偽ニュー隊長 さんの感想・評価
3.0
結局よく分からなかった(55点)
全12話。
ライトノベル原作。原作未読。
個人的満足点:55点
アニメ系統:ダークファンタジー
舞台は1900年ごろ?のヨーロッパ。
「幻書」によって引き起こされる出来事を
主人公ヒューイとダリアンが解決する物語。
作品の雰囲気はかなり好みだったが
どうも、毎回、パターンが同じで退屈。
さらに、急に話がすっとんでいくので大筋が見えない。
7話では急に新たな登場人物と読姫が出てきて
またもや、話がつながらない。
11話も何の前触れも無く過去の話が出てきて
新たな読姫?出現。
12話で3人とも出てくるが何のことだか意味が分からない。
雰囲気はお気に入りだっただけに少々残念な出来だった。
しかし、ダリアンはいい。
この毒舌に沢城さんの声。
毎話、ダリアン見たさにアニメを観ていたのは間違いない。
過去の自分の感想みても、ほぼダリアンで吹いたw
音楽の雰囲気は非常に良かったが
EDの実写が少々違和感を感じた。
全体的に残念な作りだった。
お勧めではないが沢城さん好きなら
それだけでいけるかもしれない。
と、まあ、残念な内容になってしまったが
つまり、何が言いたいかというと
ダリアン=真紅+翠星石 つまり俺得w
-----------------------------------------------------
以下、毎話後の感想。
ネタバレを含む場合があるので
未視聴の方はスルー推奨。
-----------------------------------------------------
ネタバレレビューを読む