女子高生で諜報員なおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの女子高生で諜報員な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月07日の時点で一番の女子高生で諜報員なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

68.1 1 女子高生で諜報員なアニメランキング1位
劇場版 図書館戦争 革命のつばさ(アニメ映画)

2012年6月16日
★★★★☆ 3.8 (467)
2439人が棚に入れました
日本を揺るがすテロ事件が勃発する中、デートの最中だった笠原郁と堂上篤に緊急招集がかかった。新たな任務は、小説家・当麻蔵人の身辺警護。テロの手口に小説の内容が酷似しているとして、メディア良化委員会は作家狩りを始めたのだ。法廷闘争が始まる中、郁たち図書特殊部隊は判決まで当麻を守りきらなければならない。図書隊と良化隊の衝突が激化する中、重傷を負ってしまう堂上。動揺する郁に、堂上は任務の遂行を託す。郁は、当麻を守り、表現の自由を守ることが出来るのか!? ――そして郁と堂上とのもどかしい恋の結末は!?

声優・キャラクター
井上麻里奈、前野智昭、イッセー尾形、石田彰、鈴木達央、沢城みゆき、鈴森勘司、潘めぐみ

けみかけ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

“今度こそ”スタートラインに立てた図書館戦争

前作のテレビシリーズは2008年の春アニメとしてノイタミナ枠で放送されましたが、肝心の『メディア良化法』と呼ばれる架空の法律から表現の自由を訴えかけるという内容もソコソコに、ラブコメ要素がメインのトレンディドラマ風味の作品になってしまっていました;


仕舞いには原作でも重要視される【中澤毬江にまつわるエピソード】が放送局の自主規制によりオミットされるという自体に陥り、【表現の自由を問う作品が表現規制された】ということに原作者は肩を落とし、多くの原作ファンが憤慨するという賛否両論を巻き起こした問題作になったわけです
(上記のエピソードはちゃんとアニメ化され、セル版DVD3巻、もしくはBD-BOXには収録されております)


今作を鑑賞した劇場で今年のアニメ映画の中では初めての出来事だったのですが、来場者の年齢層がかなり高いことに驚き
有川作品ファンの幅広さとアニメ版図書館戦争の知名度を思い知ることとなりました











さて、今作ではやっとこさ肝心要の『メディア良化法』に対して図書隊が踏み込んでいき、表現の自由を訴えかけるという待望の展開が描かれます!


早速冒頭からテロリストがヘリで原発に自爆テロを図って建屋に穴を開ける・・・
という衝撃ニュースが飛び交い“見慣れたあの光景”がテレビから映し出されるというショッキングな幕開け


そしてこのテロ組織の犯行の手口が、原発テロを題材にしたエンターティメント小説の内容に酷似しているものとみなし、図書隊の宿敵であるメディア良化委員会は小説の著者である当麻蔵人を拘束しようとする


これを許しておけば事態を皮切りに良化委員会は『作家狩り』をはじめるであろう、と判断した図書隊の面々
すぐさま当麻蔵人を保護し、法廷で正々堂々と良化委員会、延いてはメディア良化法の在り方そのものに踏み込んで戦うことを決意し、彼の身辺警護を始める


初めのうちは事件に巻き込まれたことを他人事のように疎ましく思っていた当麻蔵人
良化隊が行う『検閲』にも、上手く逃れながら作家業を続けることがプロの仕事であると考えていた彼を通して、これまで読み手側の都合がメインに描かれていたメディア良化法が、初めて書き手側の目線で語られます


彼もまた稲嶺元司令の過去(通称:日野の悪夢)を語り聞かされ、これまで自分が無視し続けてきた検閲の非道極まりない実態を知ります
さらに図書隊の面々と触れ合っていくうち、自分の本を命懸けで守る若者たちがいた、という事実にもやがて心を動かしていくのでした・・・











当初から破天荒な世界観が物議を醸し出していた作品ではありますが、今作はやたらロケハンに凝っていて、、、
JR立川駅前
都営新宿線市ヶ谷駅
中央道諏訪湖SA
大阪御堂筋
大阪北区
そして新宿三丁目の紀伊国屋書店(新宿本店がそのまま紀伊国屋として登場)
とまあ、この辺の背景描写があまりにも丁寧すぎて映画を観終わって劇場を後にすると、ソコにはさっきまで映画の中に広がっていた景色がある・・・という強烈なデジャヴを感じました(´q`)
最近流行の【ご当地アニメ】もこういった架空の設定が前提の作品ではちょっと考えものですよね・・・


あとアニメ版で柴崎と手塚ってあんなに仲良かったっけ・・・?
いつの間に進展してたの?w
(これについては記憶違いかもしれませんので観直して来ます^^;ようつべで公式にオンエア版全話が配信中ですよー)


あとこれはこまけぇことかもしれませんが、夕食を食べてる当麻蔵人先生
どう見ても小食っぽいインドアタイプなのにご飯を「おかわり」発言ェ・・・
だって“おかずの揚物に手が付いてないよ・・・”
ご飯だけめっさを早く食べたのか?wまさかのおかず2週目なのか?w
真相は闇の中へwww


天ぷら屋でキスが揚がってくる「キスでございます」のくだりもまさかのダジャレかよ!とw
一瞬凍りつくかと思ったぜwww


音楽はテレビシリーズに引き続きオイラの大好きな菅野祐悟さんだったのですが唯一に一点だけ!どうしても気に食わないのがOPアニメーションで流れてくるかなりキャッチーで激しいロック調のインストナンバーが図書館戦争の雰囲気とまるで合っていない・・・;
そこは高橋瞳を連れてくるトコだろぉがーっ!


作画の面はとにかく笠原に注目したいですね(笑)
喜怒哀楽の激しい彼女のコミカルな表情
そして後半では、もはや一介の成人女子とは思えないジャッキー・チェンばりのアクションを繰り広げてくれますw
ホント、名実共に笠原から目が離せない作品となってますよ^q^
オイラの勝手な憶測ですけど、たぶん『わすれなぐも』でロトスコをやってた新人さんが、もしかして来てる???


いやはや、それはさておき
実弾が飛び交う世界なのに相変わらずな【絶対に死人が出なさそうな中途半端な緊張感】がこのシリーズのイチバン残念なところ;
予告編からして『堂上教官がまるで死にそうにない』のが薫り伝ってくるのは流石に問題視すべきw
あと露骨なラブコメ路線から多少シリアスな路線に回帰したことで、ラブコメとの両立が上手くいってないのも解るのがちょっとぉ・・・











んでもまあ日野の悪夢、笠原と堂上の出会いといったテレビシリーズのダイジェスト的な組み込みを説明臭くなく自然に潜り込ませたのには拍手
極めつけは劇中で一瞬ではありますが中澤毬江ちゃんが映るかつてのスタッフの罪滅ぼし的なシークエンスもあるんで多少大目にみてこのぐらいが妥当な評価
何より大事なことは、この作品を観たアナタが【表現の自由】とはどうあるべきなのか?をこの物語から汲み取って、少しでも考えるキッカケになってくれることであるはず・・・なのでは?

投稿 : 2025/01/04
♥ : 29

ガムンダ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

背伸びしないでラブコメ書いてれば良いのに

TVシリーズの続編。
有害図書の検閲とそれに対抗した武装図書館の戦争のお話。

これだけ観ても大体わかりますが、状況設定が荒唐無稽なので先にTVシリーズで馴らしたほうが良いかも知れません。
詳しくはそちらのレビューをご一読願います。

概要を説明すると荒唐無稽の(悪い意味での)バカ設定そのままに映画版らしく活劇要素とラブコメを増量しました。

まずフィクションのIF設定は一つにすべきで、それがセオリーです。
IFにIFを重ねるともはや収集がつかなくなります。
「有害図書」が検閲の対象とされるというIFを設定したらその上でリアルなシミュレーションを構築する事がSFです。
この物語の場合更に「図書館が(合法的に)武装する」と言うIFを乗っけて戦闘を描きますが、まず何処から突っ込んで良いのかもわかりません。
順不同でざっと列挙すると

1.
図書館や書店にした所で、地下で営業するならともかく、斯様な状況で呑々と営業していて検閲隊の突入を許しています。
また検閲隊の側も普段はのんのんと出版を看過し、お日様の下で販売する事を看過すると言う、検閲する側もされる側も馬鹿ばっかりです。

2.
図書隊は行政機関なの?私兵集団なの?
もし私兵集団ならその財源は何なのか。まさか本の売り上げで賄っているわけでもないでしょうに、どこかにパトロンが居る筈ですがその説明も一切なしです。

3.
戦闘の武器が豆鉄砲のみ。
1で述べたようにまず肝要なのは諜報です。
劇中行われる大概の戦闘は間諜によって回避可能ですし決着がつきます。
交戦が開始されたとしてもその後の戦術もバカの極みです。
図書館側もUH60などの軍用ヘリを所有しているようですが、双方ロケット推進弾、対戦車ミサイルやガトリング砲、携行対空ミサイル等で一網打尽にすれば良い物を、ダラダラと撃ち合う事が目的化しています。
それもお役所仕事って事でしょうか。

4.
小説家トウマは狙う価値も守る価値もない雑魚です。
原発テロの模倣元となった小説を書いた小説家を検閲隊が狙い、図書隊が守るのがこの映画の大枠なんですが、トウマは特に反骨心があるわけでもなく、表現の自由に信念を持っているわけでもありません。
もしこんな世の中になっていたらもっと過激な論壇はウジャうじゃ居るはずです。
それともそれらは一通り片付いた後なんでしょうか?
だとしたらもう負け確です。今更トウマをながらえさせても無駄です。


また外国からメディア良化法に非難が出たりしますが、それは内政干渉というものです。
他にも告訴と提訴の違いを理解していなかったり、暗号が暗号のていを成していないのに至って作者は悪意のないただのアレだと確信しましたが。

表現の自由が何故必要なのか。
害があったとしても簡単に規制が出来ないのは何故なのか。
それは権力が自由を規制し民主主義が崩壊する事を防ぐためです。
国家権力の暴走による、より大きな害を恐れるからです。

しかしながらこの物語の世界ではもはやその防衛線は突破されています。
とっくにアノミーを呈し内戦状態となっていますから、事はもはや表現の自由を守ると言う次元の戦いではなくなっています。
全身癌が転移している時に虫歯の心配するようなものです。

原作者は自衛隊賛美小説も書いているようですが、事ほど左様に民主主義の構造と作動原理を理解していない者がそういう物を書く所に戦慄を覚えます。
単純に「表現の自由」と言えば絶対正義で万人の共感を得られると思ったのでしょう。
言葉を覚えた小学校4年生並の発想で小説書いてます。
そんなに銃撃戦が好きなら銃を買ってシリアにでも行けば良い。
「表現の自由」の向こうにある本当の意味を理解するでしょう。
命と引き換えに。


ただラブコメパートは小4では書けないですね。
ご立派なラブコメ作家です。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 11
ネタバレ

noira さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

図書館恋愛 革命のつばさ

本映画はテレビ版のその後を描いた作品であり、図書館戦争という物語は本作を含めて視聴することで綺麗に完結する物語です。
本作のみでも視聴に耐えることはできると思われますが、物語を深く理解し、楽しむ為にもテレビ版を先に視聴することを強く勧めます。

物語としては、2つの大きな柱で成り立っています。
とある事件の切っ掛けになったという疑いを掛けられた作家「当麻蔵人」を巡る図書隊と良化隊の争い、そして笠原と堂上の恋愛模様です。
尚、テレビ版とは異なり、恋愛要素よりもメディア良化法を含む思想観に関する争いの方が比重が大きい気がしました。

両隊の争いに関しては、映画ということだけあり随所で派手なアクションが展開され、とても興奮する映像でした。
又、テレビ版では本の読者が検閲の被害者として描かれていましたが、本作では本を作る側である作家を被害者として描いており、テレビ版と異なる視点での考え方や感情、それらの変化等が表現されていた為、視聴していて興味深い内容となっていました。

そして、笠原、堂上の関係についても綺麗に描かれていたと思いました。
{netabare}
笠原のライバル?も新たに登場することで良いスパイスになっていましたし、堂上と何かある度に恥ずかしがる笠原の姿は普通の女の子で、とても可愛く思えました。
笠原から堂上、堂上から笠原へのキスシーンは大変盛り上がりました。

恋愛と言えば、柴崎と手塚のストーリーも良かったです。
柴崎の乙女心、大人の恋愛にドキドキでした。
そして忘れてはいけない「キスでございます」笑
個人的には笠原の恋愛より柴崎の恋愛の方が気になりました。
…ちなみに、最後まで視聴したにも関わらず、柴崎の本心を未だ無駄に勘ぐってしまいます…汗
{/netabare}

総括すると、序盤は静かに話が進むこともあり、盛り上がりに欠けましたが、逆に丁寧に描かれているという印象も持ちました。
中盤から終盤では、視聴していてテンションも大いに上がる展開となっていました。
{netabare}
特に最後に車で突っ込む場面、そして絶対絶命のタイミングで黒塗りの車が現れる場面。
堂上から笠原への返事となるキスをする場面。
メディア弾圧を行っている日本の変化と未来を語る場面。
結婚して堂上姓となった笠原が教官となって新しい隊員達を指導する場面。
思い出すだけでテンションが鰻上りです。
{/netabare}

主要人物である当麻の演技やOP、ED、相変わらずなベタ展開には若干の不満は残ります。
しかし、それを差し引いたとしても、テレビ版を視聴した方には是非オススメしたい作品です。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 7

58.5 2 女子高生で諜報員なアニメランキング2位
テスラノート(TVアニメ動画)

2021年秋アニメ
★★★☆☆ 2.8 (112)
282人が棚に入れました
ニコラ・テスラ――かのトーマス・エジソンがその才能に嫉妬した天才発明家は、全ての発明の記録<ノート>を水晶に保管した。忍者の末裔であり最高の諜報員として育て上げられた根来牡丹は、ノルウェーで起こった不可解な事件をきっかけにその水晶『テスラの欠片』を回収する任務へ召集された。そこにはコンビを組むこととなる自称No.1諜報員、クルマが待ち受けていた。『テスラの欠片』をめぐる、世界の破滅をかけたスパイたちの闘いが開幕!
ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

6話 新鮮なうちは面白がれましたが限界かなあ。

6話 単なるひどい話でしたね。もうちょっとSF的ストーリー的にぶっとんでくれないと…登場人物が普通の馬鹿すぎて辛いです。
 何かこう、感動するくらいの馬鹿じゃないと…ということで、チェックは続けますがレビューはこれくらいですね。

 新鮮なうちは面白がれましたが限界かなあ。


5話 うーん。なんか普通になっちゃいましたね。もちろん、演出やエピソード、セリフは期待通りのひどさなのでいいですが、話の荒唐無稽感がないですね。次回は是非頑張ってほしいです。ラストシーンはなかなか期待もてましたので。

4話 あれあれ、面白くなってきましたけど?

話の筋が通っててビックリです。あの2人組が〇〇〇だとすると、先週の私の小さな家の時系列に関する指摘はOKになります。なんか、ちょっと面白くなってきました。

{netabare} そもそも暗殺なら銃とか毒とかで良くねとか、未知の武器もってるのに銃で飛び出すなよとか。ひょっとしたらテスラの欠片って人を狂わせるとか?古代インド伸って叫んでましたけど…。
 戦闘シーンもなんでそういう行動?とか思いますけど、突っ込んだら負けと認めてしまうと楽しめるようになります。

 慣れてくるとCGも気になりませんし、ボタンちゃんがかなり可愛く見えてきました。ボタンちゃん、セーラー服適当なのに黒いボディスーツになるといいですね。ただ、CGなのに16分くらいの横顔とか19分54秒くらいの笑顔とかキャラの同一性どうなのよ、という作画がちょっと不思議でした。

 とにかく、ワザと評判と外したことを言っているわけでなく、なんとなく楽しくなってきました。視聴継続します。{/netabare}


3話です。ニコラ・テスラの死去は1943年1月7日らしいですね。わざわざ1月6日に訪ねたことにしていました。本作がちゃんと取材していたことにびっくりです。
 
{netabare} テスラノートを水晶に刻んだ。水晶=テスラの欠片?テスラの欠片はロックを外すと暴走する?単語の意味が解らなくて話について行けません。
 アインシュタイン物理学と違うエネルギーで駆動する。発明を世界にばらまいた。でも二コラテスラって、小さな家の存在知ってたんですよね?ロックも解除できそうだと…?いや、わからんです。じゃあ、なぜばらまいた?

 あとニューヨークに13番の水晶ありましたよね?陸路か海路で運んだんでしょうか。時速160キロ以上出しちゃだめなんですよね?会話的にはノルウェーの直後の感じですが…まさか飛行機?それともロックできたの?

(追記 気になって調べたら、海路はクルーズでニューヨークノルウェー直行は見当たりませんでしたが1週間もあれば普通に着けるみたいでした。なんでムキになってこんな事を調べてるのかわかりませんが、それだけ本作を楽しみにしているという証でしょう)

 ノルウェーの13番の欠片のロックを外したから暴走したんですよね?ロックを外せるのは小さな家…ん?時系列は?
 ニコラ・テスラ世界にばらまく、小さな家がノルウェーで見付ける。小さな家ロックを外す、小さな家欠片を河原に落とす、少年が拾って暴走させる、小さな家が取り戻す、ロックをかけてニューヨークに運ぶ?
 あと、シェアハウスにイジメですね。期待の3段上のずっこけ加減です。そもそも高校は出ておけ。友達を作るな。最高のイジメです。

 このCGのクオリティで、JKのセミヌードをやる勇気。そして、酒飲んでる普通の男子大学生に負ける忍者。1話で強さ、確かめてませんでしたっけ?血反吐を履くような訓練の末最高の諜報員のヒロインじゃあ…。
{/netabare}


2話 いやー期待通りにひどくてうれしくなりますね。もう癖になりそうです。でもちょっとヒロインの女の子の黒いスーツ姿が可愛くみえてしまいました。というかこのスーツのデザインとCGはなかなか良かった?子供の頃もいい出来でした。

以下ツッコミどころですが、多すぎて書ききれませんでした。
 
{netabare}  エライさんと話をしているときに口を挟む?決断に迷ったら君に従う、失敗したら俺のいう事聞けって…どんなスパイ組織だよって感じですね。
 忍者の次は中野学校ですか。
「両方の現場に映っていたのはこの子です」で子供を特定しました。事故現場は電車やトラックが飛んだ先で、飛んだ元、電車やトラックが消えた場所に子供がいないと辻褄が合わない気がするのですが。
 集合住宅の表の扉がノックされてなんで出て行くの?
 13って数字が中でぐるぐる回っているって…どう考えても機械ですよね。水晶って思います?

 顔を見せる諜報員ってなに?
 せっかく借金なくなりそうなのに、お母さんに見せたい?という理由で持ち出す?急行に乗る金はあるんだ。
 電車の屋根からどうやって車内に入ったんでしたっけ?客も天井からボディースーツの女子が降りてきたら驚けよ。

 謝らなければならないのは俺のほうだ…いや、スリとかやらせる前に理性はたらかせろよ。
 2分とは一体…
 緊張で身体動かない忍者って…。
 あれ、ない…あ、あの時て、お前からぶつかっていったじゃん。


以下はSF的な考察です。

 作中ではフィラデルフィア実験失敗していて、壁に船員がしっかりめり込んでました。ロックを無理に解除してテスラの欠片が暴走しているのと同じ現象ですよね?これ完成品を使った実験ですよね?
 何をもって二コラテスラはテスラコイルを完成したと言ってるんでしょうか。当時の技術では使いこなせないから失敗したってこと?いや失敗してるなら完成かどうかわからないでしょ?ちょっと良くわかりませんでした。

{/netabare}

 今回も最高でしたね。まだまだツッコミどころありそうですが、まあ、後の楽しみにしましょう。これで今週も頑張れます。なかなか楽しいアニメだと思います。



1話 ひどすぎて逆に興味があります。それが狙い?

{netabare}  CGの件はちょっと置いておきます。私はストーリーまたはキャラ萌え重視なのですが、不思議なほど面白くなる予感がしないです。

 JK忍者、私友達いないんです、いまユーチューブで人気の二コラテスラネタ。バディの男の無能マッチョ感。有能さを語学の数で計る。変装した相手が戻ってくる、Tシャツ透けてキャー、俺は女なんて認めない、老夫婦が危ない…滑り込みセーフ。いつの時代のテンプレでしょうか。
 
 電車が空間から突如現れるのは冒頭の掴みとしてはいいでしょう。でもそれだけです。

 なんていいますかオリジナリティが全く感じられないのが気になりました。どこかで見たのを組み合わせてストーリーにしているとしか思えません。「ま、まて、強さを確かめただけだ」(追記 実力を確かめただけだ、でした。)ですか?苦笑いです。

 これは脚本家なのか原作者なのか知りませんが、物語を作るということを舐めているとしか思えません。

 最終的に二コラテスラの深掘りなしでギミックで終わる気がします。で、JKが危険に会いながらエロい恰好をしていればいい。忍者という設定で海外に受ければいい。という非常に安易な話に見えます。最近は4話以降で覚醒するアニメもあるので違ってたらごめんなさいですが、1話の作りがひどすぎます。{/netabare}

 CGのひどさに注目が集まっていますが、これ本当に日本の週刊誌マンガ誌に連載されていたマンガなんですか?逆にそれで興味があります。それが狙いなんでしょうか?
 

投稿 : 2025/01/04
♥ : 11
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

見られないことはない

テスラの欠片を集める話
作画が非常に悪いアニメ。

{netabare}
諜報員系の話や、科学を題材にした話は好きなので楽しめたのは楽しめたが、かなり粗も多くて、雑さが気になり絶賛と言うわけにはいかない感じの作品だった。
たぶん、作画が酷いから話の酷さがマシに思えてるだけで、作画が良かったらもっと酷評してただろうなぁとも思う。
シリアスな場面で急に茶番挟んだり、シリアスとギャグの区分けが出来てないし、その挟まれる茶番もくっそ寒い。
展開も随所随所指摘はしないけど、かなりガバガバ。
銃使えよって場面で銃を使わなかったり、音声でプログラムが入力されたり、なぜか同じ場所で毎回メインキャラがそろったり、えぇ...ってなる展開が多かった。

一方で、最初のなにもかも謎に満ちたような雰囲気は良かったかな。テスラの欠片回収に関しても最初の一個が一番面白かったと思う。
フィラデルフィア計画が元ネタと言うのも面白かったし、壁に人の部位が埋まっていたり割とグロ目な感じなのも良かった。
それと、母と牡丹の回は良かった。こういう、実は娘を愛していたが...みたいな話には弱い。

話が良ければ作画が悪くても評価はするけど、さすがにこの出来のアニメを量産するのはやめてほしい...。
来季もなんかあった気がするが。

↓一話毎メモ
{netabare}
1話 ☆8
エクスアーム2期。
エジソンの名言よりテスラの方が好きだな。
初手謎CG謎構図。シャミ子の声優。
ノルウェー語だけマイナーだなw
元になってるのはフィラデルフィア計画かな?
結構グロいな。2Dと3Dの共存

2話 ☆9
やっぱりフィラデルフィア計画が元なのか。
壊さないの優しい。機密を普通に喋るw
いいシーンで糞CG台無しだよ。金渡せよ。
出た、借金取りのテンプレセリフ
まるで実写だな。プラレールかな?

3話 ☆4
テスラノートってそういうことか。ばらまくなやw
ロックじゃなくて破壊しろw 3万は高い
なんでヤってるところに割り込むんだよw
この話いる? ざっこ 反省しとるやんw
この話いる? ほるって方言なんか...。

4話 ☆7
テスラの欠片ってワープする奴だけじゃないんか。
酷いアクションシーンw
主人公側のリーダーのおじいちゃんもしかして元大統領!?w
いやCIAにそこは任せろや
こいつら死亡フラグ立ってないか。
マフィアが傷つくのは基本だろw
このアニメ脱線しすぎだわ。撃てや

5話 ☆4
緊迫感ある状況で全く緊迫感のない会話入れるの嫌い。
車のたおれ方草。 何やっとんねん、
こういう敵を庇おうとして味方の足を引っ張る展開ほんと嫌いだわ。
何で喋るんだよ。ヒロイン顔変わりすぎだろw
ほんとヒロイン緊迫感なさ過ぎて嫌い。R.I.P! 

6話 ☆6
CIAと敵対してるじゃんw
マインドコントロールとか茶番かよ。
CIAならもっとそれっぽく奪えよ。
茶番アニメ。もう内容もつまらんわ。
後半はまあまあ面白いか。

7話 ☆2
2Dいいじゃん。
いやCIAがなんでシカゴのお返しとか言ってしょーもないことやってんだよ。
ほんとにこんな緊迫した場面で緊張感ないセリフ言うのやめてくれ。
それは違うよ! 何で秘密をそう話まくるかなぁ。
は? プログラムを音でインストールってw。
面白くない言い回しずっと続けるのやめて。
撃てや いやなんで誰も何も攻撃しないw 
もう一人何してるし。

8話 ☆8
諜報員なのに人を殺してしまった...みたいな流れやられるとだるいわ。
掛け軸の裏にありそう。なんでこっちの日記を隠してんだよw
普通逆だろw ああ、危険が及ばないようにか。
キラキラネームw

9話 ☆7
どうでもいい話やめろ。タイトルふざけすぎだろw
クソBGM なんで歯を持ってるw
いやこういうの夜に出すものでは...
昼なのかw 現代人の闇 
なんで毎回全員集合するんだよw 
こいつもモブみたいに見えてくるわ。
犬と重なる所ワロてしまうわ。
食われたか?w ああ、テスラの欠片関係あるのね。
ちゃんと犬について考察してるやん。納得。空気読めないCIA
いや意味わからん。このイッヌが死んでなかったのご都合やん。
いつの間にCIAと仲良くしてんねん。同期なんか?

10話 ☆2
会長の死があっさりすぎる そうはならんやろw
ガバガバ警備w 死を悼んでやれよ。
銃持つときトリガー持つやろ。
いや、メモの管理もガバガバすぎるw
破壊でもいいやろ、もう。
内容もクソアニメ感出てきた。何でこいつ生きとんねん。

11話 ☆6
こっちもかよw 滅茶苦茶だわ。
ほんとのこと話してんのか? タピオカw
ZOOM グリザイアで見た。

12話 ☆6
伊達メガネだろどうせ 出し抜かれてるじゃんw
作画がw 
シリアスな場面でショーもないノリを入れてくるのが寒すぎる。
テンプレ目的。全員無個性とか面白くなさそう。
面白くないよな。急に2Dになるのやめろ。

13話 ☆6
え、こいつ生き帰るの? THE 茶番
ノリとセリフ回しが寒いんだよな。
まあ別れのシーン自体はまあまあかな。
水落ちは生存フラグ 
なんでピンポイントで着地できるんだよw やっぱ生きてた

曲評価(好み)
OP「PUPPET'S」☆6
ED「散文的LIFE」☆7

{/netabare}

{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 7
ネタバレ

ハウトゥーバトル さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2

何でもかんでも電気に頼り過ぎでは?

この話は各地に散らばったテスラの残した発明を回収する話

正直に言いましょう
声優さん以外全く評価できないクソアニメです

私原作漫画の一巻だけ呼んだ事あるのですが、漫画の方が何億倍も印象が良いです。ちなみに原作者はタイバニの人だそう。なんか結構雰囲気変わったような気がしますがまぁ主人公タッグの性別が違うので当たり前っちゃ当たり前なのでしょうか。

基本的に子供だましのような展開です。
アホ丸出しの正義感と倫理観をもとに行動するキャラもよくわかりませんが、非合理性の塊のような行動、ご都合主義的すぎる展開、もう無理。病む。
バカバカしい内容と見るに堪えない絵で、非常に無理。

その絵というのも単なる作画崩壊とかなら許せます。いや許せないですけど、正直珍しくないのでなんとかなります。
しかし、本作は3DCGを使っているくせに酷い。3DCGといっても常時モーションキャプチャー方式。
打ち込み方式は無駄な要素がなく、スマートに見えたり、理想のポージングなどをやってくれるのですが、やはりなんといっても時間と労力が必要な点が特徴です。
モーションキャプチャー方式は日常的な動きや激しい動きの再現が容易に出来る代わりに、コストや出来栄えを考慮しなければなりません。
ですので場面によって使い分けるのが、普通になりつつあります。

が、本作のモーションキャプチャーのアクターはひどい。慣れていないのか、演技が下手なのか分かりませんが、動きが不自然すぎます。戦闘シーンもお世辞にも上手いとも言えませんし。そして最大のポイントは「急な手書き」です。どこぞやのエクスアームのようにメインキャラは3D、サブキャラは2D、夢の共演!というわけではないのですが、なんとさっきまで3Dで動いていたキャラが次の場面では急に手書きになっている、というなんともアグレッシブな作画。そしてその手書きパートの作画が酷い。
しかも間に合わなかったのか知りませんが、静止画の状態で声が割り当てられているシーンが一個じゃないんですよね。急に止まったのに音だけは動くと見ているこっちとしては気持ち悪い以外の感情を持てません。

唯一良い点と言えば声優さんぐらいじゃないですかね。人気声優のオンパレードで、予算のほとんどをそれに使ったんじゃないかっていうぐらいの勢いで豪華です。まぁ声優さんを良くしてイベントで稼ごうという魂胆なんでしょうかね。

{netabare}
陰キャ女子は実は明るい忍者で、祖父の命令によりニコラ・テスラが発明し封印したものを回収する任務につくために、クルマ、隆之介、恭平と組む。色々あってCIAと対立する場面もあったが、小さな家(おなかすいた)という組織と全面対立する。二重スパイとして隆之介とCIAのオリバーが所属組織を騙し、8つ集めた小さな家は全人類の意識を支配をしようとしたが、主人公組織ならびにCIAが阻止した。その際、小さな家のスパイとして育てられた4人が死んだ…(かも?)
みたいな。おもんな。
正直省いたほうが面白かった。
劇場版くらいにしてテキトーに流させたほうが良かったんじゃないですかね。知りませんけど。

あと電気万能視しすぎでは?物体の帯電ですらちょっとやりすぎだと思いましたが、人の脳を操るのはやりすぎだと思います。なんでもかんでも関連付ければいいというものでもないと思うのですが。
{/netabare}

監督は福田道生さん。迷い猫の方ですね
脚本は西田征史さん。タイバニの方ですね
劇伴は和田薫さん。犬夜叉の方ですね
アニメ制作はギャンビットさん。初作品だそう。初作品でこれかぁ…

作画は酷いです。本当に酷いです
声優は豪華なのですが、まぁキャラに合わない。参加した声優さんにとってデメリットしか無いような気がします。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 0
ページの先頭へ