スピンオフでデフォルメなTVアニメ動画ランキング 8

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画のスピンオフでデフォルメな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月05日の時点で一番のスピンオフでデフォルメなTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

77.7 1 スピンオフでデフォルメなアニメランキング1位
異世界かるてっと(TVアニメ動画)

2019年春アニメ
★★★★☆ 3.6 (507)
2331人が棚に入れました
「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」。総シリーズ累計1600万部超え、BD&DVDシリーズ総売上枚数50万枚超えを誇る4作品が、ぷちキャラアニメになって大暴れ!ある日突如として現れた謎のボタン。ポチっと押すと、なんとさらなる異世界へ転移してしまう!!そこには他世界から転移したキャラクターたちも大集合していて…!?

声優・キャラクター
日野聡、原由実、上坂すみれ、加藤英美里、内山夕実、加藤将之、三宅健太、福島潤、雨宮天、高橋李依、茅野愛衣、小林裕介、水瀬いのり、村川梨衣、新井里美、子安武人、悠木碧、早見沙織、濱野大輝、笠間淳、林大地、三木眞一郎、玄田哲章、大塚芳忠
ネタバレ

TAMA さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

ピンポ〜ン…から始まる異世界学園生活!

『オーバーロード(ぷれぷれぷれあです)』『幼女戦記(ようじょしぇんき)』『この素晴らしい世界に祝福を!』『Re:ゼロから始める異世界生活(Re:ゼロから始める休憩時間 / Re:プチから始める異世界生活)』の4作品のミニアニメを1つにまとめたカオス作品。


原作・?
アニメ・全話視聴。(全12話・15分アニメ)

↓(2019:4/18に執筆)
{netabare}

全作品好きでミニアニメの方も視聴してたので現段階で放映されてる2話まで観ましたが、私的にはお気に入りです。
『このすば』のお陰で「オチ」というか「ボケとツッコミ」というかギャグキャラが居るからストーリーもスムーズに進んでると思います。

うん、気になるのはパワーバランスがどうなってるかが知りたいですね。異世界特有の『魔法』とか『特殊能力』とかこの世界ではどうなってるのか?そして誰がこの世界に彼等彼女等を転生させたのか?これからの展開が楽しみです!


OP曲は『大石昌良さん』の作詞作曲だったので世界観に合った歌でした。
ED曲は作曲が『ヒャダインさん』とドット絵がマッチしてたと思います。
…しかしED曲名『異世界ガールズ♡トーク』なんですがそのセリフ部分で「女子会」ってフレーズが出てきたんですが…おやおや?
あれ?『ターニャ』は「女子」で良いのかな?
確かに身体は幼女だけど中身は確か…(笑)


4作品が1つになってるので声優さんが2キャラ演じたりなどCVには大変な作品になるかもだけど最後までしっかり演じて欲しいですね。
…ん?あれ?『このすば』ってミニアニメあったっけ?特典で『ロック○ン』みたいなんはあったけど。…あれれ?


個人的には『異世界転移物』では無いけどミニアニメで『少女終末旅行』もKADOKAWAチャンネルでやってたので登場しないかな?と淡い期待を…って無いですよね。
教室の机は何個か空席あったしやってくれないかな。

観終わったらまた書きます。

{/netabare}


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓※追記+視聴後感想など。(2019:06/30執筆)

おいおいおいおい!15分アニメでこんな贅沢な声優さん達を主演させるなんて!4作品好きな私にはとても楽しめた作品です♪

しかし『このすば』の『バニル』と『オーバーロード』の『宮野』…あ、違う。『パンドラズ・アクター』が揃うととても鬱陶し…あ、いやいや、とても面白かったです(笑)
この組み合わせは絶対アドリブふんだんに入れてるだろうなぁ。現場大変そう。(編集の意味で尺も)


この4作品の共通点は『異世界』に『転生』または『召喚』された主人公。(KADOKAWA作品のみ)
それぞれの世界のサブキャラ達含めまた違う『異世界』に行って一緒に過ごすと言うもの。パワーバランス(ステータス込み)やスキル等は制限や改変されてるようだけど詳細は不明。
ハッキリしてるのは『死んだら生き返らない』ことくらい。(スバル、どうする?(笑))
なぜこの『異世界』に【転生】されたのかも詳細は分からず、この世界では『学園生活』をやらなければならない。
断ると「校則違反につき、指導が入る」らしい。
【指導】とは何か?
とりあえず学園生活を崩壊させないように過ごす事になるのだが…
って感じですね。ここらへんは2期決定したからそっちで分かるのかな?と思います。


『転生』と『召喚』で思ったんですが、『ターニャ』と『カズマ』は死んで異世界へ、『アインズ』と『スバル』は生きていて異世界へ、もし異世界から帰る事が出来たとしても『アインズ』と『スバル』しか帰れないんだなと…。
ま、そこは別に良いとしてこの関係性もこの『異世界』ではパワーバランスとかに影響するのかな?とか考えたりちょっと変な楽しみ方をしてました。


さてさて感想も書きます。

4作品を知っててミニアニメも許容出来る方なら楽しめるかもしれない作品ですね。欠点は4作品の世界観を壊したくない、4作品のどれ1つも知らない等の方にはつまらないかもしれませんね。
つまり『ファンの為の作品』だと私は感じました。

…同級生に幼女や悪魔が居るってどんな感じだろう(笑)鬼っ娘メイドや他クラスには戦闘メイドも…って設定、強いな。
しかし『アインズ』も大概だが『ラインハルト』はチート過ぎる。


ギャグ作品としても楽しめましたがキャラの組み合わせやCVの組み合わせ、作品を知ってれば笑いどころが多々あったり、かと思えば#5のED曲『Hollow Veil』が流れなぜかしんみり展開に…、ED曲後の1枚絵もコラボ作品だからこそ描ける組み合わせなど本当に贅沢な時間を楽しめました。
『ラム』と『コキュートス』の組み合わせは意外な笑いが産まれ、CV『小林 裕介さん』と『高橋 李依さん』は『スバルとエミリア』と『グランツとめぐみん』で趣き深かったです。
『グランツとめぐみん』の絡みは絶対意識したな、『エリスとシャルティア』の【パッド】も(笑)

後半では『このすば』の『駄女神(アクア)』の立ち位置が危うくなり『クリス』が!?
『カズマ』はこの世界でも『クズマ』加減を!?
だからかも知れないが『スバル』が凄くまともに見える。『アインズ』も『このすば』のキャラ達の扱いも笑えた。
ただ今回『カズマ』のスティールは不発多し。2期では誰かのパン○をやるのか!?

空席もやはり意味があったみたいでラストに「今日から転校生が入って〜…(終了、2期へ)」
と、2期も凄く楽しみな作品です!






『ゆんゆん』、この世界でもやはり扱いが…(泣)

2期で3組にも転校生が来ればいいね(汗)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(2019:12/12更新)

2020年1/14から第2期が放送決定ですね。
今から楽しみです!
なんと転校生はティザーで紹介されましたが『盾の勇者の成り上がり』のキャラクターに決まりました!このキャラ達がカオスな連中とどんな効果をもたらすか、楽しみですね。

3組には果たして転校生が来るのか…??



しかし『異世界かるてっと』ですけど『盾の勇者の成り上がり』のキャラクター足したら5作品ですよね?『五重奏』や『クインテット』…作品的に『異世界くいんてっと』とかにならないのかな?

後は2020年4月から『RE:ゼロから始める異世界生活』の2期が始まりますがその場合『異世界かるてっと』の世界から一時離脱するのかな?…って別世界の話だから関係ないか(笑)

投稿 : 2024/11/02
♥ : 11

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

キャラクター濃すぎ

異世界キャラクター大集合のギャグアニメ。キャラクター達が個性的で面白かった。
中でも安定のクズマ含めたこのすばメンバーが好きだった。これはターニャにしばかれてもしょうがない。

プレアデスいなくて残念だなあと思ったけど、いてくれて安心した。もっと出番ください。

もう一回それぞれを見返したくなるような作品だった。それに、それぞれを見てから見たほうが絶対面白いはず。

2期あるみたいだから楽しみ。転校生は誰だ。

OP
異世界かるてっと 歌 アインズ(日野聡)、カズマ(福島潤)、スバル(小林裕介)、ターニャ(悠木碧)
ED
異世界ガールズ♡トーク 歌 アルベド(原由実)、アクア(雨宮天)、エミリア(高橋李依)、ターニャ(悠木碧)
Hollow Veil 歌 nonoc


以下はアマゾンプライムから引用のあらすじ。
「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」。総シリーズ累計1600万部超え、BD&DVDシリーズ総売上枚数50万枚超えを誇る4作品が、ぷちキャラアニメになって大暴れ!ある日突如として現れた謎のボタン。ポチっと押すと、なんとさらなる異世界へ転移してしまう!!そこには他世界から転移したキャラクターたちも大集合していて…!?監督・脚本≪芦名みのる≫、キャラクターデザイン・総作画監督≪たけはらみのる≫、アニメーション制作は≪スタジオぷYUKAI≫が担当。「ぷれぷれぷれあです」「Re:プチから始める異世界生活」「ようじょしぇんき」と、ぷちキャラアニメ界を牽引してきたスタッフ陣が、異世界系ライトノベル4作品のクロスオーバーアニメーションに挑む!

1. 集結!かるてっと
カズマたちはひょんな事から、異世界へ転移する謎のスイッチを押してしまう。アインズ、そしてターニャもスイッチを押してしまい、異世界へ転移!転移先はまさかの……!?

2. 緊迫!じこしょうかい
唐突に始まってしまった学園生活。緊張した面持ちの面々を気にすることなく、担任のロズワール先生は彼らに自己紹介をさせるのであった。そして放課後の帰り道、アインズ達を待ち受ける者がいる。それは……!?

3. 膠着!くらすめいと
とりあえずは学園生活を送るしかないと覚悟を決める一同。そんな中、ターニャは同級生の中に、自分を異世界に転生させた自称神こと「存在X」がいるのではないかと疑いを持ち始める。

4. 邂逅!くらすめいと
一触即発状態になってしまったアインズとターニャ。しかし、アインズのある一言をきっかけに状況は一変する。一方、スバルはカズマにある確信をもった問いかけを投げかける。

5. 炸裂!こんしんかい
ロズワール先生の計らいにより開催された懇親会。親睦を深めるため、くじ引きで選ばれた者が「かくし芸」を披露することに。果たして選ばれるのは…!?

6. 決定!いいんかい
懇親会も無事に終わり、ほっと一息ついた一同。ところがまたしてもロズワール先生の一声で、今度はクラス委員を決めることに!?

7. 遂行!いいんかい
とうとう始まった委員会活動。これまで関わったことのないクラスメイトたちが一緒に行動することに。

8. 準備!りんかいがっこう
臨海学校で行うアクティビティを決めるため、緊急ホームルームが開かれる。ところが、すんなりと話が進むはずもなく……

9. 満喫!りんかいがっこう
いよいよ、待ちに待った臨海学校!アクティビティ盛りだくさんの楽しいイベントになるはずが、単なるバカンスでは終わらないようで…!?

10. 参戦!らいばるたち
楽しかった臨海学校も終わり、いつもの日常が戻ってきた。ところがひょんなきっかけから、別クラスの存在が明らかになり…!?

11. 協力!たいいくさい
ついに、クラス対抗の体育祭が開幕!一進一退の攻防が続く中、まさかの参戦者が…!?

12. 団結!かるてっと
先生チームにまさかのデストロイヤー参戦!果たして2くみは勝利を掴み、元の世界に戻ることができるのか…?

投稿 : 2024/11/02
♥ : 7

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

イッツ ア ”ぷち”ワールド

この作品のタイトルだけ見ても何の作品なのかは全然分かりません。
ですが、ジャケットを見たら錚々たる顔ぶれに誰もが度肝を抜かれることでしょう。

この作品は、以下の4作品のクロスオーバー作品なんです。
『幼女戦記』
『オーバーロード』
『この素晴らしい世界に祝福を!』
『Re:ゼロから始める異世界生活』

それぞれの作品の主要キャラがぷちキャラとなり一堂に会する…
正に「KADOKAWA」ならではの作品だと思います。

正直、これまで「KADOKAWA」にはあまり良い印象を持っていませんでした。
もう少し続きが見たいのに、というところで終わってしまう「角川10話枠」作品…
勿論続編が制作された作品もありますが、物足りなさを感じるるのは否めません。

ですが、やはり一番印象に残っているのは、「そらのおとしものFinal 永遠の私の鳥籠」でしょう。
もともとは、3期の制作が決まっていた作品です。
それがいつの間にか劇場版になり、待ちに待って公開された作品はたったの50分…
しかも、冒頭から全く物語についていけない展開…
もともと「そらのおとしもの」は素晴らしい作品だと思います。
どういう大人の事情があったのかは分かりませんが、原作をもっと大切にして欲しかったと本気で思いました。

でも、この作品の制作に踏み切ったのは英断だと思いました。
4つの作品の主人公に共通しているのは、みんな異世界に飛ばされていること…
一度飛ばされたのだから、もう一度くらい飛ばされたって良いじゃない…みたいなノリには若干の雑さは感じましたが、面白ければ結果オーライなんだと思います。

それに、これらの作品の融合により面白さがより付加されたと思います。
例えば、女神アクアはアンデッドであるアインズに対してどんな反応を見せるのか…
めぐみんの「エクスプロージョン」と、ターニャの魔法はどちらの方が威力が強いのか…
少し考えただけでもこんなに面白そうな要素があるんです。

キャストについては今期一番の豪華声優陣だったのではないでしょうか。
それぞれの作品の主要キャラが総出演しているんです…
キャラが多すぎて、存在感の薄いキャラもいましたし…
贅沢と言えなくもありませんが、時折無駄遣い感を感じたのも事実です。

それと配慮されていたと思ったのが、声優さんと物語の関係でした。
今回りえりーはめぐみんとエミリア、うっちーはマーレとパックが配役となっていますが、同一回で二役同時に登場することは無かったと記憶しています。

作品を完走して感じたのは、皆さんとてもマイペースだったということ…
主人公の異世界転生は2度目なので、多少なりとも耐性はあると思いますが、その他のキャラは転生自体が初めてであるにも関わらず割とすぐ馴染んだ感がありましたし、日々の行動も基本的には作中の印象通りで、イメージが崩れることもありませんでした。
それでもそれぞれの作品がしっかり融合しているのですから、相乗効果はあったんだと思います。

総シリーズ累計1600万部越え、BD&DVD総売上枚数50万枚を超える4作品が勢揃いするこの作品…
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、アインズ、カズマ、スバル、ターニャによる「異世界かるてっと」
エンディングテーマは、アルベド、アクア、エミリア、ターニャによる「異世界ガールズ♡トーク」
それぞれのキャラの特徴を素で楽しめる楽曲だったと思います。

1クール全12話の物語で、しっかり堪能させて貰いました。
そして嬉しいのは、最終回の最後で2期制作が発表されたこと…
続編の情報を楽しみに待っています。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 17

60.7 2 スピンオフでデフォルメなアニメランキング2位
進撃!巨人中学校(TVアニメ動画)

2015年秋アニメ
★★★★☆ 3.4 (313)
1613人が棚に入れました
今日から中学一年生。
学校中、いや世界中の巨人を駆逐してやる!
そんな夢と希望を胸に入学式の朝を迎えたエレンはさっそく寝坊してしまう。
幼馴染のミカサに起こされ、遅刻ギリギリに家を飛び出すエレンは通学路を爆走するなか、
サシャ、ジャン、コニーといった他の小学校出身者たちと出会う。
「ここが進撃中学校か」エレンたちが見上げる先にはそびえ立つ巨大な壁と校門。
ここをくぐれば入学式が待っている。
しかし、エレンは知らなかった。
この進撃中学校は人間と巨人が共に通う人巨共学の学校だということを!
果たしてエレンは巨人を駆逐することができるのか!?

声優・キャラクター
梶裕貴、石川由依、井上麻里奈、谷山紀章、嶋村侑、小林ゆう、三上枝織、下野紘、逢坂良太、細谷佳正、橋詰知久、藤田咲、神谷浩史、小野大輔、朴璐美、千葉進歩、川田紳司、三戸耕三、相川奈都姫、鷄冠井美智子、三宅健太

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

この作品・・・パロディだけど熱かったッス^^

この作品は、かの有名な「進撃の巨人」のスピンオフ作品です。このスピンオフ自体の原作が未読なので、どんな感じの作品かは不明でしたが、胸を熱くしながら視聴した本編を思いだし視聴を決定しました^^

物語の舞台は進撃中学校・・・この中学は巨人棟と人間棟に分かれています。
そして物語の主人公はエレン・イェーガー・・・その他にヒロインであるミカサ・アッカーマンや友達のアルミン・アルレルトといった本編に登場した人物がそのまま中学生として登場します。

注目の1話・・・本編が超シリアスだったので、どんな物語になのか興味津々でした。
そして冒頭からいきなり懐かしい風景が・・・と思いきやエレン、ミカサ、アルミンと皆んなちっちゃい・・・^^
キャラはデフォルメされていたんですね^^
でもそれはエレンの夢・・・現実に引き戻されたエレンはミカサと共に登校し・・・物語が動いていきます^^

物語も面白いのですが、1話目からオープニングにハマッてしまいました^^;
本編と同じLinked Horizonさんが歌っていて本編のイメージがそのまま踏襲されたような感じです。
この歌をバックにデフォルメ×中学生化した本編よりだいぶ可愛くなった登場人物が所狭しと学校内を走り回るのですが、随所に本編の雰囲気を感じるんですよね^^
立体起動装置を使った時のカメラワークなんかは本編さながらです^^

超巨大巨人の登場シーンも雰囲気バッチリで、巨人に向かっていくために立体起動装置で次々に空に舞い上がっていく人間達・・・
でも手に持っている武器には笑わせてもらいました^^
そしてオープニングのタストでエレンが高々と上に突き上げた手にも・・・^^

こうして物語が始まります。展開的には学校生活のごく一部を切り取った形なのですが、基本的に本編同様熱いパロディでした^^

エレン「巨人を一匹残らず駆逐してやる」
ミカサ「エレンが行くなら私も・・・」
本編では何度も耳にした台詞ですが、そこはこの作品も一緒です^^

でも制服を着た彼らを見ていると、
「エレンはミカサの事どう思ってるなろう・・・」
という事が凄く気になってしまいました(//∇//)
ミカサは・・・相当可愛い部類の女の子だと思います。
それなのにエレンのミカサに対するフォローが殆ど無いんですよね
幼馴染だからいつも一緒にいるのが当たり前・・・って決してそんな事は無いんだよ。
きっとエレンは失ってから大切さに気付くタイプなんだろうなぁ・・・と勝手に思っていました^^;

もう一つ不思議だったのがアルミンの格好です^^;
本編でそんな設定あったかかな・・・正直思い出せないです^^;
でもその格好を立体起動装置に代用するとか、そういうお茶目なところは好きでしたけれど^^;
しかし・・・アルミンの格好に対する拘りは凄かったと思います。

1クール12話+特別編1話の計13話の作品でした。30分枠のAパートがアニメでBパートがキャラの声優さんがとある学校を舞台に冒険を繰り広げるような事が放送されていましたが、私はAパートを主体に視聴しました。
Aパートのみでもこの作品の面白さは十分伝わったと思っています。
そして本編とこの作品は監督が違うのに本編の雰囲気はしっかりと醸し出されていたと思います。
気になるのは本編の続編情報です。2016年に予定されていると聞いたことがありますがどうなんでしょう^^?

投稿 : 2024/11/02
♥ : 25

のか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

進撃のキャラが好きな人向け・・・かな^^

原作未読 全12話

進撃の巨人のパロディアニメです^^

では感想を
キャラはめっちゃ可愛かったです♪

エレンやミカサ、アルミン。
2頭身で進撃のキャラたちが動きまくりです。
個人的に推しはミカサとクリスタ&アニ(≧m≦)ぷっ!

あの(ねんどろいど)だったらちょっと欲しいって思ってしまったのは内緒の話です
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

グロイ部分が排除されて完全にギャグコメアニメになっておりました。
物語の進行も本編とは違います。

が、本編のセリフとか似た進行もあります。
面白さを追求するなら(進撃の巨人)から(進撃の巨人中学校)が王道だと思いますね。

タイトルでも書いた通り、進撃のキャラが好きな人向けアニメだと思います。
見ないなら見ないでもいいかな~ってwww

進撃ファンでも(茶番だ~!)(進撃を馬鹿にしてるのか!)って怒る人がいてもおかしくない作品。
シリアスな進撃を後押しするアニメって感じはしません。

個人的には嫌いな作品ではなかったので、アニパロが許せる人は見ちゃってくださいな♪

本当に2頭身キャラたちの可愛さは必見ですよ
o(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ


では最後に一言
絶望した~!ねんどろいどを買いそうな自分に絶望した~!
ラブライブやSAO、けいおんですら欲しいって思わなかったのに、初めてねんどろいどを欲しいと思いました~!
それぐらいミカサやアルミン、クリスタが可愛かったで~す。

・・・女性(大人3歳)がねんどろいどをカバンに付けていたら引かれるのかな?
ヾ(>▽<)oきゃはははっ!

投稿 : 2024/11/02
♥ : 6

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

チーハンw

原作未読 本編全12話・実写全13話最終話のみ30分)

「進撃の巨人」のスピンオフ作品です。

本編と同じようなキャラと巨人がいる中学校で起こる様々な出来事をコミカルに描いています。

制作は本編の制作に協力しているProduction I.G、キャラの声優はすべて本編と同じ方が演じているところが凄いですね。

最初は本編とギャップありすぎて、慣れるまで3話ほどかかりましたw

それぞれのキャラによっては性格を本編よりさらにくだけた感じにしていて、セリフも本編のものをうまく使ってますね^^

キャラデザも中学生なので幼くしていますが、中にはちょっと無理があるような生徒もいましたw

進撃の巨人のスピンオフらしいお話、学園ならではのイベントもあって飽きはこなかったですね。

本編を知っているとより楽しめると思います。賛否両論あると思いますが、1話観て判断されるといいかもしれません。

OP こちらも本編同じLinked Horizonが歌ってます。紅蓮の弓矢に似てますねw
ED エレン、ミサカ、ジャンの中の人が歌ってます。

最後に、実写パートではエレン役の梶裕貴さん、ミカサ役の石川由依さん、アルミン役の井上麻里奈さん、ベルトルト役の橋詰知久さんが様々なことにチャレンジしてます。巨人君たちのコメントが面白かったです。またサシャ役の小林ゆうさんのコーナーありましたが、なんというか色々と凄かったですねw

投稿 : 2024/11/02
♥ : 24

68.0 3 スピンオフでデフォルメなアニメランキング3位
うまよん(TVアニメ動画)

2020年夏アニメ
★★★★☆ 3.5 (138)
450人が棚に入れました
「うまよん」は、スマートフォン・PC向け漫画サービス「サイコミ」にて連載されている、メディアミックスコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」の4コマ漫画を原作とした新作ショートアニメ。個性豊かなウマ娘たちが繰り広げる日常エンターテイメントを、漫画とは異なるオリジナルストーリーでお届けする。2020年7月7日(火)よりTOKYO MX、BS11にて放送される。

声優・キャラクター
和氣あず未、高野麻里佳、Machico、前田玲奈、高橋未奈美、鬼頭明里、佐伯伊織

フィリップ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

名馬の背景をもつ60頭のキャラがベースの日常学園アニメ

アニメーション制作:DMM.futureworks・ダブトゥーンスタジオ
監督・キャラクターデザイン・総作画監督:宮嶋星矢、
原作:Cygames

Cygamesによるメディアミックスプロジェクトである
『ウマ娘 プリティーダービー』。
アニメ終了から2年が経過したものの未だゲーム化には至らず、
次第に忘れ去られようとしていた。
ある情報では、コンテンツプロデューサーが
退職した影響もあり、ゲーム化が遅れに遅れているとか。

そんな状況を打破する目的もあったのか、
今度はWeb漫画サイトサイコミで毎週更新されている
公式4コマ漫画によるアニメ化を敢行。
3分のショートアニメで、アニメーション制作は、
PA.WORKSからDMM.futureworksに変わっている。

キャラクターは60頭(人?)分デザインされている。
ただし、キャラに社台グループの所有馬や
ノースヒルズ、金子真人オーナーなどの馬は登場しない。
つまり、ディープインパクトやハーツクライなどは、
認可が下りなかったということらしい。
個人的にJRAはコラボ企画の認可に厳しくない印象だが、
プロデューサーがやり方を間違えたのかもしれない。
そもそも牡馬が全頭牝馬になっていることに
ファンからは、どうしても拒否反応が出てしまう。
ファンの評判として、よしだみほの
『馬なり1ハロン劇場』とは大きな違いに見える。

いずれにせよ、少数派であろう
アニメファンで競馬ファンでもある身として
レビューしておきたい。
とは言いつつ、私はゲームをやらないので、
あまり関係ない立場なのかもしれないが。

物語としては、競馬とはそれほど関係ない
ウマ娘たちの日常コメディともいえるようなもの。
ただ、馬同士の組み合わせは、同年代のライバルや
兄弟姉妹、脚質などでキャラをまとめながら構築している。
例えば1話目は本編でもライバルとして描かれた
スペシャルウィーク、エルコンドルパサー、グラスワンダーの三頭が
登場する追試による対決の回。
アホの子として描かれたスペシャルウィークが可愛い。
7話目ではBNW(ビワハヤヒデ、ナリタタイシン、
ウイニングチケット)のライバル3頭がカブトムシ捕りに
興じるというストーリー。
元気なウイニングチケットが印象的だ。

そしていちばんの注目回は、やはり逃げ切りシスターズの第9話。
スマートファルコンがリーダーのアイドルユニットが
新メンバーを探して奔走するのは微笑ましい。

坂路の申し子として知られるミホノブルボンは、
現役時代の異名を意識したサイボーグのような
造形のクールビューティ。
マルゼンスキーは、メンバーに入るのに四苦八苦。
それは、外国産の持ち込み馬であるため出走できなかった
日本ダービーが背景に見える。
賞金もいらないし大外でもいいからダービーに出走させて欲しい
(その年のダービーは28頭立てで大外は圧倒的不利)
と懇願した史実を意識した描写だろう。
日本ダービーを逃げ切って勝った快速のアイネスフウジンは、
なぜか田舎娘風。バーゲンを目指して快速を飛ばす。
そんな超一流の逃げ切り馬のなかで
リーダーのスマートファルコンだけが
ダート馬のため、全頭で競ったときに
いちばん足の遅い描写になっている。
サイレンススズカは、このシリーズのなかでは、
冷静なツッコミ役に徹している。

ラストに流れる『逃げ切りっ!Fallin' Love』。
ついDLしてしまった。
快速メンバーらしく、高速のBPMで作られており、
逃げ馬にふさわしい楽曲となっている。

そのほかには金色のたてがみと尾が目立ち、
容姿の美しかったゴールドシチーがモデルとして
活躍するなど、ところどころに馬の背景を
とらえて表現しているのは競馬ファンも注目だ。

基本的にはキャラ立ちしたアイドルたちによる
日常・学園ものショートアニメ。
ウマ娘たちが、肝試しや早食い、障害物競争などに
挑戦してキャラに沿ったコメディを見せてくれる。
あまり何も考えずに観ても、それなりに楽しめるだろう。
ちなみにお話が終わったあとに、ウマ娘がひとりずつ
自己紹介的な話の振り返りをするぱかチューブがある。
これもゲームを意識した仕込み。
どういう経緯なのか本編の2期も決まったという
ニュースも飛び込んできた。
今回のショートアニメでメインキャラだった
トウカイテイオーが主役で、
ライバルにメジロマックイーンを据えた物語。
引き続き注目したい。
(2020年10月3日初投稿)

投稿 : 2024/11/02
♥ : 37

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

ウマ娘の学園ライフ!

この作品の原作は未読ですが、TVアニメ版第1期は視聴済です。
TVアニメ版が思った以上に心に残る作品だったので、この短編アニメも視聴を楽しみにしていました。


ウマ娘たちがぴょいっと魅せる♪
とっておきのひとときアニメ

「サイコミ」で連載中の「うまよん」が
ポップでキュートなアニメになって動き出す!

トレセン学園を舞台にレースにライブにトレーニング…だけじゃない!?
ウマ娘たちのゆるーい学園ライフをキュキュッと詰めたショートアニメ!

いざ、出走です☆


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

TVアニメ本編では、結構実際の競走馬の情報を織り込んでいましたが、この作品に登場するウマ娘の性格も事実をを基に再現しているのでしょうか。
だとしたら、面白すぎなんですけど…!

今回、特に私の目を惹いたのはトウカイテイオー。
特に第2話のトレセン学園案内VTRに登場するトウカイテイオーは抜群だったのではないでしょうか。

完走して振り返ってみると、レースらしいレースは殆どありませんでしたね。
唯一最終話はレースらしいと言えなくもありませんでしたが、展開はグダグダでしたし…
でも、レースやトレーニングに向き合うばかりじゃなく、少し違った切り口からウマ娘を見るのも新鮮で悪くないモノです。

まさか、アニメーション制作は本編に引き続きP.A.WORKSが…と思ったら、今回は「DMM.futureworks/ダブトゥーンスタジオ」という会社でした。
これまで「ノラと皇女と野良猫ハート」や「みにゆり」などの短編アニメを手掛けてこられた会社のようです。
まさに本作の制作に適任だったと思います。
尺が短い中でも面白さやウマ娘の魅力はしっかり注入されていましたから…

主題歌は月ごとに曲が変更されていたそうです。
変わっていた認識はありましたが、月ごとに変わっていたとは思いませんでした^^;

エンディングテーマ第1弾は、スペシャルウィーク(和氣あず未さん)、セイウンスカイ(あかりん)、キングヘイロー(佐伯伊織さん)、エルコンドルパサー(たかみな)、グラスワンダー(玲奈ちゃん)による「ぴょいっと♪はれるや!」
エンディングテーマ第2弾は、トウカイテイオー(Machicoさん)、シンボリルドルフ(田所あずささん)、エアグルーヴ(青木瑠璃子さん)、フジキセキ(松井恵理子さん)、ヒシアマゾン(巽悠衣子さん)による「Ring Ring ダイアリー」
エンディングテーマ第3弾は、サイレンススズカ(高野麻里佳さん)、スマートファルコン(大和田仁美さん)、ミホノブルボン(長谷川育美さん)、マルゼンスキー(Lynnさん)、アイネスフウジン(嶺内ともみさん)による「逃げ切りっ!Fallin' Love」
改めてウマ娘の名前をみると往年の名馬がズラリと揃っていますね。

1クール全12話の物語でした。
クスっと笑える、若しくは、ニヤリと笑える作品だったと思います。
私は短編アニメは撮り貯めて一気見が基本ですが、この作品だけは毎週視聴していました。
そして…きましたね!
「ウマ娘 プリティーダービー」のseason2がっ!!
公式HPにアクセスするとティザーPVを見ることができます。
たった1分のPVですが、ルドルフ、マックイーンの雄姿に魅せられるには十分過ぎる時間でした。
もう2021年の放送が待ち遠しくて仕方ありません!

投稿 : 2024/11/02
♥ : 16
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

高松宮記念より体感短いかもしれない

ショートアニメ 短距離1,200m


3分くらいでしょうか。『ウマ娘』ファン向けのスピンオフ。
作ってる人がTV版本編を作った人たちと違います。内容はまあだいたい3分でできるようなコミカルテイストで当たり障りのないやつ。
面白いわけでもないが酷評するまでもない。新聞の四コマみたいにさっと観て切り替えて次―みたいなノリで臨むにちょうどいい作品です。

というわけでサラッと流しながらだったんですが、
たぶんスペちゃん一回こっきりだったような!?
もしかするとサイレンススズカさんも!?
キャラ博覧会みたいな多キャラのコンテンツでもあるので万遍なく登場させる意図があったのでしょう。お気に入りがいらっしゃったら探してみるのも面白いかも。頭身が本編より少ないのでうっかりスルーしてしまうかもしれませんよ。
本編を好きだった方がとりあえずストックしておいてなにかしらの拍子に箸休め的なものを欲した時にでもどうぞ。3分ものの宿命ですね。


※ネタバレ所感…ってほどでもありませんが

{netabare}第5話ラーメン二郎インスパイア系なお店での大食い大会…店名は『ミハロン』というのね。
当方もっぱら競馬は門外漢で例によって受け売りですが、“上がり3ハロン”という言葉があるらしく。
残り600mのタイムを指す意味みたいです。この回に登場したのは、スペシャルウィーク・オグリキャップ・タイキシャトルの3頭。これでみんな末脚がバケモンだったら

{netabare}「さすがウマ娘さん。あんた芸が細けーよ!」{/netabare}

となるのですが真相は如何に?{/netabare}


気になったのでおかわりいくと、

{netabare}第6話登場の牛丼屋は店名『大本命』。庶民的なお食事処が続きます。
出走馬はファインモーション、キングヘイロー、メジロマックイーン。これでみんな大本命だったら…

{netabare}ってみんな現実では例外なく大本命ですもんね。3分で楽しめるG1です。{/netabare}{/netabare}



視聴時期:2020年7月~9月 地上波リアタイ 

-------
2020.11.07 追記

どうやらスペちゃん何回か出走してたようです。その他、競馬ファンだからこそニヤッと出来る仕掛けもあった模様です。そしてそして…2期政策決定との報もありましたね。


2020.09.23 初稿
2020.11.07 タイトル修正/追記
2022.02.19 修正

投稿 : 2024/11/02
♥ : 44

61.6 4 スピンオフでデフォルメなアニメランキング4位
Re:ゼロから始める休憩時間(ブレイクタイム)(TVアニメ動画)

2016年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (69)
431人が棚に入れました
TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」スペシャル企画始動!ぷちキャラたちが「Re:ゼロ」の世界を教えてくれるミニアニメ「Re:ゼロから始める休憩時間(ブレイクタイム)」がAT-Xの本編終了後から放送スタート!

TAMA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

膝枕ですね。膝枕だわね。節操なしですか?

リプチより先にコチラでしたね。レビュー書く順番間違えたな。

休憩時間はやたらラムが多かったな。ラムの特徴的な動きが生まれ、リプチにまで派生していきましたね。あの動き、好きですよ姉様!

物語的に先に本編。後に休憩時間という流れ。単品では理解しにくい作りですね。これがもしキャラ交換とか本編ではない仕様にしたらまた違ったかもしれません。ま、題名に『休憩時間』と書いてありますしお茶でも飲んで暇潰しに観てください、みたいな感じなんでしょうね。

個人的にはやはりラム率が高かった様に感じます。
ロズワールと一緒に風呂に入っているスバル。スバルが『エミリアたんの入った後のお湯を~』のセリフ中に外でロズワールの服を持って待ってるラムの顔が…まるで汚物を見るような…汚名返上しろよ、スバル!

投稿 : 2024/11/02
♥ : 5

シン☆ジ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

単なるコメディじゃない。。製作陣にシンパシーを感じる好感度

Re:プチ~の流れで発見。

エミリアはこの作品によって好感度が増しました。
レムは本編もカワイイけどプチキャラだとまた違った破壊力w
さらにラムもその魅力に気付きましたw

話の内容も、ただのコメディだけじゃない。
調べてないけど絵や脚本作った人にシンパシーを感じます。

ある視点に特化するならば、本編よりも好みでした。
それは、キャラのカワイさ、そして作品への愛。
リゼロは深い。。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 4

ninin さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ほっと一息

全11話 

Re:ゼロの後にあったショートアニメ、Re:ゼロのキャラがデフォルメされて本編とリンクしたようなお話をコミカルに描いた作品です。

オーバーロードの「ぷれぷれぷれあです」みたいな感じでした。

箸休めにどうぞ~

投稿 : 2024/11/02
♥ : 16

60.4 5 スピンオフでデフォルメなアニメランキング5位
ぷちます プチ・アイドルマスター(TVアニメ動画)

2013年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (234)
1066人が棚に入れました
「アイドルマスター」に出てくるアイドルたちそっくりで、でも頭身が低い謎の生き物「ぷちどる」と、765プロ所属のアイドルたちの日常風景を描く4コマ漫画「ぷちます!」をアニメ化。
原作漫画は人気ゲーム「アイドルマスター」のスピンオフコミックで、電撃マオウに連載されている。
もともとは作画を担当している明音による二次創作キャラクターたちだったが、公式によって認められてスピンオフの一つに組み込まれた。
ネタバレ

泉 時雨@ゆーたくん さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

アイマス・・ではなく、ぷちますです!

とにかく可愛い!って感じですね^^

まぁ、アイマスのアニメ見ているので、余計可愛く、おもしろく感じちゃうってのもありますねw
愛情というか。。!

ぷちどるだけじゃなく、765プロのアイドルたちもいるのでいいですよね~
アニマスの方では仕事のことが多いのですが、
こっちは遊んでいる時の話中心でした。

普通なら見れない表情が見れてなんだか私までPの気分です^^

アイマスのこと全然知らなくても、
癒しや可愛さを求めている人ならきっと面白く見れちゃうと思いますよ!

最初は、Pの声はアニメと違って違和感があったけど、
いつの間にかなれてましたw
こっちの声もいいですね♪

彼女たちの話もっと見たいので、続きとか作ってくれると嬉しいなって思います^^


~1話-10話まとめ~
{netabare}1話から10話はまだ全員ぷちどるたちは登場していませんが、
それぞれメンバーの紹介みたいですね。

今のところだと、ちひゃーとゆきぽが可愛いです!
どちらも、鼻血が出るくらいに。

あふぅは少しやんちゃでムカつきますねw
小さい子が苦手な私は律子さんより容赦なく怒りそうです^^;{/netabare}

~11話-20話まとめ~
{netabare}いおりん(伊織)のリアクションは見てて面白いですね^^
リアクションが激しいし、見てて飽きないですw
可愛いですね~♪

なので伊織の声をしている釘宮さんは本当に演技うまいと思います。

ちなみに、11話から20話の中で一番印象に残ったセリフは、
「まっこまっこり~ん」ですw{/netabare}

~21話-30話まとめ~
{netabare}24話から新しいedになりましたね^^
明るめで元気になれそうな曲です♪

また、一番印象に残ったわは27話でしたw
毎回、Pが連行されるシーン見るたび笑ってしまうんですよねw

ドMなのかわかりませんが、いつの間にかいじられキャラですよ・・;
が、頑張れプロデューサー!{/netabare}

~31話-40話~
{netabare}31話から40話は今までの回で一番好きなところでした^^

面白かったのは、31話かな。
雪歩が天使になって自己紹介するところに笑っちゃいましたw

可愛かったのは34、39、40話ですね。
34話ではいおがツンデレしてて可愛かったし、
39・40話はちびきが優しくて可愛くて。。!

また、見てるあいだにもいろいろイベントや知ったこともありましたね。
36話を見た日の2月19日は真役の平田さん、40話を見た日の2月25日は千早の誕生日だったり
37話を見たごろには雪歩の声優は今と昔は違っていて、前は長谷さんということも知りました。

今思うといろんなことがありましたね~{/netabare}

~41話-50話~
{netabare}なんか全体的に試合?バトル?の回でしたね。
765プロのみんなはいつも遊んでてどんだけ暇じn・・失礼。

42話では謎のタイトル詐欺にあいましたね~。
らあめんのらの字も感じさせられませんでしたw

あと、44話からはまた新しいEDになりました!
ぱっつんいおりんにくぎゅう(*´ω`*)

ぷちどるたち、相変わらず可愛いです!
特に好きなぷちどるはいないけど、可愛いと思うのはやよですね♪{/netabare}


{netabare}~52話~
{netabare}ちびきが泣くと・・
モンスター召喚!

そして、モンスター(鳥)に乗って、
窓を思いきし割ってレッツラゴー!

・・窓を割っちゃダメですよね、はい。

※良い子のみんなは真似しないでね。
お姉ちゃんとの約束ですよ~w{/netabare}

~53話~
{netabare}響に無事会えて、髪がほどけてよかったですね~^^

EDの時に知りましたけど、
Pの方が蛇の声してたみたいです。

半分がPの方が担当して、もう半分はナレーターの方が。。
なぜ分けたw

そして、自分の声でしゃーしゃー言ってるのに
「個性豊かですね~」
自分が言うんだそれ・・{/netabare}

~56話~
{netabare}りっちゃん、怖すぎですね。
ヤンデレ要素でもあるのかな・・?w

Pに毒入り食べ物あげてましたが、
Pって食べ物食べれるんですね。

・・顔ないのに。{/netabare}

~58話~
{netabare}真美亜美は相変わらずいたずら遊びをしてますねー^^;
テンション上がんないのによくやるよ・・

みんなはお仕事かー、えらいね。

今まで遊びしか見たことなかったから、お仕事本当にしてる
のか?とか思ってたけど
あるみたいだねw

お説教ちゃんと受けましょうね。{/netabare}

~59話~
{netabare}結局いたずらしようとしたら逆にえらい目にあってるだけじゃないかw
ここまでくると、ドンマイ、がんばれとしか言い様がないですね^^;

ぷちどるたちを飼ってるといろいろ苦労が出てきそうですね。{/netabare}

~60話~
{netabare}最後のPの顔、私まで思わず吹いちゃったじゃないですかw
面白いな~

あ、そういえば今日はやよいの誕生日みたいですよ!
やよいおめでとう^^

うっうー!{/netabare}{/netabare}

~61話~
{netabare}くっくっくっー・・ちひゃーの声がわかる千早。。
なずけてヒンヌー語!

もちろん私はわかりましたよ?
ヒンヌーですk・・ごほん。

と、とにかく全世界のヒンヌーの方はわかるはず、たぶん。{/netabare}

~62話~
{netabare}てってってー\(^o^)/
なんかRPGみたいですねw

やよを金で釣ったたかにゃは恐ろしいです。。
たかにゃがそんな人だったなんて・・!w

あと、みうらさんが撫でくり回すとは意外でした。
撫でるならまだしもこれほどだとはね。

あと10分急いでー!{/netabare}

~64話~(最終話)
{netabare}64話・・毎日かかさず見て、
いつの間にかそれが日常的になってて・・

だからかな、普通の30分で1週間に1回見ていたアニメより
さらに終わるのが寂しいです。

いつまでも続くなんて思い込んでた自分。。

ぷちどるたちのメッセージ
「いつもありがとう」
アイドルたちにいっていた言葉かもしれないけど、それが見ている私にも言っている感じで
泣いてしまいました^^

これからもお金無いからぜんぜん支えになれないかもだけど、
ぷちます・・いや、アイマスを応援していきます!

こちらこそ、ありがとうですね~
お疲れ様でした。{/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 10

Etzali さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

「THE IDOLM@STER 」が好きな人にはお勧めできるかも?

(2013.1/11 1話~9話)

(ぷちます! 1話:ちっちゃなぷちどる)
ゆきぽ(雪歩のプチドル)とあふぅ(美希のプチドル)という謎のペットを拾って戻ってきた亜美&真美。一瞬、律子さんの服が○ーソンの(店員)クルーの制服にみえたwww

(ぷちます! 2話:いつものふうけい)
ゆきぽは穴を掘ってはそこに入って寝る習性があり、あふぅは若干の腹黒さがある。
そして、P撃沈www

(ぷちます! 3話:さわやかなはじまり)
肩叩きをするゆきぽが可愛かった、ただそれだけ。

(ぷちます! 4話:くうかくわれるか)
美希が海外ロケから帰ってきた。美希とあふぅがおにぎりを奪い合うシーンの作画は凄かったwww

(ぷちます! 5話:てあわせ)
そしてPは、生ゴミへ…

(ぷちます! 6話:かいしょうなし)
Pを慰めるゆきぽが、やっぱり可愛かったwww

(ぷちます! 7話:わーるどわいど)
これ何(72)?→小さくなった千早(ちひゃー)

(ぷちます! 8話:いろいろなたいけい)
タイトルから千早に対しての悪意がwww

(ぷちます! 9話:いいなかま)
あふぅとちひゃーが喧嘩してたけど…ぷちどるの体型、皆同じに見えるけど違うのか?(゚д゚;)

今期、ショートアニメ多いですね^^;(計5作品)

(2013.1/20 10話~14話)

(ぷちます! 10話:なぜかむじんとう)
弥生とPに無理やり無人島に連れて来させられたいおり。
「捕られたどぉ~」って魚(゚д゚;)! まぁ、カワイイから許す。

(ぷちます! 11話:ぞっこんらぶ)
春香のプチドル何であんなにたくさんいるんだ? 主人公だから?

(ぷちます! 12話:のこされたひと)
「生臭っ!」「べちょ~ん(-_-;)」たくさんいたはずの春香のプチドルは食べられたんか…(゚〇゚;)マジ!? ってかPの扱いwww

(ぷちます! 13話:いつもどおり)
「はるかさん」、水を掛けると増えるって増えるワカメみたい…(^δ^)ププッ

(ぷちます! 14話:ききいっぱつ!?)
増殖した「はるかさん」を抑え付けてたのに、またPが…

(2013.1/25 15話~19話)

(15話:もうかんべんならぬ!)
律子もしかして、Pの事…

(16話:のどかないちにち)
今の時期、鍋美味しいよねぇ(*´▽`*)

(17話:ぷちどるのことば)
響、動物の言葉だけじゃなくて、ぷちますの言葉も分かるんだな^^;

(18話:ちゃん♪ちゃん♪)
場の空気に流された小鳥が悪いwwww

(19話:どっさりふっさり)
ん?何で猫耳(^・x・^)?

※64話まで1行レビューを続けるのが面倒なので、19話以降は観終わってからという事でwwwヾ( ´ー`)ノ~ばーい

(2013.3/29)
64話長いと思いきや意外とあっという間な印象。
小鳥さんのプチマスが可愛かったですwww

それにしても、極端に出番の少なかったプチマスもいましたね^^;

64話なんだからもう少し均等に出演機会を増やしても良かったと思えます。

春香さん、増えるワカメみたいでしたwww
主人公?なのに、この扱いって…どうなんだろう?

投稿 : 2024/11/02
♥ : 10

Ssoul30 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

ぷちどる、超可愛いです。そして、色々能力を持っていて非常にほしいです!!っあ でも自分に似たのはほしくありませんね・・

ストーリー

この物語は「THE IDOLM@STER」に登場する765プロのアイドル達そっくりな姿をした謎の小さな生き物が765プロダクションにやってくる物語です。

私の感想

はじめはこの作品の意味がまったく分かりませんでした。そもそもぷちますと言う存在が理解できませんでした。けれど、この作品を見ているとそんな事気にする事がないと気づきました。はい。そうです。この作品は「深く考えたら負け」な作品です。ありのままの作品を楽しみましょう。

この作品のキャラクターデザインはアニメ「THE IDOLM@STER」とは少々違い、3頭身より大きいキャラクターはいませんでした。少々物足りない時もありましたが、これはこれで可愛かったです。そして、なんだかアイドルっぽくはありませんが、それは気にしないでください。

Ssoulのワンポイントピックアップ!!
「このコーナーではこの作品のおもしろい所、注目してほしい所などをピックアップし、説明したいという事です。」

この作品は一話一話が二分弱という少々短めの作品ですが、64話とかなりボリュームがあるので、見終わったあととても気持ちがいいです。

エンディング

「あ・り・が・と・YESTERDAYS」
美希とあふぅ、春香とはるかさん、ちっちゃんと律子 そして、まこちーと真 がメインのエンディングです。このエンディングでそれぞれのキャラクターをきちんとそれぞれの関係をきちんと説明しています。それぞれの人間側とぷちどる側が同じ事をしているだけのエンディングののですが、これほど可愛いとは思いませんでした。多分見た人全員この現象が起こるでしょう。

「TODAY with ME」
亜美&真美とこあみ&こまみ、千早とちひゃー、雪歩とゆきぽ アーンド 響とちびき で提供されている見事にほほえましいエンディングです。このエンディングではアイドルたちがコタツの中でぷちどるたちを頭にのせババ抜きをしています。私のその場にいたいです。

「Maybe TOMORROW」
たかにゃと貴音、いおと伊織、みうらさんとあずさ、やよとやよい そして、 ぴよぴよと小鳥 が主演する本当に可愛いエンディングです。私がとくに気に入っているエンディングでもあります。なぜなら、私のお気に入りのキャラクターのいおと伊織の神をおろしたところが見れたからです。これは非常にレアな一面です。そして、この用にアイドルたちとぷちどるの日常がとても可愛く見られます。しかし、残念ながら、ぴよぴよと小鳥は最後に一瞬しか見れません。悔しいです!!

投稿 : 2024/11/02
♥ : 13

66.1 6 スピンオフでデフォルメなアニメランキング6位
文豪ストレイドッグス わん!(TVアニメ動画)

2021年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (48)
175人が棚に入れました
モダンな街の喧騒に、舶来の⾵吹き抜ける架空の都市「ヨコハマ」で、いにしえの⽂豪の名を懐く者たちがその名になぞらえた「異能⼒」による死闘を繰り広げていくアクションバトル⼤作「⽂豪ストレイドッグス」。あの、哭き喚き魂を削り合い、⽣と死の極限をひた疾⾛る「武装探偵社」や「ポートマフィア」のキャラクターたちが――まさかの愛らしくミニマムな姿となって、ボケてツッコみ⼤暴れ!?愉快な迷い⽝たちが⽇常に吠える〝わん︕〟だふるなギャグスピンオフバラエティショー、ここに開幕︕

声優・キャラクター
上村祐翔、宮野真守、細谷佳正、神谷浩史、花倉洸幸、豊永利行、嶋村侑、諸星すみれ、小見川千明、小山力也、小野賢章、谷山紀章、羽多野渉、小清水亜美、雨宮天、宮本充、瀬戸麻沙美、斧アツシ、林勇、夏川椎菜

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

文豪ストレイドッグスのスピンオフアニメ…

この作品の原作は未読ですが、TVアニメ第1期~第3期と劇場版「文豪ストレイドッグスDEAD APPLE」は視聴済です。
武装探偵社とポートマフィアの血で血を洗う凄惨な戦いがひと段落したと思ったら、今度は武装探偵社とポートマフィアを共に殲滅させようと地下組織の盗賊団「死の家の鼠」が動き出し、ヨコハマは更なる混乱に陥っていきました。

そんな本編のスピンオフなので、どんな感じの作品なのか気になっていましたが、キャラデザ同様、いえ、それ以上にゆるふわな感じに仕上がっていた気がします。


モダンな街の喧騒に、舶来の風吹き抜ける
架空の都市「ヨコハマ」で、いにしえの文豪の名を懐く者たちが
その名になぞらえた「異能力」による死闘を繰り広げていく
アクションバトル大作「文豪ストレイドッグス」。

あの、哭き喚き魂を削り合い、生と死の極限をひた疾走る
「武装探偵社」や「ポートマフィア」のキャラクターたちが――
まさかの愛らしくミニマムな姿となって、ボケてツッコみ大暴れ!?

愉快な迷い犬たちが日常に吠える〝わん!〟だふるなギャグスピンオフバラエティショー、ここに開幕!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

文豪たちの日常だけを切り取って描かれた作品…という言い方が最もしっくりすると思います。
しかも、気になる相手に対する感情は本編以上に丸出しで分かりやすいのが特徴です。

加えて、全般的に皆さんのテンションが高めでした。
例えば、太宰治を演じていたのは宮野真守さんなのですが、太宰のテンションが高いのか、宮野さんの独壇場なのかが分からなくなるくらい高いレベルでテンションが維持されていたと思います。

本編と同様に平常運転だったのは、すみれちゃん演じる泉鏡花くらいだったのではないでしょうか。
個人的には平常運転の鏡花ちゃんが大好きなんですけどね。
実在した泉鏡花さんは男性でしたが、この改変を個人的に大当たりだと思っています。

一方、物語の方ですが抑揚が無いので印象に残りにくい感じがしました。
ショート作品である上、その中でも複数のエピソードが描かれているので、1つの物語自体がとても短いのも、印象の残りにくさを後押ししていると思います。

「与謝野医師のうっかり!忘れ物」「文ストほいくえん!」「白い虎とおでんを」「黒の時代編」「私の宝物」
などはハッキリと印象に残っていますけれど…

1クール全12話の物語でした。
この作品もしっかり堪能するなら、本編を先に視聴することをお勧めします。
キャラの立ち位置が分かると、感じ方も変わってくると思いますので。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 7
ネタバレ

えりりん908 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5

今までの長き苦闘は、すべて、この作品のためにあった!(笑)

文人の名をもつ、
異能力者たちが、
命を削り戦いつづける、
凄絶でかつ、アイドルなどよりずっと(ムダにw)格好良すぎる
スタイリッシュ・バトルファンタジーは、
もう追いかけ続けられないほどの長さに達してしまいました。


でもでも、{netabare}
そんな長きにわたる作業の苦労と血と汗と涙は、
決して無駄では無かったんです!

それは、
この「文豪ストレイドッグスわん!」のためにこそ、
あったのです!
ただし文スト視聴者限定(笑)

今期貴重な、ショートアニメのギャグ作品。
1話の中で、エピソードを3つ披露してくれますが、
大半は3頭身バージョンでのネタアニメ。
「わん!」とタイトルに着いているんだし、
1話目の最初のエピソードみたいな、
イヌバージョン、
もっといっぱいやって欲しいです(≧▽≦)!!

他のエピソードは正直言って微妙なんですけど、
イヌバージョンだけは、{/netabare}文句なしに楽しいです(^▽^)

あと、EDだけは、なんだか懐かしくて、ちょっと泣けちゃいます(*^^*)

終わってしまいました。。。
{netabare}毎回の演出方法、いろいろと寄せ鍋みたいで、
正直、まとまり無かったなあって感じです。

あと、わんこバージョン!
もっといっぱい、やって欲しかったのに!!
わんこバージョン毎回でもやってくれてたら、
絶対もっと、楽しかったって思います!!!
残念!!!!{/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 15

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

太宰さんの無茶振りw

原作未読 全12話 1話15分枠の作品

文豪ストレイドッグスのキャラたちのコミカルな日常を描いた作品。

キャラクターも可愛く描かれています。

太宰さん、あいかわらずぶっとんでいますのねw

だいたいいつもお話の起点となっています。

文豪ストレイドッグス本編視聴の方、ファンの方は観ていいかもしれません。

主題歌は本編1期・2期のEDを中島敦役の上村祐翔さんが歌っています。どちらも好きな曲ですね。

最後に、作品のタイトルに「わん!」とつくのでみなさん犬になったお話かと思いましたが1話だけでしたねw

投稿 : 2024/11/02
♥ : 11

66.5 7 スピンオフでデフォルメなアニメランキング7位
ワールドウィッチーズ発進しますっ!(TVアニメ動画)

2021年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (70)
302人が棚に入れました
突如、出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ。 ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った少女たちだけだった・・・のだが・・・ いつまでたっても人類の敵・ネウロイはやってこず・・・ 戦闘ではなくグータラな毎日を過ごす世界各国のウィッチたち。 今回は501部隊だけでなく、502部隊「ブレイブウィッチーズ」の日常も追うっ! ネウロイと戦わない魔女(うぃっち)達のおかしな日常劇第2弾が始まる!

声優・キャラクター
福圓美里、加隈亜衣、世戸さおり、末柄里恵、名塚佳織、村川梨衣、沢城みゆき、高森奈津美、田中理恵、石田嘉代、園崎未恵、原由実、野川さくら、照井春佳、斎藤千和、水谷麻鈴、小清水亜美、五十嵐裕美、門脇舞以、佐藤利奈、大橋歩夕

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

ワールド平々凡々ウィッチーズ、今度こそ発進します!?

この作品は、完全にファンサービスに特化した作品です。
そのため、この作品を満喫されたい方は、過去作からの視聴をお勧めしたいと思いますが、2008年から続いているシリーズなので、過去作を制覇するにはそれなりの時間が必要になります。

まず、第501戦闘航空団「STRIKE WITCHES」に関する作品がコチラです。
時系列順に並べています。
TVアニメ第1期:ストライクウィッチーズ
TVアニメ第2期:ストライクウィッチーズ2
劇場版アニメ:ストライクウィッチーズ 劇場版
OVA:ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow
TVアニメ第3期:ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN

次に、第502戦闘航空団「BRAVE WITCHES」に関する作品がコチラです。
TVアニメ:ブレイブウィッチーズ

そしてスピンオフ作品も制作されています。
本作品の立ち位置はココになります。
TVアニメ:ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!
劇場版アニメ:ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!

このストパンシリーズはこれだけの作品が制作されている上、今後、更なるアニメ化の噂も聞こえてきています。
それだけコアなファンがたくさんいらっしゃるという何よりの証拠でしょう。


あのウィッチたちのおかしな日常がパワーアップして帰ってきた!?

突如、出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ。
ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った少女たちだけだった・・・
のだが・・・

いつまでたっても人類の敵・ネウロイはなかなかやってこず、
戦闘ではなくグータラな毎日を過ごす世界各国のウィッチーズたち。

今回は501部隊だけでなく、502部隊「ブレイブウィッチーズ」の日常も追うっ!

ネウロイと戦わない魔女(うぃっち)達のおかしな日常劇第2弾が始まる!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

見応えのあるネウロイとの激しい戦闘シーンをバッサリ切り捨てて、ウィッチたちの日常に特化した構成には、ある種の清々しさを感じてしまいます。

ですが、やっぱりこの作品からこのシリーズに入るのは少し敷居が高いと思います。
キャラや彼女たちの立ち位置を知らずに見ると、ただのグータラアニメですから…
グータラした中にも彼女たちの特徴や個性が光っているんですけどね。

オープニングテーマは、石田燿子さんの「Wanna Fly?」
エンディングテーマは、第501統合戦闘航空団が歌う「カラフルエブリデイ」と、第502統合戦闘航空団が歌う「Awesome days!」

1クール全12話の物語でした。
501と502でちょうど6話ずつの構成になっていました。
でも、きっとこのスピンオフシリーズはこれで最後なんだろうな。
何故なら、どちらにもラストでネウロイ襲来のサイレンが鳴り響いていましたから…
ここからいつものストパンに回帰するのでしょう。
視聴者を選ぶ作品ですが、私は楽しませて貰いました。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 8
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ストパンワールドは広く、際限がない!

[文量→小盛り・内容→感想系]

【総括】
ストパンのスピンオフ。501と502の面々の日常系アニメ。15分枠なんで、サクサク観られます。

完全にファン向けで、彼女らのキャラクターが分かっていると、倍楽しめると思います。

あと、これ余談なんですけど、キャラの確認するためにストパンのWikipedia覗いたんですけど、最初の青い部分があんなに長いページを初めて見ました(笑)

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
基本は501を楽しみにいつも観ていた。

映画を撮るという縦軸をしっかり作りながら、各キャラの特徴を掘り下げていた。

個人的に好きだったのは、イェーガーが出張先で色々やらかして、それを誤魔化そうと奮起していた話。本編同様、素敵なトラブルメーカーだった(笑)

502に関しては、アベレージは高くないものの、やっぱりニパは可愛いな~と。特に8話の寒中水泳のクダリはかなり笑えましたw

ちょっとした不満としては、せっかくのスピンオフなのだから、501と502が絡む話が観たかったかな。そこだけ残念でした。
{/netabare}


【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目 ☆4
前線で家事手伝い(笑) 再生数(笑) 料理の油跳ね(笑) 魚を治療して刺身(笑) 

2話目 ☆3
ひかり編。502。懐かしいな。可愛い字(笑)

3話目 ☆


4話目 ☆


5話目 ☆3
ウソに追い詰められる(笑) マーラー(笑)

6話目 ☆3
やっぱり完全にナルト。ニパ、可愛いよな。

7話目 ☆


8話目 ☆4
寒中水泳、楽しい(笑) ニパくんにはがっかりだよ(笑) 私たちは大丈夫(笑) 6セット、流石フィンランド人(笑)

9話目 ☆


10話目 ☆


11話目 ☆


12話目 ☆

{/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 12
ネタバレ

シン☆ジ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

いいかげん。。発進しちゃいますぅ?w

 
ストウィ501部隊と、ブレイブ502部隊のウィッチ達が
デフォルメキャラとなって織り成すコントギャグ。

萌えを受け入れがたい方には無理かなw

デフォルメしてるけど、これはこれでまた別な良さがあります。
というか、自分はデフォルメキャラ好きなんで楽しめましたw

たのしい かわいい。
特にサーニャは別格w

ブラック宮藤がおかしいw

それと各話のタイトルコール、
「・・・・しちゃいますぅ?」の声がたまりませんですw

本編観た後の方がいいけど、各話の最後にはウィッチの紹介があるので観てなくてもまあ大丈夫かと。

 原作:スピンオフ漫画
 監督:伊藤史夫
 制作:Acca effe、戯画プロダクション
 協力:Production I.G、アニメビーンズ
 放送:2021年冬(全12話)
 視聴:2021年春(dアニメ)

これがシリーズ最後のアニメ作品となるのでしょうか・・

~{netabare}
 今作でも二人のヒロインが会うことはなかったので、後の作品のためににとっているものと受けとめちゃいますぅ?w

 でも最後の最後、遂に発信しちゃいましたね ^^
{/netabare}~

 余談ですが・・
 この後ちょっと1期を観直したんですが、
 ネウロイのビームを寸でのところでかわしたり、
 ネウロイの装甲を剥がしてからコアを砕いたり、
 1騎先行して他のウィッチが追い付けなかったり、
 やはり、シドニアはこの作品と似てるとこあるなあ ^^;
 弐瓶さん、ストパンファンなんじゃ・・
 

投稿 : 2024/11/02
♥ : 11

64.4 8 スピンオフでデフォルメなアニメランキング8位
紅殻のパンドラ(TVアニメ動画)

2016年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (361)
1843人が棚に入れました
先進国では、一部ではあるが、サイボーグや自律ロボットが一般に出回り始め──
戦争や災害をはじめ、世界はあらゆる災厄に覆われ、救いをもとめて人々がさまよっていた時代。
これはそんな時代に──全く関係なく、『彼女が、彼女に出会う物語』

声優・キャラクター
福沙奈恵、沼倉愛美、田中敦子、森田順平、松田颯水、村川梨衣
ネタバレ

ポール星人/小っさ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

TEXHNOLYZEのカウンター作品 と言えなくも無い(汗)

 思うところ有ってテクノライズを再視聴してて、若干設定面では差異はあるしその視点と未来への展望は対極では有るものの肉体の置き換えという部分に関しては意外と近い作品だなと感慨深いものを感じたので点数見直します。
片や理想郷、片やディストピアの極みですが比較すると結構面白いですw
セナンクル島{netabare}(後のオリュンポス){/netabare}
と流9洲{netabare}(統括第九小地獄){/netabare}とか。
もっとも対比ならば流9洲じゃなくて地上かもですが・・・

島の通信障害による混乱と、流9洲のオベリスクの機能停止とか。

 全身義体(無機質サイボーグ)とシェイプスの表現の差に至っては、作り手のビジョンの違いが明確すよね。
士郎作品は最早人の姿に固執しなくなった時代のサイボーグに関してもブリアレオスや双角等とても愛嬌が有るデザインなのに、シェイプスなんて虫の腹みたいなのがぶら下がった骸骨すもんね。とても不快なグッドデザインだと思う。
(ジェイムスン型サイボーグの阪華精機社長とかも攻殻にゃ居ましたが、葉巻吸う姿がラブリーですしね)

んで福音と違って、ある意味スタンドアローンの極みとも言える櫟士w


 テクノライズは記憶の外部化・自我の境界云々に関しては物語には盛り込まれてないですが、紅殻は電脳化・義体化と言うテクノロジーに対して(戸惑いはありつつの)とても前向きで希望を感じさせる世界観が私は最高に心地良かったんですよね。その点では無二の作品なのは間違い無い。
そこは士郎正宗作品全般の事であって紅殻の特色ではないかもしれませんが、其処を示唆する表現は多分に盛り込まれていた作品であったにも関わらずほぼスルーされちゃってるっぽいのがこの作品の不幸と言うかw
{netabare}
 10歳で肉体を失った少女が元の肉体の動かし方を捨てて「しっぽをふるように」「はねをはばたかせるみたいに」全身義体に対応し、「はじめてものをみるみたいに」システム補助無しで情報の海にダイブしてゆくこの時代では常識を外れた驚異の適応者と言う側面。

「初めて歓迎してもらえたよ」「私は私を(両親以外から)もらったの」
最先端の技術で社会や周囲のおかげで"生かされている"現実と負い目。常にロボットと間違われる疎外感。

 そしてクラりんから問いかけられる"力の行使と持てる者の義務"
未来を作れってのは士郎正宗作品にはよく出てくる言葉ですし、攻殻新劇場版のラストでも引用されてた部分ですが、この作品にもきちんと盛り込まれている。
{/netabare}

 汲み取ろうと言う気さえあれば、哲学的とは言わないけど十分中身の有る作品だと思うんですけどねぇ。まぁこの手の意見は多勢に無勢なのは判ってるつもりですが。
パンドーラデバイスのアクセスのシーンがエロくて気に入らないという事ならば、ドラえもんの四次元ポケットにのび太が手を突っ込んでると置換えて見る事をお勧めします。

/////////////////////////////////////////////////////
以下、視聴時のレビューです
{netabare}
最終話視聴。
 アニメとしての総合的な質と言う点では、正直駄目な作品とは私も思ってます。お勧めもしません。
ですが個人的には今期一番楽しませてもらった作品でした。本放送中の期間に何度も繰り返し観返した作品は久しぶりですし、原作も何度も読み返しちゃいまして。正直見る気の無かったARISEの円盤買う切欠にもなりましたし。

 設定面も士郎正宗作品に馴染んでいないと"あぁ"とすら気付けない所も多々ある為、攻殻→アップルシードに連なる作品では無く単独の作品として見た場合は面白味の無い話と思われるのも止むを得ないかと。
"光学迷彩では無く熱光学迷彩"とか、クラりんのナイフ夜龍・灰虎の"MADE IN P.I.A"の刻印とか、普通はスルーしちゃうと思います。そもそもクルツの背後にポセイドンが居ると言う点ですら、士郎作品観てなければ「何ソレ?」で終わっちゃうでしょうし

 絵に関しても残念すね。低予算だったでしょうし、名和監督自身がCGを生かしたメカ物作品の経験が無くて色々と相談しながら作ってた旨を公言してますもんね。アクションのスピード感も欠けてるし、かんたんクラりんとは別にマンガ的記号に頼ったとこも多い。
そこは個人的には止むを得ないかなと割り切って観てましたが、それ以上に残念だったのはコメディとしての印象を左右する大事なシーンを再現しきれなかった点が多かった。代表的なのがフィアーの目前での変身シーンの"場違いな面白さ"をクルツの怒りと部下の赤面だけで済ませちゃった点とこですかね。
日常系等で女の子をかわいく見せる点では手練れだったであろう制作側の良改変も有りましたから、痛し痒しのトコは有ると思いますが。猫王子のトコは良かったですね。「耳に触っていいニョ」のトコは声優の沼倉さんが声変えたのもあってバカバカしくて良かったかと。

 原作とのラストの展開の差異の大きさは正直残念でしたが、制作時期的に原作無しの状態だった訳でその点を加味すれば無難に纏めたかなと思います。
距離を置いて見ればアニメとしてのクオリティも高くは無く、中盤の昔の魔法少女モノみたいな部分が無駄回に思えても仕方のない1クール内の構成の悪さから世間的に低評価も止む無しですね。やはりニッチ過ぎたと思います。
本来ここでの評価点を付けるとすれば低くすべき作品とは思いますが、個人的な思いで高い点付けちゃいます。


原作と比較しての不満点ですが

・福音の全身義体故の世間に対する引け目がさほど表現出来ていなかった。
原作もけしてその点に関しては表現は多くないですが、アニメでは誇張すべき要素だった気がします。全身義体の可能性の裏の側面として"高度なメンテが有ってこその体"という社会への感謝と恩返しが福音の社会への貢献と世界平和への願いの根の一つですので、表現が皆無では無いですがもっとアピールすべきだったかなと。

・クラりんの福音に対する認識
原作では事件の終息後に、福音との共同作業が自分の計算上は不可能な事を可能とした事に戸惑い「・・・ありが・・・とう・・・」とやっとデレるんですよね。アルゴリズムでは生まれ得ないノイズとしてゴーストの発生を匂わせている。
アニメのラストも悪くないですが、クラりんのアンドロイドとしての書き方がかなり人寄りかなと。福音も本来彼女たちには目の洗浄液でしかない"涙"を流して泣きますし。
多分、制作側の方々はあまり士郎正宗作品思い入れは無い気がします。
福音達を尾行してたゲルツェコマの光学迷彩を"熱光学迷彩"と言わせた件はweb上でも色々指摘されてましたし。私もアレは台詞のミスだと解釈しました。

・ロバートとの共闘と太鼓の達人・キノコとタケノコを描けなかった。
アニメの制作時期的には原作と併せる事が出来なかったのは止むを得ないんですけど、やはり原作では福音のチート能力の最大の見せ場でしたしロバートが事態収束の当事者の一人としてこそ前段の繋がりが生きたと思います。

福音「これだーーーーーって、私の何かが囁いたんですよーーーー!!」
クラりん・ロバート・クルツ:「お前は一体何を言ってるんだ・・・」

をアニメで見たかったんですよね。福音役の福さんもキャラにマッチしてましたし。
このアニメをコメディとして観るかSFとしてシリアス多めで見たいかは個人差有るかと思いますが、私は終始コメディで通して欲しかったです。


実は今期アニメに関しては、コレにご執心過ぎて他のアニメがかなり印象薄いです。私、かなり趣味が変かもですねw

///////////////////////////////////////////////////////
10話視聴
 正直、残2話だと原作通りにクルツとの決着迄を消化するのはかなり厳しいような。公式HPにもアニメのオリジナルの展開になる様な事書いて有りましたが・・・
OPから予想すれば目だけ書かれてたランドメイトとの戦闘は要れるでしょうし、当然クラりんへの電子戦闘支援も外さないでしょうから。
描かれていない福音のシステム補助無しでのシステムのハックを削るのだとしたら、一番攻殻らしいシーンだけにガッカリかも。11話のサブタイからすると外さないでしょうが(汗)
 個人的には原作終盤の展開が好きだったもんで、あのヒドいオチも含めて原作に忠実にやって欲しかった気はします。

それにしてもニッチなアニメすね、ホント。好みにカスリもしない層が多いのも止むを得ないというかw
私は今期手をつけたアニメでは、質は別の話として一番好きです。

/////////////////////////////////////////////////////
8話視聴
 今期の一番のお気に入りですので、何故かマメに書きたくなっちゃうと言うか。今期は他にいい作品いっぱいあるのにコレが一番好きな自分は変わり者だなとは思うんですけどね。恐らく円盤の売り上げも撃沈でしょうから、私は買う事にしましたw

 こういう各話の内容の書くのって個人的には好きじゃないんですが、ちと判り辛い回だった気もするので敢えて。流し見でなければ判る程度の事ですが、この作品の場合真剣に観て貰えてない可能性高そうですし(汗)

・火災の原因はクルツのハックで"くしゃみした"ブエル(大)の荷電粒子砲。
もしかすると敢えて火災とラストのシーンの関連の表現は次回に回したのかもしれませんが、人によっては紐付けできなくて訳ワカメにしか見えないような。
ブリ(ドカーン)のノース君の着ぐるみがなんで突然燃えだしたのも、原作ではこの時点でちゃんと火線が絵に描かれてるんですけど・・・・

・デパートの売り物だった耐火布をクートゥリエのスキルで袋にしてその袋に入って身を守り、周りが見えない袋の中から電動カートと携帯ゲーム機と自らの機能を利用して視覚情報では無く音響情報(エコー)を視覚化する事で移動。

・取り残された子供に、全身義体(サイボーグ)の福音は自らの体内残留分の酸素で人工呼吸。
福音は脳だけ生身ですので、本来必要な酸素は脳の維持分のみで済むため僅かの酸素しか必要でなく1話も含めこのような過酷な状況で1時間程活動が可能。
しかし、そのわずかな量を通常の人間に供給したため急激に残量が減った。
クラりんはアンドロイド(ロボット)なので酸素が無くても活動が可能の筈(1話は海底でタンク背負わず調査活動)
ただアニメでは酸素ボンベで吸引してましたね。原作ではクラりんは吸ってるシーンは無いんですが。多分ミステイクかなと。

・耐火布の袋に風船用のヘリウムガスを貯め、地上にダイブ。
そのまま地上に落下するにはロバートが言ったように速度が出過ぎだったが、議長のリムジンの屋根に着地した事で変形のエネルギーを利用して緩衝した。でも原作ではその前に建物の壁を蹴る事で減速もしてるんですよね。

 通常の人間では無理だがサイボーグである福音とアンドロイドのクラりんだから出来る事(可能性)とは何かがこの作品の総体のキモの一つであり、その意味でわざわざ他の"料理の鉄人""ジャグリング"等の「便利だね~」程度のスキルを前半でやって"人形遣い"とこのエピソードを話の山場のクルツとの対決の直前にこのエピソード持ってきたんだと思いますが。
 けど、流石に1話の短い尺で原作の絵の情報量を全て詰め込むのはこのエピソードに関しては苦しいかも(汗)
ブリ(ドカーン)の突撃インタビューや議長の抱えた"大きな問題"のシーン自体は話の本筋には無駄ですが、彼の政治家としての暗部の表現のシーンでもあるので削れなかったんでしょね。

 クラりんのロジカルで合理性を優先する思考と福音の人間的行動原理の話でもあった回でしたので、ラストのクラりんが自らの判断を誤りだったと認めるシーンを原作より長めにしたのは好印象でしたです。

 初期の原案でも阪神淡路の被災者である体験からか、基本的な緊急救命を盛り込んだ作品にしたいと言う思いは有った作品らしいので、ある意味本作らしい回ではあったのかもですね。
/////////////////////////////////////////////////////
7話まで視聴
 相変わらずアニメとしてのクオリティはアレだと思いますが、私的には今期のアニメで何度も繰り返し視聴してるのはコレだけでして(汗)
原作も読んじゃったので今後の展開も判っちゃってるんですけどね。
恐らく大半の方が何の面白味も感じないと切ってるんでしょうし、その気持ちも判りますホント。
この作品を脳内変換してでも楽しむ気持ちでいないと、アホらしくなると思います。今期だと小麦ちゃんRに近いかもしれませんねw
この後8話の火災の話以降は結構派手な展開なんですが・・・
もちっと金掛かった作りならばとも思わないでもないんですが。

 この作品のせいで久しぶりに士郎正宗熱が上がっちゃったもんで、14年発売のPIECESGem01買っちゃいまして。
本作に関しても言及されてまして、別にアニメのネタバレには当たらないと思いますが
やっぱりオリュンポスに関連してましたw
初期設定ではオリュンポス形成の初期実験の物語として設計されてたそうでして。もっともマンガの六道氏がそれを使うかは別な話なんでしょうけど。
7話の福音のお勉強のシーンでの講師のお話もよ~く聞くと、士郎正宗ファンなら「やっぱりそういう時期ね」と納得なんですよね。

webで見ましたが日常系が多い名和監督自身は自らこの手のSFは畑違いと思われてたとの事で、実際魔法少女モノ風にアレンジする事も視野に入れてたみたいですが・・・
にしては意外と士郎正宗の原案と言うものを大事にされてるんだなと感心したのと共に、であればこそ士郎正宗のマンガのテイストが感じられるんだなと納得しましたです。もちろんマンガの六道氏が有っての作品だと思いますが、"アニメの攻殻"という商売に染まってないカドカワと制作会社で作られた事の福音なのかもですね。

士郎正宗の読み物なんて攻殻2.0巻読んで以来なんですが、PIECESGem01読んでアニメの攻殻って色んな意味で色々有った作品なの知って「あぁなるほどね」って感じでして。正直、押井版も含めアニメとしての出来は別として"コレ、士郎正宗じゃねぇよね"と言う違和感感じてたのは私だけでは無い筈。
 紅殻のパンドラと言う作品が変化球なのは間違い無いですが、こういう形でもテイストを継承した作品が出てきてくれた事が嬉しく思います。

もっとも、今でも士郎正宗って名だけでときめくなんてのは古い世代だけなのかもですが(汗)
////////////////////////////////////////////////////
意外と原作に書かれて無い部分足してたりするんですね。

原作は現時点7巻でフィアーとの戦闘のクライマックスで、これでほぼ一区切りかと思ってたんですが。
OP見てて気付いたんですが、クルツの背後にフィアー以外の目が光ってますよね。ラストに更にもうひと山作るって事なんでしょうか?(汗)

 個人的には今期のアニメで一番好きで観返すのも多いんですよね。
別に賛同求めはしませんがw
アニメの1作品としての出来云々で言えば低評価なのは納得なんですけど、個人的にはこういうのツボなんすよね。

世界でこの時点で10人と居ない適合者の福音が"肉体の代替品"に留まらない全身義体のその可能性をパンドーラデバイスと言う"最高のスキルの取り込み"で更に広げるってプロットが正に士郎正宗というか。電脳化が世界を変える新技術と言う認識は有っても未だ倫理的に抵抗の残る時代と崑崙八仙も劇中で言ってましたし、私は今となっては大昔の本のアップルシード・データブックの年表読み返したりして楽しんでます。
本作の段階では連合・米帝の大戦中の様ですが、ムンマ教国の台頭の時期且つMMによる"日本の奇跡"の前なのかなと思って観てるんですが。劇中の宿題の職場訪問のエピソードで浮遊MM云々なんてセリフも有りましたしね。
セナンクル島って意外とオリュンポスの原型だったりするのかな~とか思ったりして。ガチの士郎正宗ファンの方の見解聞きたいすね。
 んで、そんな士郎正宗の世界の中で繰り広げられるサイボーグの福音とアンドロイドのクラりんのユルい百合とブエル(小)の暴走というギャップが堪らないw
フィアーとの戦闘ですらアレですしね。
 士郎正宗のお膳立てだけで楽しめる人にはナカナカな御馳走だと思うんですが、そうでない人にとっては雑な三流以下でしかないというニッチな作品というかw
 
 別にクラりんのデフォルメで作画リソース節約は私は気にしてないんですが、義体の関節部分を線足しだけで済ましちゃってるのが残念なんすよね。
もうちょっと手間かけて欲しかったとは思います。2ndGIGの素子の少女時代と見比べるとガッカリ。
作画金掛かってたら個人的には円盤迷わず買ったんですが・・・

//////////////////////////////////////////////////////
 面白そうなんで原作読みはじめましたけど、士郎正宗自身が自分の作品の色では今時はウケないからと六道氏にお任せって感じなんすね。マンガ本編と士郎正宗のあとがきのテイストの違いが変な感じw

部分義体に出来る事の限界と全身義体の可能性の違いとかってアップルシードの頃から書いてたし、スキルの外部記憶化というパンドーラデバイスとの相性の良さなんて要素もとても士郎正宗っぽいすよね。
(そいえば無彩限のファントムワールドでも3話で外部化された記憶・体験の共有ネタやってましたね)
崑崙八仙の傘下の企業の名前もメガテク・セブロとかお馴染の社名出てきたり、マンガの方では福音がヘカトンケイルシステムの実験させられてたりするし。
そういう懐かしさもあって、なんか個人的には好きなんすよね~。

 自称"魔界の哲学者"ブエルも五本目の脚がイイ味出てるし、かわいい全身サイボーグとロボットのコンビでユルい感じってのも個人的には好きなんでその気に入った気持ちを評価に反映します。

まぁ明確に"彼女と彼女の出会いの物語"と深~い話じゃ無い事は明言してますし、客観的にアニメの出来として観れば切る人多発なのは納得ですんで私もお勧めはしないですけどねw
////////////////////////////////////////////////////
 個人的にはなんかカオスな出来が楽しい気がするんですよね。お勧めはしないし多分切る人多発だろうけどw

絵も動きも雑だし変なアニメなのは間違い無いんですが、意外とドミニオンのマンガにテイストに近い気はします。コンフリクト編じゃなくて初めの方ね。SFベースのドタバタ劇と言う点で。
まぁ本作品自体の原作は士郎正宗では無い訳ですが、マンガのドミニオン・オリオンが有りの人は別に抵抗無く見れると思いますけどね。

何度もくどいですが、お勧めはしません(汗)

士郎正宗というとアニメの攻殻・アップルシードというイメージの人は耐え難いかも。
//////////////////////////////////////////////////////
 攻殻以前との話ですので、古い世代の士郎正宗ファンなもんで個人的には期待しちゃうんですけど最近はエロばっかですしねw
全身義体(無機質サイボーグ)の黎明期のお話みたいなので、希望としては攻殻→アップルシードの流れに繋がるミッシングリンクがちょっと埋まる作品だと最高にうれしいんですが・・・多分ふつうに萌えですね(汗)

まぁ別にかわいくて面白ければOKかなと。
1話目の印象は絵は崩れないけど、電車や船等のオブジェクト動きがイマイチすかね。{/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 26
ネタバレ

ぽ~か~ふぇいす さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

stodio五組最新作!今回もゆりゆりしてます!でも実は・・・

攻殻機動隊のスピンオフ作品です

・・・と聞いて興味が湧いた人は残念ながら向いていない可能性が高いです
おそらくレビューで呪いの言葉を吐露することになるでしょう

逆に攻殻と聞いて硬派なSFはちょっと・・・
と敬遠しようとする層のほうが
どちらかというとこのアニメに順応しやすいと思うのですが
そういう人たちは0話で切ってたりするんじゃないでしょうかね?

原作士郎正宗とか攻殻機動隊スピンオフとか
そういった情報よりももっと端的にこの作品を表すステータスは
レビュー題の通りです

咲の製作中に母体のGONZOが吸収合併された際に独立
以来Aちゃんねる、きんもざ。ゆゆゆと
ヒットさせたアニメはどれもソフトな百合描写を含むものばかり
今回もその流れを汲む作品で
そこにSFバトル的な味付けが添加されていると思えば
まぁ大体この作品の大雑把な方向性がわかると思います

しかし、主人公の七転福音(ねね、以下福音)は事故の影響で全身義体で
脳核以外は全て機械になっています
ヒロイン(?)のクラリオンはもともとアンドロイドなので
そこに萌を見出すのは
俗にいうピグマリオン・コンプレックスにあたるのでしょうか?
さらにくらりんには猫耳メイドとかいう属性までつけたられており
さすがにいろいろやり過ぎ狙い過ぎに感じる面は否めず
そういう意味でレベルの高いというか適合者を選ぶ作品なのは確かです

しかし二人の機械設定のおかげで
湯煙規制0のシャワーシーンや下着描写
さらには、くらりんの股間に福音が指を挿入するシーンが毎週のように流れたりと
生身の人間だったら絶対NGなレベルのシーンが
堂々と放送されているのにはびっくり
パンツじゃないから(以下略
的な発想ですね
こやつら天才か!

もし仮に誰かがこれに性的過ぎると苦情を入れようものなら
その人は自分がお人形に欲情する変態さんだと宣言しているようなものです
昨今。アニメの肌色が厳しく規制されるなかで
これだけ全裸の女の子を堂々と描くアニメはなかなかありません
よく理解していない人から見れば福音もくらりんも人形かもしれませんが
クラリオンはともかく福音は歴とした人間の女の子ですからね!

いやしかし、よくよく考えてみると福音は本当に全裸と言っていいのでしょうか?
全身義体というのはいわば究極のウェアラブルPC
つまり本来の彼女の全裸は脳核だけの状態であり
全身義体を着ているのだと考えることもできます
だとすると全裸どころか
フルメタルアーマーもびっくりの鉄壁の防御で
彼女の裸はガードされていることになります

はたして義体は彼女そのものなのか?
それとも義体を身に着けているだけなのか?
これは非常に難解で哲学的な命題でもあります
すなわち自分と世界の境界線は何処に線引きされるべきなのか?
はたして自己とは一体何なのか
人類はいまだにこの究極の問いに普遍的な解答を見つけることができていません

古来人類は、精神と物質をはっきりと分離せずに考えていました
万物に魂が宿るとする日本のアニミズムでは特に顕著ですが
それは日本に限ったものではありませんでした
近代科学はその二つを無理やり引きはがすことで
現在の物質文明を築きあげてきましたが
ここにきて精神もまた物質世界の一部としてメスを入れられる時代が到来しつつあります

その一つが脳波入力インターフェイス
つまり心の中で念じるだけでいろいろなデバイスを操作できる装置です
実際に脳波でキーボードを入力したり、ドローンを飛ばしたり
といった実験にはすでに成功しており
一部は実用化されています
しかし、この装置の扱いはなかなか難しく
何も練習せずともすんなり動かせる人もいれば
幾ら練習しても全く動かせない人もいるようです

作品世界に話を戻しましょう
こちらでも似たような話が出てきたのを覚えていますか?
発展途上の技術全身義体
福音は世界でも希少な成功例
適合者(アデプタ)の1人だそうな
幼いころに難病を患い電脳化し
10歳の時事故に巻き込まれ両親を失い全身義体となった彼女
機械の身体を自分の身体と認識し駆動する能力は
生きるため全てを奪われた少女が
生きていくために身に着けた、たった一つの希望です

11話で彼女は {netabare}自己の定義をさらに拡張し
基地のシステムをも自身の一部として取り込んでしまいました

あるけどわからない・・・昔と同じだ

わからない

わたしがあるけどわからない

1からやり直したらいいんじゃないかな?
1番初めの最初の最初から

生まれて初めて体を動かすみたいに
生まれて初めて物を見るみたいに

近くて遠いたくさんのきらきらした何か

なんだろう?一度にたくさん見えてるのに全部わかる
{/netabare}
彼女の世界認識は自他の境界が極めて曖昧
あるいはそもそも存在しない主客未分の状態にあるようで
拓美もそれをどこまで見抜いているのかわかりませんが
「福音ちゃんの世界観は興味深い」
と評しています

このアニメを低俗で悪趣味な萌アニメだと思っている人達がいるようです
悪趣味な萌アニメという部分に関しては何も返す言葉はありませんが
これだけ科学的・哲学的に最先端の話題まで踏み込んだ作品を
低俗の一言で片づけるのは
受け手の見識が低すぎるだけのように思います

実際には作り手サイドにそんな深遠な主張などなく
私の個人的見解というか無理やりなこじつけただけの妄言ではなないか?
と疑っている方もいるかもしれませんので
11話のアレが作品の主題であるという証拠を上げておきましょう

もともとこの作品はGHOST URNの題名で士郎正宗が企画し
攻殻ARISEのキャラを登場させ
ARISEの数年後を舞台にした作品となる予定でしたが
企画そのものがいったん没になり
再始動する際に色々な変更点が加えられ今の形となりました
GHOST URNという単語はこの作品のルーツであり
物語の核心に最も近い部分です
そして11話のサブタイトルが
「心の在処 -ゴーストURN-」であることを考えれば
このアニメが精神と身体の関係をメインテーマにしていることは
だれの目にも一目瞭然ですね

しかし、硬派なアニメファンの大半は
11話までたどり着かづに脱落するか
低俗なクソアニメと決めつけてちゃんと見ていないでしょうし
逆にこの作品をメカっ娘たちの繰り広げるレズレズアニメ
として観ている変態紳士の皆様方は
そんなメッセージ性をそもそも求めていなかったりで
どれだけの人にこのテーマが届いているのか
正直疑問に思うところではありますねw

投稿 : 2024/11/02
♥ : 19

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

「世界平和は小さな親切の積み重ね」

この作品の原作は未読ですが、原作が士郎正宗さんである事、「紅殻」と「攻殻」の読みが同じことから何か関連はあるんだろうとは思っていましたが、それ以上突っ込む事はしませんでした。
後から「攻殻機動隊」好きな友人から教えて貰いましたが、この作品は「攻殻機動隊」より時代設定は前なんだそうです。
それでも「全身義体」のキャラは登場しますけれど^^

この物語の主人公は、脳以外の全身を義体化した七転 福音(ナナコロビ ネネ)。
彼女は遠い親戚である崑崙八仙 拓美(コロバセ タクミ)に引き取られてセナンクル島にやってきたところ、ウザルという女性科学者に遭遇し・・・いきなりブエルと呼ばれる巨大兵器の暴走トラブルに巻き込まれてしまいます。

でもそこで福音はウザルが製造した戦闘用アンドロイドであるクラリオンと運命的な出会いを果たし・・・物語が動いていきます。

物語は大きく2つの流れで動いていきます。一つは福音とクラリオンの日常パート・・・もう一つは巨大兵器であるブエルを我が物にしようとする輩が秘密裏に動いていくパートです。

ブエル絡みの展開は、身体の各部を義体化した敵との白熱したバトルやいかにも電脳系・・・という感じで物語が進んでいくので、こちらも息を呑む感じなんですが、個人的に圧倒的な面白さを感じたのは日常パートです。

「夢が世界平和」という福音は自己犠牲も厭わないスタンスで人を助け、それをクラリオンがサポートする・・・一つ一つの出来事は大きいことばかりではありません。中には命の危険を賭して人助けを行ったりする事もありましたが、公園での炊き出しの手伝いなど些細な事でも心が温かくなるような一幕を見る事ができるんです。

でもセナンクル島の住民は決して善人ばかりではありません。
例えばこの時代、アンドロイドは高価なモノとして盗難事件が起こったり・・・
福音とクラリオンは全身義体・・・きっととんでもなく高価なんだと思います。
それでもそんな悪党に屈する二人ではありません。
詳しくは本編で確認頂きたいと思いますが、キーワードはパンドーラデバイスです^^

セナンクル島に住むのは善人ばかりでは無い・・・と先述しましたが、ちゃんと善人も住んでいます。根が素直で正直な福音の周りに集まるのは、心優しい人達ばかり・・・

義体って・・・部分的でも動かすのが難しいんだそうです。
全身が義体化された身体を普通に動かしている福音はきっと過酷な訓練と調整に耐えてきたんだと思います。
皆んなが福音の様に義体を動かせる訳ではありません。
でも、病気やケガで身体の機能の一部を失って・・・これまでと同じ様な生活が送れなくなる・・・
それが義体を使うことで日常が取り戻せるなら・・・頑張りたいと思いますよね^^
福音の分け隔てない優しさも相まって、そういう「これからの人」に対し福音は希望だったと思います。

一方、物語の中で良く分からなかったキャラもいます^^;
一番分からなかったのが、福音の遠い親戚である拓美ちゃんです。
まず彼女の口調・・・これまで様々な口調を聞いてきましたが、語尾に「〜だや」を聞いたのは今回が初めてだと思います^^;
「何故、だやなの・・・?」
正直言いにくいと思います^^;
それに普段の生活において出不精なのかそうじゃないのかが不明ですし・・・^^;
でもクラリオンへの足枷は・・・クラリオンにとっては厳しい条件でしたが福音の事を思う親心なんだろうな・・・と思いました。

色々書きましたが、基本的に福音とクラリオンが普通に可愛いので、愛でながら視聴していると30分なんてあっという間に過ぎてしまう・・・そんな作品だったと思います^^

オープニングテーマは、ZAQさんの「hopeness」
エンディングテーマは、七転福音、クラリオンの「LoSe±CoNtRoL」
EDの制作もZAQさんでした・・・OP、EDともZAQさんらしい曲だったのではないでしょうか^^
リフの曲調がちょっと難しいけれどサビが抜群に格好良い・・・そんな印象です^^
個人的にはEDのサビのメロディが好みでした^^

1クール12話の作品でした。「こうかく」の文字が変わるだけで作品の雰囲気が全く別物になっていましたが、この作品も毎週の視聴が楽しみでした。
「ガール・ミーツ・ガール」の物語・・・良かったと思います^^

投稿 : 2024/11/02
♥ : 20
ページの先頭へ