ショートアニメでマイペースなおすすめアニメランキング 4

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのショートアニメでマイペースな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年04月27日の時点で一番のショートアニメでマイペースなおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

71.4 1 ショートアニメでマイペースなアニメランキング1位
となりの関くん(TVアニメ動画)

2014年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (1214)
6763人が棚に入れました
--とある学校の授業中。先生の目を盗んで机での一人遊びに興じる男子生徒・関くんと、そんな関くんの遊びを隣の席から観察(or 妨害or 参加)する女子生徒・横井さん。毎回予想外の展開を見せる関くんの遊び、さて今回は……?

声優・キャラクター
下野紘、花澤香菜
ネタバレ

Appleモンキー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

花澤さんのリアクション無双アニメ♪

花澤さんがひたすら独白でツッコミ入れまくってるのが
かわいくて面白いです^^

ネタバレレビューを読むはすごかったですね。
関くんよりも花澤さんのほうが問題児かも?

■第1話~第15話
ネタバレレビューを読む

■第16話
ネタバレレビューを読む

■第17話~第23話
ネタバレレビューを読む

投稿 : 2025/04/26
♥ : 98

ato00 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

花澤さんは多弁、下野さんは無口。

授業中に物語性のある一人遊びをする関君。
関君は用意周到な上、器用。
遊びというより、職人芸の域です。

隣の席の好奇心旺盛な横井さん。
そんな関君が気になるご様子。
こちらも、なんだかんだ言いながら授業そっちのけ。
横井さんの心のツッコミと驚きと興奮が楽しいです。

関君は横井さんを意識している感じ。
横井さんも関君をじっと見つめています。
こう書くと、二人は相思相愛のようですが・・・。
少なくとも、横井さんは関君の最大の理解者でしょう。

このアニメを支えるのは声優さんの演技ですね。
関君役の下野さんはセリフなし。
セリフなしでの演技は難しそう。
一方、横井さん役の花澤さんは語りっぱなし。
豊かな感情表現が笑えます。
ラストのタイトルコールは本編テンションのまま。
GJでした。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 42

ValkyOarai さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

こいつ、何で叱られないんだ!?先生、仕事しろ!!www ぷるるんとルシフェルのコンビです

思えば中学の時、授業中でも五月蠅い輩が多かった
とっても腹立った頃だ
注意したとしてもかえって逆上することもあるから、迂闊には注意できないんだよね...
でも俺はその時だけしか人に暴力を奮ってないな
正確には噛みついたり、投げ倒したりしたが殴ってはいない

だが、彼は違う
それは「他人に迷惑をかけていない」ってことだ
サボるんだったら迷惑はかけるな、それだけです
本末転倒ではあるが、先生仕事しろwww

開始早々ドミノかよwwwwww完全にショートスタイルでした
そして隠す速度っぱねえwwwwそしてクラシックもっぱねえwwwwww
将棋では何故か金が王を乗っ取るしwwww
囲碁では絵を作ってるしwwwww
消しゴムでは彫刻刀でハンコ作ってるしwwwwでもノートはとろうね
ロボが避難訓練しても意味ないと思うから気づけ!!

中学時代に流行った手紙の受け渡し
でも窓口は無かったwww流石にそれする挑戦者はいないはずだ
尚、2回目の将棋は本格的なドラマでしたwwwww
ゴルフ
何気に机(芝)を見てるしwwwwww後ろの子は勘違いの嵐wwww声は律だしwwwwww
登山
とにかくスペクタクルでしたwwwwww

次は例のアレ
そしてまたしてもロボwwwwwwwww(本当はここで終わっていますがまだ続いています)

ベントー
それでも遊びますwwww(これ2クールなのか)
同じおかずだと飽きるのは当たり前www

紙相撲
でも風邪で欠席のぷるるん
だから...後ろの子の出番ですwww
まーた勘違いの嵐がwwwwwww

チェスと将棋
何故がチェスが強いwwwwww暗がりだとなwww
福笑い
どういうわけか家庭がwwwwww
手品
周りを確かめましょうwww笑顔って殴りたくなるよね
メガネ
これって人によって似合うかどうか決まるよね
パラパラ漫画
声を入れるのってそう簡単にはできないけどCMを入れる必要はないwwwww
最後は学校恒例の持ち物検査
でも犠牲になったのは・・・見て確かめな

投稿 : 2025/04/26
♥ : 24

69.8 2 ショートアニメでマイペースなアニメランキング2位
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(TVアニメ動画)

2020年秋アニメ
★★★★☆ 3.6 (113)
354人が棚に入れました
一生懸命でかわいすぎる犬と、恐すぎるの顔なのに憎めない猫と。二匹と暮らす楽しすぎる日常――。どっちも飼っている飼い主ならではの毎日は、笑いありホロリあり…。あなたは犬派?猫派?どっちも派??犬も猫もかわいくて仕方ない欲張りな飼い主が贈る贅沢などっちも飼いアニメがはじまります。

声優・キャラクター
花澤香菜、杉田智和、金澤まい
ネタバレ

えりりん908 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

不愛想ネコとおバカ犬(^▽^)

花澤さんのおバカ犬ww
全然学習しないで、もう9歳!
本来なら物腰の落ち着く頃なのに、
おバカなまま(笑)
でもおバカなのに、一生懸命「嬉しい」を追求し続けてて、
ひたすら可愛いです(≧▽≦♪

杉田さんの無愛想ネコww
常に我が儘な振舞いで、やっぱり9歳。
子猫の頃から無愛想だったらしくて、
ひたすら自分中心(≧△≦)
でもホントは凄く飼い主さんのことを気にかけてて、
それを隠すツンなところが
やっぱり可愛いです(*^▽^*♪


そんな犬とネコと飼い主さんの、
日々のなんでもない暮らしが、
とても微笑ましくて、
わ~やっぱり犬ってムリだなあ、とか、
へ~意外とネコっていいかもなあ、とか、
飼える訳でもないのに、
ペットちゃんと暮らす妄想、
広がっちゃいますね!

毎週たった2分なんだけど、
すごくスゴク、
癒される、
そんな感じ、しています(^^♪


終わっちゃいましたね~
ネタバレレビューを読む

投稿 : 2025/04/26
♥ : 27

nyaro さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

猫、犬、どちらか飼っていた人にお勧め(特に猫)

 絵のレベルは非常に高いです。デザインおよび作風は、内容とマッチしていて、違和感を感じません。主人公と犬猫の性格がちゃんと表現できています。

 作画については、ちゃんと動いているのですが、キャラデザの関係か止まっている印象が残ります。それは不満点ではなく、マンガのように楽しめるという意味です。

 音楽、声優などの音関係がいいですね。

 内容は、犬と猫の対比で笑えるし、共感できるし、ほんわかと暖かくなれるし、ときにはホロリとします。
 ただ、この感覚は、やっぱり犬猫を飼っていたかどうかに依存すると思います。つまり、どちらかを飼っていた人には必見。特に猫を飼っていた人は見た方がいいでしょう。
 飼っていなかった人にとっては単なるギャグに感じるのかもしれません。本当は「あるある」なんですけど。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 5

70.4 3 ショートアニメでマイペースなアニメランキング3位
川柳少女(TVアニメ動画)

2019年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (289)
1168人が棚に入れました
言いたいことは五七五の川柳で伝える女の子・雪白七々子と、見た目は怖いけど心優しい文芸部の毒島エイジ。たった17音で紡がれる2人の日常は、いつだって幸せいっぱい!

声優・キャラクター
花澤香菜、畠中祐、矢作紗友里、逢田梨香子、久野美咲、上坂すみれ
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

感想を 川柳使い まとめたいw

[文量→中盛り・内容→各話感想系]

【総括】
設定が 少し変わった ラブコメだ。

川柳で 気持ち表す リズム良し。

ヒロインが アワアワしてて 可愛いし。

暇なくも ショートアニメで 観やすいよ♪

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
ネタバレレビューを読む


【各話感想(自分用メモ)】
ネタバレレビューを読む

投稿 : 2025/04/26
♥ : 24

ハウトゥーバトル さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

川柳でしか話せない少女の話

視聴理由 ニコニコ漫画で知った

序盤 あ、声あるんだ...
てか女の子がみんな可愛い

中盤 お、これは?

終盤 うん良かった

この話は文芸部に入った高校生の話
ジャンルはラブコメ・川柳・学園
視聴理由にある通りニコニコ漫画をあさってたらこの作品が出てきて面白そうだなって思いながらよんでた
予想では女の子はしゃべらずすべて字幕でいくのかとおもってたけど、川柳は声に出して読むみたい(実際はよんでないから主人公君の脳内補完による)

ショートアニメで15分なのに視聴後はかなりの満足感。
理由はたぶんキャラの良さ
いちいちキャラが可愛い

作画は普通。桜のシーンはちょっとすごかったな。あとやっぱショートアニメあるあるだけど監督さんや脚本さん、ほかの仕事手伝いすぎwキャラデザと総作画監督や演出とか...
音楽hあop,edともにおしゃれ
神曲とは言わずとも良曲であることには間違いない

投稿 : 2025/04/26
♥ : 14

郷音 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

このJK 会話はすべて 五七五。

2019年放送アニメ。

五七五で会話をする女子高生と川柳に目覚めたヤンキー男子高校生が周りの友達と繰り広げるギャグアニメ。

元々漫画を表紙買いしてハマってたので楽しみにしてました

やっぱり七々子が可愛いわぁ!

正直ギャグはマンガの方がテンポがいいからキレッキレだけど、

アニメではゆったりとしてる分キャラの可愛さが際立ちますね

あと意外に声優が豪華だなと思いました

15分だし、原作もストックあるし、2期やらないかなぁ

投稿 : 2025/04/26
♥ : 3

62.3 4 ショートアニメでマイペースなアニメランキング4位
だめっこどうぶつ(TVアニメ動画)

2005年冬アニメ
★★★★☆ 3.6 (19)
122人が棚に入れました
『だめっこどうぶつ』は、桑田乃梨子作「まんがライフ」(竹書房)連載の4コマ漫画。2005年にキッズステーションでアニメ化された。
狩りが苦手なオオカミや、走るのが遅いチーターなど、だめだめな動物(着ぐるみ)達が集まる森で繰り広げられる日常を描いた、ほのぼの癒し系漫画。多少ながらパロディも含まれているため大人でも楽しめるようになっている。

norimeru さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

「ケ・セラ・セラ」、魔法の呪文でのんびりと・・・・・・

だめっこどうぶつ、ああ、この題だけで癒されます。

「勉強ダメでも、かけっこビリでも、コクってふられても・・・イイじゃん!、イイじゃん!」
オープニングの歌詞だけで、脱力感満点!!。
もう、セカセカしなくていいんじゃないかと、妙に納得。

ネガティブ思考で何をやってもダメな狼、うる野。
強すぎていつもうる野をいじめ倒すうさぎ、うさ原、いつもタバコ吸ってます。
走るのが遅くよく転ぶ、かわいいどじっ子チーター、ちー子。
うさ原とともに、うる野をおもちゃにして遊んでいるユニコーン、ゆに彦、お酒大好きです。
ゆに彦の双子の弟でシャイなぺが之助。

毎回、何をやってもうまくいかないうる野と、それをいじるうさ原とゆに彦。
落ちがあるのかと言えば、結局うる野のだめっこぶりでおしまいになる始末。
ちー子は、話と関係ないところで転んでますし・・・・・。

たか岡、熊姉、くろん、ぴゅー、ゆるキャラ全員集合のようなアニメです。
可愛いだけでなく、みんなすべて「だめっこ」なんですけどね。

学園で友人が殺されたり、ロボットが空飛んで戦ったり、世界の仕組みを考えたり・・・。
真剣に観ていても理解しがたい作品があふれる今日この頃。
全く頭を使わないで、楽しめるアニメです。

何かに疲れたあなた、是非のんびりご覧ください。
1話5分だから、箸休めにちょうどです。

オープニングテーマが頭を駆け巡るようになること、請け合いですよ。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 10
ページの先頭へ