シンエイ動画TVアニメ動画ランキング 18

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画のシンエイ動画成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月12日の時点で一番のシンエイ動画TVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

81.4 1 シンエイ動画アニメランキング1位
からかい上手の高木さん2(TVアニメ動画)

2019年夏アニメ
★★★★☆ 3.9 (504)
2326人が棚に入れました
とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに何かとからかわれる男の子・西片。高木さんをからかい返そうと策を練るも、いつも高木さんに見透かされてしまう。季節はめぐり2年生に進級した西片は、今度こそ高木さんをからかい返すことができるのか…?「ニヤキュン」必至、照れたら負けの"からかいバトル" 第2ラウンドがいよいよ開幕!

声優・キャラクター
高橋李依、梶裕貴、小原好美、M・A・O、小倉唯、内田雄馬、小岩井ことり、岡本信彦、落合福嗣、内山昂輝、悠木碧、田所陽向
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

難攻不落の西片くん

 くっそ~ 高木さんめ~

西片はどれほどこの言葉を口に出して顔を赤らめたんだろう?
安定の2期ということもあり、交わされるやりとりやフレーズはさほど変わらないのですが二人の関係が微妙に変化してました。進級の賜物です。
2期からの視聴でもかまいませんが、微妙な変化までカバーするには1期の視聴が必須でしょう。
 ※以下、1期のネタバレは隠してません。

1期10話で高木さんに生じた微妙な変化というかスイッチ


 “勘違いされちゃったっていいよ”モード


それ以前に展開されていた常にマウントを取る高木さんとお子ちゃま西片くんとのほんわかしたやりとりに“ラブコメの波動”が追加されたことで、一度断念しときながらあにこれでの高評価を頼りに再開し、完走にまで漕ぎ着けることができた私でした。
2期はその延長上にあります。1話でその方向性は示されてました。


■第1話で示された2期の方向性

①西片へ全幅の信頼を寄せる高木さん
{netabare}催眠術にかかってあげる。高木さんが嫌がることを西片は絶対しないと信頼し西片に委ねております。
「今の無しってのも含めて、西方らしくて嫌いじゃないけど。ね」{/netabare}

②攻める高木さん
{netabare}他愛のないからかいだった1期と比較し気持ちを確かめる言動が増えます。
「さっき手を繋いだよね」{/netabare}

③三人組登場
{netabare}さっそく登場し、以降毎回三人組パートが挿入されます。1期では不定期でした。{/netabare}


①②によってラブコメ指数がぐっと増えたため受ける印象が1期と違います。それでいて中学生の淡い恋の芽生えを逸脱せず、作品の屋台骨は揺らいでません。
③はマンネリ防止の目的もあるでしょう。



年相応の西片とませガキ通り越してもしかして銀座で働かれてますよね?な高木さんとのアンバランスな構図に違和感を感じなくもなかったところを、高木さんが下界に降りてきたかしら?と思えてくると親近感も湧くってものです。
いつの間にか徒歩通学になってたり、進級しても隣席だったり、きっと裏で根回しをしてたり(妄想)、準備力を発揮しているだろう高木さんには厭らしさではなく健気さを感じることになります。


そんなわけで1期イマイチと感じた方もモード変わった2期は違った印象を受けることでしょう。
言ってみれば、アウトサイドボクシングから至近距離の殴り合いへ。踏み込んだ分カウンターが利く。高木さんがカウンターを受ける場面が出てきますのでそのへんも楽しみにしてくださいね。
1期より評価↑の2期でした。



※以下ネタバレ雑感

■EDの選曲があいかわらず心憎い
全12話で8曲用意しており、アコースティックな編曲を施した往年のJ-POPを高橋李依さんがカバー。

{netabare}① 奏/スキマスイッチ(2006年)
② 粉雪/レミオロメン(2005年)
③④キセキ/GReeeeN(2008年)
⑤⑥ありがとう/いきものがかり(2010年)
⑦ STARS/中島美嘉(2001年)
⑧⑨あなたに/MONGOL800(2001年)
⑩⑪言わないけどね。/大原ゆい子(2018年)
⑫ やさしい気持ち/CHARA(1997年){/netabare}

{netabare}大ヒットナンバーに隠れて、そのアーティストのファンが歓喜しそうな選曲だった1期。2期はヒット曲ばっかじゃーん、と少しがっかりしました。その回のテーマには合ってるんですけどね。
『奏』は数年前駄女神がカバーして歌番組で本家とコラボしてたのが記憶に新しく、今度は爆裂娘もかいな、とネタとして見てた面も。ついでに“奏 茅野愛衣”で検索したら呉服屋の娘がヒットしました。
 ※ネタ元わからなければお問い合わせください。{/netabare}

{netabare}油断してたら⑦STARSで轟沈(T_T)
その回が素敵なエピソードだったのもいけないのですが、2000年代前半の中島美嘉は当時の個人的な思い入れもあり最強。異論は受け付けません。轟沈の理由はさすがに言わないけどね。
高木さんのキャラを表わすなら『CRESCENT MOON』が近い気もするがまあいいや。歌詞がおそろしく可愛くて聴くといつも悶え死にます。

一回扉が開くとあとはちょろいもんで、⑫やさしい気持ちで沈没。1期OPを⑩⑪で使ってしまいどうなるかと心配でしたが杞憂でした。
7回途中から岩瀬出して持つんかいなと思わせといて実際は浅尾ー岩瀬の完璧リレーだったという顛末。ん?やや例えが古い?ドラキチはここにすがって今日も生きているのです。{/netabare}


■蛇足だと思う
高木さんのぎゃふん顔いるかな~

{netabare}西片が妄想の中で高木さんをへこませた時のリアクション。イメージ崩れるのでやめてほしかった。{/netabare}


■難攻不落の西片くん
裏テーマですね。

{netabare}いくら鈍感でも気づくだろうよ、な高木さんの攻めをしのぎ切る西片くん、の構図ともいえる本作。
防御力高い西片なので「また防がれるのだろう」と高木さんは構えてるのですがたまにクリティカルを打ち返されてたじろぎます。
至近距離の打ち合いからのクリティカルカウンターはけっこうありました。2期の魅力です。{/netabare}

{netabare}1話の水切りの場面で、手を繋いだ繋いでないでちょっぴり残念そうだった高木さん。
きちんとこういうのも回収してきました。{/netabare}

{netabare}7話「あの川を渡ってこっちへ来てよ」本作で高木さん一番の渾身のストレートでした。
だからこそこの回で元高木さんがチラリ登場してきたわけですよ。そして夏祭りの夜。あの石段が天の川に見えた私は気まぐれロマンティック。{/netabare}



最後に、、、木村はよく頑張った。
同級生の巣立ちを見守り、フォークダンスで女子側にまわされるなど不遇の君だったが、男だったぜ!



視聴時期:2019年7月~9月 リアタイ視聴

-------
2020.04.17 
《配点を修正》+0.1


2019.09.26 初稿
2020.04.17 配点修正/修正

投稿 : 2025/01/11
♥ : 56

えりりん908 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

実は1期は苦手でした。②は大好きです(^^)

中1位のときって実際、男の子って幼く感じられて、
何か見下すような感じになっちゃうのは解るんです。

でもだからといって、男の子をからかっていいのかって言ったら、
ダメに決まってます。

モラルとか思いやりとかの前に、
切れられたりしたら、大変じゃないですか!

実際、小6のときに、
女子に対してだれかれ構わないで悪さする男子がいて、
クラスの女子みんなで、いたずら気分で、仕返ししようってなって、
その男子を取り囲んで、とっちめてやろうってしたことがあって、
その男子からしたら脅迫って思える感じに説教したりしたんですけど…
そのときは、その男子、突然大声出しながら暴れ始めて、
結局、仕返し説教もウヤムヤになっちゃったし、
そのあとも、男子の悪さが治まったりはしなかったけど、
今思い返すと、そのときの男子、泣いてたのかも知れません。

イタズラもよくないけど、
からかうのもいけないですよね。


1期のときは、ずっとからかい続ける高木さんが嫌らしく見えて、
それでむしろ嫌いな番組でした。

それが、今期の「高木さん②」、
嫌な感じがしないんですよね。

高木さんから仕掛けてた感じの1期と違って、
西片君がなんとか高木さんをからかってやろうって攻勢に出てることが多いっていうのもあるし、
何より、
1期の時には最後の最後までかかって、
西片君を好きな高木さんが、ようやく見れたんだけど、
②では、
結構あからさまに、
高木さんからの西片君への好き好きオーラ、
出てますよね!

手を繋ぎたがったり、
顔を間近からじっくり観察して照れさせたり。
バレンタインのチョコだって照れ隠ししてたり。

ただからかうのじゃなくて、
好きって気持ちを、
少しずつでもちゃんと伝えられたらいいなって思いますし、
そういう気持ちが伝わることで、
今はまだ幼い西片君が、
ちょっと大人になれればいいなって、
応援したい気持ちになれる。
そんな作品に、
なって来てるんだと、思います(^^)



☆☆☆☆☆第7話「林間学校」☆☆☆☆☆

なんですかこの回!!
素敵素敵♡
高木さんの好き好きオーラ全開じゃないですか?!
っていうかもう、完全に告ってるんですけど!!

西片君、がんばって!
早く、じゃなくてもいいけど・・・
階段を一歩、のぼってみせてー!

林間学校。
キャンプ。
ほしぞら。
高木さんがこんなに可愛いって思える回が来るなんて!
いーなー、恋に一途な高木さん(≧▽≦)



☆☆☆☆最終回見終わりました☆☆☆☆

最後までイチャコラ出来ない西方君が可愛かった♥

でも、高木さんも、いろいろ仕掛けたりほのめかしたりするけど、
結局二人は、ピュアなままでした~(≧▽≦)

中学2年生ですもんね!

エンディングの、CHARAさんの曲。
「手を繋ごう」って言葉の繰り返しが、
とってもピュアでよかったです(#^.^#)

投稿 : 2025/01/11
♥ : 49
ネタバレ

イムラ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

鉄板

<2019/7/8 初投稿>
1話観ました。

感想は

ニヤニヤ( ・∇・)
奏♪
ススキ♪

こんな感じです。

観始めですが評価は4.0からスタート♪

<2019/7/15 追記>
2話観ました。

ニヤニヤ( ・∇・)
脇腹っΣ(-᷅_-᷄๑)
「義理だよ、{netabare} こっちは♡{/netabare} 」( ・∇・)♪
え?粉雪?

2話もこんな感じでしたわ。

西片くんに一番共感できるとこは「脇腹が弱いところ」です

<2019/7/23 追記>
3話観ましたよ

あれ?西片くん、進級して背伸びた?
ドキる高木さんが◯
「キセキ!」はよいですね♪♪

今週も安定感抜群( ・∇・)

<2019/7/31 追記>
4話

鞄を、重ねて置く!
情緒ありますねえ

ちなみにあの濃くて苦〜いエスプレッソ。
本場のイタリア人は砂糖がっつり入れて飲むそうです、
がんばれ!西片くん!

今日も全盛期のフェデラー並みの勝率の高木さんでした。

<2019/8/5追記>
5話です。

ダンディ→脇腹→脇腹→脇腹のコンボ
自分が猛烈に脇腹弱いもんだから見てるこっちも跳び上がりそうで(>_<)
つーか、もはやセクハラ 笑

で、ケーキの話。
{netabare} バースデイケーキをプレゼントされてまだ気がつかない西片。
もう中二だよね。
さすがに鈍すぎるぞ西片くん{/netabare}

で、くしゃみ
{netabare}
西「高木さんのくしゃみってちょっと変だよね」
高「そお?どこら辺が?」
しばし考え(可愛らしいしか出てこない)と愕然とする西片くん。
そんな西片を弄ぶ小悪魔っぷり全開だな高木さんめ。

もしも、ここで西片くんが素直に「ちょっと可愛い」とか言っちゃってたら高木さんはどんなリアクションしたんだろ。
{/netabare}
で締めは『キュンッキュン!』ってなんだそれ 笑

EDは{netabare} ゲゲゲの女房でした。
長年連れ添ってる夫婦の選曲ですね 笑{/netabare}

<2019/8/20 追記>
7話の感想

林間学校とかいいですよね。
修学旅行ともまた違う。
私は小学校の時でしたが、ときめくようなものではないものの今だに忘れられない情景はあります。

ましてや7話の二人のような経験なら、それこそ目に焼き付いて一生忘れられない想い出

アバンで懐かしそうに写真を眺める大人高木さんも出てましたし。

ちょっと評点引き上げました。

<2019/9/2 追記>
第9話

神社の会話の話は珍しい高木さんでかなり好きです。
高木さんが惚れ直す回 笑。

他の2つのエピソードはもうなんかね。
どうやって西片にこっち向かせようかという高木さんのバトルみたいになってきてますね 笑。

そしてぶれない木村のネタとタイミングは素晴らしい。

<2019/9/16 追記>
11話

高木さん爆発してましたね

<2019/9/23 追記>
最終第12話

夏祭りというノスタルジー

りんご飴のリンゴはなんであんなに酸っぱいんだろう?
チープとしか言いようのないソースせんべいがなんであんなに美味しく感じるんだろう?
お面は横被りするとなんでいい感じになるんだろう?
蒸した夏の夜の人混みなのに浴衣だとなんで涼やかなんだろう?

{netabare}好きな人とする花火はなんであんなにも忘れられないんだろう?{/netabare}

最終話、木村が素晴らしい仕事してましたね。
お前は男前か 笑


さて今期の本作、高木さんはからかう目的が前期と異なっていたようですが

無事目的は達せられた・・・のかな?

評点はほぼ満点です。。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 48

67.7 2 シンエイ動画アニメランキング2位
クレヨンしんちゃん(TVアニメ動画)

1992年春アニメ
★★★★☆ 3.6 (223)
1218人が棚に入れました
舞台は埼玉県春日部市。ふたば幼稚園に通う5歳児・野原しんのすけと家族の生活を描く。当初は父・ひろしと母・みさえの3人家族であったが、後にしんのすけが捨て犬のシロを拾う。さらにその後、長女・ひまわりが誕生。近年ではみさえの妹であり、ニートのむさえが居候していた。

声優・キャラクター
矢島晶子、ならはしみき、藤原啓治、こおろぎさとみ、真柴摩利、林玉緒、一龍斎貞友、佐藤智恵、納谷六朗、高田由美、富沢美智恵、三石琴乃
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ひろしの足がなぜ臭いか、考えたことがあるかい?

[文量→中盛り・内容→雑談系]

【総括】
言わずと知れた、国民的アニメ。

今回は、「ひろしに愛を込めて」レビューです(笑)

(観終わってはいないけどね。たまに観る、という区別もほしい)

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
野原ひろし、35歳。

去年、ついにひろしより年上になってしまった(笑) それに従い、同じアニメでも誰に感情移入するかは変わってくる。

ひろしって、原作の最初の方だと、かなり強くて嫌な父親だけど、今は、とてもダメで素敵な父親になっていると思う。

ひろしの足の臭さは、革靴履いて、毎日仕事を頑張っている証だと思う(そこ、体質とか夢がないことを言わないでw)。

ひろしはあれで、仕事が出来る男だ。安月給というが、年収650万。日本橋に本社がある第一営業部係長に、三十代半ばでなっている男だ。

いいじゃないの、たまの休みくらい、家でゴロゴロしたって。結局、しんのすけやひまわりと一緒になって遊んで、怒られてくれるんだから。

いいじゃないの、ゴルフしたって。それも仕事の一部なんだから。

いいじゃないの、若い女の子に鼻の下伸ばしたって。結局みさえ一筋なんだから。

ひろしは、愛ある夫であり、愛ある父でもある。

これって、当たり前に見えて、凄いことではないだろうか?

実際は、夫であるだけでも、父であるだけでも、ある程度及第点で。未婚である私が偉そうに言うのもなんだが、世の中には、男だったり、子供だったりする父親だって、大勢いる。

子供の頃は、「ひろしみたいにはなりたくない」と思っていたのに、今は、「ひろしみたいになれたらいいな」と思っている。人生、分からないもんだ。

サザエさんが昭和の家族を描いた名作なら、クレヨンしんちゃんは平成の家族を描いた名作だ。

クレシンしんちゃんには、これからもずっと、飾らないのに眩しい、素敵な平成の家族を描き続けてほしい。

そしていつか、「令和の家族を描いた名作」が生まれるような、素敵な社会に、時代になってほしい。
{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 12

ootaki さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

あくまで矢島晶子さん時代ですが

一区切りということにしておきます。ガキの時に見たときと大人になって見たときと全く印象が違うので、楽しみ方がオールマイティです。ただ、昔は暴力ぐせが目立っていたので、敬遠しましたが、最近は暴力ほとんどないですね。不定期に見ているので、わかりませんが。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 1

ゆい さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

子供の頃からずっと好き

子供の頃にみて、大人になったいまでも楽しく見てます。
いつもおもしろいけど、たまに思いがけず泣ける話もある。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 1

68.8 3 シンエイ動画アニメランキング3位
治癒魔法の間違った使い方(TVアニメ動画)

2024年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (192)
594人が棚に入れました
平凡な高校生・兎里 健(ウサト)は、帰宅の途中、生徒会長の犬上鈴音(スズネ)、クラスメイトの龍泉一樹(カズキ)とともに突如現れた魔法陣に飲み込まれてしまう――。 気づくと、そこは異世界。 3人は王国に攻め込んでくる魔王軍に対抗できる『勇者』として召喚された……はずが、勇者の適性を持っていたのはスズネとカズキのみ。 ウサトは巻き込まれただけだった! しかし、ウサトに“治癒魔法”の適性があることが判ると事態は一変。 救命団団長を名乗るローズが現れ、ウサトを力ずくで連れ去ってしまう。 そこでウサトを待っていたのは、想像を超える地獄の訓練の日々だった――!

声優・キャラクター
ウサト:坂田将吾
スズネ:七瀬彩夏
カズキ:高梨謙吾
アマコ:会沢紗弥
ローズ:田中敦子
ブルリン:渡辺明乃
オルガ:中村源太
ウルル:青山吉能
トング:伊藤健太郎
ミル:堀井茶渡
アレク:奈良徹
ゴムル:堀総士郎
グルド:藤井隼
ネタバレ

かんぱり さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

超体育会系な特訓で強くなっていく主人公が面白いかも

異世界に召喚されてしまったウサト、カズキ、スズネ3人の高校生。
しかし勇者として召喚されたのは2人だけで、一般人のウサトは何もないと思われたが・・で始まる物語。

結構な数の「異世界もの」が毎期配信・放送されてて、目を引くような設定やお話でない限りスルーすることが多くなってきました。
そんな中、面白い作品ももちろんあるわけで、この作品も皆様のあにこれレビューを見なかったら完全にスルーしてたと思います。いつもありがとうございます。

〇この作品の面白いと思ったところ
 主人公が弱くて、訓練を受けながら強くなっていくところ
 コンプラ無視な超体育会系な特訓
 召喚された国の王様はじめ、みんないい人なところ

 最初から俺TUEEEEな感じよりも、頑張って努力しているところのほうが感情移入できます。
 超体育会系なところは賛否あると思いますが、私はコメディとして楽しめました。
 こういう異世界もので王様があんなにいい人って珍しい気がします。
 
{netabare} 魔族に対抗するために各国に書状を渡す旅に出た{/netabare}ところで1期は終わりました。
最後のほうでこれから登場するキャラたちがいっぱい紹介されてましたけど、もうこれは2期発表と思ってもいいのでしょうか。。

〇スズネについて
 現世界にいた頃は殻をかぶっていたけど、実は異世界ファンタジーに憧れているちょっと面白い女の子なんですよね。
 彼女の絵がメインのEDですけど、最後の一枚絵と曲調の感じから、彼女に何か悪いことがあるんじゃ?ってずっと思ってましたw

投稿 : 2025/01/11
♥ : 20
ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

設定も話も面白かったですが、キャラに入り込めなかったです。

 面白い話だったと思います。肉体修行そのものが強さにつながって行くしギャグにもなっているのが面白いですね。治療魔術が最強なわけでなく、辛い修行とセットで身体性が養われる=強くなる感じです。全体的に修行ギャグとキャラ萌えの話でした。

 最後の対黒騎士は治療魔法をそっちの方向で見せるのは、変なチートにつながるのでちょっと疑問でした。が、本作のエピソードとしては、北風と太陽というか、傷つけるものは傷つくし、治す人は相手を懐柔することができる…という寓話になっているのかもしれません。勇者との対比が活きていました。

 キャラとしてはスズネが非常に可愛いかったですね。キャラデザとしては最高に好みでした。ローズは意図的に「ガラスの仮面」の月影先生に似ているのでしょうか。怖くて厳しい過去がある教師を意識したのかもしれません。

 ただ、最大の欠点なんですけど、主人公が「記号」なんですよね。無自覚でやられキャラ。そのくせ最強という駒ですね。無垢すぎて内面が感じられません。先ほど「ガラスの仮面」と言いましたが、北島マヤも同じでした。サブキャラたちは非常に魅力的だし話は面白いんですけど、「主人公」という名の記号になってしまい、魅力を感じません。

 そして、それはスズネ会長にも言えます。ヒロインとして内面の深みが弱いのでせっかくいい設定・造形なのに、単なるおバカキャラに見えてしまい今一つ惚れられない感じがします。

 ローズだけに物語がありました。過去回想の手法は良くなかったですが、現状では内面が見えるのはローズだけかなあ。

 総評すると発想も設定も話も面白いと思いますが、主人公とヒロインが見えてこないので没入感がなかったかなあ。再視聴したくなる感じがありません。作画は良かったですね。量産型の異世界ものとしてはトップクラスに良かったと思います。

 ということで、話は4ですが、キャラは3.5かなあ。設定は良いんですけどね。キャラ萌えの構造の話なのにキャラに萌えられないというのは痛かったと思います。
 作画は4.5。声優はスズネ役が可愛かったし調整として3.5。音楽は3にします。






1話 コメディよりで変化球な感じ。シンエイ動画最近いいですね。

{netabare} シンエイ動画、最近いいですね。「僕ヤバ」「高木さん」の作画のクオリティにかなり感心しましたが、本作も異世界ものの作画としてはかなりいいと思います。

 かなりコミカルな感じで、異世界テンプレからは少しキャラの反応や異世界側の対応も変化球になっているので、ちょっと期待がもてます。

 生徒会長のキャラに悩み事もあるみたいですけど、転生でワクワクしてましたので、どうなんでしょう?ヒューマンドラマがあるのかないのか。がっつり考察するような話ではないでしょうけど、毎週の配信が楽しみになるレベルの作品になればいいと思います。

 掴みは悪くないと思います。なによりアニメが綺麗なのが好感がもてます。{/netabare}


2話 話もキャラも設定も演出もとても良い。会長が可愛い。

{netabare} 今期は異世界モノをチェックしていこうと思い、いろいろ見てますがなかなか面白い話だと思います。

 設定それ自体が秀逸なのはもちろんですが、それを支えるテンポも演出もいい思います。訓練シーンとローズと会長のキャラ造形が秀逸なのが今のところの面白さでしょう。

 超回復のメカニズムとか、身体を鍛えるとテストステロンで性格がポジティブになるらしいのでその辺が主人公の成長と非常に自然にマッチしています。また、同僚と肉体を通じて仲が良くなってゆく描写もいいですね。モブサイコをちょっと思い出しました。我々オタクも少し見習いたいものです。

 途中「訓練についてこられるというお墨付き」は言葉の使い方が間違っていると思います。お墨付きは偉い人が権威を与える時に使う言葉です。

OPの曲名が「CURE」なのは笑いました。この辺がセンスなんでしょう。EDは会長のイメージビデオですね。とてもかわいい絵でした。

 視聴継続ですね。{/netabare}


3話 展開が面白いです。シリアスもギャグも考えられる進行ですね。

{netabare} 不思議なもので、荒唐無稽ご都合主義でも面白い作品と言うのはあるものです。本作はその良い一例かと。今のところですけど。

 誰も今の段階で主人公が死ぬとは思いませんので、その点では安心して見ていますが、展開が面白いんでしょうね。会長が助けにくることも期待しましたけど出番は一瞬でしたね。もうちょっと会長成分が欲しい。

 今期は本作と「俺だけレベルアップ」「最弱テイマー」が苦労しながら話が進む感じなのが、なかなかいいと思います。なろう系ですからどこかで強くなるんだとは思いますが、今のところ話がちゃんと面白いです。

 魔族側が巨乳のお姉さんでしたけど、ローズがいるし主人公の初陣ですから負けキャラですよね。ひと昔前ならローズが死んで後を継ぐ的な展開もありそうですけど、本作はそこまでシリアスは入れないと思いますがどうでしょう?会長たちも活躍が少ないので、悩みとか出てくるのでしょうか?

 シリアスよりでもいいし、ギャグになってもいいです。1クールなら面白く見られそうな気がします。{/netabare}


4話 シリアスな要素もありつつギャグで行く感じかな?委員長可愛すぎ。

{netabare}  シリアスギャグという感じでしょうか。魔族側を見るとコメディ臭がプンプンします。真面目なコンセプトではありますが全体的な雰囲気はそれほど重くしなさそうですね。

 委員長やもう1人の描写も含め、努力が必要な点で転生設定がなかなか有意義になっている気がする一方で、もう現地出身者の努力でも同じ話が作れそうなので、転生であることが無意味になっている感じもします。ただ、そこがコメディタッチであるために気にならなくなっているのでしょう。

 で、委員長が無駄に可愛いですね。可愛すぎです。一見極めて平均的な委員長キャラの割に、なぜか印象に残るいいキャラです。

 視聴継続決定ですね。{/netabare}


5話 サブキャラの描写が丁寧なのがいいかも。

{netabare} もう1歩転生した意味、転生後の悩みなどに入り込めればなあ、と思う反面、委員長のキャラ付けにちゃんとできている点がいいですね。面白い作品ですね。勇者も主人公もオレTUEEEだけじゃないし。サブの描写もおろそかにしていないし。ストーリーというよりキャラで見てるかなあ。 {/netabare}


8話 ちょっとローズの説明頼りになっちゃいましたね。ここまでは十分面白いですが、この数話は若干冗長感がありました。

{netabare} ちゃんと話になっているし、各キャラクターのキャラ付けがあってエピソードもありますので、作品としてちゃんと成立している感じがします。ただ、話の展開をローズに任せてしまっている感じなのが、どうか?ですね。

 ウサトの無自覚とか勇者2人を描くのに、狂言回しが必要でしょうし、ポジション的に全部が見渡せる視点にいるローズが適任なのは理解しますが、どうもセリフで説明する感じがします。

 中間の総括にもなりますが、「なろう」作品としては、かなりのストーリー力だとは思いますが、アニメ化にするときもうちょっと構成とか展開を工夫出来ないものでしょうか。特にこの数話、セリフでの説明が顕著な気がして、6~8話の3話で1話分くらい冗長だった気がします。

 この作品出落ち感は少ないのですが、キャラも増えてきてこの後の展開次第では話が続かないのかな?という危惧もあります。作画も丁寧だしいいと思いますが、1クール分なら十分面白く見られそうですが、それ以降が心配になる作品ですね。 {/netabare}


9話 回想シーンは日本のコンテンツの悪しき点だと思います。

{netabare}  8話のレビューで、1クールなら面白く見られると書きましたが、回想の入れ方ですね。12話でほぼ2話回想は長過ぎでしょう。「なろう」全般に言えることですが、設定を後付けで説明する場合どうしても回想を使いたくなるみたいですが、これは感情移入の視点がズレるからやめた方がいいと思います。週刊連載も同じですけどね。回想か学園パートが始まると醒めてしまいます。

 本作の場合、ローズの目の事とキャラ付けから言って決して後付け設定ということではないと思いますし、生還した魔族もキャラが立ってますので何かあるのでしょうけど。それにしては長いです。アニメ化の問題というよりこれは原作からじゃないかと思います。

 回想シーンは必要最小限にしてほしいなあ。感動ポルノにもなり勝ちだし。日本のアニメ・マンガ・ラノベのすべてに共通する悪い点だなあ、と思います。{/netabare}


10話 話は思ったより…ですけど、会長の作画が無駄にいい。

{netabare} 治癒魔法で反転ですからね。話は読めますけどそっちの方向?悪魔には白魔法がきく的なやつでしょうか。
 もっと治癒…治療行為とはなにかをクローズアップしないのかなあ…という気がしなくはないです。そっちにいっちゃうと治癒魔法が無敵魔法になる俺TUEEEになってしまいます。

 戦場における治癒行為って着目点としては悪くないですからね。今回のフォーメーションも設定としてよく考えられています。

 当初思っていたほどストーリー展開が飛び切り面白いわけでもないし、テーマも深いわけではなさそうですが、しかし、なろう系としてはここまでは悪くないと思います。

 問題は会長ですよ。会長可愛すぎですけど、ちょっとあざといですよね。ウサトくんラブにもうちょっとストーリーがあると良かったんですけど。

 しかし、作画がいいなあ…無駄にと言っては失礼ですけど、異世界転生ものでこのレベルって、無職とかオバロとかのビッグネーム以外だと「聖女の力」くらいでしたけど、本作の作画、特に会長は最高です。顔のバランスがいいので非常にいいです。
 これは原画がいいという奴なんですかね。CGが優れているのでしょうか。よくわからいけど、スタジオアドとシンエイ動画…どちらの技術か知りませんが、これは本当に感心しました。

 まあ、あと数話ですもんね。作画と設定は評価したいですね。 {/netabare}









 

投稿 : 2025/01/11
♥ : 18

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

脳筋ヒーラーの正しい使い方

序盤は自分にヒールかけながら地獄のようなトレーニングで鍛え上げて脳筋な話だなーって思ったけど、回復をどう戦闘に生かすのかな?って思ったら、「ああ、そういうことね」って思って、戦闘も脳筋な感じだしストーリーも単純で最後まで脳筋な印象のまま終わった
難しいことなく気軽に見れて、面白かったです!

メイン3人、元々は現代の普通の学生のはずなのに、元々ファンタジー世界の住人なの?ってくらい異世界になじみすぎています
そんな感じで細かいことは気にするなっていうノリがなろう系だなーって思った

だんだん面白くなってくる感じだったので2期あるなら期待してもいいかも

良い人ばっかりで不快なポイントがなくストレスを感じない話なので、異世界なろうアレルギーじゃないならそこそこ楽しめるんじゃないでしょうか?

投稿 : 2025/01/11
♥ : 18

70.8 4 シンエイ動画アニメランキング4位
PUI PUI モルカー(TVアニメ動画)

2021年冬アニメ
★★★★☆ 3.6 (104)
415人が棚に入れました
舞台はモルモットが車になった世界。癒し系の車“モルカー"。くりっくりな目と大きな丸いお尻、トコトコ走る短い手足。常にとぼけた顔で走り回るモルカー。渋滞しても、前のモルモットのお尻を眺めているだけで癒されるし、ちょっとしたトラブルがあってもモフモフして可愛いから許せてしまう?!クルマならではの様々なシチュエーションを中心に、癒しあり、友情あり、冒険あり、ハチャメチャアクションもありのモルだくさんアニメーション!

コーヒー豆 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

トニカクカワイイ

1話が2分ちょっとなので、サクッと観られます。

可愛いモルカーが活躍するお話で、声優には実際にモルモットの声を使っているとか。

丸いフォルムが自分の乗っている車と似ていて、どことなく愛着の持てるショートアニメでした。
笑いどころもあり、監督の手腕が発揮されていたと思います。短い尺の中で、笑いとストーリーを詰め込んでいたのはさすがでした。

子どもも大人も安心して楽しめる作品です。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 15

ASKA さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

話題のストップモーションアニメ。子供向けながら世界観にハマる。

ネットで話題のモルカーです。車がモルモットみたいに生きている?世界観のストップモーションアニメです。モルカーたちも可愛いし、人間たちが時折実写ほとんど人形で表現されています。ストーリーも、今の時代を反映した話だったりと細かいところまで作りこまれています。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 14

褐色の猪 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

ぷいぷい♪

フェルトを使用し作成されたモルモットカーによる
3分弱のストップモーションアニメーション
全12話

監督は「マイリトルゴート」で各国招待各賞受賞の見里朝希氏

陰を廃し真摯に創られたコマ撮りアニメーション、
プイプイ可愛かったですね( ^ω^)

投稿 : 2025/01/11
♥ : 10

71.3 5 シンエイ動画アニメランキング5位
となりの関くん(TVアニメ動画)

2014年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (1214)
6755人が棚に入れました
--とある学校の授業中。先生の目を盗んで机での一人遊びに興じる男子生徒・関くんと、そんな関くんの遊びを隣の席から観察(or 妨害or 参加)する女子生徒・横井さん。毎回予想外の展開を見せる関くんの遊び、さて今回は……?

声優・キャラクター
下野紘、花澤香菜
ネタバレ

Appleモンキー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

花澤さんのリアクション無双アニメ♪

花澤さんがひたすら独白でツッコミ入れまくってるのが
かわいくて面白いです^^

{netabare}将棋の妄想シーン{/netabare}はすごかったですね。
関くんよりも花澤さんのほうが問題児かも?

■第1話~第15話
{netabare}
第15話目にして初めて花澤さん欠席でしたね。
代わりに、後藤さんが花澤さんに負けず劣らずのツッコミと
妄想ブリ(笑)
たまにはいいかも^^
{/netabare}

■第16話
{netabare}
今回、関くんのセリフが多かったですね^^
アニメ始まって以来かも。
(といっても驚愕しているときの声ばかりですが(笑))
{/netabare}

■第17話~第23話
{netabare}
最後、関くんの黒歴史が(笑)
またアニメやってくれるといいですね^^
{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 98

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

花澤香菜劇場

原作未読 全13話 約8分の作品
と思ったら+8話
全21話でしたw

終わったように見えて実は2週ほど開いて残りの放送がありました。(AT-X)
最終話はいつもとちょっと違いましたが、あまり最終話という感じがしない終わり方ですね。

以下は以前書いた内容です。

ある学校のクラスで一番後ろの窓際(ここ重要w)に座っている関君は、授業中机の上で授業とは関係ないことを色々してます。隣に座っている横井さんは気になって仕方がないのでついつい見てしまいます。横井さんの解説で関君の授業中の行動見るお話です。

私も授業中、訳の分からないw落書きを教科書やノートに書いていたので、懐かしく観てました。(もちろんこんなにエスカレートすることはありませんがw)

ロボの回が好きでした。

とにかく関君はほとんどしゃべらず、横井さんが9割、先生・友人が1割ぐらいと圧倒的に横井さんが語ってます。横井さん役の花澤さんの声をずっと聞いている感じですね。

今期も花澤さん大活躍してますね。
観ている作品でメインだけでも、

東京レイヴンズ 土御門夏目
凪のあすから 向井戸まなか
世界征服~謀略のズヴィズダー~ ナターシャ
ディーふらぐ! 柴崎芦花
となりの関くん 横井るみ
ニセコイ 小野寺小咲
のうりん 中沢農
バディ・コンプレックス 奈須まゆか

ちょっと合わないキャラもありましたが、それだけ需要があるんでしょうね~

特にオススメはしませんが、社会人の方は懐かしさとともに、現役の方は‥‥w

OP 花澤さんが軽快に歌ってます♪ 楽しくなる曲です。
ED この作品に似合わないジャズっぽい曲です。関君うますぎw

最後に、「2人とも真面目に勉強しなさいっ!」と天の声が聞こえてきそうですねw

投稿 : 2025/01/11
♥ : 55

ストライク さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

花ざーさん 今期は忙しかったね。

原作 漫画 未読

全13話

ジャンル:学園シュールギャグ

10分枠のショートアニメ

教室の窓側一番後ろの席で、授業中に繰り広げられる関くんの全力お遊び
それに振り回される横井さんの日常

感想

はっきり言えばくだらない、しょーもな!

これを面白いと思うか 思わないかで評価が分かれる

自分は後者

リアルに言えば、教室の一番後ろの席って、意外と先生がいる教壇からよく目立ちます!
授業中、机いっぱい使ってお遊びしてたら 即 見つかります

まぁ、ギャグ漫画にフィクション求めても駄目なんですけどね^^;


結局、横井さんの方が関くんより嵌っちゃてるんだけど、毎回、殆どそのパターンなので飽きてしまう。
笑ったのは中盤まで
あとは、関くんがどんなネタで来るか?って所が気になって見てたかな

横井さんと関くん、何だかんだで二人は似ているのかも・・・^^


オススメはしないが
ワンパターンのシュールギャグが好きなら楽しめるかと。。。


 

投稿 : 2025/01/11
♥ : 55

87.0 6 シンエイ動画アニメランキング6位
からかい上手の高木さん(TVアニメ動画)

2018年冬アニメ
★★★★☆ 3.8 (1103)
5034人が棚に入れました
「今日こそは必ず高木さんをからかって恥ずかしがらせてやる!」
とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに何かとからかわれる男の子・西片。
高木さんをからかい返そうと日々奮闘するが…?
そんな高木さんと西片の、全力“からかい”青春バトルがスタート!

声優・キャラクター
高橋李依、梶裕貴、小原好美、M・A・O、小倉唯、内田雄馬、小岩井ことり、岡本信彦、落合福嗣、田所陽向
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

この首の角度を狙ってできる中学生の娘

2018.12.24記

断念→ここでの評価高めで再開→完走


なるほど!そうきましたか(^^)
中学生の他愛もないやりとりが続く中盤までの展開を単調と感じるか微笑ましいと感じるかで評価が別れそうですね。
完走してみたものの私はどちらかというと前者寄り。実際に中学生の子供を持つ親としての立場がニヤニヤさせるのに待ったをかけたような気がしないでもない。裏を返せば中学校一年生の生態(特に西片くん)がほどよく描けてたのだと思います。思い当たる節ありますもん。

そんなマイナスを差し引いても、後半{netabare}(10話以降){/netabare}はなかなかの見ものです。からかう高木さんと翻弄される西片くんの関係というものがしっかりと収まるところに収まる良い構成でした。
高木さんが上手なのは同年代の精神年齢のアンバランスさ(女子が大人っぽい)を超えて、以下の点で突出したコミュニケーション力を発揮するところ。

・男の自尊心を傷つけるラインまでは絶対いかない
 がんがん攻めてきますが、絶対防衛圏(としか言いようがない)には立ち入りません。だから“からかい”止まりなんですね。
 {netabare}「100%片想い」を愛好している西片の嗜好への評価にまでは踏み込まず、「私も好きだな」で済ます。大人でもなかなかできないですよ。{/netabare}

人を不快にさせるような描写は一切ないので、安心して観れる良作だと思います。
一方で私のように、“退屈”と感じる方も少なからずいらっしゃるでしょう。物語の山は後半なので日常系への耐性の有無が岐路かもしれません。


■終盤のしかけに好感 ※視聴済の方向け
{netabare}10話から高木さんが「勘違いされちゃったっていいよ」モードに入りました。以後、ラブコメの波動全開です。ここが良かった。
高木さんが西片くんをよく観察してることはこれまでの回から理解可能です。この10話では、つき合ってるんじゃないか疑惑をかけられたことについて西片に話を振り、否定しない西片の様子を見て高木さんの口元が緩みます。高木さんにスイッチが入りました。
続いて、学校からの帰り道。西片の“好き”を確認するための無理めの二択(「私がいなくなる」or「テストで0点取り続ける」等)を迫ったりと一つステージを上げてきました。ここでも西片の反応を見届けて高木さんの口元が緩みます。どちらも目元を映さない演出でしたが、これ良かったなぁ。{/netabare}
{netabare}最終話では、高木さんが西片に好意を寄せるきっかけとなったエピソードを挟み、これまでのからかい行為に意味づけがなされました。こういった説明は親切だと思います。{/netabare}
{netabare}ラストに目元を含めた高木さんの顔の全体のカット。なんかもう「幸せになっておくれよ」というハッピーエンドでした。…と思ってたら、そのまま結ばれて『からかい上手の(元)高木さん』が漫画では展開されてるそうな。作者は心得てますね。{/netabare}


■EDの選曲が心憎い
全12話で7曲用意しており、アコースティックな編曲を施した往年のJ-POPを高橋李依さんがカバー。

{netabare}①②気まぐれロマンティック/いきものがかり(2008年)
③④AM11:00/HY(2003年)
⑤⑥自転車/JUDY AND MARY(1995年)
⑦⑧風吹けば恋/チャットモンチー(2008年)
⑨⑩小さな恋のうた/MONGOL800(2001年)
⑪ 愛唄/GReeeeN(2007年)
⑫ 出会った頃のように/Every Little Thing(1998年){/netabare}

10年以上前の曲ばかりで、ファンの認知度高いけれども的な曲が入ってることにセンスを感じます。
例えば「自転車」は大ヒットナンバー「Over Drive」手前のリリースで恩ちゃん作曲ながら疾走感があり、その後のジュディマリの布石となった隠れた名曲。ヒットしてからはほぼTAKUYAが曲作ってたりする背景を考えると貴重です。
「気まぐれロマンティック」も他の大ヒット曲に隠れているが、ライブでは超盛り上がるファンのための楽曲の色が強いです。
総じて前半は軽快なナンバーが続き、終盤は誰もが口ずさめるTHE愛の歌。

 MY LOVE IS FOREVER~ あなーたとー

物語とリンクした選曲になってるのも心憎いですね。



※以下は断念時レビュー

{netabare}件名:ただちょっとね・・・
2018.01.24記

自分に合わなかっただけ。2話で断念。
悪くはないよ。ニーズはあるはず。

なんというか、主人公(男)が青臭すぎてくすぐったくなっちゃいまして。
でもしかたないそういう設定だから。
高木さんも憎めないキャラだけど・・・
でもしかたない中学生の他愛のないやりとりを大人が観続けるのにはしんどかった。

なによりHDDに録画しているのをうっかり奥さんが見て内容知ったら、本気で心配されそう、と世間体を気にした次第。
いやエロとかはないです。わかりやすい萌えでもないと思う。ただ中学生の日常のやりとりを綴った話。

この後、高木さんの弱い部分が出てきたり、主人公(男)とからかい以外の何かがあったりするんだろうなと期待しつつも、舞台が中学校の教室という日常で中学生の恋愛?を見せられてもなんだかなぁ、という判断です。

ただ、EDのいきものがかりのカバーは曲のチョイスといい良かったかも。


-----
2018.09.16追記

その後レビューちらほら目に入るもの見てると、けっこう評価している意見が散見されますね。EDも数話で変更、90年代JPOPを声優さんがカバーしてるなど琴線をくすぐる情報が入ってくる。悩むねェ(>_<){/netabare}



視聴時期:2018年12月 

-------


2018.01.24 初稿
2018.09.16 追記
2018.12.24 完走後追記
2020.04.17 タイトル修正

投稿 : 2025/01/11
♥ : 97
ネタバレ

scandalsho さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

可愛い娘は何をしても許される?

原作未読。最終話まで視聴。

中学校の同級生で隣の席に座る西片くんと高木さんのラブコメディ。
1話30分だけど、いくつかのエピソードに分かれていて見やすい。

【まずは褒めよう!】
{netabare}高木さんが西片くんをからかうのは100%成功する。
逆に、西片くんが高木さんに仕返しをしようとすると、高木さんは100%返り討ちにする。{/netabare}
中学生ならではの微妙な距離感がなんとも心地良い。

男性である自分は、どうしても西片くん目線で見てしまう。
(物語が西片くん目線で描かれているせいもあるけど)
正直、高木さんにやられっぱなし。
ニヤニヤが止まらない(笑)

【だけど、正直・・・】
だけど、正直、終盤になると少々食傷気味で・・・。
西片くん目線で視聴していた自分が、いつの間にか第三者目線で視聴するようになっていたせいかも知れない。
要するに、「からかう」と「からかわれる」だけの関係に飽きが生じてしまうんだと思う。

【だけど、最終回は】
だけど最終回は良かったんじゃないかな?
『席替え~手紙』のくだりは、とても良かったと思う。
この作品では珍しい、{netabare}高木さん目線のラスト{/netabare}がとても良いオチだと思った。
このラストのために、高木さん目線の演出を控えていたのかと、勘ぐらせるほどの、綺麗なオチ。
何より、高木さん、嬉しそうだったしね!

【以下は、特に面白かった回・気になった回のレビュー的な「何か」です】(笑)
{netabare}
【第2話】
習字のくだり。
高木さんの「現状維持」は吹き出してしまった。

【第4話】
逆上がりのくだり。
高木さんが{netabare}短パンをはいて{/netabare}いてガッカリした男性、手を挙げて!(笑)

【第9話まで視聴して・・・】
最初の頃は、「3人組のくだりはいらない!」って思っていた。
だけど、ここまでくると、正直、高木さんと西片くんのくだりだけでは食傷気味で・・・。
「箸休め的には有り」なのかもと思い直している。
{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 69
ネタバレ

イムラ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

「こんなん惚れてまうやろー」(チャン・カワイ)

<2019/3/2追記>
高木さんの原作者の方の新連載が来週から始まるそうです。
「それでも歩は寄せてくる」
高木さんと西方の役回りをひっくり返したような「にやにやラブコメ( ・∇・)」

高校将棋部が舞台。
部員は高2女子の将棋の強い「先輩」と高1男子の一見寡黙でスポーツマンの「後輩」の二人。

天然な後輩はナチュラルに先輩に甘い言葉をサクサク投げつけます。
先輩はその度に西方的に可愛らしくあたふた。
ちなみに将棋の話題はほとんどありません。

既にツイッターに結構な話数が上がってて読めます。
高木さん好きな方ならオススメ。

連載は来週からだけどアニメ化してくんないかな。




<2018/4/14初投稿>
最初はあんまりピンとこなかったんですよね。
観ていくうちにだんだん、じわじわくる。
小刻みなジャブをわき腹に受け続けてるような。
そんな感じです。

中1のありきたりな男の子、西片くんが隣の席の高木さんに1日平均50回以上からかわれ、いじられ。
それを楽しむアニメです。
私はお酒片手に楽しんでました。

まあ{netabare}高木さんは西片くんのことが好きで、まだ恋というのがよく理解できてない西片くんもいじられながら二人でいる時間が長くなるにつれ高木さんのことが気になって仕方なくなる{/netabare}というタイトルと絵柄から普通に想像できるお話です。
だがそれがいい

{netabare}原作読んでないんですけど二人はそのまま結婚して娘さんを授かるようですね。
中学で付き合い始めて、そのまま結婚するというのは相当珍しい(除くヤンキー)のですが、ないわけじゃない。{/netabare}
広島カープの丸選手とか。

なんとはなしに「月がきれい」を思い出しました。

特筆すべきは西片くんの中1らしさ。
ついこないだまで小学生なら男子はあんなもんでしょう。
うぶでバカ。

高木さんはいくら女の子が成長早いとはいえ少し大人すぎる気もしました。
夜のお酒のお店やったら凄そう。
と、言うよりも。
結婚して嫁にしたら旦那は飽きないでしょうね。

一つ間違いなく言えるのは、
観た人(特に男)は中学時代の甘酸っぱさを思い出してしまう。
そんな作品でした。

ED曲も良い。
特にふぁっってなったのはジュディマリの自転車。
高木さんが自転車漕いでるバックに合います。

こんな同級生いたら大概の中学生男子は惚れてまいますね。

最後にとあるレビュアーさんとの約束なので、自分の思い出を一つ。
{netabare}
高木さんが西片くん家で一緒に勉強する話あったじゃないですか。
あれ観てて思い出しました。

中3の受験生の時、同じ志望校で同じ塾通ってる同じクラスの女の子がいました。
受験がらみでよく話すようになって。
今思えばお互い少し意識もしてたと思います。

ある日、どういう成り行きか覚えてませんが「学校終わったら始まる前の塾で二人で勉強しよう」と誘われ、何も考えずOKしました。
塾は6時開講、それまで先生も含め誰もいません。
田舎だから鍵はかかっていません

その日二人で一緒に学校を出て塾に向かい、
二人きりの勉強会が始まりました。

少し気になる女の子と二人きり。

チキンな私はだんだんと落ち着きがなくなり、
その空気に耐えきれず、
あろうことかこんなことを言いだしてしまいます。
「家に塾寄るって言ってなかった。このままじゃ親が心配してしまう。俺、一度家に帰って親に話してくる。ちょっと待ってて」
携帯もない時代、その発言は中学3年生としては正しいものですが、男としてはダメでしたね。

20分後に塾に戻ってきたら、
その女の子は、静かに、激怒してました。

その時「人間って静かに怒ることができるんだな」と思った記憶があります。

そのあとは何もございません。
(10年後にほんの少しだけ後日談はありましたが)

{/netabare}

という、甘酸っぱいというよりも辛酸っぱい思い出でした。。

剣道部さん、こんなんで良かったですか?

<2018/7/18追記>
CSの再放送で10話「背比べ」観てたらもう一つ思い出しました。
おまけです
{netabare}
中学ん時、午後は体操着に着替える決まりになってました。
何年生だったか、午後の授業の休み時間だったと思います。
教室で とある女子と他愛もない話をしてました。
確か成績だかスポーツテストの結果だかで競うような話だったような。

どっちが上だのなんだのと熱い舌戦を繰り広げていたら、なぜか「どっちの背が高いか?」と背丈を競う話に転がり、お互い向かい合って測ることに。
熱くなってたこともあり、向かい合った私はふざけてそっと踵を上げて背伸びのズルしたのですが、訝しんだその子に足元を覗きこまれ、あっさりバレて叱られやり直し。

今度は真面目に測りなおすとその子の方が少し高く、ショックを受けた私は「負けるはずない!こいつも背伸びしてるに違いない」と疑い、目線をその子の足元に・・・

当時の女子の体操着はブルマです。
パンツとほぼほぼ同じ形状のあれです。
でも別にブルマの股間を覗き込んだわけじゃないんです。
勝ちたい一心でその子の足元を見ようとしただけなんです。

なのに目線を下げたその瞬間
「どこ見てんのっ!」
スッパァーンと教室中に響く快音。
勘違いしたその子に思いきし脳天引っ叩かれました。
首ごと持ってかれました。

人間、全力でどつかれると一生忘れないもんですね。

{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 65

67.3 7 シンエイ動画アニメランキング7位
デンキ街の本屋さん(TVアニメ動画)

2014年秋アニメ
★★★★☆ 3.5 (862)
4389人が棚に入れました
「コミック専門書店 うまのほね」

そこではみんな何かのマニアだったり、コアなファンだったりと濃い目のキャラ多し。

新刊を並べたり、シュリンク掛けたり、女子力の低さに戦慄したり、エロ本大好き人間なのかと問い正したりと、真面目(?)に楽しく働きつつ、あだ名で呼び合う男子と女子の仲も急接近しちゃったり!?

イってるギャグと胸キュンな恋愛模様が止まらない、書店青春ラブコメ!

声優・キャラクター
高森奈津美、津田美波、竹達彩奈、相沢舞、佐藤聡美、小林ゆう、逢坂良太、松岡禎丞、富田貴洋

PPN さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

楽しい職場(*´∀`*)ノ

電気街にある本屋『COMIC うまのほね』を
舞台にした青春ラブコメディ作品。
全12話。
原作:月刊コミックフラッパーで連載中の漫画。


通称『うま』と呼ばれる漫画専門書店で働く
店員さん達の日常を描いた内容。
いやいや、面白い所に目を付けますね。
自分の知らない業界のお話、こういうの好きw

どちらかと言うと恋愛要素<コメディ要素かな。
個性豊かなキャラクターが仕事や趣味を題材に
よく笑わせてくれます(*´∀`*)ww
書店業界や同人誌など詳しくないので
とても新鮮な感覚で視聴する事ができました。

印象に残ったのはたびたびの残業シーン。
一歩間違えればいま流行りの
ブラック企業と呼ばれかねませんねw
クタクタになりながらも頑張る彼らに好印象♪
ブラックと呼ぶか呼ばないかは
仕事の充実度にあるんでしょうねw

1番の見所はやはりキャラ。
登場人物が少ないのも楽しめた要因です。
その中で展開されるそれぞれの恋愛模様も◎。
どのキャラも応援してあげたくなるw

あ、ウチの職場でも社内恋愛多いですw
(なのに…なぜおれは……ズーン((Orz)
もともと禁止にもしていないので
いくらでも恋愛を謳歌して貰いたい。
ただ、別れたからって仕事辞めるのだけは
勘弁して欲しいです(´∀`;)

おっと脱線w

キャラデザも可愛らしく作画も良かったかと。
声優陣もキャラと合った良い演技だったと
思います。
ラストの声優さん繋がりのコスプレに
1人テンションMAXになっていた事は
恥ずかしいので内緒です(〃ω〃)>″


個人的には恋愛要素もコメディ要素も
十分に楽しめました(・∀・)v
新鮮な笑いを提供して貰いましたね。
続編あればいいなぁ♪

日常系が好きな方なら満足して頂ける
作品だと思いますよ!





《キャスト》

ひおたん(CV.高森奈津美)
先生(CV.津田美波)
腐ガール(CV.竹達彩奈)
カメ子(CV.相沢舞)
海雄(CV.逢坂良太)
カントク(CV.松岡禎丞)
ソムリエ(CV.富田貴洋)
店長(CV.川原慶久)
つもりん(CV.佐藤聡美)
エロ本Gメン(CV.小林ゆう)





《主題歌》

OP
『齧りかけの林檎』/竹達彩奈
ED
『two-Dimension's Love』/denk!girls

投稿 : 2025/01/11
♥ : 51

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

華やかなりしオタク生活

あれ?
キャラ幼い?
中学生?
中学生が深夜に仕事していいの?
と思っていたら、オタクな社会人共でした。
なので、最初ラブコメの意識はありませんでした。

改めまして。
このアニメは某電気街の本屋が舞台。
早い話、マニアックな男女による日常系ラブコメです。

個人的には萌が不足気味。
だから、私好みではありません。
でも、突如襲ってくるおかしな瞬間。
中でも、先生ちゃんの女子力チェックにニヤニヤです。

某電気街は、田舎ものにとっては憧れの地。
ということで、東京出張のついでに、ぶらり散歩です。
駅を降りるとAKB。
もちろん、スルーです。
メインストリートは華やかなりし。
某アニメの看板が大々的に展示?
あのアニメやこのアニメの舞台を十二分に満喫。
もっとも心に残ったのは・・・「ホントにメイドさんっているんだ!」
遥か昔に黄色の電車から見た電気街は、跡形もありませんでした。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 43

yapix 塩麹塩美 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

件のデンキ街には行ったことないんです・・・

 地方在住の私にとっては、
 あそこまで巨大な漫画専門書店の存在に、
 オタク文化の聖地「秋葉原」のパワーを感じる。
 そして、漫画(とそこから派生した商品群)という存在が、
 あれだけの雇用を生み、日本経済の一翼を担っている事実に、
 驚きと喜びを感じる。
 

 さて、うまのほねの店員どもは、みなオタである。
 しかも、あろうことか、リア充のオタである。
 っていうか、ああいう職場で働けば、
 オタであることはマイナスに働かない。
 必然的にリアルが充実する方向へ進むであろう。
 そうなのだ。
 人は外に出るべきなのだ。
 外にさえ出れば、出会いが生まれる。
 出会いがあれば、何かが変わる。
 さあ、部屋から外に出て、うまのほねで働こう!
 ・・・何の話やねん!←一人ツッコミ。

 好きになるのに、女子力は関係ない。
 女子力は、ただのスキルにすぎない。
 人はスキルに惚れたりなんかしない。
 だから、女子力なんて気にするな、先生!
 先生が「矢上川センチ郎先生」を超える先生になれば、
 向こうの方から寄ってくる。
 相応の女子力を備えた男が!
 例えば、やっぴーが!!
 
 
 

投稿 : 2025/01/11
♥ : 43

66.2 8 シンエイ動画アニメランキング8位
八男って、それはないでしょう!(TVアニメ動画)

2020年春アニメ
★★★☆☆ 3.0 (417)
1519人が棚に入れました
――ある日の朝、目を覚ますと……平凡な若手商社マンである一宮信吾(25)は、僻地に領地を持つ貧乏貴族の八男ヴェンデリン(5)という存在意義さえ怪しい子供に憑依していた。信吾は、家門と領地継承もなく、内政無双の知識もないこの身と己に絶望するも、魔法の才能に恵まれたという一点を突破口に独立を目指す。この物語は、そんな若造が魔法で金を稼ぎ自由に生きる(もちろん世界なんて救わない)、当面は脱ボッチのお話である。

声優・キャラクター
榎木淳弥、西明日香、三村ゆうな、小松未可子、M・A・O、山根雅史、石上静香、ゆかな
ネタバレ

scandalsho さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

味噌・醤油・マヨネーズ・・・。お料理系アニメなのかな?

原作未読。最終話まで視聴。

【高評価】
視聴前は、何故、八男である必要があるのか?と、不思議に感じていたけど、主人公の少々控えめな性格と、貧乏貴族&八男という、夢も希望もない状況からの脱却を描くのには、なるほど、八男くらいがちょうどいいのだと気付きました。

こういう、初期設定って大事ですよね。

主人公が元社会人っていうのも高評価です。
異世界転生・転移の結果、無双になって、それでイキっているという、イタ~イ人たちをたくさん見てきましたからね。
変にイキっていないだけでも、全然、落ち着いて視聴できます。

終盤の展開も高評価です。
主人公はあれこれと画策しますが、{netabare}結果、主人公の計算通りにはならないという意外{/netabare}な展開。

最近、こういうの珍しいですよね。
{netabare}主人公無双=何でもお思い通り
こういう、定番の形を敢えて崩しているのも{/netabare}高評価です。

【低評価】
異世界転生して自家製調味料作りって展開、最近、他の作品でも見たような気が・・・。
例えば、主人公が超一流の料理人を目指す物語、というのなら納得なんだけど・・・。

主人公が冒険者を目指すというわりには、バトルシーンがあっさりし過ぎなのも低評価。
ほぼ秒殺の世界。
もう少し、頑張って欲しかった。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 38

ローズ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3

網野史観

ある日、目覚めると子供へと転生。
ヴェルデリンは騎士爵家の八男だった。

少し爵位について調べてみました。
公・侯・伯・子・男が日本における爵位制度。
準男爵が騎士爵よりも上という事だったので、騎士爵が一番下という事なのでしょうね。
何れにしても日本では馴染みが無い爵位。
日本の爵位制度については『霞が関ビル』の所有者を調べてみて下さい。

異世界転生物にありがちなチート能力。
本作品も漏れていませんでした。
ヴェルは魔法を使える資質がアリ。
この時点で、貴族でなくても八男でなくてもいいのでは?と思えます。

あとは、その魔法を使って大活躍。
竜も簡単に倒します。
もう脱力ですね。
あぁ~、また同じ展開か……

貧乏貴族の八男では現在社会の生活と比較できないと作者は考えたのでしょう。
非常に甘いです!
貧乏だったら口減らしのために養子縁組を考えるか宗教者になるのが普通。
貴族も例外ではありません。
爵位も最低レベルから下剋上したいと考えて低い爵位にしたのでしょう。
しかも、日本では馴染みの無い騎士爵。
少し視聴者を舐め過ぎでは?
日本で貴族というと華族。
明治維新の時に作られて戦後に廃止された制度です。

もう少し、遡ってみましょう。
平安朝のような天皇中心とした貴族社会。
華族制度の元になりました。
江戸時代に30石の蔵米取りという最下級貴族でも明治になったら子爵以上になります。
大本は藤原家。
藤原鎌足から流れる系譜。
代表的な五摂家。
その筆頭である近衛家が藤原家の嫡流です。

作中での見どころは無し。
縁遠い貴族社会を描こうとしたのでしょうが、勉強不足。
何故、分家をして貴族を増やして、絶家を防ぐのかを考えていません。
政略結婚が当たり前の世界なのに、それに対して否定的。
書類に漢字や片仮名などを使っているのも不自然ですね。
良い所はOPでデーモン閣下が歌っている所とブランターク役のCV屋良有作さんだけ。
(クルト役のCV杉田智和さんは安定の仕事ですから)
同じような作品が多くあるので見なくても大丈夫。
時間の無駄でした。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 30

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

原作の色はあまり出せなかったかも…?

小説家になろう → 商業出版 → アニメ化というコースの作品ですね。なろう作品お約束のコミカライズ版もあります。

現代日本の25歳の商社マンが異世界の貧乏貴族(騎士爵家)の八男として転生するというお話です。その異世界には封建的な領主制の王国があって、主人公は凄い魔法の才能があるというところまでが「なろう転生作品」的なテンプレです。

基本的に貴族の嫡子は長男であり、八男だと基本的には家督を継ぐことはありえないので独自に身を立てる必要があるわけですが、そこで生家で魔法の才能を持つのが主人公だけというのが話のポイントの一つです。

身を立てるために養成学校に入学して冒険者になろうとするものの、色々な巡りあわせで英雄的に活躍してしまい大金を得て出世もしてしまうということではあるのですが、原作の特徴としてはそうして勝手に整っていく周りの状況に流されながら、自身の身を護ったり、知り合って仲良くなった人間を助けたりしていくうちに状況が主人公を大貴族に持ち上げていくというストーリーです。

その中で政略結婚であったり、冒険者としてのパーティーメンバーを家臣や側室として扱わねばならなくなったり、国王や上位貴族のしがらみに主人公が振り回されながら本人も大貴族然と成長していく様を楽しむのが原作の味だと思います。

しかし本作のアニメ化にあたっては、1クールの中で「なろう転生作品」的なイベント消化による成り上がりプロセスと、しがらみ要素のバランスがうまく取れなかったのか、原作の「しがらみ要素」的な面白さはあまり発揮できなかったようで、あまり面白いアニメ作品にはならなかったようです。

原作も終盤は成り上がりやハーレム要素がインフレ化してその処理を持て余した感はありますが、それでもアニメ化された辺りまでは個人的にはそこそこ面白いと思いましたので、そういう意味では残念な作品でした。

けど「無理にアニメ化せんでもええやんね」と言われれば、然りという気もしますね。原作の販売促進という意味で考えても、微妙な出来だったかも。

余談: なんでか知りませんけど、エリーゼは他の女性キャラクター陣と比較しても、終始可愛く描かれていました。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 29

62.3 9 シンエイ動画アニメランキング9位
エリアの騎士(TVアニメ動画)

2012年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (269)
1453人が棚に入れました
主人公の逢沢駆は名門・鎌倉学館中等部サッカー部マネージャー。同サッカー部のキャプテンでU-15日本代表の司令塔(MF)としても活躍する兄・傑に憧れていながらも、精神的な弱さが災いしマネージャーという役割に甘んじていた。それでも傑は駆の“ストライカーとしての才能”を信じ、将来はワールドカップという大舞台で自らの“ラストパス”を弟につなぐことを夢見ていた。また、アメリカから帰国した幼馴染の美島奈々も二人を見守り、時に駆を励ましていく。しかし、そんな兄弟に交通事故という不運が襲いかかる…。

声優・キャラクター
三瓶由布子、福山潤、伊藤静、白石稔、新垣樽助、真堂圭、田原アルノ、佐久間レイ

takumi@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

迫力がもうちょっと欲しかったけれど正統派な雰囲気に好感は持てた

原作未読。
サッカー兄弟の葛藤とかすれ違いでいくかと思いきや、
衝撃的なアクシデントが・・・
という古風な雰囲気で始まったこの作品。
内容は古風だけど、作画はちょっと新しめだった。

サッカーを通して成長していく少年の姿を描くなら
少しずれて放送が始まった『銀河へキックオフ』のほうがダントツだが
こちらは年齢的にもう少し上の世代なので、想いや考えも少し違い
それはそれで見応えがあった。

また、「リトルウィッチ」と呼ばれるほどのサッカー能力を持ちながら、
主人公である相沢駆の所属する高校のサッカー部マネージャーを
務めるヒロイン 美島奈々の透明感は魅力だったw

土曜日の早朝という放送時間だったので
子どもを中心に大人と見れる作りにもなっていたと思う。

だけど技的には、サッカーに詳しい人から見たら物足りなかったかも。
ストーリーもちょっと間延びしてみたり、
臨場感が足りない数話で途中ダレぎみになった。
演出面で、スピード感のメリハリとかも、もう少しあっても良かった。

でも、ただただスポーツしている姿をカッコよく見せるだけでなく
メンタル面なんかの人間ドラマな部分も見せてくれることでリアルになるし、
逆にそのリアリティをどこまで追求し、
かつ、子どもにもわかりやすく見せるかって、
ずっと長年アニメ界が抱えていることのような気がする。
どんどん吸収してしまう子ども時代にこそ、本物を知るべきという考えも
一理あると思うし、なかなか難しいところではあるなぁと。

そんなことを思いながら、久しぶりに観ていたサッカーアニメだった。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 24

ローズ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

一サッカーファンとしての個人的な意見

身近な登場人物が高校生にも関わらず、日本代表に選出されレギュラーメンバーになる等、
かなり現実感からかけ離れた内容の作品ですが、あくまで原作が漫画のアニメと考えれば、仕方のない事なのかなあと考えてしまします。

上記の内容は、個人的には許容範囲なのですが・・・



ここからは、一サッカーファンとしての意見です。

心臓移植をしてサッカーをする・・・かなり強引です。

日本では、元・日本代表で活躍した松田直樹選手が、練習中に心疾患でお亡くなりになっています。
海外でも、昨シーズン、イタリア・セリエB(2部リーグ)でモロジーニ選手が試合中に心疾患でお亡くなりになっています。
イングランド・プレミアリーグでは、ムアンバ選手が心疾患で倒れましたが、なんとか一命を取り留めて回復しました。(サッカー選手としては引退しました。)

現実に起きている事故を知っているので、この作品は楽しめないです。
むしろ、不快に感じます。

他にも臓器移植や死んだ人間を利用する事などの問題点が多々あり、楽しんで視聴できるサッカーファンはいないと思います。

フィクションなのだからあまり気にしなければ、という意見があると思いますが、
それなら、死んだ人間を生き返らせて選手として活躍させればいいのでは、と思ってしまいます。


このアニメを視聴して楽しいと感じるサッカーファンの人とは、サッカーの話をしたくないです。
(サッカー以外の話題は別ですが^^)


とりあえず、放送が終了して良かったです。
再放送や2期目の放送は、大反対です。


絶対に負けられない戦いと謳って、日本代表の試合を放送しているテレビ局やサッカーに疎い原作者の人には、倫理観や道徳心を持っていただきたいです。

本当にサッカーの事が好き、というのが大前提になりますが^^

投稿 : 2025/01/11
♥ : 18

ジェフ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

サッカー

サッカー漫画で一番おもいろいです

これを見てサッカーのおもしろさを実感しました

投稿 : 2025/01/11
♥ : 7

68.4 10 シンエイ動画アニメランキング10位
ジャングルはいつもハレのちグゥ(TVアニメ動画)

2001年春アニメ
★★★★☆ 3.8 (214)
1239人が棚に入れました
ジャングルで母親と2人平和に暮らす少年ハレの前に突如現れたナゾの少女グゥ。
何でも食べてしまい、お腹に異次元世界を持っているグゥが巻き起こす珍騒動の数々と、グゥに振り回されて苦労の絶えないハレの姿を描いたギャグアニメ。
基本的にはハレとグゥとその周辺のジャングルでのお話だが、第37話~第58話では、ウェダ(ハレの母)の実家のある都会に話の舞台を移す(「コンクリートジャングル」という意味合いもある)。
ある晩、ウェダが村の集会に行き、孤児のグゥを連れて帰ってくるところから第1話が始まる。


声優・キャラクター
愛河里花子、渡辺菜生子、茂呂田かおる、中村尚子、井上和彦、岩永哲哉、保志総一朗、白鳥由里、前田このみ、松岡由貴、岸尾だいすけ、石田彰、氷上恭子、玄田哲章

ぽぽたん さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

ハイスピードなツッコミは名人級。ギャグアニメの名作!

ギャグアニメ数あれど、登場人物全員ボケに対して
ツッコミ1人で展開するアニメも珍しいです。
この1人ツッコミを担当する声優
愛河さんの演技力は相当なものです。
ツッコミは超ハイテンションかつマシンガン!

愛河さん演じるハレはジャングルで生活する普通の子供なんですが
突如同居することとなる人間の姿をした???なグゥと
同居することとなります。
この少女が人を飲み込んだり、奇行の連続で
ハレは心が休まる暇がありません。

ジャングルを舞台にしたほっこりストーリーが軸ですが
とにかく奇人が多い村なので
ハレは休まる暇がないんです

見所はグゥの底知れない奇行と達観した毒舌
そしてハレのハイテンション+長台詞ツッコミでしょう

愛河さん笑っていいともに出演して演技力を披露されたことも
ありました。

下ネタやパロディに頼った笑いが多い中
ボケとツッコミという王道で笑いをとるスタイルは
本格派といってよいのではないでしょうか?

キャラデザもとても可愛らしく、(原作者は今は女性誌連載が多い)
水島努監督の代表作といっても過言でないでしょう

ギャグの王道アニメ
ぜひ、ご覧いただければ幸いです。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 14
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

グルグル+パプアくん を、さらにカオスにした、ハイテンションギャグアニメ

[文量→小盛り・内容→感想系]

【総括】
一時期のガンガンを支えた漫画が原作(既読)。グルグルもパプアくんもガンガンですし、似たような絵柄、雰囲気ですが、その中でも一番シュールでブラックなコメディ作品になっています。

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
ギャグとしては、グウの腹の中の世界や、ダマさんなどは鉄板として笑えた。たまに感動回があって、これまた良い。

ただ、これは原作でもアニメでもそうだけど、やはり出オチ系の作品ではあり、笑いは尻すぼみになっていく印象。特に、都会編からはそれが顕著(原作だと、かなり連載終了を引きのばした感がある)。

ただ、このアニメ化は成功だと思っていて、なによりも声優さんがピタリときた。ハレの甲高いツッコミに、グウのニヒルな低音ボイスは、原作のイメージにピタリと合っている。それだけでも充分だと思う。
{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 11

キリン  さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

大人も子供も・・・いや、むしろ大人の方が笑うアニメ

気楽に観れるギャグアニメ。


舞台はジャングルですが、
特別、原住民な生活感が出てるわけでは無く
学校や家もわりと日本の田舎にも在るんじゃないか?
と思わせるような親しみやすい世界です。

個性の塊みたいな登場人物達に
話がめちゃくちゃになるところですが
ハレ(主人公)のツッコミスキルがかなり高い為、
物語はなんとか進行していきます。

なんとか進行しようとしてるのに
その邪魔をしようとするのがグゥ
ハレを騙したり嫌がることをするのが大好き☆
でも・・なんか分かります。


基本的に全部おもしろいんですが、
中には腹がねじ切れる程、
笑わせてもらったシーンもあります。
かと思えば、複雑な事情で重くなったり・・・
あ、一応そういうストーリーもやるんだ的な


なんとなくハードディスクにずっと入れておいて
いつでもすぐ観れる状態にしておきたいアニメです。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 9

65.2 11 シンエイ動画アニメランキング11位
妖怪アパートの幽雅な日常(TVアニメ動画)

2017年夏アニメ
★★★★☆ 3.2 (253)
1064人が棚に入れました
両親を亡くしたため、親戚の家で肩身の狭い生活をしていた稲葉夕士は、高校入学を機に一人暮らしを決意する。そこで見つけた格安の下宿先「寿荘」。しかし、そこはなんと妖怪・幽霊・人間が入り混じる奇妙な「妖怪アパート」だったーー‼ 不気味な姿をした妖怪達と個性的すぎる住人達にはじめは戸惑う夕士だったが、彼らとの奇妙な共同生活の中で、それまで閉じていた心が徐々に開いていく・・・。

声優・キャラクター
阿部敦、中村悠一、子安武人、沢城みゆき、石田彰、中井和哉、森川智之、杉田智和、速水奨、遊佐浩二、釘宮理恵、田村睦心、三石琴乃、関俊彦、折笠富美子

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

原作再現による「飯テロ」は微妙…(笑)?(原作の「説教臭さ」が悪く出たかも…。)

香月日輪(故人)原作の同タイトル小説『妖怪アパートの優雅な日常』(通称「妖アパ」)が数年前から月刊「少年シリウス」でコミカライズ連載されていましたが、アニメ化の運びとなりました。

原作は全巻既読でストーリーを知っていますが、コミカライズ版は途中までしか読んでいません。キャラクターデザインはコミカライズ版準拠っぽいですね。

基本的には「高校生活を機に一人暮らしを始めようと家賃の安いアパートを探したら、そこには人の世を忍んで妖怪が住んでいた」的な話ではあるのですが、ストーリーもさることながら本作は作中で住人向けの食事を作ってくれる「るり子さん」の作る料理がとてもおいしそうということで知られている作品です。

「妖怪アパートの幽雅な食卓 るり子さんのお料理日記」というレシピ集的な本が本編と別に出版されているほどなのです。

アニメでるり子さんの料理はきちんと再現されるのか、されないのか…?
これは、とても興味のあるところですね。

2017.7.4追記:
第1回を観ました。登場人物が端折られることもないですし、ストーリーも原作準拠でした。

原作は10巻ありますけど、どこまでやるんでしょうね。予告の感じだと、第2話で原作の1巻は終わる感じなんですかね。

「るり子さんの料理」については、さすがに本職の『異世界食堂』には描写は及ばないようでした。

2017.10.4追記:
2クール目に入ってOP/EDともに変更になりました。原作を読んだ当時はプチ・ヒエロゾイコンを夕士くんが手にしてから物語の方向性はスタート時とはだいぶん変わった印象だったのですが、アニメからの視聴層はどうだったでしょうか。

これ、おそらく原作の最後までアニメ化されるんでしょうね。コミカライズの方は終わっていないわけですが、原作はあるので問題ないといえば確かにそれで問題ないですね。

原作には本編と別に「特別篇」があるのですが、これがBD&DVDの特典OVAとかになったら嬉しいですね!

2017.12.26追記:
最終回まで視聴完了。読み返して確認したわけじゃないんですが、あの「かまくら」は原作にはなかったと思います。「かまくら」の場面で「ラスベガス特別篇」は一部回収されました。

原作者の脚本監修がなかったわけですが、あった方が良かったかどうかはわかりません。まあ、亡くなっている原作者には監修は物理的に不可能なんですが…。

アニメの元になったコミカライズが微妙だったとも言えるかも。それと、ただの健全な高校生の成長物語というのが、内容的に意外と「深夜アニメ」向きではなかったのかもしれないです。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 38
ネタバレ

scandalsho さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

ま、丸投げしやがった!

原作未読。最終話まで視聴。

【山本と青木について】
{netabare}(主人公目線で)問題児と問題教師が仲良くなって、結果、主人公たちにかかわらなくなったからOK?
大風呂敷を広げるだけ広げておいて、まさかの打つ手なし???{/netabare}
2クール26話も費やしておいて、まさかの結論丸投げとか、もはや、これは事件だと思う。

【作品の感想】
この作品は前半と後半に分けて考えた方が良いと思います。

前半は割と面白かった。
妖怪と幽霊が渾然一体な感じは正直、いただけませんでしたけど(笑)

後半は酷かった。
象徴的なのは22話の生徒総会。
{netabare}教師と生徒が仕組んだ、まさかの茶番劇。{/netabare}
『これで解決』って視聴者を馬鹿にしすぎ。

この作品の後半は、終始こんな感じ。
主人公が、身の回りの問題点を、”都合よく”解決していく物語。
解決法が理に適っていれば良いのだけれど、結論ありきの独りよがりな解決方法。
原作がこうなのか、アニメ化したらこうなったのか分かりませんが・・・。

前半の感じだったら面白かったのに・・・。
なぜこうなった!?

投稿 : 2025/01/11
♥ : 33

明日は明日の風 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

主人公の成長を軸としたほのぼので賑やかな日常を描いた作品

製作「シンエイ動画」と見たとき、妙に懐かしい感覚を覚えました。今でもドラえもん、クレヨンしんちゃんといった国民的アニメを製作しているバリバリの会社ですが、自分にとっては子どもの頃に見テレ朝系藤子不二雄作品、ちょっと大人になった頃に見た美味しんぼ、笑ゥせぇるすまんの印象が強いです。前身のAプロダクションだともっと懐かしい番組が並びます。そんなシンエイ動画製作の作品をまた見る機会が訪れたという感じです。

両親のいない主人公の稲葉夕士がひょんなことから妖怪、幽霊、摩訶不思議な人間たちが住人の「妖怪アパート」に住み着くところから始まります。2クール有りましたが、前半と後半で物語を分けています。前半は夕士の心の葛藤を妖怪アパートの住人たちと過ごしながら解きほぐしていき成長していくという物語が軸となり、後半は夕士の学校での出来事が軸となっていきます。1本の物語というよりは雑話を挟んで積み重ねていくというスタイルです。なので、どこから見ても楽しめると思いますが、夕士の過去だけは押さえていた方がより楽しめます。

とにかくキャラが豊富。人間もそうですが、妖怪、幽霊と個性の塊みたいなところがあり、会話も楽しめます。キャラが豊富な分だけとにかく声優が豪華なのが特徴です。ちょい役でも「なぜにこの人が?」という感じで、それを楽しむのも蟻です。

キャラデザインは古めかしい感じがしないでもありません。それこそAプロ時代のキャラデザインと言っても良いかもです。それと、人間関係や学園ものの流れも70年代ぽいです。全体的に懐かしさを感じるのはこのあたりから来ているのかもしれません。

とても見やすく、話も堅くなくて誰でもが気軽に見れる作品だと思います。興味のある方はぜひ見てほしい作品です。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 22

63.7 12 シンエイ動画アニメランキング12位
笑ゥせぇるすまんNEW(TVアニメ動画)

2017年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (183)
634人が棚に入れました
私の名は喪黒福造、人呼んで笑ゥせぇるすまん。ただのセールスマンじゃございません。私の取り扱う品物は心、人間の心でございます。ホーホッホッ…。この世は老いも若きも男も女も、心のさみしい人ばかり、そんな皆さんの心のスキマをお埋め致します。いいえ、お金は一銭もいただきません。お客様が満足されたらそれが何よりの報酬でございます。さて、今日のお客様は一体どんな人なんでしょうねェ…ホーッホッホッホッ・・・」これはあなたにも起こるかもしれない物語。「ドーーン‼︎」

声優・キャラクター
玄田哲章、江口拓也、阿澄佳奈、関俊彦、斉藤壮馬、宮田幸季、金谷ヒデユキ

shino さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

私はこれで会社を辞めました

1989年、昭和から平成へ。

未曽有のバブル景気、
X'mas EXPRESS'が素敵な恋を運ぶ。
ジングルベルを鳴らすのは帰ってくるあなたです。
クリスマスイブのCMに切なくて泣く。

セナもプロストもいるマクラーレン。
初代「笑ゥせぇるすまん」は、
そんなバブリーに浮かれた時代だったからこそ、
意味があったような気がします。

あなたの「心の隙間」お埋めします。
オーッホッホッホッホッ!
欲に溺れ、欲に転んだ人々を笑い飛ばし、
人間の本質である弱さや愚かさを描く、
ブラックコメディの秀作でしょう。

ネットインフラが進むに連れ、
ここで描かれている世界を知ってしまった。
自分自身が苦い経験をした人もいるでしょう。
やはりインパクトは薄くなった気がします。
ただ時代は変われど人の本質は変わりません。
安定した娯楽作品でもあります。

エンディングテーマは高田純次、
高田純次VSオスマンサンコン死ぬ程笑った。
当時は早朝バズーカが最高でしたね。

ご利用は計画的に。
ドーン!!!されちゃいますよ。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 57

Progress さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

昔ながらの中華そば

あえて言うなら、「昔ながらの中華そば」みたいな作品。
時代が変わっても同じ味。たまに食べたくなる。
この作品も同じ、時代が変わっても同じ面白さ。たまに見たくなる。

でも毎週は見たくない。A/Bパートで別の話をする2話構成なので、おなか一杯になるのが早いのか?昔ながらの中華そばも毎週二杯も食べれば流石に飽きてくる。オチは買い手側の破滅とわかっているのも変化が無い。サザエさんを毎週見たいとは思わないように、たまに見るのが一番いいのかもしれない。

また、現代に生きる私達は最新の重層な味のラーメンも食べているので、シンプルな味では物足りないところがある。キャラクターデザインは、喪黒にあわせるために仕方なかった部分もあるが、時代遅れ感があるため、初見で見たときは少し抵抗を感じた。舌がこなれたという言葉を言い換えて、目がこなれてしまったように思えた。

しかし、時代に取り残された中華そば屋も、最新のラーメンに負けまいと、惜しみない努力をしている。時代背景を現代社会にあわせ、声優も比較的若い人も使っていき、OPはオシャレに作りこみ若い人にも受けが良い。いわば付け合せの部分は時代に合わせ変化をつけている。

しかし本質の部分は変える必要が無い。ベースとなる部分は人間の普遍的な欲求や不安を題材としている。ベースということはスープだろうか?時代が変わっても人間の欲求は変わらないということをこの作品は教えてくれる。昔ながらの中華そば屋が今でも残っているのはそういうことかもしれない。

人間の大罪につけ込むセールスマン喪黒は、スープを絡み取る麺としよう。この麺、中華そばの癖によくスープを絡みとる。人間の欲求をさらに増幅させ、破滅に追い込む。いつのまにかスープがなくなっているのだ(?)


喪黒が自分の周りに突如現れるのが容易に想像できる。また、喪黒自身については私は苦手だ。それは現代社会に設定を変え、人間の本質的な欲求や業の部分に共感を覚えてさせていることに成功しているからだろう。私の中のそれくらいいいじゃないかという気持ちが喪黒を嫌いにさせるが、その気持ちがある以上、簡単に喪黒につけ込まれてしまうだろう。

時代が変わって変えていく所は変えるが本質的な部分は変わらない味を残している、再構成された作品としては良いクオリティだと感じている。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 26
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

昔ほど怖くないのは、自分が大人になったから? 規制とかうるさい時代だから? 単純にクオリティ?

[文量→大盛り・内容→感想系]

→終わりと思ったら、フライングレビューでした(*/ω\*) お恥ずかしいw あと1話観たら、追記しま~すm(._.)m

※前作は一応視聴済みですが、如何せんガキの頃であり、どんな話があったか具体的には覚えてません。よって、前作と比べた場合は、トンチンカンなことを書いている場合もあると思います。

【総括】
1パート(約10分)完結という構成でテンポが良いので、サクサク観られます。大平さんがお亡くなりになり、喪黒の声の心配はしたけれど、流石に玄田さん。全く違和感がなくて、驚きました。凄いの一言です。ただ、(これは大平さんへの敬意も込めてですが)「ドーン」だけは、やはり大平さんの方が迫力があった気がします。

内容的には、「笑ゥせぇるすまん」らしいと思える良(薄ら怖い)エピソードと、正直、「?」と思うエピソードの差が激しく、当たり外れが大きいと思いました。

非常に現代的でオサレなOPと、まさかのあの人が歌うEDは賛否あるでしょうが、若い方やご新規さんにも興味をもってもらうためには、良いチャレンジだったと思います。両方とも、歌詞には気を配っていたし。

こういう昔の名作を、(マジンガーZやガッチャマン、ハイジのような)ギャグにせず、新作(時事問題)も加え、しっかりとリメイクしてくれる姿勢は、とてもとても嬉かったです♪

《以下ネタバレ》

【視聴終了】
{netabare}
「笑ゥせぇるすまん」の「ドーン」の正当性って、「喪黒は直接的には主人公の堕落に手を貸さない」ってところだと思っていたけど、本作は違うのかな?

1話が分かりやすいけど、1話Bパート(買い物中毒のOLの話)が、自分的には「笑ゥせぇるすまん」らしい展開。

喪黒は、「人間が堕落しそうなアイテムをあげる」だけであり、もし、人間が自らを律し、喪黒の指定したルールを守っていれば良いはずなのに、ついつい欲張ってしまうから、「ドーン!」に至るという「自業自得」「因果応報」といった筋。1話Bパートは正にそうでした。

しかし、Aパートは、喪黒本人が能動的にハメにいっている節もあり、あれではただの悪徳業者(というかぼったくりバーの呼び込み)では? Bパートの「年を取られる」に比べ、「50万円を取られる」では現実的過ぎて怖くないし、人生棒に振るほどの金額じゃないしね。良い大人ならそんぐらい貯金あるでしょ。

序盤から中盤に関しては、基本的に、「Aパートはリメイクや原作もの」「Bパートはアニオリ」らしいけど、「白昼夢」には私の中の「笑ゥせぇるすまんらしさ」を感じず、なぜあのエピソードを1発目にもってきたのか、その構成の意図をつかめませんでした。8話以降は全てアニオリなのかな?

自分の中で、「笑ゥせぇるすまんらしい」と思った話は、「ご利用は計画的に(1B)」「マボロシガイシャ(2B)」「プラットホームの女(4A)」「日曜倶楽部(5A)」「今夜も最高(6B)」「夢に追われる男(8A)」「ひげタクシー(9B)」「ウソ孫(10B)」「私はアイドル(11B)」「チャットルームの王様(12A)」

こうして整理してみると、もしかしたら「現制作陣が、過去の制作陣に戦いを挑んだ作品」なのかもしれないと思いました。

ここからは、邪推です。

だとしたら、第1話Aパートに「白昼夢」という低クオリティのリメイクをもってきて、第1話Bパートに「ご利用は計画的に」という、アニオリの中でも高クオリティエピソードをもってくるあたり、もしかして「白昼夢」を当て馬にしてる? そして、2、3、と低クオリティのリメイクを出し、「むしろアニオリ(現制作陣)の方が面白くないか?」という評価を演出してから、原作や過去シリーズの名作をリメイクしていく、という展開を狙っていたのだとしたら、かなりゲスイですよ。しかも、中盤は、明らかにアニオリエピソード、負けてること多いですし。(ただ、終盤にはいくつか良エピソードもあった)

と、これは本当に邪推ですが、こういう邪推の「筋が一応通ってしまう」構成にしているのは、マズイかと思います。

肝心のアニオリ展開ですが、正直微妙なものが多い印象。「時事ネタ」や「現代社会の問題」を取り上げ、風刺していくという展開は、新作でしかできないことだし、そのチャレンジ自体は良かったと思います。でも、とにかく喪黒福蔵が嫌な奴に見えすぎました。

「捨てちゃう女(5B)」なんか分かりやすいけど、確かに、「社会問題(断捨離)」を扱い、「悲劇(家族離散)」を通して「含蓄(豊かに生きるとは?)」を伝える「ブラックジョーク」なので、「THE・笑ゥせぇるすまん」展開なんだけど……なんか違う。色々あっても幸せに暮らしていた家庭にわざわざ介入し、騙し討ちや洗脳に近い形で相手をハメ、んでもって「ドーン」では、あまりにも理不尽が過ぎませんか? その前に一言、「断捨離は良いですが、あなたにとって本当に捨てちゃいけないものまで捨てちゃあいけませんよ。ホーホッホッホ」とかがあれば、まだ成立するのに。

やはり喪黒福蔵は、あくまで裏方、黒子であり、スポットライトを浴びるのは、その話の主人公。つまりは「どこにでもいる、心の弱い普通の人(我々自身の投影)」であるべきだと思います。喪黒が積極的に動いた(スポットライトを浴びた)ことで、「自滅」「自業自得」を消すことになったのが、残念でならないです。

新しい挑戦、は嫌いじゃないですが、こういう作品って、(時代劇や相撲と一緒で)「形式美」というのも大切だと思うのですよ。

ラストに一言。最終話、Aパート(チャットルームの王様)は、全作品の中でも(オチ含め)1、2番に良かったのに、なぜ、Bパートに、あんなに面白くない(ニッポン海外旅行)を入れたんだ? とにかく、番組構成に疑問を持ち続けてました。{/netabare}

【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目
Aパート、真面目がハマると大変だ。同じ店に通っていても、そもそもが不真面目な坂巻はハマりきらないが、真面目な中島はドハマりする。ん? 喪黒って、こんなに積極的にハメにいくっけ?

Bパート、「らしい」話だった。

2話目
Aパート、木原さん、別に悪いことしてないじゃん。1話目Aパートとの違いは? Bパートは、また「らしい」作風ですね。

3話目
Aパート、欲が深い、か。優しいだけだとも言える。ん? ちょっとドラッグを意識? Bパート、撮り鉄、良い人じゃん、可愛らしくて。彼がドーンされる、理由がわからない。今回はわりとBパートでハメにいったね。

4話目
Aパート、「そんなことより」で押しきるなよw 外見以外に何があるというのだろう? 恥女やん、いや、ホラーやん(笑) これはなんか、「らしい」。 Bパート、これまた悪い人じゃない。まあ、女には気を付けろ、と。オチが微妙。

5話目
Aパート、同情できる主人公だな。含蓄あるオチだ。「らしい」。Bパート、これは、警察を呼べる。完全に間男やんw なんか、宗教的? なぜ、ドーンされたの? 悪くないじゃん、あの奥さん。含蓄はあるけど、展開に悪意とムリがあるでしょ。

6話目
Aパート、ん~、なぜ、どーんなんだろう? 喪黒との約束(マスクを外さない)は破ってないと思うけど。Bパート、深夜徘徊とかドラッグとか、その辺? 「らしい」かな。このオチには、なかなか厳しさがあるな。含蓄もあるし。ちなみに、豚骨ラーメンには「粉落とし」の上に「湯気通し」という技がありますw

7話目
Aパート、喪黒さん、偶然とか悪戯心でドーンしてたの? なんかガッカリです。もっと得体の知れないナニカだと思っていたのに。マジメな人がアソビを覚えると大変だな。まあ、人間の隠された欲みたいなことを描いている点では「らしい」。が、なぜ、喪黒の言う通りにしているだけなのに、ドーン? あれ(焼鳥屋とキャバ)でドーンなら、日本人のかなりがドーンですよ? 幸せな家に戻るところまで描いて、初めて「たまにある良い話」では? Bパート。過敏な時代、モンペ、クレーマーを描いているわけですね。うん? 鬼代さんの意見が通ることが嬉しいの? 嫌なの? なんかこう、胸糞の悪い話だったな。まあ、クレーマーと離れられて、ある意味ハッピーエンドでは?

8話目
Aパート。まあ、男なら100%エロい夢をみるわな(笑) まっ、これは「THE笑ゥせぇるすまん」らしい展開ですな。意外性はないけど、「らしい」です。オチはいまいちだけど。Bパート。これも「らしい」けど、AもBも面白味はないかな。

9話目
Aパート。ややホラーでしたな。ただ、よく分からん子供なホラー。つまらなかった。ドーンがない回でしたね。Bパート。小○方さん? やや「らしい」と見せかけ、全然違う気がする。喪黒との約束は、「研究に没頭」「3ヶ月で結果を出す」であり、「他人の研究を盗まない」は、含まれてないと思うんだけどね。

10話目
Aパート。別に良いやん、あのあと捨てるつもりか、関係を続けるか、まだ分からんのだから。Bパート。熟年離婚がテーマ。ちょっと、地下アイドルも感じた。てか、このドーンはある意味ご褒美では? 直接会えるようになったわけだし。

11話目
Aパート。なんか、これ系多くない? 街に来ただけで? オチがイマイチ。Bパート。自分の夢を子供に背負わせる親、いるよね。

12話目
Aパート。デュラララ?(笑) この話はなかなか良かった。らしさがありつつ、時事ネタで、オチも良かった。ナンバー1クオリティかも。Bパート。映像遊び、良いね。なぜそこでドーン?

{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 22

56.1 13 シンエイ動画アニメランキング13位
黒魔女さんが通る!!(TVアニメ動画)

2012年春アニメ
★★★★☆ 3.2 (80)
459人が棚に入れました
東京の小さな町に住む小学5年生のオカルト好き少女・黒鳥千代子(チョコ)のもとに、紫苑メグ・一路舞・春野百合という3人の少女が訪ねてきた。3人は新しいクラスで一緒になった 美男子・三条ショウが誰のことを一番好きなのかを知りたくて、オカルトに詳しいチョコにキューピットさんでショウの本命を教えてもらおうとした。 しかし、チョコは花粉症で鼻づまりだったため、「キューピットさん、キューピットさん、南の窓からお入りください」というごく普通の呪文が、 「ギュービッドざん、ギュービッドざん、南の窓がらお入りぐだざい」になってしまう。 そして、呼び出されたのはキューピットさんではなく、なんと性悪でおやじギャグの好きな美人黒魔女、ギュービッドだった。ギュービッドはインストラクター黒魔女で、チョコは黒魔女修行をさせられるハメになってしまう。そしてこれが、チョコの長く、険しく、おもしろい黒魔女修行の始まりだった。 児童書ながらに、大人も楽しめるマジカルコメディー。 出てくるキャラクター、特に女性に美形が多いのが特徴。 基本はチョコが住んでいる町を中心とした短編が多いが、時にはひょんなことから魔界に赴いて、ギュービッドや桃花・ブロッサムと一緒に冒険を繰り広げる長編の話もある。

声優・キャラクター
折笠富美子、朴璐美、山本麻里安、松岡由貴、水野マリコ、生天目仁美、小松里歌、松元惠、村中知、富樫美鈴、間島淳司、櫻井智

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

原作をうまく表現した作品でした。

石崎洋司による青い鳥文庫の作品をとある番組の

中で約7分のショートアニメ全60話で放送

したものです。

原作を小学生の頃にハマって子供向けの番組内で

アニメになるとのことで視聴した作品です。

小説の所々の挿絵のみから想像を膨らませていた

のがアニメ化して、形になると

なんかこういうふうだったのかと思う反面

なんかここは違うなと思ったりと結構楽しみ

ながら見れたと思います。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 16

千秋 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

面白かったw

全32話  33話目からが新シリーズの2期になってます♪

普通の女の子・チョコが予定外にギュービッド(濁音)様を呼び出しちゃった。明るく黒魔女修行。
7分のショートアニメ。問題が起こってすぐ解決。単純明快いい意味で子供向け。
夢見る少女の心を忘れない、あなたなら楽しめるでしょう♪

投稿 : 2025/01/11
♥ : 10

AKIRA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

『大!天才てれびくん』の内番組で放送中

視聴中

「キューピットさん、キューピットさん、南の窓からお入りください」→「ギュービッドざん、ギュービッドざん、南の窓がらお入りぐだざい」になったため黒魔女ギュービッドを呼び出してしまったと…

『大!天才てれびくん』の番組内でやっているので小学生くらいがターゲットなんでしょうか?

10分くらいと短いので継続視聴予定

投稿 : 2025/01/11
♥ : 5

64.5 14 シンエイ動画アニメランキング14位
笑ゥせぇるすまん(TVアニメ動画)

1989年秋アニメ
★★★★☆ 3.4 (93)
432人が棚に入れました
ココロに隙間がある人の欲望につけ込んで怪しいセールスをする男、喪黒福造。最後には不幸に落ちる、お客たちの姿を喜ぶ彼は何者なのでしょう。彼は今日も行きつけのバー「黒い巣」で、自慢の名刺を見せてはお客を口説いています。「ドーン!」指が指されると不思議な超能力で、そのお客は犠牲者となり、社会のどん底に落ちるのです。

声優・キャラクター
大平透
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

黒いドラえもん

[文量→中盛り・内容→考察系]

【総括】
私の、トラウマ作品の1つ(笑)

原作者は、藤子不二雄Ⓐ先生。A先生らしい、ブラックユーモア作品。

「この世は、老いも若きも男も女も、心の淋しい人ばかり。そんな皆さまの心の隙間をお埋めします。いいえ、お金は一銭も頂きません。お客様が満足されたら、それが何よりのお代でございます」(冒頭より抜粋)

……まだ、アニメが子供向けとされていた時代。深夜の時間帯とはいえ、アニメでやることか? と、今なら思いますが、当時はなんの疑いもなく、見てました(再放送だったのかな?)。怖いもの見たさ、って、ああいう感情を言うのですね。

ワクワクというより、ドキドキ。自分にとっては、なんか、ガキの時に親に隠れて観ていたアニメです(笑)

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
主人公、喪黒福造は、忠告するタブーを守ることを条件に、人々の願いを叶えます。しかし、願いを叶えられた人々は結局欲に溺れ……ドーーーン!ですw

今になって考えると、芥川龍之介の小説、「蜘蛛の糸」が、下敷きになってるのでしょうか。盗人(カンダタ)が死に際に一匹の蜘蛛を助けたことで、お釈迦様が地獄に蜘蛛の糸をたらす、例の有名な話です。

あの小説に関しては、様々な読み方ができますが、そのひとつとして、「お釈迦様、ムチャ振りじゃね?」というのがあります。だって、あそこで他の死者を蹴落とさないくらいなら、カンダタだって地獄に落ちてないし、そもそも盗人なんかになりはしないし。また、他者を犠牲にしてでも自己の生命を守ることは、自然な行いであり、悪と断言できるのかは難しいですし。

なんか、お釈迦様の行為は、コロッセオに罪人と猛獣を入れて戦わせる、残酷な貴族のお遊びにも思えます。

喪黒福造のやっていることも、この行為に近いと思います。救うと言いつつ、結局、ドーーーン!ですから(笑)

まあ、因果応報っちゃあ、そうなんだけどね。

そんな感じで、スッキリ楽しいアニメではありませんが、深みはあるアニメだと思います。もっとも、人生のリアルを(酸いも甘いも)知ってしまった今、自分の心にどう響くのか、楽しみでもあり、怖くもあり。まあ、再視聴はしないかもしれません(苦笑)

ちなみに、マイナーですが、同じく芥川の「魔術」という短編小説は、更に、笑ゥせぇるすまんに似ている感じです♪
{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 24

石川頼経 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

昔の喪黒はマイルドでした

ギミアブレイクの番組内にあったアニメです。
時間が短いため、割と起承転結がハッキリしてます。
当時の喪黒自体は悪意はなかったと思います。

あくまで「心の隙間お埋めします」「お金は一切いただきません」という決まり文句と共に悩める人物を助けようとするのですが、
忠告を無視した人物は災難に遭います。しかし、当時の喪黒の目的は決して
対象者を不幸にする事ではありません。
極力、助言を行い、対象者が道を誤らないように努力するのですが、それがうまくいかないわけです。

ただ、対象者のダメージは2017年に放送された新作とは違って、
そんなに大きなものではなく、せいぜいが「会社をクビになる」程度(?)ですので、一応は社会復帰できると思われます。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 16

kuroko85 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

いい意味で(後味の悪い作品でした)

夜に10分という特別な枠と尺で
放送されていた藤子不二雄原作作品。

人間の業というか、弱みを
寓話的に暴き立てる手法でしたね。
いつも(恐らく日本中の視聴者全員が)
そこでそれを選んだら駄目だ!というところで
間違った選択をしてしまうのです。
(そうじゃなければ話がなりたたないのですが、、)
それが後味が悪くも有り、
そして小気味良くもありました。

ただ私も含め、視聴者の立場なら
ここで、選んだら駄目だと分かるのですが
当事者の立場なら
本当に駄目だと決断できるのか、、、
そんな事を考えさせる、やらしい作品でした。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 6

63.4 15 シンエイ動画アニメランキング15位
休日のわるものさん(TVアニメ動画)

2024年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (75)
218人が棚に入れました
地球侵略を目論む悪の組織で“将軍”と呼ばれる彼は、地球防衛組織と死闘を繰り広げる毎日を送っている。 けれど、今日は休日。 死闘も今日は中断して、日々の激務に疲れた心身を癒すべく、素敵なものを求めて街に繰り出そう! 新たな出会いに心が躍る、SNSで人気のヒーリングコメディ!

声優・キャラクター
わるものさん:浅沼晋太郎
ルーニー:斉藤壮馬
トリガー:中村悠一
レッド:石橋陽彩
ブルー:江口拓也
ピンク:加隈亜衣
空・麦:山村響
ブラック:梅原裕一郎

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

世界征服は明日から

日常系萌えコメディアニメ、設定は「カワイスギクライシス」と似てるけど、雰囲気は「クールドジ男子」が近いかも
「何が面白いの?」って思うか「癒されるー!」ってなるかのどっちかかな?
いろいろ設定に無理あるけど細かいことは忘れて癒されるといいですよー

話もほっこりしてるしハートフルで心温まるエピソードが多くてすごく良かった!
桜の木のエピソードとか、パンダとかねこさんとか好き

日曜朝の特撮レンジャーを日常アニメにした感じで、町でレンジャーと出会ってしまっても休日だから戦いません
悪の組織の休日は日曜日ではないみたい

原作の絵はもう少し女性向けなデザインなんですが、微妙にポップな感じになっていて原作絵の良さがあまり再現できてないのが少し惜しいかな?

世界征服を狙っている組織っていう設定はいらないと思った
良い人しかいないから全然悪いことしないし、むしろちょっとしたことでも罪悪感感じてるし、もう世界征服なんてやめちゃえば?って思った
何のための設定なんだろ?

とても癒されました!ぜひ続編を!

投稿 : 2025/01/11
♥ : 13

ミュラー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

不思議な日常アニメ

とっても強い?と思われる悪魔が、のんびり休日を過ごす話。
基本的に性格のよい悪魔で、世界を滅ぼせるとは思えない。
そんな悪魔を監視するヒーローたちも出てくるのだが。
アニメ本編の半分以上は休日であり、
悪魔もヒーローも出会うと友人のような感じである。
全編通して、悪魔軍団とヒーロー戦隊の戦うシーンは、
最終回の1カットだけだったのでは?
それ以外は、抒情詩的な雰囲気漂う、不思議なアニメであった。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 5

しゅん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

タイトルなし

【物語の評価】
個人的お気に入りは10話。
【作画の評価】
【声優の評価】
【音楽の評価】
OPとEDが11,12話で入れ替わっていたけど、それはそれで良かった。
【キャラの評価】
戦隊側のキャラが好き。
【感想】
これを元ネタにニチアサでやってもいいかもしれない。怪人枠をなくして毎週幹部と戦って・・・・・・う~ん、提案しといてだけどどうだろうか?

投稿 : 2025/01/11
♥ : 2

61.6 16 シンエイ動画アニメランキング16位
アイドールズ!(TVアニメ動画)

2021年冬アニメ
★★★★☆ 3.1 (36)
105人が棚に入れました
目指せ!ほいほいホール! この物語は、空席祭りなアイドルがキャパ100人のライブハウスを満席するために奮闘する、10日間の熱くてゆる~い物語である!

声優・キャラクター
留冬藍名、水野亜美、花岡志織、屋代瑠花

レオン博士 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

崖から転落中のアイドルは奇跡を起こせるか?

OP曲はなかなかいいかも、でもつまらなかったですねー

いかにも運気が下がりそうな謎の置物が仕切ってるけど・・・
なんなのコレ? 貧乏神か?

10分の崖っぷちアイドルCGアニメ。人気のないアイドルが、10日後にでかすぎるハコを抑えてしまい、どうしようどうしようと右往左往している話。
崖っぷちどころか、すでに転落しているような。
古民家のようなところで売れないアイドルが4人集まって崖っぷちなアイドル活動をなんとかしようともがいてるけど、キャラに魅力がないです
落ちこぼれフルーツタルトとシチュエーションは似ていますが、背景の場末感とキャラクターの辛気臭さでさらに崖っぷち感が強いです

才能ない、計画性ない、金ない、知名度ない、人望ない、実績ない、時間ない。
ないない尽くしで一体何で勝負するつもりなの?
この子たちがスターになって成功する未来が想像できないです

投稿 : 2025/01/11
♥ : 15
ネタバレ

ninin さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

危機感ゼロw

全10話 10分枠のショートアニメ 

講演を行っても観客が2〜3人しか来場しない4人組のアイドルが、100人キャパの会場を押さえて満席にしようと奮闘する10日のお話です。

こう書いていますが、10日間しかないのに、危機感がないというか結構まったりしていますねw

民家に5人で住んでいて、そこでお話をすることがメインとなっています。

全編CGを使っていて、お話も「四月一日さん家の」に近いノリですね。

無味無臭な感じの作品でしたw まったりしたい人にはいいかもしれません。

OP・EDはアイドールズ!が歌っています。

最後に、何で{netabare}あの置物が{/netabare}喋っているのか理解できませんでしたw

投稿 : 2025/01/11
♥ : 10

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

目指せ!ほいほいホール!

この作品は、22/7の様に実際のアイドル活動を行っているグループのアニメ化された作品という位置付けで良いのでしょうか^^;?
公式サイトを見ると、2nd Online Live!!開催の告知や、YouTubeやniconicoでも生放送を配信しているようなので…


この物語は、空席祭りなアイドルがキャパ100人のライブハウスを満席するために奮闘する、
10日間の熱くてゆる〜い物語である!


公式HPのSTORYを引用させて頂きました。

10分枠のショート作品でありながら、オープニングとエンディングがフルタイム作品同じくらいの尺の長さがあったので、物語は実質各話5分程度だったでしょうか。
それでもサクセスストーリーとも言える展開が繰り広げられていた気がします。

というのも、物語の舞台は4人で共同生活している自宅か、メンバーのバイト先が殆どで、練習をしている姿は殆ど見られませんでした。
空席祭りのアイドル…アイドル歴3年でも、観客が未だたったの3人…

そんな彼女たちが10日間にキャパ100人のところでライブをするんです。
彼女たちも危機感が足りないと言っていましたが、まさにその通り…
もっとアイドルである自覚を持った振る舞いが見たかったかな。

実際演じている声優さんたちにはその素地があると思うんですよね。
完走後にwikiをチラ見して知りましたが、メンバーの4人はアイドールズプロジェクトとして、複数のステージを経て81プロデュースの養成所生など84名から選ばれた新人声優さんなんです。

決して楽な道のりでは無かった筈です。
どうせなら、そんな感じの内容の方が4人には合っているような気がしました。

オープニングテーマは、あいな(留冬藍名)、あみ(水野亜美)、しおり(花岡志織)、るか(屋代瑠花)で構成された「アイドールズ!」による「WE ARE THE ONE」
エンディングテーマは、アイドールズ!による「夢みてさめても」

1クール全10話の物語でした。
アニメーション制作は、シンエイ動画さん。
からかい上手の高木さんや、2021年春アニメとして放送中の「ましろのおと」などを手掛けられた会社です。
本作は、どちらの作品とも大きく作風が異なりますが、上記2作品はどちらもシンエイ動画さん単独で制作している作品です。
制作協力や共同制作といった相手がいる場合とでは違いがあるのかもしれませんね。
まぁ、大人の事情は良く分かりませんけれど…。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 9

計測不能 17 シンエイ動画アニメランキング17位
少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん 第4シリーズ(TVアニメ動画)

2019年春アニメ
★★★★☆ 3.7 (3)
16人が棚に入れました
詳細不明

声優・キャラクター
河村梨恵、東山奈央、津田健次郎、赤﨑千夏、遊佐浩二、佐倉綾音、岸尾だいすけ、福島亜美、松田颯水、古賀葵、北川里奈、永塚拓馬、大門香実、谷口淳志、松村沙友理

57.6 18 シンエイ動画アニメランキング18位
ドラえもん [第2作-第2期](TVアニメ動画)

2005年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (60)
292人が棚に入れました
何もやってもドジばかりの少年「野比のび太」。お正月をのんびりと過ごしていると、机の引出しから、のび太の子孫「セワシ」と「ドラえもん」が現れる。未来の野比家では、のび太が残した借金がセワシの代まで及んで困っているという。悲惨な未来を変えるために、セワシが世話係として連れてきたドラえもんと暮らす事になるのび太。ドラえもんはポケットからひみつ道具を取り出しのび太を助けてくれる。のび太は道具に頼りがちになりながらも、時には反省し学んでいき、少しずつ未来はより良い方向へと進んでいく。

BOSSっす。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

国民的アニメ

きたよ
国民的アニメ
ドラえもん
この話は何をやっても駄目な小学生
野比のび太君に未来からやってきた
猫型ロボットのドラえもんが
やってきて
助けるというアニメだ
ていうかこの作品
長くない?
まぁそういいつつも
今でも毎週みてるんだけどねww

投稿 : 2025/01/11
♥ : 3

yui さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

ご長寿ですね


金曜日にテレビでやってますね

たまに感動する話の時があって、そういう時はついつい見てしまう。

そしてぼろ泣き状態、良かったね、良かったね、のびたって最後なる。

そしてダメダメなのびたが、以外に好きだったりもする。
一応メガネ男子だもんね、のびただって♪

静香ちゃんのお風呂シーン名物ですね、そこはもうあえて触れないよのびた。

まあ、たまに見るご長寿アニメです!


投稿 : 2025/01/11
♥ : 2
ページの先頭へ