栃木県でチームワークなTVアニメ動画ランキング 1

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の栃木県でチームワークな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月19日の時点で一番の栃木県でチームワークなTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

62.2 1 栃木県でチームワークなアニメランキング1位
プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~(TVアニメ動画)

2021年秋アニメ
★★★☆☆ 3.0 (133)
266人が棚に入れました
日光市に本拠を置くアイスホッケーチーム、ドリームモンキーズ。そのドリームモンキーズが開催する体験教室の門を叩いたのは、地元に住む中学生、愛佳と彼女に強引誘われた妹の彩佳、幼馴染みの薫子と真美。同じ参加者には梨子と尚美の姿もあった。練習後、皆、すっかりアイスホッケーに魅せられてしまい。「来週も参加しようよ」と言うまでになっていた。やがて監督の羊子から誘われて、愛佳、彩佳、薫子、そして梨子と尚美はドリームモンキーズに正式に所属することになる。そんな中、強豪チーム釧路スノウホワイトに所属していた有名選手、優がチームを辞めるだけでなくアイスホッケーさえも辞める決意を固め祖母の住む日光へとやってくる。「もう二度とリンクに立つことはない」そう思っていた優を再びリンクに引き戻したのは、羊子と愛佳達だった。こうして優を迎えた愛佳達ドリームモンキーズ新人チーム。練習試合、合宿などを経て、皆、それぞれ成長していき、またチームも一丸となっていく。「心の絆でパックをつなげっ!」を合言葉に、大会に臨む愛佳達ドリームモンキーズ。果たして、その結果は!?これは少女達の、汗と涙の成長物語なのである。

声優・キャラクター
増田里紅、本郷里実、相良茉優、北守さいか、汐入あすか、森山由梨佳、青山吉能

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

日光アイスバックスの本気が見える(でも日本アイスホッケー界自体は斜陽…)

第2話まで観終わった時点でこのレビューを書いています。

「プラオレ!」はゲームも同時展開するメディアミックスプロジェクトのようで、本作アニメの他はスマホゲームの開発が予定されているようです。

ざっくり言うと、(中には幼少時の経験者もいるようですが)アイススケートは人並みに滑れたけど特にアイスホッケー経験がなかった女の子たちが、アイスホッケーの「日光ドリームモンキーズ」に入って活躍する話なんですかね。

日光ドリームモンキーズのモデルは実在する「H.C.栃木日光アイスバックス」のようで、本作ではアイスホッケー考証としてクレジットされています。作中で練習しているアイスアリーナも、アイスバックスのホームスタジアムである日光霧降アイスアリーナがモデルとなっているようですね。

ゲーム設定の都合なのか、試合に勝つとビクトリーダンスと称して歌って踊るパフォーマンスをするらしいのは、ウマ娘のウイニングライブとかと似たようなシステムですね。とりあえず第1話冒頭であっけに取られましたけど、練習のメニューとかは特におかしな点はなく、以降は無難に普通のスポーツ系のアニメになりそうなのでとりあえず視聴は継続しています。

下記の余談で書いたような状況で彼女たちが実戦機会があるとしたら、誰とどんな試合をするのかはちょっと興味があります。

以下、アニメ本編に直接関係ない余談が長く続きます。

== [余談ここから] ==
野球にはかなり古くから「プロ野球」が発展していましたが、それとは別に昔の日本にはいわゆる「実業団リーグ」と呼ばれる社会人のスポーツリーグがあって、主に高度成長期だった1960~70年代くらいの頃は多くのスポーツが隆盛を迎えていました。

リーグを構成している実業団チームというのは、スポーツ選手を従業員として抱え、営業部などへの社員としての配属とは別に終業後や休日なども含めてスポーツ活動をするといった形態で運営されていました。

そんな中でもサッカーはJリーグでプロリーグとして順調に、またそこまで順調ではなくてもバレーボール、バスケットボール、アメフト、ラグビーなどはプロ契約選手を抱えたり企業とは独立のクラブチームが作られたりして、「実業団リーグ」から次々と脱皮していきました。

しかしそんな中にあって、アイスホッケーは実業団リーグはありながらもテレビ中継されたりもほとんどなく、実業団チームも解散してクラブチームに転換などが図られつつもどんどんチームは脱落していきました。

ついにはアイスホッケー競技のトップリーグは日本単独ではなく隣国の韓国や中国を巻き込んだ「アジアリーグ」として開催するような状況になってしまっています。

アイスバックスは、かつて実業団の名門だった古川電工がチームを手放すことになった際、その選手の受け入れ先として日本で真っ先に結成されたクラブチームです。
== [余談ここまで] ==

レビュー自体はこのまま放置かもしれませんが、気になることがあったら追記があるかもしれません。

2022.2.2追記:
思った以上にアイスホッケーしていました。先輩もいるはずなのに失点シーンも得点シーンも主人公たちのセットがプレーしている画面しか映らないのは、まあアニメだからね…(笑)。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 28
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

your go your way

オリジナルアニメ DMM元締めでcygamesも絡んでる模様


水は水のままで 油は油のままで
ケミストリーは生じる気配がないため途中離脱してます。ところがですよ。。。

・OPなど楽曲はノリがよく中毒性があります
・本丸(アイスホッケー)はそれなりに良く動いてます
・女の子たち頑張ってる上びっくり展開もあります
・ソシャゲもCM見てる限り悪くなさそう

日光を舞台にしたアイスホッケー頑張る女の子たちのお話。日光でアイスホッケーというとしばらく前にセルジオ越後さんががっつり関わってたアイスバックスが有名ですが、このアニメも全面協力してるみたいです。企業努力されてますね。そんなリアルでの企業努力同様になんとかしてアイスホッケーを盛り上げたいと行動を起こす情熱家の女コーチが裏主人公。ある意味誰よりも青春してます。
…とそれなりに楽しめそうではあるんですけどいかんせんその女コーチ?監督?松下羊子(CV小松未可子)女史が取り入れた“ビクトリーダンス”が物語にかちっとハマりません。そのうち主従が逆転するかもしれませんがそれだとなぜアイスホッケー?との疑問も生じましょう。

百歩譲ってフィギュアのエキシビジョンっぽいと言えなくもないですがスケートリンク使ってるだけで別競技だし、リンクの上で歌って踊ったところでスケート靴履いたパフォーマンスでもないためいよいよもってなんで踊るか意味不明なのでした。
何をやりたいのか視点が定まらないのとそれなりに良さげな素材が有機的に絡んでこないことを理由に、ネタバレレビューを読む撤退します。



※閑話休題

■わけわからん組み合わせといえば?

ネタバレレビューを読む


■撤退の第6話

ネタバレレビューを読む



視聴時期:2021年10月~12月 地上波リアタイ

-----



2021.11.20 初稿

投稿 : 2025/02/15
♥ : 28
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0

君は、アイスホッケーをしている女子高生と、女子高生がしているアイスホッケーの、どちらが見たい?

[文量→中盛り・内容→酷評系]

【総括】
アイスホッケーアニメ。ただ、ガチのスポ根というわけではなく、かわいい女子中学生、女子高生がキャッハうふふしながら、友情を深めていく、導入系のアニメ。

また、スマホゲームの販促であり、キャラを深めていくのがメインになっています。

個人的に、スポーツアニメで途中切りって珍しいんですが、本作、スポーツアニメか微妙なラインですしね。

《以下ネタバレ》

【視聴断念(7話目まで)】
ネタバレレビューを読む


【各話感想(自分用メモ)】
ネタバレレビューを読む

投稿 : 2025/02/15
♥ : 12
ページの先頭へ