妖精で冒険なTVアニメ動画ランキング 10

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の妖精で冒険な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年12月23日の時点で一番の妖精で冒険なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

71.8 1 妖精で冒険なアニメランキング1位
便利屋斎藤さん、異世界に行く(TVアニメ動画)

2023年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (268)
895人が棚に入れました
今までの人生、ずっと平々凡々と生きてきた。 運動も、勉強も、そこそこ。決して一番になれない普通の人間……それが、斎藤さん。 職業“便利屋”の斎藤さんは、ある日、異世界に転生する。 そこで出会ったのは、強く美しいツンデレ戦士。ラエルザ。 呪文を忘れる最強魔法使い。で、エロじじいの モーロック。 姿はかわいいが守銭奴の妖精。ラファンパン。 斎藤さんは個性的すぎる仲間たちとダンジョン攻略に挑む。 鍵開けのノウハウで、宝箱を開けたり、カバン修理のスキルで、仲間の防具を直したり。 元の世界で身につけた“便利屋”の経験を異世界で活かす。 異世界でも斎藤さんは決して「特別」ではない。 しかし、必要とされることを知り「ありがとう」を知る。 斎藤さんは充実していた。

声優・キャラクター
サイトウ:木村良平
ラエルザ:ファイルーズあい
ラファンパン:東山奈央
モーロック:チョー
メヴェナ:大橋彩香
ギブングル:相馬康一
リリーザ:花守ゆみり
ギーブル:田所陽向
フランリル:青木瑠璃子
ニニア:田所あずさ
カインズ:松岡禎丞
ライチ:芹澤優
モンプイ:本多力
キスルギ:笠間淳
プリマス:井澤詩織
ラーヴェラ:斎藤千和
ネタバレ

カミタマン さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

x=v₀t+1/2at^2

2023/06/07 初投稿

最初の印象は『かぐや様』みたい。
かなり短いギャグ寄りのエピソードを積み重ねていく感じ
一見関連性無く,場面や登場人物も次々と変わっていきます。
『かぐや様』のナレーションに相当する者として『斉藤さん』ではテロップが使われています。

そして,なんかビミョーなのです・・・イマイチ面白くない・・・
危なく切る所でした^^;
この回で切ろうと思いながら3話を見ていたら
(3話の)終盤横穴を見つけた当たりからちょっと面白くなってきましたw

視聴を継続すると
なんかドンドン加速度的に面白くなって行くではありませんか!!
4話で主要な登場人物がそろったのでしょうか(たぶん)
5話当たりからストーリーが見え始めます。5話で忍者のストーリーが始まり6話でもーロックさんのストーリーが始まりと言った具合で
意外とシリアス要素も感じさせながら,それぞれのストーリーも平行して描かれていきます。
8話で忍者の{netabare}ストーリーが完結します。思いの外感動的。
序盤単なるギャグアニメと思わせ,中盤以降もギャグに軸足を置きつつ,意外と真面目なストーリーを展開します。{/netabare}

色々突っ込みたくなる自分のような面倒くさい輩でも,ベースにギャグがあるので問答無用で色々納得させられちゃいました。
おかげで,ストーリーに集中できなんやかんやで感動的でした。

OPは1回しか見ませんでしたが。ED「ひだまりの彩度」はだいたい毎回見ました!

最近,評価の基準が狂ってるかも知れませんf^^;

投稿 : 2024/12/21
♥ : 22

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

意外と楽しめる。毎回、ただ「いい話」では絶対に終わらない(笑)。

「便利屋」という商売があります。

鍵を無くした時に開錠道具を使って開けてくれたり、漏水などの応急処置をしてくれたり、簡単な修理を請け負ってくれたり…。

そんな便利屋に勤務している斎藤さんが異世界に転移して、便利屋として身に着けた様々なスキル(ゲーム的な意味ではない)を用いて冒険者パーティーの支援職として自分の存在価値を見出していく、そんなお話ですね。

各話ストーリーとしては基本的にはお笑いの方向に軸足を置いているのですが、恋愛要素があったり、シリアスな展開につながる過去回想があったりといった感じでけっこうバランス良くエピソードが配置されています。

こちらの世界では自分の価値を信じられなかった斎藤さんですが、異世界で徐々に自分のポジションを確立し、自己肯定できるようになってゆく様はこのアニメのグランドストーリーになっています。

そんな笑いとシリアスの両輪で進むこのアニメの脚本が心掛けているのではなかろうかと思う点としては、「各話の最後はシリアスでは締めない」という点が挙げられます。

しんみりさせたり感動的なエピソードが入ってきて尺的に「この話はこのエピソードで終わるのかな?」と思わせても絶対に笑いの要素で締めてきます。

そこに妙な安心感・安定感を感じてなんとなく楽しんで完走してしまう、そんなアニメでしたね。

2023年冬(1~3月)クールは視聴したい作品数に比較的余裕があったので、そんな中ではお勧めできる作品だと思います。

ただ、後から観たいアニメを探すという観点だと「絶対観ておけ!」的な強力なお勧め作品でもないような気がします。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 21

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

グランドホテル形式

原作未読 全12話

タイトル通り、現代日本で便利屋の従業員だった斎藤さんは、突然異世界に召喚され、召喚先で出会った魔法使いのモーロックと出会い、他の仲間とパーティーを組んでダンジョン攻略へ挑むお話です。

よくある異世界ものでは異世界転移・転生した主人公に物凄い能力を授けて無双状態になりますが、この斎藤さんは全然そんなことはなくて召喚前の便利屋で培った経験と器用さと記憶力で、ダンジョンにある宝箱を器用に開けたり、モーロックの魔法の暗唱内容を教えたりとパーティーの主役ではなく脇役を務めていましたね。

また、パーティの仲間やそのほかのパーティーのお話、斎藤さんたちに敵に回ったものたちのお話をそれぞれ1話の中でどんどん切り替えて詳しく語られていました。

モーロックを中心にコミカルさもありましたが、シリアスな局面が多かったですね。

お話はまだまだ続きそうですが、切りのいいところで終わっています。

OPはTeary Planetさん、EDはkonocoさんが歌っています。

最後に、この作品みたいな群像劇ような感じをグランドホテル形式というらしいですね。初めて知りましたw

投稿 : 2024/12/21
♥ : 20

76.1 2 妖精で冒険なアニメランキング2位
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア(TVアニメ動画)

2017年春アニメ
★★★★☆ 3.5 (685)
3777人が棚に入れました
【剣姫】アイズ・ヴァレンシュタイン。最強と名高い女剣士は今日も仲間たちと共に、広大な地下迷宮『ダンジョン』へと繰り出していく。様々な謎と脅威が襲いかかる深層域で、アイズが風を呼び、迷宮の闇へと一閃を刻む! 迷宮都市オラリオの地で、それぞれの物語が今、鮮烈に交差する! これは、強さを求め続ける少女と、その眷族の物語。

声優・キャラクター
大西沙織、木村珠莉、村川梨衣、高橋未奈美
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

ダンまちに外伝を求めるのは間違っているだろうか

原作未読


劇場版『オリオンの矢』を控えた本編の再放送を観了後。だいぶ後回しにしていた『外伝ソード・オラトリア』をやっとこ観ました。2期も始まりましたのでその前に予習しとこ!そんな感じです。


本編は至極真っ当な古典的RPGの薫り高い良作でした。主人公ベルくんの成長物語や紐…女神ヘスティアに魅せられた本編の1期です。
思ったより硬派じゃあーりませんか…ってのが、「タイトルでもったいないことしてるな~」の褒め言葉にも繋がりました。


今回のソード・オラトリアは本編と時間軸を同じくするもう一つの物語。ロキ・ファミリアに焦点を当てた外伝に相当します。
ファミリアの豪華なメンツはこちら↓

{netabare}アイズ・ヴァレンシュタイン(CV大西沙織) LV.5 剣姫
レフィーヤ・ウィリディス(CV木村珠莉) LV.3 サウザンド・エルフ
ティオナ・ヒリュテ(CV村川梨衣) LV.5 アマゾン
ティオネ・ヒリュテ(CV高橋未奈美) LV.5 ヨルムガンド
フィン・ディムナ(CV田村睦心) LV.6 ブレイバー
リヴェリア・リヨス・アールヴ《CV川澄綾子(外伝)、種田梨沙(本編)》 LV.6 ナイン・ヘル
ガレス・ランドロック(CV乃村健次) LV.6 エルガルム
ベート・ローガ(CV岡本信彦) LV.5 ヴァナルガンド

※サポートメンバーもそこそこ。一部紹介。
ラウルーノールドLV.4超凡夫 クルス・バッセルLV.4 リーネ・アルシェLV.2
 ⇒超凡夫って(笑){/netabare}


1期の健闘で期待値が上がり、聞けば外伝の小説もなかなか良いらしい。いわゆる期待作ポジションからのスタートということだったのに

・なんか胸囲の格差社会の話になっとる
・本編の主人公と思しき娘さんの百合百合しさ

あーダンまちよお前もか・・・ラノベの闇に沈んでしまうのか!? およよ・・・となりかけました。
レフィーヤの成長物語のようなので百合嗜好薄めの自分にはキャラへの共感が薄くなりそうと不安になった序盤です。
意外と硬派だった本編のノリを期待した皆さま。どうしてもしんどい場合は撤退も選択肢でしょう。


さて、そんななかで本作の価値は

 {netabare}“そりゃ他にもファミリアがあるわな”{/netabare} 


もともと暇を持て余した神々の遊びみたいなもんで“ファミリア”と呼ばれる各神様の眷属(出入りの自由度高いけど…)パーティが複数あることは本編でも説明がなされてました。
言うまでもなく主役はヘスティア・ファミリア。紐・・・ヘスティア様とベルくんです。
主役はフォーカスされて当たり前。しかし同時並行して各ファミリアが別の場所でクエストをこなし、当たり前ですが各々の思惑で動いているのです。
そこを拾ってくれてよかった。拾われたのがこのファミリア以外考えにくいであろうロキ・ファミリア。この物語の基本設定を考えれば一足とびで2期に移行するよりも外伝をリリースすることは自然な流れだったように思えてなりません。

というわけで、

1.ベルくんたちがすったもんだしている横で何が起こっていたのか?

ありきたりですいませんが、具体的に形にしたことをなにより評価するものであります。

本編あっての外伝ですのでこちら単体の視聴はオススメしません。私はすこし時間が空きましたができれば1期から続けて観ることをお薦めします。またはこれ観ておさらいするとか。
本編とのリンクでは一部怪しいところありなものの、ところどころニヤッとできることでしょう。

{netabare}・アイズがベルくんに稽古をつけた理由の一つは“強くなるためのヒントが欲しい”事情があったから{/netabare}

本編描写の答え合わせであり、また両者の意思がいいタイミングで絡んだ結果でストーリーが進んでいったことがわかります。
ファンタジーは作りこまれてるに越したことはありません。本編が一見、“ハーレム”+“俺TUEEE”のコンボのように見えて安直さを感じなかったのは、こういった作りこまれた物語だったからとの背景もあるでしょう。


外伝としてはこれで充分な気がします。ところがさらにもういっちょ

2.やはり主役はベルくんということに(笑)

時系列の繋がりと同様に、この作品のメッセージが本編と外伝で乖離することはありませんでした。
ちなみに本編の主役らは驚くほど登場時間が少ないのでそちらのファン(私含む)はご愁傷様です。この一言のために松岡さんと水瀬さんアフレコに呼んだんかいな?というくらい。
それでも主役は主役だねと感じられる展開はお見事。ぜひ作品を実際観て感じてください。

{netabare}ベルくんもそうだったように、高めの目標をクリアすること、作中では“冒険”と言われてる困難を克服しないと次の高みに辿り着けないという設定がお気に入りです。形を変えてアイズもレフィーヤも彼女らなりの冒険をしてましたね。{/netabare}


上記1.2.を感じることができたので多少の百合やティオナ・ティオネのバスト漫才にも惑わされることなく、いや正直邪魔と思ったのですが、価値ある一品だと思いました。
いやだって本編だって似たようなばいんばいんはあったとは思うんですが、比重掛け過ぎですよ。こういうのは塩梅が大事なのです。
できれば1期とセットで観たい。そんな不思議な作品でした。



■オマケ
アイズさん何考えてるかわかんないです

{netabare}うーん、なんでアイズさん、ベルくんに謝ることにあんだけ固執したんでしょう?
・怖がられてると思い込んでて誤解を解きかたったから
・責任感から迷惑かけてゴメンと本気で思ってたから
・それは方便でベルくんに興味があったから

結論が導き出せないので考えればいくつでも出てきそうです。
剣を壊したら「(店の人に)怒られる」と言ってみたり、服破いてレフィーヤに謝ってみたりと、無事でなによりとの周囲の反応がアイズさんにはよくわかってなかった模様。天然っぽい返しをするヴァレン何某さんであります。
人との距離の取り方を学習中って感じでしたね。そして本人も取れるようになりたいとの指向がある。親とのやり取りがいわくありげで影を落としてそうでした。

そうみると、謝んなきゃ!って思ったら思い込んだでそれ以外の融通きかなさそうですし、“助けられる→逃げる”を繰り返すベルくんはアイズにとって特異なコミュニケーションをとる人として興味の湧く対象でもあったし。
それらしい理屈は思いつくのですが決め手に欠けます。{/netabare}


{netabare}もしかすると、強くなりたい彼女にとって、逃げ足がはぐれメタル級のベルくんから得られる経験値量を感じ取り、つけまわしてたのかもしれませぬ。
それにベルくん「しあわせのくつ」持ってますもんね。
だいぶナナメ上方向でとっても納得した気分になったのでこのへんで。{/netabare}


読んでいただき有難う御座いました。



視聴時期:2019年7月

-----
2020.03.22追記

リリース順
 本編1期→外伝→劇場版→本編2期→?たぶん本編3期

外伝(本作)の放送をしたことによって、ヘスティアファミリアに視線が集中しすぎず、なかなかダンジョンに入らない後の展開も許容されてるのかと。


2019.08.05 初稿
2020.03.22 追記
2020.10.10 修正

投稿 : 2024/12/21
♥ : 56
ネタバレ

scandalsho さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

『ダンまち』本編を見てからじゃないと面白くないかも?

原作未読。最終話まで視聴。
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』のスピンオフ作品。
本編のアニメ『ダンまち』は視聴済み。

アイズとレフィーヤのダブルヒロインを中心に、ロキ・ファミリアの面々の成長を描いた作品。

本編の『ダンまち』では、ほとんど出番の無かったレフィーヤの主役抜擢は面白いと思った。
ただし、レフィーヤのアイズに対する百合感情が余計だったかな?
憧れの感情はアリだと思うけど、個人的に百合はちょっと苦手です・・・。
ちょっとウジウジした性格もマイナス要素でしたが、後半、しっかりと成長が描かれていて良かった。
本編の『ダンまち』もそうだけど、登場人物の成長を描くのが上手い作品だと思った。
単純な主人公最強系ではなく、主人公が成長して最強へ近付いていく系。

最終12話のバトルシーンは、皆それぞれに見せ場が用意されていて良かった。
{netabare}絶望的な状況から、団長の一言で全員が奮い立つ場面。
ガレスの身を挺した中央突破の場面。
そしてレフィーヤがアイズを救う場面。{/netabare}
やはり、個人的にバトルシーンは盛り上がる。

『本編のあの場面の裏側ではこんな事が・・・』的な楽しみ方が、この作品のもう一つの魅力。
たまに出てくるベルくんと紐神様に、なぜか癒される作品。

多分、『ダンまち』本編を見てからのほうが楽しめると思います。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 45

いずち さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

ロキ・ファミリア視点で見れるダンまち

だんまちと時間系列が全く一緒なので、ダンまちで5層までミノタウロスがやってきた経緯や、
マインドダウンで倒れてるベルを介抱してたアイズの服がボロボロだった理由がわかります。

わずかレベル1でミノタウロスを打ち破ったベルの姿に感化されたロキ・ファミリア一行が鼓舞し、
強敵に立ち向かっていく姿が印象的でした。

ダンまちがベルの成長記録なら本作はロキ・ファミリア全体(特にレフィーヤ)の成長記録ですね

投稿 : 2024/12/21
♥ : 3

58.8 3 妖精で冒険なアニメランキング3位
絶対防衛レヴィアタン(TVアニメ動画)

2013年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (267)
1205人が棚に入れました
水と緑の惑星アクアフォール。
突如降り注いだ隕石群は悪しきモノを放ち、それにより、大地に生きる全ての生き物に消滅の危機が広がっていった。「あたし、シロップ。早速だけど、あなた、<アクアフォール防衛隊>に入隊しない?只今、隊員大募集中なのっ。」お喋りでいつも腹ぺこな妖精<シロップ>が見込んだ隊員候補は3人の竜族の少女。笑顔を忘れた少女<レヴィアタン>、自由奔放なお嬢様<バハムート>、心優しい力持ち<ヨルムンガンド>。竜族の三人と小さな妖精が<アクアフォール防衛隊>として結束してゆくグローイングアップ・ストーリー☆

声優・キャラクター
早見沙織、喜多村英梨、竹達彩奈、花澤香菜、近藤隆、乃村健次、阿久津加菜、水野マリコ、金田朋子、笹本菜津枝、宮澤正、山本綾、長妻樹里

ストライク さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

絶対「見てね!」とは言えないもん!(> <) 

原作 ゲーム  未プレイ

全13話

冒険ファンタジー

簡単に言えば、
女の子3人と、妖精1人との旅するお話。
女の子と言っても、3人とも竜族で、変身できますw  ^^;

レヴィアタン  声 - 早見沙織
水を操る竜族

バハムート 声 - 喜多村英梨
火を操る竜族

ヨルムンガンド 声 - 竹達彩奈
怪力で大斧を使う竜族

シロップ 声 - 花澤香菜
明るくてよく喋る、大食らいの妖精

この4人が旅する冒険ものなんだけど、正直、魅力に欠ける作品でした。
途中で断念してもよかったけど、よっぽど合わない限り断念しないので、惰性で観てました。

内容的には、 平日夕方6時~でいいんじゃない?(; ̄ー ̄)...
って感じ。
特に、変身シーンなんて、いかにも子供向けなので。。。(-ω-) 

唯一、声優さん目当てに観るくらいじゃないでしょうか?
好きな方にはごめんなさい。


OP:「始まりのResolution」 歌 - カンノユキ

ED:「Truly」 歌 - PASSPO☆

ED、良かったです。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 25

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

ぬるいファンタジー日常系?

原作はソーシャルゲーム。
ファンタジー世界の冒険ものの体です。
レヴィアタンとは主人公の名前。その他、バハムート、ヨルムンガント、となかなかイカついお名前の少女達がメインキャラ。
魔法が使えるドラゴン娘達が、なんとなーくの成り行きで、あちこち旅をしたり人助けしたりしちゃうお話です。


冒険はしますが、アツさは全然ありません。
レヴィアタン達は基本的には普通に日常を過ごしてるだけで、受け身的に騒動に巻き込まれたり方々に出向いたりする羽目になるという流れです。
設定上は、惑星に倒すべき敵のような者がいて、各地での事件もそれが関係している事が多いのですが、それに相対するのも成り行きで。
RPGの主人公っぽく、世界を救うために旅にでるぞー!的なノリにはなかなかなりません。

悪くはないんだけど、常にヌルめ。
動機の薄い冒険RPG、とでもいえばいいでしょうか(^_^;
とにかく、そんな雰囲気の作風です。

キャラクターは普通に可愛いです。
竜の血族でありますので、しっぽや翼が変身時に生えたりする以外は可愛い人間の女の子と同じ。
仲良し3人娘それぞれ個性が違っていて、性格や境遇や家庭環境もバラバラ。
ベッタリと親友だーという暑苦しい関係というわけでもなく、それでも、何となくウマが合って一緒に居るといった感じ。
近すぎず遠すぎずのヌルい距離感がまた、本作らしい味になっています。

冒険の過程で当然、魔法を使ったバトルなどもしますが、戦闘それ自体は並。
可も無く不可もなくのファンタジー系らしい戦いです。
なんとなく緊迫感に欠けますが、それも本作らしいといってしまえばそれまで。ハラハラはしないけど、ある程度ドキドキはして観ていられます。


結局、日常なんだか冒険なんだかよく解らない作品でした。
レヴィアタン達のキャラを鑑賞する作品・・・と評するにもちょっと弱い。
出来は悪くはないんだけど、ここだ!と推すところも貶すところも見つからないレビュー泣かせの作品でした。


低温の冒険バトル風ちょっと萌えキャラ日常アニメ?

・・・・うーん、定義できない作品です^^;

投稿 : 2024/12/21
♥ : 22

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

絶対この作品で毎週癒されたんだもん!

原作・・・気にせずにジャケットだけ見て視聴を始めましたが、元々はカードバトルタイプのRPGがアニメ化された作品なのだそうです。

そんなこの物語の舞台は、水と緑が織り成す惑星アクアフォール・・・このアクアフォールにある日宇宙から隕石が飛来し地上と激突します。その飛来した隕石から「ルーカサイト」という侵略者が出現するのです。この緊急事態に妖精のシロップ(CV:花澤香菜さん)がアクアフォールを守るため防衛隊の結成を決意し・・・物語が動いていきます。

主要人物は、防衛隊隊長のシロップ以下、下記の3名です。
・レヴィアタン(CV:早見沙織さん)
・バハムート(CV:喜多村英梨さん)
・ヨルムンガンド(CV:竹達彩奈)

どのキャラも強そうな怪獣がベースになっているのですが、実際はこれまで怪獣達に描いてきたイメージとは180度異なる、とても可愛らしいキャラばかり登場します。

彼女達は一生懸命頑張りますし、強くなろうと努力もします。でも、その一挙手一投足に可愛らしさが見え隠れしていると共に、戦いの緊迫感もそれなり・・・にはあるのですが、どこかホンワカしているような感じなのです^^

この作風だから・・・このキャラだったから、終始心を乱すこと無く視聴できたのだと思います。でも、緩い部分とキチンと締める部分とのメリハリも効いていたように思います。
タイトルにも記載しましたが、振り返ってみると私は間違いなくこの作品で毎週癒されていました♪

1クール13話で構成された作品でしたが、良く纏まっていたと思います。ラストもこれで終わってもよし・・・次期に繋げてもよし・・・というスッキリとした形で終わっていたと思います。
でも、少しだけ欲を言うと、世界柱の守りし神やお兄さんの事にもう少し触れる事ができるとなおスッキリできる作品だと思いました。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 24

66.3 4 妖精で冒険なアニメランキング4位
メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-(TVアニメ動画)

2018年秋アニメ
★★★★☆ 3.4 (125)
449人が棚に入れました
モンスターの心を癒やす力を持つ癒術士の少年・ユウは、幼い頃に父から不思議な瓶をプレゼントされる。
ユウが瓶に触れると中から出てきたのは液体状の少女・メルク。
そしてユウと出会う前の記憶がないメルクは自分が何者なのか知りたいと言い、2人はさまざまな国を巡る旅に出た。
モンスター恐怖症の見習い癒術士ユウと、瓶詰め少女のメルクが引き起こす2人のコミカルファンタジー開幕!

声優・キャラクター
田村睦心、水瀬いのり、花守ゆみり、チョー

どどる さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

よくできたアニメーション

ラストピリオドと同会社ということでもっと破壊的な内容かと想像していたのですが、まったく経路の違うやさしいおはなしでした。

主人公自身もいちおうストーリーを持っていますが、基本的には1~2話完結のゲストが主人公で、主人公はそれに巻き込まれていくお話。
アニメの中で主人公ユウの成長も描かれますがほぼオマケで、ゲストのエピソードの良いとこどりをしていく感じです。

シティハンター、ゴルゴ、007、剣客商売、水戸黄門など、古くから「主人公は手伝う人」という形式のお話は枚挙にいとまがありません。
このアニメでは、その形式をうまく使っています。

なにしろゲストキャラの方がソーシャルゲームでは主力商品なわけでなかなか存在感がありますし、バックストーリーもしっかりしています。
ソシャゲアニメでこの形式ってあんがいなかったのですが、正解に近いのではないでしょうか。

優しいつくりの短編連作が見たい気分の時には、安心してオススメできる1本です。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 7

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

このお話は、意外と悪くなかったりするのですよ…?

== [下記、第5話視聴終了時のレビュー: 全話視聴後の追記あり。] ==
このレビューを書いている時点では第5話まで視聴済みです。

Happy Elements(ハッピー・エレメンツ)のスマホゲーム『メルクストーリア』(メルスト)が原作らしいTVアニメ作品。ちなみにメルストを遊んだことはないのですよ。

ちなみに「無気力少年」とあるのは主人公のユウ、「瓶の中の少女」とあるのは語尾が「~なのですよ」という喋り方をするメルクのことなのですよ。

一般的に人間とモンスターの共存が難しいと考えられている世界で、モンスターを「癒す」ことで鎮静化させて人に害を及ぼさない状態にする「癒術(ゆじゅつ)」と呼ばれるものがあり、これが使える人が「癒術士」と呼ばれているようです。

ユウの家でたまたま買い取った瓶の中からメルが現れ、記憶を失っているらしいメルが自身が何者かを知るために旅に出たいというのにユウが付き合って旅立つことになり、旅商人ジャモの護衛という職を得て、仲間になったモンスターのトトも合わせた四人(?)で諸国を旅しているといった感じの冒険ファンタジーです。

旅先で問題が起きているところをユウの癒術などもあって解決し、またその旅先で出会った人(← いつも姫様のような気がする)の成長やユウ自身の成長なども絡めながらの王道ストーリーといった感じで、同じようにハピエレのゲームが原作だった『ラストピリオド』のような尖がった作風ではありません。

が、王道には王道なりの良さというものがありまして心穏やかに観られる作品になっています。10月末時点でのベスト10には入れませんでしたが、私は意外と好きですよ。

ところで予告に出てくるティティとチョチョって、誰なのですよ…?
(↑きっとゲームをやっていればわかるんだろうな(笑)!)
== [ここまで] ==

2018.12.30追記:
最終回まで、視聴終了。URAHARAほどPOPではないにしても、キャラクターデザインがちょっと独特な感じで街並みなどの背景美術も物語絵本風でアニメとしてはちょっと変わっていて、私はけっこう好きでした。

ゲーム自体が続いている以上そんなにカッチリと終わることはないのですが、それでも「一つの冒険が終わった」という感じはありました。

EDの背景は各話で巡った国々をなぞっていたのですね。あれ、けっこう良かったと思います!

投稿 : 2024/12/21
♥ : 31
ネタバレ

yuugetu さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

深夜らしからぬ作風の癒しアニメ

2018年秋アニメ。全12話。
ソーシャルゲーム原作、未プレイです。
物語として大きなヤマはないため刺激が欲しい人には向かない作風ですが、私は好きでした。

舞台は人間とモンスターが暮らす世界「メフテルハーネ」。
時として衝突する人間とモンスターを、癒しの力「癒術」で導く「癒術士」が存在します。
その才能を持つちょっと無気力でモンスターが苦手なユウは、瓶に宿る少女メルクと共に、メルクが何者であるかを探す旅へ。様々な国を訪れて沢山の人に出会い、ユウは癒術士として成長していきます。


内容はどちらかというと感動系寄り。原作よりもキャラクター数を絞り、各クエストのストーリーをコンパクトに纏めているようです。
それぞれの国の風習や文化が物語に反映されているのが興味深く、ハッピーエンドで終わるので安心して見ていられました。子どもや若者に結構重いもの背負わせるけど、最後は気持ちよく終わるのが良いですね。

ビジュアルは全体通して世界観に合っていました。キャラクターデザインは原作よりかなりシンプルになっていて、絵柄も子ども向けに近いはっきりした優しい印象。作画は標準的ですが、動きにメリハリがあって好みでした。
背景の美しさ、国ごとの街並みや植生の違いも見ていて楽しかったです。

ターゲットは癒されたい人とか、可愛いキャラ(萌えキャラに非ず)が好きな人とか、 ハッピーエンドが好きな人とか?
ユウとメルクが好きになれれば結構楽しく見られるんじゃないかと。

{netabare}
ユウは主張の強い子ではないため、視聴者の視点に立つタイプの主役かも。それでもメルクやオルトスに対しては遠慮のないやり取りをしています。
最初はメルクに引っ張られるばかりで面倒事には首を突っ込もうとしなかったのに、ストーリーが進むにつれて誰かのために、傷ついたモンスターのために自分から行動するようになっていきます。

メルクも主張ははっきりしているけれども優しく可愛らしい。瓶詰め少女っていうよくわからない存在なんだけど、だからこそユウと自然なやり取りをしてるのが友達って感じで良いですね。(…メルクの正体が知りたければ、ゲームをやれってことですね解ります)


問題の当事者の気持ちの変化が物事を良い方向へ導く展開を一貫しており、癒術を使うのは本当に危険な時だけだったのが好感度大。

ユウとメルクが訪れる国にはそれぞれに独自の文化や価値観があり、そのために何か問題を抱えていたり、今を生きる若者たちの悩みになっていたり。
それぞれの恋愛観、死生観、宗教観、信仰が描かれ、それを否定することなく受け入れつつも、新しい考え方や若い力によってより良い方向へ向かう、というのが好きでした。

印象的だったのが第8・9話。外見と歌が絶対的な美の基準となる国の物語で、ありのままの相手を愛するため(相手の隣に立つため)に外見と歌を磨くという、ちょっと世知辛い(?)展開を納得のいくハッピーエンドにしちゃう所が好き。「まだらも水玉に変える」ルピエが全てをありのまま愛されるよう、ヴォイシアさえも美しく変える結末は何とも心憎いなあと。

第10・11話もちょっと趣が違って、ユウがメルクとオルトス…二人の友人のために珍しく無茶をするんですよね。最終話でも、ユウはメルクのために一人でモンスターを探して洞窟に入っていく。この時にはユウはトトと意思疎通できるようにさえなっていて、ユウの成長がわかる良い最終回でした。
ユウの物語としては第1話、第10・11話、最終話で起承転結がきちんと作られていた印象。第1話と最終回はアニメオリジナルで上手くまとめていたそうです。
{/netabare}
個人的には朝か夕方に子ども向けとして1年くらいかけてやって欲しいなあ…なんて。和んだし楽しかったです。(2019.1.7)

投稿 : 2024/12/21
♥ : 19

60.9 5 妖精で冒険なアニメランキング5位
Tears to Tiara[ティアーズ・トゥ・ティアラ](TVアニメ動画)

2009年春アニメ
★★★★☆ 3.5 (133)
975人が棚に入れました
かつて…黄金の時代があり、白銀の時代があり、青銅の時代があった。そして“青銅の時代”の終焉(しゅうえん)から1200年。大陸では、新たに勃興した “神聖帝国”がその勢力を広げ、あまねく辺境の地を、そしてかつて“古代王国”があった領域までをも飲み込みつつあった。
そんな中、帝国の侵攻を受けた“エリン島”では、ゲール族の少女“リアンノン”が、魔王“アロウン”復活の儀式のため、今まさに生贄にされようとしていた。さまざまな要因が重なり、儀式自体は失敗してしまったかのように見えたが、結局魔王“アロウン”は復活してしまう…。

Querl さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

王道的なバトルファンタジー。だけど。。。何故か印象が薄く、心に残らない(´ω`*)

お話は、セオリー的な感じ。メインの登場人物の先祖の英雄的な物語を

今の登場人物が、色々な出来事から少しづつ記憶を思い出していき、

過去と同じ様に、危機を乗り越えていく・・・みたいなお話です(´ω`*)

だけど、、、結構淡泊な感じで 淡々とお話が進んでいきます。。。

妖精族の子とか、可愛いキャラいっぱいいるのに、活かしきれていない

というか。。。おバカなお兄ちゃんの、痛い印象しか。。。そんな兄も

少しづつ成長していくのですけどね。。。(´ω`*)

バトルシーンは、意外と迫力があって 見ごたえあるのですが、そこで

力尽きた感があって、日常パートのお話は ちょっと 雑な感じ。。。

もうちょっと 日常パートで 可愛いキャラ達が活かせると もっと

お話に メリハリがついて 印象に残る様な 気もするけど。。。

でも、絵は とても綺麗だったと思う。。。('ω'*)アハ♪

投稿 : 2024/12/21
♥ : 9

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

やっぱりゲーム原作だったか・・・

 アクアプラスの同名のゲーム、漫画原作の作品です。

(最初のOPを見たときにこれは間違いなくゲーム原作の

アニメだと思い、調べるとその通りだった。)

 内容は王道バトルファンタジーってところで

面白かったと思います。

それにゲーム原作ということで敵が単なる人だけ

でなく、様々なモンスターのようなのも出てきて

さらにラストもゲーム原作ならではと言える迫力

があってバトルシーンは見ごたえがありました。

 それから、OPとED共に良かったと思います。

特に前半部のEDとOPは良かったと思います。

(OPは全話通して同じです。)

 キャラもゲーム原作らしく大量に出ていて

誰がどんなキャラかわかるのは大変だったが

メインヒロインが私の好きな声優でたくさん聞けて

良かったです。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 16

ソーカー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

西欧風うたわれるもの

「うたわれるもの」と同じとこが作ったゲームが原作。
ファンタジーの王道を突き進むシンプルなスタイル、かなりスローテンポでメリハリは少ない。

可もなく不可もなしですが、全体的にキャラクターの言動や行動が上滑りしてる感じが強かったでしょうか。感情移入させるエモーショナルな演出がもう一つ弱いというか・・・言ってる事は素晴らしいけど説得力に欠けるというか・・・割と適当に話が進む上にキャラがやや浅めなので、話に入り込めなかったのかなと思います。作画はとても美麗でしたけどね。

まぁ上記の不満点はゲーム原作ではありがちなものなので、そう考えれば普通なのかなと。
王道といえば聞こえは良いが、もう一つスパイスがないと美味しく頂けない、そんな薄味のファンタジーすね。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 7

55.2 6 妖精で冒険なアニメランキング6位
とあるおっさんのVRMMO活動記(TVアニメ動画)

2023年秋アニメ
★★★☆☆ 2.6 (120)
309人が棚に入れました
超自由度を誇る新型VRMMO「ワンモア・フリーライフ・オンライン」の世界にログインした、フツーのゲーム好き会社員・田中大地。 モンスター退治に全力で挑むもよし、気ままに冒険するもよしのその世界で彼が選んだのは、使えないと評判のスキルを究める地味プレイだった! やたらと手間のかかるポーションを作ったり、無駄に美味しい料理を開発したり、時にはお手製のトンデモ武器でモンスター狩りを楽しんだり―― 冴えないおっさん、VRMMOファンタジーで今日も我が道を行く!

鬼戦車 t89 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5

MMO墓場へ埋葬!いや…、ゴミ箱行きかな?

 最終話(12話)まで観ました。2023.12.20

 主人公のアースさん、観ていて引くほど大人気ありません。NPC相手にマジでぶち切れます。

 俺に構うなって言ってるだろ〜!…。何、ゲームにマジになってんですか。ゲーム進行上のシナリオか何かでしょう?NPCとプレイヤーキャラの区別がついてない危ない人かな?

 どうも、なろう作者はMMOとかをやったことが無い疑惑が真実味を帯びてきます。

 本作品のアースさんも、面倒は御免と言いながら強い装備やアイテムはNPCに貰って、イベントに首を突っ込みます。ソロプレイしてれば、楽しむためにそうなりますよね。

 ゲームの運営側の人物が少し出てきて、棒振りみたいに一部突出したプレイヤー対策の話をしますが、弓の能力を抑えようとか、いや…工夫の余地が無くなって可愛そうだとか、アースさんがいかに道化かが分かる様なメタ発言をしますが、良くないですね。

 アースさん、オンラインゲームで遊ばせて貰っている存在に過ぎないのに、NPC女性に「お前は俺のことを理解してくれていると思っていたのに!」とか、ヤバい台詞を吐きます。

 強敵相手に戦う時も、ブツブツと痛い独り言を喋りながら戦うし、ソロプレイでこれは、精神を病んでいるとしか思えません。

 メイプルさんやサンラクさんの様に、プレイヤーキャラの友人もたくさんいる、ティーンエージャーならまだ許せますが、社会人でこれでは、会社でも嫌われてそうです。

 おっさん設定、ソロプレイ設定、目立ちたくない陰キャ設定、ヤレヤレ男っぽいけど、強度のかまってちゃん設定とか、どれも主人公にヘイトを集める狂った設定としか思えません。

 こういうのが良いと思われていた時代もあった…と、言うことでしょうか。観ていて悲しくなる地獄の様なアニメでした。
……………………………………………………………………… 

 11話まで観ました。2023.12.12

 ここまで観ても面白くありません。企画者は、過去作の失敗や成功を分析してないのかな?マーケティングとかどうなってんの?と疑問に感じるアニメです。

 低クオリティなので元々成功するつもりも無いのかもしれませんが、こんなゴミを制作させられるスタッフや声優の皆さんが不憫です。

 VR(フルダイブ)MMOモノの過去作がどうなったか考えたら、本作品が成功するハズが無いことは分かりそうなものです。

 大ヒットしたソードアートオンラインやログ・ホライゾンは、プレイヤーがゲームからログアウト出来ず、デスペナルティがリアルな死だったり、大事なものを失ったりする緊張感がありました。

 初期作品の.hackも、未帰還者問題を絡めた人間ドラマが面白かったです。

 大したデスペナが無いのに、ゲーム内キャラになりきってイキっているインフィニット・デンドログラムや七星のスバルは感情移入が出来ず面白くありませんでした。

 棒振りのメイプルの様に、他のプレイヤーとともに楽しそうにプレイしている作品ならまだ、観る意欲も湧きますが、本作品の様に他のプレイヤーと絡まず、デスペナも無く、NPCとしか遊んでない都合の良い事しか起こらないVRMMOなんて、ヒットするわけありません。

 資源と人材の無駄遣いの駄作の制作は、もう少し考えた方が良いと思います。無謀や蛮勇は挑戦とは違うんやで!

………………………………………………………………………

 10話まで観ました。2023.12.05

 アースさん、妖精国に行ってから、全然MMOじゃなくなっています。もう、NPCとしか交流しません…。他のプレイヤーはどこへ行ったのかな?

 フェアリークィーンとかにモテてもなぁ…。悲しくならないのかなぁ。

 もう、普通のゲームをプレイしているのと変わらず、主人公の都合の良いことしか起こりません。MMOの看板は下ろした方が良さそうです。
………………………………………………………………………

 8話まで観ました。2023.11.21

 アースさん、妖精に好かれ過ぎてるとかいう謎の理由からフェアリークィーンがチートスキルをくれます。

 贔屓されすぎです。他プレイヤーは単一スキルに特化しないと遊べない仕様に変更されるというのに、酷くね?

 もう、生産職やるプレイヤー居なくなるでしょ。クソゲー確定MMO、過疎りそうですね。

………………………………………………………………………

 7話まで観ました。2023.11.17

 主人公のアースさん、MMO内で楽しく冒険します。最初の不遇職やら何やらの設定は忘れてしまったようです。

 ゲーム内で活躍する物語は、安定感があって良いですね。所謂、決定事項下で優秀さや出世を争っている感じです。

 エリートは、大企業や官庁、軍隊、学校等の強固な組織内で切磋琢磨する存在です。

 組織の決定事項下で一つでも上を目指すのが、エリートに期待される態度です。野に下ったら、いくら優秀でもエリートではありません。

 本作品みたいに、ゲームという強固な組織の決定事項の代替としての環境下で強くなっていくというのは、競争に破れたエリートやそもそも強固な組織に加入すら出来てない非エリートの癒しでしかありません。

 主人公のリアルな状況は年齢が38歳と、サラリーマンということしか公開されていませんが、OPでは、C級、D級サラリーマンであることが示唆されています。

 物語が欲望の代替というのは、悪いことではありませんが、やはりアニメ化の時期が悪いというか、遅すぎるというか、設定に手垢が付きすぎてるというか、既視感がアリアリでアニメのクオリティも低いというか…。

 ぶっちゃけ原作が古すぎです。癒やしを目的に視聴するにしても、昔の原作を今更このクオリティでアニメ化しても駄目だろ!視聴者舐めすぎですね。

………………………………………………………………………

 5話まで観ました。2023.11.01

 フェアリークィーンとバトル!主人公、ゲーム内で有名になります。

 しかし…、NPCにゲーム内でモテてもなぁ…。38歳…、サンラクさんと違って痛すぎます。後、20年若ければ微笑ましいのですが…。

 おっさん設定、キツすぎます。無くても良かった様な…。アニメ、ゲームに寛容になった現代でも、同僚がMMO内ではっちゃけてたら、引きますね。

………………………………………………………………………

 4話まで観ました。2023.10.26

 課金してやり込んでいるであろう、一流プレイヤーをイベント中に他のプレイヤーの前で辱めて、何もしていない主人公に恩恵を与える…。

 運営酷くね…?何なのこのクソゲー?別にゲームのルール内で暴れまわっても犯罪じゃないし、ここまでやられる必要ある?

 課金したり、やり込んだりするのがバカらしくなります。後、ゲーム内キャラに成り切っているのは引くレベルです。どういう精神状態でプレーしてるの?

 主人公アゲが凄まじく、運営との癒着を疑うレベルです。こんなクソゲー、誰がプレイするの?

 メイプルはまだ、ガチ攻略勢だったので許せますが、ヤレヤレでやっているオッサンに便宜を図る意味が不明です。誰得の妄想なんでしょうか…。

 どこまで酷いことになるか、目が離せません!
………………………………………………………………………

 3話まで観ました。2023.10.19

 明確に面白くありません。常に、だから何だよと思ってしまい、ツッコミすらする気になりません。

 防振りのメイプルは女性で、ゲームを楽しんでいたのでまだ面白味がありましたが、ヤレヤレ系のおっさんが主人公の話にどう興味を持てと?

 MMOで男性主人公が女性主人公と同じことをやってウケるわけ無いだろ…。

 観るのが苦行になりつつあります。ユニークスキルの方がまだ命と生活がかかっているのでマシでした。年間ワーストも視野に入りそうです。

………………………………………………………………………

 1話観ました。2023.10.03

 転生や帰還出来なくなるわけでは無いまま、ゲームで38歳男性が活躍するお話です。

 ゲーム内で主人公にひたすら都合の良い展開が1話から続きます。クソゲーかな?

 ゲームしているだけの話は、失う物が何も無いので、嫌ならログアウトするだけだし、どうも観ていて面白いと感じません。

 もう、私、視聴のハードルが下がり切っており、不快じゃ無きゃいいか?になっているので、一応視聴は継続しますが、オススメは出来ない感じです。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 11

mimories さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.8

ひとつ問題があって(中略)退屈だと不満が出てるっす

…というセリフがあるが、そんな生易しいもんじゃない。作品に対しあまりボロクソに言うのは憚られるが、本作品については何言ってもいい気がする。

最低。
強く意識して作らんとここまでダメなの出来ない。どうしてもバカになりたい人以外観てはいけない。なんでこれが商売になるか全く意味がわからない。

8話まで観たが、ダメな理由を挙げると夜が明けそうなのでしない。
あえて良いところは…
OPはsaji。
以上。

でも最後まで観る(笑)

投稿 : 2024/12/21
♥ : 0

たナか さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9

まんがでわかる!VRMMO(わからない)

中抜き企画にこれほどマッチした作品があろうか。
クソアニメというか集金の残りカス。

OPEDの楽曲だけはかなりいい。無駄に。南無。

01
王道少年漫画的なイメージのOPだったが結局オレツエー紙芝居だった。

ひとりでブツブツ言ってるだけのシャンフロよりは他人が絡む分マシなのか?と一瞬だけ思ったがやはりそんなことはなかったぜ。

作画はキービジュアルの時点で期待してなかったが、まさか作画よりも中身のほうが輪をかけて酷いとは思わなんだ。ご都合を超えて破綻してるというか何も考えてねえだろコレと思ったが多少売れてる様子。ファンを集めたらそのまま詐欺集団のカモリストが完成しそう。ツッコミどころしかない。間違い探しじゃなくて正解を探すレベル。ツッコミどころを書くとあらすじが完成してしまうやつ。

多分境界知能の方々に向けた福祉用途のリハビリ用作品なのでしょうか。患者さんに「ん?これっておかしくね?」って気づいてもらって脳を活性化させる的な。何もかもが完全に破綻してるのでマジでやってるわけではないのでは。多分。マジでやってる気ならこれはもうホラー作品と呼ぶべきでしょう。

シャンフロは「出来の悪いゲームばかりやってたら何故か強くなった」だったが、これは「不遇なスキルばかり覚えたら実は凄い組み合わせがあった!」ってか。多分作者はMMOしたことないんでしょう。バカにしすぎ。棒振りが良作に感じるレベル。

OPEDのアーティストが本気で可哀想。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 3

64.7 7 妖精で冒険なアニメランキング7位
叛逆性ミリオンアーサー 第2シーズン(TVアニメ動画)

2019年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (58)
270人が棚に入れました
聖剣『エクスカリバー』。ブリテンの統治を目指し、王を見定めるべく用意された選定の剣。それを抜いた者は『アーサー』と呼ばれ、強大な力を手にした。だが、エクスカリバーを引き抜いたのは一人ではなかった。力が大量に生み出されたことにより、伝説が氾濫、歴史の歪みへと繋がってしまう。歴史を正しく導くため、団長・鉄拳・山猫・閣下・錬金・流浪と呼ばれる六人のアーサーは、過去の地『ブリテン』へと降り立つ。彼らの使命は、歴史を歪めるエクスカリバーを全て叩き折ること。その数、およそ100万。これは、過去への叛逆。そして、未来(いま)を守る戦いである――。

声優・キャラクター
雨宮天、柿原徹也、竹達彩奈、花江夏樹、水瀬いのり、中村悠一、茜屋日海夏、高橋李依、東山奈央、芹澤優、三森すずこ、日高里菜
ネタバレ

pister さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

俺が好きなのは錬金だけど錬金じゃない

2話(12話)までの感想{netabare}
前期?が話ブツ切りで終わってその続きになるのだけど、これまでのおさらいといったものも無く、普通に続けるのねー。
それはそうと、げぇ、妖精と合体するのか…。
相棒と合体ってそりゃ昔からあるけど、あげだまにしろプラスターワールドにしろ、そういうのって最初からそう明かしてるじゃん?
唐突だしなんかミリオンアーサーには合わない気がする、ってかOPの時点で合体後のデザインダセェと思ってしまったり。

そして2話。
コルク抜きアーサー退治と団長目覚めさせ対決、2つの戦闘シーン詰め込むために仕方なかったのか展開が雑に。
前からこんなんだったっけ?{/netabare}

15話までの感想{netabare}
14話、らんま1/2のパロ回。
結局ヤマネコは記憶が戻ったのかどうかよくワカラン内容。
もう錬金アーサーだけ映してればいいんじゃないかな。
15話、料理の鉄人のパロ回。
…。
パロ続きすぎじゃね?
ってか「ミスター味っこ」も入ってたと思うのだけど、それって前期“ぱすてるメモリーズ”でやったばかりじゃないか、玉井☆豪さん?(この回の脚本玉井豪じゃないけど)
しかも作画が酷くて擁護し切れない。
包丁アーサーの能力発動シーンのテンポの悪さや、解説席の妖精の描き方が気の抜けた湖川友謙(“お前はまだグンマを知らない”辺り)っぽくて「まさか?」と思って調べたら違ってて、ホっとしたような残念のような。
総ではない作監は“デートアライブ3”でも関わってた人みたい。
もう錬金アーサーだけ映してればいいんじゃないかな。
しかも15話の弱酸性、男性キャラが女体化って…それ先週のネタじゃーん!?
あれ?なんで本編と合わせなかったんだ?{/netabare}

16話感想{netabare}
前回シリ構繋がりなのか“ぱすてるメモリーズ”っぽいと思ったら、今回はスクエニ繋がりなのか“グリムノーツ”っぽいような?
やっぱり錬金は赤ずきんなんじゃないか!
ってか赤ずきんに間違われるってのは原作ゲームのコラボネタだったりする?
あと微妙にガラスの仮面入ってた気がするが、最近正式にバンホーテンCMやってたせいでインパクトはイマイチ。
あれだ、“ヴァーチャルさんは見ている”やってた時、高須院長出演のCMの方が爆笑だったのと似た感覚。
今までの回と違ってどうにか辻褄を合わせようという姿勢は見えたが、結局「全員バカ」ということで纏めるのが限界だったのかなぁ?
とはいえ弱酸性の連勤アーサーは普通にウケた、ありきたりのネタをブチ込む勇気よ、ちょぼじゃなかったらつまらなかったと思う。{/netabare}

17話感想{netabare}
17話はキャプ翼の想区…またパロ回か!
だからよう、ぱすてるメモリーズとグリムノーツの雰囲気引っ張るのどうにかならんのか?
といいつつ作ってる側も元ネタを肩幅くらいしか知らないらしくシュートはテキトーだとぶっちゃけちゃう始末w
さすがに小次郎のタイガーショットはあったけど。
それより気になったのは観客がマインクラフトのような書き割れで…え、まさかこれって“メルヘンメドヘン”ネタ!?
…。
いいのかそれ、他に元ネタになりそうなの何かあったりする?
そしてキャプ翼以外の何か聞いたことある台詞を挟みつ進行して…あれ?ぱすてるメモリーズより面白いかも?
なんでそんな風に感じたんだろ?と考えたら、錬金アーサーが黒コゲになってたからかな?と思い至ることに。
あれだ、ぱすてるメモリーズもそうだけど、他のスマホ系作品って主役(女の子)にみっともない姿させるのって少ない気がする。
更には最近ちょっと思ってて…けもフレ2のことなんだけど、{netabare}それこそケロロのようにキュルルを黒コゲアフロにさせて「ケホッ」とか言ってポテンと倒れる役をやらせてたらもうちょいマシになってたんじゃないかなー?{/netabare}なーんてことを考えてたり。
どうなんだろう、それって古い発想なんかなー?
と思いつつこの回の脚本見てみたら長谷川勝己じゃねーか!
ああ、そういうことか(一応説明するとヒロインに暗い過去を背負わせるのが好きな脚本家、ヒロインイビりが得意と言ってもいい)。
ってか…「ワタシは今モーレツに感動している」ってあったけど、セルフパロじゃーーん!!(一応説明すると“VS騎士ラムネ&40炎”の脚本をやってる)
ってか太極拳ネタあったけど、多分長谷川は多少なりとも嗜んでるんじゃないかな。
うひい、今回たまたま知ってる脚本家だったけど、ちゃんと毎回チェックしないとアカンですかね?

それとこの回、サッカーメインだけど「11対11なんて無理、ただでさえメインキャラ12人なだけでキャパオーバー」とぶっちゃけてまして、まーそりゃそうだと。
むしろスマホ原作アニメはそんな無茶なオーダーをどう解決するかアニメスタッフの苦心ぷりを見るのが面白かったり。
最近ので一番ウケたのは“バトルガールハイスクール”だけど、先に挙げたぱすてるメモリーズとグリムノーツはそこんところは投げた印象。
同期だと“消滅都市”も投げちゃってるんじゃないかなー?
で、ミリオンアーサーはまだマシな部類だと思う、メインキャラ12人言うても半分は妖精だし、なにより話数多いし。{/netabare}

最終回までの感想{netabare}
後半は団員が妖精合体してく展開に。
…。
なのだけど、兎に角酷い。
作画?演出?どっちも悪くて、多分「作画が酷い(限界)のは分かってるので演出もそれに合わせた」予感。
ホビー系アニメだったら手を抜いてはいけない変身シーンに相当する部分を手抜きって…それは…それはないよー。
でもって妖精合体した後の姿もやっぱりカッコ悪い。
どうなってんだこれ?
元はゲームでデザイン頑張ってるんじゃないのか?アニオリじゃないよね??
錬金元に戻せチクショー(血涙)
…。
予算の関係なの?
なんかホビーアニメのダメな部分と深夜アニメのダメな部分を合わせた感じで見てるこっちが心が折れそうだった。
ミニコーナーの弱酸性が無かったら危なかったよ。
これだった普通に前半のノリのまんま最後までダラーっとやった方が良かったんじゃないかな、なまじ妖精合体なんて設定入れないでさ。
ああ、この感じってミリアサの1期と2期の間にやってた“グリムノーツ”と同じ感覚だ。
最終回含めた物語の後半が「スタッフ逃げた?」と思わせる雑な作りで…「カーリー何処行ったんだよ」ってのは私以外の方も突っ込んでたハズ。
スクエニっていつもこんなの?

と、後半はちょっとアレだったけど全体的には…1期と2期途中までは「1年アニメの中だるみ回」みたいなのが続いて、そういう系が好きな方には問題無いと思う。
それプラス弱酸性で、結果的には平均点以上?{/netabare}

投稿 : 2024/12/21
♥ : 7

どどる さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

団長ちゃんがッ!かわいいッ!

ゆいしょ正しい脱力系ソシャゲアニメ2期。

団長ちゃんがかわいすぎる。
すぐ調子に乗り、すぐ落ち込む。
私はそれが好きです。
落ち込んでいるアホ女子はかわいい。
いろいろな泣き顔がかわいい。
中身おじさんなのではと思ったりもしますがガワが女子ならかわいい。


ソーシャルゲームのアニメということで、たぶんこのジャンルのファンが多く見ていると思われます。
分かりやすく言えば、ウマ娘やファンタジスタドールやソラとウミのアイダ、絶対防衛レヴィアタンあたりとの共通点が多めに見受けられました。
2007年に放送したMoEにはすでにこれらに近い雰囲気もありました。
原作があり世界観の説明なども少しはあり、それ以前のドタバタコメディなどとはまた少し違う味わいを持つこのジャンル、オンラインゲームのアニメではもっとも由緒正しいパターンと言えるのではないでしょうか。
このジャンルを確立した先達と比べると、本作は必ずしも質が高いとは言えません。

ですが、「それでもやっぱりこういうのが好きなんだよね」と思える部分をしっかりとやってくれています。
もともと脱力系と言っていい作品群、楽しいな~と思えるところがそれなりに魅力的であればちょっとダメなところがあっても許せる気分になります。
これはアニメっていっぱい放送しているし、どうせならいっぱいのアニメを見たいなあと思うわたしにとっては、箸休めにとてもありがたい存在です。

名作を見た時、その次も名作だった時、ハードルが上がってきてその次が名作かどうか見極めてやろうとついつい身構えてしまったとき、こういったアニメを楽しむことが、私に許しの気持ちを取り戻させてくれるのです。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 6

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

100万本のエクスカリバーを破壊せよ!

この作品は、「叛逆性ミリオンアーサー」の2期に位置する作品です。
物語の内容に繋がりがあるので、前期未視聴の方はそちらからの視聴をお勧めします。


聖剣「エクスカリバー」。
ブリテンの統治を目指し、王を見定めるべく用意された選定の剣。
それを抜いた者は「アーサー」と呼ばれ、強大な力を手にした。

だが、エクスカリバーを引き抜いたのは一人ではなかった。
力が大量に生み出されたことにより、伝説が氾濫、歴史の歪みへと繋がってしまう。
歴史を正しく導くため、団長・鉄拳・山猫・閣下・錬金・流浪と呼ばれる六人のアーサーは、
過去の地「ブリテン」へと降り立つ。

彼らの使命は、歴史を歪めるエクスカリバーを全て叩き折ること。
その数、およそ100万。
これは過去への叛逆。
そして未来(いま)を守る戦いである…。


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

物語を完走して改めて振り返ると、起用している声優陣が凄すぎてビックリです…
とにかく主役級の声優さんしか起用されていないのですから…

原作がゲームだから…?
そんなにゲームって儲かるのかな?
と思えるほどの声優さんが取り揃えられているんです。

団長アーサー:天ちゃん
錬金アーサー:いのりん
閣下アーサー:花江夏樹さん
鉄拳アーサー:柿原徹也さん
山猫アーサー:あやち
流浪アーサー:中村悠一さん

団長のサポート妖精(ナックラヴィ):茜屋日海夏さん
錬金のサポート妖精(ボダッハ):みもりん
閣下のサポート妖精(ブリギッテ):芹澤優さん
鉄拳のサポート妖精(ティターニア):りえりー
山猫のサポート妖精(クーピー):奈央ぼう
流浪のサポート妖精(ベトール):日高さん

天ちゃん率いるチームは、サポート妖精を含めこの12人です。

でも、これだけじゃないんです。
物語に彩りを添えるサブキャラの布陣も半端無いんですよ。

ファルサリア:かやのん
盗賊アーサー:あやねる
歌姫アーサー:まややん

どうです、この布陣…?
「鉄壁の布陣」って、きっとこういうのを指すんでしょうね。

一方、物語の方は新たな展開がお目見えします。
団長アーサーが心底悩んでいたので、きっと本作品の重要なポイントだったんだと思います。
「アクエリオン」系とだけ記載しておきましょうか^^

それ以外は至って平坦な道のりです。
ひたすらエクスカリバーを叩き折りつつ、時折、サブキャラとの掛け合いを眺めている感じ…
それでも、これほどの声優陣が揃っているんです。
これが面白くない筈がありません。
声優さんの演技でお腹いっぱいになれる作品…気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、ORESAMAさんの「OPEN THE WORLDS」
エンディングテーマは、パーリィ☆フェアリィによる「PEARLY×PARTY」
個人的にはオープニングに軍配です。

1クール全13話の物語でした。
キャラデザも好みでしたし、作画も安定していたので安心して見ていられる作品でした。
物語の内容というより、作品の勢いと熱量に圧された感じが悪くないんですよね…
しっかり堪能させて貰いました!

投稿 : 2024/12/21
♥ : 7

66.7 8 妖精で冒険なアニメランキング8位
ラディアン 第2シリーズ(TVアニメ動画)

2019年秋アニメ
★★★★☆ 3.4 (52)
260人が棚に入れました
カッコいい大魔法使いになることを目指す少年・セト。空からやってくる怪物・ネメシスを倒すため、毎日魔法の特訓に励むが、うまくいかずトラブル続き。村人たちに迷惑をかけ、育ての親・アルマからも叱られてしまう。そんなとき、超巨大ネメシスが村を襲う! 世界を救うためネメシスの根絶を決意したセトは、ネメシスの巣があるという伝説の地“ラディアン”を探す旅に出る。新たな仲間との出会いや、強敵との戦い、待ち受ける困難に立ち向かうセトの冒険が今、始まる!

声優・キャラクター
花守ゆみり、悠木碧、大畑伸太郎、渕上舞、遊佐浩二、子安武人、朴璐美、小市眞琴、ゆかな、石谷春貴、熊谷健太郎、白熊寛嗣、青山穣、木下浩之、千葉繁、根谷美智子、利根健太朗、小原好美、山崎たくみ、吉野裕行、東山奈央、稲田徹、三宅健太、緒方賢一、佐倉綾音、早見沙織、黒沢ともよ、木村良平、小野賢章、井上喜久子、島田敏、速水奨

scandalsho さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

第3期に期待して・・・!

原作未読。第1期は視聴済み。最終話まで視聴。

第1期はとても面白かった。
第2期は薄味な印象。

テンポの悪さがとても目に付く。
あえて近道をせずに、わざと遠回りをしている感じ。

反面、終盤は一気に加速して、とても面白い。
まっすぐな正義VS歪んだ正義。
どちらも正義だからややこしい(笑)。

更に仲間を増やしたセト一行。
第3期を楽しみに待ちたいと思います。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 6
ネタバレ

yuugetu さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

面白かったけどまだまだ先は長そう

2019年秋アニメ。第2シリーズです。全21話(第1シーズンと合わせて42話)。

【あらすじ】
魔法使いとして幼少時に差別された経験を持つセトは、人間と魔法使いが一緒に暮らせる世界を作りたいと願い、「ラディアン」と呼ばれるネメシスの巣を探す旅に。1期ラストではランブル・タウンでの騒動は収まったものの、正体不明の自分の力が暴走したことを憂いて、セトは友人メリを残してアルテミス学園を去ります。
2期1話にて、魔法騎士の本拠地「カスラーン・マーリン」に「スペクトル・ネメシス」と呼ばれる今までと違うネメシスが現れました。


【第1話感想】
{netabare}
まず新しいOPEDがかなり好みでした。4クールアニメの後期OP・EDっぽくて良い。
あまりJPOPは聞かないのでHaloat四畳半さんは初見(?)だけど「ナラク」良い曲だと思ったし、映像もとても良かったです。
EDはNakamuraEmiさんの「ちっとも知らなかった」。うっわ嬉しい…!ちょっと切ないメロディ、しかも歌詞少な目なのが余計にしんみりさせる。どんなタイプの曲も作っちゃうなあ…。映像も凝っていて、爽やかだけど少し寂しげでとても合ってる。

これまでのお話!みたいなパートを入れることもなく、普通に22話目のように始まりましたね…。
半年も期間が開いているので少し不親切では?と思ったらyoutubeで「1分でまるわかり」というのを公式がやってた。そっちを見てね!ということかあ…。総集編とかもなんのかんのと楽しむ自分はちょっと寂しいです。

セトが沈んだ様子なのがなんか悲しいというか、元気出してよぉ!って思ってしまう…。
アルマは相変わらず偉大な師匠で母。セトには試練が多くて独り立ちはまだ先でしょうか。
ドグラノフ隊長今度はどんな貧乏クジ引…もといどんな奮闘ぶりを見せてくれるのか、楽しみにしてるw

それにしても、何だか無性に明るいメリが見たい…。
私がこの作品に求めてるのは癒しなのかも知れない。

1期の時には不安要素も少しあったし、続きを凄く楽しみにしてたつもりは無かったんですよ。でも雰囲気やキャラクターはもうわかっているので、2期には不安要素はほぼ無く、それが気持ち的にとてもありがたい。もう少し展開がハイテンポでも良い気はしますが。
なので物語がきちんと進めばのんびり楽しめるかなと思ってます。{/netabare}
(2019.10.3)


【視聴終了感想】
相変わらずエンドカードが凝っていて楽しかったです。
OP、EDがたまに変わったり、凝った挿入歌もあったり。
それぞれのキャラクターも深まりましたし、守るべき人や国が描かれたのがとても良かったと思います。

1期に比べてストーリーの連続性が高くなり、4クールアニメの後半という感じで良かったけど、やっぱり展開はゆっくりめ。まだ色んな謎が残っていますね(というか、謎が増えたw)。
私は謎が明かされることよりドラマ性がきちんとしていれば良い人間なので十分楽しみましたが、これは3期以降がないと勿体ないなあ。多分原作のストックも溜まっていないでしょうし、3期があるとしたら大分先になるかも。
{netabare}

今作は人間ドラマに見所が多く、セトとメリの関係は特に良かったです。
メリ、オコホ、アルマ、ジル、クイーン・ブーディカと、やっぱり女性が強い作品。
クイーンを怪しませるミスリード演出として、オコホに同じ女性としての忠告シーンを入れているのも良い。クイーンからすればオコホを評価しているからこそだけど、視聴者からすると怪しく見えるようになっていましたね。

呪いや差別が人間の意識の問題という描写になっているのがとても良いと思います。
呪いを宿す住人が多いカスラーン・マーリンの中でも結局差別があるのは変わらないんですよね。外見的に目立つ呪いを持っていると魔法騎士になれないというのが、すごく差別的。男社会でオコホがなかなか認められないのもそう。

ラディアンの発見は原因を特定したり理解を深めることにはなると思うけど、ネメシスが悪ではない可能性を1期で提示した以上、ラディアンもネメシスも諸悪の根源みたいなものでは多分ない。
今後のラディアンの扱いによっても、差別や拒絶を超えての共存が描かれたら良いですね。

17話でセトはドラグノフに「それはお前自身が考えて本当に正しいと思ったことなんだな」と問いかけています。以前アルマに「自分の頭で考えて正しいと思ったことをしな」と言われたから、セトは愚直に考え続けてきました。それに加えて、人間の社会だけではなく妖精たちの世界も知ったことがセトの視野を広くした。
1期では世界を俯瞰して見ていたドグラノフが、冒険を通して視野を広げてきたセトに、自身の視野の狭窄を指摘されるのは良かったです。

毎週楽しかったんですけど、個人的には現在のオコホ・モルドレッド・サグラモールのエピソードが序盤に一つ欲しかったかな。それがあれば後半の3人のドラマもさらに良くなったと思うので。
でも子ども時代の3人は描かれていて、可愛くて好きでした。

1期で「ネメシスは必ずしも凶暴なものばかりじゃない」という問題があったけれど、それは次回作以降かな。セトの暴走の制御・解決の物語が先ということでしょうね。
今期の内容は物語の起承転結の「承」の部分だった感じです。
{/netabare}


【気になることメモ】
先が長そうなので、思い出しやすいようにちょっとだけメモ。
{netabare}
グリムは世界から距離を置いている、という発言。グリムの正体。
「アヌマテック」と呼ばれるもの、書庫の大魔法使いの記憶の石のコレクション。その中の「マゴジア」という女魔法使いの記憶の石がグリムの手に渡る。「記憶の石」は持ち主の魔法使いの経験を記録する。
ピオドン、ディアバルはじめセトの兄弟たちのこと。セトの暴走は侵入してくる闇のせいで、感染者の呪いではなく人為的なもの。魔法使いを産める魔法使いである可能性。ディアバルはセトの迎えが間に合わず姿を消してしまった。ピオドンは結局ディアバルをどうしたのか?兄弟たちに侵入してくる闇は何か?
{/netabare}
(2020.3.5)

投稿 : 2024/12/21
♥ : 11

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

その手が導くのは破壊か、創造か

言わずもがなですが、本作はラディアンの続演に相当します、
物語の内容に繋がりがあるので、前作未視聴の方はそちらからの視聴をお勧めします。

岸誠二さんが監督で、主人公のセトを演じるのがゆみりんという、私にとって凡そ最強と思われる組み合わせであるこの作品…2期の放送をとても楽しみにしていました。


魔法使い少年・セトは、
怪物ネメシスを倒すため冒険の旅に出た…。

道中、魔法使い少女・メリや情報屋・ドクと仲間になり、
魔法使いの天敵・異端審問所と衝突!
激戦の末、辛くも勝利を収める。

伝説とされるネメシスの巣"ラディアン"の手がかりを握る
魔法使い騎士団の本拠地へと到着したセトだったが、
ラディアンを探していたのは昔のことだと言われてしまう。

魔法騎士志願者の少女・オコホとの出会いや、メリ・ドクとの別れ、
セトを追う異端審問官、新たな敵・商人男爵との激突など、
セトの冒険はますます盛り上がっていく!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

どうして異端審問官はセトら角の生えた少年を執拗なまでに追い回すのか…
そして魔法使いを目の敵にするのか…
恐らく物語の核心の一つに相当すると思うのですが、実はこれが未だ良く分からないのですが、異端審問官が「奇跡の人」を投入して本気で魔法使いに戦いを挑んだらどうなるか…
その顛末が痛いほど伝わってくる展開であったことだけは間違いありません。

魔法使い…今回の場合は魔法騎士団になるのですが、彼らだって指を咥えて黙って見ていた訳でも一方的にやられた訳でもありません。
シファンディールを治める、麗しき巨大な女王であるクイーン・ブーディカを先頭に、空気中のファンタジアを操り勇猛果敢な突進を何度も何度も繰り返したんです。

ですが、異端審問官のやり方は魔法使い側からの視点で見ると周到で狡猾…
まるで、魔法使いの心と身体を同時にへし折る方法を熟知しているかのような場面が待っていましたから…

この様な大惨事が起こる前、とある事情で満身創痍だったセトは自らを森の妖精だと明かしたミルに「カイルトの森」という場所で一命を救って貰っていたんです。
そこにはミルの伴侶であるジルが暮らしていて、まるで家族にように接してくれたんです。
それだけじゃありません。
ミルは魔法を生み出す源であるファンタジア使い方…特に制御の仕方をセトに指南してくれたのです。
ミルとジルが育んできた森です。
セトにとって空気が優しくてとても居心地が良い場所だったに違いありません。

異端審問官の仕打ちが目の前で武器を取る騎士団に対するモノだったら…
降りかかる火の粉は払わなければならないのは理解できます。
ですが、彼らが引き起こしたのは目を覆う様な惨状だったんです。
怒りと悲しみに我を忘れたって全然おかしくありませんでした。
もちろん、私も涙で前が見えなくなりましたよ。

ラストの展開に少し希望の光が見えたのが唯一の救いでした。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、Halo at 四畳半さんの「ナラク」
エンディングテーマは、NakamuraEmiさんの「ちっとも知らなかった」

2クール全21話の物語でした。
物語は何度も急転直下しましたが、制作がNHKなので作品は安心・安定していたと思います。
原作は既刊12巻まで刊行されてるようですが、2期までで原作の10巻までが使われたようです。
せいさくがNHKなので続編はきっとあると思いますが、ストックが貯まるまで少し時間が掛かりそうですね。
ですが、しっかり堪能させて頂きました。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 10

60.8 9 妖精で冒険なアニメランキング9位
gdgd妖精s (ぐだぐだフェアリーーズ) 第2期(TVアニメ動画)

2013年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (189)
781人が棚に入れました
3人の妖精がぐだぐだとトークをしたり、アドリブ劇を繰り広げたりする15分のショートアニメ「gdgd妖精s」の第2期がこちら!

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ぐだぽよ~

gdgdです。
低予算で悪ノリ全開。
楽屋オチだろうが、おふざけパロディだろうが構いません。
もうね、わかる人にだけわかってもらってウケればそれでいい。そんなグッダグダな特殊作です。
個人的にはうれしい限りですが、こんなのが2期まで創られる業界に一抹の不安を覚えたりもしたりしなかったり・・・w


基本的には1期と変わりはありません。
グダグダな会話劇、パロネタ全開の魔法修行、実質は声優トークのアフレ湖遊び。
キャラを増やしたり(といっても声優は増えていません)、数話にわたる伏線張ったりと、少し芸の細かい事はしていますが、脚本の鮮度を考えると、いきあたりばったりで創ってるのがモロわかり。同時期に放映してる他のアニメやCMネタがそこかしこに入ってます。
収録の1週間ぐらい前にネタ考えて作ってるんじゃないでしょうか?コレw
とりあえずスタジオに声優さん3人集めて、気軽に台本読んでもらって、あとはそれに併せてCG映像(無料のフリーソフトで作れるもの)をつけて、ハーイ出来上がり!な作品。
なめてんのか、ふざけてるのか、そんな声が聞こえてきそうですが、そんなノリだからこそ本作のいいかげんでヌルい空気が産まれるというものです。
ゆえに、gdgd。グダグダなんですよね。大好き(゚∀゚)

とまぁ、基本路線は変わらないgdgdぶりでしたが、正直いうと1期のときに味わった程のインパクトはちょっと薄れました。
面白いは面白いのですが、新企画のネタが期待以下だったり、会話劇もスベることが多くなった印象。アフレ湖も代わり映えがなく飽きてきた。
今回は予備知識ありで視聴開始したうえ、0話、1話と非常に出来が良かったので、ハードルが自然に上がった感が強かったです。
まあ、そういうダメなところも楽しんでこその作品ですが。
質に多少ムラがあっても、
「まぁ、これは仕方ないよ、gdgdだもん」
って、許される予防線を最初から張ってあるんですよね、よくよく考えるとズルイw


ともかく、今期も色々と自由にやらかしていた問題作。
こんなおバカなアニメが1つぐらいあってもいいよね?って思えるヘンな作品です。
オススメ!は、しませんが、アニメやネットにハマっている人にこそウケるでしょう(^。^;)


3期(学園ものらしいw)も創られるようじゃ、いよいよ物好きが業界に蔓延してるなぁ~、と不安になりますが
・・・・是非に3期も欲しい、と思ったり思わなかったり

投稿 : 2024/12/21
♥ : 18

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

gdgdだよね〜

1期未視聴。15分。全12話+0話。

3人の妖精のグタグタな毎日を描いた作品です。

1期を観ていないのでどうしようか迷っていましたが、0話視聴してみました。
あまりのグタグタぶりに切ろうかと思いましたが、やっぱり観てみるものですね〜
1話以降この3人のグタグタぶりに慣れて心地よくなってしまいましたw

アニパロあり、声優さんが素にもどっておしゃべりするコーナーや、ショートストーリーありとバラエティ豊かです^^

途中で出てくるリアルCGはコミカルな動きが面白いですね〜

1期の方が面白いとの評判なので、観てみたいと思います^^

OP 可愛い曲です。3人の妖精さんが歌ってます。
ED 3人の妖精さんのリアルでダンスと曲もカッコいいですね。

投稿 : 2024/12/21
♥ : 26

ぽ~か~ふぇいす さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

これじゃ3期は無いですね・・・

何だかよくわからないけれど
妙な中毒性があってブレイクした
gdgdフェアリーズの続編です

前期はいい意味でgdgdだった作品ですが
今期は悪い意味でgdgd
前期終盤の失速感を
そのまま引き継いだ感じですね

声優さんのアドリブが奇跡的に噛み合っちゃったのが前作
今回はそういう面ではあまり魅力を感じませんでした
余りクオリティが高くなかったのと
視聴者が慣れてしまったのと両方だと思います

構成面では今回いろいろ頑張っているなという印象
脈絡のない意味不明なネタに見せておきつつ
実はそれが伏線として綺麗に回収されていたのは
中々面白かったですね
面白くはあったのですが
多分前作からの視聴者が求めているのは
そういう面白さの方向性ではないんですよね
無軌道で混沌とした状態から飛び出す
計算不可能な笑いが売りだった作品なので
こういうのを見せられても何かちょっと違うんですよ

また、新キャラが3人出てきますが
担当声優は旧メンバー3人とまったく同じで一人二役状態です
その上で同じ声優で担当しているキャラ同士をペアにして
セルフで掛け合いをさせています
究極的には声優さんがメインコンテンツなこの番組で
その魅力を最大限発揮するためのアイデアとしては悪くなかったでしょう
着想は良かったのですが実際にうまく機能していたかといわれると微妙です
こういうのは言われなければ一人二役に気が付かないくらい
綺麗に演じ分けられて初めて面白いのであって
かなりはっきりと対照的なキャラを割り当てられているにもかかわらず
しっかりと違いを出せておらず
演技力の底が見えてしまうだけという残念な結果になってしまいました

全体的に前作より力が入っているのは感じるのですが
むしろそれが悪い方向にばかり作用している気がします
一発芸で売れたものの後が続かず消えかけているお笑い芸人が
苦肉の策で生み出したまったく面白くない新ネタを見せられているような
そんななんとも言えない番組でした

前作レビュー
http://www.anikore.jp/reviews/mypage_add/121910

投稿 : 2024/12/21
♥ : 14

64.2 10 妖精で冒険なアニメランキング10位
FAIRY TAIL ZERO(TVアニメ動画)

2016年冬アニメ
★★★★☆ 3.6 (91)
629人が棚に入れました
魔導士ギルド・「妖精の尻尾」創設秘話!! 初代マスター・メイビスの"魔法と仲間が導く冒険"──。天狼島に親友・ゼーラと二人で暮らしていたメイビス…。天真爛漫で読書好きな彼女の夢は「妖精に会う事」。×686年、天狼島を訪れたトレジャーハンターたちとの出会いを機に、メイビスの人生は思いがけない冒険へと羽ばたいていく!! 出会いと別れ、喜びと悲しみを心に刻み、彼女がたどり着いた"答え"とは!? 優しく温かい、真心を綴った物語──。

声優・キャラクター
能登麻美子、花澤香菜、小西克幸、川原慶久、白熊寛嗣、石田彰、柿原徹也、平野綾、釘宮理恵、中村悠一、大原さやか

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

私の中で数少ない原作既読作品です・・・

私のお気に入りの棚序列4位のスピンオフ作品です。
フェアリーテイルの2期が始まった時に「月刊フェアリーテイルマガジン」が発売されたので定期購読していたのですが、その中でこの「ZERO」の物語が描かれていました。
このマガジンはかなりお得で、DVDに4話分のアニメが入っている上に別冊でそれぞれのキャラを掘り下げた特集が組まれていたりこのZEROが連載されていて税別2,759円しかしないんです。
それに1〜6号に付いている専用応募券と切手を送れば、特製タペストリーが貰えたりと特典も盛りだくさん・・・^^
唯一気がかりだったのがVol.13で終わってしまった事だったんですが、「月刊FAIRYTAILコレクション」に姿を変えて発売されてたんですね・・・知りませんでした^^;

このZEROでは、魔道士ギルド「フェアリーテイル」が誕生するまでが描かれています。
主人公はフェアリーテイル初代マスターのメイビス(CV:能登麻美子さん)
メイビスは天狼島の魔導士ギルド「赤い蜥蜴」に幼い頃から所属し、両親の残した借金返済のため、過酷な労働を強いられていました。
着るものも履くものも粗末・・・それでも常に前を向いて気丈に振舞う姿は見ているだけで涙が溢れてしまいます。

そんなメイビスの転機はギルド間の抗争で「赤い蜥蜴」が壊滅してしまった事でした。
辛くも生き延びたメイビスとギルドマスターの娘であるゼーラ(CV:花澤香菜さん)は7年もの間、天狼島で二人きりの生活を送っていました。
この7年もの間、島の図書館の本を読みあさっていた事が、後に彼女を「妖精軍師」と言わしめる所以となったようです。

天狼島しか知らないメイビスとゼーラでしたが、トレジャーハンターであるユーリ、ウォーロッド、プレヒトの三人との出会いが彼女達の運命を大きく変える事になるのです。
3人は島の宝である天狼玉を手に入れるために島に訪れましたが既に盗まれた後でした。
島の宝を取り返したい・・・そう願うメイビスは3人のトレジャーハンターと一緒に島から出て物語が動いていくのです。

原作既読だった事・・・実はちょっぴり後悔しました。
決して面白くなかった訳ではありません。
ラストで衝撃の事実を知ってしまった事・・・そして一度脳に焼き付いた記憶は決して消えることが無いので、視点がどうしても衝撃の事実ありきになってしまった事に悔しさを感じました。
衝撃の事実は・・・とても悲しい事・・・そしてとっても大切な心の拠り所・・・
だから本編のちょっとした言動でも涙腺が緩んでしまうんです。
例えばオープンニングで一瞬笑顔を見せてくれるのですが、その笑顔に切なさが溢れているようで目頭が熱くなったり・・・
より深く感動できた・・・と言えばそうかもしれませんが新鮮味・・・という切り口で見ると少し少なかったような・・・^^;
アニメを見ていると原作でも感じた違和感はしっかり踏襲されています・・・

どうしてメイビスは幼い少女の姿をしているのか・・・その理由はこのZEROで明らかになるのですが、この時のメイビスの笑顔が堪りませんでした・・・どうしてそんな風に笑えるんだろう・・・どうしてそんなに爽やかなの・・・?

原作既読に関して色々書きましたが、結局はアニメのラストでは原作既読がどうしたの?・・・いうくらい声優さんの演技が良くて号泣しちゃいましたけれど・・・^^;

本編の方では途中から登場したメイビスですが、このZEROで彼女がより一層魅力的に見えるようになりました^^

オープニングテーマは、シシド・カフカさんの「明日を鳴らせ」
エンディングテーマは、SOLIDEMOさんの「Landscape」

FAIRY TAIL ZEROとしては1クール10話でしたが、構成上この外伝は2期に含まれていたようです。
ZERO終了後に2期として2話分放送されたので・・・
フェアリーテイルファンなら必見の作品だと思います。
そして2話分放送された2期ですが・・・間違いなく次に繋がる展開だったと思います。
アニメが原作に追いついてしまったとも聞きましたが・・・続編の発表を楽しみにしています^^

投稿 : 2024/12/21
♥ : 13
ページの先頭へ