アニメの感想 さんの感想・評価
3.1
オープニングは素晴らしい
【良かったところ】
・ヒロインのルーン(CV 井上喜久子)がちょいエロ可愛い
・アレーレやイフリータなど脇を固める女性キャラも良き
・オープニングアニメがワクワクするような出来で素晴らしい
・エンディングも可愛らしい曲で良い
【イマイチだったところ】
・敵キャラが小物すぎる
・ギャグ成分が多すぎてストーリーに入り込めない
・主人公の関西弁のイントネーションが気になる
・総じて盛り上がりどころがあんまりなかった
【感想】
なんとなくdアニメにて鑑賞。
第1話を見たときに
「あれ?もしかしてこれは名作なのか?」
と期待に胸を膨らませたが
段々とその期待がしぼんでいき
途中から倍速視聴に切り替えました。
主人公を含め異世界に召喚された主要キャラが4人もいるのだが
そのせいで役割が分散されてしまったように思う
召喚者は主人公の水原誠と
ライバルの陣内の二人だけで充分だというのが
個人的な感想
藤沢先生はエルハザードにおいて異能に目覚め
怪力で無双するという美味しい役なんだけど
その役、主人公で良くないですか?
あと菜々美の役割もよくわからなかったです
(ただの負けヒロイン兼賑やかしか?)
そもそも陣内の妹である意味がわからない
シナリオ的に何か理由があったのだろうか
総じて
いろいろと詰めが甘いように感じました
ずいぶんと辛口になってしまいましたが
オープニングアニメのすばらしさは随一です
イントロを見た時、これ絶対名作やんって予感させる力はあります
(90年代アニメはオープニングに全振りしてる作品が多い印象)
そしてヒロインのルーンがエロ可愛い
自分はシリアス成分多めの方が好きなので入り込めませんでしたが
ギャグが好きなら見ても損はしないアニメだと思います