「バーテンダー 神のグラス(TVアニメ動画)」

総合得点
66.0
感想・評価
55
棚に入れた
195
ランキング
3010
★★★★☆ 3.4 (55)
物語
3.4
作画
3.3
声優
3.5
音楽
3.3
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

フェイルン さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 5.0 作画 : 2.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

「恥ずかしいセリフ禁止!」

「バーテンダー 神のグラス」は、2004年から2011年まで連載された大人気コミック「バーテンダー」が待望のアニメ化された作品です。原作では、バーテンダーの道を極める佐々倉溜を中心に、さまざまな人々との心温まるエピソードが描かれ、多くの読者に愛されてきました。

今回のアニメ「バーテンダー 神のグラス」は、その原作の魅力をしっかりと引き継ぎつつ、現代風にアレンジされており、原作ファンも新しい視聴者も楽しめる内容になっています。エピソードごとのストーリーテリングが丁寧で、キャラクターたちの人間関係や成長を通じて心に響くメッセージが伝わってきます。バーという特別な空間で繰り広げられるドラマが、日常の喧騒から一息つく時間を与えてくれるのです。

声優陣の演技も素晴らしく、キャラクターたちの魅力を一層引き立てています。佐々倉溜を演じる声優の落ち着いた声色が、物語の雰囲気にぴったりとマッチしており、リスナーを物語の世界に引き込んでくれます。

ただ、作画については少々残念な部分もあります。特に、キャラクターのデザインや動きが一部のシーンで粗さが目立つことがあります。原作の繊細な絵柄を期待していたファンにとっては、少し物足りないかもしれません。しかし、それでもストーリーやキャラクターの魅力が損なわれることはなく、総合的には満足度の高い作品に仕上がっています。

また、同時刻に放送されている「怪異と乙女と神隠し」に視聴者が流れてしまっている点も残念です。「バーテンダー 神のグラス」の魅力をもっと多くの人に知ってもらいたいと感じる一方で、競合する番組に視聴者が分散してしまうのは寂しいものです。

このアニメは、大人の社会人向けとしても非常に魅力的です。キャラクターたちが織りなす人間ドラマや、バーの雰囲気が大人の視聴者にとって心地よいひとときを提供します。以前にもアニメ化された「バーテンダー」シリーズですが、今回の作品はより原作に忠実で、原作ファンも新たな視聴者も楽しめる内容となっています。

「バーテンダー 神のグラス」は、長い一日の終わりにリラックスしながら楽しむのにぴったりのアニメです。ストーリーやキャラクターの魅力が心に残り、現代の視聴者にも親しみやすい内容となっています。原作の良さをしっかりと受け継ぎつつ、新しい風を吹き込んだこの作品、ぜひ一度ご覧になってみてください。

投稿 : 2024/06/20
閲覧 : 34
サンキュー:

1

バーテンダー 神のグラスのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
バーテンダー 神のグラスのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

フェイルンが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ