動物で友達なおすすめアニメランキング 6

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの動物で友達な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月10日の時点で一番の動物で友達なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

65.4 1 動物で友達なアニメランキング1位
天地創造デザイン部(TVアニメ動画)

2021年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (140)
464人が棚に入れました
光、水、大地を造り――そして、そこに住まう生き物を、動物たちを造ろう――と思ったけど面倒になって下請けに出した…!?神様から生き物の創造を依頼された天地創造社。地上に存在する生き物は、天地創造社のデザイナーたちが造り出していた。この生き物は、どうしてこんな姿なの?この生き物は、どうしてこんな生態なの?生き物誕生の裏側には、神様からのムチャ振りを独創的なアイデアで実現しようとするデザイナーとエンジニアたちの苦悩と歓喜のドラマがあった!「面白くて、ためになる」と多くの反響を巻き起こした“生き物創造お仕事コメディ"が、2021年ついにアニメ化!

声優・キャラクター
榎木淳弥、原由実、井上和彦、梅原裕一郎、諏訪部順一、岸尾だいすけ、大空直美、竹内良太、泊明日菜、木野日菜、逢坂良太、水島大宙、龍田直樹
ネタバレ

pister さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0

傲慢

5話までの感想{netabare}
うわぁ、インテリジェントデザイン教かぁ。
どっかの宗教団体がスポンサーについてるのかな?
それはそれで構わないんだけど、あの“ポケモン”ですらラマルク色が強すぎると思ったのか、ゲームは知らんが最近アニメの方でネオダーウィニズムネタをやっててビビったのに、そんな時代にこれかぁ。
で、真っ先に気になるのは…コイツらをデザインしたのは誰?
普通に考えりゃ「神は自分に似せてお造りに~」だけど、う~ん、そんなん?
人体も結構不完全だと思うんだが…できれば最初は形容しがたい存在で、自分達で「人間みたいな姿」をデザインして欲しかったかな。
あ、それだと怒られちゃうのか。
本当は概念的なモノで私の目には人間の姿に見えてるだけ、と考えるようにしよう。
“タツ”ノオトシゴを作った後に竜を作ったのも順序が変に感じたが、名称も概念的なものなんだろう、英名はシーホースだしね…ってやっぱりこれって欧米(キリスト教圏)向け作品?
デザイン部に黒人居ないのは大丈夫なん?

内容は、現存する動物に対して「こんな形質になったのはこんな経緯があったからでした」と創作ネタを披露するというモノ。
ぶっちゃけ真実(どこまで真実かは諸説あるが、一般的な学術的な進化プロセス)の方が面白いので創作ネタがイマイチ。
例えばコアラのパップ、毒を分解するために必要だとは言うが、じゃあなんで毒を食わなきゃならないの?という部分は「デザイナーがそうしたかったから」。
ええ、そこは普通に「住むとこ追われてそれしか食うもん無かったから」の方がよっぽどドラマチックな気が…。
更に4話のラッコなんて、最初から答えが決まっててそこへ向かうための恣意的な理詰めを展開してるだけの出来レース感が酷かった。
作品全体がそうなので「そういう作品なんだよ、ナニを今更」と言われたらそれまでなんだけど、もうちょっとなんかこう、意外性というかハメを外したというか…無いモンかね?架空の生物は論外ね。
地獄って誰向け?
と、文句っぽくなっちゃったけどなんか惜しい、もうちょっと料理のし方があるんじゃないかなー?と。
科学で上手く説明できてないヘンテコな形質についてオリジナル考察を展開すれば面白くなりそうなんだけどなぁ。
雰囲気的に“ミイラの飼い方”にとても近いモノを感じる、スタッフ被ってたりする?

それ以外では、1話アリクイのエピであまり運動しない方が美味しいと言ってたが、だとすると「メガテリウムは美味かったのかな、絶滅させるくらいに」と思ってしまったりw
そう考えるとやっぱり人間(まだ造ってない?)のデザインはどういう認識なのかが気になる、もしくは作中段階では誰も人間を作るということを考えてないとか?
活きのいいソーセージってユムシ?韓国でよく食べられてるらしいが、だからトウガラシ入れたのかな。
パンダもリアルであんな風にホイホイ増殖できたら楽なのにねー、そんな願いを込めたネタだったのだろうか。
また、モルフォ蝶やメンガタスズメなどが登場したがこれらは名前の紹介がされなかった、「分かる人だけニヤリとしてちょ」ってことか?


で、それはそうと、実は一番気になってることがありまして。
「本当にいる生き物図鑑」のコーナー、SDキャラクターにモアモアとしたエフェクトがかかってて変。
やりたいことは分かるんだ、この演出何て言うんだ?最近のアニメでもあったハズだけど…ああもう出てこない。
ってことでちょっと古い例になるけど、ゲームの“かんばれギンくん”みたいなのをやりたいってことは分かるんだ。
なのだけど、枚数増やさないでエフェクトでそれをやろうってのは無理が過ぎる、手前でストーブ焚かれてるようにしか見えない。
なんか一歩足りないって印象はこういうところからも溢れ出てるのかなぁ?と思ったり思わなかったり。{/netabare}

途中で断念{netabare}
なるべく好意的に見ようと頑張ったけど段々ムカムカして来て途中で断念。
どうしてもデザイン部の連中が生命を弄ぶ奴らに見えてしまって…これが見た目化け物ならまだ許容できたんだけど、ヒトの姿をしてるせいで傲慢にしか映らない。
生き物はお前に気に入られたくて誕生したワケではない。
最後にクソ共がベリっと脱皮して名状しがたい姿を現すとか、ヒトをデザインする展開とかあるのかも知れないが、そこに辿り着く前に我慢の限界を迎えてしまいました。

傲慢であることに無自覚なのはどうにもダメだ、そんなの気にする私も傲慢?{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 4

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

ヘンな生き物がいるのは、わたしたちのしわざ

この作品の原作は未読です。

キャラデザはそれほど琴線には触れませんでしたが、各話の最後には劇中で採用された実在する動物を紹介する「本当にいる生きもの図鑑」のコーナーに至るまでの物語の構成とアプローチが面白く、気付いたら完走していました。


はじめに、天地創造があった。
堪能の神は、すべてを造りたもうた。

光、水、大地を造り――
そして、そこに住まう生き物を、動物たちを造ろう――
と思ったけど面倒になって下請けに出した…!?

神様クライアントから生き物の創造を依頼された天地創造社。
地上に存在する生き物は、天地創造社のデザイナーたちが造り出していた。

この生き物は、どうしてこんな姿なの?
この生き物は、どうしてこんな生態なの?

生き物誕生の裏側には、神様からのムチャ振りを独創的なアイデアで実現しようとするデザイナーとエンジニアたちの苦悩と歓喜のドラマがあった!

「面白くて、ためになる」と多くの反響を巻き起こした
“生き物創造お仕事コメディ”が、2021年ついにアニメ化!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

公式サイトのTOPページには、このレビューのタイトルに引用させて貰った
「ヘンな生き物がいるのは、わたしたちのしわざ」との記載があります。

確かに、デザイナーたちの構想段階では摩訶不思議な格好をした動物や昆虫は少なくありませんでしたが、結果的にそれらはリアルに全て現存するモノたちばかりなんです。
だから、デザイナーの構想の過程は、まさに生き物の進化そのもの…

物語は概ねパターン化されています。
まず神様から生き物に対するオーダーがあるのですが、そのオーダーが独創的なんです。
以下に神様のオーダーの一部をピックアップします。

「かわいくて、かわいくない生き物」
「翼がないのに飛ぶ」
「誰もいないように見えて、実はそこにいて見てる動物」

独創的というか、何を所望しているかがまるでわからないオーダーの数々…
改めて振り返ってみると、こんなオーダーから現存する生き物を生み出すのですからデザイナーの皆さまは凄いとしか言いようがありません。

ですが、いきなり最終形態をデザインできるほど、このオーダーは甘くありません。
試行錯誤を繰り返しながら最終形態に近づいていくのですが、この作品の見どころの一つは、試行錯誤の上に生み出されたアイディアだと思います。

とにかくボツになったデザインが面白いんです。
生命維持機能、食物連鎖のピラミッドを踏まえた個体の在り方を捻出して組み合わせていくのですが、中には私たちの想像の斜め上をぶっ飛ぶデザインが生まれてくるんです。
これが面白いのなんのって…^^

キャラデザだけで視聴を決めなくて良かったと思えた作品です。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、96猫さんの「Give It Up?」
エンディングテーマは、登場人物で構成されたパライソ☆社員スターズの「DESIGNED BY HEAVEN!」
96猫さんオープニングテーマは、軽快なメロディが心地良い楽曲でした。

1クール全12話の物語でした。
ですが、Amazon Prime Video独占配信の「特別編」が配信されているので、全13話と言っても良いと思います。
この特別編も中々面白かったですよ。

ギャグ要素は取り入れられているものの基本的に真面目な作品なので、深夜アニメ層に受け入れられるかは少々疑問ですが、私は総じて楽しませて貰いました。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 13
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

へぇ。明日、人に教えたくなるムダ知識の泉(笑)

[文量→中盛り・内容→感想系]

【総括】
様々な生物のトリビア満載のギャグアニメ。「群れなせシートン学園」に近いけど、あちらと違い、萌えなどのない純粋なギャグアニメです。

後半になるに従い、ややネタ切れ&マンネリ感はあったけれど、最後まで楽しく観られました。

メジャーな動物が多い前半が特にオススメですが、基本的に1話完結なので、どこか1話だけを切り取って観てもちゃんと楽しめるんじゃないかと思います。

2021年冬 剣道部的OP大賞(非公式)受賞w

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
確かな知識に基づいた妄想力は、創作の基本。

本作の魅力です。

生物は実に合理的で、時々ムダ(進化の過程)がある。

突拍子もないオーダーを受け、試作品を作り、問題が露見し、マイナーチェンジをして地球環境に適応させる。その過程で色々妄想したり暴走したりするのですが、それが確かな知識に基づいているので、破綻はしない。

また、ペガサスやユニコーンが存在できない理由を、きちんと生物学的な見地から考察しているので、色々納得してしまった。竜の卵が尿路結石ってのも、笑った(笑)

他にも、キリンが鳩を食うとか、イルカがカバから進化しているとか、蝙蝠が馬と近縁だとか、亀の甲羅が肋骨だとか。

意外な動物の習性を知れたり、進化の過程を想像できたりする、学べて楽しいアニメだった。

中でも一番記憶に残っているのは、「老化」の捉え方。老化を「多くの生物が採用する優秀なシステム」と捉え、簡単な実験でそれを証明する。なるほどなと思った。

あと、OP好きでした。軽やかに韻を踏んでいく前向きで楽しい音楽には中毒性があり、今期の脳内リピ率1位でした。あの曲を、「はたらく細胞BLACK」の映像に乗せて流してみたら、ちょっと面白いんじゃないかと思いましたw
{/netabare}


【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目 ☆4
なかなか面白い設定。ペガサスは飛べない(笑) キリン、鳩食うの?(笑) 確かに、そういう視点で見ると、ヘビはデザイン性高いな。進化=アップデート。試作島、ガラパゴス。短距離より長距離の方が旨い(恐)w チョリソーじゃねぇか(笑)

2話目 ☆4
そう考えると、コアラ可愛くないよな(笑) ユニコーンの不採用理由(笑) イッカクは、角がセンサーだしな。勢いでケルピー(笑) へ~、イルカはカバから派生してるんか。イカの上下(笑) 

3話目 ☆3
竜の玉が尿結石は笑ったw  かなり悪のりだった。あんな落書き生物、いるんだ(笑)

4話目 ☆4
なるほど、蝶じゃなくて、蝙蝠になるのか。へ~、蝙蝠って、馬と近縁なのか。ハチドリ、夜は冬眠するのか。ダチョウって宝石作るの? パンダの白黒って、確かそうだよね。可愛いは正義。堕天するの?(笑)

5話目 ☆3


6話目 ☆3


7話目 ☆3


8話目 ☆3
ビエルサかな? 蛙は気合い(笑) 亀の甲羅って、肋骨なんだ。へぇ。

9話目 ☆3
熊って、そうなんだ(笑)

10話目 ☆3
何のアニメ?(笑) 

11話目 ☆4
ウサギ、雄を殴るメス(笑)

12話目 ☆3
まさかの下田くん(笑) なんとなく、アニオリっぽい?
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 11

67.5 2 動物で友達なアニメランキング2位
カワイスギクライシス(TVアニメ動画)

2023年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (131)
386人が棚に入れました
あまたの星々を支配下に置く宇宙帝国「アザトス」から地球へと派遣されてきた調査員リザ・ルーナ。 はじめは文明レベルの低い地球を、さっさと滅ぼしてしまえばいいと考えていたが、立ち寄ったカフェで「猫」と遭遇する。 その異次元の「可愛さ」に衝撃を受けるリザ―― 果たして『カワイイ』は地球を救うのか!?

Witch さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

滲み出る低予算感も、原作のよさをしっかり理解した制作陣大健闘

【レビューNo.72】(初回登録:2023/7/8)
コミック原作で2023年作品。全12話。
交流ある〇ojimaさんが、「ペットとコメディーでなんと!30分枠!」と
いう、何ともキャッチーな中間レビューをあげておられたので、どこで飽きる
か試し観してたら、最後まで完走しちゃったというwww

(ストーリ—)
数多の星々を支配下に置く帝国「アザトス」。その目は今、地球へと向けられ
ていた————地球よりもはるかに優れた文明をもつこの宇宙帝国は、侵略の
前段として調査隊の一員である「リサ」を地球に送り込む。
初めは「原始的な星」と馬鹿にしていたリサだったが、食事のために立ち寄っ
たカフェで、他の宇宙の星々では考えられない「可愛すぎる」生物・猫と遭遇
するのだった。

(評 価)
・これで30分枠とは・・・制作陣の健闘が光る奇跡の産物
 ・内容としては
  ・地球では当たり前になっている猫の存在に、(初めて遭遇する)宇宙人
   の斜め上をいく反応に笑いを見い出す「コメディ展開」
  ・「ペット×宇宙人」の種族を超えた愛情物語に、微笑ましさを見い出す 
   「癒し展開」
  を見せるそれだけの作品です。でもそのバランスが上手い!
  コメディ:癒しは7:3という感じですが、制作陣がこの作品の良さをし
  っかり把握しているという感じで、1話の中でこの両者を上手く割り振り
  ながら、何故か30分飽きずに観れてしまうという不思議な作品です。
 ・【失敗作の典型例-3】でレビューした「氷属性男子」が、原作とアニメの
  「方向性の不一致」で盛大にやらかしたのと比較すると、制作陣は大健闘
  だといえるでしょう。
  本当によく30分にGoサインを出したなっとwその英断にも拍手ですね。

・滲み出る低予算感もテンポのよさや新キャラ投入等で全体を上手く構成
 ・いわゆる「低予算アニメ」って感じで、作画や演出等でどうしても見劣り
  しますが、肝心のペットは結構頑張ってかわいく描けていると思いますし、
  基本コメディなので、そこを進めていく上でのクオリティは確保されてい
  ると思います。
 ・作品としては、リサのリアクション芸に頼る部分は大きいですが(花守ゆ
  みりさんの好演)、1話前半で早くも宇宙人と暴露 →それをあっさりと
  受け入れる「猫カフェ店員たち」というサクサク展開といった感じで、全
  体的にテンポはいいので、視聴しやすいです。
 ・また(一気に情報公開すると、猫のかわいさに耐え切れずにキュン死者続
  出wという判断から)情報を小出しにすることで生まれる、宇宙人のすれ
  違いコントやオーバーテクノロジーの無駄遣い等、「宇宙人ネタ」も細か
  くぶっ込んできて、出落ちで終わらせない工夫も見られます。
 ・そして対象となる動物も猫だけでなく、犬やウサギ等の他、動物園回など
  で変化をつけたり、いいタイミングで新キャラを登場させるなど、1クール
  を飽きさせずに上手く乗り切ったなという印象ですね。
  ※個人的には、誰がなんといおうとも「フィアナ姉さん」推しです!!

他の方も書かれているように、基本「猫がかわいすぎる!!」と叫ぶ宇宙人を
見てるだけの作品で、「考えるより頭を空っぽにして感じろ!」系ではありま
すが、これで30分枠1クールを完走したのは素直に凄いなっと。
本当に制作陣は大健闘だったと思います。
〇ojimaさんの「怪情報?!」がなければ、完全にタイトル切りで終わって
ましたね。アザ━━━(*゚∀゚*)ゞ━━━ス!!

OPは「スペースキャットビッグバン/超学生」。
テクノ感溢れるサウンドとガナリヴォイスで結構インパクトのある曲ですね。
個人的には初見から耳に残るので、「アリ」な曲ですかね。
ED「にゃんぼりーdeモッフィー!!/DIALOGUE+」
こちらはかわいさ満載って感じの作品にピッタリって感じですね。
ネットでは「『DIALOGUE+』のあるところ『クソアニメ』あり」って結構ネタ
にされている模様w個人的に結構好きなんだけどね。
(「超余裕!」「友崎くん」「ひげひろ」「骸骨騎士様」などw)

投稿 : 2025/01/04
♥ : 18
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

宇宙人をも魅了するペットたち

{netabare}
ペットが題材という、結構珍しい気がする作品。

宇宙人が地球の生物、特に自分が手にしたペット、ヨゾラに対してひたすらに反応する...という内容。
1話から最終回までずっとそんな感じで、リザがペットに可愛い可愛い言ってるだけの作品だったw
毎回動物が変わるとはいえ内容がかなりワンパターンではあるけれど、不思議にもそこまで飽きは来なかった。
リザの反応が演技の上手さも相まって可愛かったからかな。
ペットに興味がない自分としては、ペットをかわいがるリザの方が可愛かった。

それでも中盤はそのワンパさで、少し中弛みした感じはあるけれど、終盤はリザ以外の宇宙人たちの出番も多くなったことによる画面の代わり映えで、また新鮮さを取り戻したと思う。
個性的な宇宙人、可愛さに弱い宇宙人ばかりで皆の反応が面白かった。
子安のキャラとか良かったかな。

はねることはないけど、安定してそれなりの面白さがあった作品だと思う。

私的評価:64点
私的ベスト回:3話

↓1話毎メモ
{netabare}
1話 ☆8
猫アニメか。これが星新一ですか。これ話持つのか?
どちらかと言うとリザの反応が可愛い。
この地球すげええ感がなろうに共通してちょっときつい。
特定厨。けどなんか平和な感じに癒される1話だったな。

2話 ☆8
一理ある。実況と解説。割とワンパやな。変人しかいない。
関わっては行けない人のTwitter。

3話 ☆9
意外とワンパじゃないんだよな。猫アレルギーか?
アレルギーじゃないんかこの子。強キャラ感あるセリフやめろ。
ハムスターの優勝!

4話 ☆7
置物じゃん。ちょっと可愛く思えてきた。翻訳したら良さが消えそう。

5話 ☆7
動物系youtuberか。禰豆子じゃん。宇宙人パワーで探せんのかw
灯台もと暗し。コタローは一人暮らし もっと懐かせろ。

6話 ☆7
猫は液体。とうとう動物園に。知らない動物だ…。後ろの謎銅像。
置き去りは可哀想。スタッフ怖い。

7話 ☆7
そりゃ無能扱い受ける。令和。菓子に負ける宇宙人。
可愛い生物いない星でも人は同じ見た目なんだよなw
段々と猫に乗っ取られていく。可愛さ勝負になってて草。平和的でいい。
金属になっただけでそんなダメか。

8話 ☆6
どこで出会ったかじゃなくて飼うようになったきっかけか。
寿命の話もちゃんとするんだ笑 ドMかな。皆多種多様だな。
うたっちとは。

9話 ☆6
すっかり地球に馴染んでる2人。
動画とか伸びたらラッキーぐらいでしょ。兎っぽくない。

10話 ☆7
写真のうまさの事かよw 50人に1人の扱い。
ちゃんと見ずにいいねしてそう。怪しいヤツで草。距離置かれるぞ。
優しい世界。1回いいね稼げるようになったら戻れなくなるのはわかるな。
宇宙人であること隠す気なくて草。猫に写真の上手さで負けるリザ。

11話 ☆7
強そう。ナパト結構可愛いやん? もう地球侵略とかどっかいってて草。
洗脳完了。男は1度も洗脳されてないんだよなw 動物で喧嘩すんな。
一瞬で殲滅w 強い。

12話 ☆7
可愛い戦いになってて草。結構可愛いじゃん三色団子。
大切にしてるものを否定しては行けない。前回倒れてたくせにw
最初からパンダで草。
行ったの数十年前だけどこの通りクッソ見覚えあるわ。
ギーちゃんを大切に思う気持ちを大事にして欲しい。

曲評価(好み)
OP「スペースキャットビッグバン」☆6
ED「にゃんぽりー de モッフィー!」☆6
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 2

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

うちの子の可愛さ銀河に届け――!!

この作品の原作は未読です。
ゆみりん、麗奈ちゃんが出演すると知り視聴を決めた作品でしたが、完走するまで大分時間が掛かってしまいました。
途中まで視聴していましたが、今回改めての視聴ということで第1話から見直しました。
…と言っても第1話しか視聴していなかったので、ほぼ初見だったんですけどね^^;


あまたの星々を支配下に置く宇宙帝国アザトスから
地球へと覇権されてきた調査員リザ・ルーナ。

はじめは文明レベルの低い地球を、
さっさと滅ぼしてしまえばいいと考えていたが、
立ち寄ったカフェで猫と遭遇する。

その異次元の可愛さに衝撃を受けるリザ――

果たしてカワイイは地球を救うのか!?


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

パッとイントロダクションを見ると「なんのこっちゃ…!?」って思いますよね。
確かに猫は可愛いし、にゃんこデイズをはじめとする癒しの作品も多く存在しますし、実物も可愛いと思います。

でも、猫が可愛いだけで未確認生命体から地球を守れる訳ないじゃん!
が普通の発想だと思うんですよね。
それがまかり通るなら、ウクライナとロシアの戦争はきっと起こっていないでしょうから。

そう、第1話の視聴で止まっていた最大の理由…
それは、猫に対するオーバーリアクションが過ぎることだったのかもしれません。
しかし、視聴を続けていくうちにハッキリと確信したことがあります。

この作品、最初から最後までこの路線でやり切る気だ…ということです。
そう、それにメッチャ潔さを感じると共に、笑いの起爆剤になりましたね。

あと猫派か、犬派かという議論も展開されましたよね…
これに関しては私はノーコメントで^^;

元々犬を飼っていたので愛着がありますし、色々と落ち着いたらもう一度
犬を飼いたいって気持ちがあります。

でも、猫の自由奔放な感じも堪らなく良きなんですよね~
しかし、猫を飼うとなると実質室内飼いになりますよね。
家の中にはピアノがあるので、これを爪とぎにカリカリされたら…
そして私が一番恐れているのは、私の部屋に飾っているフィギィアが木っ端微塵になることです。
猫に悪気が無いことは十分分かっています。
でも、この気持ちの矛先を向ける場所が無いんです。

それが猫が大好きであるにも関わらず、最後の一歩が踏み出せない理由です。
ま、私の事はどうでも良いんです。

これまで宇宙帝国は様々な星々を支配下に置いてきたようですが、宇宙で一番可愛いペットがギィちゃんという時点で色々終わってますよね。

最初は、ゆみりんをどんな使い方してるんだよ…
と思いましたが、結果的にメッチャ楽しませて貰いました。

オープニンブテーマは、超学生さんによる「スペースキャットビッグバン」
エンディングテーマは、DIALOGUE+さんによる「にゃんぼりーdeモッフィー!!」

1クール全12話の物語でした。
2023年の春アニメで放送されていた作品ですが、レビューを書くまでに約1年もの歳月を要してしまいました。
これから少しずつ挽回していきたいと思います。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 11

69.8 3 動物で友達なアニメランキング3位
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(TVアニメ動画)

2020年秋アニメ
★★★★☆ 3.6 (113)
353人が棚に入れました
一生懸命でかわいすぎる犬と、恐すぎるの顔なのに憎めない猫と。二匹と暮らす楽しすぎる日常――。どっちも飼っている飼い主ならではの毎日は、笑いありホロリあり…。あなたは犬派?猫派?どっちも派??犬も猫もかわいくて仕方ない欲張りな飼い主が贈る贅沢などっちも飼いアニメがはじまります。

声優・キャラクター
花澤香菜、杉田智和、金澤まい

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

犬と猫の強烈な個性が光る作品

この作品の原作は未読です。
ショート作品なのでdアニメストアで一気見しました。


一生懸命でかわいすぎる犬と、
恐すぎる顔なのに憎めない猫と。

二匹と暮らす楽しすぎる日常――。
どっちも飼っている飼い主ならではの毎日は、
笑いありホロリあり…。

あなたは犬派?猫派?どっちも派??

犬も猫もかわいくて仕方ない欲張りな飼い主が贈る
贅沢などっちも飼いアニメがはじまります。


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

この作品を、単なるワンちゃんとネコちゃんの可愛らしさを愛でる作品と侮ってはいけません。
ワンちゃんとネコちゃんを演じる声優さんが、本来の可愛らしさを何十倍にも引き上げているんです。

ワンちゃんを演じるのは香菜ちゃん。
ネコちゃんを演じるのは杉田さん。

このお二方の名前を見ただけで、何となく想像できる方もいらっしゃると思います。
これこそアニメの醍醐味ですよね。
実写では絶対に表現できない可愛らしさを、ありとあらゆる方法で視覚化した上で、更に声優さんで盛っていくのですから…

動物モノで会心の一撃を感じたのは、2017年の冬アニメで放送された「にゃんこデイズ」以来です。
にゃんこデイズの影響で、これまでマンチカン一筋でしたが、室内で飼う犬も悪くないなぁ…と思い始めています。
以前、庭で大型犬を飼っていましたが数年前に亡くなってしまいました。
もし、次に買う機会があるなら大型犬…と思っていましたが、その思いがグラつくくらいの可愛らしさを秘めていたと思います。

もちろん、可愛いだけじゃありません。
ホロリとするシーンもちゃんと用意されていました。
岸監督…今回もGJです!

主題歌は、「にゃんだーわんだーデイズ」と、「Lovely Days」
どちらも大橋彩香さんが歌っています。

2クール全24話の物語でした。
超の付く程短いショート作品でしたが、しっかり堪能させて貰いました。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 15

ぺー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

やればっ できるぅっ

※ショートアニメものの配点はデフォルトに+0.5点上乗せした3.5点で統一してます。

原作未読 都度1分で全24話

自宅で犬と猫両方飼ってる飼い主さんと飼い犬飼い猫ちゃんとのコメディ。
タイトル『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』のまんまの仕上がりとなってます。

言われんでもペット飼うならオマエらだぜ!界の2トップ。
人懐っこい犬と唯我独尊な猫の対比って構図はン千年前に世の中で定着して久しいのではないでしょうか。ある意味それを極振りして、ハァハァしっぽを振り続ける犬くんと“Let it go”ありのまま我が道を行く猫さま各々の掛け合いにクスッとできる1分間です。

全話合わせてトータル30分と短距離走のためレビューもへったくれも関係なく観たらいーじゃんなアニメですが、これこそ頭空っぽにして楽しめるタイプの作品ですね。いいなと思うところ↓

・犬も猫も飼い主が好き
・飼い主も犬と猫を愛してる
・犬と猫同士仲がいい

この前提があるから少なくとも嫌な気分にはならないと思います。


リアタイ視聴組にとっては『呪術廻戦』のバーターでした。HDDの録画タイトルに記述がなければ楽勝ですっ飛ばしてたと思います。
ちょっと前の『川柳少女(15分)』と『ソウナンですか?(15分)』みたいに川柳目当てだったけど蓋開けたらソウナンも面白いぞというお得感ある作品でした。

キャストは

犬くん:花澤香菜さん
猫さま:杉田智和さん

そこに飼い主を加えた三名のクローズドな作風も功を奏して、もはや大御所なお二方の演技を堪能するための作品だとも言えなくもありませんよ。

久々に杉田さんの声聞いた気がする。
それにざーさんはまるでディモンディ高岸にアテレコしてるみたいな…



視聴時期:2020年10月~2021年3月 リアタイ視聴

-----


2021.04.24 初稿
2021.12.17 修正

投稿 : 2025/01/04
♥ : 32
ネタバレ

えりりん908 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

不愛想ネコとおバカ犬(^▽^)

花澤さんのおバカ犬ww
全然学習しないで、もう9歳!
本来なら物腰の落ち着く頃なのに、
おバカなまま(笑)
でもおバカなのに、一生懸命「嬉しい」を追求し続けてて、
ひたすら可愛いです(≧▽≦♪

杉田さんの無愛想ネコww
常に我が儘な振舞いで、やっぱり9歳。
子猫の頃から無愛想だったらしくて、
ひたすら自分中心(≧△≦)
でもホントは凄く飼い主さんのことを気にかけてて、
それを隠すツンなところが
やっぱり可愛いです(*^▽^*♪


そんな犬とネコと飼い主さんの、
日々のなんでもない暮らしが、
とても微笑ましくて、
わ~やっぱり犬ってムリだなあ、とか、
へ~意外とネコっていいかもなあ、とか、
飼える訳でもないのに、
ペットちゃんと暮らす妄想、
広がっちゃいますね!

毎週たった2分なんだけど、
すごくスゴク、
癒される、
そんな感じ、しています(^^♪


終わっちゃいましたね~
{netabare}なんだかとっても癒される2分間×2クールでした♡
ショートアニメだしほんわかしてて心地よかったし。
2期とかやってくれたら、いいのになあ・・・{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 27

64.6 4 動物で友達なアニメランキング4位
うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~(TVアニメ動画)

2020年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (74)
245人が棚に入れました
1983年にデビューをした「タマ フレンズ うちのタマ知りませんか? 」文房具や雑貨で一度は目にしたことがある、おでこにブチがあり黄色い耳をしたみんなのご近所ねこ「タマ」がまさかの擬人化で登場!タマと個性豊かな仲間たちが織りなす癒し系アニメーションの新境地!かわいいってこういうこと?!とある町の3丁目にはある貼り紙が頻繁に貼られていた。そこに書いてあるのはかぎしっぽのねこの絵と「うちのタマ知りませんか?」の文字。その貼り紙を眺めている少年にはふわふわの耳とかぎしっぽが…!?3丁目のねこやいぬ達が人の姿で駆け回る!?タマとフレンズのニャンとワンダフルな毎日を覗いてみませんか?

声優・キャラクター
斉藤壮馬、小野賢章、白井悠介、花澤香菜、内田雄馬、黒沢ともよ、梶裕貴、梅原裕一郎、羽多野渉、前野智昭

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

まさかの擬人化! さらにアニメ化!?

この作品はノイタミナ枠という理由で視聴を始めたので、原作に関する情報は何も知りませんでした。

作品を完走してwikiをチラ見して初めて知ったのですが、2017年より展開されている「タマ&フレンズ うちのタマ知りませんか?」に登場するイヌ・ネコのキャラクターの擬人化プロジェクト「うちタマ?!」のテレビアニメ作品だったんだそうです。

この作品のwikiの情報から「タマ&フレンズ うちのタマ知りませんか?」がリンクされていたのでググってみると、キャラクターグッズが発売されたのは1983年と今から37年も前だったんです。
これだけでもビックリなのですが、1989年に「3丁目物語」というお題でOVA化、1993年に「3丁目のタマ おねがい!モモちゃんを捜して!!」のお題で劇場アニメ化され、1994年には「3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?」として既にテレビアニメ化されていたんだそうです。

それだけじゃないんです。
「タマ&フレンズ 探せ!魔法のプニプニストーン」のお題で2006年にアニマックスでアニメが放送されていたり、2016年10月から2018年9月まで22年ぶりの新作として「タマ&フレンズ 〜うちのタマ知りませんか?〜」の題で放送されていたんだそうです。
2016年といえば、もうアニメにドップリ浸かって視聴していた時期ですが、完全にノーマークな作品でした。


1983年にデビューをした「タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~」
文房具や雑貨で一度は目にしたことがある、
おでこにブチがあり黄色い耳をしたみんなのご近所ねこ「タマ」が
まさかの擬人化で登場!
タマと個性豊かな仲間たちが織りなす癒し系アニメーションの新境地!
かわいいってこういうこと?!

とある町の3丁目にはある貼り紙が頻繁に貼られていた。
そこに書いてあるのはかぎしっぽのねこの絵と
「うちのタマ知りませんか?」の文字。
その貼り紙を眺めている少年にはふわふわの耳とかぎしっぽが…!?
3丁目のねこやいぬ達が人の姿で駆け回る!?
タマとフレンズのニャンとワンダフルな毎日を覗いてみませんか?


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

このキャラをこれまで知っていたかと問われると正直微妙です^^;
きっと見たことはあるかもしれませんが、気に留まらなかったというのが正直なところでしょうか…

でも、こんなにもアニメ化されていたのを知ったのは物語を完走してから…
確かにノイタミナ作品なのですが、序盤は私の琴線に全く触れなかったので視聴に少し惰性が入っていたと思います。
ですが、今は最後まで完走して良かったと心の底から思っています。

一番最初に私の琴線に触れたのは、猫のモモちゃん役が香菜ちゃんだったこと…
「香菜ちゃん、キター!」
と心が躍ると共に、視聴にも俄然力が入りましたよ。
それに、みんなの妹的なキャラとして活躍するコマちゃん役が黒沢ともよさんなんです。
もう、視聴に対して一片の曇りもありません。

でも、声優さんだけでこの作品を心の底から視聴して良かったと思っている訳ではありません。
確かにウェイトが大きいのは認めますけど…^^;

最初はワンちゃん、猫ちゃんのゆるふわな感じを描いた作品だとばかり思っていました。
実際にそういう展開が序盤~中盤にかけて多かったんですけどね。
ですが、物語も後半に入ると結構ハートフルな展開が待っていてくれたんです。
しかも、その展開のメーターが上がりっ放しなんですから堪りません。

特に第7話の猫カフェ・ヴァイオレットから、モモ(香菜ちゃん)の歌うエンディングテーマ「Kitty's cutie!」への入りは全身鳥肌モノでしたよ。
こういうサプライズがあるから、アニメって止められないんですよね。
他にも心に染み入る物語が用意されているので、気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、wacciさんの「フレンズ」
エンディングテーマは、それぞれ登場するキャラのキャラソンになっています。
そういえば香菜ちゃんのエンディングの作曲者ってZAQさんだったみたいです。
どうりで…琴線に触れた理由にも納得です。

1クール全11話の物語でした。
まさか11話で終わると思っていませんでしたが、ショート作品の詰め合わせの様な感じなので物語的には纏まっていたと言えるのではないでしょうか。
思いのほか楽しませて貰った作品でした。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 10

ローズ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

ニャンとワンだふるな3丁目

「うちのタマ知りませんか?」に登場する猫や犬を擬人化。
今日も3丁目は猫や犬たちが集まって賑やかだった。

これは元ネタがあります。
調べたら1983年に文房具や雑貨で登場。
懐かしく感じる人もいるでしょう。
どちらかというと、私も懐かしく感じる世代です。

懐かしいと感じるのは歴史がある証拠。
家の中よりも外で犬や猫を飼う人が一般的でした。
しかし、今では家の中で一緒に暮らすのが当たり前。
都市部では、一戸建てよりもマンションで暮らす人が多くなったのが一因かもしれません。

冬の寒い日などに車のエンジン付近に猫が潜り込んでしまう。
気づかないと大変な事に><
そこでの対策が、所謂、猫バンバン。
車のボンネットを叩いて、猫をどかそうとする行為です。
キチンと描かれていて、好感が持てました。

意図的に擬人化させたサクラを登場させる場面。
これは擬人化でミスリードさせたかったのでしょう。
今まで擬人化させたのは猫と犬のみ。
まさか、ブタが擬人化されるとは、誰も思わなかったでしょうね。

一番、印象に残ったのは新しい猫カフェの話。
モモの喫茶店が寂しくなった原因と思われる新規の猫カフェ。
キチンと躾をされた猫達。
お店は繁盛しています。
しかし、その実は猫カフェの猫が保護猫でした。
お店が猫に躾をして飼手を客から探す。
保健所のような生々しい所では無く、猫カフェというのがクッションに。
お店としても繁盛するので一石二鳥ですね。

今日も3丁目の猫・犬は集会を開いているでしょう。
もしも、寝ていたら御免なさいm(_ _)m
動物たちを温かく見守ってあげましょう。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 16

めー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

みんなちょっとおばかさんで、かわいい。

タマのキャラクターが好きだったから、擬人化ってなにそれ?と発表時から気になってた。それにしても発表からアニメまで長くなかった?

始まった後もずっとなにこれ?感はあったし
日常ものが得意じゃないせいか、ちょっと眠くなる時もあったけど、油断してたら、すごい回もあったりしたので、なんだかんだで完走。

「まつりばやし」、気になる回すぎて、原作?ちゃんとずっと猫な方のアニメ見に行ってしまった。
どっちのバージョンも見ごたえあった。

まつりばやしなくても、キャラは断トツでノラが良かった。
みんなかわいいんだけどね。ノラのなにかと強すぎる魅力。
猫としてはべーが好きだったんだけど、あれって原作に不思議キャラ要素あったかなぁ。はて。

ねこばんばん活動の話が入ったり、インスタの話とか現代アレンジもすごかったな。ねこばんばん1話だったから、びっくりした。

OP曲、あれは良いです。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 2

58.9 5 動物で友達なアニメランキング5位
東京ミュウミュウ にゅ~♡(TVアニメ動画)

2022年夏アニメ
★★★☆☆ 2.8 (51)
152人が棚に入れました
ごく普通の女の子・桃宮いちごはある日、密かに憧れていた学園のアイドル・青山雅也とデートをできることに! 待ちに待ったデートの日、突然まぶしい光に包まれ、猫が体の中にはいってくる夢を見て以来、猫の耳やしっぽが出てきたり、行動もなぜか猫っぽくなったりして……!? なんとそれは「エイリアン」が寄生した生物「キメラアニマ」から地球を救うためにイリオモテヤマネコのパワーを使える「ミュウイチゴ」に選ばれたため!ほかの4人の仲間を探し出し、地球の環境を汚染しようとするエイリアンを止め、青山くんを、みんなを守らなきゃ! 合言葉は……「地球の未来にご奉仕するにゃん♡」
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

無難な女児アニメ

{netabare}
皮肉でも何でもなく深夜のプリキュア。
当時朝アニメで見てた層に向けてるから深夜放送なんだろうけど。
(それでも新規層獲得のために朝に放送しても良かったのではと思わなくもない、最近女児アニメが少ないし)
旧作未視聴だからよくわからないけど、多分ストーリーも旧作をなぞっているのかな...? 少なくともキャラは同じで。

ノリは古め、完全に女児アニメのノリ、作画も一世代前ととにかく流行からずれているような作品だけど、どこか懐かしさがあって嫌いじゃなかった。
ストーリーは薄め。毎回日常パートをやったあとに敵が現れて全員で倒して終わりのワンパ。だけど、女児アニメだしそれで良し。
プリキュアも含め、女児アニメの戦闘シーンはさすがにそんなに面白いとは思えないけどお約束だしね。それに戦闘パートよりもどこかぶっ飛んでる日常パートや恋愛パートに主に尺が割かれていたから基本的に大人が見ても退屈しない作りで良かったと思う。青山くんの頭のおかしさ好き。

敵自分たちの星がだめになったから地球に侵略に来た設定だけど、その部分の回収はまだ特になく。
絶滅生物というテーマを扱った作品でもあるのでその辺りを上手く回収してくれるとストーリー性があって評価したくなるけど、その部分は2期に回す感じかな。だから、2期の最後のまとめ方には期待してる。

これ好きな人はプリキュアも見た方がいいと思う、いや、これ見てる人はさすがに見てるか...?

↓1話毎メモ
{netabare}
1話 ☆9
ファッとして桃源郷みたいな曲名だな。
やっぱ女児アニメのノリ好きだわ。絶滅危惧種題材の作品とは珍しい。
急にセリフのIQが50ぐらい上がってそう。
そうはならんやろ。生身で避けられるのすごい。見た目より重いw
ゆっくりかな。

2話 ☆7
勝手にそんなもん注入されるの怖いな。この古臭いノリ好き。
自分の分もある辺り完全なパシリではない。
レタスって虐められてそう呼ばれてるかと思ったが本名か。
人も乗っ取れる? 話はこれ系のテンプレなぞってる感じだな。

3話 ☆8
こいつらも宇宙人か? はよ付き合え。良くも悪くも女児アニメだなこれ。
絶妙に可愛くない子来たな。きっしょ。
こいつらもうそんな雑魚キャラ扱いなのね。
結構恋愛要素いい感じでは。

4話 ☆6
古臭いノリだ。ホモ。この少女漫画感w てっぺんか?
演技審査主人公不合格だな。猿芝居やめろ。歌あんまりだな…。
演技もだけど。帰るのはっや。
割り込み参加して歌い出したり優しいんじゃないのかよw
まあ狼だから一匹狼なのね。
「うざいわ」の言い方、声のトーンがガチすぎるんだよw

5話 ☆6
ぷりん嫌い。結構ガチで投げてるの草。
声優どう考えてもみんとの方が上だぞ。
ミュークルかな? ざくろだけ仲間になるの遅いなw
この緑男ほんとキモいわ。

6話 ☆7
このうざいわ聞くたびに草生えるからやめろ。
出前誰も頼んでなかったらどうするw 道連れ成功じゃん。
とうとうばれた?

7話 ☆6
ブンドルブンドルー! 何の成果も得られませんでした!
正体バレない世界かw ざくろ怖いわほんと。
エイリアンは絶滅させる。バレる世界観なんか?w
バレても言うて困ることないやろ。
今回はデータ収集だけが目的で倒す気はなかった?
いや引っ張らなくても…もうバレてることにしろよw
いちごどこ行ってんってなるやろ。

8話 ☆6
東京湾で泳ぐのか…。浮気するな。
レタス抜けたキャラなのかしっかりキャラなのかよくわからんな。
失敗とは。ザクロの顔めっちゃ崩れてたな。これ死ゾ
よぅわからん覚醒 ナルホドネ データ系キャラは無能
最初のカマが1番強そう。粉塵爆発って知ってるか?

9話 ☆7
確かに忙しそうだけど学校行ってるイメージは無い。
留学の話どこ行ったし。青山くんw 荒ぶる工事員
なんで二人がかりやねんこの役 敵久々にこいつだな。
そろそろバレろや。青山くん骨何本か持ってかれてそう。
そろそろ正体ばらせ。酸欠早くね?青山くん鈍感すぎや。

10話 ☆5
浮気現場。青山くんとかいうやべーやつ。これ隠喩か?w
無責任な白金くん、サイコパス。やましいことありますよ感満載。
ヤッパリアノコガイナイト なんで服着た状態に戻るんだよ!
どうでもいい引きやめろ。

11話 ☆7
前回もこんな展開だった気がする。オマタセ 地球への警告か?
結構食らってて草。青山くんのライバルの猫
サンドイッチなんか食ってないではよいけ。
自分の星の代わりを地球に求めるのに大気汚染起こすって何がしたいん?
こいつらに都合のいい環境とは違うってことか?はい信号無視。
からの不法侵入 最後の盛り上がりは良かった。
こんな状況で外出禁止指示でてないんかよw

12話 ☆8
モスラかな? ミュウアクアってなんだっけ? 無能3人組。
いつもきわめて小さい事象起きてそう。
二人の関係についてはいい感じにしまったな。

曲評価(好み)
OP「Cat!! してSuperGirls」☆5.5
ED「トキメキ☆イチゴいちえ」☆8
6話挿入曲「私を呼ぶ声」☆5
12話挿入曲「my sweet heart ~にゅ~♡Ver.~」☆7
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 7

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

地球も、恋も、夢も、全部あきらめない!

この作品の原作は未読です。
完走後にwikiをチラ見して知ったのですが、2002年4月~2003年3月までTVアニメ化もされていたようです。
当時は4クール全52話で放送されたようですが、こちらは未視聴です。
というか、過去アニメの存在はたった今知ったところです^^;


ごく普通の女の子・桃宮いちごはある日、
憧れていた学園のアイドル・青山雅也とデートをできることに!

待ちに待ったデートの日、突然まぶしい光に包まれ、猫が体の中にはいってきて……!?

なんとそれは「エイリアン」が寄生した生物「キメラアニマ」から
地球を救うためにイリオモテヤマネコのパワーを使える「ミュウイチゴ」に選ばれたため!

仲間と共に、地球の環境を汚染しようとするエイリアンを止め、青山くんを、みんなを守らなきゃ!

合言葉は……「地球の未来にご奉仕するにゃん♡」


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

wikiには「美少女戦士セーラームーン」の流れを汲む、5人で戦う美少女戦隊ものの作品と記載されていましたが、どちらかと言うとプリキュア系の作品の方が近しい気がします。

一応深夜枠の作品なんですよね…
個人的には週末の朝に放送していても何の不思議も感じなかったと思います。
と思ったら、2002年版は土曜日の朝8時~放送されていたみたいですね。

本作品は、INTRODUCTIONにも記載されていましたが、環境汚染をテーマとしているそうです。
うーん…環境問題としてはあまり見れなかったかな^^;

エイリアンは、目についたモノや生き物を手あたり次第に凶悪な化け物に変化させて地球に襲い掛かります。
その現場に東京ミュウミュウが登場。
序盤は苦戦を強いられるものの、必殺技や連携プレイで撃退します。
エイリアンは「これで勝ったと思うなよ~」的な感じで逃げ帰る、というのがお決まりのパターン。

そういえば、必殺技のネーミングや技の繰り出し方はセーラームーンに似てたかも…
ですが、この作品ならではのオリジナルティはちゃんと存在しています。

それは動物の遺伝子と合体してミュウミュウに変身する力を得たことにも依存しています。

桃宮 いちご:イリオモテヤマネコの遺伝子と合体。
藍沢 みんと:ノドジロルリインコの遺伝子と合体。
碧川 れたす:スナメリの遺伝子と合体。
黄 歩鈴:ゴールデンライオンタマリンの遺伝子と合体。
藤原 ざくろ:ハイイロオオカミの遺伝子と合体。

動物の共通点は、それぞれが絶滅危惧種に指定されているところでしょうか。
絶滅危惧種といっても、国際自然保護連合(IUCN)の保存状況評価は、Extinct (EX) - 絶滅からNot Evaluated (NE) - 未評価まで9段階に分かれており、レッドリスト (絶滅の危機に瀕している世界の野生生物のリスト) には、現在1万6,000種程の野生生物が指定されているんだそうです。
日本でも、イリオモテヤマネコ、トキやヤンバルクイナなんかは有名ですよね。

確かに絶滅危惧種と環境は主要因ではないかもしれませんが、間接的な繋がりは否定できないので、この点を環境事案として捉えるなら納得できなくはありません。

まぁ、プリキュアを視聴するつもりで見ると、それなりに違和感無く視聴できる作品だと思います。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、「Cat!!してSuperGirls」
エンディングテーマは、「トキメキ☆イチゴいちえ」
どちらも、主要登場人物5人で結成された「Smewthie」が歌っています。

1クール全12話の物語でした。
あにこれでは未だレビューが少ないようですが、既に第2期が2023年春に放送されると告知されています。
それなりに需要のある作品なんでしょうね。
もちろん、第2期もしっかり視聴させて頂きたいと思います。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 5
ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

昔の女子向けアニメ

【紹介】
プリキュアとはだいぶ雰囲気が違うけど、日曜日の朝にやってそうな女児向け魔法少女アニメ
昔やっていたアニメのリメイクみたいで、作りが昔のアニメって感じするので昔のファン向けなのかな?

【感想】
大事なものを守るために変身してイケメンの悪役と戦う王道の女児向けアニメで意外とこういうアニメ少ないしプリキュアなど最近の少女向けアニメのようなキラキラした華やかさがないのも逆に新鮮で良かったです

絵の描き方とかエフェクトとか展開とか昔の女児向けアニメって感じ
作画と声優は少し残念ですが絶滅危惧種の動物の力を使って地球を救う設定が面白い

いちご達は女子高校生にしては幼すぎるかなー、男性キャラが変質者多めなのも気になるし、ネコ耳やメイド服など男性が好みそうな設定が多い
でもちゃんとみんな私服が毎回違うので、女性作者が男性ウケも期待して作ったのかなーって思いました
作者のかたは最近お亡くなりになったみたい、せっかくリメイクされたのに放送が見届けられなくて悲しいですね・・・

【僕の猫になって】 {netabare}
青山君がいちごに鈴付きの首輪つけて「いちごは僕の猫だから」
これはさすがにイケメンでもきつい、これでキュンとなる女子はいちごだけなのでマネしちゃいけません {/netabare}

【昔のアニメとの比較】 {netabare}
サブスクで昔のアニメも視聴できたので比べてみたら、声優と作画の質は昔のほうが良さそうでざくろの声優も棒読みじゃなかった
演出や色使い、デザイン、主題歌は今のほうが好きかな

リメイク前は2002年のアニメの割に同時期の少女向けアニメと比べてデザインや色使いがかなり古く見えました
90年代の女子向けアニメと比べてもかなり古く感じるので、昔も低予算だったのでしょうね
{/netabare}
【声優】 {netabare}
メインの女の子がほぼ全員新人声優なので仕方ないかも
特にざくろの声優はもう少し頑張ってほしい
{/netabare}
【作画】 {netabare}
・制服のスカートがゴワゴワしていてあんまり可愛いデザインじゃないかも
顔が頻繁に変わるし、身体のパーツや服が歪んでること多いし、コマごとに形や大きさが変わるなど作画はかなり悪い
・口の動きと声があってないこともあって気になった
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 10

75.3 6 動物で友達なアニメランキング6位
バンビ(アニメ映画)

1951年5月26日
★★★★★ 4.2 (14)
99人が棚に入れました
完璧に美しいディズニー・アニメの(表現的には)最高峰。故手塚治虫は封切りの週は毎日、弁当持参で朝から晩まで観たと言う。オーストリアの作家F・ザルテンの童話に基づく、「ライオン・キング」のおじいちゃん(“父"はよく言われる通り、手塚の「ジャングル大帝」だろう)のような作品だ。大鹿グレート・スタッグの子として生まれたバンビは兎やスカンク、牝鹿のファリンらと楽しく遊びながらすくすく成長する。母鹿を人間に捕らわれる悲しみ、ファリンをめぐっての争いを経て、逞しい牡鹿となった彼を待つ試練は、キャンプに来た人間の不注意から起きた森の大火だった。バンビ誕生の春の朝流れる“Little April Shower"の素晴らしいコーラス、恋を囁く歌は“I Bring You a Song"。陶然とする甘美のワルツと、音楽も極上である。
ネタバレ

ポロム さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

バンビ

1942年アメリカ公開
日本では1951年
ディズニー制作で
日本のアニメーターにも多大な影響を与えた作品

愛らしい動物たちのなめらかな動きと
作画が本当に綺麗で火や水の描写が美しい
戦時中に作られ、今から70年前の作品には見えない

今回字幕無しの英語版で観たが
セリフも比較的少なく簡単な英語なので聞き取りやすい

大自然の驚異の描写が恐怖感を煽るのと
シンプルなストーリーに
小さい頃は惹かれずに最後まで観たことなかったけど
今回はちゃんと最後まで観れて良かったなぁと思う。

とにかく、動物たちが可愛すぎる・・!
特にうさぎのとんすけと
元祖オトメンなスカンクのフラワー、
セクシーでグラマーなミスバニーなど
もう・・ケモナーに目覚めるレベルです(震え声)
バンビがもう我が家の犬と動きがなんだか似てて
可愛くて仕方ありませんでした(笑)観ていて癒されます。

シカの寿命;森の王様のバンビパパを
「賢くて長生きしているから皆が尊敬している」
というバンビママのセリフを聞いて
好奇心旺盛な私は気になってしまったので調べました。

エゾ鹿の寿命は短く雄で6歳。雌でも8歳が限界で
冬の厳しさと痩せて食べるものがなくなるのと
熊や人間に捉えられることも年齢を短くしている要因らしい・・

ちなみにニホンジカはオス 約15才、メス 約20才。
奈良公園にいる観光客から
鹿せんべいを貰っているシカさんは10年だそうです。

と、考えるとバンビパパは本当に長生きですね。
{netabare} 作中で語られていないバンビママが無くなって
バンビが立派に成長するまでを描いているのは
「バンビ2 森のプリンス」で観れるそうです。 {/netabare}

シカと戯れる
{netabare}中学の時に関西に修学旅行行った時
東大寺と奈良公園に寄りました。
とにかくシカさんでいっぱいです
最初は\うぇーい バンビだー/とテンション↑↑でしたが
鹿せんべいを買った瞬間から命懸けのバトルが始まり
シカに追いかけられ、追いかけてくるシカも最初1匹だったのが
2匹・・3匹・・と増え、はじに追い詰められ
後ろ後一歩足を引くと「大変なもの」が落ちてるし、逃げ道がなくなりました。
角でつつかれ制服を食べられて、
結局持っていた鹿せんべいは消えて
その危機感が癖になった私はお財布まで軽くしてしまいました。
バンビがファリーン争奪戦で他のシカと戦うシーンがありますが、
シカって可愛いけど、割と凶暴だな・・(笑)とふと思います。{/netabare}

実写版バンビ??{netabare}
「検索したら出てきたシリーズ」
バンビは母親の命を奪ったハンター達に対する復讐を果たすために
森の仲間たちを集結し、
ハスキーな声で「I’m Bambi……(俺はバンビだ……)」
と、呟いて銃でハンターを撃ちまくるハードボイルドなバンビ・・
あるいみ個性豊か過ぎる登場人物たちと葉巻手に持ってるバンビ・・
なにそれ・・コワイ!!(笑)と思ったら
米国のバラエティ番組がトレーラーを出したものだそうです(笑)
ある意味気になるので、実際観てみたいですね。

ディズニー自身最近よく実写を出していて
(シンデレラや美女と野獣等・・)
今度は「くまのプーさん」実写化するそうです(白目)
熊、兎、ロバ、豚、虎・・食物連鎖完全無視なキャストを期待しています(笑){/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 32
ネタバレ

前田定満 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

隠れ名作!

ディズニー長編映画第5作
1942年の作品です。
人ではなく大自然に暮らす動物の目線で描かれています。
ディズニーの映画の中ではあまり有名な作品ではありませんが。
隠れ名作だと思っています。
特に田舎好きの私にとって、自然を描いた作品は大好きです。

主人公は鹿のバンビ。
バンビの父親は森の王様でバンビは王子です。

映画の見所1 画の色使い
{netabare}特に背景画。始めから美しいです。
色使いは完璧だとおもいます。
今まで観たディズニーの映画では背景画に関して最も優れてると思ってます。
春夏秋冬の色の使い分け。
生活の変化。
最後の山火事の炎の色など。{/netabare}

映画の見所2 森社会の問題とバンビの成長
{netabare}この話では人間は悪役です。猟師。
姿は出てきませんがね。
もちろん猟師からしたら生活がかかってますから、
悪役なんて言ってはいけませんが。
森の生き物からしたら関係ありません。
森の動物たちの生活を脅かす危険な存在です。
最後は人間のせいで山火事になりますし。
とことん迷惑な存在です。

主人公のバンビの母親は人間に撃ち殺されます。
そんな悲しいことを乗り越えバンビは成長していく姿には大変勇気付けられます。{/netabare}

映画の見所3 動物だって恋をしますよ!
{netabare}そうです。人間と同じ生き物ですから。
恋したっていいんですよ!
それが当たり前なんです。
また幼なじみってのがまた可愛らしいですね〰️
バンビの幼なじみファリーン。
でも簡単には一緒になれません。
動物の世界です。メスをめぐるオス同士の争いがあります。
角をぶつけ合い見事バンビが勝利。
そんな動物のリアルな世界が観られるのもこの映画の見所です。{/netabare}

映画の見所4 森の王がカッコよすぎる!
{netabare}バンビの親父のことです。
バンビの母が死んだとき初めて自分が父親であることを明かします。
〝Your mother can't be with you anymore.〝
「お母さんはもうお前と一緒にはいられない。」
〝Come my son.〝
「おいで、我が息子よ。」
そして母に代わり息子を育てます。


誰よりも勇敢で、威厳があり、誰よりも森を愛している。
出来すぎってくらいカッコいい。
角も他の鹿の倍くらいデカイし、声も渋いし。
またジャングル大帝やライオンキングと違い最後まで親父が生きてるのもいいですね。{/netabare}


挿入歌はあまり有名な曲はありませんが、
オープニングテーマの「Love Is A Song」と、
雨のシーンで流れる「Little April Showers」は大変良い曲です。


この映画はあの手塚治虫にも多大な影響を与えた映画だそうです。
ジャングル大帝を観ると、このバンビに影響を受けていることがよくわかります。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 5
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ちょっとまて、これはスゴいよ!

[文量→中盛り・内容→雑談系]

【総括】
上映時間72分。子鹿のバンビの戦いと成長を描いた、ディズニーアニメ。不朽の名作。

レビューでは、BSで観たバンビの特番についても触れたいと思います。

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
BSでたまたま「ウォルト・ディズニーの伝記的な番組」を観ていて、その流れで視聴。「バンビ」は多分、小さい頃に観ているはず。でも、1500以上のアニメを観てきた今、視聴してみるとそのスゴさがわかる。

これが70年以上前のアニメだって? 信じられない!

鹿(バンビ)の滑らかで躍動感ある動きは現代でも通じるし、ストーリーは色褪せない。雪降るなかで走るバンビ。あれ、当然手書きなんだけど、だったらどれだけの手間と時間がかかったのだろう?

ディズニーの大ストライキ、第二次世界大戦を経験しながらも制作を続け、5年の日々を費やして完成させた本作。ただ、正直に凄い。魂が感じられる。

こうなったら、ディズニー初期の傑作と言われる残りの5作品、「白雪姫」「ピノキオ」「ファンタジア」「ダンボ」も観てみようかな、今更ながら(笑)

※ちなみに、私はディズニーアニメは基本的にあまり好きではないです。アメリカのアニメ映画も同様に。

でも、昔のアニメは違いますね。メッセージ性、娯楽性、映像美、挑戦! やはり、ウォルト・ディズニーは天才なんだと思い知らされました(BSのドキュメンタリー番組、「ウォルト・ディズニー 戦争と混乱の時代」も面白かったです。なぜアニメーターの彼がディズニーランドを作るに至ったか、その悲しきも深い物語も分かった!)。
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 23
ページの先頭へ