2017年度の宇宙おすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの2017年度の宇宙成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月24日の時点で一番の2017年度の宇宙おすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

68.9 1 2017年度の宇宙アニメランキング1位
ID-0(TVアニメ動画)

2017年春アニメ
★★★★☆ 3.5 (267)
1039人が棚に入れました
Iマシン―― それは極限環境での作業を行う大型ロボットの総称である。
連盟アカデミー学生のミクリ・マヤはIマシンを使用中に事故に巻き込まれるが、
Iマシンに乗り海賊同然のオリハルト掘削を行うエスカベイト社の宇宙船に助けられ、
その一員として働かされるはめになる……。
かつて『無限のリヴァイアス』『スクライド』を生み出した
『コードギアス 反逆のルルーシュ』の谷口悟朗監督と、
『機動戦士ガンダム00』の脚本・黒田洋介が再びタッグを組んだ『ID-0』は、
深宇宙の彼方を舞台にした、かつてないロボットアクションだ。
 アニメーションキャラクター原案は『LAST EXILE』の村田蓮爾、
メカニックキャラクターデザインは『機動戦士ガンダム00』の海老川兼武が手がける。
制作はセルルック3DCGの表現で高い評価を得るサンジゲン。
フル3DCGで表現される、キャラクターとIマシンの魅力、
誰も見たことのない深宇宙のスペクタクルな風景は本作の見どころだ。
 一癖も二癖もあるメンバーの中で過ごしながら、マヤは“人間”とは何かを知っていくことになる。

ー失くした記憶に潜むのは、希望か絶望かー

声優・キャラクター
興津和幸、津田美波、松風雅也、大原さやか、小山力也、金元寿子、小澤亜李、皆川純子、上田麗奈
ネタバレ

pister さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

正解するイド

4話までの感想
ネタバレレビューを読む

最終回までの感想ネタバレレビューを読む

投稿 : 2025/02/22
♥ : 9

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

オリハルトとかいう鉱物…(ちゃんとSFだった)

アレ、絶対なんかアカン奴や…!
設定とストーリーに、古典SFっぽい匂いを感じる。これは、観よう!

2017.4.19追記:
2話目まで視聴。この、直接的な説明じゃなくて会話の内容や絵で設定が見えてくる感じは凄く良いですね。作画で「けものフレンズ」がダメだった人にも大丈夫そうだし。事前チェックはしてなかったけど、次回が楽しみで仕方がない(笑)!

…まあ、あんな風に流行るわけではないと思いますが。

2017.6.26追記:
久しぶりに「SFアニメを観た」という満足感を得ました。わかりやすい異星文明との接触ではありませんでしたが、広い意味で「ファーストコンタクトもの」でしたね。ううむ、宇宙は広い…(笑)。

一部のIマシンのデザインがやや痛々しかった気もしますけど、それはストーリーにはあんまり影響しないのでまあいいです(笑)。

Iマシンの設定としてMT技術を前提にしている以上、人型ロボットであることにも必然性はありましたしね。

本当の意味で危機が去ったんだか去らなかったんだかはハッキリしないという終わり方も、その後のストーリーを想像する余地や続編を作る可能性を残していて良かったです。

本編とは直接関係ないはずなのですが、Blu-ray&DVDの宣伝という名目(笑)のあの謎のクイズ形式CMは面白かったです。円盤の映像特典に「PV&CM集」って書いてあるから、あれも入ってるのかな…?

ハヤカワ文庫JAからノベライズ版も出てるようですが、これはアニメだけ観れば満足ですかね…。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 40

ato00 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

スタイリッシュジオロジスト

オリハルトを求めて宇宙を駆ける民間鉱物掘削業者エスカベイト社。
冤罪により泣く泣くエスカベイト社で働くようになったミクリマヤがヒロインです。
個性的な社員が集うエスカベイト社でひときわ異彩を放つ主人公イド。
この記憶を失ったエバートランサーの過去を軸に物語は加速します。

エスカベイト社で活躍する個性的な人材が楽しい。
様々な経歴、様々な性格を持つ彼らは一癖も二癖もあります。
そんな彼らの言葉のキャッチボールがスピーディかつウィット。
こんな会話、大好物です。

魅力的なのはくるくると表情を変えるミクリマヤ。
素直でやさしい性格をもつ宇宙地質学専攻の学生です。
破天荒な登場人物に一歩も引かない度胸を持つ彼女。
唯一の常識派は、無論ツッコム役満開です。

一粒で二度おいしいクイズ形式のCパート。
難解用語を多用するアニメ世界観を学びつつ、超笑えます。
名司会者はご存知ミクリマヤ。
手を変え品を変えボケを連発する回答者に間髪を入れずツッコみます。
そのテンポあるやりとりがファニー&スタイリッシュ。
ジャジャ、チッチッチッチッ、ピポーン、ブー
ミクリマヤの絶叫、困り顔、あきれ顔そしてキョトン顔・・・・・癖になります。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 27

61.9 2 2017年度の宇宙アニメランキング2位
エルドライブ ēlDLIVE(TVアニメ動画)

2017年冬アニメ
★★★★☆ 3.1 (163)
782人が棚に入れました
この世界には、地球人の知らない数多くの宇宙人が存在する。宇宙の秩序と平和を守るため、日夜、悪と戦い続ける組織、それが"宇宙警察エルドライブ"である。地球で暮らす少年・九ノ瀬宙太ここのせちゅうたには、物心ついたときから、ほかの誰にも聞こえない不思議な"声"が聞こえていた。そんな宙太がある日突然、宇宙警察エルドライブ・太陽系方面署の署員としてスカウトされる。採用試験を受けることにした宙太は、その最中、初めて"声"の主と対面することになるのだが、その声の主とは、"共生体モニタリアン"といわれる珍しい生命体。宙太はこのモニタリアンと協力して共生技を発動できる特殊な存在だった。採用試験に合格した宙太は、相棒のモニタリアン"ドルー"とともに、太陽系方面署署長レイン・ブリックのもと、同僚の其方美鈴そのかたみすずや仲間たちとともに、エルドライブ署員として働くことになる。

声優・キャラクター
村瀬歩、早見沙織、鈴木達央、釘宮理恵、小林大紀、飯田里穂、Lynn、松岡禎丞

ルンチャット さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

シンパシー!

家庭教師ヒットマンリボーンとおなじ作者さんの作品!

内容は、さえない男子中学生が宇宙の警察になって平和を守るお話

同じ作者さんなだけあって、リボーンとキャラクターの個性が似てる部分が多くありました!
例えば主人公最初は弱いとか笑

私はリボーンが好きなのでそれと比べると劣るかな、と思いました。
でも、出演されている声優さんは好きな人が沢山出ていて嬉しかったです!
村瀬歩、釘宮理恵、松岡禎丞、鈴木達央、早見沙織、神谷浩史など

あと、作中でリボーンを匂わせるような場面が何ヶ所かあったので探してみてはいかがでしょうか!

投稿 : 2025/02/22
♥ : 1

Lotus さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

王道ですね

全12話

【あらすじ】
主人公、九ノ瀬 宙太(ここのせ ちゅうた)は他の誰にも聞こえない「声」が聞こえる。それに反応して唐突に喋ることから、事情を知らない周りの人からは独り言の多い、変わり者扱いされていた。そんなある日、宇宙警察・エルドライブからスカウトされてしまう。当初は難色を示していたが、宙太の同級生である美少女・其方 美鈴(そのかた みすず)に挑発され、採用試験を受け無事に合格する。エルドライブに入った宙太は「声」の正体である共生体ドルーや其方らと共に様々な犯罪者たちと対峙し成長していく…

【感想】
原作は未読なのですが、「リボーン」の作者、天野 明さんの作品であることは一目でわかりました。内容はさすがジャンプ作品と言わんばかりに王道バトルアニメな展開を繰り広げていました。主人公成長系でしたので続編に期待したいと思います。

【まとめ】
私自身もかなり楽しめましたが、学園ものということもあり、学生の方はより楽しめるのではないかと思いますので、是非、ご覧になって下さい。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 2

なまはげ@いわて さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

王道のジャンプマンガ

原作は見てません。

正直、天野先生のリボーンが好きじゃない方は好まれないかなぁと思います(笑)

タイトル通り、弱い主人公が敵と戦って強くなる的な感じのアニメです。
流れ的にはリボーンと一緒です。


かっこいい、かわいいキャラ目当てで見るならたのしめるかなぁと…


個人的には、レイン所長、ニノチカ、ドクターラボ、ヴェガがいなければ観てません(笑)

王道戦闘マンガが好きな人は好きだと思います

投稿 : 2025/02/22
♥ : 0
ページの先頭へ