シス子 さんの感想・評価
3.8
wktk!ktkr!乙姫△!!ぬるぽ!がっ!・・・自演乙w
人魚のむろみさんと
むろみさんをたまたま釣り上げてしまった
向島拓朗(むこうじまたくろう:たっくん)くん
をメインに繰り広げられる恋(?)のお話
原作は未読
予備知識ナシで視聴を開始したのですが
始まる早々突然釣り上げられるむろみさんを見て
正直引きました
最近の日常系ギャグアニメとは一線を画しているのは
わかるのですが
まさか人魚モノだったとは・・・
っていうか
ネタバレレビューを読む
でも面白かったです
むろみさんがとってもかわいいし
他の人魚さんたちもかわいいし
それに
人魚さんだけではないんです・・・人外キャラが
イエティくん(ちゃん?)やら
(イエティくんがカワイイ^^)
河童の川端(かわばた)くんやら
ツチノコの宝満(ほうまん)さんやらの
UMA(未確認動物)
ハルピュイアというギリシャ神話に出てくる化け物のハーピーちゃんや
(ハーピーちゃんが超カワイイ^^)
旧約聖書に出てくる怪獣リヴァイアさん(リヴァイアサン)とかの
空想の動物
あと
ネタバレレビューを読む
舞台となるのはどこかの海岸の防波堤ですが
たまに
モルジブだったり
ヒマラヤだったり
南極だったり
時代が
恐竜がいた頃(ジュラ紀?)からのお話だったりと
とても
壮大なスケールのお話です
でも
スケールのわりに
ギャグは小ネタが多いですね
下ネタも・・・
ネタバレレビューを読む
ギャグもいいのですが
人魚さんたちのガールズトークが面白いですね
ちょっと棘のあるお喋りや
みんなの顔がキツめなのもあるのですが
じっくり見てたらなんだか
ネタバレレビューを読む
むろみさんやリヴァイアさんの博多弁も
(厳密には、むろみさんは博多、リヴァイアさんは小倉らしい・・・ってやっぱ違うの?)
可愛くてよかったです
なんでも博多弁は男子にモテる方言のベスト3に入るらしいですぜダンナ^^
さて視聴を開始してしばらくは
小出しのギャグばかりで
この手の作品にありがちな
ストーリー性の薄い内容だなと思って観ていたのですが
なかなかどうして
少しばかりシリアスなお話もありました
お話のメインとなるのは乙姫(おとひめ)さん
ネタバレレビューを読む
むろみさんとは犬猿の仲で
"没落貴族"とか"毒婦"などと罵られる程仲が悪い
この乙姫さんが出てくるお話が
いつも
生々しくて痛々しいんです
乙姫さんがアイスクリーム屋さんのアルバイトをしているときのお話は
ネタバレレビューを読む
ネタバレレビューを読む
設定や時系列はめちゃくちゃなのですが
結構お話がリアルっぽく語られてて
さらに
むろみさんとの確執について
乙姫さんがたっくんに語った言葉
ネタバレレビューを読む
ってもう
ギャグアニメのカテゴリー越えちゃってます^^
もう
「乙姫さんかっけ~」って
なぜだか共感して
ちょっとだけ涙をこぼしてしまいました
随所に静止画像を挟んで
なんか「手抜き?」って思ったりもしましたが
皮肉にも
それがシリアス展開をより際立たせたりして
ツッコミどころが満載です^^
それにしても
この乙姫さんのお話といい
大掛かりなアクションのオープニング映像といい
途中でなにかとんでもない展開があるのかな~って
期待して観ていたのですが
ネタバレレビューを読む
まあ
一話約10分で13話という
ちょっとばかり尺の短めなお話で
地球規模から小ネタまでの幅広いスケールと
シリアスからギャグまでを網羅している点は
評価しますよ
2期を期待してます~^^