2021年度のウィルスおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの2021年度のウィルス成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月18日の時点で一番の2021年度のウィルスおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

70.6 1 2021年度のウィルスアニメランキング1位
はたらく細胞!!第2期(TVアニメ動画)

2021年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (301)
1207人が棚に入れました
これはあなたの物語。あなたの体内(からだ)の物語──。人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球…….そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。擬人化モノの新定番、大人気コミック「はたらく細胞」のテレビアニメ第2期!誰もが共感できる、体内細胞擬人化ストーリー

声優・キャラクター
花澤香菜、前野智昭、小野大輔、井上喜久子、長縄まりあ、能登麻美子、小林裕介、石田彰
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

はたらけ!!細胞

原作未読

1期で「こんな頻繁にアクシデント起こると宿主大変よね~」と老婆心ながら思っておりました。
ドラマチックだとそれはそれで困るので落ち着くべきところに落ち着いたと思われる2期です。


話は変わりますが、ためしにリアルで離任の際に白血球さんの「ばいばい菌だっ!」を送ってみたら、「あ!はたらく細胞ですね」と間髪入れず。
2年前くらいだったか、中目黒の駅前で“細胞”と書かれた白Tシャツ着てた人を見かけてみたり。
最近もアニメで覚えたネタが入試で出てました、とニュースなったり一般浸透度の高い本作。
人間の体内を擬人化するというアイディアと表現っぷりが面白かった作品の続編です。


軽く1期の評価振り返り。良かった点↓

①構成が抜かりない
 振り返りですよ。誰もが知ってる症例を序盤に投入し中締めのがん細胞(CV石田彰)を挟んでシリアス寄りで締める良い構成でした。イズムは2期も健在です。

{netabare}第1話「たんこぶ」
第2話「獲得免疫」「バイエル板」
第3話「デング熱」「ニキビ」
第4話「ピロリ菌」「抗原変異」
第5話「サイトカイン」
第6話「悪玉菌」
第7話「がん細胞Ⅱ(前編)」
第8話「がん細胞Ⅱ(後編)」{/netabare}

ご参考までに1期はこちら↓
{netabare}第1話「肺炎球菌」
第2話「すり傷」
第3話「インフルエンザ」
第4話「食中毒」
第5話「スギ花粉アレルギー」
第6話「赤芽球と骨髄球」
第7話「がん細胞」
第8話「血液循環」
第9話「胸腺細胞」
第10話「黄色ブドウ球菌」
第11話「熱中症」
第12話「出血性ショック(前編)」
第13話「出血性ショック(後編)」{/netabare}

1期説明済みの内容はおさらい程度に触れるものの、抑えに抑えてます。その分Aパート/Bパート別のエピソードに小分けして濃縮されるかと思いきや情報量は増えることなく、さはさりながらの単純労働。

 体内に侵入した雑菌を退治する話
 その指揮系統やメカニズムの説明

いたってシンプルな繰り返しです。だからこそ尊い生命の営みなのですがエンタメとなると話は別?
早晩飽きがくるわけでして、その萌芽は確実にあったかしら。
1話1エピソードから1話2エピソードに。そして全8話と短距離逃げ切りは判断としては正解だったと思います。同期放送の『はたらく細胞BLACK』とセットで取り扱うことでコンテンツの魅力は増すことでしょうし、面白い試みでした。


②デフォルメしたキャラが魅力的
 細胞の機能を模した見た目や性格付けが秀逸でした。例えば幼児デフォルメの“血小板”ちゃんは集まって(凝集)機能する実際のそれのイメージと合致します。ステロイドを無機質なロボにしたりとなんとなくイメージの湧く例えのオンパレード。キレッキレのねずっちだと思えばよいです。

 地味に配役も良いです。好塩基球(CV杉田智和)なんて最高です。他石田彰さん、長縄まりあさん、行成とあさんなどこのポジにはこの人だろうなって人が配役されてる気がしますね。


なお、これから観ようという方は1期から通しで鑑賞してもあっという間だと思いますよ。
前述①②は大きなブレなしで楽しめることもあり、基本評価は1期と変わりません。


※そんななかで2期の良かったとこ

■オマージュが過ぎる(笑)

もちろんニヤッとしました。
{netabare}ニキビ回⇒北斗の拳。種もみとか出てきそうだったYO
がん細胞回⇒エヴァンゲリオン。石田彰さんがカヲルくんでした{/netabare}


※2期の悪かったとこ

■キャラ変?

やっぱり愚直に己の仕事を黙々とこなす面白さが削がれてたかしら。
{netabare}とりわけ白血球。というか白血球のみ。
血小板ちゃんのお仲間“うしろまえ”ちゃんに肩入れしたり、乳酸“菌”では判断がブレブレだったり。
ちなみに話を展開する上で不自然に見えるわけではないのです。
舞台や設定に工夫があって、その土台でシンプルな仕事をするのが自分の感じるこの作品の面白さだということだったみたいです。{/netabare}

普通はキャラの違う側面を出すと魅力が増すものですが不思議とそうはいかず。
むしろもともとの体内細胞が違う動きをしちゃうのを“がん”と呼ぶのでは?となんとなく納得。


良い部分悪い部分は以上です。
繰り返しなりますが、同期放送の『BLACK』とセットでの鑑賞が推奨です。ある意味1期から続けてなくても何とかついていける2期でした。
{netabare}そういえばスーパーモチベーターに鼓舞される血小板たちで締められる第1話でしたが、鼓舞どころかいきなり最前線で死にそうになることの連続『BLACK』との良い対比になってます。一緒に観てほしいとの作り手の意図も感じました。{/netabare}



※余談

■実体験

{netabare}ラオスやカンボジアをバックパック旅した時、ツレがデング熱を発症しました。たしかに白血球が基準値の半分とかすごい減ってたのを思い出しました。{/netabare}


■どうでもいい振り返り

よく○年ぶり待望の2期!みたいな作品ってありますけど、
{netabare}リアタイ視聴して「2期望む」となり数年越しで続きを楽しむって後発の新人アニヲタな私としては今回が初体験かも。厳密にはどうか知らんがスパンが半年くらいだったりわりとすぐ続きがあったようなのが記憶にありますね。
たしか『オバロ』『ちはやふる』『シュタゲ』あたりはだいぶブランクあったと思いますけど、リアタイでファンになって数年後に再会!みたいなこれまで諸先輩方が経験したであろう感慨深さを今後自分も経験できるようになるんだろうなとしみじみ思うところです。{/netabare}

本作は2年と半年ぶりでした。



視聴時期:2021年1月~3月 リアタイ

-----


2021.03.28 初稿
2022.01.16 修正

投稿 : 2025/01/18
♥ : 37
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ホワイト企業ですら、365日24時間勤務で無報酬というブラックっぷりが、私達の体(笑)

[文量→中盛り・内容→感想系]

【総括】
体内組織やウイルスなどを擬人化した、「学べるアニメ」の2期。

全8話と短いので、あっという間に観られます。

が、ちょっと物足りない感じもありますね。8話で終わることに対して、色んな説が言われてますが、多分、原作使いきりの予定通りなのでは?

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
マンネリを防ぎたいという狙いは分かる。し、それは必要だろう。

ただ、その方策として、「各キャラクター(細胞)を深める」というのは、どうなんだろう?

赤血球、白血球、血小板、キラーTなどは、(本作においては)いわばレギュラーと呼べる細胞なのだが、そこのドラマで盛り上げることに注力していた。

この点に疑問。本作の魅力は、「体内の仕組みを楽しく学べる」はずなのに、その学びの部分がかなり減り、楽しくの部分ばかり深めてしまった。

本シリーズに限っては、新キャラをどんどん出していく、シンプルな形でのマンネリ防止が望ましい(まあ、それがBLACKなのだが)。もっと普通に、筋肉痛とかハウスダストとかで良いから、身近な症状を楽しくアニメ化してほしかったな(原作になくても、アニオリとかで出来なかったのかな?)。

とはいえ、乳酸菌のクダリまでは楽しかったんだけどね。可愛いし、一般細胞君の心理描写も良いし。

問題は、ラスト2話のガン細胞ですよ。

まず一度戦った相手なので、新発見は少ない。んで、「ガン」という、多くの人の命を奪っている、人類最大の敵とでも呼べる存在に、少しの同情の余地を残していた。

これは、ドラマ性を追っかけた故の弊害だと思う。敵キャラを魅力的にすれば、確かにドラマチックにはなるのだが、本作は勧善懲悪で良いと思うんだよな~。

私もそうだが、ガンで肉親を失った身からすれば、憎しみしかないわけで、ガン細胞カヲル君を、優しくは観られないんだよね。それが、☆4にしなった最大の理由です。

あとはまあ、新型コロナだよね。

「アニメでやるかやらないか」は、会議には出たんじゃないかな? ただ、CM観る限り、最新刊に収録され、アニメには物理的に間に合わなかったのでしょうし、まだ正体がハッキリしないものに対してアニメで描くことは、ある意味で不誠実。間違った情報を流して社会的に悪い影響を与えてしまうのを危惧したのであれば、誠実で堅実な判断でしょう。納得はしています。

それでもやっばり、あえて触れてほしかったな。アニメなんて所詮虚構の世界なんだから、そこの中でくらい、スカッとコロナをやっつけて欲しかったと、私は思いました(最後に字幕で、正しい情報を流して注意を喚起するとかね)。

あとはまあ、放送時期的に、BLACKと相乗効果ってのも少しはあったけど、どちらかと言えば、比較されてBLACKの方が面白いってなるデメリットの方が大きい気がします。
{/netabare}


【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目 ☆4
毛細血管は路地(笑) 菌汁?(笑) でーん(笑) 似てる(笑) 後ろ前ちゃん(笑) 巨核球、初耳。熱い展開(笑)

2話目 ☆4
獲得免疫、コロナを意識? 予防接種のイメージが上手い。

3話目 ☆4
ヒスタミンを出す、ヒステリーな細胞(笑) デング熱、まんまやん(笑) バイバイキンの、正しい使い方(笑) ニキビとは、また。ニキビは世紀末のイメージw 膿って、そんな悲しい。立ち上がった(笑)

4話目 ☆4
なるほど、乳酸菌だから、にゅー(笑) 伏線だったのか(笑) プリン体、そのまんまプリン(笑)

5話目 ☆4
乳酸菌、めっちゃ可愛い。NK、メンタル弱い(笑)

6話目 ☆


7話目 ☆3
ガン細胞と再戦。

8話目 ☆2
エヴァオマージュとかしなくても、普通に面白いはずなのにね。

9話目 ☆


10話目 ☆


11話目 ☆


12話目 ☆

{/netabare}

投稿 : 2025/01/18
♥ : 32

ミュラー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

終わってたのね

え、8話で終わり?
1クール12話が多い中で、まるまるひと月残して、通常の2/3のボリュームで終わってしまうとは思わなかった。
というか、8話が最終と知らずに、9話どうしたんだろうと思ったら、もう終わっているじゃないか。
3月は1期の再放送で乗り切るということか。
今期は「はたらく細胞BLACK」が放送され、正直BLACKの方が面白い。
あっちの方が本当の体内環境と言う気がするんだよね。
本家「はたらく細胞」は、なんかもう教科書的で、面白みという意味では欠けている。
まあ、1期で大変話題になり、様々な教育機関、医療機関で参考にされている状況では、あまり大胆なことはできないんだろうね。
その反動でBLACKが作られちゃったのだろうかと邪推してしまう。
これ以上シリーズアニメとして続ける意味合いは無くなったんだろうと思います。医療、教育の分野で使われ続けるコンテンツとして残っていければ、それで良いかと。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 19

72.6 2 2021年度のウィルスアニメランキング2位
はたらく細胞BLACK(TVアニメ動画)

2021年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (326)
1223人が棚に入れました
毎日せっせと体中に酸素を運ぶ、新米赤血球。しかし彼の職場(世界)の労働環境は、徹底的にブラック――!!飲酒、喫煙、ストレス、睡眠不足……不健康の総合商社のような世界で、過重労働の末に細胞たちは何を思うのか?これは、あなたの体の物語――。

声優・キャラクター
榎木淳弥、KENN、日笠陽子、Lynn、内山夕実、鳴海崇志、久保ユリカ、椎名へきる、ブリドカットセーラ恵美、平川大輔、津田健次郎
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

右肩下がりの虚無感こそBLACKの本質

不健康な人体で過重労働を強いられる擬人化細胞たちの日常を描いた、
『はたらく細胞』の同名スピンオフコミック(3巻までレンタル)のアニメ化作品。

【物語 4.5点】
乱れた生活が招く重大疾病
→免疫低下中の現場では対処し切れず崖っぷち
→外部からの抗生物質等の運で首の皮一枚つながる。

皆、一生懸命頑張っているのに!
俺たちは何のために働いているんだ!?溢れる感情、涙……。

定型をブラック企業風の3K脚色で繰り返しながら、
主人公の赤血球らが心身共に追い詰められて行く絶望感を、
1クール3巻途中までのスローペースで、
一部“出張版”や“第二部”のエピソードを先取りして構成しつつジックリ消化。

各エピソードの急性的な悲哀、憤怒だけでなく、
慢性的な消耗の蓄積により感情が爆発する、
あの時、勇気を貰った言葉へのアンサーなど、伏線回収も良好。

公式HPは“はたらく人たちに勇気を贈る、大人の“はたらく細胞”開幕!”
などと銘打っているが、
よくぞここまで、はたらく苦しさを斟酌してくれた!と奮起できるか、
もうダメだ……と、めり込むかは視聴者次第(私は前者でしたが)
メンタルヘルスは“自己責任”でお願いします。


【作画 3.5点】
制作のライデンフィルムもかつては、
序盤の勢いが続かず、徐々に作画が息切れする傾向もあったが、
近年のスタジオや人員の増強で戦力は整ってきている模様。

人物等にデッサン風の陰影を描き込み、疲労感を増強。
背景美術も、寂れた工業団地の如き体内組織を構築し、ディストピア感を演出。
序盤から血管内に汚泥となって積もるプラーク(こぶ)の描写も手を抜かず、
破滅への序曲を奏でる。

暗い体内で輝きを放つのはもはや、
巨乳白血球さんたちの純白な胸元しかないのか?(←錯乱w)
ですが彼女たち好中球の斬撃や“貪食”のグロ描写も容赦しませんw

{netabare}ネオン街風の街並みで“抜いて”くれる肝臓や、
汚れた身体を洗い流してくれる腎臓{/netabare}も大人(アダルト)向けw


【キャラ 4.0点】
主人公の赤血球(AA2153)……真面目なメガネ男子
同期の赤血球(AC1677)……サボる要領も弁えた主人公のバランサー男子
白血球(1196)……落ち込んだ主人公のカンフル剤にもなる長髪巨乳剣士

彼らを軸に、各臓器、器官の惨状を行脚。

胃の主細胞のおっちゃんや、クレーマーおばさん細胞など、
劣悪な環境に毒され終わってると思われたキャラが、
時折、人情を見せたりもするが、基本的にBLACK。

ここはCV.久保ユリカさんの血小板ちゃんで幼女成分を補給しよう……。
が、BLACKは血小板リーダーすらも、口が悪いガテン系w残念w


【声優 4.0点】
ナレーション役は津田 健次郎さん。年季が入った渋いボイスで、BLACKに拍車。
尚、人間ドラマへの没入重視のためか、解説の際、テロップ表示もほぼありません。
……新入りに優しくないw

主人公・赤血球役の榎木 淳弥さん。ポジティブからネガティブまでカバーする
アップダウンの激しい熱演でBLACKを体現。

脳細胞の司令官役には平川 大輔さん。
常にギリギリの対応に追われる狼狽ボイスが修羅場を好演出。

あと、{netabare}淋菌役の高橋 伸也さんの「淋しい~」{/netabare}が脳裏から離れず、夢に出て来そうですw

【音楽 4.0点】
劇伴は菅野 祐悟氏。特に勇壮な管弦楽の主旋律に、
心電図モニター音をアレンジしたメインテーマは、
感情が限界突破したシーンで多用され、ハートを揺ぶる。

OP主題歌は「走れ!withヤマサキセイヤ(キュウソネコカミ)」
大変、前向きなロックチューンなのですが、
このシナリオ下で聴くと多分に空元気w
でもOPアニメはキャラの表情も明るいオアシスです。
{netabare}で、これすらも夢落ちって……そりゃ、ないよ~(泣){/netabare}

EDは「上を向いて運ぼうwith 赤血球&白血球」
明るい曲調で“はこ~べ♪はこべ~♪”“フレー♪フレー♪細胞♪”
などと歌う、もはや破れかぶれなブラック企業社歌の様相。
二番では“タイムカードの意味はないよな”
との爆弾発言まで飛び出し、労基署通報待った無しw


【感想】
不健康な生活への警鐘アニメであると同時に、
BLACKについて、思う所が多々ある私にとっては、
涙無しには見られないシーンが多い、お仕事アニメでもありました。

例えば、{netabare}暴走の末、「もう働かなくていいんだ」と涙するキラーT細胞とか、
赤血球AA2153とAC1677の友情とか、
自暴自棄になった主人公に「世界を壊すことじゃない」と抱擁する白血球とか。{/netabare}

長いデフレ不況下における、ブラック労働の何処が悲惨かと言うと、
皆の日々の頑張りは、マイナスをゼロに保ち続けるだけの防衛戦でしかなく、
働いても働いても、定昇も成長も見込めない。
むしろ右肩下がりに衰退していく虚無感にある。

その観点からも本作のBLACKは本物だったと思います。
人体の不摂生だけでなく、社会の不健全についても考えさせられた作品でした。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 29
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

BLACK de 連想

あらかじめお断りしときます。筆が進みません(当社基準)。

ナレーションが能登麻美子さんから津田健次郎さんへ
赤血球が女子から男子へ…ざーさん出てきません
逆に白血球は女子へと変貌

別の体だからという理由でした。『はたらく細胞』スピンオフ作品です。
“BLACK”といえば富山のご当地醤油ラーメンが真っ先に思い浮かぶ私ではありますが、こちらの作品はおそらくブラック企業の“BLACK”を念頭に置いてます。
不摂生だったり、過度のストレス下にあると身体にガタがくると言われてますけど、それを見える化しちゃったぞな全13話。よって“WHITE”な世界からは想像つかないくらい酷使されてる細胞さん達とのお付き合い。ラインナップはこちら↓


 {netabare}第1話 喫煙、細菌、終わりの始まり。
 第2話 肝臓、アルコール、誇り。
 第3話 興奮、膨張、虚無。
 第4話 最前線、淋菌、葛藤。
 第5話 過重労働、脱毛、錯乱。
 第6話 腎臓、尿路結石、涙。
 第7話 カフェイン、誘惑、嫉妬。
 第8話 ふくらはぎ、肺血栓、機転。
 第9話 異変、水虫、働く意味。
 第10話 胃潰瘍、友情、喪失。
 第11話 自暴自棄、痛風、反乱。
 第12話 復帰、心臓、終焉。
 第13話 心筋梗塞、蘇生、変化。{/netabare}


正直な話
真面目な話
いやいや変な話ぃ

これまで観てきた「やれ鬱アニメだ」「胸糞展開だ」「グロ注意!」などの作品群なんて鼻で笑っちゃうくらい陰鬱とした気分になりました(自分基準)。何話か観ていたたまれなくなって視聴ストップしたのは私史上初です。
理由は明快。宿主と自分がそう変わらず実際死にかけたから。そもそも真っ先に醤油ラーメンを想像してしまう自分の浅はかさを省みて自己嫌悪に陥るのです。
だがしかし作品は悪くありませんよ。人相悪めの血小板ちゃんが悪態ついてたり、過酷な環境だと人心が荒廃してくる様子なんか元々の『はたらく細胞』との良い対比になってます。
“人間(細胞)は環境の生き物”だなぁってのが良くわかる良品でした。



※一言

生活習慣変わるよね、マジで



視聴時期:2021年1月~3月 リアタイ

-----


2021.04.29 初稿
2022.01.16 修正

投稿 : 2025/01/18
♥ : 40

みのるし さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

勃起するとゆうことは

この体は男だな。

とゆーことはあれか。フツーの方は女なのかな。
なので白血球さんと赤血球が男女入れ替わってるとか。

いや根拠はないすけど。

ブラックの方は白血球さん長刀なのね。

あと血小板ちゃんがブラックの方は上履きだ。
フツーの方はブーツだけどさ。

細かいとこ微妙に違っててそおゆうのん探すのも楽しいね。

:::::::::::::::::::::::

なんかまあリアルでしたね(笑)。
特に腎臓と肝臓がやはりとゆうかなるほどとゆうか。

体いたわらなきゃあなあと思うことしきりでしたわん。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 10
ページの先頭へ