「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(TVアニメ動画)」

総合得点
61.2
感想・評価
41
棚に入れた
218
ランキング
5394
★★★☆☆ 3.0 (41)
物語
2.9
作画
3.2
声優
3.1
音楽
3.0
キャラ
2.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

青龍 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

かわいらしいキャラたちがアクションで魅せる作品

謙虚なサークル(原作)、メル。(イラスト)による原作小説は、「小説家になろう」から「講談社ラノベ文庫」(講談社)で書籍化(既刊7巻、小説未読)。
石沢庸介(作画)によるコミカライズ版は、マンガアプリ「マガジンポケット」(講談社)にて連載中(アプリ内セールスランキング1位を記録、既刊15巻、コミカライズ版既読)。
アニメの監督は、『明治撃剣-1874-』の玉村仁。制作は、同じく『明治撃剣-1874-』のつむぎ秋田アニメLab(本作が2作目)。テレビ東京系列などで放映(第7話まで視聴、評価は暫定)。
(2024.4.14投稿、5.14「かわいらしキャラたち」を追加)

あらすじは、血統による魔法の才が絶対的なファンタジー世界で、才能に恵まれなかった魔術師が血統による魔法の才能に恵まれた貴族と決闘して死亡した後、サルーム王国の第七王子ロイド(CV.小市眞琴)として転生。その後、血統による魔法の才を得た主人公ロイドは、第7王子という気楽なポジションと前世の知識を武器に魔術を極めて俺TUEEEするという、いかにも「なろう」な作品。

ただ、テンポよく話が進んでいくので、コメディとして普通に観やすい作品です。また、キャラが全般的にかわいらしく、そのかわいらしいキャラからは想像しがたいほどよく動くアクションで魅せる作品にもなっています。


【かわいらしいキャラたち】
主人公のロイドは、10歳のショタキャラなのですが、魔術と武術に対して異常なまでの興味を示し周囲をドン引きさせます。

王城の地下に封印されていた魔人グリモ(CV.ファイルーズあい)は、ロイドに屈服して可愛らしい姿となって、ロイドの使い魔となります。

ロイドのメイドで教育係のシルファ(CV.Lynn)は、「銀の剣姫」という異名を持つ剣の達人なのですが、ロイドを溺愛していてロイドのことになると暴走気味に…

また、冒険者で気術使いのタオ(CV.関根明良)は、イケメンに目がなく、シルファと張り合うやりとりが面白い。

さらに、6話から暗殺者ギルドの一員であるレン(CV.高橋李依)が出てきて、登場キャラが増えます。


【特撮の監督もした「アクション監督」がいい仕事してます。】
また、本作には実写のアクション映画で見てもアニメでは見なれない「アクション監督」(『ダンス・ダンス・ダンスール』の主人公・村尾潤平の父親がアクション監督でしたね)がいて、特撮のウルトラマンシリーズで監督などをしたアベユーイチさんという方が、いい仕事してます。

第1話でいきなり始まった、それまでのコメディタッチな流れとは不釣り合いとも思える凄まじいロイドとシルファが剣の稽古をするアクションシーンにびっくりして、これはレビューを書かないと思いました(笑)。

アクション監督が求められる理由は、頭に全身の具体的な動きのイメージがないと動画化できないから。アニメのアクションシーンも動きのアイディアとその動きに説得力を持たせるだけの一連の描写の裏付けがないと迫力のある画にならない(他のなろう系アニメだと、動かすと予算とか作業量とか色々と大変なこともあり、止め絵が多かったり、動きの過程を省いて最後だけ決める画が多い。)

本作のアクションシーンは、他のなろう系アニメとは一線を画すレベルだと思うので、「百聞は一見に如かず」、話のネタに一度ご覧になってみてはいかがでしょうか(アクションシーンは、静止画の漫画にはできない動画としてのアニメ独自の魅力だと思うので、作画の評価をあげてます。)。

投稿 : 2024/05/14
閲覧 : 195
サンキュー:

5

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めますのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めますのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

青龍が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ