1話完結でラノベ原作なおすすめアニメランキング 4

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの1話完結でラノベ原作な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年09月17日の時点で一番の1話完結でラノベ原作なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

58.7 1 1話完結でラノベ原作なアニメランキング1位
しにがみのバラッド。(TVアニメ動画)

2006年冬アニメ
★★★★☆ 3.3 (113)
792人が棚に入れました
真っ白な死神と羽根の生えた黒猫が織りなす、哀しくて優しいハートフル・ストーリー。真っ白い死神モモは、仕え魔である黒猫ダニエルと共に、人間の魂を運ぶことが仕事なのだが、いつも人間におせっかいを焼いてしまう…。

声優・キャラクター
小林晃子、清水愛

とってなむ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

優しい死神が織り成す優しい物語

1話完結型の全6話。


全身真っ白の天使のような死神・モモと
仕え魔である黒猫・ダニエルが人間の魂を運ぶ物語。
ただ、モモはいつも人間におせっかいを焼いてしまう。
死神なのに人の死に涙を流す優しい性格の持ち主。
彼女が人間に関わった結果、辿り着いた先は…。


てな感じの物語なのですが、面白かったです。
ただ、これに似た作品として「シゴフミ」というものが挙げられます。
比べて良いのか悪いのかはさておき、
個人的には「シゴフミ」のほうが断然好きです。
内容が濃く、ヒューマンドラマとしても優秀なので。
本作「しにがみのバラッド。」は「シゴフミ」の入門編のように
どうしても思えてきます(好きな方ごめんなさい)

いや、本作が嫌いなわけじゃないです。
言ってしまえば「シゴフミ」の二番煎じに見えてしまった、それだけです。
まぁ本作のほうが原作もアニメも先なんですけどね。
二番煎じなんて生意気なこと言ってすいません。


上ではあんな風に書きましたが、
このジャンル(ダークファンタジー?)は好きなので、
本作も例外なく楽しめました。
モモと人間の交わりが見所です。
モモが導く答えは何なのか、是非確認して頂きたいものです。

モモとダニエルの会話は笑えました。
ダニエルはモモの保護者の役割ですかね。
この関係性も面白かったです。


OP「no one」 歌ーKOY
ED「White Messenger」 歌ーKOY

神秘的な主題歌2曲は魅力的でした。



全6話で話に大きな起伏もないので、気付いたら終わってたって感じです。
もう少し話にスパイスを加えても良かったかなと思います。
視聴者に魅せたいのは『衝撃』なのか『感動』なのか、
はたまた別の"何か"なのか。
イマイチ定まっていなかった点が残念です。

それでも、一つ一つのエピソードは悪くなく、
それなりに毎話楽しんでる自分がいたことは確かです。

投稿 : 2024/09/14
♥ : 28

takumi@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

遺された者に希望を与えてくれる死神少女

1話完結スタイルで全6話。
泣き虫でちょっとだけお節介な死神の少女・モモと
その使い魔である黒猫のダニエルが、命を運んだ相手の想いが残る場所に出向き
遺された者にそれを伝えたりする物語。

死神とはいえ、その外見は全身真っ白で天使のよう。
あどけなさを残す少女で、口調もいたって穏やか。
さらに、どの話も淡々とゆっくりしたテンポで大きな起伏もなく、
やさしく穏やかに進む上、死神の声のトーンが
とてもか細い感じなので正直、眠くなった。
でも、心が疲れた人にはもしかしたら癒し効果があるかもしれない。

家族を亡くして罪悪感や後悔を感じていたり、
亡くなった今もなお故人への劣等感が消えずにいたりする遺族。
彼らの気持ちを救おうとしたり、生きる意欲を与えたりする。
そんな心優しき死神は、その存在自体が面白い。
原作は読んでいないが、調べたところ実際はもう少し奥深く
登場人物ももっといるようだ。

個人的には、ぼろぼろ泣けるくらいの感動が欲しいところだったが
どちらかというと大人向けではなく、中高生くらいまでの少女向けという印象。
死生観を話し合うきっかけとして親子で観るのも良いかもしれない。

投稿 : 2024/09/14
♥ : 28

ソーカー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

心優しい泣き虫な死神

人の死に涙する優しい少女の姿をした死神モモと、黒猫の姿をした使い魔ダニエル
死者の思いが残る場所に赴き、生きる人間に道標を示す一話完結型の全六話のアニメ。
原作は知りませんが、全編に渡って優しい雰囲気に包まれた好感の持てる作品でした。

親しい人間に先立たれてしまった人のケアみたいな事をしています。
話としてはベタな話が多かったような気もしますが、感動を誘うような演出もあまりなく
落ち着いた気持ちで見れる、非常に穏やかな作品で「癒し系アニメ」に通ずるものがあります。
仄かに恋愛模様を交えながらも、基本的には生きる道標を見失わないように少しだけ助けるといったスタイル。
それゆえパンチ力に欠ける地味な作品ではあります。

生きる人に前向きに生きて欲しいという願いを、死者の思いを通じて伝えようとする。
そんなモモはお節介な死神ではあるんですが、全然説教臭さがない。
作風自体に強い主張がない、というのはこの作品の大きな魅力だと思います。
こういった素朴なアニメはちょっと疲れた時に見ると本当に癒されますしね。
本音を言うともうちょっと心に来る「何か」があればいいなぁとも思ったのですが・・・
まぁこれはこれで良しと言うことで。

この作品の雰囲気が好きだという人には、伊坂幸太郎原作の映画「死神の精度」もオススメ。
似たような設定と雰囲気を持った作品です。内容自体は違いますけどね。
とにかく金城武が結構ハマリ役で、優しい良い映画でした。
あと「しにがみのバラッド。」の実写版もあるのですが・・・
ビジュアル的に結構厳しいモノがあるんですよねぇ・・・(笑)

投稿 : 2024/09/14
♥ : 15

75.8 2 1話完結でラノベ原作なアニメランキング2位
キノの旅(TVアニメ動画)

2003年春アニメ
★★★★☆ 3.7 (638)
4017人が棚に入れました
『キノの旅』の世界には様々な「国」(実態は都市国家)が世界中に散在している。「国」はそれぞれまったく違った文化をもっており、技術的な格差もきわめて大きい。
しかし、各国とも言語は統一されている様子(ただし、1巻「平和な国」では隣国と「言語も違う」と書かれている)。
たいていは高い城壁に囲まれており、城壁内は各国の法律が機能して比較的秩序が保たれている。しかし、城壁の外は盗賊などにも遭遇することがある無法地帯である。

野菜炒め帝国950円 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

終わりなき旅

『キノの旅』の世界には様々な「国」(実態は都市国家)が世界中に散在している。以下略(引用)

つまりその国を旅してその国々での人間たちとの関わりを描いていくような物語ですね。

て言うか信じられます? これラノベ産なんですね。

本作で最も驚かされたのが実はそこです。は?ラノベ?最初我が目を疑いました。
だって自分が知ってるラノベものと全く違うし。
偏見も混ざってるけどラノベ産は萌え色がとにかく強いものばかりという認識だったので斬新でしたねキノの旅は。
萌えも薄けりゃサービスシーンも特にない。薄い本のネタになりそうなシチュはいくつかあったけど。
後に探したらホントにネタになってて苦笑。いやさすがいい仕事します。
NHKでやっててもなんら不思議のないこの素朴な絵柄に世界観。う~ん ラノベも中々奥深い。

んで、肝心の物語の内容なんですが・・正直面白かったです それもかなり。
先にも書いたけど絵柄と割りと静かで落ち着いた世界観なんで合う合わないは当然あるけど。

割りと最近の作品で言えば蟲師に非常に近い作品だと思います。
実際共通点も意外とありまぁす。

適当に挙げてみても基本1話完結型なとこ。旅先での人との関わりが主なこと。暗い話も多いこと。いい終わり方ばかりではないこと。見終わった後少し考えされられるとこもそう。そっくりです。
古いとこだと銀河鉄道999にも似てると言えば分かりますかね。

人間ドラマって言うんですか?こういうの。人の表も裏もよく描いてあって非常に面白い。
毎回毎回手変え品変えよく作りこまれた物語には脱帽です。
そういう物語に比較的クールというか落ち着いた主人公ははまり役だと思いますね。見てると自由を求めて旅したくなります。
これFF10のキマリの旅じゃなくて良かったです。キノは通す。エルメスも通す。キマリは通さない。
そこで旅が終わりを迎えてしまいます。1話完結型ならぬ1話終焉型です。

絵柄もまぁ・・・こんくらいで良かったんじゃないでしょうか。
敢えて強引に褒めるなら暖かい気持ちになる素朴な絵柄・・・。
まぁキノも元は可愛いんだから欲を言えばもうちょい可愛いデザインでも見たかったような気が。
いや全体的には好きな主人公でした。こういうキャラがたまに見せる冷たい眼差しとか身震いします。
と言うか美少女の冷たい視線とかご褒美です。

キノと言えば一緒に旅する相棒のエルメス。
最初、主人公見た時1人で会話するアレな人かと思ってたけどなんてことはない。バイクでしたね喋ってたの。
まぁいいんです。割りと最近まで週間YJで連載してた某サッカー漫画では唐突に飛行機と会話してパワーアップした主人公いましたから。
バイクが喋るくらいじゃ驚きません。よくある光景です。

このキャラなんですが、個人的にはちと弱かったのが悔やまれます。言うまでもなく戦闘力じゃなくキャラとしてね。
多分その喋り方がいまいち受け付けなかったのもあるとは思いますがたまにボケたりKY発言するだけのキャラって印象しか残らないのです。
これを見ると現在絶賛放映中の寄生獣のミギーがいかに人外の相棒として秀逸かがよく分かります。
これは後々寄生獣の感想で触れます。

エルメス君(バイク)は残念ながらミギーにはなれませんでした。勿体無いです。

纏めると是非1度は見て欲しい良作だと思います。見て下さい。
それぞれの話に味があって色んな余韻を残すのだけど特に印象に残るは最終話でしょうか。
おそらく一番の欝話をラストに持ってくるあたりさすが分かってらっしゃる。
ネタばれは出来ないけど個人的にはこの話の人達バカだと思うんです。言い方悪いけど。
選択肢なんか1個しかないのに。これから見る人はどんな風に感じるんでしょうか。

繰り返しますが暇があれば見て下さい。多少物足りなさもあるかもですが間違いなくいい作品です。

投稿 : 2024/09/14
♥ : 34

ようす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

「人は誰でも空を行く鳥を見るとさ、旅に出たくなるそうだ…。」

10年ぐらい前だったかな、原作が流行っていたのを覚えています。

当時の私は「ラノベなんて邪道!」と思っていたので、まったく関心がなく。

アニメ化もしてたのかーと知り、アニメを観るようになってからはずっと気になっていた作品でした。

アニメを観終わり、流行っていた当時、なぜ原作を読まなかったのか、とひどく後悔しました。

偏見は自分の人生を不毛にするなあと反省しました。

全13話です。


● ストーリー
モトラド(二輪車)のエルメスと旅をするキノ。

1人と1台が、いろいろな国を旅するお話。

「人の痛みが分かる国」「本の国」「平和な国」など、

ちょっと不思議な国々を短編小説のように訪れていきます。

キノたちの滞在期間は3日と決まっている。

その3日で見えてくる、その国の本質や人々。


淡々とした、物静かなストーリー。

だけどものすごく惹きつけられました。

ファンタジー要素が強いです。しかし、それ以上に伝わってくる人間性。メッセージ性。

寓話的な要素も非常に強いです。

☆寓話…比喩によって人間の生活に馴染みの深いできごとを見せ、それによって諭す事を意図した物語。

↑私はこの作品で「寓話ってこういう作品を言うんだ。」とわかりました。笑


物静かで不思議な雰囲気が漂う中、

内容はなかなかむごくて無常です。

しかし、どこか現実の未来の世界を見ているような。

未来の世界、人間のエゴ、きれいごと、理想、闇、隠された本性…。

そんな本質が深くぐっさりと描かれています。

どんなにきれいな理想の世界を追い求めても、

結局世界は救われないんだなーと思ってしまう。

完璧な人間や完璧な世界なんて存在しない。そんなもの無理なんだ。

だからこそ世界は美しい。

救われない世界の、儚い美しさが心にしみました。


この作品を観始めたとき、心が現実に帰ってこれませんでした。心が旅に出てしまいます…。旅に出たくなります…。

このなんともいえない不思議で魅力的な世界が心をとらえて離しませんでした。

これでキノがイケメンだったら、間違いなく私は現実に戻ってこれませんでしたね。そんな自信があります(笑)


● 作画&声優
作画と声優さんは気になるところがあります。

好きになれない、もしくは、観るのをやめてしまう人もいるでしょう。

私も初めはちょっと抵抗がありました。

作画は我慢するとして、

声優さんは聞き続けていると、これはこれで味があるのかなーと思ったりもします。

エルメスの声と話し方だけは最後まで好きになれませんでしたが。笑


マイナスポイントがもったいないですが、

それを上回るストーリーだけで私は十分満足でしたよ。


● 音楽
【 OP「all the way」/下川みくに 】
この曲大好きです!たまりません。

旅する2人にはぴったりの、心地よい曲。

この曲を口ずさみながら原付乗ると旅に出ている気分になって最高に気持ちいい。笑

OPを観てすぐにこの作品が好きになりました^^

EDも旅の夕暮れを連想させる、いい感じの曲でした。


● まとめ
作画等にはくせのある作品ですが、

私は大好きになりました。

これは原作を読まないといけない。

旅物語が好きな人には間違いなくおすすめしたい作品です^^

投稿 : 2024/09/14
♥ : 33
ネタバレ

イムラ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

星新一を彷彿とさせる

<2020/6/13 追記>
あれ?
評点間違えてました。
4.0→4.2に修正です

<2017/10/9初レビュー>
新作が今秋始まるということでCSで初視聴。
ようやく見終えました。

あてのない旅を続ける{netabare}少年の様な少女{/netabare}キノと喋るバイク、エルメスのお話。

1話完結というかショートショートの趣ですね。
旅先の国々にはそれぞれ独自の事情があります。
それは風習だったり、ルールだったり、歴史だったり、技術だったり。
それは現実の世界では当たり前すぎる常識なはずのものを一個だけひっくり返したり、ずらしたり、といったものです。
そうした国でキノとエルメスは何を観て何を感じるのか。
ある種、思考実験じみたお話です。
なんか、そう。
星新一のショートショートの様。

大変楽しめました。

キノが{netabare}女性だと分かってからも男の子{/netabare}にしか見えなかった絵柄も良かったですね。
他の登場人物の絵柄も茫洋としていて。
物語の不思議感を引き上げてたと思います。

ただ一つ難点が。
喋るバイク、この世界ではモトラドと呼ばれてますが、このモトラドの声が最後まで耳障りだった。
まるで棒読みでネタ振りしてる新八の様な声。
新八の中の人を貶めてるわけではありません。あの人は極めて有能な声優さんです。
ただ、全話通して、新八が棒読みでネタ振りしてたらイラつきませんか?
それだけは馴染みませんでした。

というわけで新作のレビューに続く。

投稿 : 2024/09/14
♥ : 32

67.9 3 1話完結でラノベ原作なアニメランキング3位
ダンタリアンの書架(TVアニメ動画)

2011年夏アニメ
★★★★☆ 3.6 (717)
3923人が棚に入れました
蒐書狂(ビブリオマニア)である祖父から、古ぼけた屋敷とその蔵書を引き継いだヒューイは屋敷の地下で静かに本を読む少女、ダリアンと出会う。彼女は禁断の『幻書』を納める『ダンタリアンの書架』への入り口、悪魔の叡智への扉だった……。

声優・キャラクター
沢城みゆき、小野大輔

せもぽぬめ(^^* さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

雰囲気が良いですねo(*^▽^*)o~♪

■「ダンタリアンの書架」ってどんなアニメなの(*゚・゚)ンッ?
ラノベが原作のダーク・ファンタジーなのですけど、ミステリーっぽい内容にもなってますね♪
ミステリーと言い切れない点は、基本1話完結だと思うので、綿密な伏線も張れないでしょうし、絶対に謎解き不可能なシナリオ構成もありますので、本格的なミステリー小説と比較してしまうと、物足りなさを感じてしまうのではないでしょうか?
そう考えると、やっぱりファンタジー作品なのでしょうね♪
 
日本では、マジックリアリズム的な表現を用いている作品が多くなってきているようですけど、「ダンタリアンの書架」の独特な雰囲気もその部類に入るのでしょうね♪
そう考えると「GOSICK」に似た感じを受けるのも頷けるような気がするのです。
ミステリーとファンタジーの狭間でグレーな部分の位置付けの作品って評価の目線をどこに持ってくるかでだいぶ評価が分かれそうですけど、アタシσ(゚-^*)はこういう作品は大好きです♪
どうせ推理しても解らないので・・・
(´ρ`)ヘー・・・とか( ̄。 ̄)ホーーォとか・・・(^ー'*)bナルホドとか言いながら雰囲気を楽しめれば良いなって思ってます♪
 
 
■注目はやっぱり「ダリアン」と「ヒューイ」ですよね(-ω☆)キラリ
ヒロインのダリアンは小さくって、とっても可愛い女の子なのです♪
そんな小さな体に、90万666冊の幻書を封印している迷宮図書館の入り口と、その錠前を胸元に持っているのです。ちょっとインデックスっぽいですねw
お人形さんのような美貌と、赤ワインのような瞳が魅力的なのですけど、その美貌とは裏腹に、強烈な毒舌の持ち主でもあるので・・・
ポカッ! (._+ )☆ヾ( ̄ヘ ̄; ) ォィォィって思わずしたくなっちゃいますねw
でも可愛いからなんか許されちゃうのかなw
 
「ダンタリアンの書架」の鍵を持つ主人公のヒューイがどのように立ち回っていくかがこの作品の方向性を決めていくような気がします。
迷宮図書館内の子供の頃の回想シーンをどう結び付けていくかも注目ですよね♪
 
 
■前半まで視聴した感想(*^o^*)
まず、沢城みゆきさんの演技がとっても良いです。
ダリアンの魅力を余すことなく出し切っている所はさすがですね♪
まり†ほりの寮長先生とはまた違った毒舌っぷりでした!!(*`◇)<毒毒毒毒ブオォォオ*_*;)
 
舞台は20世紀初頭のイギリスで、その街並みや情景とシリアスな展開が非常にマッチしていて、コントラストの使い方がしつこくなく、重い空気感を演出していてダークな雰囲気をさりげなく演出しているような印象を受けました。
 
残念なのは幻術をつかったバトルシーンには物足りなさを感じちゃいます。
せっかく良い雰囲気を作っているのに、幻書の危険な香りや重みが感じられずに、魔法少女的なきらびやかな演出で綺麗に終わってしまっているのです・・・。
幻術を使わない格闘シーンは悪くはないので、もったいないなーって印象です。
  
 
■総評
各話単体での出来自体はショートストーリーとしてそこそこ面白いのです♪
でも・・・最終話まで通しての印象としては、各話の出来栄えにバラつきがあるので全体を通してのストーリーがぼやけてしまっていましたね。
なんだかドラえもんのポケットを迷宮図書館に例えるなら、ポケットの中のアイテムが幻書ってところでしょうか!
色んな幻書をクローズアップしてショートストーリーを構成するのはもちろん魅力的なのですけど、この物語の根底でもある迷宮図書館や鍵守や読み姫の関係などの説明や描写が不足しているのです♪
「ダンタリアンの書架」の世界観を作るだけ作って放置という状態になっちゃってますね!
雰囲気の作り方が良いだけに、肝心の物語に深みが感じられない要因となってるのが残念だなぁって思っちゃいました><
 
ともあれ、ダリアンちゃんの毒っぷりと可愛らしさは一見の価値はありますね♪
続編みたいですか?と言われたら。。。o(゚^ ゚)ウーンとなりますけど、他の読み姫との絡みも気になりますし2期やるならきっと観ちゃうと思いますけどね(*v.v)
 
 
■MUSIC
OP曲『Cras numquam scire』
 歌:Yucca
 寂しさを感じさせる、しっとりとした歌声で作品の雰囲気作りに一役買っているナンバーですね♪
 
ED曲『yes,prisoner』
 歌:maRIONnetTe
 意味腐なED映像はさておき・・・この曲のタイトルもかなり鬱ですねw(@`▽´@)/ ハイッ囚人!!
 聴くと心が病んでいくようなプログレッシヴ・ロック的?なナンバーですw
 
 
2011.08.28・第一の手記
2011.10.02・第二の手記(追記:■総評、■MUSIC)

投稿 : 2024/09/14
♥ : 49

takumi@ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

幻の書を宿す迷宮図書館

三雲岳斗によるラノベが原作で、2011年 TVにて放送された作品。
蒐書狂(ビブリオマニア)である祖父から、古ぼけた屋敷とその蔵書を
引き継いだ青年 ヒューイが主人公。

舞台は1920年前後の第一次世界大戦直後、イギリスのロンドン近郊。
祖父亡き後、彼の屋敷を訪ねたヒューイは、地下でダリアンという少女と出会い、
禁断の「幻書」を納める「ダンタリアンの書架」への入り口の扉は
胸についた鍵穴の鍵を開けないと入れないと言われ、行動を共にすることになる。

幻書とは、焚書で焼かれたり、失われた古代図書館の蔵書など、
本来、この世に「在らざるべき」幻の本のことで、
正しい読み手が紐解けば計り知れない恩恵を与えるが、
ふさわしくないものが持つと、幻書は世界の境界を超え、
世界のバランスを崩してしまうという曰くつきの書物。
また「ダンタリアンの書架」とは、世界のバランスを崩すような危険な幻書を
封印するための迷宮図書館であり、その扉を開くための鍵穴をもつ読姫と鍵守が、
この図書館を守っているという設定。

幻書に深い憎しみを抱き、焚書を目的とする焚書官という存在が
ヒューイたちを追っていくことで、物語に緊迫感を与えている。
登場人物はヒューイと黒の読姫であるダリアンのほか、
銀の読姫フランベルジュとこの焚書官、
赤の読姫ラジエルと白衣を身に着けた教授など、
幻書を取り巻くさまざまな人々が登場し、時にはバトルを繰り広げる。

1話ごとにほぼ完結するスタイルなので、観やすく、
しかしながら、途中でいきなりヒューイの過去の回想になったり、
あまり説明や伏線がないまま、焚書官や教授が現れるので
原作を読んでいない人からは、すごくわかりにくい部分があるかも。

でも、呪文のような言葉を唱えながら
胸の中に手を入れて本を取り出すシーンがなかなか美しいので、
ついつい魅入ってしまったりした。
ダリアンのゴスロリファッションやツンデレ風味な部分、
それに似合わず甘いものには目がないというギャップなど、
和む要素も多少あるものの、最終回までを観終えてみると
どこか中途半端で物足りなさを感じてしまうのは否めない。

結局、この作品で一番自分が気に入っているのは、
Yuccaが唄うOPの「Cras numquam scire」と、
嶽本野ばら氏が作詞をしたダークな雰囲気のED「yes,prisoner」かも。
この曲をフルで聴くと、すごくアングラ演劇っぽくてお気に入り。

このあとの話をぜひ観たいものだが、原作さえも大人の事情とやらで
無理やりの完結になってしまっているらしい。
なので2期は見込めなさそう。雰囲気はとても好きだった作品なので残念だ。

投稿 : 2024/09/14
♥ : 40

mennma さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

ダリアンファン

ジャンルはダークファンタジーです。
全部終わって思い返してみるとGOSICKと似たような雰囲気です。
ラノベが原作ですが、アニメの方が断然良いです。
声優はヒューィ役が小野大輔さんでダリアンは沢城さんです。
ダリアンのときの沢城さんの声は良かったです。
ダリアンは本当に可愛かったです。
ダリアンを可愛いと思った方は必見です。
ダリアン(*´Д`*)モエモエモエモエモエモエモエモエモエモエモエモエモエモエモエモエ

投稿 : 2024/09/14
♥ : 31

78.9 4 1話完結でラノベ原作なアニメランキング4位
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series(TVアニメ動画)

2017年秋アニメ
★★★★☆ 3.7 (755)
3304人が棚に入れました
主人公の人間キノと言葉を話す二輪車エルメスは、目的もなく、世界をあちこち旅している。世界のあちこちには個性豊かな国があり、人々は自分たちなりの法や常識をもって暮らしていて、キノとエルメスはそんな国々を訪れ、基本的に3日間だけ滞在し、また次の国へと旅立っていくのだ。そんなキノとエルメスの旅の話は、時に優しく、時に哀しく、時に滑稽で、時に胸に突き刺さる。そして、珠玉の物語たちは、一言では言い表せない鮮烈な光景を読者に見せてくれるのだ。“美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい"世界を。

声優・キャラクター
悠木碧、斉藤壮馬、梅原裕一郎、松田健一郎、佐倉綾音、Lynn、興津和幸
ネタバレ

shino さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

モーターサイクルダイアリーズ

時雨沢恵一原作、電撃文庫人気シリーズ。

物語は寓意に満ち溢れた童話短編集、
キノとモトラドのエルメスによる諸国放浪記。

原作の表紙にずっと惹かれていたのですが、
イメージとは違い凄惨な話が続きますね。
キノが銃を握りしめて眠るのが印象的でした。

ここには様々な都市国家が存在していて、
原始的なものから、近代的なものまで、
文化の成熟度まで違います。
様々な人と交流しながら、
街を散策し、人と世界を理解する、
キノを徹底して、傍観者にすることで、
視聴者を舞台に上げることに成功しています。

評価は上がったり下がったりなのですが、
作品を正しく理解するには、
ここで描かれていない、余白にこそ、
真実があるのでは、ないでしょうか。

最終話視聴追記。
最後は不思議な物語で締めましたが、
{netabare}人の身勝手さに皮肉と言った所でしょうか。
11話「大人の国」が良かったですね。
願わくば好きなことをして生きる、
キノの過去が描かれ興味深いものとなりました。{/netabare}
動き出したものだけに世界は開かれるのです。

投稿 : 2024/09/14
♥ : 70

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

三日限りの掟

……は、違うアニメ(『戦闘メカ ザブングル』)ですけれども(笑)。

話ができるモトラドのエルメス(要は「喋るバイク」)に乗って旅をするキノのお話です。キノはいろいろな国を巡りますが、ひとつの国には三日間しか滞在しません。

それぞれの国に特徴があって、そこでのエピソードが寓話っぽい感じになっています。

電撃文庫刊のライトノベル『キノの旅』が原作のアニメです。TVアニメ化自体は2回目ですが、別に「前作が1期目で今作が2期目」とかいうわけではなくて、リメイクというか再アニメ化というか、そんな感じです。

事前にPVのチェックとかせずにぶっつけですが、とりあえず第1話『人を殺すことができる国』を観ました。

今回のキノ役は悠木碧さんですが、第1話を観た感じでは「少年っぽい」キノのイメージに合っていたと思います。というか、ああいう声の演技もできるんですね。

エルメスの声についても「前作のイメージとは違う」というだけで、原作の記述からすると特におかしなところはないように思います。今作が初見なら「そんなもの」と思うのではないでしょうか。

今回はエルメスなどはCGモデリングを使うことにしたようですが、まあわりとうまくハマっているのではないでしょうか。

キャラクターデザインも1巻目の頃の原作イラストからはかけ離れていますが、新たにアニメ化ということで最近の原作イラストに寄せたものと思われます。最近の原作イラストのイメージには近くて、それほど違和感はないですね。

基本的には1話完結方式で進むと思われます。今回アニメ化されるエピソードは「電撃オンライン」というサイトで既に発表されていますので、気になる方はそちらもどうぞ。ただし、掲載されているのは放送エピソード順ではないそうです。

予告によると、第2話は「コロシアム」ということで、シズが出ますね。1クールで話数も少ないですし、主要な登場人物は早めに出していく感じになるんでしょうか。

元々、各エピソードの独立性は高いので放送順序は原作順でなくても問題はない気がします。

ということで、たぶん観終わった時点でレビュー更新になると思います。評価もそのときに改めて。

2017.12.24追記:
最終話を視聴完了。「アニメ版あとがき」などの謎なチャレンジもありましたが、基本的には無難にまとまっていたと思います。

たぶん「原作のイメージをそこなわないアニメ化」という点で、成果を出しているのではないでしょうか。

投稿 : 2024/09/14
♥ : 59
ネタバレ

scandalsho さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

キノとエルメスがちょっと風変わりな国々を旅する話

原作未読。今作は最終話まで視聴。前作は未視聴。

少し風変わりな国を、かなり風変わりなバイクと旅する話。

中学生の頃、やたらとハマっていた「星新一」や「小松左京」を思い出した。
SF+ショートショート。ブラックユーモアが溢れる作品。

この作品の最大の面白さは、主人公が決して善人では無いところだと思う。
小柄で華奢{netabare}な少女{/netabare}なのに、やっていることは、決して、単なる善人では無い。
{netabare}殺人{/netabare}をはじめ、身を守るためなら何でもする。

最終話に至っては、『こんなシーンを放送してもいいのか?』を疑問を投げかけたくなるほど酷いことをする主人公。
動物愛護云々言うつもりはないけど、一気に後味の悪い作品になってしまった。

11話までなら、そこそこ高評価だったのに・・・。
少し残念な最終話でした。

投稿 : 2024/09/14
♥ : 57
ページの先頭へ