「勇気爆発バーンブレイバーン(TVアニメ動画)」

総合得点
68.1
感想・評価
137
棚に入れた
293
ランキング
2165
★★★★☆ 3.5 (137)
物語
3.2
作画
3.8
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

たナか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

ブレイブ・リバイブ

勇者シリーズの大張正己×サイゲ。
キモいロボという発明。

ロボ好きメカ好き設定厨の人はネタ枠として気軽に観ましょう。ロボSFの醍醐味は無いに等しく、タイトルのわりに勇気の物語ですらない。しかしさまざまな謎を「話を聞かないヤツ」だけで処理する力技は逆にお見事。それっぽい画面が楽しめればOK。ロボプラモ売りたいのかと思えば商品展開なし。やっぱ美少女フィギュアがメインかな。

日米共同演習中に突如異星人が襲来。戦闘機や戦車は勿論、最新鋭の人形兵器すらも容易く蹂躙される中、主人公イサミの前に「助けに来たぞ」と突如現れた喋る巨大ロボ、ブレイバーン。何故イサミを知っている?彼は一体何者なのか?謎の異星人の目的は?なんでロボが喋るのか?あのクドイ歌はなんなの?技名は一緒に叫ぶの?イサミは地球を救う勇者となるか!いけいけブレイバーン!がんばれブレイバーン!

0607
いきなりサクサク進行なわりに無駄に謎が増えるのみ

ブレイバーンがトンデモすぎてせっかくの大張演出も死んでる。生存機体が綺麗すぎ。半壊か、せめて汚して。今更ファティマ設定?ネタバラシしてもへぇで終わりそう。円盤売りが目的でなく話題になればOKなアニメとしてならこれで正解なのか。ルルだけだとツラいので喋る萌えキャラで萌え度アップ。もう誰もツッコまないタイミングでのゴリゴリの萌えキャラ投入。上手い。ロボより萌えキャラのほうが売れるので仕方ないな。

結局美少女アニメだったグリッドマンやガルガンティアよりはマシだが期待した分ガッカリ。

投稿 : 2024/02/23
閲覧 : 398
サンキュー:

8

勇気爆発バーンブレイバーンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
勇気爆発バーンブレイバーンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

たナかが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ