2022年度のライバルTVアニメ動画ランキング 13

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の2022年度のライバル成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月17日の時点で一番の2022年度のライバルTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

73.0 1 2022年度のライバルアニメランキング1位
アオアシ(TVアニメ動画)

2022年春アニメ
★★★★☆ 3.7 (164)
505人が棚に入れました
「世界へ、連れていってやる。」愛媛に暮らす中学生・青井葦人(あおいアシト)は弱小サッカー部のエース。中学最後の大会で負けた日、悔しさをぶつけるように海辺で走り込んでいたアシトは、試合を見ていた一人の男と出会う。その男――福田達也は、J リーグ有数のクラブ「東京シティ・エスペリオンFC」で、高校生年代を育成する組織「ユースチーム」の監督だった。荒削りだが、ある特別な才能を持つアシトに無限の可能性を見出した福田は、自らの野望を語り始める。「俺には野望がある。俺の作り上げたクラブで、世界を掌中に収める。世界への踏み台じゃない。我がクラブこそが世界だと。その野望のすべてを担うもの、育成<ユース>だ。」福田の誘いを受け、入団試験<セレクション>を受けに上京することを決意するアシトだったが──常にサッカー漫画の最前線を走り続ける『アオアシ』が、ついに待望のTVアニメーション化! 挫折、成長、友情―青春の全てがここにある!


声優・キャラクター
青井葦人:大鈴功起
大友栄作:橘龍丸
橘総一朗:山下誠一郎
冨樫慶司:八代拓
黒田勘平:堀江瞬
朝利マーチス淳:加藤渉
本木遊馬:榎木淳弥
竹島龍一:熊谷健太郎
福田達也:小林親弘
一条 花:河瀬茉希
ネタバレ

フィリップ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

戦術とコミュニケーション、あるいは本当の強さ

アニメーション制作:Production I.G、
監督:さとう陽、シリーズ構成:横谷昌宏、
副監督:曽我準、サッカー監修:竹下健一、曽我準、飯塚健司、
キャラクターデザイン:中武学、川村敏江、山口飛鳥、長谷川早紀、
総作画監督:中武学、山口飛鳥、
アクション作画監督:興村忠美、窪敏、音楽:横山克、
原作:小林有吾(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載中)

2022年に行われたFIFAワールドカップ・カタール大会。
日本はベスト16どまりだったが、
ドイツとスペインを破る大金星を挙げた。
交代人数が3名から5名に増え、
より戦術的な要素が大きくなったのが
今大会の特徴のひとつだった。
交代人数が5名に増えるという意味。
基本的には4名までの交代カードが早めに切れる。
1名分はキーパーの負傷など不測の事態に備えていないと、
最悪、本職のキーパーのいない展開になる恐れがある。
そう考えると、3名の交代枠だと2名の交代が
早い時間帯での最大の対応策となるが、
それでは、よほど個の力が優れていないと、
試合展開を変えることなどできない。
ところが、4名となると戦術の大きな変更が可能になる。

日本はその恩恵を最大限に活かし、
後半で三苫や堂安、浅野、冨安たちを投入。
4バックから3バックに戦術変更することで、
悪い流れを一気に断ち切り、
逆転勝利を上げることができたのだった。

今回のワールドカップは、メッシやエムバペという
突出したFWが局面を打開することが注目された。
細かな戦術も、ふたりにかかれば、
いとも容易く突破されてしまうのだ。
こういう選手を育てるのは、チームを勝たせるために
重要な要素のひとつだが、
日本というチームの特性を考えると、
やはりハードな運動量を伴った戦術強化が
今後、世界のトップチームと対抗するために
やっていかなければならないことだろう。

そういうテーマを中心に置いているのがアオアシだ。
各キャラクターの個性を取り上げながらも、
選手たちが戦術や仲間のことを理解しながら、
どのようにまとまっていくのかを描いている。
特にこの作品で新鮮なのはこれまでのサッカー漫画では
扱ったことがないJリーグのユースチームを題材にしていること。
ユースはプロの養成という面が大きいものの
描かれるのは、個人の意識や特徴に
大きな差がある中高生の年代。

ビッグコミックスピリッツの副編集長が
自ら企画を立ち上げ、書き手も選択したという。
戦術面もしっかり描いている『GIANT KILLING』と比較しても
より選手間の確執やまとまりに重点を置いた
作品になっている。

日本のサッカー界はJリーグ発足をきっかけに、
ユースが基礎となるチーム作りが行われてきた。
プロになれる選手は、幼い頃からユースチームで
活躍する選手が中心になっていった。
しかし、それによってユースのトップたちと
一般的な選手との軋轢や差別が生まれた。
1期ではそこをよりクローズアップしつつ、
エリート組と雑草組との違いを明確に表現し、
戦術を絡めながらドラマチックに描き出している。

戦術とはいってもサッカーの基本となる
トライアングルの考え方や片方のサイドバックが上がったら、
逆のサイドバックは下がって中央に寄せて「絞る」ことなど、
基本的なことを分かりやすく解説してくれるので、
知らない人でも楽しく観ることができるだろう。

物語のベースは、サッカーファンが考案したであろう
部分が滲み出ている。
90年代を想起するような表現が多い。
主人公の髪型が一世を風靡した
コロンビアのバルデラマみたいだとか。
中田英寿の代名詞ともいえる「首振り」も出てきて
懐かしい気持ちにさせてくれた。
トップ下が最も注目された時代だった。
そんな時代性も反映しつつ、
原作者は、家族像やキャラクターの性格などの
心の動きについて、かなりしっかりと構築している。
そのため、全体的なバランスがとても良い作品となっている。

原作は現時点で30巻まで刊行。
人気度やアニメ化したのがNHK絡みということから
長く続いていく作品になることが予想される。
今回を長い道のりの1期と位置付けるなら、
環境や立場の違う少年たちがトップチームを目指し、
サッカーを通して自分たちの気持ちを分かち合うための
段階の物語ということもできるだろう。

主人公は、愛媛県の田舎町でサッカーを楽しく一生懸命に
プレーする青井葦人。
点を取ることにこだわりをもつFWのポジションだ。
スナックを経営している母と
年の離れた兄のいる母子家庭の3人家族。
裕福ではないが、お互いを思いやることのできる
とても温かな家族環境で育っている。

そこにJリーグ・東京シティ・エスペリオンFCの育成組織、
ユースチームの監督・福田達也が現れる。
葦人のプレーに興味を抱き、ユースチームの入団試験・
セレクションに誘うところから物語が始まる。

どのストーリーも面白いのだが、
やはり惹かれるのは、昇格組、セレクション組、
そしてJリーグ・ユースに入れなかった雑草組ともいえる
3グループでの自尊と羨望、侮蔑、嫉妬という
感情の入り混じった戦いだ。

特に序盤から登場する、
黒田、朝利、竹島たち昇格組と
葦人、大友、橘、冨樫たちセレクション組との軋轢。
お互いのこだわり、プレーに対する理解など、
個々の考え方がぶつかる場面が面白い。
葦人を中心に意見をぶつけ合いながら、
戦術やプレーの結果につなげていくさまは、
とてもリアリティがあるし、カタルシスを感じさせる。
福田監督や伊達コーチたちのアドバイスや
考え方もとても興味深い。

サッカーの連携と戦術において、いちばん重要なこと。
もちろん、ひとつはチームとしての戦術の理解だが、
試合というのはゲームの展開や相手の長所を見極めながら、
戦術を変化していかなければならない。
例えば、味方が1対1で負ける局面が多いとき。
選手間の距離を詰めて、細かくパスをつなぐサッカーに
切り替えるのもひとつの方法だ。
こんなことは、プレー中にベンチから指示はできない。
とすると、選手自身が試合状況に応じて
自分たちの手を変えていかなければならない。
これをチーム戦術との対比で、個人戦術と呼ぶ。

では、個人戦術を共有するために選手は何をするのか。
試合中にコミュニケーションをとるしかない。
サッカーにおけるコミュニケーション。
アイコンタクト、コーチング、ボールの質
(速いor遅いなど)で理解を深めていかなければならない。
10人もいるフィールドプレイヤーに徹底するのはとても難しい。
先述したように昇格組・セレクション組などサッカー歴によって、
学んできたことの差異がある。
そこにメンタリティの強さ、弱さが加わることで、
チーム全体としての強さが決定づけられる。

チームとしての機能を高めることが、
どれほど難しいのか。
徹底的に描かれている。

1期終盤の武蔵野蹴球団ユース戦は、
それまでの問題を炙り出し、
昇華させる話として、よくできていた。
ひとつの物語の締めとしても完成度が高い。
立場や性格の違いがありつつも、
全員が勝利を目指して戦術を実行していくさまが
とても丁寧に描かれる。

人は窮地に陥ったときに、
どのように考え、行動するのか。
これは経験や性格によってそれぞれ違ってくる。
自分がピンチになったとき、
ほかの人間に責任を押し付ける者もいるし、
自分で全てを抱え込んでしまう者もいる。
周りを動かそうとする者もいる。
私は窮地に陥ったときこそ、
その人の本質が滲み出てくると思っているが、
この作品では「人間の本当の強さとは何なのか」という
テーマを突きつけてくるのがいい。

そんな熱い展開に「ダイアゴナル・ラン」という、
サッカーの試合でたまに見られる仕掛け
(いわゆるボールを持っていない選手の
ゴール前における斜め走りのこと)を
組み合わせたドラマチックな展開に目を瞠った。

しかし、何と言ってもいちばん衝撃を受けたのは、
(以下は強烈なネタバレなので
これから鑑賞予定の人は読まないことをお薦め)
{netabare}フォワードとして点を取ることに
人一倍こだわりを持っていた主人公の葦人が
サイドバックにコンバートされたことだった。

ユースメンバー候補としてスカウトされ、
セレクション組の選考試合をこなし、
フォワードとして結果を残した葦人。
晴れて正式なエスペリオンユース・メンバーとして、
仲間との軋轢も乗り超えた末に待っていたのが
サイドバックへのコンバートだった。
この展開には見ている私も大きなショックを受けるほどだった。

しかし、そこから立ち直るまでの経緯の描写が上手い。
呆然となって彷徨い歩いた葦人が向かったのがバス停。
それは故郷への想いの果てだった。
とても納得できる行動で、ヒロインの花が発見して
正気にさせるまでの流れも良かった。
人物の心の動きの表現が上手く、
こちらにも気持ちが入ってくる。{/netabare}

なぜこの作品がこれほどまでによくできているのか、
よく考えてみると、結局、以下の言葉に尽きるのかもしれない。

サッカーはひとりでは、何もできない。
思っている以上に。
だからこそ、あんなにも楽しい。

福田監督の台詞だ。
ごく当たり前のことだが、
この作品の流れのなかで聞くと、重みを感じる。
仲間や他人のことをこれほど深く意識させられたという意味では、
私が出会った最高の作品かもしれない。
(2023年1月7日初投稿)

投稿 : 2025/01/11
♥ : 30

でこぽん さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

若者の熱い心がフィールドから伝わって来る

「アオアシ」とは主人公の名前(あおい アシト)からとったもの。
でもそれ以外に、フィールドを自由自在に駆け回る意味が込められているような気がします。

そして、このアニメは熱い。煮えたぎるように熱い心の若者たちのサッカー物語。
それでいて、サッカーの基本を忠実に説明してます。
さすがNHKの名作アニメです。そして原作はビッグコミックスピリッツに連載中とのことでした。


アシトは四国の愛媛では優秀なフォワード選手。
しかし、夢を膨らませて入学した東京のジュニアユースチームではBチーム。しかも周りは強いやつばかり。
そこでアシトが数々の挫折を味わいながら成長する物語です。

アシトが中学のときに身につけた技術や特技は、ジュニアユースチームでは何の役にも立ちません。
「技術力が劣っている」、「瞬発力が劣っている」の烙印を押されます。
中学のときは押しも押されぬエースだった彼の自信は、瞬く間に粉々に打ち砕かれます。

でも、彼には決して諦めない熱い心があります。
アシトは、サッカーを通じてチームメイトと口論をしながらも、少しずつ技術を身につけ友情を培っていきます。

そんなアシトをいつも応援をするのが、一条 花(いちじょう はな)。
花はジュニアユースチーム監督の妹で、スポーツ外科医を志す少女。彼女の明るさが物語を明るく彩ります。


アシトに限らずジュニアユースに所属する若者は、既に社会の荒波にもまれているようなものです。
のし上がれないと消えていくのみです。
私達が娯楽で観戦しているサッカーの舞台裏には、中学高校の頃からの熾烈な戦いがあることを改めて感じさせられました。

Superflyが歌うオープニングのPresenceは、とても心地よい歌でした。
アシトがいろんな選手を追い抜いていく姿は、彼の人生そのものですね。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 23
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

苦しいときは顔を上げろ。困ったときは首を振れ。

[文量→中盛り・内容→雑談系]

【総括】
本格サッカー漫画。久しぶりに、アニメ→原作で、全巻揃えた。

そんだけ、先が気になったってこと。

数あるサッカーアニメの中でも、戦術や技術的な部分はかなり詳しく書かれていると思う。のに、マニアックになりすぎず、ちゃんと青春漫画って感じの雰囲気を出せてるのは、流石です。

ややクセのある作品、主人公ですので、私も最初はちょっと拒絶感がありましたが、見続けるうちに、とても人間らしい各キャラ達を好きになってきましたね!

ちなみに、レビュータイトルですが、ダブル・ミーニングにしてみました。

1つ目の解釈は、サッカー用語として。フィールドで求められる立ち振舞いです。

2つ目の解釈は、人間関係として。アシトの生きざまですね。苦しいときこそ、前向きに。困った時は、仲間を頼れ。

本作を表す言葉としてピッタリで、自分の中では、結構気に入っているレビュータイトルです。


《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
「キャプテン翼」は、サッカー漫画の金字塔だが、あれはあくまで、1対1の戦いを描く作品だった。サッカーという媒体を借りた、野球漫画と例えても良いと思う(それが悪いわけじゃない)。

「蒼き伝説シュート」は、サッカー漫画ではあるが、あくまでキャラを描く漫画だった(ちなみに一番好きなサッカー漫画)。

最近のサッカー漫画は、わりと「サッカー」を描くサッカー漫画が増えてきたと思う。その中でも、本作はかなり本質的な「サッカー」を描いていると思う。

技術や戦術だけでなく、育成システムやサッカー界のアレコレにも、裏表なく切り込んでいると思う。それはすごく評価できる。

一方、「エンターテイメント性」という点では、シリアスが多く、万人受けは難しいと感じた。「メジャー」や、「はねバド」みたいな感じ。楽しいというより、興味深い、玄人向けのアニメ。

詳しくは余談に書くけど、ジュニアサッカーにちょっとだけ関わった身からすると、めちゃくちゃリアル。だからこそ、観ていると、ちょっと疲れる(苦笑)

ただ、アシトが成長した後は、ストレスよりもカタルシスの方が強く、ドキドキワクワクして観られた。だから原作も買った。アニメ後もしっかり面白い。

それから、数少ない女の子がみんな魅力的。特に、花は、良ヒロイン。

なんか、アシトに恋愛の矢印向けてる花と杏里だが、なんか、ドラクエ5のバーバラとフローラみたいだなと思った(笑) 性格や立ち位置含め、当然、花がバーバラで、杏里がフローラ。

私は、「1周目のプレイでフローラを選択する奴とは一生分かり合えない」という謎の信念を持っているのでw、もし、アシトが杏里を選んだら、このアニメを嫌いになるかもしれない(笑)

が、リアルサッカー選手ならそれもあり得るという偏見もある(暴言)w
{/netabare}


【余談①~アシトのモデルは?~】
{netabare}
これは公式に発表されているみたいで、原作者がファンの愛媛FCの選手みたいですね。ただ、生い立ちなどがモデルになっているということで、プレースタイルには触れられていませんでした(私も、プレーは見たことないので判断できません)。

個人的にパッと思ったのは(日本人なら)、「内田篤人選手(ウッチー)」ですかね。プレー的には。

アシトが目指すのは、まさにウッチーみたいな(あるいはさらに進化した)、「現代的サイドバック」だと思います。

ウッチーの魅力は、圧倒的なサッカーインテリジェンスの高さ。

プレーの選択がいちいち正確で、「意図がある」プレーをします。そして、それを支えるのが、視野の広さと、ポジショニングの良さ(ドリブルも速いけど、彼のドリブルは、フリーになれる能力が前提で生きている気がします)。

ウッチーに関して、ビルドアップの上手さはよく知られていますが、守備面での貢献が低いと思っている方もいます。確かに、同時期に活躍した長友選手の粘り強い1対1のボール奪取や、酒井宏樹選手のフィジカルの強いショルダータックルや空中戦に比べれば、目立ちはしなかったと思います。

ただ、ウッチーはパスコースに入るのが抜群に上手いので、そもそもパスを出させないんですよね。だから、守備機会自体が少ない(長友、酒井の両選手は、対人は強いけどポジショニングは微妙でした)。

それに、1対1になっても、間合いの取り方が上手いので、攻撃を遅らせながら2対1の状況にもっていくので、実は日本代表でもほとんど彼の右サイドは破られていないと思います。

そもそも、守備下手なSBがチャンピオンズリーグベスト4のチームでレギュラーなんかとれないです。

きっと、青井アシト選手も、こういう守備をやるようになっていくと思います。ウッチーに似て、体格には恵まれてませんからね。

ただ、ウッチー以上になれるとしたら、それはアシトが、右利きの「左」SBだというところですよね。当然、元フォワードの特性を生かしてシュートも打ってくるでしょうしね(ちなみにウッチーも元々はフォワード)。それに、練習熱心なアシトは、スタミナもあると思うので。

私は、「怪我さえなければ」歴代最高の日本人右SBはウッチーだったと思っています。

彼が代表で、そこまで輝ききれなかったのが(怪我もあるけど)、ある意味、サッカーの面白いところで、本作でもしっかり描いている部分です。

つまり、「チームメイト」や「戦術」の相性。

ウッチーは、「味方を生かし」「味方に生かされ」「ゲームを動かすスイッチを入れられる」選手です。

ところが、当時の日本代表では、ウッチーが輝けない要因が揃っていたんですよね。

①試合の組み立ては、ボランチの遠藤(ヤット)から。
②左サイドが、「香川・遠藤・長友・(トップ下が本田や俊輔)」だから、攻撃が左に寄り、右サイドは守備が中心。
③コンビを組む右サイドは岡崎なので、キープにもリターンにも期待が出来ない(なかなか攻め上がれない)。

というところ。特に③が致命的で、(岡崎は大好きな選手ですが)、右サイドからザキオカさんにパス出すなら、スペースに出す1択で、追い越す動きは不要。むしろ、真ん中(本田、前田、大迫)でためて、左で作って、右の岡崎が飛び込むのが、当時の日本代表の一番の得点パターンでした。

あの時代の日本代表の右SBならむしろ、(今の)冨安選手がやっていれば、バッチリハマった気がします。

むしろ逆に、現在の日本代表。つまり、(今は調子悪いけど)溜めを作れる大迫がトップにいて、守備を任せられる遠藤と田中碧(守田)がボランチにいて、テクニカルで周りを生かせる久保が右にいたら、ウッチーが凄く綺麗にハマる気がします(ちさまあ、右に伊東選手だと、相性良くないけどね)。

サッカーって、本当にチームメイトや戦術次第で、そこが、最大の魅力だと思ってます。

「アオアシ」はそこを丁寧描いていますので、今後にも期待ですね♪
{/netabare}

【余談②~少年サッカーに関しての私見~】
{netabare}
私は、「観る」という点なら、サッカーが一番好きなスポーツです(最近、自分的にはラグビーがかなりキテいますが)。バスケも野球もバレーボールもカーリングも、スポーツは大抵好きです。

そして、私自身、昔に少し、地元の少年サッカークラブの運営に首を突っ込ませてもらったことがあるのですが、その経験&本作を見て思ったことがあります。

サッカー経験者の方にはお叱りを受けると思いますが、サッカーは、「一般的な日本人が求める」人間性は育ち「にくい」競技なのではないか、と。

本作の序盤でアシトがぶつかった2つの人間関係の壁。愛媛時代の自己中的なプレーでの孤立。ユースでの下手くそ故の孤立。

プロレベルのことは分かりませんが、あくまで、低レベルでの育成年代の話です(でも、人数的にはそこが一番多いわけで)。

まず、低レベルな少年チームでは、皆でサッカーするよりも、上手い(才能がある)子がある程度1人(数人)でやった方が勝ったりします。また、圧倒的に下手な選手は無視した方が確実に勝てます。

色んな団体競技(球技)の中でも、サッカーは多人数広範囲の競技で、且つ、得点が入りにくい(1点が重い)という特性があります。

バスケで5対4になったらかなり厳しいですが、サッカーなら11対10でもなんとかなります(人数比の問題)。バスケでミスして2点とられても、「ドンマイドンマイ次いこう」だけれど、サッカーでミスって1点とられるのはかなり厳しいです。

つまり、下手な選手目線で見ると、無視されやすく、ミスると責められやすい競技。ただ、上手い選手目線で言えば、合理的に考えれば下手くそを省いて自分が頑張った方が勝てるから必死にやっているだけ。

日本社会において、「無視」や「でしゃばり」は誉めることはない。ただ、それが戦術的に意味があるなら、海外だとちゃんと評価される。

サッカーに必要な人間性って、日本社会とのマッチングはあんまりよくないと思います。だからこそ、世界で活躍したいなら、久保選手みたいに早くから外国の文化の中で揉まれるのは大事な気がします。

一方、「決められたことをキチッとこなす」のが大事な野球に求められる人間性は、実に日本人的だなって思います。

これは優劣じゃなくて、相性の問題なので、野球がこんだけ日本社会に馴染み、世の中的に高校球児が歓迎されるのに、サッカー選手はそこまで社会全体には受け入れてないのは、面白いなって思います。
{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 21

70.8 2 2022年度のライバルアニメランキング2位
BIRDIE WING Golf Girls’ Story(TVアニメ動画)

2022年春アニメ
★★★★☆ 3.6 (166)
395人が棚に入れました
イヴ:鬼頭明里
天鷲 葵:瀬戸麻沙美
新庄雨音:小清水亜美
リリィ・リップマン:関根明良
亜室麗矢:古谷徹
レオ・ミラフォーデン:池田秀一
ローズ・アレオン:行成とあ
早乙女イチナ:藤田咲
神宮寺絹江:中原麻衣
姫川みずほ:田村ゆかり
及川楓:小林ゆう
飯島薫子:M・A・O
伊勢芝九葉:新井里美
ヴィペール:名塚佳織
実園遥香:佐藤利奈
ネタバレ

かんぱり さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

イヴたちの熱い戦いにわくわくしてます♪(追記)

[ちょっと追記]
某所でBIRDIE WINGの制作プロデューサーの方へのインタビューが前半・後半と載ってました。(検索すれば見つかるかな?)
最初はけいおんみたいなゆるふわゴルフアニメを作ろうと思ってたとか、エラい人にゆるふわアニメなんかじゃ他の作品に埋もれてしまうと言われて練り直した結果、今の作品になったとか、などなど書いてました。
最初から2クールで作ろうと思ってたとの記述があったので、↓で3クールあればいいなと書きましたが、どうやら2クールみたいですね。
・・でも高校選手権やってイヴの過去やって世界大会もって・・あと1クールで収まるんでしょうか。。もう2クールやっていただいて全然OKなんですけど・・

[シーズン1を見終わって・・]※13話感想は↓にあります。
・・まさか大会の途中でお預けになるとは思いませんでした。
とはいえ、公式で公開されてるシーズン2のPVを見ると、2023年1月のシーズン2も面白くなりそうでとても楽しみです♪
しかも、あの感じだとシーズン3(世界大会編?)もあるようにも見えたけど・・
春アニメ選定時はまったく眼中になくて、他の方の感想を読んでちょっと興味が出て見てみたら・・なにこれ面白い!・・そこからはまりました。
確かになんちゃってゴルフだし、ちょっとクセのある作風は万人受けしないかもしれないですが、なんていうか、バカバカしい演出も含めてすごくアニメっぽくて好きなんですよね。毎回ちりばめられてる笑いポイントもw

[2022.4.21初投稿]
ゴルフは実際にプレイしたことありませんが、ゴルフゲームはやったことあるので基本的なルールは分かります・・たぶん。

賭けゴルフで家族のために生活費を稼ぐ「レインボーバレット」の凄腕イヴ。
力強くて真っ直ぐな独特のゴルフでプロも圧倒する無敵の彼女が、ある日運命の出会いをして・・
で始まる物語。

原作はなくて、オリジナルアニメみたいです。

たぶん、ゴルフがお好きな方がこれ見たらこんなのゴルフなんかじゃない!ってなるかもしれません。
あまり詳しくない私でさえ、これOBじゃ・・って思ったり枝が折れるってどんだけスーパーショット?とか思っちゃいましたしw
この時点で作品の評価も二分されそうな気がします。

ゴルフを生活費を稼ぐための手段と考え、力でねじ伏せるプレイをするイヴ。
ゴルフを神聖なスポーツと考え、無邪気に楽しんでプレイする葵(あおい)。

裏世界で生きるイヴと華やかな世界で生きる葵。
対照的な二人がライバルとして戦う展開はベタかもだけど大好きです♡
なんちゃってゴルフかもしれないけど、単純な私はスーパーショットにスカっとするし、ライバルの熱い関係や戦いにわくわくしちゃうんですよね。

あまり注目されていない作品ですけど、これなかなか面白いです♪
今期のダークホース・・になるといいな。。

4話見ました。
七色スーパーショットの時点ですでに・・ですけど、結構ぶっとんでる作品ですねこれ。
このノリを楽しめるかどうかで評価が大きく変わる作品かも。
もちろん私はこういうギャグっぽいノリは嫌いじゃないです♪
あとは葵との戦いが熱くなれるような展開を期待したいところですね!

6話見ました。
{netabare}蛇女さん再登場。実は結構いい人だったり♪
明らかにギャグを狙ってるシーンもあったりして、可笑しくて笑っちゃいました☀
今回もいい意味でわかりやすい展開で面白かったですけど、これ1クールでお話がまとまらないような気が・・
実は2クール?・・だと嬉しいんだけど。。
ED結構好きです♫最後の月がゴルフボールに見える絵も素敵。{/netabare}

7話見ました。
{netabare}弟子同士の対決も熱いけど、入りそうで入らない、ハラハラさせる演出もベタかもだけど見てて楽しいです。
細かいことはいいんだよ!みたいな勢いで魅せる演出がなんかいいんですよね!
カトリーヌの、いいから落ちなさいよぉぉ!とか、毎回色々と笑いを入れてくるところも好きです♪
EDの入りかたもいいですね!
Cパートが予想の斜め上の展開でびっくり!! 次回がすごく楽しみです!{/netabare}

8話見ました。
{netabare}どんなプレッシャーや逆境にも負けずに全力で振りぬいていくイヴが見てて気持ちいいです。
裏世界で生きてきたローズ。
彼女の中にあるプライドと葛藤。
Cパートの「後悔もできねぇか・・」にイヴに対する思いが込められてる気がしました。
蛇女さんいいキャラでした。ここで退場はちょっともったいない気も。
8話で第一部完結・・2クール全24話で第三部まであったりして・・
あ、2クールというのは私の完全な妄想と願望です。。
OP見た感じだとまだまだイヴの強敵が色々と登場する予感・・
今後の展開もとても楽しみで、これ今期のダークホースじゃ?って本気で思い始めてます。。{/netabare}

9話見ました。
{netabare}第二部の学園編?が始まりました♪
第一部の賭けゴルフ編と比べて和やかな雰囲気っぽいですね。
練習ホールがある名門ゴルフ部ってなんか凄いwかなりのお嬢様学校?
イヴと葵の再会シーン・・なんだけど葵の背景がピンク色なのはギャグっぽくて笑った。。
日本語の件もだけど、イヴの過去も少しずつ明らかになっていきそうですね。
葵や早乙女イチナたち学園の子とイヴがどう絡んでいくのか、今後の展開も楽しみです♪
ED月詠みさん「ヨダカ」MV見ました。曲もいいけど歌詞が作品と合ってたところもいいですねー♫
そういえば、OPのボール、もしかして毎回変わってました?{/netabare}

10話見ました。
{netabare}安室監督ってイヴを入学させたりできてすごい権限持ってるみたいだけど、葵の母親の意向?
ゴルフのダブルス選手権!?交互に打つんでしょうか?面白そう!
街中でゴルフパター持ってる女子高生って絵がなんかシュールw
強引すぎるカップインとか、今回も笑わせていただきました♪
次回練習会みたいだし、今後ダブルス選手権もやるし世界大会も出そうだしイヴの過去の話もやるんだろうし・・ってこれ2クールでも話数足りない気がしてきましたw
それはそれで嬉しいんですけどねー。
高校女子なのにプロ顔負けのすごい子たちがたくさん出てきたりする展開も確かに熱いんだけど、初盤のツアープロやジュニア世界大会よりも日本の高校生のほうが強く見えたりする展開は・・ね。
できればイヴが高校生たちをイチナの助けを借りながら、圧倒的な力で倒していく展開のほうを見たいです。{/netabare}

11話見ました。
{netabare}葵の祖父が登場。2つの写真が写ってたけど伏線でしょうか。
タイトルの雑草ってイヴのことだと思ったら・・
丁寧で確実にスコアを上げていくプレイとは対照な、強い気持ちでまっすぐに攻めるイヴのプレイにあこがれのような光を見た部長。
部長のえいっ!と投げるしぐさが面白可愛くてリピート再生しちゃいましたw
葵とイヴのコンビでダブルス大会出場なんて次回の大会がすごく楽しみでわくわくです♪{/netabare}

12話見ました。
{netabare}全国大会から始まると思ったら、県大会からなんですね。
大会・・なんだけどイヴと葵のレベルが高くて二人の勝負になってるしw
葵のバァーリア♡とか部長の渡しませんよ・・などなど今回も笑いポイント満載でしたw
ガンダムネタが色々仕込まれてるみたいだけどよくわからなくて。。
分かるともっと楽しいんでしょうねー。
そういえば、公式TwitterでBD発売告知してました。「シーズン1」13話分をとりあえず発売らしい。。
ということは・・2クール以上確定ですね♪
あとは連続か分割か気になるところだけど、話の流れから考えると連続かなと思うんですがどうなんでしょうね。{/netabare}

13話見ました。
{netabare}部長・・クールキャラだと思ってたらすっかりギャグ要員になっちゃいましたねw
イチナと雨音のキャディー凸凹コンビ?もいいですね。
リスク無視の攻めのゴルフをするイヴ。だからボギー出すこともあるけどイーグル出したりもするんですよね。
姫川みずほのゴルフに父親の姿を見た葵。伊達監督もだけど色々とありそうですね。
シーズン2はイヴの過去も含めその辺も明らかになっていく展開みたいなので、半年後が待ち遠しいです!{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 45
ネタバレ

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

わいは猿や!ぷ・・・いや、何でもないです。

あとは・・・チャー・シュー・メン!

かなぁ。

何の話かって?

そりゃあ、あんた昭和のゴルフアニメの話ですよ、いやだなぁ。



スミマセン、えらく昔のお話になりますわなぁ。。。


ゴルフ漫画って定期的に表れるし、長く続くことが多いな、って個人的には思っています。
それに、ちゃんと面白いものが多い印象。
バカっぽい必殺技が登場するのはすぐに消えていくかなぁ。
でも「プロゴルファー猿」はある意味おバカ設定だったけど・・・これは先駆者的な意味合いもあるから例外かなぁ。
なんて思ったり。

でも意外と、ゴルフアニメって少ない印象なんですよねぇ。

この作品は、どなたかのレビューで令和の「プロゴルファー猿」って評しておられた方がいらっしゃいましたが、言い得て妙な気がします。

まずー、絵がきれい、華やかでよろしい。
物語も前半がイヴのパーソナリティを紹介するパート、後半が学園生活的正統派ゴルフプレイヤーへ・・・って感じでオーソドックスだけど、陰陽メリハリがついていてよかったと思います。

作画はとってもキレイな方ではないかとの評価です。
キャラと背景のバランスもとれていて全体的に好印象。

声優さんも良かったですね。
どういう因果なのかガンダムオマージュがいくつか仕込まれており、声優さんも・・・。
ただ、そうですねぇ。
古谷さんも池田さんもお年を感じさせる部分もありましたね。
もちろん私は視聴者として一方的にですが、古谷さんも池田さんも大変長いお付き合いですw。
だからこそ、少しスローになったしゃべりを感じてしまったのですが、これは仕方のないことかもしれません、それだけ長く一線で活躍されてきたという事です、ありがたく思いますし、敬意を払いたいと考えています。
それにやっぱり、このお二方がセットで出演されていると嬉しくなって、ニヤリとしてしまいます。

音楽は・・・EDが落ち着いた感じで好きでした。
OPは・・・勢いがあって素敵ですし、絵ともタイミングがあっていていいとは思ったのですが・・・。

作品と関係ない個人の感想中の感想、まさに独断と偏見かもしれないので・・・隠させていただきます。

{netabare}
最近の広瀬香美さんが少々苦手でして・・・。
どうも、ご自身のスキルアピールや表現したい事が前面に出過ぎている感じがしていて・・・。
これはアーティストそしては素晴らしいことで、自分の表現したいことを、表現したいように実行できる稀有な方だと思います。
そして、いちアーティストとしては絶対にもっていなければならない要素である事は間違いないのですが・・・、なにかと合わせるとなるとオーバースペックになってしまう事があるのではないかと・・・(個人の感想です)
もしかしたら、失礼な意見かもしれません。
{/netabare}


キャラクタは多彩で楽しかったです。
悪役で登場し、いいコンビ感が出てきた者もいますし、ハードボイルドに去っていったキャラもいます。
そして、学園生活パート、いわゆる表の世界へのパートに入ってからは、天鷲 葵の性格も変化を見せますし、早乙女イチナとのパートナーシップもでき始めます。
ワチャワチャ感もどんどん増してきました。

そして、さらに周囲を固めるキャラも多彩、ライバルも個性的な面々が続々と登場してきました。
また、キャラクタ間の関係性もいろいろで興味深いです。
ちょっと百合っぽい香りもし始めましたし、ここら辺もいろいろと興味深い限りですwww。

そして、いい感じの所で今期は終了となるのですが、シーズン2は来年2023年1月との事、とても楽しみです。

当然のことながら、あくまでも予測になりますが、
イブの過去、または表の世界でこの過去が問題となったり、マフィアとのあれやこれやが出始めたり、企業としての姿勢やメンツが問題となったり、それぞれのライバル関係、周囲のキャラクタの関係性、などなど、気になることは山ほどあります。

そしてイヴと葵の関係性にも長い目で観れば「何か」あるでしょう。
ゴルフという個人競技を考えて観れば、雌雄を決すること、袂を分かつこともあるかもしれません。

いやー、楽しみですねぇ(性格悪いかなw)


とにも、かくにも今後が気になるゴルフアニメとなりました。
機会があれば、ご覧くださいませ。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 33
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

彷徨わない青い弾丸

オリジナルアニメ 全13話

はっきり申し上げて好みの作品。振り切ったおふざけ無問題のB級コレクターにはたまりません。
ゴルフを扱ってるっちゅうもの珍しさで手に取ってみるのも良いでしょう。流しの賭けゴルフで日銭を稼ぐイヴ(CV鬼頭明里)と大企業令嬢な天鷲葵(CV瀬戸麻沙美)のWヒロイン。裏社会に身を置くイヴはきちんとすれっからしており、お嬢様の葵はきちんと天真爛漫。主役の設定一つを例にヘタにこねくり回さぬ潔さにある種の爽快感を感じることでしょう。

実力者は実力者と呼応し合うとでも言いますか、ひょんなきっかけで二人が出会い共鳴し、通称『無邪気な暴君』葵さんはイヴを欲し、一方の裏街道歩んでいたイヴさんが足抜けして陽のあたる坂道を登って葵さんとまた何処かで会えるといいな~ってなるかどうかが物語の基本線となります。両者ともイノセント感満載とくれば外野がとやかく言うことはありません。
さらにそこからのストーリーの転回(注:展開×)もなかなか良いです{netabare}(第8話){/netabare}。緻密さよりも勢いとノリ優先が徹底されてるという意味でですよ。
だいたいOP主題歌の担当に広瀬香美さんという人選。ここまで半信半疑な方も試しにOPムービーをご覧ください。出だし10秒でお尻突き出した葵のローアングルからのイブの胸のどアップ。何を狙ってるかがなんとなく窺い知れます。
かかとのあるブーツ履いてドライバー打つ時点で真面目なゴルフをする気がないのは前提で、バトルは仰々しかったりするのもペー的にポイント高いです。

かくして開き直った脚本と演出に舌鼓を打ったわけですが、数多あるヘンテコな作品でも好意的に受け止められるものとそうでないものがあるうち本作品は前者にあたります。
制作陣はロクにゴルフやったことないらしいですが、かの『キャプテン翼』原作者高橋陽一氏がサッカー知らずに思いっきりエンタメに振り切れたことと相通じるかもしれません。とは言っても、スイングモーションはきっちりキャプチャー取ってたり最低限の下ごしらえはしてます。

 ぶっ飛んでるのに意外と丁寧な仕事

冬の女王の曲って言葉の詰め方やコード進行が凝ってるくせにキャッチーに聴こえる特長あるんですけど、きちんとできる人が思いっきりくだけて世に出した成果物となっている。そんな作品です。



※ネタバレ所感

■ナントカのほにゃららバレット
イヴの必殺技の体で叫ばれる『○○の△△バレット』。△△には“色”が入ります。尚○○にはそれらしい修飾語が入ります。放たれるショットを弾丸(バレット)に見立て、おそらく7種類あるのか虹色のバレットを操る凄腕の持ち主という設定。なかでもブルーバレットが多かったですよね。
でも言うてもゴルフですから真っすぐかスライスかフックなわけでして、せいぜい弾道に色彩効果を加えるくらいの演出に制作陣の苦労が偲ばれました。へたにジグザグ弾道みたいにせずギリギリでゴルフのお作法を守ってました。
{netabare}よってイヴがなにか叫びながらショットを打つ度に「普通の綺麗なドライブショットやん」とのツッコミを抑えつつ何かしらすごいことが起きているような演出を毎度楽しんだ私です。{/netabare}
{netabare}このまま終わるかと思ってたら不意打ちを食らったのが薫子先輩(CV M・A・O)の『イン・ザ・ゾーン』。ショットそのものをデコったのがイヴならこちらは予備動作をデコるかたち。こちらも単に集中してゾーンに入っただけの話なのですが視聴者を飽きさせない工夫をされてたと思います。
なお、先輩とペアを組む伊勢芝九葉の声は新井里美さん。『とある』や『リゼロ』あたりの怪演が印象深かった方でしたがそれらとも違う味わい深さを感じる演技をされてました。{/netabare}

■軌道戦士
もうお気づきですね。古谷徹/池田秀一両名の起用。そして唐突に挟まれるガンダムオマージュの数々。
{netabare}名門ゴルフ部顧問亜室麗矢(CV古谷徹)役とイヴとローズの闇師匠レオ・ミラフォーデン(CV池田秀一)役。残念ながら物語の進行上掛け合いシーンはありませんでした。だがしかし実は二人には因縁があって…みたいな展開は充分ありえそうなので続編で実現したら胸アツ展開となることでしょう。{/netabare}
{netabare}そしてオマージュ担当のリリィ(CV関根明良)です。ヨーロッパ某国のスラム街の住人にしてガンプラ収集が趣味という無茶な設定がそそります。都度都度のぶっこみ方がバラエティ出演した俳優さんの唐突な番宣みたいでこれまた味わい深いのです。{/netabare}
{netabare}イヴが日本に渡ってからは登場機会と同じくオマージュも減少傾向となるかと思いきや継承者が登場します。キャディ志望の早乙女イチナ(CV藤田咲)ですね。今度はモビルスーツ絡みのボケではなく数々の名言の引用。前述の薫子先輩でも感じたことですが似たようなことやるにしても飽きさせないように味変してるんですよね。
それにしても日本編に移ってもガンダムネタを続けるとはアッパレじゃないでしょうか。{/netabare}

■#08ファイナルバレット
なんかすごかったとしか言いようが…
{netabare}第8話『ファイナルバレット』を機に話がガラッと変わりました。裏社会のきなくささが色濃い前半部分と学園スポーツライバル物語の後半部分。一粒で二度美味しい。

・ローズ(CV行成とあ)の悲劇が秒で陳腐化
・多額の金や利権と生命もかかる賭けゴルフの猛者よりも日本の一介の女子高生らが実力派揃い
・本気出せば日本に追手差し向けられるよね

このへんを指摘するのは野暮というものなんでしょう。{/netabare}


これは続編希望かも。
そのまんま続けてもなんとかなりそうだし、アムロもシャアも謎めいた過去や因縁がありそうです。ゴルフへの興味を問わずお勧めしたい一品ですね。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 33

62.3 3 2022年度のライバルアニメランキング3位
てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!(TVアニメ動画)

2022年夏アニメ
★★★★☆ 3.1 (97)
250人が棚に入れました
お笑いが大好きな阪本やよいは、大阪・なんばにある私立華月高校に入学。小さい頃に「こなもんず」というコンビを組んでいた幼馴染み・高橋よもぎと再会する。早速、商店街のコンテストに出るために、思い出の公園でネタ合わせしていると、謎の少女が声をかけてきた――。

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

漫才のビジュアライズって、こういうことだよね!(個人的納得)

最終話まで観終わりました。

本作は上方漫才のスピリットをアニメという媒体に見事に落とし込んだ快作で、ノリや勢いが重視されがちな現代の笑いに反したロジックの積み上げによる丁寧な昭和の笑いを提供しています。

漫才が日常をデフォルメして「あり得んやろ」とツッコませつつ、それでもどこかで見たような風景や会話をベースに成り立っている、綿密な脚本によって作られた笑いであることを思い出させてくれるような、古典的な漫才のスタイルを本作は体現していました。

それでいて舞台はしっかりと現代であり、社会状況や作中のガジェットはそれを踏まえたものになっている名作です。

ただ、刺さらない人には全く刺さらない作品でもあるようには思われます。

なお、漫画『てっぺんっ!!!』は時系列的に本作の前日譚ということのようでした。

== [以下は第9話視聴終了時のレビュー] ==
漫画『てっぺんっ!!!』には同じヤングワイワイが出ていますが、直接的なストーリーとしての原作ではなさそうです。

一時お蔵入りが危惧された第2話は9/10に放送・配信されることになったようです。良かった良かった。

アニメでネタにされている事象はちゃんと現代を踏まえたものですけど、ホン(漫才の台本)的には古典的なものを感じるというか、笑いの方向がけっこう昭和を感じさせるものになっています。

同じく女子高生のお笑い芸人が出てくる『まえせつ!』は「お笑い芸人を目指す女子高生の青春ストーリー」を志向していると思いますが、本作では各話ストーリー自体がいわば「漫才をビジュアル化した」ような物なのです。

古典落語を落語家が語っているのに合わせて役者が口パクで演じたドラマを見せるNHK「超入門!落語 THE MOVIE」という番組があるのですが、方向性としてはそれに近い物があるかもしれないです。

つまり、このアニメで各キャラがドタバタ動いているのはその世界で本当に発生している出来事ではなくて、漫才として語っている内容が誇張された表現されたものと考えるととてもしっくりします。

上沼恵美子さんの設定として「淡路島全島を所有している」という物があって、そういう体(てい)でバラエティー番組などに出演して喋ったりしますが、もちろん実際に所有しているわけではありません。

各メンバーのキャラ付けをそうした視点で見てアニメ本編を見るととてもしっくりきます。関西人が日常会話でもいろいろと「盛ってくる」のとも感性的には近いかもしれないです。

というわけで私はこのアニメがものすごく好きですが、まあそんな人がたくさんいるとも思えないのでお勧めできるかどうかは微妙なところですね。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 18
ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

べっぴんっ!!!!!!!!!!!!

【紹介】
大阪や名古屋など全国各地で同じ地方出身の3人の美少女でお笑いトリオを作ってお笑いのてっぺんを目指すアニメ

※第2話が放送延期になった理由は予告されていたあらすじが「大統領暗殺を防ぐ話」だったので前日に起きた例の事件を受けて自粛したのでしょうね
その後、無事放送されました

【感想】
笑えるポイントなかったけど、女の子達の掛け合いは面白いところもありました
芸人トリオがテーマですが、芸人というよりもバラエティに特化したご当地アイドル番組を見ているような感じでキャラクターは可愛くて良かったです

なんかよくわからない話が多かったし、漫才とかネタはまったく笑えなかったけど、日常シーンでのキャラのかけあいは良くていい萌えアニメだと思います
「てっぺん」は見れなかったけど「べっぴん」はたくさん見れました!!!

・・・はい、こんな感じでネタがずっと滑ってて笑いどころはなかったのがちょっと残念です

日常で起きたことを生かしてネタ作りするところは良かった
良い話もあったし笑いにこだわらなければいいアニメだと思います
{netabare}
話の面白さにムラがあって面白い回も2回くらいあったけど、北海道の七不思議タイムループネタは特に退屈で私には何が面白いのかわかりませんでした
ただお笑いがテーマのアニメだからつまらないって思ったけど、そうじゃないアニメだったら特に気にならなかったかも
{/netabare}
【主題歌】
曲は響かなかったけど、OPアニメはいい感じ

【作画】
あまり作画は良くないけど、CM前後のポップなアイキャッチなど良かった

投稿 : 2025/01/11
♥ : 17

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

女子ワチャワチャ系のコメディとしては及第点は超えているのか。

いわゆる「お笑い」をテーマにした作品はいくつかある中で、「作品として」のコメディと言う点では及第点を越えているかな、とは思った。
「コメディ作品」として楽しめるレベルになっていたという評価です。


この手の作品や、あるいはアイドル(歌手)なんかをテーマにした作品だと、作品自体の面白さの他に、その作品に内包される「ネタ」や「歌」が強烈に作品の評価に影響してくる。

ガッツリその世界を描こうとすればするほど「このネタでそうはならんやろ」とか「この歌でそれはないわ」と言った視聴者側のシラケムードをクリアしなければならないからだ。

そんななか、この作品は、ワチャワチャしたお話と各グループの個性とそれを活かした構成で上手にその点を回避していたと思う。
もっとも、それゆえ、ガチ作品だとかお笑いで成上がっていくプロセスを描く、とかクリエイターの生みの苦しみを描く、と言った路線からは完全に外れているのだがw。
そこが目的でないなら、このことは大きな問題ではない。


あとは、いろいろな作品のコメディやパロディも盛り込まれていましたね。
古くは昭和のセブンとメトロン星人のちゃぶ台会議・・・、いやなんでもないです、ほか、人気ドラマ、人気アニメ、あの通販、あの人々ほか多彩でした。
シチュエーションもループものなど、話題になったタイプを上手に盛り込んでいました。


作画もキャラ造形もなかなかに良かったですね。
そもそもタレントが豊富過ぎて、頭に入るか心配だったのですが、トリオのユニットごとに個性的な設定があったのと、構成自体も各話で区切られていたりしていたので混乱なく視聴できました。
今作では、どのキャラが、という事はなく、私的には割と平等に、どのキャラクタも楽しく観れたと思いました。
意外とこれって珍しいなぁ、と個人的には思いました。



一年後、あるいは数年後に記憶にちゃんと残っているか?と言われると少々、答えに窮してしまいますが、視聴時点では確かに楽しめた感はありました。


女子のわちゃわちゃ楽しい系をご覧になりたい方は観てみても良いのではないかと思いました。
コメディとしても視聴にネガティブな影響があるレベルでは無かったと思いましたし、機会がありましたら、ご覧くださいませ。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 16

68.6 4 2022年度のライバルアニメランキング4位
可愛いだけじゃない式守さん(TVアニメ動画)

2022年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (296)
948人が棚に入れました
最高の“イケメン彼女”現る!不幸体質の男子高校生・和泉くんの彼女は、同級生の式守さん。笑顔が素敵で優しくて、和泉くんと一緒にいるときはいつも幸せそう。可憐で可愛い、愛情たっぷりの彼女だけど、和泉くんがピンチになったりすると……最高にカッコいい、“イケメン彼女”に大変身!可愛い×カッコいいに溢れた式守さんと和泉くんや仲良しフレンズによる楽しい日常は止まらない!尊さ1000%ラブコメ、いよいよスタート!
ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

不幸と良縁を引き寄せるのは主人公らしいのかも

【紹介】
不幸が降りかかる体質の守ってあげたい系男子?と強くてカッコいい美少女彼女が守ってあげる優しいゆるラブコメ

【感想】
春アニメは結構面白いアニメが多かったので、同期のアニメと比べて推したいものは特にないですが、ダメなアニメではないと思います

式守さんあまりカッコいい感じじゃないけど、可愛らしくて魅力的なキャラクターです

主人公の不幸を引き寄せる体質がかなり行き過ぎていて気の毒だけど、周りが優しいキャラクターばっかりで嫌な気持ちにならないラブコメ
やはり主人公がちょっとナヨナヨしすぎなのは気になりますが、ただ守ってもらうだけの人じゃないのでだんだん良さがわかってくるタイプの主人公

不幸だけでなく、人の縁も引き寄せるようですね
雰囲気が良くてストレスなく視聴できていいアニメです

【主題歌】
ただ、OPテーマはあまり好きじゃないです

なんか僕よりも彼氏みーたいっ♪

このフレーズがどうにも気になってしまって、彼氏視点の歌詞だと思うのですが彼女がカッコいいってうっとりしてるのがちょっと・・・
もっとしゃきっとしてください

【変なところ】 {netabare}
3話で式守さんを家に送ってたけど、主人公の不幸体質と式守さんの強さ考えれば送ってもらわないといけないのは主人公のほうでしょ。
帰り道一人で帰ってますが、その間に車突っ込んできて死ぬんじゃないですか? {/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 29
ネタバレ

ato00 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

OPの「待て待て」が頭の中で繰り返す。

動画工房さん、大変でしたね。
穴を埋めるのに四苦八苦。
少し押したけど何とか終わって良かった。
「可愛いだけじゃない」ラブコメ、全12話です。

もちろん、主人公は式守さん。
不幸体質のあの人はいなかったことにしましょう。

ラブコメとしてはどうなんだろう。
インパクトが足りないっていうか。
カッコイイ式守さんの見せ方も露骨。
もっと内面からあふれ出るものが欲しかったです。

それでも、式守さんは可愛かった。
カッコイイだけじゃなく、人間くさい所もまた良し。
意地っ張りで負けず嫌い。
いったい何に嫉妬してるんだか。
頬を赤らめながら膨らます。
それって「可愛いだけじゃん。」って思ってました。

このアニメを盛り上げていたのは脇役の存在と思います。
特に、どこを見てるか分からないハチミツ。
淡々としたツッコミはいちいち笑えます。

それに、物静かな狼谷さん。
彼女が登場すると妙に落ち着きます。
{netabare}さっぱりした狼谷さんと優しい式守さんの絡みはさわやかでした。{/netabare}

大半が日常系アニメ。
式守さんの鋭い目つきが唯一の非日常でした。
やっぱり、式守さんは可愛いだけじゃないですね。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 19

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4

なんだろなー、なにを見せられてるんだろうなー

これ見てどないせいっちゅうんじゃー。


失礼しました、見せられているわけでは無いですね、自分の意志で観ました。
変な言いがかりをつけてゴメンナサイ、大変申し訳ないです。


ただ、合わなかったなーーー。
どうしても、合いませんでした!!申し訳ない。


事細かに合わなかったってことをクドクド述べるとネガティブな事ばかり書くことになってしまうので、ウダウダ書かないことにします。

一言だけにします。


主人公も式守さんにも魅力を感じませんでしたーーーーー。
(個人の大感想です、作品を否定するつもりはありません~~~‼)


唯一、興味が湧いて観察していたのは八満 結です。
八満がからんでくるエピソードは割と面白く観れました。
それと最終盤は少しだけ共感度がUPして視聴できたかな。


あとは、ちょっとイライラしながら、最後までは観よう!という訳の分からない責任感wでの視聴でした。







期間別の作品評価ではそこそこの評価の様子。
やはり、合う合わないが顕著に出たケースだと思います。


あくまでも「※個人の感想です」という事で、悪しからずご了承くださいませ。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 18

67.4 5 2022年度のライバルアニメランキング5位
カッコウの許嫁(TVアニメ動画)

2022年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (238)
777人が棚に入れました
赤ちゃんの頃に取り違えられ、ついに本当の両親と面会することになった高校生・海野 凪。 その日、名門お嬢様学校の女子高生・天野エリカに偶然出会い、許嫁との結婚を阻止したい彼女の頼みで半ば強引に彼氏役を演じることになってしまう。 ……だが、この2人こそが取り違えられた子どもであり、許嫁だった! 2人の子どもが愛しい親たちによって凪とエリカは両家公認の許嫁関係となり、同居生活を送ることに。 クラスメイトの瀬川ひろに恋する凪と父親に反発するエリカが取り決めたのは、「お互い一切関与しないこと」。 ちぐはぐで、どたばたな人生交錯ラブコメディがスタート!
ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

ちょっとずれてる感じ

【感想】
日常シーンは面白いところもあるけどラブコメとしてみると微妙で、なんかずれてる感じ

最後まで見れたくらいには楽しめたのですが、いろいろ変なことが多くて気になったので悪いことばかり書くレビューになってしまいました

キャラと設定とシナリオは変ですが普通のラブコメです、ハーレム系の学園ラブコメが好きで、主人公を許容できて、ヒロインが可愛いと思えるならいけるかな?
このアニメの魅力は気軽に楽しめるコメディってとこですが、細かいことが気になる人にはキツイかも

作画はあまり良くなくて顔が崩れぎみ
男女の赤ちゃん取り違えにはじまり、あり得ない設定や話の展開がとても多いしラブコメ展開なのに反応がなんか冷めてたり急に積極的になったりして何考えてるかわからないし、2クールも使って話も全然進まなくてモヤっとするけど
私が一番気になったのはキャラクターのコミュニケーションの取り方が不自然なことです
高校生の生のやりとりを見たことないのかな?って思ってしまいました

主人公は全体的にイケてない感じで女の子にモテなさそうなのと、ひろとエリカは二人ともモテ女子には見えない性格していて、悪いキャラクターだとは思わないけどラブコメのヒロインとしては微妙でした

【ひろとエリカの変なところ】{netabare}
ひろは外見が可愛いだけで性格に女子高生感がなくてカワイイと思わなかった
大声で好きな子に指をさしながら「次のテストでは絶対勝つ!」と息巻く主人公の気持ち悪さと、
それだけインパクトある人に「誰でしたっけ?(テヘッ)」とぜんぜん興味ない感じだったのに、成績で負けたら態度が豹変して対抗意識メラメラ燃やす気持ち悪い子になってしまいました
早口でまくし立てるようなしゃべりかたも、学園内でみんなからチヤホヤされる人気者には見えなくて、友達いなくておしゃべり慣れしてない子に見えました

エリカは自殺するフリをした写真をアップなんて迷惑なこと平気でするような子だし、暴力的なのも微妙に思いました
危ない場面でも変なことばかりするので、何考えてるのかわからなくてついていけない
主人公が好きなのかなって思ってたら急に兄に重ねてるって言いだして、もっと微妙な感じに

{/netabare}

【気になったところ】 {netabare}
・さすがに男女の赤ちゃん取り違えはすぐ気づくでしょ・・・
・主人公とかひろとか、人をすぐ指さすのがマナー悪くて気になりました
・取り違えがわかったのに、元の家族に戻らないの? 両親の考えが全然わかんないし、エリカもなんで平気でセレブキャラでい続けられるのでしょうか?
・台所の床が畳?? 他の部屋はフローリングなのに?
・2話で主人公の家見てこれ倉庫なの?って言ってたけど、この子は友達の家に遊びに行ったことないの?
・このアニメに限らないけど転校前エリカの制服の寸法がおかしい、胸が大きいので膨らんでますが、ウエストは細くてキュッと引き締まっています。
こんな制服普通はなくて、胸の大きさに合わせるならもっとウエストがダボッとしていると思います。お金持ちだから特注品でしょうか?
・彼氏いるだけで退学なんてありえないでしょ、不純異性交遊? いつの時代の話?
・字が汚いな、騙す気あるのか?って言ってたけど同じクラスで片想いしてるのに文字見る機会なかったのかな?
・エリカも言ってたけど「告白を受理しません」って意味わかんない、その気がないならはっきり断ったほうがいいとおもう、
10回テスト勝つために努力するような執念深い人が「やっぱり付き合えません」で引き下がるかな?ストーカー化しそう
・6話でプールに落ちてからシャワー浴びようって行く途中に庭になにかいる!?ってなって主人公が撃退してたけど、その間二人でお風呂に入って(この状況でお風呂入るのがよくわかんないけど)
タオル一枚で出てきて「あれ?誰もいない?」ってそんな無防備な恰好で誰かいたらどうするつもりだったの? 
とりあえず濡れたひろだけ着替えさせて濡れてないエリカが誰か呼んだほうがいいと思う
・7話でストーカー男が先生に頼み込んで修学旅行の班に入ってきたこと、先生何考えてるの? {/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 22
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

まあ、よくあるラブコメ

[文量→中盛り・内容→感想系]

【総括】
ダブルヒロイン系ラブコメ。

設定こそ一捻りありますが、中身はわりとフツーなラブコメです。

ラブコメは、キャラが命。その点では、及第点はあげられる作品だと思います。

まあ、色々普通のラブコメで、65点くらいはつけられると思います。OPは、今期では屈指の出来だったと思います。

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
勿論、「出生児の取り違え」という、有り得ない程の深刻な自体に対し、あまりにもライト過ぎて、リアリティの欠場や不謹慎であるという指摘はあるだろう。その通りだと思う。ちょっと、マーマレードボーイを思い出した(笑)

本作に関しても、その点を深掘りして、シリアスに作品を作ることは出来ただろうが、原作者としては、気楽なラブコメをやりたかったんだろうね。

身分違いの初対面に関わらず許嫁である、という有り得ない事態を正当化するための装置としての、取り違え。賛否あるでしょう。

私はギリギリ許容できました。それは、2人の、、、もっと言えば、2つの家族の価値観として、「今の家族が本当の家族」という揺るがない共通認識があり、それは作品を通して貫かれていたからです。

だからまあ、本人達が納得してればそれで良いか、家族の問題なんて、というところです(また、唯一そこを割り切れてはいない妹ちゃんのキャラ付けにもなっていたしたね)。

と、思ってたら、10話で微妙に。自分の会社を継がせるため、あえて庶民の家で普通の感覚を身に付けさせたとか? 取り違いが意図的なのだとしたら、ちょっと嫌な気持ちになっちゃいますね。

さて、私の本作でのお気に入りキャラは、瀬川ひろ です。少しだけ、「とらドラ」の「みのりん」を彷彿とさせる、影のあるイイ人。1期の中では完全なるメインヒロイン扱い。

、、、ということは逆に、最終的には負けヒロインになるのでしょうが(笑) ダブルヒロインモノは、序盤にリードすると、十中八九、後半で差されるから(笑)

こういう作品で、負けっぽいヒロインがちゃんと勝つような作品があれば、私的には、高評価なんですけど、ナイでしょうね(笑)
{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 15

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

そこで切れるんかーい!

ま、1クール目の最終話のお話です。
2期がもう始まっている様子ですね(現在2022.7.29)。

あの切れ方ですと、最初から予定されていたパターンなんでしょうね。

実は私的には、この原作者さんの作品は結構原作を読んでいた作家さんです、連載開始時にはね。

・ヤンキー君んとめがねちゃん
 →これは面白かった記憶があるなぁ。多分ちゃんと読んでいた記憶があります。

・山田君と7人の魔女
 →これも最初は読んでいました。ただ中盤以降、ごちゃごちゃし始めたのと、何故か急に魅力を感じなくなって読まなくなりました。
チラ見ぐらいはしたかな。

そして、この作品ですか。
じつは、この作品も最初は読んでいたのですが、途中から読まなくなってしまいました。

ですので、原作的には2/3の作品で途中で読まなくなってしまったという結果になります。
なぜかなぁ、途中でキャラクタの魅力が失速し、めんどくさい感じになることが多いんですよねぇ。(あくまでも、私個人の場合です)

ああ、これは余談でした。

で、この作品、期間作品評価でわりといい感じだったので視聴してみた次第です。

ジャンル的にはラブコメになるんでしょうかね。
あまり、コメディという要素は強くないような気がしましたが、ちょっと込み入った人間関係になってしまった男女のラブストーリーのあれやこれやの顛末を観ている感じです。


作画は悪くはないのですが、微妙なクセがあるかもしれませんね。
瀬川さんが顕著な例で、慣れるまでは化粧濃い~って第一印象でした。
化粧っていう訳ではないんでしょうが、フェイスアクセントが強すぎ(濃すぎ)なキライはありますよね、少し気になりました。

全体的には、あまり起伏のない、ストーリーラインでしたかねー。
キャラクタのディティール紹介みたいなものだったかなぁ。

この作者さんは中盤以降、ちょっと強引に色々もつれさせていく傾向があるような気がしていて、そこでめんどくさくなることが多いので(個人の感想です)、2期がどう展開するかによって、私の視聴意欲もどうなるかな、って感じです。


実はキャラクタもあまり魅力を感じなくて、
かろうじて主人公の血のつながらない妹の海野幸ちゃんが「かわえー」と思った程度で、その他のキャラはまぁまぁって感じでした。


音楽はおしゃれでよかったですね。


全体的にネガティブなレビューになってしまったかもしれませんが、1クール完走していますし、2期も追っていこうとは思っております。
私的には、原作のように視聴意欲が落ちず、楽しませていただければいいなぁと思っています。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 11

66.3 6 2022年度のライバルアニメランキング6位
恋愛フロップス(TVアニメ動画)

2022年秋アニメ
★★★★☆ 3.3 (183)
509人が棚に入れました
街に出て、あたりを見渡せば一人は視界に入るだろう平凡な男子高校生・柏樹朝(かしわぎ・あさひ)。 代わり映えのしない毎日に何の疑問も持たずに出かけた学校への道のりで、朝は様々な災難に見舞われる。それは出かける前に何の気なしにつけたテレビでやっていた奇妙な占いの通り。 次々と起こるトラブルの中で、5人の少女たちと最悪とも言える出会いを果たした朝。 身も心も疲れ果て、やっとの思いでたどり着いた学校で、彼が目にしたのは、転校生や新任の教師としてやってきた5人の少女たちの姿だった。 必死に顔を隠す朝だったが、隠し通せるわけもなく......。 自称・朝の親友を名乗る伊集院好雄(いじゅういん・よしお)から、5人との関係を聞かれる朝。 5人の少女たちとも一緒に過ごすうちに全てが誤解であることがわかり、少しだけ打ち解けていく。 そして放課後、家に帰ろうと靴箱をあけると、そこには一通のラブレターが。 差出人不明のラブレターには校舎裏の桜の木の下で待っていますと書かれていた。これもまた占いの通り。こうなったら全てを確かめてやろうと、朝は桜の木の下へと向かう。 桜舞う季節、5つの恋の風が吹き抜ける淡く切ない青春ラブストーリーが今、幕を開ける。
ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

あいから生まれた気持ち

【感想】
最初はナニコレ?って感じだったけど終わってみたらとても面白かったです!
やりたいことがはっきりしているいい作品だと思います

前半と後半で全然違うアニメになりますが、前半は好みじゃないアニメで退屈すぎたけど後半からラストにかけてはとても良くて、好きでした

前半が3話で終わって3話ラストから展開が変わっていたら絶賛していたかも
どちらにしてもぜひ最後まで見て評価して欲しい作品です!

【シナリオ】
{netabare}
愛が余命宣告されて、顔がやつれていたけどアサヒと会う時だけお化粧して心配させないようにしてたこと、「会いたい」って言うのを我慢して「桜一緒にみようね」ってメッセージを送ったところ

ここは「会いたい」で良かったんじゃないかなっておもう
愛はアサヒがどれだけ愛のことを思ってるのかわからないから断られたらどうしようって不安もあったかもだし、どうせ助からないから、アサヒの受験のために・・・ってのもわかるんだけどね

あとで振り返った時に、「あの時受験に専念していれば落ちなかった」って後悔するか「あの時、会いに行けばよかった」って後悔するか、人によって違うかもだけど、アサヒは会いに行けば良かったって後悔する人だから

この作品を見て「大事な人には会いたい時に会っておく」ことが大事だって思いました
それがなかなか、難しいんだけどね

{/netabare}

【いい作品だと思うけど評価は低迷しそう】{netabare}
前半で離脱しちゃう人、前半気に入っても後半で雰囲気変わってガッカリする人が多そうで、なかなか評価してもらえなさそうでもどかしいオリジナルアニメ
前半だけだと変な設定や展開の連続で、奇抜なハーレムラブコメって感じでした
後半になると雰囲気がガラリと変わり、前半の奇抜な設定や展開にも意味があったことがわかって視聴続けて良かったって思った
{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 20

よこちゃん さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

急展開で面白くなるアニメ

アニオリ作品だそうですね。
主人公の朝(あさひ)と5人の美少女キャラとのラブコメか、6人で住むの?五等分の花嫁みたいな話だなと思って視聴してたんですが、とにかくラッキースケベ的な微エロと少し下品な下ネタが多すぎる。話もまぁ普通かなって感じ、でもラブコメ好きだし声優陣も豪華で美少女キャラは可愛い、私はそれだけでも楽しめるが、突拍子の無い回もあり少しスベッてるし、断念した方が多いかもと観てました。

でも何か引っかかてたんですよね。一緒に住む理由が軽いノリで強引。1人を除いて何故その設定?教師がいるのも不思議。主人公に好意を最初から持っている。いつの時代??など。そして第7話…
うわーきたー急展開、やはり伏線だったか!一気に面白くなります。かなり珍しいんですが終盤に私半泣きしました。

だから私は途中で断念しないんですよ。もちろん時間が無く忙しい方は仕方ないんでしょうが、第1話の途中で切る人もいますよね、私はありえないと思います。ただこのアニメを勧めるなら第7話まで観てねとは言いますね(^^;
そして偉そうに言った私も一つだけ第1話で切ったアニメがあります。その名もポプテピピック!

確かに第6話までは普通なんですが、それらも伏線として必要なんですよ。長めだったから余計に第7話は驚きます。残念だったのはやはりエロと下ネタの多さ、何故そうしたのか?それが不快で断念した人いそうでもったいない。私も評価下げて物語点4.0にしました。音楽はOPも2種類のEDも良いですよ。

こう言う伏線貼るためにスロースタートなアニメの評価、全部視聴して低評価にするのは良いですが、断念したのに低評価にするからこう言うアニメ少ないですよね。初めから飛ばして尻すぼみになるアニメより面白いと思うんですけどね。

私は好きなアニメなのでお勧めしますよ。第7話まで観てくださいね。

2023年2月1日

投稿 : 2025/01/11
♥ : 18
ネタバレ

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

前半と後半でガラリと印象が変わる作品

全12話 オリジナル作品

現代より科学が発展した世界、普通の男子高校生で主人公の柏樹 朝(かしわぎ あさひ)がある朝、通学中で5人と色々なトラブルに合い、学校に行ってみるとその5人は新米教師・同じクラスの転校生たちでした。そしてその後、朝をめぐる恋愛に発展していくラブコメ作品です。

普通のハーレムラブコメだったので、1~2話観て後回しでいいかなと思って観ていなかったのですが、キャッチしている方のレビューを読ませていただいて続きを観てみました。

前半はハーレムラブコメ、各キャラの紹介や色々なイベント等、主人公も誰とも選ばずにそのまま日々を過ごす王道的な展開でした。

後半なると様相が変わっていきます。前半でも少し伏線はありましたが、まさかの展開でした。

日常ラブコメから転換、なかなか上手く変わりましたね。最後はきちんと解決して終わっています。
{netabare}
いきなり海辺を歩いていた途中でみんながいなくなったのも驚きでしたが、5人がAIで主人公がVRの世界で5人と過ごしていたというのも驚きでしたね。終盤みなさん戦って消滅しましたが、最終話で現実世界で復活していました。アンドロイドなのでしょうね~
{/netabare}
演じられている声優さんは、逢坂良太さん、伊藤美来さん、竹達彩奈さん、高橋李依さん、金元寿子さん、高野麻里佳さんなども豪華ですね。

終盤は最終話まで一気見してしまいました。気になる方は、~6話までは観た方がいいかなと思います。

OPは鈴木このみさん、EDは女性陣5人が歌っています。

最後に、各話のタイトルが………w 井澤詩織さんに言わせるタイトル名ではないですねw

投稿 : 2025/01/11
♥ : 17

66.6 7 2022年度のライバルアニメランキング7位
理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ(第2期)(TVアニメ動画)

2022年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (131)
465人が棚に入れました
2020年1~3月に放送されたテレビアニメ「理系が恋に落ちたので証明してみた。」の第2期製作決定が、10月17日開催のイベント内で発表された。

声優・キャラクター
雪村心夜:内田雄馬
氷室菖蒲:雨宮天
奏 言葉 :原奈津子
棘田恵那:大森日雅
犬飼虎輔:福島潤
池田教授:置鮎龍太郎
山本亜梨華:小倉唯
クリス・フロレット:梶裕貴
藤原 翠雨:山田麻莉奈
リケクマ:麻倉もも
ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

恋する化学反応

【紹介】
1期見なくてもだいたいわかるので楽しめると思いますが、まず一期を見てからのほうがキャラのことがわかっていいと思います

【感想】
ネタギレなんでしょうねーって思うエピソード増えてきたのが顕著で1期より理系っぽさが減ってこの作品の個性は薄くなったけどそれが逆に視聴しやすくなってラブコメを楽しみやすくなりました
私は文系ですが、理系の話ってやっぱり面白いですね!

私は恋愛に証明が必要だとしたら、好きの定義じゃなくてその人が特別な人かどうかだと思う
キャラクターが好きになれれば楽しめるタイプのアニメ
好きなので楽しめましたけど、作画は不安定なのでもう少し頑張って欲しかったです

それから、ネタバレタグで畳んでいますが、精神的にきつい描写があるので特に女性は11話と12話(最終回)の視聴注意です

【11話と12話は視聴注意】(ネタバレ){netabare}
11話で式城君が告白→フラれたショックで豹変し、顔が完全にイっちゃっててメンヘラストーカーになります
これが妙にリアリティあってすごく怖いのですが、それだけじゃなく
12話ではスタンガンで気絶させて、不良仲間4人と一緒に町はずれの倉庫に運び込んで、一方的に片想いしてアプローチしてたことを語りだして、なんで僕を受け入れてくれないの?と責め立て、君はおかしくなってしまった、僕が矯正してやると言って襲おうとします
この一連の犯罪行為と式城のギラギラした表情が生々しい狂気で、現実でもありえる恐怖なのでほぼホラー映画でした

急にこうやって豹変する人に実際に会ったことあるから、そのこと思い出してすごく怖かった
まず「殺されるかも!?」って思って、本能的に恐怖して奏みたいに身体が硬くなって動けなくなるんですよね
たぶん奏は冷静になれば式城を撃退できたでしょうけど、この状態になったら何もできなくなっても不思議じゃないです
助かりたい一心で相手を怒らせないように必死でしたが、ちょっとでも刺激するようなことを言ったりやったりするとますますヒートアップするので、対応はたぶん間違ってなかったと思っています、命が助かることより優先することなんてないですからね
もちろんその人とは縁を切りました

でも逆に体が本能的に動いて、サスペンスドラマだと襲われてる側が思わず刺しちゃったとかありますよね
この「殺されるかも?!」って当たり前だけど何よりも強い恐怖で他の事は頭から消えますので、だから思わず刺しちゃったなんてことが起きるのです
人間の生存本能なのでしょう

怖かったけど、狂った人間の狂気を生々しく表現できていて良かったと思う
人のいないところで告白されるのも命がけですね・・・LINEでさらっと告白する人が増えるのも当然なのかもしれません
{/netabare}

【面白かったシーン 10話文化祭回】{netabare}
雪村君を女装させる話は面白かったです、キャラ変わりすぎで笑えました雪村先輩あれだけ文句言ってたのにノリノリでしたね
女装がこれだけ映えるってことは、体型が華奢なんでしょうね、どうしても男性が女装すると顔とか肩幅とかゴツくなって女性に見えないですから
{/netabare}
【キャラクター】
ラブコメのメインキャラとしては微妙ですが、いいキャラが多いですね
奏と女子高生の教え子が好きです


【主題歌】
EDは耳に残りやすい曲ですね、ビビッとらぶ! 好みな楽曲じゃないけど、キャッチーなフレーズがいいと思います
まふまふさんはリーマンズクラブのEDはアニメに合ってないと思ったけど、こっちはアニメに合ってていいと思います

投稿 : 2025/01/11
♥ : 19

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

この作品は、テレビドラマ化されているだけでなく、テレビドラマの続編として劇場版まで上映されていたことを、wikiを見返すまですっかり忘れていました^^;

この作品のTVアニメ第1期は視聴済です。

互いに好意を抱いている主人公2人が、恋愛感情とは何かを理論的に解き明かそうとするんですが、作者の理系に関する知識の半端無さを思い知ることのできる作品です。

…と思ったら、筆者の山本アリフレッドさんは、理系の大学で前期博士課程まで修了している方なんだそうです。
リアルに、このテーマを研究している方は流石にいないと思いますけれど、発想としてはとても面白いので、第2期の視聴を楽しみにしていました。


沖縄合宿で、朝日のレンブラント光線によってムード値が最高の橋で、
理論値的に最高のキスをした雪村と氷室だったが、
採取した唾液の量が不十分で再測定することに。

唾液測定の専門家を訪ねて、
理学部生体制御学科へ向かう一同の前に、
花魁のような格好に白衣をまとった妖艶な女・翠雨と、
その恋人・クリスが現れる。

雪村は翠雨たちに「好きを証明する実験」への協力を要請するが、
翠雨たちの圧倒的な愛のオーラを見せつけられ…。

理系が恋に落ちたので証明してみた。
研究に情熱をそそぐ、理系女子と理系男子がもし恋に落ちたら?
彩玉大学に通う理系大学院生の
才女、氷室菖蒲は同じ研究室の雪村心夜に告白する。

当然その「好き」に理論的根拠なんてない!
しかし、理工学専攻として、
「理論的に好きを証明できなければ、好きとは言えないし、理系としても失格!」
その信念をもとに、2人は研究室のメンバーを巻き込んで
「恋」の定義に関する証明実験を始める!?

デート実験、好きの構成要素の解明、心拍数計測実験、
ムード値の計測……。

個性的過ぎる愛すべき理系たちが「恋」を理論的に証明する
笑いありキュンキュンありの

理系ラブコメディ!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

第2期で、池田研究室に在籍する学生たちそれぞれの立ち位置と相関関係がより明確になりました。
主人公である雪村と氷室は、既定路線からの変更は無いので置いておくとして…
今回は奏、棘田、虎輔の3人の立ち振る舞いが見どころだったと思います。

特に虎輔…とある度に自問自答と自らへの否定を繰り返していましたが、「もう、いい加減認めたら…?」なんて思ったり…

棘田に関しては、個人的に彼女のポジションは嫌いじゃないので、安心・安定感があったかな…
普段は自堕落な日々を送っているようですが、ちょいちょい本気モードの彼女が見れるのが最大の魅力なんじゃないかと思っています。
完走して振り返ってみると、結構、推し目線で見ていたかもしれません。

一番やっかいだったのが奏…
基本スペックは悪く無いのですが、兎に角「普通」に固執する点が目立っていました。
その理由も物語の進捗に伴って明らかになりますし、十分理解できる範疇だったと思います。
個人的には「あのオチで良かったの?」感が半端ありませんでしたが、結果オーライっぽい感じでしたし、一番丸く収まる方法だとも思えるので、これ以上ツッコむのは控えておきます。

他にも、山本先輩を演じるのが唯ちゃんだったり、リケクマのCVがもちょだったりと気になる点が幾つか…
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、天ちゃんによる「Love-Evidence」
エンディングテーマは、CHiCO with HoneyWorks meets まふまふさんによる「ビビっとラブ」
どちらも通勤中に聴いていた楽曲です。

1クール全12話の物語でした。
原作のストックがどの程度残っているかは分かりませんが、これで終わりじゃありませんよね。
この捻じれまくった人間関係の顛末が気になって仕方ありません。
続編の情報を楽しみにしています。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 12

のか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

原作大幅カットですか・・・ちょっと納得いかず^^;

原作既読(発行巻購入)  全12話


あらすじ
理系の男女が恋心を数字化するための物語


では感想を
うん、期待値通りですかね
原作組ですが、普通に面白かったと思ってます^^

1期と同じくはキャラ作画はやっぱり残念
原作はもっと綺麗なんですよ

原作のシリアスメインをアニメ化したって感じですね
1期の方はコメディ成分多め、2期はちょっとだけシリアス成分多め

1期を面白いと思った方は続けて視聴されても面白いって感じると思いますよ
1期と同じように恋愛アニメですが、ボケツッコミアニメです

最終話は女性はちょっと要注意
原作もここだけは嫌な気分になるんですよねwww

でも原作の伏線には必要な回ですのでしょうがないかなって
心して視聴してくださいね


作画は原作組としてはキャラだけはやっぱり不満
菖蒲さんも奏ちゃんも原作はもっと綺麗で可愛いんですよ^^

声優さんも良かったですよ
でも梶君の声はちょっと聞き飽きてきました(大爆笑)
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

音楽は普通。
OP、ED,BGM全部ひっくるめて普通^^

キャラも相変わらず濃い~メンツが揃っています
日常系なのに濃いってwww


視聴すると奏ちゃんの言葉にハッっとすることになる人もいるのかな?
色んな事を深く考えさせられるアニメだと思います

ただ視聴するだけもったいないアニメですよ

普通に完走できる良作品だと思います
1期を見てない方は1期から視聴してくださいね^^

出来れば原作も見ちゃってくださいな
原作は公式でhttps://comic-meteor.jp/rikekoi/読めますよwww



では最後に一言
絶望した~!普通じゃない自分に絶望した~!
某韓国系アイドルグループに全く興味を持てず!
人気YouTubeを面白いと思わない!
色んな人が面白いというアニメ、マンガを全く興味が湧かない!
流行のファッションは身長の低すぎる私には似合わない!
マイノリティーで何が悪い!
人と違う事をすると非難される現実(リアル)に絶望した~!

かといって
(俺、他人と違う。俺、カッコいい)
って思っている人はちょっと・・・冷静に考えましょうねwww

投稿 : 2025/01/11
♥ : 11

73.3 8 2022年度のライバルアニメランキング8位
ダンス・ダンス・ダンスール(TVアニメ動画)

2022年春アニメ
★★★★☆ 3.8 (136)
445人が棚に入れました
ダンスール・ノーブル――それは王子を踊る資格のあるバレエダンサー。中学二年の村尾潤平は、幼い頃バレエに魅了されるも、父の死をきっかけに「男らしくならねば」とその道を諦めていた。だがある日、彼の前に転校生の美少女、五代都が現れる。都にバレエへのあこがれを見抜かれ、誘われた潤平は、都の幼馴染である森流鶯と共に、本格的なバレエダンサーへの道を歩みだす。「俺がそこで日本人初の『ダンスール・ノーブル』になるわ」すべてを犠牲にしたものだけが、立つことを許される、美しくも厳しいクラシックバレエの世界。完全な初心者である潤平の運命は!?大人気漫画家・ジョージ朝倉、初のテレビアニメ化!MAPPA(制作)×境宗久(監督)が挑む、バレエダンサー達の熱き青春バレエストーリー!!
ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

表面は熱いスポコン。裏を返すと女性の天然の残酷さが辛いです。

 明らかに女性作家が描くキャラなのに、スピリッツでジョージ朝倉?男かよ、と思い、どうしても納得いかなくて調べたら、女性でした。

 最近は女性の方がスポコン描くのが得意なんでしょうか。ちはやぶる、ユーフォ、ましろの音、この音、かげき少女など、スポコン亜流の作品はみんな女性作家です。

 まあ熱いですよね。主人公のキャラの熱さというか、ストーリーを作るための少々デフォルメされた身勝手さが、ちょっとイラッと来ることもあります。周囲のメンバーのイジメは変な言い方ですが女子的な陰湿な感じで、これも見ていて不快になります。それが目的なのでしょうから、作品としてはいい出来なのでしょうが、感情移入という面で主人公に乗れない、という弱点にもなる気はしました。

 白鳥の湖の3人の関係をストーリーに落とし込むとはやりますね。ただ、王子様は誰なんだ?というのが主題ですね。もちろんバレエの話の出来の良さがそれを引き立てていましたが、こういう世界の狂気や才能の有無の残酷さも含めて、さすが女性作家、容赦がありません。

 なんといっても、恋愛関係です。これは結局 {netabare}都と潤平は上手くいかないということでいいんですよね?ここが女性的な感性です。女性の心理は女性作家だけあってリアリティがあるんでしょう。庇護すべき存在としての流鶯に最後は魅かれるみたいですけど、嫌な言い方をすれば結局流鶯の才能に心を持っていかれたという事だと思います。

 潤平はバレエへの憧れはありましたが、きかっけは都に惚れてという部分です。女性の肉体に照れる描写から女性になれていない。だからまだ恋愛感情がない都に妄想をするというのがしつこいくらい描かれます。
 で、都は自分の胸に流鶯を抱きしめます。これは腰を触るだけでビックリしていた潤平からすると衝撃でしょう。いろんな理由や思惑はあるにせよ、潤平が五代にいったのは都への想い。だから都が流鶯を選択した以上、結局都から生川に逃げるという面もあるのでしょう。

 これは結局女性は男の力に惹かれるという残酷さでもあるんだと思います。庇護欲ともとれなくはないです。{/netabare}いずれにせよ、ポリコレ的にごめんなさいですが、都って天然なんでしょう。思い切り感情でしか動いていないです。つまり「子宮で物を考えている」感じがすごいですね。女子から嫌われる描写がありますが、そういうところでしょうね。

 男の心理としては、非常に辛いですよね。あそこはそういう残酷な場面なんでしょう。加えて、夏姫ですね。彼女もあきらかに潤平の才能を認めて、惹かれています。性格や優しさではありません。もし潤平のフランクな性格に惹かれたと思うなら、私は違うと思います。才能が無ければ同じ性格でも歯牙にもかけません。

 女性作家ならではの熱いスポコンですが、その裏に陰湿な人間の心理と女性が心を惹かれるのは結局才能という残酷な部分もものすごく良く描写されていました。

 バレエのシーンの作画はモーショントレースとかしたんでしょうか?すごかったですね。その他の場面の感じにくらべて全然違いますね。ただ、少女マンガって、決め絵の時の描き込みと、淡々とした日常場面の作画の気合いが全然違うので、意図してないと思いますが、ものすごい少女マンガっぽさが出てました。

 総評すると、かなり話は面白いし熱い。ただ、男が見ると才能の世界の残酷さが辛い、女性の恋愛感情、心理が辛い。女性的な作品すぎて感情移入が辛い作品でした。
 ハチクロや3月のライオン的な残酷さがちゃんとあるのがやっぱり女性作家のあまりにリアルな心理描写は男には毒だなあという感じです。

 評価はします。しますけど、私はあまりに女性的な残酷さを読み取ってしまい若干減点します。非常に出来がいいのは認めますけど、生々しすぎます。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 23
ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

Dance in the mood.

【感想】
とても面白かったです! 今期でも1・2を争う作品だと思います
欠点はこれからもっと面白くなりそうってところで終わったところと、いじめシーンくらいかな
絶対2期作って欲しいです!

見どころはバレエの動きの綺麗さと、キャラクターの気持ちの表現、表情の緻密さ、演出の素晴らしさ、そういった映像コンテンツの完成度の高さに目を引かれました {netabare}
序盤は話は面白いのにあまりにやりすぎな集団いじめと主人公のひねくれ方が見ていて気分悪かったけど、バレエにちゃんと向き合ってからは話がスッキリしてさらに面白くなりました
最初から最後まで面白かったけどこれからさらに面白くなりそうでとても先が気になりますね {/netabare}

【作画】 {netabare}
作画はとても綺麗ですが瞳に入っている横の白線は慣れるまで時間がかかりました、慣れてしまえば表情の変化が緻密でとても良い仕事をしていると思います
このアニメの作画の凄さはただ動きが滑らかなだけじゃなくて、表現力が抜きんでているところです

まずはとても綺麗で手足の先までピシッと決まった美しいダンスが見どころ!ダンスシーンだけでも見る価値ありです
気持ちの昂りをうまく視覚化した演出も素晴らしくて、動きや表情に感情がしっかり乗っていてホント素晴らしい表現力だと思いました
演技ってやっぱり表情と表現力が大事ですからね、演技に一番大事なものをここまでリアルに描いたこの作品は革新的で映像技術の進歩が凄い
{/netabare}
【キャラクター】 {netabare}
潤平があれこれ葛藤する姿には、中学生らしさが感じられてとても良いですね、なかなか一つのことに専念する道を選ぶのは簡単じゃないと思うのでこうやって色々悩むのは仕方ないと思います
男らしさに憧れる潤平が、ヒロインと王子の求愛ダンスよりも迫力のあるジャンプを好んでロットバルトに興味持つのもキャラクターに合ってると思う

好きなことに一生懸命打ち込んでるキャラクターは魅力的に映りますね
でも、流鶯は引きこもってスナック菓子ばかり食べててどうやって綺麗な身体を維持しているのでしょう?

私は潤平と都の関係が好きだし、流鶯を選ぶにしても同情心から選ぶのはちょっと違うんじゃないかなって思うので流鶯を支えられるのは都しかいないからそばにいてあげてっていう言葉にはちょっと共感できないけど、都も同情や使命感だけで流鶯を選ぶことはないと思うので続きがあるなら見届けたいと思いました
ただ私の予想だと、都は流鶯に恋愛感情を持つことはないと思います
{/netabare}

【シナリオ】 {netabare}
本当はバレエが好きなのに「男らしくない」「サッカー部がある」「友達付き合いがある」など理由をつけて向き合おうとしない主人公と、都と都の母が主人公の才能を見出してバレエの世界に引っ張ろうとする序盤
流鶯が壮絶ないじめにあっているところを目にして助けに入った勢いでそれまで大事にしてきたことすべてを捨ててバレエに向き合う覚悟を見せた中盤
ライバルの高い壁に腐ることなく上を目指そうとする前向きな姿勢、それを目にして引きこもりから脱出し刺激を受けるライバル
競技でも恋愛でもライバルとして意識する二人と、二人の才能に憧れやら恋心やら嫉妬やら同情やら使命感やらが混ざった複雑な感情を持ちながら見守る都、
惹かれあう潤平と都の関係が凄く良くて、順調に栄光への階段を上っていくかと思いきや生川の登場で3人の関係も大きく変わりました、話のメリハリがよく最初から最後まで主人公と周りのドラマがしっかりしていて面白かった

白鳥の湖の演技もとても良かったですね、二人が互いを意識している様子や現時点での潤平と流鶯の力の差やダンスに賭ける想いが表現されていてとても見ごたえのあるシーンでした
それと対になるシーンがラストの海のダンス、このシーンはダンスに向き合ってから潤平にとって一番大切なもの「都」、それから彼にとってかけがえのない「五代スタジオ」「アドリブ」そしてぬるま湯である「居心地の良さ」そういったものとの決別をする象徴的なシーンでした
でも彼が都をどれだけ好きに思っているか、それは彼の表情やダンスでの表現から伝わってきます、本当に都のことが好きだと
アドリブや居心地の良さを捨てるだけなら、今後のバレエ人生を見据えての決断としてよく決断したねで終わりだけど、
大好きな都への想いまで捨てたのは、単に流鶯が都を想う気持ちの強さを見て同情して譲ったというよりは恋愛よりもダンスを磨いていくことを選んだからだと思います
理由は、あれだけこだわっていた男らしさや父の跡を継ぐことや友達付き合いを捨ててまで好きなこと「ダンス」を選んだことと今回の都への想いを捨てたことはたぶんリンクしてると思ってて、そもそも想いの強さが負けたくらいで都をあきらめるとは思えないですし、それは大好きな都よりももっと大好きなダンスを選んだということだと私は思います

都もそんな彼のバレエへの純粋すぎる情熱に惹かれていたのではないでしょうか?
それは潤平と同じようにバレエを大事にしていても、バレエを純粋に愛しているわけではなくてむしろ憎んでさえいるまるでダンスの呪いに取りつかれたような流鶯とは対照的で、バレエへの情熱は潤平に遠く及ばないように思うんですよね
そんな彼に都も危うさを感じているわけで、それが支えないといけないって気持ちになって、才能のない自分が才能のある流鶯の唯一の拠り所になっているという自覚から流鶯から依存されることに依存しているんだと思うけど、都も流鶯もいつまでもそんなことしてるキャラクターには見えないので
流鶯は都に支えられながら成長していって、いつか一人でもやっていけるようになると思うんですけど、そこで都が成長した彼を好きになるシナリオよりも
もう都なしでも流鶯は大丈夫だよ!ってなって一人で世界を目指すシナリオのほうが好きだし、そうでないと都への想いを捨ててバレエに向き合った潤平と対等にはなれないと思ったので
流鶯が一人で立てるようになって依存しあう関係が解消された後にようやく本当の恋愛が始まるとおもいますが、そこで流鶯を選ぶと依存から発展した恋愛ってホントに依存から脱却できているのか微妙ですし、やっぱり最後には純粋にバレエを愛する人に惹かれるんじゃないかな?
※アニメ最終話時点で思ったことなので、今後急展開で変わることは十分あるのでわかりませんけど、流鶯には死亡フラグも感じるのでそっち方面にいったら結構ショックですねー

これから3人がどんなバレエ人生を歩んでいくのか、とても気になります、続きあるなら生川も関わってきてもっと複雑になるのかな?
{/netabare}
【いじめシーン】 {netabare}
・流鶯は学校での態度は最悪だし、スマホを壊して謝らないのは流鶯が悪いのでいじめられるのも仕方ないと思うけど、いじめがかなり陰湿で気分が悪いです
ただ流鶯の態度は不自然でまるでいじめてもらうために行動しているように見えました、
払いのけるだけの気骨があるなら言い返したりやり返したり逃げたりすればいいのになんでやられ放題なのでしょうか?
・流鶯へのクラス全員からのいじめが全校からのいじめに発展して最低な学校だと思った、担任は事前に気づかなかったのでしょうか?{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 22
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

ダンスダンスはレボらない

原作未読

元はスピリッツなのね。やはり少年誌ラブコメと比較しても一段ギアが上がる感じ。バレエを頑張る少年少女のお話です。
なお、ダンスダンス…ときたらレボリューションと答える私。当然の如くモテツールのヒップホップに健康男子のベクトルは向かうのです。ダンレボに『白鳥の湖』『ドンキホーテ』があるとは寡聞にして知りません。男の子がバレエなんて…とクソガキな私だったら躊躇なく冷やかしてそうな気もします。実際そんな被害に遭って憧れに蓋をした子が思春期を迎え幼少期の情熱が蘇る流れ。

題材が美を求める性質のものとなると、精緻な動きをアニメーションで表現することが期待されます。『プロ野球スピリッツ』と『パワフルプロ野球』どちらのビジュアルに需要あるかというと圧倒的に前者。…と冒頭から妄言全開でそろそろ叱られそうですがそういうことです。たまには後者的なアプローチも面白いと思いますが本作はまごうこと無き前者のアプローチ。モーションキャプチャーばりばりだと放送前特番でしっかりとアピールしてました。

・少年誌ラブコメより踏み込んでいる情愛描写
・普通の男の子がバレエに食指が動くということ
・手足の指先までの踊りの再現度

土台となるのはバレエの再現度すなわち成果物の魅力なんだと思います。体軸のブレや手先の表現についてべた褒めセリフかましてもそう見えなければまるで説得力がありません。まずはこちらクリアー。
目に見えるものが良ければ次の段階ではそこに乗せるセリフの魅力でしょうか。モーションキャプチャーだけ頑張ったアニメと言われないようにするためにはこれも肝心です。こちらもクリアー。
特定の競技を扱いその競技描写が優れていて、そこに携わる人たちの想いが乗ってくればさらによい。ここで初めて好みが別れるんじゃなかろうかと思います。私は“冷やかされて諦めてそれでも悶々としていた”主人公の想いがどう変化してくるかに序盤の尺を使ってたことを評価してます。理由は後述。
もちろん競技者(表現者)のバレエに向き合う態度から想いを推し量るにせよ一人じゃなく複数人いるわけです。分かりやすいとこだとラブ要素なんですけど、そりゃ少年誌より“性”を意識しますよね。最後にこちらもクリアー。

好み別れるとこはしゃーないのですが、わりと基本というか王道を踏まえていて、最低限素材の良さを堪能できる良品なんじゃないかと思います。



※ネタバレ所感

■村尾潤平(CV山下大輝)
冷やかされた恥ずかしさで一度は諦めるも已むに已まれぬなんとやら。

{netabare}洋舞祭りでの独断専行を一つの例にしてもこの主人公は自己顕示欲のかたまりなんですよね。分のわきまえなさって一線級の活躍するような頭一つ抜けた人は多かれ少なかれ持ち合わせてる資質ですけど、実際近くにいたらわりと困る。そんな主人公。
ここで幼少期の断念話に戻ります。いざバレエやると決めるまでの曲がり道がけっこう長かったです。リミッターは森流鶯(CV内山昂輝)に解除されるわけですが、その後の浮かれっぷりときたら。
先天的なものである“性格”を環境因子いわば後天的なものである“我慢からの解放”でブーストさせました。“骨格”至上みたいなとこ作中で説明されるくらい先天的要素重視なバレエにおいても後天的というか積み重ねや行きがかり上のものがうまく絡み合って今がある!みたいな展開が良かったと思います。{/netabare}


■一対一のキャラ相関がせつない
見てると各キャラ自分に足りないものや欲しいものを他の誰かが持ってるなんてことがザラでした。

{netabare}例えば主人公クラスなら“華のある”潤平と“華のない”流鶯。
逆もしかり。高さがあって正確な流鶯と低くて粗削りな潤平。
母から見放された千鶴は日本トップクラスのプリマとなり、寵愛を受けた真鶴はバレエとは別の道へ。
その子供たち。孫の五代都(CV本渡楓)と流鶯とでは呪縛のかかりっぷりが対照的。そして共依存。
プリマに向いてない五代都(CV本渡楓)と対照的な生川夏姫(CV福圓美里)。こちらも身長で逆転現象が。

『才能』『考え方』に留まらずいろんなものを、誰かスーパーワンな存在が総取りするのではなく、各キャラに凸凹上手く分配しているようでした。
それなりに主要キャラ多めな数ある作品の中でもAさんとBさんとの対比がところどころになされ過ぎていることはこの作品の特筆すべき点かもしれません。{/netabare}


最後に、男子が少ないゆえの希少価値。そんなよりどりみどりにガキの頃から気づいていたら私もモテ人生を歩めてたかも、と妄想ダンス。
…なーんてことを思いつつ、下心全開の本作主人公くんと干支何周りしてる私も似たようなもんだと目を細めるのでした(違っ)。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 22

74.2 9 2022年度のライバルアニメランキング9位
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期(TVアニメ動画)

2022年春アニメ
★★★★☆ 3.9 (182)
403人が棚に入れました
高咲 侑:矢野妃菜喜
上原歩夢:大西亜玖璃
中須かすみ:相良茉優
桜坂しずく:前田佳織里
朝香果林:久保田未夢
宮下 愛:村上奈津実
近江彼方:鬼頭明里
優木せつ菜:楠木ともり
エマ・ヴェルデ:指出毬亜
天王寺璃奈:田中ちえ美
三船栞子:小泉萌香
ミア・テイラー:内田秀
鐘 嵐珠:法元明菜
ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

虹色の個性が光る2期

【感想】
期待通りのいいアイドルアニメでした
キャラはとても可愛いし曲もいい、気分の悪くなる展開は起こらない平和で無害なできのいいアニメです

特にライブシーンの演出やカメラアングル、各キャラクターの可愛さがしっかり伝わるように配慮されていて洗練されてます
アイドルアニメに興味ない私でも素直にライブシーンいい!って思えました、ライブシーンは他のアイドルアニメとは段違いで完全に抜けてます
CGと手書きの違和感もほとんどなくて、製作費がちゃんと確保された環境があればこれだけの作品が作れるというのを見せてくれました

また、他のラブライブシリーズと比べてかなりプロデュース方面に力が入っていてアイドルマスターに近い感じで新鮮でした

ただ、特に大きな試練も葛藤もいさかいもなくあっさり事が進み、テンポよく話が進んで「最高だったねー!!」ってテンション高めにはしゃぐアイドル達に気持ちがついていけなくて置いてけぼりになりました

たしかにライブシーンは最高です、でもそこに至るまでのドラマはやや薄く、イマイチ気持ちを共有できなくて
キャラクターの汚いところや闇は徹底的に見せない姿勢は正にアイドルなのですが、汚いところも含めて愛せるのが真のファンなのではないでしょうか?
もっと視聴者を信頼して冒険してもいいように思います
ギスギスしてるよりはいいけどなんか大きく失敗することを恐れて無難にまとめた感じがします

とはいえ、やっぱり夢があってキラキラしていて前向きで、元気がもらえる素晴らしい作品でした

【音楽】
良曲が多く、期待通りです
アベレージが高めでさすがに力が入っています

【キャラクター】{netabare}
人数多すぎなのが欠点だった1期からさらに3人も増えてさらに賑やかになりました
CUEもそうですが、キャラが増えすぎたアイドルアニメはユニットに分けるのが正解でしょうね
キャラは可愛いし個性もあって魅力的です、ただキャラクターが多いのでどうしても掘り下げに差があるのが欠点
{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 19
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

ゆるく、やさしく、勘は鋭く、たおやかに

【物語 3.5点】
基本線は「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の方向性と存在意義の再確認。

「ラブライブ!」大会は目指さない。
ソロ活動がメインだけど緩くまとまる。
好きなことを好きなときに好きなだけやる。

こうした信条を、価値観の異なる新キャラ3人をぶつけたり、
同化したりすることで鍛え上げていく。

新キャラを中心に過去からの重たい悩みも処理されたりもしますが、特に深刻化することもない。
むしろ大会スケジュールや部活の根性論などに切迫されなくとも、
“好き”を動力源に願望を叶えてしまう同好会の柔軟性に包み込まれるノンストレス枠。

中盤には、{netabare}5校合同によるスクールアイドルフェスティバルの開催。
優木せつ菜の{netabare}スクールアイドル活動は内緒にしている生徒会長という縛りを撤廃する。{/netabare}{/netabare}
など、〇〇すべき、〇〇だから夢を追えない。
といったしがらみになり得る残された枠を、さらに徹底的に除去していく純化路線で視界は良好。


【作画 3.5点】
アニメーション制作・サンライズ

無印、『サンシャイン』とは異なるメンバーの主要スタッフが続投。
過度な紅潮は控え目にして感情の振れ幅を抑制する中でも繊細に心情を読み取らせていく。
自由なカメラアングルが演出するCGライブ動画。
作画カロリー自体も控え目。(最終回のライブはもうチョット動いて欲しかったかも)
など良くも悪くも1期からの作風を継続。

現実→MVの境界を軽快に飛び越えるフリーダムな音楽演出も相変わらず。
吹き抜けの校舎が瞬時にきらびやかに発光するライブ会場に昇華するなど、
校風も相変わらずフリーダム。

が、何より度肝を抜かれた映像は文化祭。
{netabare}学園にウォータースライダーを張り巡らせ“ニジガク号”を完走させた
監修“流しそうめん同好会”の謎の技術力w{/netabare}


【キャラ 4.5点】
同好会に挑戦的な言動を重ねる孤高のソロアイドル・鐘 嵐珠。
が、それに対して柔和な表情を崩さず、ゆる~く受け止めつつ、
嵐珠の裏にある本音もしっかり見抜いちゃってる。
この懐の深さこそが『ニジガク』の極意。

特に3話にてユニットで嵐珠に自分たちのスクールアイドルの形を示した
QU4RTZ(クォーツ)の4人(かすみ、璃奈、エマ、彼方)は、
{netabare}パジャマパーティーで合宿するw{/netabare}など、ゆる過ぎて脳が溶けるかと思いましたw
けれど、関わる人間の本質は見えていて、決める時はきっちり決める。

優しさだけじゃ強くなれないってよく言いますが、
優しさも極めればマッチョとは違ったしなやかさを体得できるのではないか。
ゆるいけど芯は強い彼女たちに諭された気分です。


『ラブライブ!』ゲームアプリにおける“あなた”に当たる高咲侑。
同好会を応援し、楽曲提供するけど、パフォーマンスはしない。
作曲コンクールという道を前に、同好会との向き合い方を再考。
侑もまた嵐珠の作曲担当・ミア・テイラーに接触する中で鍛えられたキャラ。
『ラブライブ!』が夢なのではなく、『ラブライブ!』をキッカケに夢を見つけて追いかけて欲しい。
“あなた”に語りかける役回りも洗練。

もう一人の新キャラ・三船栞子と優木せつなの関係性もそうですが、
従来キャラを刺激した新キャラが、
同好会に恩返しされるように夢に素直になっていく流れは分かっていても心地良かったです。

その観点からマイベスト・エピソードは9話の{netabare}ミア・テイラー。{/netabare}


【声優 3.5点】
鐘 嵐珠役の法元 明菜さん、ミア・テイラー役の内田 秀さん、三船栞子役の小泉 萌香さん。
いつの間にか12人+1人に増殖していた『ニジガク』
法元さんは中国在住経験、内田さんは豪州在住経験も生かした外国系キャラ作りが光るものの、
前半中心にちょっと演技が固いと思うことも。
ただ後半はキャラと共に吹っ切れたのか徐々に良化。

どうも私がラブライブ声優にぎこちなさを感じるのは、
概ね色々抱えてツンツンしている演技の不自然さからが多い気がします。
中の人も本質的に優しい人だからなのかもしれません。
後でデレるのバレバレじゃん(笑)


高咲侑役の矢野 妃菜喜さん。
1期と2期の間には『セレプロ』にて2.5次元アイドルのセンター力も見せた元・アイドル経験者。
この方にパフォーマンスしない役をやらせるのが凄く贅沢なことに思えて来ました。
『ウマ娘』キタサンブラック編のアニメ化実現の願を改めて飛ばしておきますw


【音楽 4.0点】
劇伴担当は遠藤 ナオキ氏が続投。
アコースティックギターの優しい音色や、ゆる~いキーボード音源を
邪魔にならないバックグラウンドにささやかに流す。
金管、ストリングスを前面に押し出す無印、『サンシャイン』とは一線を画した方針を継続。

その一方で、嵐珠が孤高を貫くシーンでは刺々しいテクノ、EDM風で割って入るなど、個別対応も良好。
同様のアレンジがクールな嵐珠、ミアの挿入歌には新鮮さを感じました。


主題歌も同好会の12人が引き続き担当。
OP主題歌は「Colorful Dreams! Colorful Smiles!」
しがらみが取り払われた大空に、色とりどりの夢が、
サビで、やまびこ風に、どこまでも響き渡っていく構成が素敵♪

ED主題歌は「夢が僕らの太陽さ」
“概念”畑亜貴氏の歌詞がテーマをまとめる盤石のED。
めばち氏によるイラストタッチのED映像も安定。
1期同様、最終回も特殊EDで変に力まず、いつも通りのEDで締めるのも『ニジガク』らしいです。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 19

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

頑なにラブライブ出場を目指さないラブライブ!

作中の他のスクールアイドルの中にはラブライブ!への出場を目指しているグループもいるのですが、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会はメンバー全員によるグループとしての名前も持たないし、ラブライブ!への出場も目指さないというシリーズ中では特異な作品になっています。

2期目でメンバーも増える中、同好会としての活動の方向性も模索していく2期目なのでした。

本作ではスクールアイドルそのものではないメンバー高崎侑(たかさき ゆう)の存在があるせいか、イベントプロモーションやプロデュース的な描写が他のラブライブ!作品よりも目立っているような気がします。

また同好会の活動も自身がスクールアイドルであることにとどまらず、周囲のスクールアイドルを巻き込んだ「スクールアイドル・フェスティバル」の開催・運営がメインな感じで、他のラブライブ!のシリーズ作品よりも本作は私個人の感性には合っていました。

でも、たぶんラブライブ!作品としては異端なんだと思います。

余談: 空回りしていじられるかすみんはカワイイです。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 17

71.2 10 2022年度のライバルアニメランキング10位
シャインポスト(TVアニメ動画)

2022年夏アニメ
★★★★☆ 3.7 (142)
331人が棚に入れました
「世界中の人達にアイドルを大好きになってほしい!そのための輝く道標……それが、シャインポストだよ!」大きな夢を抱くも、小さな成果しかあげられないアイドルユニット『TiNgS』の玉城杏夏、青天国春、聖舞理王。彼女らに救いの手として用意されたのは、曰く最強マネージャー、のはずが……「僕、マネージャーはやらないよ」現われたのは、まるでやる気のない男、日生直輝だった。だが、彼には一つ特別な力が備わっていて……?これは、絶対アイドルを目指すため、君と少女たちが光り輝く物語。

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

真面目オブくそ真面目アイドルアニメ:「だって、あたしはシャインポストだから!」

お茶目なジョーク、大成功です!

……というわけでとりあえずラノベとコミカライズとアニメとゲーム、メディアミックスで展開するらしい「シャインポスト」なのです。
(良くわかりませんが、ライブ公演はやらないかも?)

他の担当アイドルでの実績を買われ、アイドルグループ「TiNgS」のマネージャーとして芸能事務所ブライテストの社長に招聘された日生直輝(ひなせ なおき)が主人公とも言えますしTiNgSのメンバー、中でも青天目春(なばため はる)が主人公とも言えます。

第7話まで観た時点でこのレビューを書いています。本作はいわゆる「アイドルアニメ」の範疇ですが、ストーリーは真正面から「アイドルグループ」というものを捉えたすごく真面目な作りだと思います。

メンバーの能力差によるライブシーンでのパフォーマンスの差をきちんと見せる(メンバーの動きにズレがあったり顔に汗が見えたりする)作画であったり、ストーリー中での歌唱力の差を納得させる歌であったりと、きちんと「ストーリーをアニメーションとして表現できている」と思わせる作品だと感じています。

逆にアニメとして良く出来ているからこそ本作についてはいわゆる2.5次元的な展開は難しいような気がしていて、それで「ライブ公演はやらないかも?」と思う次第です。

新型コロナの影響などによる休止・延期回などもありますが、このクオリティを維持出来たらアイドルアニメとしてはかなり出来の良い作品となるでしょう。

ストーリーのベースは、既に成功している他のアイドルアニメよりは、どちらかというと実存するアイドルグループが売り出しを図ろうとする様に近しい物を感じます。もちろん尺として1クールしか与えられないため直輝にある能力が設定されておりそれが展開を早める要素として働きますが、個々のメンバーが直面する問題はわりと現実的な物だと思います。

また、各メンバーが問題を解決していくにあたって単にメンバー同士でワイのワイのと適当に話し合っていつのまにかどうにかなってしまうアイドルアニメはたくさんありますが、本作は解決に「大人」としてのマネージャーが積極的に関わるという点も他作品との差別化になっているように思います。

終盤どうなっていくのか、期待しています。

2022.10.20追記:
第9話の後に特番2つ、計3話の延期となりましたが無事に最終回を迎え、視聴終了しました。

上記で「ライブ公演はやらないかも?」とありましたが、中野サンプラザでのリアルライブ公演が決定したことが最終話にて告知されました。ただ個人的には、作中のライブシーンの見事さにリアルライブが敵わないと思うので、あまり中の人によるライブ公演にはそそられません。

OPでほのめかされていたTINGSとHY:RAIN、とりわけ春と蓮の関係にも綺麗に決着はついているので1クールアニメできちんとストーリーをまとめたと言えます。

手堅く地下アイドルあるいはトップアイドルという物を語ったという意味でアイドルアニメとして良作だったと思います。ただ、普通のアニメ好きよりは「アイドルも好き」という層によりウケそうな作品でしたね。

キャスティングに関して「杏夏役が残念」みたいな声を聞いた気がします。理解はできますし強く否定もしませんが、私は案外嫌ではありませんでした。

シナリオが変に迷走せず、とても面白かったです。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 28
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

《全身全霊》アイドルアニメ!

【まえがき】
アイドルに関する独り言が長いので折りたたみw

{netabare}以前、中年になった元・昭和の女性アイドルたちが座談会にて、
若い頃、自分はお菓子作りとか全く興味ないのに、
雑誌プロフィールに趣味・お菓子作りとか載せていたと放言していた件が妙に印象に残っています。
が、私はそこに不快感は覚えません。
何故ならアイドルは虚像を飛ばして人々に夢を与えるものだと思っているからです。

アイドル(英:idol)はラテン語の偶像崇拝(宗教的な堕落を揶揄するニュアンス込)をルーツに持つ語句。
「アイドルはトイレに行かない」と言われた頃の往年のアイドルについては、
時に、アイドルを虚像と換言してまで、ブームの熱狂を相対化する言説がはびこったものです。

私は度々、会いに行ける群ドルより、カリスマ的なソロアイドル(本作でいうと“絶対アイドル”螢)の出現を待望しています。
これは近年の群ドルは距離が近すぎて、ファンもアイドルも現実と虚構の区別が付け辛い。
それに起因して、グループ内外で、嘘の扱いの不器用さから様々な問題が発生している。
手が届かない神格化できる存在に、現実と虚構を明快に線引して欲しいという願望が一因となっています。

まさに嘘はアイドルの核心なのです。{/netabare}


【物語 4.5点】
嘘を見抜ける主人公の男性敏腕マネージャーの登場という初回からシビれたアイドルアニメでした。

嘘付きが禍々しいオーラを放って見えるのではなく、輝いて見えるという設定がまた素晴らしいです。
嘘に塗れたアイドル業界に疲弊して、不人気アイドルTiNgSが所属する事務所に落ち延びて来た形のマネージャー。
ですが、決して全ての嘘を否定しているわけではなく、{netabare}ロケで苦手なピーマンを笑顔で食べる{/netabare}といった、
夢を壊さないための嘘ならば方便として認めている。
ただ、嘘をこじらせて真実を見失い、才能を発揮できずにいるアイドルたちを観察し、
{netabare}「アイドルは正しいことをするんじゃない。やりたいことをやるんだ」{/netabare}
などと的確過ぎる指示、助言(名言)を送ることで、背中を押してやる。
アイドルの核心を見事に捉えた、この設定、パターン。
スタッフたちが自分なりのアイドル論を突き詰めないと絶対に出て来ない。
そのアイドル愛に悶えます。


構成はグループの危機を起爆剤に、5人の主要メンバーを約2話ずつ使って掘り下げる。→転機→まとめ。
という典型的なアイドルアニメ。
が、足腰となる設定が強固なため、見知ったド直球な筋書きでも、心にズドン!と来るパワーがあります。
{netabare}TiNgS→TINGSで完全体{/netabare}という仕掛けもベタですがテンション上がりました。
アイドルアニメファンならば、杏夏→理王の{netabare}劣等感→覚醒{/netabare}コンボが決まる6話までにほぼ確実に落ちると思います。
と言うより、アイドルアニメファンなら見なきゃ切腹ですw

そして、本作で1クールアイドルアニメのメンバー数は5人が最適解との確信が一層、深まりました。
各人のアイドル志望のキッカケを“絶対アイドル”螢のワンステージに集約したプロットも、
シナリオ混線防止の観点からも、シンプルで良かったです。
「シャインポスト」の本当の意味でのタイトル回収もプロットの骨格として機能していました。


【作画 4.0点】
アニメーション制作・スタジオKAI

昨年、アニメ版『ウマ娘』2期のウイニングライブでも魅せてくれた同スタジオ。
放送中コロナ禍により延期を挟みながらも
(お陰様で私はギリギリ最終回までに視聴猛追間に合いましたがw)
CGも交えながら躍動感のあるアイドルステージを死守。
作画カロリーも然ることながら、来春、中野サンプラザにて、
これをライブで再現するキャストさんのカロリー消費量も相当なことになりそうです。

ただ、トップアイドルが絶望する才能などの違いについてはやや演出に頼った感。
そこを作画で伝わるレベルになればもっと突き抜けたという欲は残りました。

泣きの心情描写も手慣れたもの。
特に、涙を嘘で隠し損ねる表情。グッと来ます。


【キャラ 4.5点】
杏夏が「お茶目なジョーク大成功です♪」などと滑っていた序盤などは、
正直、このキャラたちで1クール押すのは難しいのでは?との懸念もありました。
が、彼女たちが見せるキャラクターは、本音をグループ、作品内外に覆い隠すための虚飾。
それらが引き剥がされ、虚実が一体化したアイドルたちの真実の輝きが眩しいです。

良作アイドルアニメに良ファンあり。
杏夏推しの古参ファン・トッカさん(CV.金元 寿子さん)。
推しに貢ぐだけでなく、ちゃんと苦言も送れるドルヲタの鑑。
ただ推しの晴れ姿に撃ち抜かれたら気絶するのがw
{netabare}中野サンプラザでも序盤で敢なく失神w
これ、推しが武道館にいってくれたら死ぬんじゃないかと心配になりますw{/netabare}
その他、勝負どころで、ファンたちがTiNgSを広める力になる描写。
ロケ先の色んな職業の方々が新規ファンになって行く流れも熱かったです。

敏腕マネージャー・日生(ひなせ) 直輝とは違った意味で凄腕なのが日生 優希・社長。
発掘した才能のためなら笑って嘘も付ける食えないお方w
若くしてついている杖の理由。詳述待ってます。

【声優 3.5点】
青春国(なばため)春を演じた鈴代 紗弓さんみたいな歌もいける声優さんもいれば、
聖武 理王(りお)役の夏吉 ゆうこさんみたいに当初から声優アイドルとして発掘、育成された方もいれば、
玉城 杏夏(きょうか)役の蟹沢 萌子さんみたいに現役アイドルからの声優初挑戦もある。

キャラの二面性を演じるには経験不足を感じる場面もありました。
が、アイドルグループ内の嘘も飛び交う悲喜こもごもを捉えた本作においては、
心情を理解しているであろうアイドル経験者の声には、時折、技術云々を越えた説得力も感じました。

某エピソードでは歌唱力も求められましたが見事にクリア。
{netabare}CV.夏吉 ゆうこさんの「Yellow Rose」。デパートで耳にしたら私も思わず足を止めると思います。{/netabare}


ただ、マイMVPは、主人公マネージャーを演じた山下 大輝さんの包容力がある落ち着いたイケボかなと。

【音楽 4.0点】
『ラブライブ!』シリーズ等にも楽曲提供してきた高田 暁氏・作曲・編曲のOP主題歌「ワンダー・スターター」を始め、
アイドルアニメソングとしては、変哲もないメロディ。
が、典型的な歌詞世界に隠された、
エピソードを見届けた視聴者だけが知ってるアイドルの本音。
というプレミア感が付加されれば心に染み込んでくる。
これもベタですがアイドルアニメの醍醐味。いとおかし。

楽曲として好きなのがHY:RAIN(ハイレイン)の「GYB!!」
嘘が上手すぎて自縄自縛するアイドルたちの中にあって、
HY:RAINリーダー・黒金 蓮は、突出して嘘が下手。{netabare}変装{/netabare}も下手w
クールなアレンジに乗せて“Get you back!”と直球で連呼する歌詞に、
不器用さが滲み出ていて、何か癒やされます。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 20

みのるし さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

こらまたすげえアニメやってますぜ。

ホントに応援したくなりました。

なに?ティングス?どこでビラ配ってんだ!?
オレもライブ行って応援するぞ!

…とゆー気持ちにマジでなります。

ボク的にはアイドルアニメといえばラブライブなのですが、このシャインポストとゆーハナシにはラブライブやアイマスにはない下駄ばき感があり、才能があって運がない少女たちの努力と葛藤をプロのマネージメントによって少しづつ実らせてゆくとゆープロセスを丁寧に描くことによってただのキャッキャウフフな世界ではないシリアスでセールスドキュメント的なストーリーとなっているところがすごい面白いのであります。

結構前にブラッドピットが主演してたマネーボールとゆう映画ありましたが、ああゆうテイストです。

…とまあボク的にはそおゆうふうに見てるんですが、そーはいってもそこまでマネージメントに特化したハナシなのかといえば実は全然そうではなく、もちろんカワイイアイドルが主役で、歌とダンスと女の子たちの努力と涙と汗の物語がメインなのです。

ハナシのほとんどが少女たちの心の葛藤を描いたものとひたすら続くレッスン、そして観客もまばらなライブで汗水たらしながら懸命に歌って踊る女の子の姿を描いたもので、何話か見てるうちに『この子たちはオレが支える!』みたいな妄想が脳内を激しくめぐるようになってきます。


・・・ヤバいです(滝汗)。


そしてまあ、ハナシもさることながらダンスシーンやライブシーンがものすごい。何がすごいってとにかくすごいのでそれはもう見て下さい。

何話か忘れましたけど、主役の子(はるちゃん)が屋上で一人ダンスの練習するシーンがあったんですが、それはもうそれはもう。


・・・泣いちゃいました。


あとですね歌なんすけどね、これがまたええんすよ。

なんかいろんなバリエーションがあってこれって曲書いてる人曲ごとに違うのかな~。なんて思って恥ずかしながらWikipediaを見てしまったのですがまさにその通りでこれまた贅沢なんですよねぇ。

特にボクはEDのパレットガールズって曲がすごい好きで毎日聞きまくってます。

こおゆうちょっと前のソウルっぽいダンスミュージック(とゆういい方もどうかとは思うけど)をアイドルの曲に使うなんてこれはいいですよ!

オケもストリングスとホーンセクションなんかも入ってて超贅沢。
間奏のトランペットのソロなんかもう涙もんですぜダンナ!

とゆうことでふむふむ。この曲誰が書いてるのかと恥ずかしながらWikipediaを見てみたらやはりなるほどな方でした。


いやー。これ。面白いですよ。

今期、リコリコやらアビスやらラブライブやらオバロやらダンまちやらほかにもいっぱい面白いのがあって豊作のシーズンだからあんまり話題になってないかもですが、ボクはこのシャインポスト必ず見てます。


1話につき2回見てます。
いや2回以上見てます。

ラブライブも面白いですがシャインポストも見逃せないですぜ。

おススメです。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


いやー。最終回よかったですねぇ~。

TINGSのみんなキラッキラしてたなぁ。
ぐすん。

あんまり作画レベルって気にしないほうなのですが、この作品は最後までめちゃくちゃきれいでしたねぇ。

サンプラザで歌った新曲もすごいよかったですねぇ。演じきった後に息が上がってゼーゼーゆって肩を揺らしてるシーンとか。

ね。マジでこの子達応援したくなったでしょうが!ホントにそこにいるみたいなね。

TINGSの歌もダンスも素晴らしかったんですが、どおゆうわけかハイレインの『ゲッチュバッ ゲッゲッ チュバッ』が頭から離れなくて困っております。

武道館で対バン形式でTINGSとハイレインでライブするって話も盛り上がってきてるし、その辺のストーリーで2期もあればいいけどなぁ。

あーでも杖ついてる社長の話を深堀りするのんもいいかもなー。


総集編が2回続いたのにはびっくらこきましたが、総じて面白かったです。
楽しませんていただきました。

お疲れさまでした。
ありがとうでした。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 19

65.6 11 2022年度のライバルアニメランキング11位
神クズ☆アイドル(TVアニメ動画)

2022年夏アニメ
★★★★☆ 3.3 (116)
307人が棚に入れました
“クズ“アイドルに“神“降臨!? ドタバタアイドル憑依コメディ「神クズ☆アイドル」2022年TVアニメ化決定!! 顔はいい。しかし、歌わない踊らないファンサしない。まったくやる気のないアイドル“仁淀ユウヤ”。 金のために芸能界に足を踏み入れたが、あまりの熱意のなさに、クビを宣告される。 そんなある日、出会ったのは“神アイドル・最上アサヒ”の“幽霊”?! “クズ”アイドルに“神”降臨?!目指すは、アイドル界の天下一!
ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

永遠にともに

【感想】
すごく面白かった! アイドルファンの気持ちがとてもよく描けていて素晴らしい作品
雰囲気がいいし、仁淀君とアサヒちゃんの関係が抜群で二人のやり取りや憑依の変化、ファンのリアクションが全力で、見ていてとても面白かった
話のメリハリもあっていいアイドルアニメだと思います

一番好きなところは{netabare} 瀬戸内君にアサヒちゃんのファンだったの?って聞いたら
「違う、ファンだ」って言ったところ!
感動するシーンじゃないと思うけど、なんか感動しちゃいました

ファンってそういうものよね、引退しても結婚しても不祥事起こしてもお亡くなりになって二度と会えなくなってもそれで終わりじゃない

なにがあってもずっと一人の人間を好きでい続けることって、ステキだなーって思うんですよ、これが恋愛だったら理想的ですよね
それを、片思いが叶わないってわかっていて推し続ける、これって普通の恋愛よりもある意味尊いと思うんですよ

そういうファンの無償の愛を受け取って、全力でステージをこなし応えるアイドル
そして一瞬でも目を合わせて微笑んでくれたら、それまでのすべてが報われて幸せの絶頂になっちゃう
「もう死んでもいいわ!!」

そんなファンの気持ちをしっかり描写していて素晴らしいと思いました
もちろん、引退しても推し続けるのはつらいこともあるので気持ちに区切りをつけて推し変するのも悪いことだとは思わないですけどね
{/netabare}
やる気のないアイドルっていうのが新鮮で、作画のせいでカッコ良さが半減しているのが唯一残念なトコだけど
興奮MAXなファンややる気MAXなアサヒちゃんといつもやる気のない仁淀君の温度差がクセになる

ほぼ推し武道の男性アイドル版かな? 
どれだけやる気なくても、ネガティブなことがあっても推しを信じてついていくファンの姿!!
興味ない人はバカなの?って思うかもですが、なにがあっても推しについていくのが真のファンだと思って、このアニメのとても好きな部分

推し武道と一緒で、ファンの子達が推しの行動を固唾をのんで見守り、ささいな一言に一喜一憂するところが生き生きしていて途中からファンを見るのが一番の楽しみになっていました
アイドルのファンってリアルでもアニメでも推しのこと語っている時が本当に幸せそうで、私は好きです、あれだけきゃーきゃー言えたら楽しいだろうなー ちょっとうらやましい

もちろんメインの2人もいいキャラクターで二人のコンビも好きだし、幽霊が憑依して代わりに頑張るのも頼りすぎじゃなくて良かったと思います
重くなっても不思議じゃない場面多いのに雰囲気が明るく前向きなのが良かった

キャラソンも多くて高レベルでした!

【悪いところ】
作画やライブシーンがアイドルアニメなのにかなり酷い
アイドルなのに全然カッコよくない絵も多くて、せっかく面白いのにもったいない

投稿 : 2025/01/11
♥ : 23
ネタバレ

かんぱり さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

推し3人組が面白いです♪(6話みました)

楽して稼げると思いこんでアイドルの世界に飛び込んだ仁淀(によど)ユウヤ。
やる気がない態度を見かねた会社にクビにすると言われた仁淀は幽霊の女の子と運命の出会いをして・・で始まるお話。全10話みたいです。

アイドルものってあまり得意ではなくて、これもとりあえず1話だけ見てみようとお試しで見た作品でした。

もっとアイドルとして活動したかった最上アサヒとアイドルをあまり頑張りたくない仁淀の思惑が一致して二人でアイドル活動していく展開が普通に面白いなぁって。
一応補足すると仁淀くんと吉野カズキくんの2人組で「ZINGS」というユニットで活動してます。

でも私がこの作品で一番面白い!って思ったのは、仁淀くん推し3人組キャラたちでした☆
共通の好きなものに意気投合できて居酒屋で語り合い飲んでる3人組がとても楽しそうで見てる私もニヤニヤ。。
これ毎話Cパートでやるんでしょうか・・公式HPのキャラ紹介でもスルーされてた三人組ですけどw(現在は紹介されてます)面白いのでぜひやって欲しいです。

踊りのシーンはよく動いてると思うけど、ちょっと長いのでもう少し短くてもいいかも。
・・その代わりCパートの時間増やして欲しいw(しつこいかな)

アサヒと出会って仁淀くんが少しずつ変わっていく展開になるんでしょうか?
あまりハードルあげないで気楽に見て行きたいと思います。

1話
{netabare} ナレーション、本好きの神官長の方なんですね。
推し3人組が何気にそれぞれキャラ立ってて面白い♪
Cパートの居酒屋トークが楽しそう♡私も混ざりたい。。{/netabare}
2話
{netabare} 推したちのアイコン特徴出てていいな。
アサヒが満足して消えようとしてるのを必死に呼び止める仁淀くん・・w{/netabare}
3話
{netabare}ウルトラデラックスパフェ凄すぎ!見てるだけでお腹いっぱいwシェア用メニューかな。
何気に写真にアサヒが写ってるしw心霊写真?
今回はお楽しみのCパートなしでちょっと残念・・次回のジャンケン大会に期待ですね!
毎回EDが違うんですね♬推し三人組EDもやってほしいw{/netabare}
4話
{netabare}鳥獣戯画のカエルたちがちゃんと推し3人組になってたり芸が細かいwフランス革命とかw
河川敷の仁淀愛が凄すぎだけど、こんなに夢中になれるものがあるってうらやましいかも。
ツギコは会社員でしぐたろは大学生、河川敷はなんだろ?やっと公式にもキャラ載りましたね♪
次回、大手アイドルのリーダーとアサヒの関係が気になります・・{/netabare}
5話
{netabare}アサヒのファンだった子が他のアイドルのステージで自分のグッズを使ってるのを見てしまう・・
自分がいなくなり、時が過ぎて少しずつ変わっていく世界。
だからアサヒは少しでも自分の爪痕を残したいって思うんだよね・・
Cgrassの瀬戸内くんもアサヒの推しだったのかもですね。今後の展開が気になります。
そういえば3人組アイドルの子たち=推し3人組なんですねw
ある意味推し3人組EDではあるの・・かな。{/netabare}
6話
{netabare}瀬戸内くんの「ちがう!・・ファンだ。」にじんわり。
これ聞いたアサヒはすごく嬉しいだろなーって思ったらやっぱり喜んでましたね♡
自分のファンでいてくれる人たちに何かできることはないのか考えるアサヒ。
亡くなってもそういうことを考えてしまうアサヒって素でもアイドルなんだなって。
あと仁淀くん・・代わりに頑張ったアサヒちゃんにウルトラデラックスパフェ食べさせてあげなよ~。。{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 20

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

アイドルのみでなくファンサイドが描かれた作品(9/22までキャストコメンタリー版最終話配信中)

前クールの『パリピ孔明』に続く、かみさんと観るアニメシリーズ。かみさんは原作漫画のファンなんですが私は未読です。

2022年夏クール作品ですが、全10話でもうこのレビューを書いている時点では最終回まで放送が終わっております。

何が「神」で何が「クズ」かっていう話は原作を読むなり本作をアニメで観るなりしてもらうとして、本作では主人公の仁淀ユウヤが所属する二人組の男性アイドルユニット「ZINGS(ジングス)」の活動は当然のこととしてZINGS、特に主人公の仁淀くんのファンを中心としたいわゆる「推し活(おしかつ)」が詳細に描かれる点が特徴的です。

男性アイドルアニメは苦手という向きにも『ヒロインたるもの』などとはまた別のベクトルで、コメディ作品として本作は楽しむことができると思います。

仁淀くんファン女性三人組を中心とするファンたちの狂態(?)や、この三人により居酒屋「豚貴族」で開かれるライブやイベント後の反省会(?)的な描写がかなり面白いです。

アイドルファンの行動を詳細に描く類型作品としては『推しが武道館いってくれたら死ぬ』(略称: 推し武道)がありますが、あれは「ファン側のえりぴよがメインでアイドル側のChamJamの状況も描く」という感じだと思うので、ちょうど本作とは比重が逆転している感じになっているかと思います。

自身が熱心にアイドルを追いかけていたことはないのですが、イベントやグッズに関するファンの視点を疑似体験できるアニメとして大変楽しく観ることができました。

『パリピ孔明』に引き続きavex(エイベックス)がスポンサーに付いたこともあり楽曲面はかなり充実していますが、特にライブシーンなどで作画面ではかなり残念なことにはなっています。

頭を使う要素はないので、気楽に観られる作品としてはお勧めです。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 19

58.2 12 2022年度のライバルアニメランキング12位
群青のファンファーレ(TVアニメ動画)

2022年春アニメ
★★★☆☆ 2.8 (117)
304人が棚に入れました
競馬学校、騎手課程。入学倍率10~20倍、学科試験のみならず身体・運動機能検査など資質が問われる狭き門である。アイドルグループで人気を博した少年は、自分の心からの夢と初めて出会い――、島育ちの少年は馬とともに駆けることに憧れ――、英国出身の少年は親によって決定づけられた己の道に迷いながら、それでも自分の夢に向き合って――。これは、それぞれに騎手(ジョッキー)を夢見て競馬学校の門をくぐり、3年間を過ごす彼らの、その青春の軌跡の物語。


声優・キャラクター
有村優:矢野奨吾
風波駿:土屋神葉
天音・グレイス:花江夏樹
京力秋樹:糸川耀士郎
桜庭惣司朗:橘龍丸
霜月えり:水瀬いのり
宝生迅人:豊永利行
牧皐汰:小林千晃
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

水色のファンファーレ

オリジナルアニメ


競馬のコース(ターフ)をイメージさせるならタイトル“緑”にしていいところを“青”それも“群青”をもってくるあたり、濃ゆ~い未熟さを表現したかったのかもしれません。ちなみに私の感想は“水色”。
競馬学校で切磋琢磨するジョッキーの卵たち1クール全13話青春群像劇です。

おススメ度合いは低め。個人的にはけっこう好きなお話でした。
競馬学校の朝は早い。早朝の息遣いを画面から感じられます。お馬さんの走りをローアングルから捉えて疾走感も伝わってくる。予算は置いといて何を伝えたいかが垣間見える見た目。
そして次にジョッキーになるためのプロセスや大事なポイントのご説明。競馬学校なる題材を扱うにあたっての最低限のお作法は踏まえているのは好印象です。
最後に物語としても卵たちの諸般の事情のいくつかはシビアな内容を持ってきてます。例えば

 1.{netabare}好きだけじゃどうにもならんエンタビジネスの契約縛り{/netabare}
 2.{netabare}「競馬の騎手とレイバー乗りはちっこい奴に限る(後藤隊長)」な現実{/netabare}
 3.{netabare}キスケの死を巡る各自の葛藤や乗り越え方とかもね{/netabare}

競馬に明るくないためどんだけリアリティあるかは知りませんが、我々が目にするであろう“レース”の前段階のけっして光だけではない陰の部分にも焦点を充てているのもあって、今後お馬さんや馬主に加え騎手にも視点を置けるかもしれない内容にはなってます。


転じてネガティブ要素。卵たちの諸事情いずれも本来なら納得感のある理由ではありますが、その根拠となる部分が脆弱なためキャラへの共感には至りにくい。こちらメインのネガポイント。
サブ的なネガポイントは複数ございます。代表的なのはオープニングかしら。吉本とK-POPの合体ユニットの楽曲そのものが濫造品チックなことはもとよりアイドルものと勘違いさせることに充分貢献してます。BL要素ゼロとは言わんけど不要なブーストかかってたのよね。


前半は主人公有村優(CV矢野奨吾)を軸に物語の芯を作って、中盤の実技編から競馬学校という本来の題材にさらに絞り、いろんなもの乗り越えて「さあ次なるステージへ」な最終回…とこれだけ見れば悪くないんだけどいろいろ足を引っ張る要素がありましたよって作品でした。



※ネタバレ所感

■卵たちの諸事情
こう見ると8人って多くね?というのはあります。1クールで全員拾う限界ってどれくらいなんですかね?よく見かける5人前後がちょうどよいのでしょうか。
さておき各々抱える事情もいろいろで不自然で突拍子なものはありませんでした。具体的には以下

【主要人物】属性と抱える事情
・有村優(CV矢野奨吾){netabare}:元アイドル。回ってるビジネスを捨てるという十字架。{/netabare}
・風波駿(CV土屋神葉){netabare}:馬と話せるGIFT持ち。人馬一体だからこそキスケの死で堕ちる。{/netabare}
・天音グレイス(CV花江夏樹){netabare}:名門で資産家。プライド捨てたら一皮むけるのに。{/netabare}
・京力秋樹(CV糸川耀士郎){netabare}:凡人枠。優推しだった。特になし。{/netabare}
・宝生迅人(CV豊永利行){netabare}:親が教官。成長期にきちんと物理的に成長してることが悩み。{/netabare}
・桜庭惣司朗(CV橘龍丸){netabare}:親が騎手。迅人の良き理解者。名門!?二世の悩みはあるある。{/netabare}
・牧皐汰(CV小林千晃){netabare}:競馬オタクの努力家。才能という壁にぶち当たるべくしてぶち当たる人材。{/netabare}
・霜月えり(CV水瀬いのり){netabare}:女子。男社会を泳ぎ渡る難しさ。{/netabare}

物語上、優と駿は一軍枠。天音と迅人が次。秋樹・惣司朗・皐汰・えりが後塵でしょう。
主戦級はまあ目立つので置いとくとして、秋樹は優のアイドル前後の前部分に意味を持たせる役回りとして、惣司朗は環境/生い立ちに恵まれている者同士迅人の良き理解者として、皐汰は才能だったり環境だったりと持てる者と対極にある持たざる者の代表格として、えりは紅一点として、各々良きスパイスとして機能して欲しい制作陣の意図は感じられました。
これで主戦級のまばゆい光が担保された上で後方枠が輝く物語となると一気にエモくなるんですけどもちろんそこには至ってない。ただし素質はあったよ!ってところだと思います。


■メインのネガポイント
ジョッキーを目指す動機の希薄さ。ものすごく足を引っ張ったのはこれに尽きます。逆を言えばこれさえあれば化けたのに。

{netabare}成功しているアイドル辞めてまでジョッキーを目指すインセンティブってなにかありました?
馬と話せるGIFTを持ったきっかけやそんな天才が数ある職種の中で騎手を志向したのかわかりました?

主戦級ですらこれです。「騎手になりたい」のはわかった。でも「なんでなりたいの?」「なってどんなことしたいの?」がわかりませんでした。
優くんは第一話で「人と馬が一体になれるようなそんな騎乗ができる騎手になりたい」と言ってはいますが、そこに至るまでの原体験はノータッチだったような気がします。
全ての作品に求めるわけではないにせよ、とある職種を目指す過程を描く物語だからこそ避けてはいけないポイントだったのではないでしょうか。{/netabare}


■サブ的なネガポイント
オープニングが合わないという点をあえて挙げました。エンディングも似たようなもんですが…
試しにオープニングアニメーションをご覧あれ。朝か夕方か薄光が差し込む厩舎や馬場のカットで流れる楽曲として打ち込み音が絶望的に合いません。ただしこれは私の感性のお話。一方で感性とは別にそこそこのアニメウォッチャーさんだとこう男性アイドル臭を前面に押し出されると「あー女子向きね」なバイアスがかかる傾向があると思ってます。
脱アイドルしてジョッキーを目指す主人公だし主要キャラ男だらけだし、受け取る程度に個人差はあるのは前提と前置きしつつ…過敏にBL反応せざるを得ない導火線みたいな楽曲だったと思ってます。

{netabare}優が所属していたユニット『Mr.ドクター』メンバーを“JO1”の人が演じられてましたよね。そんなバーター感を目ざとく嗅ぎつけちゃうもんなんです。{/netabare}


※余談

■ドクター繋がり

{netabare}○ネードクターのCM好きですわ。
「ギリギリでいつも生きていたい」デビュー曲から早幾年。すっかり角が取れた感あります。

アニメに戻って若さなりの“ギリギリ”を堪能できるのが青春群像劇の醍醐味だと思うのですが、ギリギリだったのは制作事情だったのかもしれませんね。うーん。{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 21

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

騎手の卵たちの物語

全13話

競馬学校を舞台にした青春群像劇。入学から卒業までを描いています。

主人公の有村 優は有名アイドルながら、騎手になることを諦めきれずに競馬学校へ入学、まわりの雑音に苦しみながらも他の生徒たちとも徐々に打ち解けていきます。

また、もう一人大きな存在が同じ生徒である風波 駿、音で馬たちを聞き分けること出来る天性のセンスの持ち主、有村 優が深くかかわることとなります。

他の生徒たちのお話もあり、それぞれに抱えているものを同じ同級生同士一緒に克服できるかという感じでした。

最初は学校での訓練編、後半はトレーニングセンターでの研修となりますが、様々なことが起こりますね。

競馬学校といういささか特殊な、あまり知られていない学校のことを知ることができましたね。

レースで競い合うという視点より、どちらかといえば仲間意識が強くお互い切磋琢磨しているところを描いている感じでした。

OPはJO1さん、EDはSawanoHiroyuki[nZk]:河野純喜&與那城奨 (JO1)さんがでした。

最後に、この作品と全然関係ないですが、まだまだスマホゲームのウマ娘にハマっていますw

投稿 : 2025/01/11
♥ : 13

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

競馬学校、騎手課程 夢に向かって突き進む少年たちのひりひりと煌めく3年間の物語

この作品は、オリジナルアニメだったみたいですね。
wikiをチラ見して知ったこと…

競馬学校の入学倍率って最大20倍なんだそうです。
メッチャ狭き門じゃないですか…

狭き門と言えば声優さんも一緒ですが、プロになってからの在り方がまるで違うのではないでしょうか。
声優さんの中には、声優の仕事だけで暮らしていけない人が沢山いらっしゃると見聞きしています。
だから、仕事の合間にバイトをすることで生活費の足しにすることができます。

一方、一度競馬関係者になったら、きっと副業なんてしている余裕は皆無だと思います。
一口に競馬関係者と言っても裾野が広いので、全ての職業が該当しているとは思いません。
少なくても、騎手を目指すならそんな時間は無いでしょうね。


騎手を目指し競馬学校・騎手課程に入学した有村優と風波駿たち。
1年間のカリキュラムを終えた騎手候補生らは、
栗東と美浦、二箇所のトレーニングセンターに配属される。

トレセンの厩舎実習では、レースに出走する
馬の調教も担当しながら、実地で学んでいく。
現役騎手や調教師、厩務員、そして馬主といった
プロの世界の厳しさに揉まれながら、
馬という生き物と向き合う日々。

馬と人が一体となり夢を追う競馬の世界。
優、駿、そして同期の面々は、果たして変わらずに
その夢を追い続け、競馬学校を卒業できるのか。

競馬に人生を賭けた少年たちが手にする未来とは――?


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

JRAが全面協力してるだけあって、これまで知らなかった一面を色々と知ることができました。
競馬学校の授業内容もですが、個人的にはトレセンの厩舎実習が一番興味を持ってみることができました。
騎手、調教師、オーナーの関係なんて、これまで考えたこともありませんが、お互いの立ち位置がしっかり描かれていたのは印象的でした。

そして、難関の入試を突破できたとしても、騎手になれる保証はどこにもありません。
騎手を目指すなら、どこまでも自分を厳しく追い込めないと、到達できる高みではない、というのがハッキリ分かりました。
情け容赦なんてこれっぽっちもありません。
それは競馬学校に至っても然り…
自身の弱さが夢に向かって走り続ける列車から振り落とされる原因と直結しているんです。

今回スポットが当てられた競馬学校の同期は8人でしたが、8人全員が騎手になれるほど甘い世界ではありませんでした。
しかも、進退を決めるのは自分自身…
だから、自分で自分の夢を断ち斬らなきゃいけないんです。

好きだから…折角騎手になる可能性があるのだからと諦めきれなければ、それが周りへの迷惑…強いては大事故にも繋がりかねない世界…
でも例え騎手に慣れなくても競馬に関連する仕事には就けるのが、この業界の裾野の広さだと思います。

それと競馬と切っても切れないのが競走馬との別れです。
その別れは、何の前触れもなくある日突然襲ってくるんです。
「予後不良」とか「安楽死」という単語や意味は分かっているつもりでしたが、例えアニメでも目の前で起こると、相当なショックを受けましたので…

オープニングテーマは、JO1さんによる「Move the soul」
エンディングテーマは、SawanoHiroyuki[nZk]:河野純喜さん&與那城奨 (JO1)さんによる「OUTSIDERS」
個人的にはエンディング曲が好みでした。

1クール全13話の物語でした。
競馬や騎手に対して真正面から真面目に向き合った作品という印象が強いです。
まさにこの作品の醍醐味だったのではないでしょうか。
個人的には総じて楽しませて貰った作品になりました。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 12

65.3 13 2022年度のライバルアニメランキング13位
Extreme Hearts(TVアニメ動画)

2022年夏アニメ
★★★★☆ 3.3 (90)
217人が棚に入れました
現在より少し、未来の話。 サポートアイテム・エクストリームギアを駆使して遊ぶ「ハイパースポーツ」は子供から大人まで様々な層に人気のホビー競技。 そんなハイパースポーツとはなんの縁もなかった高校生歌手、葉山陽和に訪れた ある事件と出会いをきっかけに、物語は動き出す。 「これは私たちが、最高の仲間と出会っていく物語」

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

ツッコミ上等のとんちきハイパースポーツアニメ

最初にお断りしておきますが、スマホアプリでおなじみの「女の子のアイドルがなんらかの競技で勝つとライブができる」というフォーマットにはもはや何の新鮮味もありません。

ただ、本作はまさに「毒にも薬にもならない」感じで流し見するにはとても向いているアニメではないかと思います。止め画が多用される節はありますがトンデモ作画になったりはしないので、わりとストレスフリーに観ることができます。

内容としては、生身の身体能力を超える運動能力の発揮を可能とする「エクストリームギア」を装着して行う「ハイパースポーツ」というカテゴリーの競技を女の子が行うアニメです。

「ハイパースポーツ」のベースは通常のフットサル、バレーボール、野球、テニスなど球技が中心のようです。作中の説明によると元の競技に準拠したルールで行われますが、競技の高負荷に耐えうる特殊なボールが使用されたり、ボールごと相手をゴールに押し込んで得点するといったことが認められるようです。

作中では女子芸能人によるハイパースポーツの大会「Extreme Hearts(エクストリームハーツ)」が開催されており、競技で勝ち進むとライブステージ実施の権利を得るという設定になっています。

「ハイパースポーツ」を可能たらしめる「エクストリームギア」についても、装着者の身体能力についても、真面目に考えたらダメな感じです。実際ならギアがどれだけ優れていようが、あんなプレーをしたらプレイヤーがぶっ壊れます(笑)。

「人数の不足をプレイヤーロボで補える」とか、アイドルアニメというよりはトンデモスポーツ物として観る方が楽しめる気がします。正直なところ、ライブステージが一番気を抜いて観ている箇所です。

主人公チームRISE(ライズ)のメンバーがプレイヤーロボにも愛着を持ち、1号ロボを「いっちゃん」とか親しみを込めて呼んでいるのはなんとなくほのぼのとします。

余談: 本作を観ていると2005年頃に行われていた「スフィアリーグ」(女子芸能人フットサル大会)を思い出します。もっともこちらは競技はフットサルだけでしたし、勝ち抜きトーナメントではなくリーグ戦でしたが…。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 16
ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

頂を目指して

【紹介】
音楽会社主催の身体能力強化機能付のアイテムをつけていろいろなスポーツをして勝ち上がるとライブができるアイドルアニメ

また、本編とは別にExtreme Hearts S×S×Sという薄桜鬼の原作ゲームみたいな感じの紙芝居付きのボイスドラマが別にあって、そこで各キャラクターの深堀がされています
見なくても楽しめるけど、見るとキャラに愛着が出てくるのでより楽しめます
ただ、S×S×Sは紙芝居とか乙女ゲームを見てるような感じなので、好き嫌いありそう


【感想】
面白かったです!
何故かスポーツの試合で勝つとライブができるっていう謎設定
ウマ娘の二番煎じ感あるけど、変わったアイドルアニメって感じでキャラクターもかわいくて面白かった
メインキャラ少なめだし合流にも時間かかるので、キャラの掘り下げもしっかり時間使われてて良いですね

【シナリオ・設定】{netabare}
動機も士気もバラバラでよくわからない寄せ集めチームの主人公達にガチでやってそうな相手チームがどんどん負けていくなどご都合主義だし
なんで歌手やアイドル目指してる子たちが一歩間違うと顔が変形して二度とテレビに出られなくなりそうな危険スポーツで争ってるのかよくわからない
芸能関係者しか出れないのに県大会にたくさんチーム参加してて競技人口多すぎじゃない?って思うし
腕力とか脚力などパワーだけ超強化されてるから、強化されてない部分が壊れそうとか、これ当たったら死ぬんじゃ・・・とかツッコミどころ満載
勝ったらライブができるっていうのはウマ娘と一緒

各種スポーツは薄味で適当だけどそれなりにスポーツやってるのは良いかも、純粋なサッカーアニメのシュートはもっと動きが酷いです
設定はメチャクチャで作画は止まった絵が多いけど、純粋なスポーツアニメじゃないから気にならなかった
それより気になったのはバンシーの「どんな手を使ってでも勝つ」かな、スポーツ選手ならそれでもいいかもですが、本業は人気が大事な芸能活動でしょ?{/netabare}

細かいこと気にしなければいいアイドルアニメだと思います

投稿 : 2025/01/11
♥ : 15
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

思ってたのと違った。

{netabare}
エクストリームギアを装着して色々なスポーツをする話。
一話時点だと謎にロボットが大量に出てきたり、アイドルとして成功するためにスポーツをやると言った意味不明な流れだったり、明らかギャグアニメというか、狙ったクソアニメと言う感じで面白かったけど、後半でなぜか真面目路線に切り替わって突っ込みどころも減り何か見たかったものと違うなと言う気分になった。
この設定で王道なスポコンは求めてなかったし、王道としてやるなら序盤のふざけた設定が邪魔にしかなっていなくて纏まりがあまりなかった。
アイドルとしての成功のためにスポーツ大会で優勝と言う設定が支離滅裂すぎて...。
スポーツ頑張りました、その結果スポーツ大会優勝できました→アイドルとして大成しました、の矢印部分で「は?」ってなるせいで最後それっぽい雰囲気出されても何の感動も得られなかった。

キャラもなぜか主人公チームだけがモブみたいな見た目でキャラデザ的にも印象に残らないし、掘り下げもロクにないから全く印象に残らない。
主人公もアイドルを志してる設定だけど、途中からは謎設定故スポーツばかりに気が入ってて結局アイドルになりたいという元の意思が薄く感じるし。

スポーツアニメとしても微妙。
ハイパースポーツと言う割に見栄えは普通のスポーツで、設定のわりにあまりこの作品独自のものを感じられなかったのが残念。
浅く広く色んなスポーツをやっている感じで、スポーツアニメとしての面白さはあまりなかった。

まあ、最終回のライブは予算はそれほどながらそれっぽい盛り上がりは作れていたとは思う。他は、スノーウルフの回は1話と言う尺で綺麗に相手側の掘り下げが出来ていて良かったと思います。
全体的につまらなくはなかったけど面白くもなかった。
曲は地味に良曲が沢山あった作品でした。
明日へのBreakShoot好き。

↓1話毎メモ
{netabare}
1話 ☆5
トライブナイン? 歌なのかスポーツなのか。俺も好きだぞこの曲。
アイドルになれなかったという話を真面目にやっておきながら、
そこから意味不明設定のスポーツ大会の流れに持っていくのは正直感情がついていけないし、そもそも目的から逸れていて題材も噛み合ってないように感じる。
これならアイドル云々設定いらなかったのでは? 真面目な雰囲気とやってる内容があってない。共感しにくい。
この意味不明スポーツを真面目設定でやられてもって感じだな。キャラの見分けつかん。

2話 ☆8
サッカーの試合なのに野球の選抜メンバーって紹介するのなんやねんw
パワープレイw テニプリかな? スポーツかと思ったら今度はカラオケw
ホント方向性が定まってないなw
スポーツ→歌→スポーツとシーンが変わっていくのがもうついていけないw
今度はテニスw

3話 ☆7
データ系は負けフラグ。いつの間にこんな強くなっとんねん。
まるでスポーツアニメ。100パー↑セント ロボをバカにするな。
ガバガバブロック 未だに青目と緑目の区別つかん。
てか相手キャラの方が可愛くね? マジで相手の方が。
草お前戦えるんか。
かっこつけて出てきたのにキャプテン何もせずに負けてて草。
ウィニングライブ? マジで何がしたいねんw モブの方が可愛いのほんとw
入りから語り口調なの固すぎだわ いい最終回だった。

4話 ☆7
謎のロボ。またロボ増えるのか。ロボの方が可愛い。適当グラフやめろ。
やっぱこの3人顔同じ過ぎない? でもロボがいるから。ロボ差別やめろ。
150kg なんでバッティングセンターでバント。黒髪蒼眼好き。

5話 ☆7
尺調整前回のあらすじ。
なんで主人公チームだけモブみたいな顔のキャラばっかなのw
リトルじゃ相手ならんだろ。ロボも声出せや。まともな話やめろ。
誘うんやめたんじゃないんか。てかロボも人数にカウントしろw

6話 ☆7
走っていけ。ロボもメンバーに数えろw 打てや。賢い戦略。
ロボが本気出せば全部決められそう。2人チームサッカーどうすんねん。
5人目さん。結構簡単に割れそう。

7話 ☆4
真面目な展開やらんでくれ…。ほんと面白くないこれ。
シュートの方がネタアニメとして面白い。なんだその止め方。
もっとちゃんとふざけろ。百合か? 結局勝つんかい。
何そのオレンジともお茶とも取れない色の液体 

8話 ☆5
ゴール小さくね? このアニメモブの方が可愛いのはなぜ?
いきなりライブかよ。テコ入れ回か。ブラを取ったら面白いのに。
真面目すぎるんだよな…ほんと。
シュート>テニヌ>エクハ

9話 ☆9
この銀髪?可愛いな。この子マジで可愛い。声好き。
エンゲージキスかな? 今回ミシェルしか見てない。

10話 ☆5
まだスノーウルフ回か。百合か? 今回内容薄いなw
足つった時みたいな姿勢してんな。

11話 ☆5
出OP。モブくそかわいい。28も充分ダメだぞ。
最初とられまくったのはなんだったのか。
1周まわって面白いとかじゃなくてただただ統一感のない中途半端なアニメだな。
モブの方が可愛いのやめろ。作画頑張れ。

12話 ☆5
あまり近未来のハイパースポーツという感じもなくただただ色んなスポーツを転々とやってた印象だったな。ライブエンドか。
悪くは無いけどさ。

曲評価(好み)
OP「インフィニット」☆6.5
2話ED「SUNRISE (Ver.First 2)」☆7.5
3話ED「SUNRISE (Ver.First 3)」☆7.5
4,5話ED「SUNRISE (Ver.Starting 3)」☆7.5
6話ED「SUNRISE(Ver.Unite 4)」☆7.5
7話ED「SUNRISE(Ver.RISE)」☆8
12話ED「SUNRISE(ver.Summer memories)」☆8
1話挿入曲「名も無き花」☆7
1話挿入曲「青空に逢えるよ」☆8
2話挿入曲「明日へのBreakShoot」☆10
3話挿入曲「Dream Soda」☆7.5
3話挿入曲「Rise Up Dreaming」☆8
4話挿入曲「Buzz Everyday」☆7.5
8話挿入曲「大好きだって叫ぶんだ」☆7
8話挿入曲「青空に逢えるよ (feat.Michelle)」☆7.5
9話挿入曲「Hydrangea」☆7.5
10話挿入曲「無限大の魔法」☆6
12話挿入曲「HELLO HERO」☆7
12話挿入曲「Happy☆Shiny Stories」☆6
12話挿入曲「全力Challenger」☆8
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 8
ページの先頭へ