ストーキングアニメOVAランキング 2

あにこれの全ユーザーがアニメOVAのストーキング成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月11日の時点で一番のストーキングアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

69.4 1 ストーキングアニメランキング1位
電波的な彼女(OVA)

2009年5月1日
★★★★☆ 3.8 (548)
2514人が棚に入れました
不良少年の柔沢ジュウは堕花雨と名乗る少女にある日突然忠誠を誓われる。少女の奇怪な言動に振り回されながらも、その真摯な言動にしだいに存在を受け入れて行く。
しかし、巷を騒がせる連続殺人にクラスメイトが犠牲になってしまい、ジュウは雨に不信感を抱くようになるが…。
ネタバレ

disaruto さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

サイコパスの法則

制作はブレインズ・ベースで原作はライトノベルです。
ジャンルはサイコサスペンスです。
少々グロいので苦手ならば注意です。


不良少年の柔沢ジュウは堕花雨と名乗る少女にある日突然忠誠を誓われる。
彼女の奇行に振り回されながらも、次第に彼女を受け入れていく。
しかし、巷で話題の連続殺人の被害者にクラスメイトがなったことで、ジュウは彼女に不信感を募らせる。


本作はラノベ原作なんですけど重いw
精神的におかしな人々が犯罪をするのを描いており、グロ描写も相まって見ててちょっと疲れるかもしれません。
基本的に登場人物でまともなのが主人公だけですからね。

基本的にサスペンスですが犯人あて要素もあって飽きさせない構成になっています。
{netabare}犯人のミスリードの仕方も上手くてよかったのでは?{/netabare}
シリアスな雰囲気を醸し出す演出・音楽もさることながら、ホラーチックな部分もあって心臓に悪いw


サイコパスは「社会不適合者」のことを指します。
彼らは一般の人とは違う常軌を逸した考えを持っているとされています。

そんな彼らは彼らなりにルールがあるようです。
完全な無秩序なんてものは人間には不可能らしく、統計をかけると必ず何かしらの法則が出るとか。
本作でもそんな描写がされています。


一つ有名な問題を出しますね。
妻、夫、子供の三人暮らしの家族。
夫が亡くなって葬式が開かれた。
その際に喪主であった妻は夫の会社の同僚である一人の男のことが気になった。
その後、妻は自分の子供を殺した。
さーて、どうして?
問題が解けたら、ひょっとするとあなたも本作の登場人物たちと仲良くできるかもw

答えは{netabare}「I miss you.(会いたかったから)」。
葬式を開けばまた会えますからね。
その人と付き合うために子どもが邪魔だったという理由じゃないのがミソです。{/netabare}
ちょっと有名な問題すぎたでしょうか?
私は「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」っていう桜庭一樹の小説から知りましたが、ネットでは結構有名なようなので。


総括して、これだけでも十分面白いと思いますが私は二話目の方がお気に入り。
この世界観が気に入ったならばぜひ次も見てみてください。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 43
ネタバレ

ワタ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

前世の絆です

ラノベ原作、OVA全2話。

何だかんだで主人公の周囲にたくさん女の子が集まってきますw
その辺りはいかにもライトノベルなんだけど、描かれる内容はライトとは程遠いホラーサスペンス。
それも極めて良質なもので、伏線&ミスリードが結構上手い。

詳しく語るとネタバレになっちゃうけど
序盤で非現実的(妄想・電波)な方向性を示しながら、その裏で着々と進行する連続殺人、
そして最終的に全ての事象が現実的な範疇に収まるという流れが秀逸。
どことなく今敏監督の「パーフェクトブルー」を彷彿とさせますね。
短い尺の中でメリハリの効いたストーリー展開、最後の最後まで目が離せませんでした。

{netabare}メインヒロインの堕花雨が見せる「ギャップ」も素晴らしい。
超絶電波な言動で主人公を追い回してく様に最初はドン引きするんだけど
事件への疑惑が晴れてからは頼れる相棒的ポジションに。
笑顔、泣き顔、前髪で目を隠してない時の素顔も本当に可愛らしく
改めてギャップ萌えの破壊力を思い知らされた次第です(笑)
電波な言動、主人公への過剰な献身の理由もラストの回想シーンで明かされ納得。 {/netabare}

第2話「電波的な彼女 ~幸福ゲーム~」も面白かったです。
作画も1話よりだいぶ良くなってますが、グロさもパワーアップしてるので注意。
{netabare}死体に群がるハエの描写がリアル過ぎて思わず口を抑えましたw{/netabare}


ところでこの作品、数年前にTVアニメ化した「紅」と同じ原作者だったんですね。
世界観とキャラの一部がクロスオーバーしてるそうです。
主人公の柔沢という苗字になんか既視感あるなーと思ったら
紅の主要キャラ・柔沢紅香の息子だと知って驚きました。
まあ作中でそのことは一切触れられず終いでしたけど。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 37

ゆりなさま さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

なかなかおもしろい作品でした〜♪

いろいろと謎は残りましたが
ストーリーはおもしろかったです!

OVAで見やすかったけど、
1クールあってもいいかも!なんて思いましたヽ(*´∪`*)ノ"

原作読んでいないのでアニメだけではわからないことが
ありましたが個人的には観てるうちに結構好きな作品となりました。

あと、観れば観るほどヒロインの雨が可愛いんですよね♡
最初なんだこいつは!!?って感じでしたがっw


グロいのがダメな方にはあまりオススメできませんです。
でも、大丈夫な方、
ちょっと不思議なこの独特な雰囲気のお話観てみてはいかはでしょうか?

読んでくださりありがとうございましたヽ(´∀`*)ノ

投稿 : 2024/06/08
♥ : 36

63.5 2 ストーキングアニメランキング2位
アマガミ 新作ショートアニメーション集DVD(OVA)

2011年4月29日
★★★★☆ 3.7 (152)
699人が棚に入れました
1巻から6巻までと、7巻から12巻までの、それぞれの全巻購入者特典として、2点のDVDが製作された。 前者が『はるか、薫、紗江サイド』、後者が『逢、梨穂子、詞サイド』となっており、入手は各ディスクケース封入の応募券による期間限定品。 主に本放送で用いられなかった原作エピソードを基にした内容で、各ヒロイン一人あたりの収録時間は5分前後。なお、BDは用意されていない。

Ssoul30 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

男心を揺さぶる強烈な一撃をなんども繰り出すアニメ。

あらすじ

主人公の橘純一は恋愛にトラウマだった(現在は高校2年生)2年前の中学3年生の時に3年間思いを寄せいていた女の子にクリスマスイブ夜、クリスマスのイルミネーションの見える夜景が綺麗な公園で勇気を振り絞って告白をしようとしていましたが、いくら待ってもその子は着ませんでした。

それから2年後、純一は身も心も成長しクリスマスに一人で暮らすのはもう卒業したかったため、ある決意をしました。その決意のきっかけはささいな事でした。それは憧れの超美少女な先輩の森島はるか先輩に告白をした友人が振られた事を聞いて自分は今年のクリスマスイブは好きな人と過ごしたいと決意しました。この物語は純一の決意の一年間を描いた物語です。

私の感想。

アニメ本編で出てこなかった原作の超最高なシーンが見れて最高にうれしかったです。これほどうれしい気持ちはあまり経験したこと無かったので、超うれしかったです。(日本語がおかしい・・ っと言うか 超矛盾しているような・・)

しかし、これだけ現実的なフラグイベントばかりですと、かなりドキドキしてしまいますね。

Ssoulのワンポイントピックアップ!!
「このコーナーではこの作品のおもしろい所、注目してほしい所などをピックアップし、説明したいという事です。」

この作品はもちろん本編を見なければ意味がわかりませんが、それでも初めての人にもお勧めです。かなり萌えますよ。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 9

アスクール さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

OVAでさくっとキャラの良さを見ましょう♪

アマガミを視聴したばかりの自分は一期と同じ感じで見れました♪

内容はまあ・・一期の内容に短編で付け足したという感じなんで軽くて見やすいですよぉ~~アマガミ好きなら見てもいいと思います。

まあやっぱり主人公の変態性はかわらずwwでも一期にも書いたとおりディープでは無いので。
OVAだからって一期の話と支離滅裂な感じもないでし・・うん♪いいと思います。

OVAでやらかしてるものも結構あるのでたとえばやたらエロを押しちゃって本筋を勘違いされそうなものとか・・・。

そういうのではないので♪

このOVAでキャラの良さとかどういう人物なのかとかわかるんでそういうのを見るといいのではないでしょうか^^

でもさすがにこれだけでは二期は見れない気もします。

さあ二期やってますよね!どういう感じなんでしょうか♪気になります。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 4

kiji さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

これも追加シナリオ

ちょっとした出来事の短編2話です。

甘噛みは後から痛くなってきて持続することがあります。

アマガミ完走したけど、アマガミプラスの最終話、最後なんだから、きっちり締めてもらいたかったなぁそこだけ残念の。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 3
ページの先頭へ