リメイクで異世界なおすすめアニメランキング 3

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのリメイクで異世界な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月22日の時点で一番のリメイクで異世界なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

59.5 1 リメイクで異世界なアニメランキング1位
魔術士オーフェンはぐれ旅(TVアニメ動画)

2020年冬アニメ
★★★☆☆ 2.8 (122)
492人が棚に入れました
「見ないで、お願い・・・」「彼女は必ず俺が守る!」義姉のように慕い《天魔の魔女》と呼ばれるアザリーや仲間と共に、魔術士養成機関《牙の塔》で修行をするキリランシェロ―。ある日、彼は見た。異形の姿に変容するアザリーを。そして、運命を変えるという一本の剣を奪い失踪した彼女を救う為に、キリランシェロはオーフェンと名を変え、《牙の塔》を出奔し旅に出る。それから五年……、ついにオーフェンはアザリーとの再会を果たす―。一方、かつての師であり、大陸最強と謳うたわれる黒魔術士チャイルドマンとかつての仲間、ハーティア、コミクロン達は姿を変えたアザリー討伐に向かっていた―。様々な思惑が交差する中、おしかけお嬢様クリーオウ、弟子の少年マジクとの旅の中でオーフェンは一体何を想うのか。

声優・キャラクター
森久保祥太郎、大久保瑠美、小林裕介、水野麻里絵、渕上舞、浪川大輔、日笠陽子、伊藤静、坂泰斗、安田陸矢、前野智昭、津田健次郎、吉野裕行、岡本信彦

レタスの人 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

アニメを好きな人には絶対合わない気がする

ご都合展開や整合性が絶妙にズレていて、しっくり来るものがしっくり来ない展開が多い。

このしっくり来る展開ってのは、「悪い奴はとことん酷い目に合う」とか「悪い奴はとことん悪い奴として描写される」とかそういう整合性もの等である。

例えばこの作品でアザリーを救おうとする話に至っては、主人公の私情が死ぬほど絡んでいて、全貌を描写するのは難しいと言う。
アザリー自身にも凡そ多くの思いの丈、自分では気づかない自分の事、その他多くの私情についてなど、恐らく原作者の考えた設定の胸の内にしかないようなものも多いと思われる。
故に視聴者的には何故こんなクソ女救おうと思うのかという消化不良や矛盾を感じるだろう。

勿論充分説明はしているが、主人公が極度の姉萌え性癖という特殊な男なのでまた投影しにくいとも思われる。典型的パターンから外してるのも理解を得にくいポイントだが、本来アニメのスタンダードと違い、人の数だけ考えがあるという柔軟性もここで要求される。

そう、そもそも他人の筈である一個人の実情を全部を理解するというのも考えてみれば短絡的というか、人物像に安さを感じられるのがアニメという逆説も考えられるのだが。
アニメキャラを理解して自分を投影して冒険や女の子にモテモテな自分を妄想、基い楽しむ事こそがスタンダードな楽しみな今、初っ端からこういったアニメの面を被ったファンタジードラマを見せつけられては視聴者は恐らく満足しないだろう。
各キャラクターの気持ちをいちいち汲み取らなければいけない辺り、他人に気を遣ったり、相手の気持ちを考える必要のないというスタンダードアニメの長所を失ってしまっているのだ。

俺は凄くツボだが、言った通りガワがガワなので好きな人が近寄りにくいのも問題。
原作だともっとわかりやすく丁寧に出してくれる分、もっと多くが楽しめるように出来てるとは思うが、これはあかん。

とは言え、原作のレビューでもやはり多くは人間模様について心理的な問題に言及している事が多く見られる事からわかるように、人について考えるのが一番の楽しみと謎を孕んでいる作品と思われる。

とにかく意外にもこのアニメは典型的量産アニオタには薦められない失敗作。
基本席で待っていれば豪華な料理が出ると思っている調理方法がわからない客に豪華な生の食材を渡しても意味がない良い例。

こうなったらもう原作を読むしかない。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 7

63.6 2 リメイクで異世界なアニメランキング2位
ロードス島戦記 英雄騎士伝(TVアニメ動画)

1998年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (69)
396人が棚に入れました
第1部「伝説への序章」ロードス島はアレクラスト大陸の南に位置する大きな島で、大陸の住人の中にはロードスを呪われた島と呼ぶ者もいた。暗黒の島マーモの暗黒皇帝ベルドはロードス支配をめざし、進軍を開始。その背後には強大な力を秘めた魔女カーラの暗躍があった。勇者を夢見る青年剣士パーンは、親友の神官エト、屈強のドワーフの老戦士ギム、魔術師スレイン、精霊使いのハイ・エルフの美少女ディードリット、盗賊のウッド・チャックと仲間になり、カーラが仕掛けたモンスターと戦いながらも、6人はロードス島の波乱の冒険に乗り出していくのだった。

声優・キャラクター
野島健児、沢口千恵、高塚正也、西脇保、坂本真綾、岸野一彦、米本千珠、神奈延年、新山志保、野田順子、宮本充、富沢美智恵、中田譲治、大塚周夫、太田真一郎、五十嵐麗、矢田耕司、大場真人、阪口大助、中井和哉、速水奨、西原久美子、浅川悠、檜山修之、森久保祥太郎

coldikaros さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

opの異常な出来

opだけが異常にクオリティー高いです。これはなんなんでしょうか。本編の方は大幅に作画の質落ちてますし^^;
まぁそれは置いておいても、内容はOVA版のリメイクと原作にそったOVA版の続きですね。
OVA版は原作とは異なった展開をし、異なったエンドを迎えたため、今作はそれを原作に沿ったものにし、さらにその先も描いていきます。
流石に原作に沿っているためか、OVAとは違って安定感がありますね。
後半は新主人公を迎えているため多少焦りましたが、しっかりと前半の主人公も登場するため、そういう出会いや協力も存分に楽しめました。
この手の硬派よりのファンタジーは最近はあまり見ないため、久しぶりにじっくり楽しめました。
個人的には、OVA版よりこちらをおすすめします。
というより、OVAは若干見る必要なかったなとも思いますけど^^;
まぁOVA版はTV版では描かれていない前半の主人公の成長編も描いていますので、どうせなら両方見るのがいいっていう気もします。
まぁ個人の自由ということで^^;

投稿 : 2025/02/22
♥ : 5

62.3 3 リメイクで異世界なアニメランキング3位
デジモンアドベンチャー:(TVアニメ動画)

2020年春アニメ
★★★★☆ 3.1 (58)
229人が棚に入れました
西暦2020年。ネットワークは今や人間の生活にとってなくてはならないものとなった。だが人間は知らない。ネットワークの向こう側、無限の世界・デジタルワールドと、そこに住むデジモン達がいることを…。首都圏を中心に大規模なネットワーク障害が発生する。めちゃくちゃに明滅する信号や、文字化けした屋外ビジョン。サイバーテロだと報じるニュース。主人公は東京近郊のタワーマンションに住む小学5年生の八神太一。週末のサマーキャンプの準備をするために一人で家に残っていたが、渋谷へ出かけた母と妹のヒカリが停車出来なくなった電車に乗り込んでいた。母と妹を助けるために渋谷へと急ぐ太一だが、駅のホームに向かうその瞬間――「選ばれし子供たち」に不思議な現象が起き、太一はデジタルワールドへ!子供たちはパートナーのデジモンと出会い、未知なる“アドベンチャー"に立ち向かう!

声優・キャラクター
三瓶由布子、坂本千夏、浪川大輔、山口眞弓、白石涼子、重松花鳥、小林由美子、櫻井孝宏、高野麻里佳、山田きのこ、草尾毅、竹内順子、潘めぐみ、松本美和、和多田美咲、園崎未恵、野沢雅子
ページの先頭へ