「ぼっち・ざ・ろっく!(TVアニメ動画)」

総合得点
91.1
感想・評価
855
棚に入れた
3510
ランキング
40
★★★★★ 4.2 (855)
物語
4.1
作画
4.2
声優
4.1
音楽
4.3
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ゲリオ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

きらら作品を精鋭陣が手掛けた結果

まんがタイムきらら原作。女子高校生バンドをテーマとした作品。
きらら敬遠気味な自分としては期待薄でしたが一応視聴しました。
というのも制作担当が傑作しか生みださないCloverWorksさんということで、それなりには面白いアニメになると思いまして。
とは言えまあ、所詮きららなのでそれなりです。見られるレベルならOKすよ、はは・・・・という程度が視聴前の予想だったんですけど、いやはや申し訳ございません!終わってみれば最強クラスの作品でしたわ。

本作で最も褒めるべきことは演出力だが、そこは後述するとして、まずは主人公のギタリスト、後藤ひとりことぼっちちゃんについて語りたい。
何事にも自信がなく引っ込み思案で友達が居ないというよくいるコミュ障タイプの主人公だが、そのコミュ障っぷりが常軌を逸してるのが特徴。
少しでも嫌なことがあると、意識が飛び、全身が震えて嘔吐、顔面は崩壊し、時には体が溶け出すことも。
これ、ギャグ漫画風表現かと思ったら、ガチ物理的に溶けてる描写があって笑う。
そんな極度に気弱な性格の一方、やたらと自己顕示欲が高い一面があるのが謎。
ギターを始めたのも人気者になりたいからという不純な動機。この辺り共感できないキャラで、人によってはぼっちの性格を受け入れるのに時間を有すかも。
個人的にも最初はぼっちが嫌いで作品に乗れない部分があった。
容姿もいつもジャージしか着てないことを除けば普通に美人、ギターの腕前もネットで十分過ぎるほど認められている、それでいてこの自信の無さはありえないだろと。

潮目が変わったのはメンバーが揃った3話付近か。
ありとあらゆるアニメーション手法でぼっちが崩壊する表現があまりに面白すぎて、性格に共感できない難点はこの際どうでもいいやと感じるようになった。
作品はこの辺から軌道に乗って覇権まっしぐらに突き進む。
第5話では初めてのライブ。ここで発揮されるのが演出力。
ライブハウスを再現した音響面の拘り、あくまで女子高生レベルということを考えた演奏力調整、動きはモーションキャプチャーを元に作画を書き起こす。
安易にキャラソンのCD音源をそのまま使用したり、実在の女子が出来ないような派手な動きをしたりはしない。ライブシーンについてはなるべくリアルを追求した拘りが見受けられた。(日常シーンでは人が液状化するギャグ的世界観だがw)

ストーリーはあくまで4人の女の子がバンドを組む日常物で、その起伏の無さは他のきらら作品と変わりない…はずなのに、このずば抜けた面白さときたら何なんだろう。
CloverWorksさんの原作ヂカラを120%昇華させる創意工夫には毎回驚かされる。
内容はおそらく原作基準にしながらも、見せ方や順番を替えることで4コマ漫画っぽさを全然感じさせない。
ちゃんと30分アニメの構成になってるし、全12話の1クール構成になってた。
今まで出会った退屈でつまらなかった日常作品もCloverWorksさんがやってたら違うものに仕上がったのか?いや、本作は原作も「きらら最終兵器」と言われるだけのポテンシャルはあったはずなので、何でもかんでも精鋭陣が手掛ければ面白くなるってわけじゃないのだろうけど。

そんなわけでテレビアニメとしての演出力と構成力が突出した名作だった。
キャラクターは序盤ぼっちにちょっとだけイライラさせられたものの、奇行ギャグが補って余りある面白さだったので、終わってみればキャラ評も最高点を与えて良いと思う。
ぼっちのガ〇ジっぷりについて、他の3人が気づかなかったり見て見ぬふりをしたりせず、温かく見守っていた点も好感を持った。
特に虹夏ちゃんが何気に一番好きだったかもしれない。
最も常識人かつ姉や友達思いの良い子で、第8話にて『ぼっち・ざ・ろっく』のタイトルを回収する重要な役どころを担う。
声優さんは、人気や実績でなくオーディションで決めた感じかな。
虹夏役の鈴代さんはこれまで主人公級の配役を与えられながらも、残念ながら伸びないアニメばかりだったのでやっとヒット作品に恵まれて良かったんじゃない?
そして、ぼっちの青山吉能さんって、どこかで見た名前と思ったらWUGの!!
WUG出身声優が報われると何故か涙が出てくる。諦めずに声優続けて良かったなー。ナナニジも何とかならんか…w

さて、これだけ人気作になったからには続編制作は間違いないだろう。
いつになるかは原作のストック、そしてCloverWorksの仕事量次第と思われ。
他にも続編が望まれてるシリーズが溜まってるし。
何度も言うようにヒットした作品が旬が保てるのは1年…いや、1年半が限度。
だからなるべく早く見せてね!ぼっちちゃんのロック!
ぼっち・ざ・ろっく(シーズン2)を!

投稿 : 2023/07/04
閲覧 : 80
サンキュー:

4

ぼっち・ざ・ろっく!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ぼっち・ざ・ろっく!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ゲリオが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ