2015年度のディオメディアTVアニメ動画ランキング 5

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の2015年度のディオメディア成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月04日の時点で一番の2015年度のディオメディアTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

68.7 1 2015年度のディオメディアアニメランキング1位
艦隊これくしょん -艦これ-(TVアニメ動画)

2015年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (1276)
5691人が棚に入れました
人類がその制海権を失ってしまった世界。海を蹂躙する脅威、それが「深海棲艦」。その脅威に対抗できるのは、「艦娘」と呼ばれる在りし日の艦艇の魂を持つ娘たちだけ――。 深海棲艦に対抗する艦隊の拠点、「鎮守府」。そこは、多種多彩な艦娘が集い、そして日々の演習などで切磋琢磨しながら、共同生活をする場所。その鎮守府にある日、一隻の艦娘が着任する。彼女は、特型駆逐艦―-。その名を「吹雪」。 「吹雪です! よろしくお願いします!」 吹雪の、そして艦娘たちの物語が、今始まります。

声優・キャラクター
上坂すみれ、藤田咲、井口裕香、佐倉綾音、東山奈央、大坪由佳、日高里菜、洲崎綾、野水伊織、種田梨沙、谷邊由美、ブリドカットセーラ恵美
ネタバレ

田中タイキック さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

このアニメは艦娘の可愛さをお楽しみいただくため 邪魔にならない程度の差し障りのない脚本をお楽しみいただく番組です

2015年1月~ TOKYO MX BS11他にて放送
全12話

至誠(しせい)に悖る(もと)るなかりしか
(真心に反することはなかったか)

言行に恥づるなかりしか
(言葉と行いに恥ずかしいところはなかったか)

気力に欠くるなかりしか
(気力が欠けてはいなかったか)

努力に憾(うら)みなかりしか
(努力不足ではなかったか)

不精に亘(わた)るなかりしか
(不精になってはいなかったか)

海上自衛隊 第1術科学校ホームページより
http://www.mod.go.jp/msdf/onemss/about/gose/gosei.html

1話開始冒頭、古くは大日本帝国海軍兵学校にて唱和された訓戒である『五省』のナレーションから始まる
現在の海軍兵学校でも自分の一日の行いを確認・反省するという意味合いで使われているんだそうな

つまりこのアニメ、開始数秒ですでに反省モードだったのである

他にも冒頭のナレーションは大事なことをさらっと言っています


・海の底から突如として出現した謎の艦艇群が人類を襲い制海権が奪われたこと
・人類はそれら謎の艦艇を『深海棲艦(しんかいせいかん)』と呼称したこと
・その深海棲艦の脅威に対抗できる唯一つの存在が『艦娘(かんむす)』であること
・生まれながらにして深海棲艦と互角に戦える能力を備え、在りし日の軍船(いくさぶね)の魂を持っているということ


恐ろしいことにこのアニメの世界観の説明は以上です
本当にこの後一切の説明が無いまま物語は進行していきます
敵はなんなの?どこから来たの?艦娘ってなに?人間?
うるせぇ!細けえことはいいんだよ!!

視聴に際してはこんな感じの心構えが必要になってくるというのを予めご留意していただければと思います


【キャラクターデザイン】
原作ゲームでは実に20人以上のイラストレーターが艦娘のデザインを担当しており
それぞれの統一感などは一切なく絵師の個性のままにキャラクターは描かれています
それがプレイヤーの様々な需要にヒットしたことが今のゲーム人気の大きな一因となっています
そんな原作絵をアニメで動かすためのデザインにするのは非常に至難だったと思いますが
中々どうして、めちゃめちゃ可愛かったです
おそらく原作で大和や長門を担当した、しずまよしのり氏の絵をベースにしたと思われるキャラデザは
非常に高いレベルで見事にイコライズされてました
ぶっちゃけ原作より可愛かったキャラm…うわ何するやめろ


【戦闘シーン】
いいキャラデザで作画も概ね安定していたのだが戦闘シーンに関しては色々思うところあり
まず戦闘描写の際はキャラは3DCGで描かれていてCGの質は割とよく出来ているのだが
顔のアップや見せ場のシーンでは手書き作画に変わり
短い時間でCGと手描き作画が次々と切り替わるもんだからどうしても落ち着かない印象を持ってしまう
さらには同じ画面内でCGキャラと手描きキャラが会話してるのもなんだか…
そういった画面内の不統一感がいい得も知れない気持ち悪さを感じてしまいます
また敵味方とも棒立ちで攻撃を受けるって場面が多かったり
海の上という視界の開けた遮蔽物の無い状況が戦闘のバリエーションを減らしてしまい
正直、あんまり盛り上がらない戦闘でした
それでも爆発のエフェクトやSE、大量の艦載機の爆雷投射などで
まったく見れたものじゃない戦闘ではなかったですが

・海の上
・障害物なし
・空を飛べない

この条件で戦闘を面白くするには超機動で近接主体の戦闘が正解なんだろうけど
あくまで軍艦の連合艦隊が航空戦や砲雷撃戦をしているという大前提があるのでそれも出来ず
そうなるとやっぱり物量が足りなかったのかな?
敵味方ともに5~6隻のパーティじゃ画面がスカスカだったし
せめて敵側だけは圧倒的な大軍勢っていうのもありなんじゃないかと思いました

【ストーリー】
大まかに分けて1~3話は導入
4~9話は主人公以外のキャラのスポット回や掘り下げ
10~12話はラストに向けて主人公の特訓と最終決戦
一見オーソドックスな展開のように見えるが
ストーリー物の体なのに序盤と終盤でまったく繋がりが見えなかったのが大問題でした
中盤の日常回やあるキャラ同士の関係性に突っこんだ回は概ね評判が良かったので非常にもったいないという印象
また艦これ未プレイの人はもちろん
軍艦や歴史の知識に明るくない人に対して不親切な内容
初見置いてけぼり感が半端じゃなかったのも気になりました
『艦隊これくしょん』というコンテンツ自体に興味を持ってもらえるような作り
はたしてそれが出来ていたのか甚だ疑問です
またゲーム内セリフを前後の文脈に関係なく何度も挿入したり
原作には無いユーザー同士で盛り上がっていただけの二次創作設定をぶっこんできたり
既存ユーザー向けのファンサービス(と思っていただけ)もあまり受け入れられてはいませんでした
結果的に新規ユーザーには不親切、既存ユーザーには不誠実な描写が多々あったのが
ストーリーの評価を落とす大きな要因となってしまいました


【総評】
キャラデザも作画も良く
OP・ED・BGMも良く
声優さんは何役も兼役があったにも関わらず熱演していた
日常回やギャグでキャラを魅力的に見せることにも成功していた
良い要素が何個もあったはずなのにそれを集めても良いアニメにはならなかったという例
それでもキャラの可愛さに突出した日常回メインという安牌に逃げずに
ストーリー物に果敢に挑戦したという評価もできるが
それならそれで軸となる設定はしっかり固めてなくてはいけない
戦い物にするならそれに対する覚悟と矜持をキャラに持たせなくてはいけない

まったくの初見の人にオススメはもちろんできないですが
キャラ萌え要素、ちょっぴり百合要素、風呂・パンチラなどのえっちぃ要素にティンときた人
あとは何だかんだでネットではまだまだ影響力の強いコンテンツなのでとりあえず押さえておこうって人にはアリかと

あ、既に提督諸兄の方は視聴済みかと思いますが
まだの人は必修科目ですよ?
俺と同じ痛みを味わえ!!!
そして傷を舐め合おうではないか…

まぁまとめると

海の上では地に足の着いたストーリーメイクは出来なかったということですかね

以下、徒然なるままに書いた各話感想
初めて各話感想を(ほぼ)毎週書いてみたけど存外楽しかったので
来期も気になるアニメに出会えたらやっていこうかな~なんて思ったり

{netabare}【1話感想】開幕のナレーションで初手天元を打たれた感じ!
{netabare}原作ゲームをがっつりプレイしてる身としては色々言いたいこともあったけど開幕の「五省」のナレーションで封じ込められてしまったwwwとまぁ冗談はさておき、1話の感想としては可もなく不可もなく、でも概ね満足でした。

どうしたってキャラが多い分、顔見せに尺がとられて世界観の説明も不十分なまま初出撃、初戦闘で展開が急に感じちゃったけど戦闘シーンの艦載機のCGは迫力あって吹雪ちゃんが憧れてしまうのも納得。

ファンサービス的にゲーム内の決めセリフの言わせるのも嬉しいんだけど1話で使いすぎ感があった。何の脈絡もなく「不死鳥の名は伊達じゃない」って言われても響ちゃん痛い子って思われちゃうよ…

あとナレーションが榊原良子さんだったけどもし後半、満を持して提督顔出し、しかも女性提督(CV:榊原良子)で某アクシズの指導者ばりに「恥を知れ、俗物!」とか「還ってきてよかった…」とか言われたら私のテンションマックスになりますよ!!

2話以降も十分期待できる第1話でした(`‘ω‘´){/netabare}

【3話感想】予想外な予想通りで賛否轟々か!?
{netabare}さて、3話で睦月型駆逐艦の2番艦「如月」が轟沈という展開。ゲーム的に言えばデータ消失、人間的に言えば死亡・殉職と言った感じでしょうか。早くも「如月」でGoogle検索すると轟沈シーンの動画がトップに出てくるくらいには反響があったようです。
ネット上の反応を見ると賛否両論!非難轟々?様々な意見があります。

【肯定派。まぁこんな展開もありだよね。な意見】
・史実通りなんだからしょうがない
・緊張感が出ていい。まったり日常系だけじゃ物足りない
・轟沈展開はありだがキャラの掘り下げが足りないんじゃないか。
・こういう展開にするならやはり提督の存在は必要だったんじゃないか。
・どうせみんないなくなる

【否定派。許せねーよ。な意見】
・キャッキャウフフな日常が見たいんだよ。
・キャラクター人気が命の作品でこんな展開はありえない
・フラグ立てすぎ、展開が雑。
・如月押しの提督から無用なヘイトを集める。他の提督もいつ自分の嫁艦が轟沈するか分からないので安心して視聴できない。
・ぼくらの(艦これ)

どちらの意見もわかる。わかるのですが、やはり轟沈はしてほしくなかったなぁ…正直、如月には大した思い入れは無かったのですが思った以上にダメージがでかいです。来週は私の押し艦娘「金剛」回です・・・ビクビク

とにかく日常7割、戦闘3割と聞いているのでこれからも日常回はあると思うのですがどうやっていくのか気になります。吹雪はともかく睦月は立ち直れるんでしょうか。利根や赤城は口ぶりから察するに仲間を失った経験がありそうな感じでしたので上手くフォローするのかな。

あっ!重巡洋艦「高雄」ちらっと出てましたね!あの衣装アニメにすると破廉恥すぎワロタですね。愛宕がお守りを渡すカットで深いスリットからチラリズムしてました!やったぜ。{/netabare}

【4話感想】金剛 丸太は持ったな!!行くぞォ!!
{netabare}4話で金剛型4姉妹が本格的に出ました!4人それぞれの自己紹介もあって初見の人にも強いインパクトを与えたと思います。そして何より4姉妹が予想以上にポンコツ!もといギャグ要員!一番しっかり者であるだろう3番艦榛名までも天然ボケな感じでしたね。
金剛はやはり提督Love全開のキャラでよかった!出会い頭でだいしゅきホールドしてくるのか…(歓喜) 金剛さんが丸太を担いでる姿が妙に様になってて笑えたしBパートで吹雪を庇って戦艦の砲弾を裏拳で吹き飛ばすシーンはかっこ良かったです。なんで旗艦の金剛が護衛艦である吹雪を身を挺して守ったのかは気にしない!ブラボー!!やっぱ金剛最高や!!!


もう少しまじめに感想を

戦友であり姉妹を亡くした睦月を心配する吹雪だがかける言葉に詰まる。

吹雪は突然重要な任務を任され出撃するが轟沈=死の恐怖に足が竦んでしまう。

金剛に抱きしめられたことでみんな思いは同じなんだと気づく。

睦月としっかり向かい合い抱きあうことで言葉に出来ない思いを伝え、受け入れ、また明日がやってくる。

話の流れとしてはいいと思いました。ただ細かい描写不足やメリハリの無さが話の大筋を伝わりにくくしてる感はあります。(金剛姉妹が吹雪を励ますためにバカをやっていたりとか。あれ素でやっているわけじゃないですよね・・・?)
キャラクターにゲームセリフ言わせることに注力したりお決まりネタをやる前にしっかり演出なり描写で伝えてほしいです。セリフ一言足すだけで印象変わるのになぁという場面がこれまでいくつもあったように思えます。

気になるシーンがありました。
戦艦ル級の砲撃を被弾し吹雪が死の恐怖を実感する場面。
轟沈しかけたように見えましたがやっぱり艦娘が轟沈する要因は外的損傷ではなく精神的なものなんでしょうか…?
こういう艦娘の根幹の部分は説明されるんでしょうかね。おそらく無さそうですが・・・{/netabare}

【5話感想】お風呂これくしょん -風呂これ- 始まります
{netabare}提督からの命令で全艦隊は再編成され吹雪の所属する第三水雷戦隊のメンバーと離れ離れに。別れの夜は手を取り合い那珂ちゃんの「水雷魂で頑張っていくぞ」の言葉で締め。何だかんだで川内型はみんなしっかり先輩してたと思う。
吹雪は新たに第五遊撃部隊に配属。メンバーは

高速戦艦 金剛
正規空母 加賀・瑞鶴
重雷装巡洋艦 大井・北上

レズカップルの大井、北上 犬猿の仲の加賀、瑞鶴 まとまりのない部隊の中で吹雪の唯一のオアシスは金剛!天使かな?俺も金剛の胸で泣きたい!!
一人ひとり旗艦を務め誰が一番適任か決めることに、ここから怒涛の風呂タイム!!タオルを巻いた北上さんが非常にグッド!

吹雪はこの後の緊急任務で司令塔としての才の片鱗をみせました。筆記の成績は優秀だったおかげだったのでしょうか。一番前で敵を引きつける役をかって出たところで吹雪の成長を感じましたね。

今回戦闘は少なめでしたけど日常・ギャグのテンポも良く面白かったです。
これから数話は第五遊撃部隊の話が続いてまた再編成って流れ何でしょうか。史実では行われなかった「FS作戦」の名前も出ましたがどうなっていくんでしょうか。気になります。


そんなことより次回は第六駆逐隊の回だぜヒャッホー!!{/netabare}

【6話感想】また足柄か、壊れるなぁ
{netabare}鎮守府内で開催されるカレー大会で優勝するために第六駆逐隊が奮闘するまったり日常回でしたね。なんだか平和すぎて・・・うーん・・・













_三二≧x:::::::::::::::::::::....... _\}::::::|
 :::::::::/ 〃 > ミ:::::::::::::}_}:::`丶ノ
 ::::::/  { ′ ・ }≧<L;_::::::::::.\
 う;′'   ヽ-‐ ′   {'_・_Yト=-ァ'
  ;'   x‐   ´    _`ァ``厂   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      「`ト、     ∠/  ,'^   < いいじゃないか  |
 ,,_    |:::ヽ{`ト, _  ′,  {/     \______/
  ''ミx  Vニ{⌒ヾー三ア゛ ん,
    ミx ヾ'^Yニ=v′ /   ',
 \   ミx_`二ニ ´ /777   ',
 、 \    ミx「「「{__////{: . . ',


暁、響、雷、電、どの子も魅力たっぷりに描かれていました。声優の洲崎綾さんすごかったです。この回の半分以上は彼女の一人芝居でした。
そして足柄さんが完全に壊れてしまいました。これはこれで面白いので割りきって楽しむのがいいと思います。
那珂ちゃんは以外に冷製で的確なツッコミが出来るのでそっちをお仕事にしましょう。


全体的に良かったけど尺配分ミスったのか?
この話のオチは特性鍋のせいでボーキサイトが無くなって赤城さんガックシと思ったんですが普通に終わってしまいました。

今後も主人公の第六駆逐隊の活躍に期待ですね!!
{/netabare}

【8話感想】せっかく海に来たんだから潮干狩りしようぜ
{netabare}まず一言、ふざけるな!!!!!!!




なんで金剛の水着が1カットもないんだお!!?!??!?!!?

でもでも、水着回よかったですよ!
駆逐艦は安定の鎮守府指定のスク水。長門さんは真面目な顔でやたら際どい水着着てたりで笑ってしまいました。

しかし、どうせ海で遊ぶなら定番の組み合わせじゃなくてもっといろんなキャラを絡ませてほしかった。
島風が暴走して第六駆逐隊の砂のお船破壊したり、北上さんがポロリしてそれを見てしまった吹雪たちに大井さんが怒りの酸素魚雷をぶっ放したり。
もう何やってもそれほど問題ないと思われるのでもっとはっちゃけちゃってもよかったかなと。

食事シーンではメイド服の妖精さんがシーツを敷いていました。
私が艦これアニメの妖精さんに求めていたものがこれでした!
日常生活とか戦闘の補助をどんどん妖精さんにやらせればいいのにとずっと思っていたんですよ。

常日頃、妖精さんたちが鎮守府内をあちこちウロウロしている

そういう世界観にしてしまえば艤装の装着シーンだの艦載機のシーンだのもっと違和感なく見せられたんじゃないかと思ってしまうんですよね。
某別作品の妖精さん並に便利に動かせるキャラなのに勿体無いなと感じます。


大和はいろいろと特大サイズで圧巻でした。
吹雪と並ぶと艤装の大きさがいっそう目立ってましたね
46cm三連装砲1門の重さが駆逐艦1隻分というのも納得のサイズ感でした。
長門が匂わせていましたが大和の戦場での活躍早く見てみたいものです。
{/netabare}

【9話感想】キャクホンの悪夢、見せてあげる!
{netabare}今回は夕立が改二になって実力も魅力もパワーアップ回っぽい
きっとドラマチックな展開が待ってるっぽい
あれれ?何か体が光ってるっぽい!?
工廠でカンカンやったら改二なれたっぽい
なんかあっさりすぎっぽい?
でも可愛いっぽい!!
夕立が第1機動部隊に配属っぽい!ここから夕立の大活躍が見られるっぽい!
うん…?なんか吹雪ちゃんすごい落ち込んじゃったっぽい?
あーだこーだやってるうちに鎮守府が襲撃されたっぽい!?
ついでに提督が行方不明になったっぽいけど気にせず鎮守府内の修繕と炊き出しをやったら何かみんなの指揮が上がったっぽい!
提督が作戦指令書を残してたっぽい

吹雪よ貝になれ

って先週の潮干狩りは伏線だったぽい!?

こんな締め方されてもお、おう…ぽい
しかし提督Loveな金剛さんのノーリアクションっぷりも酷いっぽい
生死も分からない行方不明状態なんだからさ…もうちょっと何かあるだろ!っぽい
もう一体なにがしたいのか全然わからないっぽい…
ぽいー……
{/netabare}

【10話感想】夢でもし逢えたら素敵なことね、あなたに逢えるまで眠り続けたい
{netabare}前回の提督の指令通り『改』になるため早朝から特訓を続ける吹雪さん
やっぱ吹雪のパーカー姿はいいなぁ~
寝間着姿もあったし駆逐艦勢は衣装の面で優遇されてますよね。
寝間着…はっ…!パジャマ!!
もっと色々な艦娘のパジャマ姿見てみたいゾ
3話で長門型は赤いガウンのようなもの着てましたけど
高雄型はきっとエッロ~いネグリジェ着てるし大井さんは北上プリントのパジャマを持っててもおかしくない。
素敵なパジャマパーティーしましょう!スタッフさんオナシャス

鎮守府を強襲した機動部隊を特定するためMI方面へ偵察に行く吹雪達
懐かしの第三水雷戦隊のメンバーです
川内の偵察機でも補足出来なかった敵艦載機をいち早く発見する吹雪
やはり吹雪は広い視野と観察力を持ってますね。
しかし戦果をあげ練度を高めることに頭がいっぱいで周りが全く見えてない状態になる吹雪さん
轟沈寸前になるまで大破 睦月ちゃんのトラウマスイッチもばっちり入りました。睦月ちゃんの泣き顔はこっちも胸にくるんだからやめろ!!

着任してすぐ司令官に言われた言葉を語る吹雪。1話終盤のシーンですね

司令官「夢で見た 君は一生懸命話かけていた だからここから始めていこう」

夢でもし逢えたら~素敵なことね~♪
名曲かっ!!大瀧詠一の名曲なのかっ!?!?

なんかウエディングドレスとか着ちゃってるし…
吹雪のイメージ映像なのか提督のイメージ映像なのか
ちょっと飛躍しすぎな映像だったけど面白かったです。

赤城の随伴艦に相応しいかテストをする二航戦
スポ根展開いいですねー
思わず手をゆるめてしまう加賀さんに優しさを感じたり
赤城さんは最後まで檄を飛ばし晴れて吹雪は『改』になれましたとさ
胸のサイズは据え置きでな!

単純だけど筋は通った良い回だったと思います。
だがやっぱり前回の展開が…
これって遅くても中盤までにやる話ですよね
鎮守府が攻撃を受けるほど敵に攻め込まれているのに駆逐艦一隻を鍛えたくらいでどうなるの?って思ってしまう。
ラストはMI作戦ですか…
やっぱ…あれがあれしてしまうんですかね…
{/netabare}

【12話感想】運命のくびきを断ち切り、希望の未来へレディ・ゴーッ!!
{netabare}前回からのMI攻略作戦遂行中
赤城をはじめとした機動部隊が敵艦載機の直上攻撃を受け絶体絶命のピンチに!
そこに颯爽と吹雪さん登場!
対空砲火で敵艦載機3機を見事撃墜!かっこEじゃん
随伴艦も続々合流し、いよいよ最終決戦の様相を呈してきました。
そこにはトラック島で傷を癒していた五航戦 翔鶴・瑞鶴の姿も
瑞鶴「高速修復剤がなんか急に手配されてさ」

な ん か 急 に 手 配 さ れ て さ ! !

大和さんも初陣で張り切ってます
三式弾の爆発はアニメにするとやはり絵になるなー
敵深海棲艦が初めて喋ったとき、このアニメ最大のサプライズがありました。
あの声おめぇーだったのかよ!!
北上さんの窮地に(やはり)駆けつけたのは大井っち
まさかのドロップキックからの背負投げで自身の2倍くらい体積のある物体を上空5メートルほど投げ飛ばし単装砲で撃ちぬくという荒技を見せていました
えぇ…艦娘がまさかの近接戦闘って…これは……
めっちゃ面白いじゃん!魚雷ってぶっちゃけ絵面地味だしインファイターになろうぜ!!
その後、瑞鶴が皮肉交じりに加賀に新しい弓矢を渡して加賀さんは戦線復帰
制空権も確保し形勢は一気に有利に
大和の46cm三連装砲が深海棲艦に炸裂してやったか!?となるが
また敵空母の増援が来て、さらに倒したかと思った敵もさらなる異形の姿に
かつてあったものをあったとおりにする力が働いているんだそうな
さすふぶ展開でもダメなのかと思ったその時…
今まで前線には出てこなかった秘書艦長門と陸奥が駆けつけ全艦の士気を高めます
この長門に続け!ってセリフはやはりカッコイイです。
大和はなんかびっみょーな顔してましたけど
ALに向かっていた第六駆逐隊やその他の艦娘も次々合流して全員で一斉射撃!
今度こそやったか!?と思いきや敵は自己再生をし何をやってもダメな状況
さすなが展開でもダメなのかと思ったその時…
大鳳型 1番艦 装甲空母『大鳳』が助っ人に参上!!
提督が裏で用意していた秘密兵器!しかも提督は生きていたぜ!!さすが提督!!!
このワンパター…いや王道展開で盛り上がりは最高潮に!
今度こそ全員の一斉射撃で敵を撃破!(カエシテ…)
艦娘たち奇跡の大勝利で過酷な運命のくびきを見事断ち切ったのです!!(カエシテ…カエシテ…)
なんか聞こえたけど気にしないぜ!!!
如月の髪飾りのような物が見えたけどぜーんぜん気にしないぜ!!!
そして世界に平和が訪れたのです。めでたしめでたし



んなわけあるか!これで終わり?こんな取ってつけたような展開で終わり??いやこれは夢なんだ…実はもう1話あるんだ!そうだそうに違いない!!



艦隊これくしょん -艦これ- 最終回予告

皆さん、いよいよお別れです
鎮守府を守る艦隊連合は大ピンチ
しかも、デビル深海棲姫最終形態へと姿を変えた如月が
吹雪に襲いかかるではありませんか!
果たして全艦娘の運命やいかに!
機動武闘伝Gカンムス最終回!
連合艦隊大勝利!希望の未来へレディーゴーッ!!
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 56
ネタバレ

ピピン林檎 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

OP『海色』歌詞に示される核心テーマ。日本海軍の栄光と悲劇をモチーフとした人気ゲームのアニメ化

《各話タイトル&評価》

★が多いほど個人的に高評価した回(最高で星3つ)
☆は並みの出来と感じた回
×は脚本に疑問を感じた失敗回
?は内容が微妙で現時点で評価保留の回

{netabare}【第1話】 「初めまして!司令官!」(1/7放送) ★★
【第2話】 「悖らず、恥じず、憾まず!」(1/14放送) ★★
【第3話】 「W島攻略作戦!」(1/21放送) ★
【第4話】 「私たちの出番ネ!Follow me!」(1/28放送) ★
【第5話】 「五航戦の子なんかと一緒にしないで!」(2/4放送) ☆
【第6話】 「第六駆逐隊、カレー洋作戦!」(2/11放送) ☆
【第7話】 「一航戦なんて、大ッッキライ!」(2/18放送) ☆
【第8話】 「ホテルじゃありませんっ!」(2/25放送) ★
【第9話】 「改二っぽい?!」(3/4放送) ☆
【第10話】 「頑張っていきましょうー!」(3/11放送) ☆
【第11話】 「MI作戦!発動!」(3/18放送) ★
【第12話】 「敵機直上、急降下!」(3/25放送) ☆{/netabare}

※以下、時系列での内容レビュー・感想+キーワード&解説
===========================================================
【第1話】 「初めまして!司令官!」(1/7放送)視聴直後の感想

《とりあえず第1話は◎。方向性がまだ見えず期待と不安が交差するスタート》★★

原作ゲーム未プレイ。
作画は当然ながら良質で、キャラ設定・音楽も良い感じでした。
肝心のストーリーは、第1話では方向性も皆目分からないし、これからなのだけど、ちょっとワクワク感があって好感を持ちました。
ただし、先の大戦当時の日本海軍の艦艇名称が矢継ぎ早に出てくるので、予備知識がない人は視聴を続けるのは少し厳しいかも(※対策として以下のレビューに ◆キーワード&解説 を多数盛り込みました)。

◆キーワード&解説
{netabare}
¶鎮守府
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8E%AE%E5%AE%88%E5%BA%9C_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B5%B7%E8%BB%8D)

鎮守府(ちんじゅふ)は、かつて日本海軍の根拠地として艦隊の後方を統轄した機関。
横須賀(神奈川県)、呉(広島県※本作のモデル地)、佐世保(長崎県)、舞鶴(京都府)の4箇所に設置。

¶艦艇の種類
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E8%89%A6%E8%89%87%E9%A1%9E%E5%88%A5%E5%A4%89%E9%81%B7

※下段はネーミングルール(※艦名は本作品に登場したもの。§はセリフが多い重要キャラ、-は姉妹艦)

(1)戦艦
※旧国名が規則だが(例:長門§-陸奥§、大和§)、巡洋戦艦の場合は山岳名(例:金剛§-比叡§-榛名§-霧島§)
※長門は連合艦隊(旧日本海軍の合同艦隊)旗艦を最も長く務めた艦であり、本作でもそれを意識して{netabare}提督(司令官)の意を受けて各艦に指令を下す艦(秘書艦){/netabare}となっている。
※なお戦艦のうち、比較的小型で巡洋艦並の高速機動力を誇るが、主砲火力や艦体防御力が通常の戦艦に比べて弱い艦を、特に巡洋戦艦と呼ぶ(高速戦艦とも)。

(2)空母
※縁起の良い実在または想像上の飛翔動物名だが(例:翔鶴§-瑞鶴§、蒼龍、飛龍、翔鳳、大鳳§)、もともと戦艦や巡洋戦艦として建造開始されたのち空母に転用された艦はそれぞれ戦艦・巡洋戦艦のネーミングルールのままとなっている(例:加賀§、赤城§(主人公の憧れ))
※なお正規空母(軍艦として建造された大型空母)と軽空母(商船からの改造が多い。護衛空母とも)の区別あり。

(3)一等巡洋艦(重巡洋艦)
※山岳名(例:愛宕§-高雄§、足柄§-羽黒-那智、青葉)
※ただし当初軽巡洋艦として設計されたのち重巡洋艦に転用された艦は軽巡洋艦のネーミングルールのまま(例:利根§-筑摩、最上)

(4)二等巡洋艦(軽巡洋艦)
※河川名(例:川内§-神通§-那珂§、北上§-大井§-球磨-多摩、夕張、大淀)
※なお、二等巡洋艦は駆逐艦を引き連れて水雷戦隊を結成し、夜戦を仕掛けることが多い({netabare}「夜ならば・・・」というセリフが何度も出てくるのはそのため{/netabare})

(5)一等駆逐艦
※気象や時・音に関する名称(例:吹雪§(主人公)、夕立§、暁-響-雷(いかづち)-電(いなづま)、島風§)
※陰暦の月名称(例:睦月§(主人公の親友)-如月§-弥生-望月)
※なお、特型駆逐艦という呼称は吹雪型(特Ⅰ型)駆逐艦に対して最初に付けられたものだが、後継の綾波型(特Ⅱ型)、暁型(特Ⅲ型)もある。

(6)二等駆逐艦
※縁起の良い植物名称(本作には登場しないと思われる)

(7)水上機母艦
※縁起の良い抽象語彙(例:千代田、千歳)

(8)給糧艦(食糧補給艦)
※海峡の名称(例:間宮§)

(9)その他
※登場したら追加予定
{/netabare}

◆現状での違和感と期待

2013年秋に放送された『蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVA-』が、{netabare}軍艦形態そのものは確保しながら、その制御ユニットとしてメンタルモデルという擬人化艦娘を設定して、その感情変化を巧みに描き出した{/netabare}のに比べると、どうしても{netabare}少女の容姿のままの艦娘達が砲塔や盾を装着して海上で敵と戦闘する{/netabare}、というスタイルは、今のところ迫力不足なだけでなく説得力に欠けるものに見えてしまいます。
今後、ストーリーが進むにつれて、この違和感が解消されていき、終盤ではこの作品ならではの魅力に変わると良いのですが。

とにかく、多くの人が感動する名作・・・というようなストーリー面での大成功は要らないので(というよりアニメの設定上、無理だと思う)、去年のラブライブ!(※シナリオ構成が同じ花田十輝氏)のような感じで原作人気を一層盛り上げる手堅い成功を収める作品に育って欲しいものです。

あと史実に基づく艦の個別エピソードをどのくらい盛り込むのか(あるいは盛り込まないのか)、にも注目です。

===========================================================
【第2話】 「悖らず、恥じず、憾まず!」(1/14放送)視聴直後の感想

《第2話でストーリーの方向性が少し見え始めた?嬉しい史実リスペクト》★★

悖(もと)る、とは「道理に背く、約束を破る、歪む」という意味。
憾(うら)む、とは「外的な刺激によって心に不満や残念を感じる」という意味。

◆キーワード&解説
{netabare}
¶特型駆逐艦(吹雪型駆逐艦)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B9%E9%9B%AA%E5%9E%8B%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6

ワシントン海軍軍縮条約(1922年)で戦艦、空母および巡洋艦の建造制限を受けた旧日本海軍は、補助艦艇である駆逐艦に重装備を施して英米に対する海軍戦力の劣勢を補おうとした。
そのために新規に建造されたのが、吹雪を1番艦とする「特型駆逐艦」で、戦艦・空母クラスの巨艦をも撃沈できる61cm魚雷や、駆逐艦としては強力な12.7cm砲を装備したために、従来の駆逐艦よりも艦上部が重く、運航時のバランスを取るのが難しかった。

※本アニメ中で、吹雪が{netabare}「トップヘビーでバランスが悪い」と先輩の艦娘達から指摘されている{/netabare}のはそのため。
※しかし、提督(司令官)や赤城先輩、さらに軽巡洋艦の3姉妹(川内、神通、那珂)達が、{netabare}新入りの吹雪に大きな期待を寄せて、彼女の頑張りを評価しようとしている{/netabare}のは、上記のように特型駆逐艦にかけられた旧日本海軍の期待の反映。

¶酸素魚雷
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E7%B4%A0%E9%AD%9A%E9%9B%B7

本アニメの講義に登場する「酸素魚雷」は、先の大戦当時、旧日本海軍が世界で唯一開発に成功していた高性能魚雷で、圧縮空気を使った従来型の魚雷よりも、速度・炸薬量で勝るばかりでなく、水中で容易に二酸化炭素に溶解する酸素の特性から、ほぼ無航跡かつ長射程(従来型の数倍)を実現して、旧日本海軍の虎の子兵器となっていた。

※本アニメ中で、吹雪が所属する{netabare}水雷戦隊(軽巡洋艦と駆逐艦からなる、強襲夜戦を得意とする戦隊)にも、正規空母(赤城・加賀)を中心とする航空戦隊や戦艦(金剛・比叡)を中心とする支援戦隊と同様に、提督(司令官)や長門(秘書艦)から大きな期待が寄せられている{/netabare}のはそのため。
{/netabare}

◆迫力のOP「海色」から見えてきた?本作の方向性

第1話でラスト付近に特殊EDとして流れた「海色」ですが、楽曲1~2番のミュージッククリップが公開されています。
しかし正確な歌詞がまだ発表されておらず、肝心の英語部分がはっきりしません。
(2/18のOPシングル発売日までお預け→2/18確定)


OPもしくはEDに、その作品の制作者が視聴者に届けたい作品テーマやメッセージが篭められおり、それらを読み解くことによって作品テーマの理解が進むケースは、とても多いのですが(というより常識になっている)、この作品の場合でも、やはりそうなるのか?

特に、艦娘は先の大戦当時に実在した軍艦の擬人化であり、「その記憶をある程度有しており、それに因(ちな)んだ人格やトラウマを有している者もいる」という原作ゲームの設定を考えると、OP歌詞にある「私」=艦娘=実在した軍艦となり、意味深です。

これは相当ポレミカル(論議を呼び起こしがち)で刺激的な歌詞だと思いました。
今後のストーリー展開に注目です。

===========================================================
【第3話】 「W島攻略作戦!」(1/21放送)視聴直後の感想

《第3話で史実回収イベントを敢行!物語は一気に悲劇性を帯びて、艦娘たちの行方が心配・・・》★

◆放送前の予想

果して、{netabare}駆逐艦如月(きさらぎ)の運命{/netabare}は・・・!

※W島は{netabare}ウェーキ島(ウェーク島){/netabare}を暗示。
※史実では、この島の攻略作戦で{netabare}駆逐艦如月と疾風(はやて)が轟沈{/netabare}している。

本作にシリアス展開があるのか否か、あるとしたらどの程度か、の指標となる注目回



◆放送後の感想

(´・ω・`) ヤッテクレタネ;;

今回、史実回収イベントが確認されたことにより、第2話放送直後から気になっていた事ですが・・・
OP動画の最初の部分に、{netabare}正規空母=赤城・加賀両艦娘の凛々しい上半身のアップ・シーンに一瞬赤いフラッシュがかかる{/netabare}箇所があり、動画を一時停止して確認したところ、{netabare}案の定ミッドウェー海戦で両空母が大破炎上している艦影の画像が挿入されていて、この感じだと両艦の悲劇回収はどう見ても必至と思います{/netabare}(いわゆるフラグ)。

⇒ここが本作のクライマックスとなると予想。

※私は、第1話の感想に書いたように、このアニメは原作ゲームの人気を維持し盛り上げることを第一とした手堅い作りになると思っていたし、最悪の場合、艦娘たちがキャハハ・ウフフするだけのギャグ多めの固定ファン向け日常ほのぼのアニメになっても仕方ないかな、くらいに見ていたのだけど、守りに入らず逆に、アニメはアニメとして果敢に討って出てきたことに驚くとともに、制作者側の心意気をちょっと応援したい気持ちになりました。

※原案ストーリー・コンセプト=田中謙介氏の2013年9月のインタビュー記事(田中氏の基本的な考えと共に、様々な艦娘の名前・絵柄が紹介されており参考になります)
http://www.famitsu.com/news/201309/07039658.html
http://www.famitsu.com/news/201309/08039659.html

===========================================================
【第4話】 「私たちの出番ネ!Follow me!」(1/28放送)視聴直後の感想

《第4話は武勲艦・金剛四姉妹のターン。日本海軍の栄光と悲劇をモチーフとした人気ゲームのアニメ化》★
{netabare}
英国帰りの巡洋戦艦(高速戦艦)金剛と姉妹艦、さらに駆逐艦島風も活躍。
{/netabare}

◆キーワード&解説
{netabare}
¶金剛(戦艦)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%89%9B_(%E6%88%A6%E8%89%A6)

金剛は1913年(大正2年)に竣工・就役した英国製の巡洋戦艦(高速戦艦とも呼ばれる)。
英ヴィッカース社は日露戦争(1904-05年)で活躍した戦艦三笠の製造元で、日本海軍との良好な協力関係の下、金剛を設計・製造、なおかつ同社の強力な技術協力により、金剛型の姉妹艦(比叡-榛名-霧島)が国内メーカーにより製造されることになり、以降、日本海軍の主力艦は全て国産化されることになった。
金剛型より新しく主砲火力も強力な、長門型(長門-陸奥)さらに大和型(大和-武蔵)の大戦艦が、通常は司令官が座乗し艦隊の象徴となるフラッグシップ(旗艦)となることから前線への投入が避けられたことと対象的に、高速機動力を誇る金剛型巡洋戦艦は繰り返し最前線に投入されて活躍し、一番艦金剛は日本海軍の最高殊勲艦(他に空母瑞鶴、駆逐艦雪風など)となり、姉妹艦もそれぞれ赫赫たる戦績を残した。{/netabare}

◆第7話辺りに来る?次の山場に向けて、しばらくは人気艦の紹介回が続く気配
{netabare}
本作の核心的テーマが謳われていると雑誌で公式アナウンスのあったOP『海色(みいろ)』のシングルリリース&歌詞判明が2/18(第7話の放送日)であることから、第3話に続くシリアス展開が来るのはここが最有力と推測します。
それまでの溜め回として、しばらくは今回の金剛四姉妹など原作ゲームでの人気艦の活躍を描く紹介回が続くと予想。{/netabare}

===========================================================
【第5話】 「五航戦の子なんかと一緒にしないで!」(2/4放送) ☆

{netabare}第三水雷戦隊は解散となり、吹雪は新たに編成された第五遊撃部隊に配備されることに。
同部隊は、①巡洋戦艦1隻=金剛、②正規空母2隻=もと一航戦(第一航空戦隊)の加賀・もと五航戦(第五航空戦隊)の瑞鶴、③軽巡洋艦(但し重雷装艦)2隻=北上・大井、④一等駆逐艦1隻=吹雪、の計6隻で、この個性派揃いの部隊のフラグシップ(旗艦)を誰にするかでひと悶着し、意外な結果となる。{/netabare}

◆キーワード&解説
{netabare}
¶瑞鶴(空母)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%91%9E%E9%B6%B4_(%E7%A9%BA%E6%AF%8D)

正規空母瑞鶴(ずいかく)は、初参戦となった真珠湾攻撃(1941年12月)からレイテ沖海戦(1944年10月)での轟沈まで日本海軍の機動部隊主力として活躍し続け、姉妹艦翔鶴(しょうかく)(マリアナ沖海戦(1944年6月)で轟沈)と共に歴戦の殊勲艦とされる名空母。
瑞鶴の轟沈により、日本海軍は事実上、航空機動力を喪失した。

¶重雷装艦(じゅうらいそうかん)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E9%9B%B7%E8%A3%85%E8%89%A6

日本海軍の虎の子兵器である酸素魚雷を重装備した二等巡洋艦(軽巡洋艦)で、具体的には北上・大井の2隻。{/netabare}

===========================================================
【第6話】 「第六駆逐隊、カレー洋作戦!」(2/11放送)☆

{netabare}第六駆逐隊に配属の一等駆逐艦(暁型=特Ⅲ型)暁-響-雷(いかづち)-電(いなづま)4隻のインドシナ海域・インド洋方面での活動史実をモチーフとした話か。
※雷(いかづち)が轟沈した敵艦の乗組員多数を救助した史実は有名。
http://kancolle.doorblog.jp/archives/31667176.html

※放送後の感想

全然違うじゃないか(笑)。今回は{netabare}海軍カレーをモチーフとした完全なコメディ回{/netabare}でした。{/netabare}

◆キーワード&解説
{netabare}
¶海軍カレー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC{/netabare}

===========================================================
【第7話】 「一航戦なんて、大ッッキライ!」(2/18放送) ☆

おおよそ予想通り、第7話から再び史実をモチーフとしたシリアス寄りのストーリー展開に突入か。

※FS作戦・MO攻略作戦は、ともに先の大戦初期(1942年春)に企画された日本軍の米豪遮断作戦の一環で、
①米豪両国を結ぶ海上補給線上にあるフィジー(F)・サモア(S)両島の攻略を目指したもの→FS作戦
②豪州北方にあるニューギニア島の要衝ポートモレスビー(MO)の攻略を目指したもの→MO攻略作戦

※このMO攻略作戦遂行のため派遣された日本海軍の空母機動部隊に対して、その暗号を密かに解読し作戦目的を把握していた米豪側も空母機動部隊を出撃させたため、史上初の空母機動部隊同士の海戦が行われることになった(1942年5月の珊瑚海海戦)

◆キーワード&解説
{netabare}
¶珊瑚海海戦(1942年5月)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%8A%E7%91%9A%E6%B5%B7%E6%B5%B7%E6%88%A6

この海戦の結果、米豪側は{netabare}正規空母1隻轟沈(レキシントン)・1隻中破(ヨークタウン){/netabare}、日本側は{netabare}軽空母1隻轟沈(翔鳳)・正規空母1隻中破(翔鶴){/netabare}となり、日本側の戦術的辛勝となったが、MO攻略作戦は中止され、米豪遮断は失敗したために、米豪側の戦略的勝利と評価されている。

※アニメでも、{netabare}史実どおり軽空母1隻轟沈(翔鳳)・正規空母1隻中破(翔鶴)という描写{/netabare}となっている(加えて{netabare}暗号も漏れている{/netabare})ため、この後間もなく実行された{netabare}MI作戦(ミッドウェー攻略作戦、1942年6月){/netabare}がアニメでも描かれる惧れが一層高まりました(第9話以降か)。{/netabare}

===========================================================
【第8話】 「ホテルじゃありませんっ!」(2/25放送) ★

戦艦大和登場!(※艦内設備が充実し居住性も良かったので他艦の乗組員から「大和ホテル」と揶揄されていた)

===========================================================
【第9話】 「改二っぽい?!」(3/4放送) ☆

{netabare}駆逐艦三人娘の中では影の薄かった夕立が、大規模改装を受けて戦力を大幅UP、吹雪の憧れの赤城先輩のいる第一航空戦隊に配属されることになります。
一方、第五遊撃部隊の旗艦として頑張ってきたはずの吹雪には、部隊解散の上、鎮守府に至急戻るように指令が下されます。
気持ちが折れそうになっていた吹雪に赤城先輩が掛けた言葉は「努力に憾みなかりしか」。
第1話冒頭のナレーションにも出て来た海軍兵学校・海自幹部候補生学校で継承されている五つの訓戒の一つです。{/netabare}

◆キーワード&解説

¶五省(ごせい)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E7%9C%81

===========================================================
【第10話】 「頑張っていきましょうー!」(3/11放送) ☆

{netabare}鎮守府に戻った吹雪たちが見たものは敵機の爆撃を受けて煙をあげる施設でした。
行方不明の提督から吹雪に託された指令は「改になれ」。吹雪の特訓が始まります。{/netabare}

◆キーワード&解説

¶ドーリットル空襲(1942年4月)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AB%E7%A9%BA%E8%A5%B2

米軍機による本土初空襲。
日本軍が南方に戦力を展開している隙を突かれたこの空襲は、被害は小規模ながら衝撃が大きく、敵機動部隊の脅威を取り除くことを目的としたMI(ミッドウェー)作戦発動の誘因となった。

===========================================================
【第11話】 「MI作戦!発動!」(3/18放送) ★

ラスト2話はOP映像にも予告されていた大詰めです。

◆キーワード&解説

¶ミッドウェー海戦(1942年6月)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E6%B5%B7%E6%88%A6

史実では、日本軍が正規空母4隻轟沈(赤城/加賀/飛龍/蒼龍)・米軍が正規空母1隻轟沈(ヨークタウン)という日本側の惨敗に終わり、日米の形勢が逆転してしまった海戦として有名。
※空母赤城は、敵機の爆撃を受けて大破炎上し、総員退艦のあと護衛の駆逐艦により雷撃処分されて轟沈。

赤城先輩に憧れる駆逐艦吹雪の成長・奮闘物語として描かれてきた本作が、こうした史実を踏まえて、どのような結末を描き出すのかに注目です。

===========================================================
【第12話】 「敵機直上、急降下!」(3/25放送) ☆

{netabare}史実のミッドウェー海戦では、航空戦力としては

(1)日本軍は空母6隻参戦(うち4隻轟沈)、
(2)米軍は空母3隻参戦(うち1隻轟沈)+ミッドウェー島基地航空部隊

の対決となり、本作でも危うく空母タイプの艦娘4人が轟沈しそうになったのですが、主人公吹雪や提督の機転、そして艦娘たちの団結により「歴史の強制力」を打ち破って敵空母3隻撃破+敵航空基地破壊という勝利をもぎとることに成功しました。{/netabare}

1クールではどうしても消化不足感が強く残るラストだっただけに「続編 制作決定!!」のアナウンスは素直に嬉しく思いました。

◆キーワード&解説

¶大鳳(たいほう)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%B3%B3_(%E7%A9%BA%E6%AF%8D)

投稿 : 2025/01/04
♥ : 92
ネタバレ

ぽ~か~ふぇいす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

あかんこれ・・・

有名ブラウザゲーム艦隊これくしょんのアニメ化です
オンラインゲーム原作のアニメって基本ハズレだよね・・・
コレもそのジンクスを覆すことなく終わった感じです

私自身はいわゆる七月十日組
つまりはゲームが一気にブレイクし
新規募集を停止したことが話題になり
ゲームがサーバーを新設する形で
新規受け付け再開した日に開始したプレイヤーです
佐世保鎮守府でしばらく大将やってました
しかし、アニメ観る裏でやるだけでいいとはいえ
階級維持に1日4~5時間拘束されるのがしんどかったのと
大型艦建造で貯蓄していた資源をごっそり摩って
お金の代わりに時間というリソースを使ってガチャを引いてるだけ
というこのゲームの本質に気が付いてしまい
それ以降はイベント時以外、遠征オンラインです

ゲームそのものへの情熱はだいぶ醒めてしまいましたが
キャラクターたち(と中の人たち)に関しては
今でも大好きなのでそれなりに期待はしていました

ギャグっぽいノリの日常パートなんかはすごく良かったと思います
中でも秀逸だったのが第6話ですね
ニコ生のアンケートでも
とてもよかったが唯一8割5分を超えていたので
私以外の目にもそう映ったようです
戦闘シーンもそれなりにいい動き
特に空母と艦載機の描写は凄く好きでした
日常パートも戦闘パートも
個別に観ればそんなに悪くない
じゃあどこが問題かっていうと
全体を統括するシナリオがあまりにひどい
萌アニメを思わせる日常シーンと
緊迫した戦闘シーンのギャップを演出しようとして
結果両方がちぐはぐでバランスが悪いだけになっています
最高級の食材ををごちゃまぜにしてそれぞれの持ち味を殺しているような
なんとも言えない台無し感
いったいどうしてこんなことになったのか?
いったい誰がこんなものを作ったのか!?
シリーズ構成:花田十輝
ま た あ い つ か !

まぁしかし沢山いる艦娘たちの中で
出すキャラの配分は悪くなかったです
全体的に人気の高い艦娘たちは出番が多いようになっていたように思います
個人的には推し艦の翔鶴さんが
戦闘に日常にと活躍させてもらえたことには
大変満足しています
ゲームを始めたての頃に
赤城さんゲットのフラグを立てるために空母レシピを回したら
なんか一発で翔鶴さんを引き当ててしまったおかげで
私ははじめて手に入れた正規空母が赤城ではないレアな提督です
そんな縁もあって翔鶴さんが一番愛着のあるキャラです
平常時のゆったりとした包容力のあるおねーさんキャラと
戦闘時の凛々しい翔鶴さんのギャップがたまらないですね

そんな感じで原作ファン目線でみて
評価できる部分も確かにありました
しかしこのアニメの最大の問題点はそこにあります
つまり、全体としての出来は最悪なのに
部分部分で見どころが沢山あるおかげで
2期もきっとクソなんだろうなと思いつつも
たぶんまた見ちゃって
たぶんまた絶望するんだろうなぁってことが
何よりもつらい・・・

おまけ
原作ファン目線の6話レビュー(長文)
{netabare}
全体として評価できる内容であれば
各話毎に補足つけても面白い作品だったと思うのですが
それをする価値のある作品とは思えないので
6話だけ補足つけておきます

サブタイトル:第六駆逐隊カレー洋作戦

ゲーム内の地名は実際の戦場の名前をもじった形のものが多いです
カレー洋というのは現実世界のインド洋にあたります
インド=カレー・・・なんとも安直ですw
そのカレー洋に出撃するのかと思いきや
途中で洋に×がついてカレー作戦になってしまいましたw
週に一度カレーの日が決まっていて曜日感覚を忘れないようにする
というのは実際に日本海軍で行われていた風習で
現在の海上自衛隊にもそれは受け継がれています

なお、第六駆逐隊は
暁(CV:洲崎綾)
響(CV:洲崎綾)
雷(CV:洲崎綾)
電(CV:洲崎綾)
で構成されています
彼女たちだけではなく
このゲームにおいて姉妹艦は同一声優が声を当てるようになっており
6話の中だけでも金剛型+高雄型や翔鶴型、妙高型・雷巡シスターズ
といったあたりでそれが見て取れます
同じ声優さんのセリフなのに
画面を観なくても声を聴いているだけでどの艦の発言かわかる
というのは声優さんたちの頑張りによるところが大きいのではないでしょうか?
ちなみに一人一人詳しくセリフの由来など説明しておくと

暁はナンバリングの上では特Ⅲ型の中で一番お姉さんです
しかし実際に真っ先に起工はしたのですが
進水も竣工も就役も雷・電のほうが先になってしまったので
お姉さんとしての面目が丸つぶれ
それをずっと気にしているのでしょう

響は何度も大破しながら大戦を生き延び
戦勝国への賠償艦としてソ連に移譲され
「信頼できる」という意味のヴェールヌイという名に改称されました
彼女がときおりロシア語をしゃべっていたり
「不死鳥」の異名を口にしているのはこの辺の事情から来ています

そのほか電の人命を貴ぶ優しい性格
雷の他人に頼りにされたがっている様子は
スラバヤ沖海戦の敵兵救助に由来します
救助活動や捕虜の扱いは艦ごとに大きく異なり
艦によっては敵軍の救援要請を無視したり
収容した捕虜を奴隷のように扱ったのに対し
雷・電は自らの危険も顧みず積極的に敵兵を救助し
捕虜となった英国兵とも良好な関係を築き上げました

また、電のどじっ娘属性については
度重なる僚艦との衝突事故に起因します
そのうち一回は艦首を損傷して(そして深雪を沈没させた)
それがお風呂シーンのおでこの怪我につながっているのだと思います

第六の入浴シーンに始まり
風呂上りには愛宕さんたちと遭遇
ちなみにこの愛宕さんの「パンパカパーン!」は
愛宕さんの象徴のような挨拶ですが
東山奈央のアドリブだったそうです

お料理パートに入って調理時間の短縮に使ったバーナーは
ゲーム内で数時間かかる艦娘建造を一瞬で終わらせる便利アイテム
しかし艦娘の建造用具はカレー調理にはハイカロリー過ぎたようですねw

現れた助っ人夕張さん通称メロンちゃんは
3000t級の船体に5500t級の武装を載せるという
無茶な設計から生まれた武装の鬼
ゲーム内でも他の軽巡よりも武装スロットが一つ多いことで
潜水艦キラーあるいはドラム缶4積みのドラム艦として運用されています
なお、お鍋を制作中の効果音は
ゲーム内で艦娘をスクラップにして資源に変える時の音です
特に駆逐は腐るほど手に入るので
彼女たちもダブってしまうとその妙にゾワゾワする音の餌食に・・・

Bパートでカレー大会開始

最初の脱落は金剛・比叡組
金剛さんはゲーム屈指の人気キャラ
まだ英国との関係が良好だったころに
英国の会社に作らせた日本の軍艦ということで
ハーフキャラ扱いになっています
これ以降きんモザだったりニセコイだったりと
東山奈央の元気いっぱいの似非外人キャラが定着していきます
特にきんモザ最終話のアニオリミュージカルでは
カレンが海戦をやり始めるという
どう考えても艦これを意識したとしか思えない流れ
今の東山人気の一端は金剛にあるといってもいいでしょう
それに対して四姉妹で最も不人気の比叡さん
アンソロや同人でもいつも不遇な扱いを受けていますが
アニメになってもひどい扱いでしたwヒエー

次は一航戦赤城・加賀組
なんだか赤城さんの大食いキャラが定着してしまっていますが
赤城さんが他の艦娘よりも資源を喰うというわけではありません
ゲーム内では初期にイベントで全員もれなく赤城さんをもらうことができます
終盤までエースでいられる赤城さんですが
ゲーム開始初期のまだ資源がカツカツな頃に正規空母なんか常用すると
一気に台所事情が苦しくなって却ってクリアが遠のくという罠が待っています
それに引っかかった提督たちがこぞって
なんだこの無駄飯喰らいは!?
と自分の杜撰な資源管理を棚に上げて赤城さんを叩いたのが始まりです
初期配布が加賀さんであれば加賀さんが大食い担当キャラになっていたことでしょう
実際燃費は加賀さんのほうが悪いので加賀さんのほうが大食いキャラに相応しく
試合後の山盛りカレーの描写でも赤城さん以上の量を盛っていました

そしてやってきました五航戦翔鶴・瑞鶴姉妹
慢心してはダメというのは本来赤城さんのセリフ
連戦連勝で慢心していた結果ミッドウェーの藻屑となった
赤城さんの口から出て初めて意味のあるセリフです
幸運艦として知られる瑞鶴
それと対照的に翔鶴さんに不幸が訪れるのが定番になっていますが
ゲーム内の運パラメータも標準ですし
史実を見ても翔鶴さんに不幸のレッテルを張るのは間違っている気がします
でも翔鶴さんのあられもない姿が見られるなら
史実とかどうでもいいんでどんどんやっちゃってください!!

最後の自滅組はしまかぜ
艦これNo1人気キャラで
艦これの枠を跳び越えてDMMの求人にまで使われる活躍ぶり
当時世界最速のしまかぜちゃんですが
島風型はそれ以降作られることがありませんでした
基本的に艦隊はチームの連携が要
しまかぜ一人で高速巡航が可能でも
残念ながら隊としては意味をなさないので
その速さを100%生かすのは難しかったようです
姉妹の絡みが多い中で単独で大会に出ているのも
そういったところが影響しています
だからこそかわりに連装砲ちゃんが相方みたいになっている感じかな?
姉妹艦ではないですが中の人的には
大会運営のの長門・陸奥、レポーターの那珂ちゃんが
CV佐倉綾音で一緒になっています
しまかぜと那珂ちゃんの1人漫才はちょっと面白かったw

そしてラスボス足柄・羽黒コンビ
お嫁さんにしたいランキング1位の羽黒さんと
お嫁に行かせてあげたいランキング1位の足柄さん
英国の観艦式で「飢えた狼のようだ」
「今日私は初めて軍艦を見た。今まで私が見てきたのは客船だった」
などと皮肉られて
武骨で品位に欠けると評されていたのを
なぜか日本サイド(そして足柄さん本人も)は
褒め言葉と受け取ってしまったようです
花嫁修業の一環として料理の腕を磨き
男を捕まえようとギラギラしている足柄さん
これじゃみんな逃げてくわなぁw

結局は料理の腕関係なしに
長門のお子様舌が駆逐の甘口カレーを推して
お約束なオチをつけて終了

実にいいギャグ回だった!
誰得シリアスとかほんと要らないから
全部この路線でゆるく作ってくれたら良かったのに・・・{/netabare}

おまけ2
アニサマtheGate初日会場で
AKINO from bless4の海色
西沢幸奏の吹雪
と二曲続けて聴いてきました
もともとどちらもいい曲だとは思っていましたが
熱狂する会場の中、生で聴いても色褪せない確かな歌唱力
後ろに流れるアニメ映像さえなければ本当に完璧でした!
客観的な数字を見ても
どちらの曲も5万枚以上売れており
冬アニメTOP2の奈々様やデレマスに迫る勢いです
奈々様やデレマス、あるいはAkinoさんには固定ファン層がいることを考えると
デビューシングルをこれだけヒットさせた西沢幸奏は本当に凄いですね
ちなみに幸奏と書いてしえなと読むそうです
これはいわゆるキラキr・・・いやなんでもないです
とにかくそういうことで音楽の点数を上げました
作品そのものへの評価は特に変わってません

追記

映画館で劇場版の告知映像を見ました
期待したらろくなことにならないとわかっていても
何だか惹かれてしまう・・・

投稿 : 2025/01/04
♥ : 35

65.2 2 2015年度のディオメディアアニメランキング2位
聖剣使いの禁呪詠唱(TVアニメ動画)

2015年冬アニメ
★★★★☆ 3.3 (827)
5388人が棚に入れました
どこからともなく現れる異形の怪物『異端者』を倒すことの出来る者たち<<救世主(セイヴァー)>>の育成のために、前世の記憶を持つ人間が集まる亜鐘学園。ここで二つの前世を持つ少年・灰村諸葉(はいむら もろは)が、前世で出会った少女達と再び出会う。


声優・キャラクター
石川界人、竹達彩奈、悠木碧、小倉唯、内田真礼、上田麗奈、Machico、小見川千明、大森日雅、佐倉綾音、皆口裕子、羽多野渉、中村悠一、小林ゆう、大川透、杉崎亮、石田彰、子安武人、釘宮理恵、緑川光、森沢芙美
ネタバレ

wkr さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

綴る!

内容に関しては、ご都合主義だらけ、または唐突かつ謎な展開に何の説明もなく次から次へと出てくる専門用語、説明不足は当たり前でわかりづらい過去回想、至らない掘り下げ不足、イキリ具合が鼻につく思い出すだけでチート能力を得る主人公とストーリーはかなり酷く、真面目な話になるとほとんど面白くはなかったですが、私は1話から心を掴まれてしまいました。あまりにもシュールな詠唱シーン、誰にも起こされず1人佇む主人公、あまりにも早すぎる展開、バトルシーンのダサい動き、多すぎるツッコミ所とシュール過ぎる演出や絵面がギャグとしてこの作品の中では光っていました。個人的に特にツボだったのは主人公達が使う技「神足通」の動きと詠唱シーン。神足通については、無駄にぬるぬる動く高速移動と残像の安っぽさが面白いです。5話、主人公とサブヒロインが店内で駆け回るシーンは一分くらい笑いっぱなしでしたw これだけでも一見の価値はあると思うほどには面白く、狙って出してあると思われる製作陣(絵コンテ、演出の方)は凄いです。詠唱シーンについては、カッコいい派手な演出などはなく、ただ空中に文字を綴るだけ。腕だけぬるぬる動くシュールな絵面とダサいネーミングが笑いを誘います。それ以外の好きなところは、意外にも純愛ストーリーだったところです。この作品は無駄にハーレム物になってはいるものの、過去に連れ添ったヒロイン2人の深い愛情が感じ取れるシーンだけは悔しながらウルッときてしまいましたw


話毎に感想(というより実況?)
{netabare}1話
詠唱シーンめっちゃシュールwww 誰にも起こされない主人公wwwww 技の動きダサすぎるwww始まって3分くらいでこのツッコミ所の多さよ...

半年前???主人公死ぬの??展開早すぎない?メタフィジカル??専門用語多すぎて置いてけぼり。前世がなんたらで力を使えるらしい。
真面目に見ると展開はツッコミどころが多すぎるw でも掛け合いは面白いしツッコミどころと謎のダサさで笑えてくる。


2話
ストライカーズに入ることに(対メタフィジカルするらしい)メタフィジカルとは?なんでメタフィジカルが生まれるのか
主人公のというキャラの掘り下げ不足が目立つ。やはり展開作りも粗くて謎なシーンになってる。ご都合主義な設定もなんだかなあw

奨学金と言う名の給料、奨学金に釣られる主人公。奨学金って実質借金やろ...
後ろだと顔見えないはずなのに「見えてんだよ」は訳わからんw
詠唱シーンキターーー!!!シュールw


3話
詠唱キターーー!!!
ヒロインも面白い。でも真面目な話になると途端に面白く無くなるなあw 回想中に回想するな。しかも主人公のイキリっぷりがちょっとキモい!


4話
イイハナシダナー
過去回想がややこしすぎて話がわからりづらいしツッコミ所は多いけど、ラブコメとしては悪くないかも?
だいぶ可哀想だけども、主人公急にキレるやんw 早口詠唱と迅速通?やっぱり面白いわw 特に迅速通はヤバいwww そして定型分になりつつある「思い...出した!」


5話
高速移動キターーーーー!!!!俯瞰視点ヤバすぎるwwwwwww 作画も悪化、声は困ってる風なのに顔は笑ってるのがw しかもさりげに酷いこと言う主人公。
都合のいい台詞「思い出した」。よく話に出てくる"叔母さん"は誰なん?


6話
綴る!詠唱キターーーーー!!!!
隊長!?なにがわかった???急に焦点が当てられたせいで、隊長が粗を出しまくってますねww せっかく頑張ってるのに「急に暴れ出した」で現す先輩の性根の悪さよww そして今回も「思い...出した!」都合良いな!!粗が多すぎるので逆に観てて疲れないですねこれ


7話
半分流し見してます。真面目に観てると脳と目が疲れるだけなので、すみませんw

唐突!ロシア人なのに日本語を喋れるという。そういえばイギリスの人も普通に喋ってましたねw
綴る!詠唱どうしても笑ってしまうw
主人公中心の展開はツッコミどころ多いけど、ヒロイン側の展開や掘り下げは意外とまともで面白いかも


8話
めっちゃ普通に暴露するやん!アメリカの人急に裏切るやん!アメリカの人に関しては掘り下げが甘すぎる。そして都合の良い「思い...出した!」は安定。両親を救えなかった、とか言ってるけど両親に対する思い出とかなんも語られてないからあんまり響かない。弟がいる、は嘘ってことは気づかないものなのか?ラストなに?


9話
アバンから「思い出した!」と「綴る!」が繰り出されるとはw 急に日本語喋り出すロシア人、さっきまで母国語だったのにw 言ってることと行動が矛盾する主人公、、なんかイキリっぷりが気持ち悪いな...少なくとも好感は持てない。

今回詠唱多い!!!!絵面がシュール過ぎるんだよなあw ラストの迫真の演技も面白いww演技自体は上手なんだけどね


10話
やっぱり真面目になるとつまらないですね。バトルシーンやヒロイン同士の言い争いは面白いけど。

詠唱キターーーーーーー!!!綴る!!
戦い方DASEEEEEEEEwwwwwそして解説する敵www なんだこの都合の良過ぎる展開は!!こんなにあっさり裏切るの??他のやつあんなに忠誠心見せてたのに、あれはこういう国ですよ〜って説明じゃないんか?そして都合の良過ぎる「思い...出した!」。禁呪とか13回邸とか、なにがどう凄いのか説明されてないから「おお!!」とはならんw
悪役がマジでムカつくやつだったから初めて主人公に共感できた。「奪われたくないなら、奪うな...!」は当たり前のことすぎて笑ってしまったw


11話
ヒロインがアホすぎるwこの茶番感がたまらない。「ワ~オ」「オゥ」の効果音の使い所が謎(しかもフリー効果音)w
雷帝にはなんの戒めもしてないけど、そんなあっさり改心するの?
綴る!今更だけどネーミングセンスが厨二なんだよなあwたまに小学生並。
はよ戦え!ドラゴンは伏線だったんだろうけども他のところが酷すぎて全然気づかなかったw


12話
綴るだらけ!!無駄にぬるぬる動くのがまた面白いw腕だけCGかな?
ゴリ押し設定きた!都合良いなあ、再び綴る!ドラゴンと父母は何の関係があるのか
主人公発狂顔が面白いし、ヒロイン2人が思い出す展開は笑ったw
フランス支部長とかいう余り物を最後に出すな。おまけに1話の半年前の意味がわからないというw{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 2
ネタバレ

ゆう。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

色々思い出すアニメ

よくあるラノベ原作中二アニメ、今期はそれ系が多いかな。

1話感想
{netabare}
出だしを見ると完全な中二アニメかと思ったけどそうでもないみたいだった。

前世の記憶を持つものだけが通える学校で主人公が前世の記憶を失っている状態だったがあっさり取り戻した、展開があっさりしすぎかな。

1話目でこうもあっさりしてると続きはどうなるのかよく分からない。
{/netabare}

2話感想
{netabare}
1話目であっさり記憶を取り戻したが2話目にてまた記憶の一部を取り戻し戦闘にて技を繰り出した。

この話はこの展開がデフォなのか?

実戦部隊に入ったことによってピンチになることも多いだろうし同じような展開が来るのだろうか?
{/netabare}

3話感想
{netabare}
今回も記憶もを足り戻しましたね、やはりこれが設定なんですね。
今回出てきたシックスヘッドは後々敵対する存在になりそうな予感もします。

なんかここまで来ると若干ギャグのような感じもじてきました。
{/netabare}

4話感想
{netabare}
ストーリーはまあまあなんだけどやはり戦闘シーンがなぁ・・・と、思ってしまう。
よくもまぁあんなに長く詠唱していて攻撃されないなと、シックスヘッド相手だとやはり攻撃されたが記憶を取り戻した時最後の方で詠唱しながらよけましたね。

この調子でどこまで記憶を取り戻すんでしょうか?
{/netabare}

5話感想
{netabare}
今回は完全にギャグ回という印象、兄と組むためにサツキが頑張っていたシーンもあったが副長が全て持って行ってしまった感じ。
副長回といってもいいかもしれないですね。

あれだけセクハラを働きまくる副長だったけど実力の方はどうなんでしょうね?途中で軽く詠唱のようなものを発動させるシーンはありましたが本気の場面を見てみたいところ。
{/netabare}

6話感想
{netabare}
今回は特殊なタイプのメタフィジカルとの戦闘でしたが副長は相変わらずだね。

シックスヘッドが諸葉をSランク認定するか議論してる中実戦部隊が諸葉を中心にしてメタフィジカルを倒すが今回は独特の詠唱はなくただ派手な戦闘シーンといった印象。

今回のメタフィジカルを倒したことにより一応Sランクとは認められたがこれを良く思わない人もいるよう。
今後はメタフィジカルとの戦いもあるが一部のシックスヘッドとの戦闘となるのかな?もしかしたら全員とか?
{/netabare}

7話感想
{netabare}
ロシアからの転校生が来たがロシア支部からのさしがねのようで諸葉を暗殺しようと企んでいたよう。

諸葉の暗殺を企み諸葉の弱点に自らがなろうと諸葉と仲良くなろうとしてはいたが演技というより本当に日本での学園生活を楽しんでいるように見えました。

すぐに感づいていたようだった静乃はレーシャに決闘を申し込んでいましたがレーシャはかなり強かったようです。

見ていて話の内容がギャグメイン、たまにバトルや地味な恋愛のような気がしますね。
{/netabare}

8話感想
{netabare}
レーシャとの間に起きた問題は諸葉があっさり解決、ロシア支部との戦いへという形で終わりました。

色んな意味でやはりギャグアニメなんだなと感じる回でしたね。
{/netabare}

9話感想
{netabare}
ロシア支部ちょろすぎる。

諸葉はどんだけ強くなってるんでしょうか?
あっという間に敵をなぎ倒していってましたね。

今まで1話毎に1人のペースくらいだったのに今回はかなりの早さ。

普通だったらシリアスになると思うのに随分軽い話でした。
{/netabare}

10話感想
{netabare}
いきなりのおっぱい療養・・・
このアニメはこんなシーンが多いな。

ロシア支部との本格的な抗争的な回でしたが諸葉の仲間が駆けつけ、ロシア側のセイバーもこちら側についての雷帝との勝負となりました。

諸葉の能力がチートすぎるため雷帝はあっという間にやられました。

それにしても雷帝随分身勝手だなと思いましたね、自分だけ許しをこうとは。
{/netabare}

11話感想
{netabare}
なんだ今回もハーレム回か・・・と思いきや。

今回は諸葉の宿敵とも言えるエンシェントドラゴンの登場だった。

諸葉が生まれ変わるたびに大切なものを奪っていく宿敵に諸葉はどう立ち向かうのか?
{/netabare}

12話感想
{netabare}
エンシェントドラゴンど諸葉の戦いの回。

過去に起こったことがまた起こってしまい自分の大切な物が奪われていく。

怒り狂った諸葉は周りへの影響もお構いなしに敵を倒そうとするがそんな中サツキと静乃が思い出して諸葉を止めに入った。

まぁエンシェントドラゴンは倒すことができ無事解決はしたけれどエドワードが最後何か言ってたけどこれって続くの?

最後のシーンといいギャグ要素の強いアニメでしたね。
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 7
ネタバレ

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

綴る!「全ては水より始まっ・・・」“ウロボロス!”という禁呪が・・・

あわむら赤光によるライトノベルを原作とする作品です。

全12話、原作未読


異形の怪物「異端者」を倒すことの出来る存在である救世主と呼ばれる

者たちを育成するためにその力を持つことが出来る前世の記憶を持った

者たちが集まる亜鐘学園。自分の前世の事をほとんど覚えていない少年

灰村諸葉はその学園で前世で出会った少女と再び会うことになる・・・


とにかくツッコミ所の多い作品だったように思います。

ですが私個人としてはそれらの部分が特に何も思わず普通に楽しめたと

思います。色々言うとバトルシーン全般で動きがカクカクと妙に違和感

があるとか力尽きてしまったのだろうと安易に予測がつく例のシーンなど

問題だらけで世に送り出していく作品としては不十分な点が多いのだろう

と思います。でも私は様々な作品を毎週1話1話と見ていく中でこの作品

が1週間の中で1番楽しかったです。(大げさかもしれませんが・・・)

どんな名作良作、話が丁寧に作られている作品なんかよりもその見ている

瞬間が濃く感じました。


物語はそんなに面白いわけでもなく展開も飛び飛びで原作をかなり

掻い摘んで端折りながら作られているのだろうなぁと思う感じです。

その分キャラの一挙一動やバトルシーンにどんな形であっても何かアクセント

になるものを織り交ぜていると感じます。それが動かないとか制作が間に合わ

ないとかのような限られた事情の中でクオリティとか物語性とかキャラ立て

とかといった良さとは違う所に別の光を引き込んでいると思います。


OPはアリプロで今まで私が視聴した作品では記憶にはありませんが

癖になる感じで私は好きでした。


最後に私自身はこの作品を大いに楽しんで視聴しましたが、私自身の楽しさ

を感じる部分に当てはまっていたというだけの事であり、物語は私はあまり

面白くなかったと思っています。元々原作を掻い摘んでしか作れないわけで

それならこっちもそれに対応した形式を取るという形にしたまでであるだけ

です。(別にアニメを掻い摘んで見ているわけではありません)

とにかく私は楽しかったと感じたということです。

◆個人的点数評価 81.130点



余談(個人的点数評価について)

{netabare}
プロフにある程度は載せていますがその事を書いたのもだいぶ昔ですし

ちょっとばかり整理をという感じです。

(まあ大半の人はどうでもいいと思っているとは思いますが・・・)


文字通り私個人の感覚による点数評価です。大まかに言うと二つの部分に

分かれていて1つは作品としての出来、もう1つはその時間がどのくらい

良かったのかの二項目でできています。

作品としての出来というのはあにこれの星評価に私なりのアレンジを

加えたものです。いくつかの項目にそれぞれ点数をつけて合算するという

だけです。ただそれぞれの項目には基礎点があってその影響で最終的な

点数は60点は必ず、そして70点ほとんど場合で下回ることはありません。


もう1つはどのくらい良かったかであるがそれは楽しかった面白かった

などのアニメを視聴していた時の様々な感覚を総括して決めます。

これはデフォルトの値があり、そこから上下します。


点数の内部比率は前者が点数への直接的な影響力は後者の方が大きく

なっています。それは私がクオリティ等云々よりも楽しい時間を強く

求める傾向にあるからです。

まあこんなところかなと思います。
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 31

61.4 3 2015年度のディオメディアアニメランキング3位
空戦魔導士候補生の教官(TVアニメ動画)

2015年夏アニメ
★★★★☆ 3.1 (655)
4397人が棚に入れました
カナタ・エイジは、学園浮遊都市の一つ《ミストガン》の空戦魔導士科(ガーディアン)本科2年に所属する生徒であり、特務小隊(ロイヤルガード)S128小隊にも所属している。しかし、ある理由によってエイジは後方支援科(ロジティクス)の手伝いをするなど、本来の任務と小隊の仲間から距離を取っていた。そんな折、エイジは同じ小隊の仲間であり同級生であるクロエ・セヴェニーから、ある小隊の教官を務めることを要請される。


声優・キャラクター
松岡禎丞、山本希望、東山奈央、野水伊織、種田梨沙、山田悠希、藏合紗恵子、柿原徹也
ネタバレ

♡Sallie♡☆彡 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5

教えてやるよ―― 最強への方程式ってやつをな

タイトルの響きから壮大で硬派なアニメを想像して観ることにしたのですが,キャラクターデザインを見た瞬間に違うということを悟りました。
後から調べたら案の定ラノベ原作でした(^-^;
でも,一応最後まで観たのでレビューします。

当時あった石鹸枠と呼ばれたアニメと「魔法科高校の劣等生」を足して2で割ったような話です。
キャラクターデザインや魔甲蟲と呼ばれる敵と戦う辺りは「銃皇無尽のファフニール」みたいな感じだし,ランキング戦で他の小隊と戦う件なんかは「魔法科高校の劣等生」味を感じました。
そういえば,タイトルの付け方も「魔法科高校~」っぽいですね。
主人公が男子で,可愛い女の子たちに囲まれているハーレム状態なとことか,女の子のテンプレなキャラ,彼女たちのやたら露出の多いコスチューム,お風呂シーンとか色々これでもかとテンプレを詰め込んだようなアニメだと思いました。
ヒロインのミソラなんかは「精霊使いの剣舞」に出てたよね(笑)!?

主人公のカナタは何で周りから裏切り者って呼ばれているのか分からなかったし,裏切り者呼ばわりされてる割には堂々としてます。
彼が教官として,ミソラ,レクティ&リコの3人を教えることになるのだけど…彼まだ17歳なのよね。
フロンという空戦魔導士科長も存在するんだけど,彼女も空戦魔導士科本科3年の18歳ということらしいので学生なんですよね。
生徒会長みたいなもの??
この子たちをちゃんと教える大人の先生方は居ないわけ!?!?
3人が本当に落ちこぼれならちゃんとした先生をつけた方が良いと思うのだけど…。
カナタだって自分の勉強とかやらなきゃいけないことないのかな??
ミソラ,レクティ&リコは高校生くらいに見えるけど,実際は14歳で予科2年ということなので中学生くらい。
なんかめっちゃロリってるな。。大丈夫かな??
予科生の落ちこぼれちゃん達はけっこう痛い子達です(^▽^;)
{netabare}ミソラは上記の通りだし,初め食パンを食べながら登校する件は古典的すぎて笑ってしまいました。
しかも,ジャムの付いてる面がカナタの股間の部分に…ってマーフィーの法則かよ!!
リコは「女神なわたし」とか思いっきり中二病を発症しちゃってます。
レクティの「○○さんですぅ~。」みたいな話し方は1番痛いと思いました。
彼女はカフェでウェイトレスをすることになるんだけど,メイドじゃなくてウェイトレスね!!
他の人たちは普通のカフェの制服を着てるのに彼女だけ露出多めのひらひらフリフリの服で…それって良いの!?
そして恥ずかしくないわけ!?!?
本科生に対してはそこまでイライラしなかったけど,カナタが何で裏切り者と呼ばれてるのかが分からなかったので,ユーリに対しても「はぁ!?」って感じだったし,クロエやロイドは事情を知ってるならユーリやみんなに教えてあげれば良いのにと思いました。{/netabare}
正直,物語の作りやキャラクターに目新しさがないので安っぽく感じたし,敵である魔甲蟲も気持ちが悪いだけでどこから何の目的でやってくるのか分からずじまいで,これからも彼らは魔甲蟲と戦い続けなければならないので何の解決にもならずに終わってしまいました。
{netabare}一応,あのユーリのストーカー事件だけは解決した…のかな。
キメラ・アンタレスの目みたいなやつは相変わらずまだあるんでしょうに…。
このアニメでは予科生の落ちこぼれ3人組がメインヒロインなのだろうけど,ストーカー事件においてはユーリがヒロインっぽくてそこら辺定まっていない感じがしました。
ユーリはあんだけカナタに反発してたのに実際は好きだったのか!!
カナタは鈍感すぎない!?!?
ユーリ「2人っきりで」ってはっきり言ってるじゃん(-_-💢)ってイライラ。
わたしはこの2人がくっつけば良いのにと思いました。
お願いだから予科生の3人には手を出さないでほしい。
カナタとユーリがくっついてくれたらもう少しだけ評価あげたのにそうはなりませんでした。{/netabare}

全体的にツッコミどころが多くてイライラしたアニメでしたが,唯一良いなと思ったのはEDです。
OPの最初にチラッと出てくる空の映像がずっと続いているアニメーションでメインキャラクターの4人が空を飛んでいます。
曲も最初は特にどうとも思いませんでしたが聴き続けていくうちに良い曲だと思うようになりました。
OPはいかにもラノベ原作アニメの主題歌って感じでそこら辺にいくらでも転がってる曲調なので好きではありませんでした。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 5
ネタバレ

紫煙の心 by斑鳩 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3

スポ根ドラマを現代のラノベテイストで焼き直し

その昔、トレンディードラマと言うものが流行る前に、大映あたりが制作された
高校運動部を舞台にしたスポ根ドラマを現代のラノベテイストで焼き直した
とても拙い物語の作品。

人類の存亡をかけて異形種と戦争をしている雰囲気がまるでない、とてもぬるい
世界観であまりのもラノベ的テンプレなストーリー進行が退屈で第1話の
開始5分後ぐらいから1.5倍速でまわしてしまった。
早々に切っても良かったのだが、ラノベ特有の極端なハーレムストーリーに
ならなかったので一応完走は出来たのだが、最終話まで1.5倍速の時短再生で
流し見しつつの視聴になってしまった。
序盤から感じていたのは冒頭でも書いたが、昭和50年代あたりで製作された
スポ根物の漫画やドラマに初期設定が良く似ている事。
問題児ばかりの弱小運動部に過去そのスポーツで名を馳せた教師が赴任を
してきて顧問に就任した途端、学校側から次の大会で優勝できなければ廃部に
すると通告され、紆余曲折しながら最終的に教師も問題児たちも解り合い
一丸となり優勝を目指していく。
本作のあらすじを高校部活のスポ根物の設定で書くとこんなとこかな(笑)
今現在、活躍している作家の作品で過去の作品に似ている所はたくさんある
そうなってしまう事は致し方ない事も解るし否定はしないが似せるなら似せるで
2番煎じやパクリと言われない執筆者独自の表現で創作してほしい。
本作の舞台設定が高校の運動部だったらら差ほど違和感はなかっただろうが
人類の存亡をかけて戦っている軍の教育小隊だとどうしても違和感が出てしまう。
そういう意味で本作は基本設定のTPOが間違っていたのだろうな
まぁ軍事物に疎い作家が中途半端に戦闘物に手を出すと違和感だらけの
物語になってしまう典型だと思う。
たとえば、
{netabare}空戦魔導士課長の立場で考えれば、人類存亡の戦いの中、戦力の
底上げをする事が任務だと思うが、意味もなくE601小隊を目の敵にして行く
主人公カナタ・エイジに思う所があるのであれば自分の職権を使い本人に
対して事を起こすか遠ざければ良いだけなのに{/netabare}
とても不自然なストーリー進行になってしまっている。
また
{netabare}人類最後の砦としている空中都市がいとも簡単に空襲され
教育課程中のE601小隊がいきなり最前線に実戦配備されるあたりは
{/netabare}
「ああ!こいつら負け戦だな」と言う
感想しか出なかった。
それに数で圧倒している魔甲蟲との戦闘シーンも緊迫感がまるでなく、その割には
貧相な戦術しかない描写には残念としか言いようがない。

作画も全体的におざなりで、アクションシーンはまったく迫力がない構図と
動きで1.5倍でまわしてもまったく違和感なかったのはどういうことなのか謎だな
まぁ日常シーンも差ほど違和感はなかったが、ラノベ原作らしい
意味もなく入浴シーンや着替えシーンは無駄に多かったのは残念だな。
正直、本作の女性キャラのキャラデザにはあまり心惹かれなかったが、唯一
良かった点は女性キャラの衣装デザインは凝ったデザインで個人的には
良かったと思っている。
もう少し肌色が少なければもっと良かったかなと思ってはいるけど

今回出演している声優陣に関しては、ほとんど1.5倍速でまわしてしまっているので
演技が安定している松岡さんや東山さんなどはともかく、本作に関しては
特に言及しないでおこうかな(笑)

結論として、本作は創作の入り口である主題の構想などの原案の時点で
間違った選択をしているので、ファンタジーの戦闘物としては、どうしても
ストーリー構成が不自然に成っているのは残念。
ただ、ラブコメとしては極端なハーレムストーリーではなかったのは評価できるが逆に
メインのヒロインが誰になるかがはっきりしないので、軸がぶれているのも事実。
円盤の売り上げ次第では2期もありうるが、現状の物語の延長線だったら
視聴することはないだろうな。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 18

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

テンプレであろうと何であろうとこの手の作品は好みです・・・^^;

この作品の原作は未読ですが、この作品も出演される声優さんの配役を見て視聴を決めた作品です。
タイトルにもなっている「教官」役に松岡さん・・・^^
この時点で主人公最強系の作品だと勝手に想像していましたが・・・予想を裏切りませんでしたね^^
そして他に出演される声優さんは山本希望さん、東山奈央さん、野水伊織さん、種田梨沙さん・・・
「やった、東山さんと種田さんの組み合わせ^^」
もうこの時点でテンションMAXです(//∇//)

この物語の舞台は、魔甲蟲と呼ばれる存在に人類が地上を奪われ、住む場所を空の上に変えた世界・・・人類はこの空の上で唯一魔甲蟲と戦える「空戦魔道士」の育成に力を入れていました。

松岡さん演じるカナタ・エイジは、魔甲蟲と戦うエリート集団S128特務小隊のエースとして活躍していましたが、ある日を境に戦闘に対する態度が変わり・・・いつの間にか周囲から白い目で見られるようになっていました。
そんなある日、カナタは小隊の教官を任命されることになります。
その小隊はE601小隊・・・今までの模擬戦でただの一度も勝利したことの無い最弱集団だったのです。
こうしてE601小隊とカナタが出会い・・・物語は動いていきます。

小隊は3名で構成されており、E601小隊は以下の3人が所属しています。
ミソラ(CV:山本希望さん):赤の長髪が特徴的な小隊のリーダー。
レクティ(CV:東山奈央さん):金髪碧眼のロリ巨乳です。優しい性格ですが気弱な面も・・・
リコ(CV:野水伊織さん):自称「女神」を連呼するだけあって絶世の美少女だが性格は気まま・・・
因みに今回の推しはレクティ・・・決め手はキャラ立ちと東山さん(//∇//)

このE601小隊・・・全戦全敗するだけあって蓋を開けてみたら問題だらけでした^^;
やる気はあるけれど空回り・・・
武器が上手く使いこなせない・・・
人の目が怖い・・・
女神なのだからそんなことはする必要がない・・・
模擬戦における戦術も無くそれぞれが勝手に行動・・・

こんなダメダメな小隊にカナタがどの様なメスを入れるのか・・・それがこの作品の見どころです。
カナタは彼女達に飄々とした表情で「ん?言わなかったか?」と色々な特訓を施します。
でもその飄々として表情の裏には、教官として・・・先輩空戦魔道士として・・・魔甲蟲と戦っても決して死なない小隊を目指す熱い思いが溢れていたのでしょう・・・
一見「これで強くなれるの?」と思える事もちゃんと先に繋がっているんです^^

初めはカナタを受け入れ難かった小隊の3人・・・教官はその立場を利用して私達にあんな事やこんな事をさせているのでは?
しかもその教官は周囲から白い目で見られている人だし・・・
時々突拍子の無い注文をするカナタは、3人にとってそう映る事もあったかと思います。

時には誇りを汚したかもしれない・・・
時には冷酷だったかもしれない・・・
それはE601小隊に欠けている大切なモノに気付いて欲しい親心です・・・

E601小隊とカナタが共に過ごした時間・・・この時間は小隊にどの様な変化をもたらすのでしょうか^^?
気になる方は本編でご確認願います。

オープニングテーマは、野水いおりさんの「D.O.B.」
エンディングテーマは、la la larksさんの「ハレルヤ」
個人的には躍動感溢れるオープニングが大好きでした^^

1クール12話の作品でした。
作品はテンプレだったかもしれません・・・魔甲蟲を剣で切り倒すとき、もっと勢いが無いと切れないんじゃ・・・それじゃ撫でてるだけなんじゃ・・・?
と視聴していて気になったところが無いわけではありません。
でも、良いんです^^
最強系の松岡さんはやっぱり格好良くて・・・登場する女の子は皆んな可愛い・・・おまけに大好きな声優さんも出演してくれている・・・私にはもうこれだけで十分でした(//∇//)

投稿 : 2025/01/04
♥ : 20

60.8 4 2015年度のディオメディアアニメランキング4位
銃皇無尽のファフニール(TVアニメ動画)

2015年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (576)
4142人が棚に入れました
突如現れたドラゴンと総称される怪物たちにより、世界は一変。やがて人間の中に、ドラゴンの力を持った“D”と呼ばれる異能の少女たちが生まれる。存在を秘匿された唯一の男の“D”である少年・物部悠は、“D”の少女たちが集まる学園・ミッドガルに強制的に放り込まれ、さらに生き別れの妹・深月と再会した悠は、この学園に入学することになり……


声優・キャラクター
松岡禎丞、日高里菜、沼倉愛美、金元寿子、花澤香菜、徳井青空、内村史子、佐倉綾音、井上麻里奈、早見沙織、山口立花子、檜山修之
ネタバレ

超しじみ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

(9話まで視聴)サービスシーンはただのサービスシーンではない!?

序盤の話から感じていましたが、6話で確信しました。サービスシーンは、ただのサービスシーンじゃないです!
{netabare}2{/netabare}話のシーンも、{netabare}4{/netabare}話のシーンも、{netabare}5{/netabare}話のシーンもそうです! 必ず、何かしらの意図がある気がします!(それぞれの回を伏せ文字にする意味があるかどうかは不明・・・w)


7話視聴時点で追記:この作品、今期のダークホースなんじゃないですか!?ありとあらゆる場面に伏線が仕込まれています!
物語が進むにつれて、それまで気付かなかった伏線が次々と露わになります!もう隅から隅まで見逃せないです!!


感想は、それぞれの回ごとに書いていきます!

1話
{netabare} 最初の回ということで、この作品の設定を話すシーンが度々出てきます。でも、堅苦しく語ってこないで、物語の中に自然に組み込まれているので違和感を感じないです! そして設定以外にも、主要キャラのイリスとクラスメイトの関係が何となく分かる気がします。
 この回の後半で、後々にも関わってくるミッドガルの新しい役割を知ることになります。その役割は、Dに接近してくるドラゴンを迎え撃つための「迎撃要塞」であるということです。イリスの戦闘能力を見る限り、ドラゴンを迎え撃つための戦力にすらならないというのは容易に想像できますw 流石にそんな状態では、Dに対して優しい施設だからといっても、“対ドラゴン戦に向けた特別カリキュラムが組まれたブリュンヒルデ教室”では呆れられますよねw
 そんな彼女に、悠は深く関わっていきます。そして、ここで描かれているイリスとのやり取りをするシーンは、物語が進む上で大事なシーンがたくさんあると思います。イリスに触れるときや、イリスの過去の話と決意などなど、見逃せない場所が盛りだくさんです!
 最初の回ということで、お色気やアクション、次回への引きなども上手く詰め込まれていたと思います! {/netabare}

2話
{netabare} ドラゴンの接近に向けて、迎撃の準備を進めるお話です。
 深夜アニメでは定番ともいえる、エッチなシーンがたくさんあります。でもこのシーン、キャラクターの感情がしっかりこもっている気がします!
 イリスはドラゴンに見初められていて、この先生きていられるかさえ分からない不安な状態でいます。だからこそ、1話で優しく接してくれた悠に対してお礼ができなくなる前に、必死に恩返しをしようとしています。スカートをたくし上げるシーンは、悠に対する強い気持ちや死への覚悟などが詰まった、とても素敵なシーンだったと思います! また、悠にDの紋章を見せるときのシーンでは、イリスが一切の照れを見せず「物部のえっち」とつぶやくシーンがなんとも切ないです。イリスが「私、強い子じゃなかった」と言って、死にたくても死を選べないもどかしさや弱さから涙を見せるシーンも、とても見ごたえがありました!
 悠とイリスの関係ですが、かなり進展したんじゃないですか!?w 最初は頭を撫でられるだけで怖がっていた(びっくりしていた?)イリスが自分から意を決して腕を組むシーンがそれを物語っていると思います!別で想いが込められていそうですが、悠のことを信頼してきている証だと思います!
 悠の回想は少しずつ鮮明になってきて、だんだんと気になってきます。それと同時に、イリスを気にかける理由や強気なセリフの根拠もはっきりしてきています。悠は自らの力にそれだけ自信を持っているんでしょうね。
 いろんなキャラクターの過去や感情が見えた回であり、次回への緊張感も高まる回だったと思います! {/netabare}

3話
{netabare}  いよいよドラゴンを討伐するお話です。
 悠の回想がついに全て明らかになります。やっぱり悠は強かったですね! 主人公が秘めた力を持っているのはよくありますが、それでもそ秘めた力を使うシーンは迫力があって、見ていて圧倒されました!
 悠の力ですが、秘めた力を使う代償に、自分自身の記憶を捧げるというものでした。秘めた力を最後まで使わずにいたのは、理由があったんですね。そして、これまでの回で度々出ていた悠の自信の正体がはっきりと分かりました!
 他にも、悠がイリスに対して戦う覚悟を問うシーンも良かったです。イリスの空間把握能力を最大限に生かすために、悠はわざとああいった聞き方をしたんだと思います。1話の、イリスが戦う理由を話すシーンとも重なって、イリスの戦う決意がより鮮明になったんだなと分かります。
 最後の方で、悠が代償に捧げた記憶が何なのかがうっすら分かります。きれいに締めた回でしたが、次回への引きも入っていて良かったです。 {/netabare}

4話
{netabare} まさかの新キャラ登場です! てっきり、これ以上は増えないと思い込んでいました。
 新しく登場したティアは、やんちゃでとても子供らしいキャラクターだなと思いました。私はいとこに6歳の子がいるんですが、本当にこんな感じですw 関わってると疲れるんですが、やっぱり憎めないんですよねw
 そして冒頭からサービスシーンでしたw でもやっぱりただのサービスシーンじゃないんですよね。悠の受け答えを聞いた限りだと、“血のつながった兄弟”って感覚で話していると思います。ですが2話の回想を見ると、別居しているんです! 恐らく、竜災などの経緯をたどって、血のつながっていない兄弟になったんだと思います。些細なやり取りでしたが、記憶の欠落を、サービスシーンを入れて上手く描いていたシーンでした。
 イリスも可愛らしかったです!2話では大胆な行動をたくさんしましたが、4話では積極的であっても加減をしてる・・・とも言い切れないですねw でも少しは遠慮をしていると思います。2話との感情の違いが表れていて良かったです。あと、やっぱりドジですねw これまでの回でドジなのはよく分かりましたが、ここまでとは・・・w 2話で竜紋を見せたときもノーブラでしたし、下着を忘れるのはよくあるみたいですねw
 本編では、ティアがクラスに馴染んでいくまでの流れを、短い時間の中で上手く表現していたと思います。最初は悠以外は部外者みたいな感じでしたが、少しずつ心を開いて、クラスのみんなとも話せるようになりました。リーザが悠の代わりに勉強を教えると言ったときに見せたティアの反応が、クラスに馴染んだという象徴だと思います。
 新キャラの登場で、物語がさらに盛り上がってくると思います。それと物語とは関係ないですが、ティアの声を担当した佐倉綾音さんの、幼い子供っぽさを表現した見事な演技が素晴らしかったです!見ごたえも聴きごたえもある回でした! {/netabare}

5話
{netabare} ティアの過去に迫るお話、そして水着回でした! 後半のサービスシーンだけでなく、序盤からラッキースケベもてんこ盛りでしたねw
 4話で紹介された新キャラのもう一人「穂乃花」も登場しました。ちょっと特殊(この次元では普通?)な出会い方でしたね。主人公と関わりを持ったということは、この先の物語にもきっと絡んでくるんでしょうね。
 さて、ティアの過去については、自分自身のことをドラゴンと呼ぶ理由が明らかになりました。ずっと「あなたはドラゴンよ」と言い聞かせられてきただけでなく、家族との記憶も“ニセモノ”と教えられてきたんですね。ずっとそう思い込んできたため、ティアは自分の過去の記憶と向き合うことをせずに反抗をしようとしたんだと思います。
 ですが、この回で悠に人間として生きることを迫られて、“ニセモノ”と思い込んできた記憶とついに向き合うことになります。
 口から発せられる言葉では必死に「嘘だから平気」と言っていながら、心では「本物の記憶だった」と涙を流す・・・。ようやく人間として生きる選択をし始めた証拠だと思います。これまでの描写が少なく、さらに回想のときもセリフがあまり無いためティアの過去の悲惨さは伝わりきりませんが、複雑な心情をよく表していたシーンだったと思います。
 水着回のBパートですが、ここではティアとイリス、そしてティアとリーザのやり取りがありました。
 イリスとのやり取りですが、なんだかハーレムらしい展開でしたねw 4話では「可愛い」で満足していたティアですが、5話では悠にそれ以上の言葉を求めています。・・・恋のライバル誕生です! ティアは、今まで見下してきたイリスを無視できなくなってしまいましたね。積極的な2人らしい仲の深め方だったと思います!
 リーザとのやり取りですが、これまでの回ではあまり伝わってこなかった、リーザの「クラスメイトは家族」という考え方が明確に伝わってきました! これは、Bパート冒頭でティアが言った「ママみたいなの!」というセリフとも関わってくると思います。深月がキラキラした目で見つめていた彼女たちのやり取りは、まさに家族のように見えました。ちょうど深月が一番顔をほころばせたときにリーザが言ったセリフは、わが子を心配する本物の母親のような感情がこもっていたと思います!
 最後にヘカトンケイルも現れて、これからどうなるんでしょうか? バジリスクの討伐も動き出していますし、先が怖いですね・・・。{/netabare}

6話
{netabare} ドラゴン信仰者団体のリーダー「キーリ」の登場、そして、ティアが“人間”と“ドラゴン”のどちらとして生きるかを選択するお話です。
 現れましたね、キーリ・・・。強すぎですw でも手加減をしていますよね。
 あれだけの実力差があれば、いくらでもリーザのことを殺せる機会はあったはずです。たぶん、リーザが“D”という貴重な存在だからなのでしょう。たくさんの人間を殺してきたキーリでも、迂闊に命を奪うことができなかったのだと思います。
 この回の山場ともいえるティアが“人間”として生きるか“ドラゴン”として生きるかを選択するシーンでは、これまでのティアの周囲で起こった様々なシーンがよみがえってきます。クラスメイトたちとの幸せな思い出、悠のお嫁さんになる前に阻んでくる恋のライバル、家族のように守ってくれていたリーザ・・・。一度はドラゴンとして生きることを選択しますが、あらゆる出来事を思い出し、ティアは人間として生きる道を選択します!手をグーにして強く語りかけるティアの姿は、幼いながらも勇敢で格好良かったです!
 その後、キーリに命を奪われそうになるシーンで見せる何もできずにただ立ちすくむ姿は、それまでの強気な行動からのギャップがあって良かったです。ティアはまだダークマターの扱い方すら教わっていないのですから、あんな状態になるのは当然なのです。
 ところで、この回では、意味深なものが多かったと思います。
 まずはヘカトンケイル。ミッドガルに所属しているキャラクターのセリフを聴いた限りでは、空間移動をしてきたように思えます。
 次に、キーリ。一つは「目」。悠がつぶやいた「こいつはドラゴンとして生きることを選んだんだな・・・。」というセリフから察するに、“D”の力なのではなく、ドラゴンの力なのかも知れません。もう一つは「技」。あの水色に光る技は何だったのでしょうか? 次のシーンで映ったティアを見ていると、催眠術のようなものとも捉えられます。
 最後に、悠の技。3話で使用したバベルには、まだ何か秘密がありそうですね。そしてキーリに対して無意識で使った技も気になります。もしかするとキーリと同じで、上で書いたとおりドラゴンの力なのかも知れません。
 人間として生きる道を選んだティアが、これからどのような力を発揮して活躍していくのか気になりますね!{/netabare}

7話
{netabare} ヘカトンケイルを撃退するお話と、悠の記憶を巡るお話でした。
 先週にキーリと悠が見せた能力は、やはりドラゴンの力なんだと思います。そのように読み取れるシーンが色々とありましたね。
 あと、深月が言った「撃退しました!」というセリフ。あれは本当に“撃退”なのでしょうか? <本当は討伐してるのでは?>と、私は勝手に考えていますw
 さて、この回の見どころは、後半の悠と深月のやり取りですね!
 尺を十分に使い、静かに語られる二人のやり取りには魅入られるものがありました。もう少し画に動いて欲しかったですが、セリフに引きつける力があったのでそれほど気になりませんでした♪
 まず、この二人の会話のやり取りで、悠から消えた記憶がさらに明らかになりました。悠は、2話の回想で出てきた記憶を失っています。そうすると、深月が4話で「兄さんのバカ」と言い放つシーンと、この回で「一番悪いのは兄さんです」と捨て台詞を吐いていくシーンが繋がりますね。深月のあの態度は、、悠が忘れている思い出(代償で失った記憶)に対してのものだったと分かります。まさか、ギャグパートにまで伏線があるとは・・・。
 さらに、その記憶を失ったために二人の気持ちに食い違いが起こります。Bパートの後半、深月が部屋から出ようとしているときに悠が発した「思い出を無かったことにしろだなんて、ウソでも言うな」というセリフ、深月自身は“兄さんの優しさ”と捉えています。ですが悠は、自分自身が記憶を失ったからこそ、そういうものを大事にしてほしいという思いを込めて言っています。悠の“優しさ”にも近いかもしれませんが、どこか違う、叱責のような感情から発せられた言葉なのだと思います。このセリフから感じ取れる二人の気持ちのすれ違いには、感慨深いものを感じました。
 そして、その後の悠が引き止めるシーンで、もう一度二人の心情のずれを見せてきます。ここでも、記憶の消失によって、お互いの言葉に懸ける想いが違っています。深月は悠とイリスのことを想って、自分の願いを押し殺しています。でも悠が告げた「俺は絶対に、お前の幸せを諦めないからな」というセリフは、逆に深月の心を揺さぶる結果となってしまいます。悠の行動は深月から見たら、ただの鈍感な主人公です。ですが悠にはその記憶が無いのです。鈍感な主人公でも、一味違った見せ方だなぁと思いました。
 事情を知らない深月に、胸が締め付けられます・・・。
 {/netabare}

8話
{netabare} バジリスクの侵攻に備えて、迎撃作戦を決行するお話でした。
 迎撃に向けての準備をするお話でしたが、今回は悠の性格の描写がメインだったように思います。
 また、その影響で、たくさんのキャラがフラグを立てていましたw
 なので、フラグが立ったキャラを少しまとめてみようと思います。

 ・深月
 深月は7話の最後に、悠の記憶の欠落による食い違いで誤解をし、フラグを立ててましたね。
 8話でのやり取りは、悠の家族愛的な要素が強かった気がします。
 ・イリス
 3話の時点からイリス自身は悠を「友達」という認識でいましたが、今回、悠の何気ない一言でフラグを立てました。今までのアプローチはスルーされてきたのに急に「わかるようになりたい」なんて言われたらキュンと来ちゃいますよ!
 ・フィリル
 最初は「惚れるの早っ!」って思いましたが、これまでの悠の活躍を見てきて、さらにあのムードなら惚れるのも納得です。あと、読書好きらしい隠喩でしたね。
 ・リーザ
 リーザはどっちなのかは確信がありませんが、少なくとも惚れてはいると思いますw 一瞬<フラグが立った?>って思いましたが、悠の行動が深月のためであると知ってからは、いつもの感じな気がします。きっと、自分自身のことを理解してくれたと思ったから、あのような表情を見せたのでしょう。

 こんなところでしょうか。
 それぞれのキャラとのやり取りの中には、悠の“相手を知りたい”という気持ちや、負けず嫌いなところが出ていたなと思いました。
 あとは鈍感なところもですねw まあ、本心で言っているから無自覚なのでしょうけどw
 
 ところで、バジリスクがミッドガルに向けて進んでいることから、悠は<ティアが狙われているのでは?>と考えています。でも、5話でヘカトンケイルが現れた時にティアの竜紋が変色しているんですよね。その後の描写が無いので真相はわかりませんが、これは本当にティアを狙っているのでしょうか?
 それと、バジリスクの能力を聞くと、キーリの技と似ている気がします。キーリの技はバジリスクの力なのかも知れません。
 {/netabare}

9話
{netabare} 温泉回と、バジリスクの生体が明らかになる回でした。
 穂乃花の企画で、火山島で温泉へ行くことになりました。
 そして、この企画に便乗して、フィリルが8話でのリーザと深月の進展への感謝を込めて、悠を温泉へ誘います。
 ・・・とのことですが、もう一つ、フィリルには8話で悠にからかわれた仕返しという気持ちもあった思いますw あのニヤケ顔はそれが理由だと思います。
 この温泉での計画は、それらをまとめて解決できる手段だったようです。よくあるハプニングですが、この展開には納得できます。

 バジリスクの生体についてですが、赤い閃光の正体は、「物質の風化」でした。海の水が塩になってしまったのは、風化して水分が失われてしまったからだったんですね。
 あと、この赤い閃光、触れると1秒で約2000年が経ってしまうらしいです。しかも射程距離は5000m。怖すぎます・・・w
 他にも明らかになった、「第3の目」。出力が半端じゃないですw 上空にいた輸送機まで喰らってしまうほど、範囲が広かったです・・・。これ勝てるんですか?ww
 さて、今回でバジリスクの生体が明らかになるとともに、ティアの竜紋も変色しました。やはり竜紋に反応していたのは、バジリスクだったようです。いや、もしかしたらヘカトンケイルにも反応していて、二体のドラゴンと共鳴し合っていたのかも?
 真相は分かりませんが、それはそれで良しとしましょうw

 今回は、新しくディラン少将が登場しました。ティアやブリュンヒルデ教室のメンバーとのやり取りに意味深な態度を見せていて、過去にどんなことがあったのか気になりますね。
 それと穂乃花も。今のところ、企画を立案するのが好き?というくらいしか分かってないです。これからどんな姿を見せてくれるのか、楽しみです。
 {/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 8
ネタバレ

永遠の初心者 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

8話まで見た感想

原作読んでません。なので、毎週とても楽しみにしています。
ドラゴンとDの関係性が深い気もするのでとりあえず最後まで見てみようかなと・・・。
ちなみによくある設定とかあんまり気にしてません。
1話見れば自分にあってるか、あってないかがよく分かると思います。

また、OP、EDともに良い曲だと思います。私は好きです♪
音楽は人それぞれ好みが違うと思いますけど・・・。

EDの方は1/28に発売されたので早速EDフルを聴いてみたところ・・・。
歌詞も私的にはとても良かったと思います(*^^)v

●8話まで見た感想(途中経過){netabare}
深月がミッドガルにきてからの3年間のことが明らかになりましたね。
深月には、昔、親友がいたみたい。
深月のことを守るために、自分からクラーケンの方に向かっていってすごいなぁって思った。なかなか出来ることではないと思う。親友はクラーケンになってしまって、深月が2体とも討伐したけど、親友を自らの手で討つっていうのはどんな気持ちなんだろうと考えさせられましたね。

悠のことも少しずつ明らかになってきてる感じがしますね。
ユグドラシルはなんで悠の記憶と引き換えに力を与えるんだろうと不思議に思いますが・・・。

キーリのことはまだまだ謎に包まれてますね。
これからも関与してくることあるのかな。だとしたら、これから明らかになってくるかもしれないですね!

8話まで見ても、話の内容はバトルだけの話になってないと思いますね。


次の感想の更新は全話見てからになりそうです。
{/netabare}

以下各話の簡単な流れみたいなものです。
見終わった後に更新していきます。
<現在8話まで視聴済み>


第1話 竜園のミッドガル{netabare}
唯一、男のD物部悠がミッドガルに強制的に送り込まれて・・・。
そこでイリス・フレイアと出会う。さらに妹の物部深月と再会。
物部悠がミッドガルに入学することになる。
そこでドラゴンに見初められた者は、ドラゴンになってしまうという事を知る。
ミッドガルは、ドラゴンに見初めれたDの保護と、ドラゴンを迎撃するための要塞らしい。
イリスはすっごい頑張り屋なんだけど、失敗ばっかり・・・。
夕方、悠とイリスが一緒に話してる時に、ミッドガル内に緊急警報が鳴り響く。
「レベルCってやばいのか?」
「レベルCは時々あるよ」 
イリスの竜紋が光っていた・・・。{/netabare}

第2話 白のリヴァイアサン {netabare}   
ミッドガル内にレベルCの緊急警報が鳴り響く。
ニブルのロキから連絡がきて、見初められたDの処分をしてくれないかと頼まれる。
白のリヴァイアサンがミッドガルに迫っていた。
イリスの姿が見えない・・・。悠は必死になって探す。
イリスの竜紋は変化していた・・・。
警戒レベルがAに引き上がる。
この件にニブルが関わってくるかもしれない・・・。
そして悠がイリスの護衛をすることになる。
幼少時代の回想が流れる。
「代償は汝の記憶」謎の声が・・・。
白のリヴァイアサンがミッドガルに!{/netabare}

第3話 咆哮のファフニール{netabare}
発射!とともにミサイルやレーザーなどがリヴァイアサンに向けて発射されたが、アンチグラビティで全て防がれてしまう。   
ニブルの特殊部隊が侵入!?
兄妹ゲンカが・・・。
リヴァイサンが第3次防衛ラインに接近!もう後が無い・・・。
イリスが戦う事を決意する。
悠がユグドラシルとの取引の続き?をして・・・。
あの謎の声はユグドラシルだったようですね。
とにかくイリスが助かって良かった!
最後はお決まりのあれ(笑){/netabare}

第4話 竜人のティア{netabare}
最初は回想からスタート。悠と何か関係あるのかな?
リーザから「クラスメイト見習い」に格上げされる。
イリスまさかの穿いてない状態。
臨時の健康診断を受けることに。もちろん悠は別部屋なので学園長室へ。
赤のバジリスクが行動を開始したため、竜紋の変化を調べるためのものだったらしい。
そんな中、ミッドガルに2人の少女が転校してくる。(保護されることになる)
悠がティアのサポート役になる。
ティアはすでに赤のバジリスクに見初められていた。
ティアは自分のこと、「ドラゴンなの」というけど何かあったのかな?
ティアがクラスのみんなと仲良くなれて良かった~
架空武装の作り方を教えようとした時に・・・。あ~ぁ{/netabare}

第5話 禍焔のムスペルへイム{netabare}
ティアがドラゴンになるが、リーザがティアを目覚めさせる。
ニブルのロキから連絡がきて、ティアを取り戻すために、ドラゴン信奉者の団体が動きだし、
ミッドガルに敵対するキーリが暗躍をはじめたということを知る。悠はその状況を知って顔を曇らせる。
ティアの過去、自分のことを「ドラゴンなの」と言う理由が明らかになりましたね。
ティアは、「あなたはドラゴン」と言われ続けてきただけではなく、どうやら優しかった両親がいたけど、そのことをニセモノだと教えられてたみたい。
悠はティアに人間として生きることを選んでほしいみたい。
そんなティアもクラスのみんなとなじんできている感じで良かったです。
帰ってきたティアが謝ったことに対してみんな優しかったですね。
リーザはクラスみんなのお姉さん的存在かと思ってたけど、今回のは完全にお母さん的な感じでした。
イリスの提案で海に行くことに。
水着みんなきれいだったな~
その夜、ミッドガル内に青のヘカトンケイル登場・・・。
防衛ラインとか意味無い・・・。

次回は、キーリという人物が関わってくるのかな?そこら辺も気になるところですね。{/netabare}

第6話 紅翼のティアマト{netabare}
突然ミッドガルに出現した青のヘカトンケイル。
ミッドガル内にレベルAの緊急警報が鳴り響く。
深月がリーザにティアの護衛をお願いする。
どうやらヘカトンケイルは不死身のドラゴンみたい・・・。だけど悠は3年前にユグドラシルとの取引でヘカトンケイルを消滅させているらしい。ならヘカトンケイルを一時的にも撃退できるのは悠だけ。と深月は考えていた。
深月は悠があの力を使ってもだいじょうなのかと心配しているみたいでもあった。
なぜか動かないヘカトンケイル・・・。
その一方で、退避しているリーザとティアにキーリが迫る。ティアを守るためにキーリと対峙するリーザ。
だが、リーザの攻撃はキーリに効かない。
そして、キーリの攻撃にリーザは倒れてしまう。ティアはキーリに捕まってしまった。
そこに悠が駆け付ける。だが、すぐにピンチに陥ってしまう。
ティアは「ドラゴンのお嫁さんになるの」と言っってしまったが、悠の言葉に揺らぐ。
ティアはクラスみんなとの幸せな思い出、恋のライバル、リーザのことを思い出して涙が・・・。
そしてティアは「人間の女の子なの」と言う。この言葉をティアが言った時は
ティアの【人間として生きていきたいという気持ち】がよく伝わってきて、安心できたなぁ~
そんな安心もつかの間、ヘカトンケイルがついに動き出してしまう。

次回はヘカトンケイルと戦うのかな。不死身のヘカトンケイルをどのように撃退するのか気になるところですね。{/netabare}

第7話 スカーレット・イノセント {netabare}
最初は総集編らしきものからスタート。本編はOPの後からw
キーリが「せいぜい頑張ってね」と行って消える。
学園内だと大規模な攻撃が行えないからみんなで風を作って海に押し出すみたい。
ヘカトンケイルがティアを見つける。やっぱりティアが目的なのか?
カウントを始め、深月の「放て!」でみんな一斉に風を生成する。腹部を狙って放たれ見事に命中するのだが、重すぎて倒れただけだった。しかもよりによってティアのすぐ近くって・・・。
ティアの本当の架空武装は {netabare}光の翼{/netabare}だった。
「もっと遠くに飛ばさないと」悠がそう言うと急にユグドラシルが出てくる。倒したドラゴンの能力を継承できるってことなのかな。
悠がアンチグラビティを使ってヘカトンケイルをぶっ飛ばす。そして悠の必殺技を準備する。悠はこれ以上大事な思い出を失いたくないみたい。深月達も再び風を生成するみたい。
ヘカトンケイルは風によって海の方へ押し出されていって・・・。最後は悠の必殺技が命中・・・。悠強すぎ。 どうやら撃退に成功したみたい。
みんな無事で良かった。リーザはひどい怪我だった・・・。
激しい戦いで宿舎が壊れてしまったみたい。誰の部屋にいくことになるんだろう・・・。イリスは積極的だな~ ティアもイリスには負けたくないみたい。ここで深月が登場。結局 {netabare}深月の隣の部屋になったみたい。
悠と深月が一緒の部屋にいる時に、{/netabare}深月は悠から聞きたかったことを話す。
悠は深月とのファーストキスをしたことを覚えてないみたい。これが代償?
悠の最後の言葉って・・・。

結局キーリのことはよくわからないままだったけど、これからどうなっていくか。次回はバジリスクが登場するのかな。そこら辺も楽しみです。
{/netabare}

第8話 侵攻のバジリスク{netabare}
最初は深月の夢からスタート。篠宮都は深月と仲が良かったのかな?
ティアとイリスは悠の飲み物に砂糖を入れてあげるみたい。ポチャンポチャンポチャンポチャンって入れすぎ~ 絶対甘すぎるよ(・_・;) リーザの怪我はまだ完全に治ってないみたい。
そんな中、ニブルからの報告が。サハラ砂漠から移動を開始していたバジリスクが昨夜から海を渡り出したという。
バジリスクの能力は{netabare}瞳から赤い光線を出して、その光線に触れたものを石や塵、塩にしてしまうというものらしい。{/netabare}バジリスクはミッドガルに向かっているらしい。狙われてるのはティア。
バジリスクの能力によってヘカトンケイルの時よりもたくさんの被害が予想される。そのため、船で無人島に移動してバジリスクをおびき寄せ、そこで島ごとバジリスクを吹き飛ばしてしまうという。・・・危険なのかなw
夕方、海岸で悠とイリスが2人きりに。悠は自分の想像を超えていくイリスのことがわかるようになりたいみたい。イリスも悠にならもっと自分のことを知ってもらいたいみたい。
次の日の朝、無人島に向けて出発。ニブルも今回の作戦に加わるみたい。ブリュンヒルデ教室のメンバー。その他に選抜テストでトップになった穂乃花が今回の作戦に参加することになった。
イリス達は外ではしゃいでるから大丈夫だったけど、フィリル達は船内で本を読んだりパソコンしてたりしてたから船酔いしちゃったみたい。
悠がフィリルが読んでいた本を取り上げる。船内を歩いていると、深月とリーザが喧嘩している・・・。
悠が部屋にいるとフィリルが本を取り返しにきて・・・。
悠は深月とリーザを仲直りさせたいみたい。
悠は深月に親友だった人の話を聞かせて欲しいと頼む。深月はあんまり話したくないと言うが、お願いを聞いてくれたら頑張れるらしい。そして、都のことを話し始める。
その話を聞いた悠は深月にアドバイスをする。リーザは結局深月のことを恨んでなかったみたいだし、これで仲直りできればいいなぁ~
船が火山島の近くに。

次回予告に出てきたあのおっさん誰? 次回は温泉あり?{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 7
ネタバレ

ゆ~ま さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

最終話まで視聴済。総評と再採点を。

原作関連についてはノータッチだったのですが、
表紙のイリスの可愛らしさに、コミックに手をつけました。
(原作はともかく、アニメより可愛いとは思います。)

総評らしきもの-----
6話以降各話書く気になれなかったので、この形にします。
結論から書いてしまえば、色々中途半端だったように感じます。

●物語●
{netabare}
「D」と「Dの力をもつ少年少女」
「つがい」「異能」「代償」などの
基本的な設定は悪くなかったと思います。
「何と何のために戦っているのか」が見えていたのは、
このクールのラノベ枠としては重要だったとも思います。

が・・・尺の問題なのでしょうが、
何とも決着が付いていないという中途半端さだけが残りました。
対ドラゴン、対キーリ、対軍隊(対立の有無は不明ですが)。
原作の途中までを形にしたのでしょうから、当然の結果でしょうが・・・。
{/netabare}
●声優●
●キャラ●
{netabare}
メインヒロインであろうと思っていたイリスが、
中盤以降あまりクローズアップされないのが残念でした。
2~3話辺りの積極性は一体何処へ行ってしまったのかw

深月をリーザの関係性も、
時間かけて見せてもらえたら印象に残ったかもしれません。

キャストも豪華だったと思うのですが、
キャラと合わせてみても、こう印象深いものが無い。

悠の力の代償である「記憶」が
どう物語や人間関係を左右していくのか見えてこなかったのも、
残念なポイントかもしれません。
{/netabare}
●作画●
{netabare}
大荒れすることはありませんでしたが、
極めて美麗だったわけでもなく。可も無く不可も無く。

各キャラの異能の描写が、使い回しのようで、
毎回似たような画になってしまったのも評価できない点かと。
{/netabare}
●音楽●
{netabare}
OPもEDも悪くなかったのですが、
他の番組ほど優先順位が高くなる曲でも無かったです。
どちらかといえば、イリス&深月のED曲が好みでした。
{/netabare}


5話視聴後-----
{netabare}
新たな「D」を加えて、物語は新たな局面に進みました。
が・・・ティアという少女。彼女自身の謎。彼女を狙う組織。
それらが絡まった(多分また説明不足?)為に、
イマイチ流れが掴めない展開に。

更には「ミッドガル」に敵対するDまでいるらしい。
何となく誰のことかわかる気がする~と思っていたら、
直後にあっさりとバラしてくれましたw

ティアのドラゴン化は、もっと深刻なダメージになるかと思いきや、
リーザ一人で対処できてましたね。

Bパートはうって変わって、水着回。
イリスが結構サービスしてたせいか、今一つありがたみが・・・w
折角ですから、イリスにはいつもの積極性を発揮して欲しかった。

ラストにはいきなりドラゴンに攻め込まれて(?)ましたけど、
ミッドガルは、色々な意味で大丈夫なのでしょうか・・・。
{/netabare}
4話視聴後-----
{netabare}
ユグドラシルとの接続は、主人公の記憶に影響を及ぼす模様。
今回ですと「深月との記憶の一部」でしょうか。
実兄妹では無いはずが、影響で実の物として認識されてしまっていると。

何故だか・・・穿き忘れてくるイリス。
お約束のように健康診断(臨時)w

ラノベ物の学園長や理事長(に近い立場)というのは、
幼女でないとダメのでしょうか?w

今回も無駄に積極的なイリスですが、盛大に空回りしてましたね~。
自爆して、妨害されて、スルーされて。

過去の戦いでの、深月と確執はあるのでしょうが、
リーザが高圧的なだけの嫌なキャラで無いのは良かった。
いつか深月を許す日は来るのでしょうか?
{/netabare}
3話視聴後-----
{netabare}
イリスの積極性・空回り部分を除くと、
結構シリアス要素が目立つ作品なのだな~と感じています。

Dがドラゴンと同等と解説されてましたが・・・
結構劣勢なバトルシーン見てると、
「同種」であって「同等」ではないかな?と。
相対するドラゴンの特性や相性などはあるのでしょうが、
ドラゴンを倒せる気はしなかったですね。

世界観やノリやキャラは嫌いではないですが、
設定などの細かい所に穴が多いように感じます。
当然説明されてない部分や、描かれていない部分はあると思います。
アニメ用展開であって、原作はキチンとしてるのかも知れません。
ですが、あの戦い振りでどうクラーケンを倒したのか?と。
{/netabare}
2話まで視聴-----
{netabare}
日高ボイスのヒロインの『予想外の積極性』と
『斜め上をいく暴走っぷり』は
観ていてテンポは悪くなく。
一種のアクセントにはなっていると思います。

が・・・結構、設定・背景やキャラの説明も無いままに、
1匹目(?)のドラゴンが襲来する展開に。

更に別の思惑を持つであろう勢力(主人公の元職場?)が絡んできて・・・。
言わんとすることはわかるが・・・何というか気持ちの良い内容では無かった。

ドラゴンの目的が「つがい探し」というのは面白い。
目を付けられた「D」を守りきれないと、
最終的に仲間に手を下さなければならなくなるというのは、
物語が重苦しくなりそうな要素ではあると思います。
果たして、その辺主人公がどうしてくれるのか。

丸々1話使って、まだリヴァイアサンが届いてないのはビックリですw
防衛ラインはあっさり抜けられてたし、一体何が何から守っているのやらw
他諸々ツッコみたい処は多々ありました。
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 15

61.0 5 2015年度のディオメディアアニメランキング5位
美男高校地球防衛部LOVE!(TVアニメ動画)

2015年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (202)
1051人が棚に入れました
日本のとある街、眉難市。眉難高校の「地球防衛部」=“何にもしない部"。
部員の鬼怒川熱史(きぬがわあつし)と由布院煙(ゆふいんえん)が 銭湯「黒玉湯」で湯船に浸かりまったりしていると、突然ピンク色のケモノ(ウォンバット)が宙から現れた。
「この星を守りたい…どうか力を貸していただけませんか」
地球を愛の力で救いたいと日本語で話しかけるウォンバットにドン引きする2人。
そこに、銭湯の息子・箱根有基(はこねゆもと)が現れ、ウォンバットを見つけるや「モフモフさせろ~っ! 」と追い回した。
翌日、学校でまたしてもウォンバットに捕まってしまう鬼怒川と由布院、残りの部員・鳴子硫黄(なるこいお)と蔵王立(ざおうりゅう)、そしてウォンバットを追いかけ居合わせた箱根有基の5人はブレスレットをはめられ、地球を守るように命じられる。
「ラブメイキングです! 」 ブレスレットから溢れるまばゆい光が全身を包み……
ブレスレットから溢れるまばゆい光が全身を包み、5人は愛の王位継承者「バトルラヴァーズ」に変身する……

声優・キャラクター
山本和臣、梅原裕一郎、西山宏太朗、白井悠介、増田俊樹、麦人、神谷浩史、福山潤、寺島拓篤、安元洋貴
ネタバレ

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

CMのあと重大ニュース・・・

高松信司監督による、オリジナルアニメ作品です。

全12話。


元々学校非公認のサークルの部室を専有していた煙、熱史、

硫黄、立の四人に有基を加えた五人にラブレスレットを付け

愛なきものに愛を与えるバトルラヴァーズになるように

してしまうのだった・・・


今季始まりの中で第2話までは圧倒的インパクトで30分が

最も短く感じた作品でしたw

どう見てもいやな予感しかしないのに第2話まではその他の作品より

圧倒的に見入っていましたw 正直その時の自分はどうかしていた

のではと思うくらいです。まあ監督が「銀魂」や「男子高校生の日常」

なんかを手掛けていた人なので(もちろん視聴し始めた時は全く

知りませんでしたが)それなりに惹きつける魅力を出せていたのかなとも

思います。


まあでも嫌な予感は的中というかPVを見た時に思った印象が

男プリキュアだったので当然自分の中で失速していくだろうなぁとは

思っていました。そんなわけで3話以降はそれまで見入っていたのが

嘘みたいにただ見ているそんな感じでした。

でも切ることができなかったのは5話がちょっと面白かったとか

8話がちょっと良かったみたいに失速してやめようと思っても

その度に割と面白かったりして結局切ることができませんでしたw


途中なんだかんだ思ったりしていましたが、ラストの2話特に11話の

終わり辺から12話は良かったと思います。こういう愛の力で地球を

守る力を与えたのはなんでかとか怪人が出現するのはどうしてかとか

がちゃんと分かって(でも理由はくだらないものでしたがw)愛と友情

パワーでそのいつものようにやっちゃっているのが良かったように

思います。


笑える所が多かったように感じましたので見ていて楽しかった

部分がたくさんあってまあまあ良かったと思います。

◆個人的点数評価 75.044点




余談(視聴時の各話メモ)

いつも一話ごとにメモ帳にメモを取っているのをそのまま載せただけですw

とてもラフに書いてありますので見るのは各自の責任でw

{netabare}














●美男高校地球防衛部LOVE!

第一話視聴

まさかの30分枠でwwwだった。てっきり15分でやるものだと思っていたから驚きだった。でも初回にしては結構面白かった。掴みは完璧と言っていいほどのものではと思います。でも世間的な人気は獲得できないだろうなwww 視聴継続とします。

第二話視聴

爆笑必須でした。見てる人はめっちゃ少なそうですがあまり見たことないジャンルで気が付けば残り5分とかになっているくらい完全に集中して見ることができる作品でした。今回は割り箸ときっちりくんの話みたいだった。たぶんこれ切れないわwwww

第三話視聴

あんまり面白くなかったです。毎回くだらんパターンをしているのですが、今回は尺が余ったのかフルバージョンだったのでああダルイなぁwwwと思ってしまいました。切ったほうが良かったのだろうかwww 面白い話もありそうなのでまだ見続けますwww

第四話視聴

ショタ回だった。それ以上なし!終わりwww

第五話視聴

まじめに見ると面白いかもwww 流し見ではあんまり楽しめない感じがしました。マス研の奴らもなんかありそうな気がします。そして今回のプリキュアゾーンはかなり早送りな感じでしたw

第六話視聴

いやとても面白かったとは言い難いが面白かった方だと思います。今回の変身シーンはフルバージョンだったので内容作るのがめんどくさいのかと思う感じでした。まあでもなんとなく見ていられる感じでした。次回に水着回がくるみたいですが誰得なんでしょうwww

第七話視聴

誰得レベルの感じでした。男乱ビーチwww しかも怪人が出てこないという何がしたいんだこれ。本当にただのテコ入れ回になってしまっているwww

第八話視聴

今回は友情がkeyになる話でした。怪人が姿を見せずに先手を打ってくるパターンはなかったので比較的楽しめました。それからのすれ違いの模様もくだらないことでそんなに深刻になる感じがしないのも良かったです。そしてそれに気づいてからの展開はとても良かったと思います。共同作業ワロタwしかも敵が松岡くんで俺はファフニールやアブソリュートデュオで慰めてもらえよwww とか思っていましたwww

第九話視聴

なぜメロンなのかは???でしたがまあそんなもんかという感じでした。ちょっとつまらない感じの話だったように思います。

第十話視聴

よく分からんかったけどゆもとがへんてこになってしまっている感じでした。

第十一話視聴

何故だかモザイクが取れちゃってるwww そしてまさかのカレー&友人喧嘩からラストバトルになるとか草しか生えないwww しかも尺余りなのかフルで変身シーンをやっていてまた草www
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 25

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

キャラ萌え作品の男子版・・・という立ち位置なのでしょうか?

この作品はオリジナルアニメ作品だったんですね^^
原作も先行して発刊されているようですが未読です^^;

正直2015年冬アニメの中で唯一切ろうか迷ったのがこの作品でした^^;
可愛らしい女の子に萌えを感じる作品・・・の女の子と男の子を入れ替えたら、きっとこの類の作品になるんだと思います^^
可愛らしい男の子に萌えを感じる女性をターゲットにした作品・・・と言うのでしょうか^^;
それでも、一旦見始めるとそれなりに見れてしまうので完走しましたけれど^^;

この物語の舞台は眉難(びなん)高校・・・この学校には地球防衛部という部が存在するのですが、この地球防衛部と生徒会のメンバーがそれぞれ怪し気な生き物を仲間にしており、その怪し気な生き物からの指令に基づき、地球防衛部と生徒会が放つ刺客との戦いが繰り広げられます。

生徒会が刺客として目に付けるのは、嫉妬や妬み・・・といった負の感情をより多く持った生徒です。
毎回支配されている負の感情は異なりますが、内容は大体パターン化しています^^
刺客が暴れる→防衛部が駆けつける→防衛部が勝利する→部活動の後の一風呂
防衛部の必殺技は「ラブアタック」、刺客を元に戻す「ラブシャワー」、そして活動が終わったら「ラブイズオーバー」と振り返ってみると愛に溢れた作品だったようです^^
それと、とにかく男の子の入浴シーンがやたらと多かったです。
各話1回はお風呂に入っていたのではないでしょうか^^;
個人的にはそれが女の子であっても水着やお風呂イベントは無くても良いと思っているので、毎度の入浴攻撃には思わず苦笑いです^^;

そんな地球防衛部は以下5人の王子様で構成されています^^
箱根有基/ キラメキ王子・バトラヴァ・スカーレット(CV:山本和臣さん)
由布院煙/ ヒラメキ王子・バトラヴァ・セルリアン(CV:梅原裕一郎さん)
鬼怒川熱史/ツラヌキ王子・バトラヴァ・エピナール(CV:西山宏太朗さん)
鳴子硫黄/トドロキ王子・バトラヴァ・サルファー(CV:白井悠介さん)
蔵王立/トキメキ王子・バトラヴァ・ヴェスタ(CV:増田俊樹さん)

ゴレンジャーで例えると赤レンジャー的存在の箱根有基の実家が銭湯である事に対する関係性は分かりませんが、キャラの名前は温泉に由来しているそうです(wikiより)。

レビューの冒頭で切ろうと思ったと書きましたが、それでも完走できた最大の要因は、防衛部に敵対する生徒会の生徒会長を演じているのが神谷さんだったからです^^
神谷さんの演技が生徒会長にピッタリなんですよね^^
神谷さんファンなら一見の価値があるのではないでしょうか^^;?

地球防衛部と生徒会・・・そして怪し気な生き物との関係は・・・?
結構スケールの大きな話だあったと思います。
気になる方は是非本編を視聴下さい^^

1クール12話の作品でした。
可愛らしい男の子に萌えを感じたい女性には、お薦めできる作品なのではないでしょうか^^;?
(男の子に萌える・・・という表現が適切なのかが分かりませんけれど・・・^^;)

投稿 : 2025/01/04
♥ : 17

らめええええええええ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

地球防衛部※

BL?と敬遠していたら熱いネタアニメでした・・・!
まず地球防衛部ってナイス設定
シリアスなわけないですよねコレ
真の敵は‥‥あの男っ‥‥‥‥会長っ‥‥‥!の怪人がギャグ要員な亡者巣喰う強制労働施設は前期の俺ツインテールになりますを彷彿とさせます
が・・・ 駄目っ・・・!こちらは毎回戦闘でちゃんと見せ場があるからバトル物(ブツ)としてしっかり見応えがどこかわからぬ・・・地中の底の底・・・・・・・
主人公サイドは登場時は決めポーズ
決めクズの常套句、そして戦闘後に敵に説教常軌を逸するふざけるなっ………! おまえらには慈愛などないっ……!でネタ仕込んでますね...!
説教系ヒーローはやってんのか?
バトルラヴァーズってグループ名誉挽回のチャンスをやろうか・・・・・・?なんですけどね5カモがありがとう・・・・・・・・ ありがとうみんな・・・・!キャラ立ってます
敵味方それぞれのボスがしゃべる動物というのは女児アニメもののマスコットのイメージだったのかな?
カピバラ?やハリネズミっ・・・!そして金魚。
しゃべれなかったとしたらシュール過ぎ
それはそれをねじ曲げたら…なにがなにやらわからない…で見たかった。
簡潔にお伝えしたいのは笑えるネタアニメ…!!しキャラはイケメン
性別とわず楽しめる作品ですっ
!声優サプライズありまーす

投稿 : 2025/01/04
♥ : 2
ページの先頭へ