劇場版で仲間なおすすめアニメランキング 4

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの劇場版で仲間な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年04月27日の時点で一番の劇場版で仲間なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

65.4 1 劇場版で仲間なアニメランキング1位
グリザイア:ファントムトリガー(TVアニメ動画)

2025年冬アニメ
★★★★☆ 3.3 (107)
224人が棚に入れました
対テロ組織の人材を育成するために設立された特殊技能訓練校に集まる少女たち。危険任務に臨む彼女たちは、失踪した外国の要人の捜索支援にあたる。

みのるし さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

少女と銃。 これっすよ。 コレ。

まあ、ぶっちゃけハナシあんまり頭に入ってないんですけど、コレ好きなんですよ。

なんかまあこおゆう美少女が銃やらナイフやらで武装して悪者と戦う的なハナシってねぇ。やっぱいいですよねぇ。

リコリコとか梅津さんのKAITEとかもまあそんな感じじゃない。

少女と銃。
相反する立ち位置。アンビバレントな感じいいすよねぇ。

ブラックラグーンみたいな大人の女とはまたちゃうんすよ。

少女と銃。

これっすよ。
コレ。

ボク的にはそおゆう映像が際限なく放出されるのをひたすら見るとゆうことがええのであります。

しっかり楽しませていただきました。
ありがとうございました。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 1

U-yan さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

殺し屋美少女達のドンパチ物語。

グリザイアシリーズと2019.2020に放送されたOVA?を観てから視聴しましょう。それなら原作ファンでなくても少しは理解できるのではないでしょうか。
凄腕の殺し屋として育てられた美少女達のドンパチ物語。迫力ある戦闘シーンと非戦闘シーンでのほのぼの感のバランスが良いですね。声優さんもなかなか豪華だし音楽も悪くないです。キャラデザは可愛いんだけど、後半(特に最終話)の作画はあやしいw
まぁでもこのシリーズは独特な物があって私は嫌いじゃないかな〜。
メインキャラのうち何人か引退した子もいるみたいだけど、そのうち続編が制作されそうな気もします。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 1

74.1 2 劇場版で仲間なアニメランキング2位
夏目友人帳 漆(TVアニメ動画)

2024年秋アニメ
★★★★☆ 3.9 (94)
347人が棚に入れました
小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志は、祖母レイコの遺産「友人帳」を受け継ぎ、 自称用心棒のニャンコ先生と共に、そこに名を縛られた妖怪たちに名を返す日々を送る。 妖と、そこに関わる人との触れ合いを通して、自分の進むべき道を模索し始めた夏目は、想いを共有できる友人たちにも助けられながら、大切な日々を守るすべを見つけていこうとする。

ninin さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

しばらくだったな〜 帰ってきたぞ〜 なつめ!

原作未読 全12話

夏目友人帳の7期です。出来れば1期から観てみることをオススメします。

普通の人間には見えない妖を観ることができる友人張の所有者である夏目レイコの孫で同じ能力がある夏目貴志を中心に妖と人間との心暖まるエピソードを描かれている作品です。

劇場版から3年、テレビアニメシリーズから7年を経て待望の7期の放送でした。

心暖まるお話が中心ですが、災いをもたらす妖もでてきますね。

以前から出てきた妖や人間のキャラたちもみなさん出てきます。

今回も素敵なお話が色々とありましたが、レイコのお話とお庭のお話が好きでした。

ちょっとだけ進んだ夏目友人帳、また再会できることを楽しみに待っています。

OPは柏木ひなたさん、EDは近藤利樹さんが歌っています。

最後に、先生はあいかわらずでしたw

投稿 : 2025/04/26
♥ : 18

ひなぼたん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

やはり安定して面白い

久しぶりにアニメ化したから内容忘れてるのもあるが、以前と変わらず安定して面白かった。妖怪と人間の間のちょっとしたほっこりする話が毎回癒しになってた記憶がある。

これまでの夏目友人帳を批評するとするならば安定して面白いがその域を出ないといったところだと感じる。妖怪に名前を返していくという話は進んでいるのだが、終着点が見えないところと派手さがない為、毎回似たような感動話の連続で慣れてくるのが原因か?
あとこうゆう続編は時期が空くと新規も古参も戸惑うよね。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 2

ねるる さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ニャンコ先生の可愛さ際立つ大人気アニメシリーズ第7期。

原作未読。7年ぶりのアニメシリーズ第7期作。
全12話。

第7期の今作は、日常に溶け込む妖怪との日々がよりゆったりと描かれている印象。派手な進展や事件もなく穏やかな12話でした。

他の期と比べると、ニャンコ先生の可愛さがピックアップされてる気がしました。ふとしたニャンコ先生の動きや表情に力が入っていて、よりマスコット感が増してたかも。かっこいいより可愛いが強調されてました。

また、ゲスト声優が他の期と比べて豪華になっていた気がします。ツダケンやじゅんじゅんなど、新キャラに人気声優がキャスティングされています。ツダケンは特に遊び心を効かせたキャラ感になってるので、好きな方は見てみるのもいいかもしれません。

終始穏やかな期になっているので、続けてみたい面白さよりはゆっくりと楽しむ人向けな作品かと思います。
夏目友人帳のファンの方なら変わらず世界観を楽しめます。

2008年から続く今作品引き続きゆっくりと続編を待ちたいと思います。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 19

64.9 3 劇場版で仲間なアニメランキング3位
WIND BREAKER[ウィンドブレイカー](TVアニメ動画)

2024年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (93)
308人が棚に入れました
人を傷つける者、物を壊す者、悪意を持ち込む者何人も例外なくボウフウリンが粛清する――!偏差値は最底辺、ケンカは最強。超不良校として名高い、風鈴(ふうりん)高校。その「てっぺん」を獲るため、街の“外”からやってきた高校1年生・桜遥。しかし、現在の風鈴高校は“防風鈴”(ボウフウリン)と名付けられ街を守る集団となっていて━━!?不良高校生・桜の英雄伝説、ここに開幕!


声優・キャラクター
桜遥:内田雄馬
楡井秋彦:千葉翔也
杉下京太郎:内山昂輝
蘇枋隼飛:島﨑信長
梅宮一:中村悠一
柊登馬:鈴木崚汰
柘浦大河:河西健吾
桐生三輝:豊永利行
橘ことは:長谷川育美

うにゃ@ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

登録件数1件。。。。天気。

5対5のタイマン勝負であったり拳で語合うなんて、とてもマガジンっぽい不良喧嘩バトルもの。喧嘩シーンはとても良い。
世界観は異世界。街の青年団同士の抗争みたいな感じ。
人との関りを断ち切っていた桜が成長していくの良い。成長の仕方が不良漫画にはない気がした。
先輩はテンプレ感はあるが、みな素晴らしく強く面倒見がよい。桜の周りも同様でネームドはみんな不良だけど良い子。。。防風鈴は不良でもないか。

100点中80点

投稿 : 2025/04/26
♥ : 0

計測不能 4 劇場版で仲間なアニメランキング4位
キン肉マン 正義超人VS古代超人(アニメ映画)

1985年3月16日
★★★★☆ 3.6 (4)
37人が棚に入れました
関連商品である人形、通称"キンケシ"が80年代を代表する大ヒット商品となったことでも知られる人気マンガ『キン肉マン』、その劇場版三作目。1985年、春の東映まんがまつりにて上映された。 悪魔将軍を倒したキン肉マンは、ごほうびとしてイースター島を訪れていた。そのキン肉マンの目の前に、突如姿を現した古代超人ストーンキング。また、世界各地の遺跡にいた他の正義超人たちの前にも、古代超人が現れ、戦いを挑んできた。地球の支配を目論む悪の大魔王サタンキングに率いられた古代超人たちに、正義超人は勝利をおさめることができるのか!?
ページの先頭へ