バカアニメでブラコンなTVアニメ動画ランキング 1

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画のバカアニメでブラコンな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月14日の時点で一番のバカアニメでブラコンなTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

78.7 1 バカアニメでブラコンなアニメランキング1位
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(TVアニメ動画)

2012年秋アニメ
★★★★☆ 3.5 (1908)
11155人が棚に入れました
この作品は『とある事情でしばらく離れ離れになっていたものの、ゆえあって再び一つ屋根の下で暮らすようになったふたりの兄妹が、特に波乱もない平和な日常をのんべんだらりと送っていく様子を、これといった起承転結もなくつづっていくだけの単調な物語』のはずだったが…、主人公・姫小路秋人が6年ぶりに再会した双子の妹・姫小路秋子は極度のブラコンになっており、兄に対して恋愛感情を抱いてしまっていた。更に転校先の聖リリアナ学園では、生徒会長の二階堂嵐、生徒会副会長の那須原アナスタシア、秋人の友人で京都から追っかけてきた猿渡銀兵衛春臣と、一癖も二癖もあるメンバーも集まり、気付いたらみんな一つ屋根の下で暮らすことに…。秋人の望んでいた『平凡な日々』はあらぬ方向に進んで行ってしまうことになるのであった。

声優・キャラクター
木戸衣吹、逢坂良太、茅原実里、下田麻美、喜多村英梨
ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

強烈ブラコン!

原作 ラノベ 未読

学園ハーレム+妹ラブコメ

2話の感想

2話からOP始まって、見たけど・・・
アナが机の下で、立て笛吹いてるシーンには、ぶはぁって吹きました。
これ、一人じゃないと見れないよ~!

兄の秋人が、実は兄妹の禁じられた恋愛を書く作家だとは・・・なんとも・・・
ホントは秋子の事まんざらでもない・・・のかな?
どうなんだろう? 
もし、そうなら・・・ホントに禁断ものになってしまうな~なんて・・・^^

1話の感想

妹の秋子 可愛いですね。^^
外見は黒髪ロングで、スタイルも良く、とても可愛い。
性格も明るく、礼儀正しくて好感良い。

物凄く積極的な妹ですね。
あそこまでくると、ウザイを通り越して愛くるしく感じてしまいました。

同じ寮?には、他に女の子が数人いて、みんな主人公に好意を持っているハーレムなんですが、これも読者(視聴者)うけを狙った感じの設定なので、ありきたりに感じてしまいます。
個人的には、そんなにハーレムにしなくてもいいのに・・・って思う。(嫌いじゃないけど、好きでもない)

まぁ、妹可愛いし、これからどうなって行くのか?
ちょい期待して観ていきたいですね~^^

-----------------------------------------------

最終話まで見た感想

ネタバレレビューを読む

シリアスなハーレム恋愛ではなくて、コメディー要素が強いので、笑いながら見れました。

しかしながら、秋子があそこまで積極的だと、ウザイを通り越して可愛いですね。
フフ(^ー^* )♪

個人的には、秋子>ありさ>銀>アナ>二階堂の順で好みでした。
キャラが可愛く、面白かったので楽しんで見る事が出来ました。

ハーレム&ラブコメ好きにはオススメです。^^

投稿 : 2025/02/08
♥ : 51
ネタバレ

助手さ~ん さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

これが意外と面白いから困るw とりあえず声優さんにお疲れ様ですと言いたいw

極度のブラコンの秋子と妹思いの本当はシスコン?なあきとを中心としたラブコメです。通称「おにあい」

この作品の見所は意味深いギャグと声優さんの頑張りですかねww

【声優さんの紹介】
・姫小路 秋子 声 - 木戸衣吹
・那須原・C・アナスタシア 声 - 茅原実里
・猿渡 銀兵衛 声 - 下田麻美
・二階堂 嵐 声 - 喜多村英梨
・鷹ノ宮 ありさ 声 - 諸星すみれ

この作品のメインヒロイン、秋子の声優「木戸衣吹」さんの年齢は15歳、ありさ役の声優「諸星すみれ」さんは13歳と僕より年下の声優さんが頑張ってます!
この作品を乗り越えたならあとはどんな仕事が来ても大丈夫・・・なはずですw
木戸さんの演技はのびのびとしてて面白かったです^^
でも変な言葉は覚えちゃダメw
喜多村英梨さん、茅原実里さんの演技も流石でした。
茅原実里さんが演じた穴さんのしゃべり方は面白かったですね~

キャラ同士の会話が面白くギャグアニメとしては結構楽しんで観てました^^
会話が変な方向にいくのはいつもの事w

ラブコメとしてはう~んキャラがガツガツしすぎww
ネタバレレビューを読む
普段は見せないキャラの意外な顔がいいかな^^

何はともあれ声優さんにお疲れ様と言いたいw
タイトルがアレなんで期待せず楽しめて見れました。
2期があればまた見ます^^

【曲の紹介】
・「SELF PRODUCER」 歌 - 茅原実里
この作品のopです。
アニメ映像は際どすぎるww
でも曲は意外といいです。
opが始まるのは基本的にアニメが始まってから10分後を超えるんで気にしないでくださいw

・「Lifeる is LOVEる!!」  歌 - リリアナシスターズ[姫小路秋子(木戸衣吹)、那須原アナスタシア(茅原実里)、猿渡銀兵衛春臣(下田麻美)、二階堂嵐(喜多村英梨)]
この作品のedです。
この作品のヒロイン達が歌ってます!
映像がとても可愛い^^
会長さんと穴さんは流石の歌唱力。

     【ここから下は各話の感想です】

ネタバレレビューを読む

投稿 : 2025/02/08
♥ : 51

ともか さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

ぶらこめ

ナンセンスなレビュータイトルは
「ブラコンだから万人にはお勧めできないラブコメかもねっ」
の略です。

原作のラノベは未読。1クール(全12話)の作品。


まず、徹底的にキャラ&ギャグのアニメなのでストーリーは ほぼ無いです。
この手の作品は中途半端な物語があるよりも、
キャラ設定を活かし、ギャグ路線を一貫して走ってくれるほうが個人的に好き。
そういう意味でこの作品は私のツボに嵌り、とても楽しめた。

キャラは主人公と、ヒロイン5人だけに絞られていて、
サブキャラは数えるほどしか登場しなかったので
メインキャラからスポットが外れることが無く、無駄が少なかった印象です。
そしてみんな様々な個性を持っていますが、
各ヒロインに共通しているのは主人公に好意を持っていること。完全にハーレムです。
キャラの1人1人が、S(サディスト)、M(マゾヒスト)、
どちらの視聴者であっても楽しませてくれる素質を持っていると思うし、
「このキャラがムカつく!」と思うことも私はほとんど無かったので好印象です。

残念に思った点も。
主人公の妹でメインヒロインである秋子の強烈なブラコンアタック!(笑)が
ずば抜けた勢いを持っているおかげで
この作品がより一層面白くなっていたように思う。
ところが、キャラが追加されるごとに秋子の出番は減り、
とうとう他のヒロインたちと同程度しかスポットが当たらなくなってしまった。
その結果、後半になって少し減速してしまった感じがした。

全員に同じだけの出番を与えるよりも、
秋子を中心にしつつ他の4人からもスポットが外れないようにすれば
より良いものになった気がする。


作画について、
背景は少なくとも私が目を向けた部分では十分な出来。
キャラのかわいらしさ、綺麗さ等も損なわれず、
「ベストショット!」と思うことも多々あったので、全体として良かったと思う。

声優について、
ただ1か所イメージと違ってしまったのが、
回想シーンに登場する幼少期の主人公の声が少年ではなく、完全に少女の声に聞こえた点。重箱の隅ですが(笑)
それ以外は非の打ち所がありません。
声はイメージ(キャラの見た目)どおりで、演技も非常に上手だったと思います


音楽について、OP曲は元気で疾走感があり、この作品に合っていると思います。
ED曲も「らしい」とは思うけれど、曲自体よりも映像のほうが面白いかもしれません。

OP曲: SELF PRODUCER
ED曲: Lifeる is LOVEる!!


もう一つ面白いのが、各話のサブタイトル。
制作側もよく考えたものだと感心します。
(前話の)次回予告では「ひらがな4文字」しか明かされず、
Aパートが終わったところで「ひらがな4文字」が何の略だったのかが分かります。


完全なるキャラ・ギャグの作品なので、
ネタとして割り切って観られなければ楽しむことは難しい気がします。
妹、ブラコン、ハーレム等のキーワードに抵抗がある方、
物語を重視される方にとっても、おそらく観たい作品ではないと思います。

どんな作品でも楽しめる雑食の方は、
何も考えずにおバカな作品を観たい気分の時にいかがでしょうか?

そして、「妹」または「ブラコン」の属性をお持ちの方にはイチオシの作品です。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 43
ページの先頭へ