作「エスタブライフ グレイトエスケープ」が面白かったので
この作品も視聴したけれど

比較対象が「未来日記」「プラチナエンド」
という点で分が悪いし

肝心の話やキャラの作りこみも
二番煎じ的なものが多くて勧められないという所

まず気になるのが主人公ゴローたちの学校
制服が男女ともノースリーブなんだけど
これが引っかかってしまう1話だったw

実況では謝肉祭が呼称だったホノカの凄惨な生い立ちと
由乃ちゃん同様親564やっているとか

アイドルのイヨちゃんは自殺していて
今は楽屋まで来ちゃうヲタが皮を着ているとか

ゴローの友人アキツは893の子として生まれ
虐待を受け育っているなど

神様候補は何らかの負い目背負っているのかなと思ったら

天使君から譲られたコウキやセクシィー女優のミツコ
よくわかんない素性のケイタなど

規則性がない分線引きもあいまいだったかな

正直言って自殺を止めてもらっただけで
チカがリョウを守ろうとするのも説明不足

陰鬱な話出すけど全部回収しないで流しちゃうから
キャラ立ちになってないのよね

シナリオ上の動きで立っているから
共感性が薄いというか

愚者の聖典も使うたびに同等の対価が
ゴローに起きるという展開なんだけど

イヨの時に血涙流してぶっ倒れたのに
次回でケロっと回復しているしw

アキツが何千回とタイムリープして選択したというように
この世界自体が複合的な多次元なのかとも

まあ死んだ人間が神様候補になってるしw

カギを握ると思っていたラルという
ゴローのサポート役のマスコット的な何かも
記憶欠如したのを思い出して自己犠牲して消えるし

作品の整理がうまくついていない

まあ来年リスタートというタイトルで2期作るそうなので
不明点は回収されるとは思うけどね

それにしてスローカーブのCGはギャクものなら
味と思えるけどこの素材だとマイナスよね

むしろ違和感の方が強かった
それを狙って作っているのなら

私の見方が甘いということなんだけど

投稿 : 2023/12/21
閲覧 : 124
サンキュー:

2

ネタバレ

さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:----

ヤローに厳しい

あらすじはカミサマを決める為のデスゲームに巻き込まれた主人公達の話
カミサマ候補はそれぞれ固有の特殊能力を付与される

突っ込み所は色々あるけど、まず1話
主人公ゴローは同じカミサマ候補であるヒロインに問答無用で殺されかけるも反撃して殺す
だがゴローの能力でヒロイン復活、以後共同戦線を張る…
そもそもどうせ殺し合う関係なのに生き返らせる意味が分からない
しかも相手は碌にゲームに対する覚悟も出来てないゴローを有無を言わせず襲ってきたのに、そんな同情皆無の相手を蘇らせる理由が不明瞭
せめて1話で襲ってくる敵は頭イカれた奴とかにしてヒロインとの戦いはゴローが覚悟固まってからにすべきだった

2話では発火能力を持つ奴がゴローを不意打ち…が、外して別の一般人に当たる
いやいやw
不意打ち時ゴローは動き回ってた訳じゃなく、なんだったら止まってたのになんで外してんのw?
後でゴローに死のイメージを植え付け自分に有利な結界に引き込む為に外したって説明があるけど、わざわざそんな事しなくても普通に不意打ち当てたらそれで終わりじゃん
なんで二度手間な事すんのかこれも意味不明

あと3話ではカミサマ候補の親友がこれまたゴローを裏切り襲ってくるんだけど、これまた返り討ち
しかし今度は何故かゴローは親友を復活させない
ゴロー曰くあいつはそんな事望んでないとの事…なんでそんな事分かるんだよw
親友くんは死なせてくれなんてひと言も言ってないし、なんだったらカミサマになりたいからゴローを襲ったんだろ
ぽっと出のどーでも良いキャラならともかく親友なんだよね?
なら復活させないならさせないで親友が死ぬ間際に俺の事は良いからお前は神を目指せ、くらい遺言残させろよw
これまでなんの関係性もないヒロインは生き返らせたのに…
純粋にヤローは生き返らせたくないんだなって思った

デスゲーム系好きなだけに作り込みの甘さに残念
作品が3Dである事や衣装がダサいとかは最早どーでもいい
せめて流れだけはちゃんと作ってくれ

投稿 : 2023/10/31
閲覧 : 205
サンキュー:

1

ネタバレ

タイラーオースティン さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:----

よく分からなかった

世界観的には近未来で、映画でいうリアル鬼ごっこやバトルロワイヤル的な感じの作品かなと当初は思いましたが、作中で繰り広げられてるゲーム等、わかりづらい部分が多く、イマイチ楽しめないのが難点かな。

主人公が割と気の毒な人属性が強いなと思ったけど、その友人といい、女の子といい、妖精的なキャラといい、口がすこぶる悪く、性格が悪いのばかりで、総じてあまり好感の持てるキャラは居なかったですね。

そうなると、映像で楽しむ作品かということになりますが、目を引かせるために3Dなのかなと感じましたけど、それも自分が苦手なヤツで、テレビアニメでやるのに3Dでクオリティ高いのは期待するのは難しいのかなと思いました。

投稿 : 2023/10/28
閲覧 : 126
サンキュー:

6

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

とりあえず未視聴扱いに…

詳細は略。

開始1分で観る気が失せました。ストーリーうんぬんではないです。いまだにこんなレベルなの?という感じの3DCGキャラが視聴意欲を削ぎ落としてくれました。

なので、未視聴扱いということで星は付けません。
「亜人」は大丈夫だったのに、そのレベルと変わらないCGなんですが、なんか受け付けませんでした。

投稿 : 2023/10/12
閲覧 : 219
サンキュー:

0

GMVDY17867 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/05/25
閲覧 : 1

スイキ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/05/16
閲覧 : 1

zCaut74934 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 4.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/05/08
閲覧 : 2

ぴょーこ さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/04/16
閲覧 : 4

atsuman さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/04/15
閲覧 : 8

てぃら さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/13
閲覧 : 4

ストライク さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/04/09
閲覧 : 4

ミサキ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/03/30
閲覧 : 4

暴走インコ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/03/15
閲覧 : 7

番長 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/03/15
閲覧 : 7

kumanogawa さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.8
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/02/23
閲覧 : 7

Britannia さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/02/16
閲覧 : 9

スージー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/01/14
閲覧 : 8

YAMAYA さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.5
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 1.5 音楽 : 1.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/01/09
閲覧 : 8

いぬわん! さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/01/07
閲覧 : 11

567 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/01/06
閲覧 : 8

バットバス さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/01/05
閲覧 : 8

takeo777 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 2.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/01/04
閲覧 : 7

えふ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/01/03
閲覧 : 12

しむらうしろ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/12/31
閲覧 : 10

cLzNA78240 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/12/30
閲覧 : 8
次の30件を表示

カミエラビのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
カミエラビのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

カミエラビのストーリー・あらすじ

稀代のクリエイター達による完全オリジナルTVアニメが登場! 大ヒットゲーム「NieR:Automata」のディレクターとして世界に絶望と感動を与え続けるヨコオタロウ。 そのヨコオの驚くべき発想の数々に呼応したクリエイターが結集。 これまで多くの少年少女たちを虜にしてきたじん(「カゲロウプロジェクト」)が脚本を手掛け、魂を。 ヒット作を連発する漫画家大久保篤(「炎炎ノ消防隊」「ソウルイーター」)が キャラクターデザイナーとして肉体を。 そして、ビジュアル表現の最先端を切り拓いてきた瀬下寛之(「シドニアの騎士」や「BLAME!」)がその生まれたてのカタマリに、圧倒的な生命力を与える。 2023年の終わりに「カミエラビ」が始動する。(TVアニメ動画『カミエラビ』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2023年秋アニメ

この頃(2023年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ