2020年度のショートおすすめアニメランキング 7

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの2020年度のショート成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月27日の時点で一番の2020年度のショートおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

73.4 1 2020年度のショートアニメランキング1位
へやキャン△ (TVアニメ動画)

2020年冬アニメ
★★★★☆ 3.6 (379)
1572人が棚に入れました
2020年冬は野外活動サークルのメンバーと共に、新たな旅へと出掛けましょう。

ゆーな さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

2期がはじまるよー

大人気ゆるキャンの3分アニメです。
野クルメンバーの可愛さは凝縮されてるけど
短すぎて1クールかけて普通の1話やっているくらいなので
キャンプの魅力はあまり伝わってこないかもー??(-ω-;)

かわいくてほっこりするエピソードだったけど
もうちょっと長く見ていたかったかな

ゆるキャン大好きなので楽しめました(*´艸`)

なでしこちゃんは癒し☆

投稿 : 2024/06/22
♥ : 32

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

野クル、旅に出る!

この作品の原作は未読ですが、本編である「ゆるキャン△」は視聴済です。
番外編という位置付けで、本編を視聴しているのが前提として構成されているので、本編未視聴の方はそちらからの視聴をお勧めします。


野外活動サークル、略して野クル。
部員はたったの3人。

山梨県の片隅に校舎を構える本栖高校、さらにその隅にある部活棟の
「うなぎのねどこ」みたいな一角を部室として使用する
ゆるーいアウトドアサークル。

今日も今日とて各務原なでしこが狭い部活で暇を潰していたところ、
大垣千明と犬山あおいが突然「今から旅に出るぞ!」と告げる。

おろおろするなでしこを連れ回し、野クルメンバーたちが山梨中を東奔西走。
各地の名物を味わい尽くして繰り広げる女子高生の珍道中、
旅のゴールはどこだ!?


公式サイトのSTORYを引用させて頂きました。

物語は「梨っ子スタンプラリー」と称した山梨県内の名所巡りといった感じで、美味しい食べ物や観光名所を3人で満喫し尽くす内容になっています。

物語の冒頭に「この作品はフィクションであり、実在する人物・地名・施設・団体等とは一切関係ありません。」とテロップが入るのに違和感を感じましたが、物語に登場した「富士山センター」は「山梨県立富士山世界遺産センター」の様に表現を一部変えているみたいで、全く実在しないところは無いんだと思います。

そういえば、物語の中で静岡と山梨のどちらから見た富士山が良いと思うか…
という話がありましたが、この富士山世界遺産センターは山梨だけじゃなく静岡にも存在するんですね。
お互い競い合っているとのことでしたが、こういう施設にもそんな雰囲気が感じられたり…
個人的にはどっちもどっちなんですけどね。

完走して振り返ってみると、優しくて癒される作品だったと思います。
「梨っ子スタンプラリー」の正体を知った時には、なでしこと同じような顔になりましたし、何よりキャストが奈央ぼう、ゆみりん、愛生ちゃんにりえりーと盤石の体制で耳が幸せでしたし…

主題歌は亜咲花さんの「The Sunshower」
ゆるキャン△オープニングテーマからの引き続きですね^^

1クール全12話の物語でした。
1話5分のショート枠なので気軽に視聴できる作品です。

因みに4月29日限定でYouTubeで「サウナとごはんと三輪バイク」というスペシャルエピソードが公開されました。
こちらは本作で出番の少なかった奈央ぼう演じる志摩リンが主役です。
本編ではスクーター「ヤマハ・ビーノ」に乗っていましたが、とある事情で3輪バイクでキャンプに出掛ける約10分強の物語です。
ゆるキャン△のSEASON2が2021年の1月から放送される予定ですが、ゆるキャン△の記憶を蘇らせてくれる作品だったと思います。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 24

ASKA さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ゆるキャンの野クルメインのショートアニメ。追記:4月29日限定サウナとごはんと三輪バイク視聴

ゆるキャン1期終わったあとの野クルメンバー多めのショートアニメとなっております。リンちゃんも少しだけ出てきます。
主にキャンプよりは山梨の名所をめぐるのが多めで、3分程度の長さで、さくっと観られます。
でも本編のゆるキャンの雰囲気はそのままに、ゆるキャンの空気を感じられるので、ゆるキャンファンは楽しめるのではないでしょうか。
キャラの説明とかはないので、1期のゆるキャンを観てからの方がいいかも。
(というか1期のゆるキャンはぜひ観てほしい!!という思いです。

4月29日限定で新作エピソードサウナとごはんと三輪バイクが公開されてました。リンちゃんの主役回でした。いつもの原付きが三輪バイクになりリンちゃんがキャンプに出かける話でした。またゆるキャン2期への期待が高まりました。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 33

73.5 2 2020年度のショートアニメランキング2位
異世界かるてっと2(TVアニメ動画)

2020年冬アニメ
★★★★☆ 3.6 (313)
1456人が棚に入れました
「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」。総シリーズ累計1600万部超え、BD&DVDシリーズ総売上枚数50万枚超えを誇る4作品が、ぷちキャラアニメになって大暴れ! ある日突如として現れた謎のボタン。ポチっと押すと、なんとさらなる異世界へ転移してしまう!! そこには他世界から転移したキャラクターたちも大集合していて…!?

声優・キャラクター
日野聡、原由実、上坂すみれ、加藤英美里、内山夕実、加藤将之、三宅健太、福島潤、雨宮天、高橋李依、茅野愛衣、小林裕介、水瀬いのり、村川梨衣、新井里美、子安武人、悠木碧、早見沙織、濱野大輝、笠間淳、林大地、三木眞一郎、玄田哲章、大塚芳忠
ネタバレ

鰺鱒 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

うん。なんかわかってた。

続編決定とのこと。ま、そうよね。

続きものってなかなか難しいと思う。
本作の1期は終盤にそれなりの盛り上がりを付けて終わっている。で、視聴者がその続編を見始めるにあたって頭の中にもつイメージって「前期の終盤の盛り上がり」になっていることが多いと思う。続編の序盤はいったんリセット・再セットアップから始めざるを得ず、前期の終盤と比べたらどうしたって相対的に面白くなく感じてしまうだろう。

そんななか、本作は新キャラ(と追加作品)で無難に滑り出しつつ、前期同様のだらっとした世界観へと上手に転換していったように思う。結構うまいつくりなのではないだろうか。

中盤あたりから、「この世界」に関するsomethingを小出しにしはじめた。確かに言われてみれば、1期でReゼロ組だけは作品世界への転移が描かれていないんですよね。結構練られた物語の構成になっているんですね。
――ちょっとだけまとめとく
{netabare}―「この世界」に来た経緯
(2組の面々)
このすば組:ひとまず押すか押さないかと言えば押す女が押す「ピンポーン」
オバロ組:初心者ではないアインズがケツでボタンを押す「ピンポーン」
幼女組:2つあるものは2つあるんだから2つだろうがー「ピンポーン」
Reゼロ組:よくわからない。1期1話の初登場時点で「抗って抗って抗って手に入れたこの幸せ・・・毎日が楽しい学園生活」を認識している。他3作品とは明らかに「入り方」が違う。

(1組と3組、職員室、校長室、用務員室と飼育小屋の面々)
盾勇者:Button Shield!!「ピンポーン」
それ以外の人物は、慎重勇者含めて作品問わずよくわからない。いつの間にかいた感じ。クリス曰く「私も急に、ここに飛ばされたんだよ(ボタンのことには触れない)」。どっちかっていうと、ターニャ以外の幼女組もこちら側?ターニャがボタンを押したときには近くにいなさそうだし、シューゲル博士が見当たらないし。

―デストロイヤー起動
「ピンポーン」


結局、ベア子とロズワールのReゼロ組が何かに気付いている感じ。あ、あとは荒くれものか。謎解き視点でなんて観ていなかったから、後追いではよくわからないな(笑)
{/netabare}

ファンサービス作品として、作品をまたいだ(同一声優さん)キャラの掛け合いなど、それなり以上に楽しめる良作だと思いました。慎重勇者には驚き、笑いました。

OP曲は今期も楽しい。

ま、3期も見ちゃうんだろうな。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 29
ネタバレ

scandalsho さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

もういっそのこと、30分アニメでやればいいのに!

『幼女戦記』『オーバーロード』『この素晴らしい世界に祝福を!』『Re:ゼロから始める異世界生活』はすべて視聴済み。

『盾の勇者の成り上がり』と『慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜』も視聴済み。

これだけの異世界転生(転移)アニメのクロスオーバー作品。
面白くない訳が無い。

言うまでも無く、豪華な声優陣。
15分アニメに何人の人気声優が出演しているのかと、毎話、EDのクレジットにツッコむ。
『異世界かるてっと』あるあるでしょう。

最終話のED。
{netabare}『続編制作決定』{/netabare}
「そりゃ、そうでしょうねぇ」
きっと、多くの人がツッコんだと思います。
実際、私もそうでした(笑)。

もういっそのこと、30分アニメでやればいいのに!

投稿 : 2024/06/22
♥ : 26

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

イッツ ア "ぷち" ショータイム

この作品の基となっているアニメは全て視聴済です。
あくまでも個人的にですが、本作はKADOKAWAさん久々のクリティカルヒットだと思っています。
何と言ってもKADOKAWAさんにしかできない作品作りですから…

最初にこの作品を知った時には驚くことしかできませんでした。
『幼女戦記』
『オーバーロード』
『この素晴らしい世界に祝福を!』
『Re:ゼロから始める異世界生活』

この4作品の共通点は「異世界」というだけで、他は何もかもがバラバラなんです。
しかも本作からは『盾の勇者の成り上がり』も参戦してきましたからね…
それだけじゃありません。
第2期では更なるサプライズが仕掛けてありましたから…

完走して振り返ってみると…
なんて贅沢な作品なんでしょう。
どれも「超」が付くほどの人気作品で、それぞれに登場するキャラが惜しみなく投入されているせいでしょう…
微妙にキャラの扱いが雑に感じちゃうんですよね。

物語としてはきっと綱渡りの連続なんでしょうね。
少しでも油断すると、個性強すぎるキャラたちによって物語が破綻させられてしまう…
いえ、最終回の「開演!ショータイム」は寧ろ物語としては破綻していたと言っても過言ではありません。
破綻した2つの物語をくっつけてみたらこんな感じになりました…という感じを受けましたが、面白ければ結果オーライなのでしょう。

そう、もう1点雑に感じたのが声優さんの扱いです。
キャラと一体なので物語上仕方無いのでしょうけれど、旬の声優さんの台詞が一話で一言だけ…という時もあったので。
でもアクアの天然の笑顔を見ていたらそんな事は些細な事の様に思えてきたかな^^;

それに物語を盛り上げるため、それぞれの作品から逞しい助っ人が大量に投入されましたからね。
個人的にはバレンタイン回が印象に残っているかな…
第5話「勤勉!ばれんたいんでー」というサブタイの物語でしたが、サブタイだけでどのキャラが投入されたかピンと来た方もいらっしゃるでしょうね。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、アインズ、カズマ、スバル、ターニャによる「異世界ショータイム」
エンディングテーマは、シャルティア、めぐみん、レム、ヴィーシャによる「ポンコツ!異世界シアター」
オープニングのメンバーは第1期と一緒ですが、エンディングのヒロインは第1期から交代となっていましたね。
こういう細かい気配りは個人的に大好きです。

1クール全12話の物語でした。
ショート作品は原則録り貯めて一気見するのが基本の視聴スタイルですが、本作品に限っては毎週欠かさず視聴していました。
そして嬉しい「続編制作」が発表されましたね。
これからも度肝を抜かれて…笑える展開を期待しています。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 21

67.9 3 2020年度のショートアニメランキング3位
うまよん(TVアニメ動画)

2020年夏アニメ
★★★★☆ 3.4 (136)
447人が棚に入れました
「うまよん」は、スマートフォン・PC向け漫画サービス「サイコミ」にて連載されている、メディアミックスコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」の4コマ漫画を原作とした新作ショートアニメ。個性豊かなウマ娘たちが繰り広げる日常エンターテイメントを、漫画とは異なるオリジナルストーリーでお届けする。2020年7月7日(火)よりTOKYO MX、BS11にて放送される。

声優・キャラクター
和氣あず未、高野麻里佳、Machico、前田玲奈、高橋未奈美、鬼頭明里、佐伯伊織

遊微々 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ぷ〇ますだこれ!!

おい!話数全然足りねえぞ!
あっち見習って70話やれ70話!!

デフォルメウマ娘キャラのギャグ全振りの内容。頭を緩くして見るとよろし。
地味にゴルシと共にアニメ終了時からリリース開始までの期間コンテンツを支えた影の功労者なんだとか。
ただリリースと同時期に原作の方は非公開になってしまっており、単行本化もされてないので現状見る手段が皆無なのが残念。
というわけで、アニメで全部やれ(横暴)

投稿 : 2024/06/22
♥ : 16

O.Y さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

いちいち競馬ネタ入れてくるの笑う

前作「ウマ娘プリティーダービー」が凄く面白かったので、「うまよん」も引き続き試聴しました。

1話あたり3分のショートアニメでしたが、楽しく見れました。12話通してコメディ全振りですごく笑わせて頂きましたね。ちょいちょい競馬ネタをぶっ込んでくるあたり制作陣よくわかってます(笑)。アニメ本編では描かれなかったウマ娘もたくさん見れて楽しかったですね!

うまよん最終話と重ねて、ウマ娘2期放送の発表がありましたね。PVを見ましたが嬉しさあまり涙が出そうになりました…(競馬&ウマ娘中毒)。次回はまさかのトウカイテイオー主人公!?(◎_◎;)あの時代の競馬も本当に熱かったなあ…。でもライバルがマックイーンだけになってしまうかも感はあるので、その辺りをどう描いてくるか?楽しみです。現実のストーリーを再現しつつ、オリジナル展開をどう混ぜてくるのか期待したいですね!

投稿 : 2024/06/22
♥ : 13

scandalsho さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

デフォルメキャラによるショートコメディ

「ウマ娘プリティーダービー」は視聴済み。

「ウマ娘プリティーダービー」のデフォルメキャラによるショートコメディ。

ウマ娘プリティーダービーでは、スペシャルウィークとサイレンススズカが物語の中心だったけど、本作では、割とバランス良く多くのウマ娘たちにスポットライトが当たる。

そんな中でも目立っていたのはトウカイテイオー。
まあ、本編でも目立つ存在ではありましたけど・・・。

コメディとしては、まあ悪くないレベル(笑)。
「ウマ娘プリティーダービー」も第2期が決定していますし、それまでの場つなぎ的な作品かな?

投稿 : 2024/06/22
♥ : 23

67.9 4 2020年度のショートアニメランキング4位
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ(TVアニメ動画)

2020年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (125)
405人が棚に入れました
東京育ちの高校生、陣界斗が転校した先の名古屋で出会ったのは方言丸出しの女子高生「八十亀最中」だった。ネコのような風貌と露骨な名古屋弁を操る八十亀ちゃんは全然懐いてくれず…。かわいい八十亀ちゃんを観察し、名古屋の地位を向上させる、大人気局地コメディ!! 第2期堂々スタート!

声優・キャラクター
戸松遥、市来光弘、若井友希、小松未可子、東城日沙子、南條愛乃、松井恵理子、赤羽根健治、黒木ほの香、伊藤彩沙、稲田徹

ハウトゥーバトル さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

大分あやしい

序盤 おお

中盤 へぇ

終盤 w

二期です。
前作同様名古屋中心のコメディ。
良く言えば「おなじ面白さが続く」悪く言うなら「飽きる」
これは私が飽き性だからなのか、ネタ切れによるネタのキレがなくなったか、のどちらかです。おそらく後者でしょう

謎の新キャラやただのコメディ(名古屋近辺をネタとせず、キャラのみで完結するコメディ)が見受けられました。ネタ切れの象徴ともとれる行為なので結構不安になりますが、一応名古屋関連のコメディもあるので平気の部類に入るでしょう。

が、三期目はきついでしょ...

原作は安藤正基さん。
監督はひらさわひさよしさん。
脚本はWORDS in STEREOさん
キャラデザは早坂皐月さん。
劇伴は阿部隆大さん。
アニメ制作はサエッタさん。

主題歌は志倉千代丸さん作詞曲、悠木真一さん編曲、あるふぁきゅんさん歌唱の「イマジナリー・ラブ」

総合評価 引き時間違えるべからず

投稿 : 2024/06/22
♥ : 7

61.9 5 2020年度のショートアニメランキング5位
おーばーふろぉ(TVアニメ動画)

2020年冬アニメ
★★★☆☆ 3.0 (88)
387人が棚に入れました
ひょんなことから始まった禁断の入浴体験!仲良し姉妹と幼馴染のお兄ちゃん、男女3人バスタブに肩まで浸かったら思わず溢れ出したのは…姉妹の秘めたる恋心!?オーバーだなんて言わせない、等身大の青春ラブコメディー!

声優・キャラクター
たみやすともえ、杏子御津、佃左泥

59.9 6 2020年度のショートアニメランキング6位
ギャルと恐竜(TVアニメ動画)

2020年春アニメ
★★★☆☆ 2.8 (123)
386人が棚に入れました
ギャルと恐竜が時代を越えたルームシェア。恐竜とかよくわかんないけど、なんとかなるっしょ。とりまアゲてこーー~~!

声優・キャラクター
島袋美由利、夏吉ゆうこ、工藤夕希、山下誠一郎

yuho さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

恐竜が可愛いと思える人は楽しめる

友達に勧められて見始めましたが、個人的には酷評が多いことに驚くくらい物凄く好きです。

この作品を楽しめる条件は、アニメ実写問わず
『主役の恐竜が可愛いと思えるか』
にかかってると思います。

逆にそうでない人は見るのは厳しいかと。
こればかりはそれぞれの好みもあるので仕方ないと思います。
自分としては普段からゆるキャラが好きなのもあるせいか、アニメでも実写でも表情豊かな恐竜がとても可愛くて好きです。

ストーリーは単純。逆に言うと何も考えずに見れる作品だなと思います。疲れた時に見ると癒されます。

放送はしばらくお休みになりますが、次回を楽しみにしています!

投稿 : 2024/06/22
♥ : 5

58.8 7 2020年度のショートアニメランキング7位
巨人族の花嫁(TVアニメ動画)

2020年夏アニメ
★★★☆☆ 2.9 (30)
129人が棚に入れました
この世界だと、どうやら俺は"華奢で儚げ"らしい…!? 男子校生の晃一は、ある日突然異世界へ召喚されてしまう。 そこはなんと、自分よりも遥かに大きな種族が住まう巨人の国。 目の前に現れた第一王子のカイウスは、晃一を熱っぽく見つめ「我が花嫁となり、私の子を産んでほしい」とプロポーズしてきて…!? 巨人族の王子250cm×現代のバスケ部男子180cm 身長差70cmの異世界召喚BL、ここに誕生!

声優・キャラクター
小野友樹、伊東健人、藤本教子、中澤まさとも、白井悠介
ページの先頭へ