2011年度の微グロTVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の2011年度の微グロ成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月05日の時点で一番の2011年度の微グロTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

84.5 1 2011年度の微グロアニメランキング1位
これはゾンビですか?(TVアニメ動画)

2011年冬アニメ
★★★★☆ 3.7 (3082)
16017人が棚に入れました
なぜかゾンビとなってしまった主人公・相川歩のもとにはアホ毛がトレードマークの元気な《魔装少女》ハルナ、常にプレートアーマーとガントレットを身に着けている銀髪の無口少女《ネクロマンサー》ユー、ナイスバディのポニーテール少女《吸血忍者》セラといった、個性派美少女たちが集まってくる。そして、次々と襲い来る謎のモンスター《メガロ》。そして、歩が追う謎の連続殺人犯とは?

声優・キャラクター
間島淳司、野水伊織、月宮みどり、日笠陽子、金元寿子、吉野裕行、清水愛、下屋則子、山口理恵、美名、喜多丘千陽

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

1点集中異業種交流系はもはやテンプレの一画を築いたのではないでしょうか^^;?

この作品は2011年の冬アニメとして放送された作品です。
あにこれのユーザーでこの作品のサムネを使っている方をお見かけしていたので、気になっていましたが本編を視聴する機会が中々ありませんでした。

今回ようやく視聴する事が出来たのですが、あにこれの評価が現時点('16.3月)で総合得点83.7点、ランキング134位である事が十分納得できる内容だったと思います。

まずタイトルですが・・・正直今でも謎です^^;
「これはゾンビですか?」の「これ」は、「―はペンです。」や「―を片付けよう」など話し手から見た指示代名詞としての使い方が一般的です。
そして、「話し手が差す自分自身」というもう一つの使い方もあります。
物語が始まると直ぐに分かるのですが、この作品の語り手は主人公の相川 歩です。
そうすると、「これ」はもう一つの使い方が自然だと思うのですが・・・自分の事なのに最後が疑問形なのが、どうしても違和感を感じるんですよね^^;?
今後の登場人物の動向が気になるところです^^;

主人公の両親は世界各地を旅行中で家には歩ただ一人・・・という設定の中、ユークリウッド・ヘルサイズ(以下、ユウ)と一緒に暮らしているところから物語は始まります。
ユウは、銀髪碧瞳を持つ美少女系なのですが、冥界から来たネクロマンサーで一度死亡してしまった歩をこの物語が始まる以前にゾンビとして蘇らせていたんです。

この物語に登場するゾンビ・・・というか歩は、ユウの蘇らせ方によるのか、或いはこの作品の設定かは分かりませんでしたが不死身なんです。
ですが、ゾンビとしての特性やユウとの関係がキッカケとなり、元々一人暮らしだった歩の家には魔装少女のハルナ、吸血忍者のセラフィムも同居する事となり・・・物語が動いていきます。

この作品は、登場人物の立ち位置で物語に味付けをしています。
主人公である歩を幹に、物語の構成を司るユウ・・・ラブコメ担当のハルナ、そして、歩の蔑み担当のセラフィムとそれぞれのキャラの役割が明確に位置付けられています。
ユウは謎の多いキャラです・・・彼女はいつも無口・無表情で他人との対話も筆談のみと徹底しています。
それが何故なのか・・・物語の進展に伴って明らかになっていくのですが、その片鱗が見えたときの彼女の本音には胸を熱くする事しかできませんでした。

それにしても、ユウを演じた月宮みどりさん・・・演技が相当大変だったのではと思います。
言葉は気持ちや思いを乗せて相手に届ける事ができますが、「息とお茶を飲む音」ばかりでは気持ちを相手に届ける術がないじゃありませんか。
無口・無表情であるから思いが無いって事じゃないのに・・・と思っていましたが、結果的にはそんな事はありませんでした。
何があっても居間で聞こえる彼女の「息とお茶を飲む音」は・・・変わらないんです。
この「変わらない」は、無口・無表情である事と相まって彼女なりの最大限の優しさと温かさなんだと思います。

ユウが静ならそれぞれ担当を受け持つハルナとセラフィムは動・・・二人とも序盤から随所で良い味を出してくれています。
特にラブコメ担当のハルナ・・・物語の展開的に決して陽のあたる場所ばかり歩ける訳ではありません。
それでも持ち前の明るさと「しゃー無しだ!」の口癖を武器に奮闘する彼女・・・決して嫌いじゃありませんでした。
そんな彼女だからかな・・・時折見せる寂しげな表情が堪りませんでした^^;
それと、彼女の「ミストルティンキック・・・それキックじゃねー!!!」にはしっかり笑わせて貰いました。

個人的にもう一人頑張って欲しいキャラがいます。
吉田 友紀・・・「ユキ」と書いて「トモノリ」と読む・・・の彼女です。
純粋で一途・・・そして何より頑張り屋さんなところがとても好印象です。
物語は未だ続いています。今後の彼女の活躍に期待しています^^

オープニングテーマは、野水いおりさんの「魔・カ・セ・テ Tonight」
エンディングテーマは、山口理恵 with manzoさんの「気づいてゾンビさま、私はクラスメイトです」
個人的には勢いと迫力のあるオープニングがお気に入りになりました^^
機会があったら覚えてみたいと思います。

気になった挿入歌は12話のラストで流れたユークリウッド・ヘルサイズ(月宮みどりさん)の「素顔」です。
月宮さんってとっても綺麗な声なんですね^^

1クール全12話の作品です。若干ハーレム系ですが、この異業種交流系って個人的には全般的に好みです。
この作品以外にも同じ屋根の下に集う同系列の作品が制作されている事からも、もうこのジャンルはテンプレの一画を成しているのではないでしょうか・・・^^;?
引き続き2期を視聴したいと思います^^

投稿 : 2024/11/02
♥ : 24

ぽぽたん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

面白いハーレムアニメはあるかって?しゃーなしだな!

萌え、エロ、ハーレム、バトル、コメディー、オカルトと様々な要素を
詰め込んでいながら、どの要素も平均値以上の安定度があって
かつハーモニーを奏でる始末。
レビュー読まないでいいですからアニメ見てもらった方が早いです。
お時間がある方だけおつきあいください


・ハーレムアニメに大切なこと
ヒロインの個性より主人公の人間性が大切だと思います
パターンとして2つに大別します。
①2枚目系:誰からみてもカッコイイ
※コメディー、ギャグには不向き
②3枚目系:普通の男子でありながらモテるという設定
※ここぞってときに頼りになる。強引なストーリー展開


シリアス作品でハーレム見てもつまらないですから
主人公は②のパターンの方が安心してみれます。
しかし、なんでコイツがモテるのかわからないってことが多いですよね
都合が良すぎる。。だからハーレムアニメはつまらないよって
普通の男子じゃ、つまらないなら
面白い奴が主人公なら面白いアニメになって当然です。
このアニメの主人公は芸達者な面白い奴です



・ハーレムアニメの楽しみ
女性が恋をしたときに見せる表情ってかわいいですよね
照れだったり、嫉妬だったり、ときめいた瞬間だったり
この表情がたくさん見れるのがハーレムの魅力だと思います。
突き詰めると百合最高ってなるんですが。。
以下本題です。



・このアニメの設定について
主人公歩は、ゾンビの高校生
不老不死とゾンビの再生力、パワーがあります。
この設定をうまく活かしましたね
ゾンビという再生力だのみのバトルは
肉を切らせて骨を絶つ作戦ですからとにかく
バトルは派手にできますし(やられっぷりも)
命がけでヒロインを庇うことに造作もない(死なないんで)



・主人公の魅力
先にヒロインよりも主人公の個性が大切と書きましたが
ハーレムアニメとして理想的な主人公です
ゾンビでありながらもポジティブで面倒見がよい好青年
他人を思いやる心が強いです
女の子だから守るのではなく、仲間だから守るって意志が感じられます
女性をエロ目線でみない点もよいですね
ヒロイン一人だけは、妄想で妹設定にして楽しんだりしますが
妄想どまりな健全さです。
カオスな魅力として魔装少女に変身して戦いますが
誰得なんでしょう?
かわいい子かと思った?ざんねん!俺でした~的な悪戯心でしょうか



・キャラの魅力
歩と同居していくヒロインたちは
ツンデレ、無口クール、毒舌とツボを押さえた配置
わかりやすい魅力です。
エロ成分が抑え目で、だいたいサービス担当は
ツンデレのハルナがやらされます。
1周目の視聴だと、ヒロインたちが同居している理由が
理解できません。。
ストーリーを忘れて、かわいいヒロインを追う事だけに神経を
集中してしまう萌えの魔力。
萌え以外の要素が配合されていて本当に良かった。


・ストーリーについて
主人公歩がゾンビとして生きことになる事件の解明や
異世界間でおこる勢力あらそい等、ストーリーに展開はありますが
ハラハラドキドキするものではなく、ヒロインたちのバックボーンを
説明するために進行するようなものです。
話数がすすむごとに、ヒロイン達の魅力がより増していきます。
女性陣の親密度があがっていきますので日常劇もより楽しいです
恋愛話に傾いたりする心配は一切なく、ギャグ路線で安定します。
ハーレムアニメとして、ストーリー進行がキャラ掘り下げになるわけ
ですから、理想的ですよね。


・さいごに
魔法が作中出てきますが、よく理解できません。
強大な魔力を持つ人物は言葉を発しただけで危ない
そういうことは理解できますが、魔法がかかってるチェエーンソーとか
どんな魔力なのかサッパリです。
吸血忍者という設定も、どうして吸血設定が必要なのかサッパリです。

ただ確実にわかることはかわいいは正義ってことと
面白くて2期まで見たあとに3期を永遠まつ日々があること
このふたつだけでしょうか

投稿 : 2024/11/02
♥ : 22

ラスコーリニコフ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

どれも薄い

先行映像の

放送コード、ギリギリ!今、一番アブない≪ド変態ライトノベル≫を、
やらかす気満々の、アニメ界デンジャラス・ドリームチームが映像化!

っての見てちょっと期待してたんだけど、
「低年齢層用の微インパクト+萌えアニメ」って結論
サービスシーンたまにあるけど、あの程度見慣れてるだろうし。

真面目な話をするにしては色々設定がメチャクチャ過ぎるし、
ネタアニメとして楽しむにしてはインパクトが無くネタの質も悪い。
元ネタが分かったところでそんなに面白くも無いし、何より話の
展開が遅過ぎる。女キャラも最初の一発ネタの後は個性が目立たず
キャラが薄く、シュールなネタと話を進める為の台詞を喋る機械
あと、最初面白くても使いまわすとつまらなくなるネタを使い過ぎ


横で流してて半分位は画面見てたけど、味気の無さと話の遅さに
垂れ流してる事すら寂しくなって、こんな話がどうなろうと続きも
気にならないので、格好勝負の女が泣き出したところで終了・・
しようと油断していたところに、変身シーンが入り不覚にも笑い出し、
それが一番のヒットだった。お陰で6話までは見れた。

声優の無駄遣いもしてるし、作画も良さげだからキャラ用品として
はそこそこかも。自分は単にヒットするキャラがいなかったってだけ。
コメ部はあれ原作とアニメ製作側のどっちが悪いのか分からないけど、
あまり質が良いものじゃない。見慣れてると笑えないと思う。弱い
ただ色々パクっただけで笑わせれると思うなよ?な内容
笑いには結構甘い方だけど、それでもちょっと足りない。

最初の方のネタは、ああいうので笑うのは遥か昔何度もやったから、
もうどうでも良いですな感じ。耐性無い10代だと楽しめるのかも。
・・これよりずっと過激な内容の作品が少年漫画として出てたんだよ。
この作品の10000倍くらい汚い絵で、トラウマになりそうな内容で。


■ニコの1話無料のコメント見てきた
予想通り相当若い人が多い。元ネタが~とかより、初見のショッキングさ
に純粋に笑ってる感じ・・コメしてる人達の笑いの沸点が低すぎて、自分の
心がとても寒くなったよ。
これ貴女方は笑ってるけどさ、そういう意味のネタじゃないんだよって・・
それはもう寒いツッコミを入れたくなった。

製作側が意図したユーザーってどっちなんだろうな。ネタが分かるクラスの
人だとやっぱり寄り付かないのか・・とコメ見て思った。
意図してたユーザーが元ネタ知ってる人間だったとしたら、製作側の心も俺
と同じように凍えそうになって「う、売れれば良いよね・・」になってるな。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 11

76.3 2 2011年度の微グロアニメランキング2位
よんでますよ、アザゼルさん。(TVアニメ動画)

2011年春アニメ
★★★★☆ 3.7 (1280)
6850人が棚に入れました
芥辺探偵事務所で働く女子大生・佐隈りん子。彼女は雇い主である芥辺に素質を見出され、助手として依頼をこなしてい くうちに、悪魔探偵」という芥辺の裏の顔を知ることになる。ある日、「夫と浮気相手を別れさせて欲しい」という妻からの依頼を受け、芥辺がグリモアという魔術書を使い魔界から召 喚したのは、とんでもなく下品な悪魔・アザゼル。イケニエと引 き換えに、依頼に向かったアザゼルだったが、事態は思わぬ 方向に…!?役に立ちそうで立たない個性豊かな悪魔たちと佐隈の騒がしい日々は今日も続いて行く…。

声優・キャラクター
小野坂昌也、佐藤利奈、浪川大輔、神谷浩史、中井和哉、小林ゆう、白石涼子、玄田哲章
ネタバレ

スガル72 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

宗教上のアザゼルについての解説でも

【よんでますよ、アザゼルさん。】は15分アニメなのに、毎回とても内容が濃いです。
間のとり方がすごく上手いので、15分で内容が濃いのに詰め込み過ぎの感じがしません。
作画も遊びの部分に気合が入っていて、特にイチゴの魔法少女の劇中劇アニメ【ストロベリーマジック】の出来は格別です。
アニメの制作スタッフにも敬意を評しますが、声優さんにも敬意を表します。
皆照れもせず、最高の演技を見せてくれます。

【よんでますよ、アザゼルさん。】の内容は、過激で下品なブラックユーモアに溢れているのに、主要キャラが魅力的なので嫌悪感を感じませんでした。
この作品は、神も天使も、人類も、悪魔も、等しく冒涜しているので、ある意味非常に平等な物語です。
ただ、その内容ゆえに、熱心なキリスト教国でテレビ放映が行われる可能性はきわめて低いのではないかと思います。
これは【聖☆おにいさん】が、神も天使も、人類も、悪魔も、仏陀も、等しく愛すべき存在として描いているのと対極にあるのではないかと感じます。

{netabare}【よんでますよ、アザゼルさん。】では神が普通にシモネタを披露します。
天使も悪魔も人類も、基本嫌な奴だらけです。{/netabare}
それでもこれは魅力的なアニメ作品でした。


あと私は宗教とか宗教団体には興味ないんですが、若い頃読書は好きだったので、聖書とか、カバラとか、錬金術書とか、仏典とか、道家の書とか、ウパニシャッドとか、有名どころの聖典類も少しは読んでいました。
なので最後に、メジャーなベルゼブブやルシファーに対していまいちマイナーな、宗教上のアザゼルについての解説でも書いてみようと思います。

アザゼルが直接言及される正統的な資料は、旧約聖書のレビ記です。
しかし旧約聖書を全部読んでみたんですが、そこではアザゼルの背景には一切触れられていません。
当時は当然知られていたので、改めて説明する必要がなかったんでしょうね。
旧約聖書レビ記では、神はモーセの兄である祭司アロンに、アロンが契約の箱(後の失われたアーク)に近づいて死なないように、二頭の雄山羊を用意するように命じます。

『アロンは二匹の雄山羊についてくじを引き、一匹を主のもの、他の一匹をアザゼルのものと決める。アロンはくじで主のものに決まった雄山羊を贖罪の献げ物に用いる。くじでアザゼルのものに決まった雄山羊は、生きたまま主の御前に留めておき、贖いの儀式を行い、荒れ野のアザゼルのもとへ追いやるためのものとする(レビ記16.8)』

この贖罪の儀式を記念として、イスラエル民族は毎年第七の月の十日に、アザゼルへの雄山羊を用いた贖いの儀式を行うことになりました。
現在は聖書の正典に含まれていないエノク書(1~2世紀頃成立)では、アザゼルは堕天使=悪魔のリーダーの一人として描かれます。
この堕天使達はエグリゴリと呼ばれ、200人の集団の中に、20人のリーダーがいました。
書名に用いられるエノクとは、アダムの7代目の子孫でノアの四代前の先祖ですが、旧約聖書の創世記では、「エノクが365年生きた後、神が取られた」とだけあるので、生きたまま神に連れて行かれたと信じられていました。
そのエノクのその後を描いたのがエノク書です。
エノク書によればアザゼル達の率いる天使の集団は、人間の女が美しいのを見てそれを妻にするために地上に降り、人類に知識と文明を与えたために、神と敵対して堕天使になったそうです。
このアザゼル達と人間の女との間に生まれたのが、ネフィリムと呼ばれる巨人族でした。
そして神がこのネフィリム達を滅ぼそうとして、ノアの洪水を起こしました。
以上はエノク書の説です。

そしてこのネフィリムの子孫達とユダヤ民族とは、ユダヤ民族のカナン(パレスティナ)侵入のときに敵対することになります。
創世記の中で、アブラハムはヘテ人(ヒッタイト)から、ヘブロンにあったマクペラの洞窟を購入しましたが、このヘブロンは、出エジプト後のヘブライ民族のカナン(パレスティナ)侵入後に、ユダ族(ヘブライ民族の一支族でユダヤの語源)の侵略を受けます。
そのときヘブロンに暮らしヘブライ民族と戦ったのは、創世記のノアの洪水以前に登場する、神の子達と人間の女達との間に生まれた、ネフィリムと呼ばれた英雄たちの子孫でした。

彼らは巨人族で、ヘブロンの土地も元々は、ネフィリムの伝説的英雄アルバの名にちなみ、キルヤト・アルバと呼ばれていました。
この神の子の子孫であり、ヘブライ民族に滅ぼされたネフィリムの子孫の住んでいた土地は、アシュタロト(中東の金星の女神。バビロニアではイシュタルと発音)や、デビルという名で、後に悪魔のことを指す語になりました。
ヘブライ民族に敵対した神の子の子孫ですから。

『サラは、カナン地方のキルヤト・アルバ、すなわちヘブロンで死んだ(創世記23.2)』

『神の子らは、人の娘たちが美しいのを見て、おのおの選んだ者を妻にした。当時もその後も、地上にはネフィリムがいた。これは、神の子らが人の娘たちのところに入って産ませた者であり、大昔の名高い英雄たちであった(創世記6.2-4)』

『我々が見た民は皆、巨人だった。そこで我々が見たのは、ネフィリムなのだ。アナク人はネフィリムの出なのだ(民数記13.32)』

『ヘブロンはかつてキルヤト・アルバと呼ばれていたが、それはアナク人の中で最も偉大な人物アルバの名によるものであった(ヨシュア記14.15)』

『アシュタロトに住むバシャンの王オグ(申命記1.4)』

『バシャンの王オグはレファイム人の生き残りであった。
彼の棺は鉄で出来ており、基準のアンマで長さ九アンマ(4m5㎝)、幅四アンマ(1m80㎝)もあった(申命記3.11)』

『そこにはエミム人が住んでいた。
強力で数も多く、アナク人のように背の高い民であった。
彼らもアナク人同様に、レファイム人と見なされている(申命記2.10)』

『ヨシュアは攻め込んでアナク人を山地、ヘブロン、デビル、アナブから、ユダの山地及びイスラエルの山地から一掃した。
ヨシュアは彼らをその町もろとも滅ぼし尽くしたのである(ヨシュア記11.21)』

投稿 : 2024/11/02
♥ : 5
ネタバレ

智慧ノ輪 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

個人用メモ

【制作】
Production I.G
【CV】
芥辺 - 浪川大輔
佐隈りん子 - 佐藤利奈
アザゼル篤史 - 小野坂昌也
ベルゼブブ優一 - 神谷浩史
サラマンダー公威 - 中井和哉
アンダイン恵 - 小林ゆう
モロク義伸 - 玄田哲章
{netabare}
※なんつか…ヒドぃ作品。いい意味でねw
1話目から国民的アニメの主人公をパロディ化してみたり、なにと戦ってるんだw
エロ、グロ多し。なのに笑えちゃうのは人間界における悪魔の姿がコミカルになってるからなのかな?
内容的に好き嫌いは分かれちゃうと思うけど、おいらは凄く好きな作品です。

余談だけど最初の依頼で不倫問題の解決策として(ムダに)依頼人を巨乳化した際のやりとり…
アザゼル「だって巨乳は万国共通、男の大好物ですやんか!」
芥辺「残飯にキャビアかけても残飯だろうが!」
…はアニメ史に残すべき名言だと思う。
{/netabare}
こっから先はネタをネタとして受け止められるっちゅう人間、それか悪魔しか読んだらあかんで。(cv小野坂昌也
{netabare}
『アザゼルさんは大阪民国の住人だ!』

※あらかじめ言っておきますが、この項は筆者がアンサイクロペディアの大阪民国(ダイハンミンコク)の項「のみ」を読んで書いた物であり、真実とは違う点が「多少」あるという事を留意して読み進めて下さい。


【言語からの推察】
アザゼル氏が話す言語は日本国における、いわゆる標準語ではない。
筆者が調べた処、「大阪民国語」(通称:大阪語)が最も近いと思われる。
また大阪語を使用する大阪民国の大半(統計によると10人中8.9人)が迷惑な人間であるとされている通り、例外ではなくアザゼル氏もはた迷惑な事この上ない。
【食文化からの推察】
芥辺の生贄「豚足」を最初に「なんやこれ?」と存在を知らなかったようなセリフは、お好み焼きとたこ焼きを主食とする大阪民国の食文化ゆえに仕方ないと思われる。
その後に「嫌いじゃないかも」と食した順応の早さも、大阪民国の特徴である「喰い道楽」の精神にあてはまると考えられる。
【スポーツからの推察】
もっさん(モロク義伸)の消滅の際、号泣した理由は大阪民国のプロ野球チーム「近鉄バッファローズ」(バファローズやない、バッファローズが正式なんやで)のマスコットと重ねてしまったからだと筆者は考える。しかも「近鉄バッファローズ」もプロ野球球団として消滅してしまったという事実も加味すると、あの取り乱し方も納得である。
アザゼル氏の下品な言動は、その球団のファンがとばす「イテコマスゾワレー」に代表される下品な野次と関係あるのかもしれない。

…以上の点からの推察により、アザゼル氏は大阪民国の住人である事は確定的に明らかである。
…で、それがわかったから何なん?というツッコミは間に合っておりますw


『悪魔達の元ネタ』(2014.11.27追記)

このアニメでは人間界の姿はコミカルに描かれてるけど、神話ではどんな感じに描かれてるんだろう?の思いから、元ネタ的な物を調べてみました。


【アザゼル篤史】
アザゼルまたはアザエル(Azael, Azzael)は『第一エノク書』などの黙示文学やラビ文学において堕天使として登場する。(中略)7つの蛇頭、14の顔に6対の翼を持つとされる。(中略)アザゼルが堕天使となった経緯についてはいくつか説があるが、その1つに、神の創り出した人間アダムに仕えるように命じられるも、「天使が人間などに屈すべきにあらず」と頭を下げなかったという伝説がある。このアザゼルの行いは神を否定するに等しい行為で、結果、天界を追放されたとされる。(中略)堕天使としてのアザゼルは人間を監視する役割であるはずが、人間の娘の美しさに魅惑され、妻に娶るという禁を犯す。(ウィキペディア「アザゼル」の項より抜粋)

※あれ?アザゼルさん、元は天使じゃないっすかw
「人間に屈すべきにあらず」って神に反逆したのに、芥辺さんには屈しちゃったんすね。つまり…芥辺さんは神以上の存在だという証拠…ゴクリ。

【ベルゼブブ優一】
悪霊の君主の一名である。(中略)この名はヘブライ語で「ハエの王」(一説には「糞山の王」、「糞の王」)を意味する。(中略)近世ヨーロッパのグリモワールでは(中略)大悪魔で魔神の君主、あるいは魔界の君主とされるようになった。 地獄においてサタンに次いで罪深く、強大なもの。権力と邪悪さでサタンに次ぐと言われ、実力ではサタンを凌ぐとも言われる魔王である。(ウィキペディア「ベルゼブブ」の項より抜粋)

※サタンをも凌ぐ実力者…そんなベルゼブブ優一さんも、蝿なので糞尿の持つ魅力には勝てないんですねわかります。
アニメ内でも貴族キャラ…元ネタでも大悪魔。べーやんかっけー!

【モロク義伸】
モレク(Molech)は古代の中東で崇拝された神の名。男性神。元来はモロク(Moloch)という。(中略)古代のヨルダン東部に住んでいたアモン人達からは、豊作や利益を守る神として崇拝されており、(中略)像の内部には7つの生贄を入れる為の棚も設けられていた。そしてその棚には、供物として捧げられる小麦粉、雉鳩、牝羊、牝山羊、子牛、牡牛、そして人間の新生児が入れられ、生きたままの状態で焼き殺しており、新生児はいずれも、王権を継ぐ者の第一子であったとされる。また、生贄の儀式には、シンバルやトランペット、太鼓による凄まじい音が鳴り響き、これは子供の泣き声をかき消す為のものとされている。(ウィキペディア「モレク」の項より抜粋)

※アニメ内では暴虐の悪魔とされてたもっさんも、元は豊作や利益を守る神だったんすね。
赤子を生贄にしていた事から、暴虐の悪魔って変化したのかな?
そいえば、昔ハマってたMMORPGの魔王の名前もモロクだったな。倒して皮を剥いでたけどさw

{/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 12

レッツマゲマゲ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

箸休め的なアニメです~その3~

これは他に評価済みの「むろみさん」や「鬼灯」と並ぶ「箸休め的なアニメ」ですね。

「アザゼルさん」における作品評価は特にしていません。ビジュアルのクオリティが高くないといけないような作品とも思えませんし、作風がちゃんと表現できていれば良い程度に動いて喋って笑わせてくれれば文句の出るアニメじゃないと思います。

ただキャスト凄いですね!特に人間のキャストはベテランさんの起用が目立ちます。(制作側もなんでこんな作品のキャストに力入れてんだか謎だわ!?お陰様で楽しませて頂いていますけど。)

私の場合放送順ではなく見た順で紹介させていただいておりますが。

何故これを見ようと思ったのか?ですが、友人が勧めるので…というのがきっかけでした。それも以前の話だったんですが「ふと」思い出して、なんとなく見始めてみました。

今思うと、あの時友人が「こいつがアザゼルさんを見てないなんておかしい!?」的な感じで迫ってくるので「俺の趣味・趣向」にあった作品なのかな?と、なんの予備知識も無しで、まず漫画から入り最新巻まで読破しました。

そして思った事
「この漫画ゲスい」
「だが気に入った」
「俺の友人は失礼」

そしてわかった事
「原作でのゲスさがアニメだと緩和されてるような気がする場合(実際自主規制が入る部分を差し引いたとしても)。たぶんそう感じた人は見てるだけでよいアニメより、自分のペース・テンポ・間や頭の中でキャラクター像を膨らませ楽しめながら読める漫画において【己からゲスさを倍増させて読むことが出来てる】のではないかと結論に至る。」

多分私はこの作品と相性が良いのだ。「アザゼルさんって何?」みたいな顔してた私に友人が必死こいて勧める理由はなんとなくわかった。

アニメは監督さんの感性に左右されるところも有り、また公共の電波に乗せる分の配慮がなくてはならないのはわかっていたが。きっと私は原作で己で膨らませたゲスさ加減を「そのままアニメにも期待して見た」のでしょう。

すると「思いの外、ゲスいはゲスいが思ったほどじゃなかった。」というところに落ち着き。少しホッとして見ている事も確かだ。

そして私の友人は失礼だ。

私は決してゲスくはない。

ただこんなモン見て、惜しみなく爆笑している人間である事は否定はしない。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 2
ページの先頭へ