2023年度に放送されたおすすめアニメ一覧 363

あにこれの全ユーザーが2023年度に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月02日の時点で一番の2023年度に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲(オーヴァチュア) 4Kリマスター(アニメ映画)

2023年1月13日
★★★★★ 4.3 (2)
16人が棚に入れました
年(2022年)、刊行40周年を迎えた『銀河英雄伝説』は、累計発行部数1500万部を超える田中芳樹による傑作小説。銀河帝国軍のラインハルト・フォン・ローエングラムと、自由惑星同盟軍のヤン・ウェンリーという2人の英雄の対決を軸に、銀河の興亡を描く。この小説を原作とする1988年から始まったアニメシリーズの長篇スペース・オペラ『銀河英雄伝説』は、全162話、長編3作品に及ぶ壮大な作品群で、OVAの先駆けとなった。本シリーズの総監督を『宇宙戦艦ヤマト』『超時空要塞マクロス』などを監督した石黒昇が務めたことから、2018年に始動した「ノイエ(DNT)版」こと『銀河英雄伝説 Die Neue These』シリーズと区別し「石黒版」と呼ばれ、今も新たなファンを取り込み、支持され続けている。
本作は、SFイラストレーターの巨匠・加藤直之(スタジオぬえ)による美しい宇宙戦艦、旧東ドイツ・シャルプラッテンによるクラシックの名演を使用した劇中音楽、個性豊かなキャラクターデザインなどにより、小説の世界観を余すことなく表現しているほか、豪華声優陣が、総勢約610名ものキャラクターを一人一役演じたことから “銀河【声優】伝説”という異名も。
4Kリマスターによって「銀河の歴史が、また1ページ」紡がれる。

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
カールじいさんのデート(アニメ映画)

2023年8月4日
★★★★☆ 3.4 (1)
16人が棚に入れました
2009年製作「カールじいさんの空飛ぶ家」のスピンオフ短編。
友人の女性と渋々デートに行くことになり緊張気味のカールじいさんと犬のダグの一日を綴る。
ディズニー&ピクサーアニメ「マイ・エレメント」と同時上映。

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
ポールプリンセス!!(Webアニメ)

2022年12月23日
★★★★☆ 3.3 (5)
15人が棚に入れました
物語の主人公・星北ヒナは、ごくごく普通の控えめな17歳。 幼いころから、おばあちゃんの営むプラネタリウムが⼤好きだったがそのプラネタリウムをたたもうとしていることを知り、 おばあちゃんとプラネタリウムのために何か⾃分にできることはないかと悩んでいた。
そんな中、ヒナノは偶然、星空の下で⼀本の棒に掴まり、美しく舞う女性を⽬撃する。
憧れていた夜空の星に手が届きそうなほど、美しく上に昇っていくそのショーに衝撃を受けてこれをプラネタリウムの中でステージをすれば、お客さんも集まって盛り上げられるかもしれない、と幼なじみ・西条リリア、東坂ミオ、南曜スバルと仲間を集める。
そして彼女たちは、ポールダンスの世界に飛び込んでいく!

Yajue さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

3DCGアニメの可能性を見た

基本的に7分アニメなのだが、たった8話でよくここまで話を膨らませたなとその点だけで感心する。
アニメーションに関してはモーションアクターの動きに則って3Dモデルも動く形式。

これまでも「バーチャルさんはみている」や「正解するカド」等3DCGアニメは数あったのだが、本作はかなりアニメ的な動きとリアル的な動きをミックスさせた「半アニメ、半リアル」と言った感じの作品で新鮮みがある。
悪くいえば大袈裟な動きなのだが、体全身を使って表現している点は見応えがあると感じる。

また、作中のエフェクトや背景の色相なども美しく、ダンスシーンでは3DCGの利点を最大限に活かした密度ある映像が楽しめる。

モーションアクターがポールダンスをしてキャラクターに反映させるという点も新たな試みで挑戦を感じた。
その際の挙動が従来の3DCGとは一線を画すほど自然で、このダンスシーンを見るだけでも十分に製作陣の熱量を感じられるものとなっている。

楽曲や声優の演技もクオリティが高く、総じて見る価値のある作品だと自身を持って言える。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 0

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
ヤキトリ(Webアニメ)

2023年5月18日
★★★★☆ 3.6 (3)
15人が棚に入れました
アレクト制作のNetflix配信作品。
地球が圧倒的な科学技術と軍事力を誇る異星人たちに支配された、未来の世界。地球人の青年、伊保津明は使い捨て同然の歩兵部隊"ヤキトリ"に入隊し、運命を切り開くべく過酷な戦場を駆け巡る。

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
ウィッシュ(アニメ映画)

2023年12月15日
★★★★☆ 3.8 (3)
15人が棚に入れました
ウォルト・ディズニー・カンパニーの創立100周年を記念して製作された、長編アニメーション。
どんな願いも叶うと言われているロサス王国。魔法を操る王は国民から慕われているが、城で働く17歳のアーシャはある秘密を知る。それは、国民が王を信じ捧げた願いのほとんどは叶えられることがないということ。王を信じた人々の願いを救いたいと思ったアーシャが夜空の星に祈ると、空から魔法の力を持った願い星のスターが舞い降りる。魔法によって話すことができるようになった子ヤギのバレンティノやスターと共に、アーシャは悪に立ち向かう。

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
チキップダンサーズ 3期(TVアニメ動画)

2023年秋アニメ
★★★☆☆ 3.0 (1)
15人が棚に入れました
ちょっぴりチキン(こわがり)だけど、好奇心いっぱいの骨付きチキンの「ほねチキン」。 スキップしながら近づいてくるダンスの先生「スキップガエル先生」など、個性的なキャラクターたちがダンスで大活躍! お家など様々な場所で「からだがうごくと、こころもおどる♪」

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
Call Star -ボクは本当にダメな星?-(TVアニメ動画)

2023年冬アニメ
★★★★☆ 3.1 (6)
14人が棚に入れました
ボクはスター。ボクの仕事は「気絶した人の頭の上を走る」こと! でも最近、この仕事が無意味に思えてきた... そんな時、ボクは仕事中にとある事件を目撃してしまう。 もしかしてこれは、人の役に立つチャンス!? よーし!ボクがダメな星じゃないって、証明するぞ! 様々な事件に挑み、自分の存在の意味を探し求めながら、頑張るスターの日常を描いたファンタジーコメディ!

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
ぐんまちゃん シーズン2(TVアニメ動画)

2023年春アニメ
★★★★☆ 3.8 (3)
14人が棚に入れました
どこかにある世界“ひらがな”の「ぐんま」。ハニワやダルマ、イチゴに忍者、色々な人たちが楽しく暮らすこの世界。ぐんまちゃんはお友達と遊んだり、学んだり、冒険したり、悩んだり、笑ったり、ぐんまパワーを使ってみたり・・・まだまだ素敵なことがたくさんありそうです。 ぐんまちゃんの、ちょっと不思議で楽しい日常をのぞいてみませんか?

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season2(TVアニメ動画)

2023年冬アニメ
★★★☆☆ 3.0 (2)
14人が棚に入れました
日本で大会「デラックス」を勝ち抜いたユウユ、ライカ、トウヤはアメリカに招かれ、 エキシビションマッチで各地を回っていた。 対戦相手はアメリカでも開催されていたデラックスUSAの上位入賞者ばかりで、 熱戦がユウユたち日本勢3人の熱戦が続いてゆく。 一足先に渡米していたダンジは、 ミチルの依頼を受けてデラックス大会の裏を探るうちに、 相次ぐファイター失踪事件との関連を疑うようになっていた。

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
クズ悪役の自己救済システム(TVアニメ動画)

2023年春アニメ
★★★☆☆ 2.4 (5)
13人が棚に入れました
愛読していた小説「狂傲仙魔途」を読み終えた主人公沈垣は、その結末に不満を抱き、怒りのあまりまんじゅうを喉に詰まらせて死亡。謎のシステム音声が流れるなか沈垣は小説の世界に転生してしまいます。
沈垣が転生したのは、小説の主人公洛氷河ではなく、なんと主人公を苦しめるクズ悪役・沈清秋(シェン・チンチウ)だった。

Dave さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.4

全てがクズ。もはやアニメではない。

どこかのCGゲームに適当にアフレコした感じ?
よくこんなの日本で放送しようと考えたな、
もはやこれを放送することが狂気の沙汰に思える。

P.S. 良い点は日髙のり子さんの声が聞ける点くらい。しかしこんなドミネーターだったら常森朱もすぐに投げ捨てるだろうな…

投稿 : 2024/06/01
♥ : 1

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
ぼくのデーモン(Webアニメ)

2023年11月23日
★★★★★ 4.2 (4)
13人が棚に入れました
核災害後の近未来。母を救いたい心優しき少年は、闇の勢力が迫るなか、大切な友だちの"デーモン"と呼ばれる小さな生物とともに、日本横断の旅にでる。

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
「Essential THE BEAUTY×B小町from【推しの子】」篇(その他)

2023年12月4日
★★★★☆ 3.3 (4)
13人が棚に入れました
本CMは「アイドル級の、うるサラ髪に。」をキーメッセージに、「B小町」の3人(ルビー・有馬かな・MEMちょ)らしい普段の掛け合いとプロアイドルとしての両面が描かれています。B小町の代表曲でもある「サインはB」のステージパフォーマンスでも崩れない、3人のアイドルらしい、うるサラ髪に注目ください。

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
永久少年Eternal Boys NEXT STAGE(アニメ映画)

2023年6月9日
★★★★☆ 3.5 (3)
13人が棚に入れました
新曲発表のため練習に励んでいた「永久少年」が、テレビドラマとバラエティー番組、国民的歌番組へ出演することに。
アイドル活動は順風満帆に思われたもののトラブルが次々と発生し、「永久少年」メンバーは新たな困難に直面することとなります。

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
ストールンプリンセス キーウの王女とルスラン(アニメ映画)

2023年9月22日
★★★★★ 4.1 (3)
13人が棚に入れました
2018年ウクライナ制作。
19世紀ロシアの詩人アレクサンドル・プーシキンの童話詩を原作にしたCGファンタジー映画が、本邦初上映のウクライナ・アニメ映画作品として2023年秋に吹替版が公開。

騎士に憧れている役者ルスランと王女であるミラ。二人はお互いの素性を知らぬまま出会い、やがて恋に落ちる。

しかし、悪の魔法使いであるチェルノモールがルスランの目の前でミラを連れ去り、ミラの愛の力を自分の魔力に変えてしまう。

ルスランは、愛するミラを助けるためにあらゆる障害を乗り越え、本当の愛は魔法よりも強いということを証明するべく旅へと出るが、そこには様々な困難が待ち受けていて…。
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

ウクライナ🇺🇦アニメ映画が本邦🇯🇵初上映

【物語 3.0点】
内容自体は普遍的な勧善懲悪ファンタジー。
愛の力を悪用する悪の魔法使いにさらわれた姫を助けるため、
彼女と恋仲となった三流役者の青年が騎士を気取って奪還に向かう。
魔法使いに至っては我こそが悪だと言っちゃうくらい単純明快w


今回の上映企画は、ウクライナ戦争の戦火に苦しむ人々のために何か出来ないかと思った日本の制作会社の一社員が、
新会社を設立してクラウドファンディングも交えて国内での日本語吹替版の上映にこぎ着けた、
ウクライナ支援色の強いプロジェクト。
収益の一部は本作を制作したウクライナのスタジオや、ウクライナ政府等に寄付される。

プロジェクト主催者は、本作の愛と正義のために諦めずに戦う主人公青年の姿に、
ロシアの侵攻に立ち向かうウクライナの人々の姿を重ね合わせたとのこと。

ただ、本作自体は2018年ウクライナ等公開作。
企画自体は2014年のロシアによるクリミア併合以前に立ち上がった物。
決して悪魔のプー◯ン打倒を祈願してどうこうという作品でもないのかなと。

そもそも原作となった童話詩は19世紀ロシア帝国の大詩人・アレクサンドル・プーシキンによるもの。
その童話詩の元ネタは、ウクライナ、ロシア両国がルーツを求めるキエフ大公国の神話から。

作中チャイコフスキーの「くるみ割り人形」“花のワルツ”のリズムに乗って、
“ネコ”にポンコツ騎士共が始末される件などを眺めていると、
ウクライナ、ロシアは共通する文化圏に属するのだなと再認識させられます。

キーウでも長年親しまれてきた詩人プーシキンですが、
ウクライナ戦争開戦後は、反露感情の高まりにより、
彼の記念碑等も次々に撤去されているとのこと。

現下のウクライナ戦争は隣国同士が傷付け合う悲劇であることを改めて思い知らされます。


堅苦しくなってしまいましたが、本作自体は、
シナリオで引っ張ると言うよりは、アニメーションの動きで楽しませる。
肩肘張らずに気軽に乗れば良い感じのエンタメ冒険譚。

世界観も、ウクライナの伝統文化よりも、西欧ファンタジー要素も取り入れた間口の広い作品なので、
これでウクライナのこともっと勉強しようとか、事前の予習とかは不要。
頭空っぽで楽しめば全然OKですし、むしろ何も考えずアニメを楽しめる世の中を願うことが、平和祈願にもなるのだと思います。

但しギャグは汚ネタ方面でチョイチョイ下品ですw


【作画 4.0点】
ウクライナ・キーウのアニメスタジオ・アニマグラッドによる3DCG作品。

人物もオーバーによく動きますが、小物や、ドタバタ劇の二次被害で崩れる足場や、
魔法にかかって襲撃してくるお菓子なども躍動して楽しませてくれます。
しばしば小動物の一人称視点も交えるなど自由なカメラワークもCG作品ならではの遊び心。

キャラデザはディズニー等も彷彿とさせますが、ミュージカルには頼らず、
あくまでアクションで魅せていく愚直さは一線を画します。

主人公&ヒロインの恋の進展を、CG背景の美しさで演出する件もまたテンプレート。
キーウの夜景などを眺めていると、やはり、こんな美しい土地にミサイル撃ち込むなよとの感想が頭をよぎってしまいます。


【キャラ 3.5点】
自分はどうせ三流役者のままと燻っていた主人公青年・ルスラン。
籠の中で過保護にされていた冒険志望のオテンバ王女・ミラ。
なりたい自分になれば良いというメッセージ性が込められたキャラ造形もまたトレンドであり、
2人が惹かれ合う共通項ともなる。

ミラ王女は囚われの身になっても城内を逃げ回って魔法使いを手こずらせる暴れ馬ぶりで、
助けを待つばかりでない力強いヒロイン像を体現。
こんなジャジャ馬のどこに惚れたんだかとの魔法使いの愚痴。何か共感してしまいましたw

悪の魔法使い・チェルノモールは前述の通りの変哲もないワルですが、
冒険の道中現れる連中は曲者揃い。
{netabare} 動物アレルギーによるクシャミでキノコ雲を発生させる巨大生首の勇者の亡霊とかw{/netabare}
特に沼地の巨大ヒキガエルは“裏ボス”と言っても過言じゃない気色悪さw

この種の冒険劇で主人公に絡んで来る三バカ兄弟騎士も定番のスパイスに。
(※核心的ネタバレ)ラスト{netabare} みんな仲良く暮らしましたとさ♪で締めくくられる本作ですが、
巨大ヒキガエルのチューでカエルに変えられた三バカのことが無かったことにされている辺りがシュールでしたw{/netabare}


【声優 3.5点】
主人公ルスラン役にはボーイズグループINIのメインボーカル髙塚 大夢(ひろむ)さんが声優初挑戦。
正直、演技は拙いですが、未熟な三流役者の青年が姫を守る騎士だと背伸びして成長するという役柄もあってか、
初めてなりに一生懸命に演じてくれたので形にはなった感じ。

王女ミラ役・高橋 李依さんは流石の安定感。
終盤{netabare} チェルノモールがミラに変身し、もう主人公のことは好きじゃないと心を折りに行く悪の定番策略{/netabare} がありましたが、
声色の変化も含めてヒロイン力を発揮できていたと思います。

その他、敵魔法使いチェルノモール役に多田野 曜平さんの高笑いからの墓穴掘り芸。
旅の相棒レスター役に岡本 信彦さんの文学青年の巻き込まれ芸。
三バカ騎士のリーダー・ファラフ役に森久保 祥太郎さんのナルシストうざ絡み芸。
脇は実力者で固め冒険アニメの定番セットを安定供給。

オテンバなミラを過保護にする国王役には俳優・別所 哲也さん。
今回の日本上映企画をラジオで応援した縁で出演。

さらには騎士のクセに“馬酔い”するw三バカ兄弟の太っちょ・ロデ―役の工藤 ディマさん。
彼はウクライナ戦争から避難して来日し、現在は劇団ひまわりに所属。
日本のアニメ、映画に憧れ稽古を重ねる中、今作で声優初出演。

この辺りのキャスティングもまたウクライナ支援色の強い布陣。


【音楽 4.0点】
劇伴担当はダリオ・ヴェロ氏。
時折スラブ音楽と思しき要素もアレンジされるが、
ここも基本は普遍的なサウンドを追求した重厚なオーケストラで、
シリアスからコメディ効果音兼任サウンドまで幅広くカバーする守備範囲の広さで魅せる。

主人公とヒロインの関係を盛り上げる挿入主題歌。
原曲はウクライナ語ですが、吹替版に合わせて主演の髙塚 大夢さんが日本語バージョンを歌唱。
さらには本編ED後には吹替版主題歌として髙塚さん作詞のINIの新曲「My Story」が披露。
この辺りの音楽パフォーマンスも期待しての主役抜擢だったかと。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 12

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
ぼさにまる(TVアニメ動画)

2023年春アニメ
★★★★☆ 3.1 (2)
13人が棚に入れました
“ぼさぼさ” だっていいじゃない――。 家族に愛されて生活している動物たち。そんな動物たちにも、普段は見せない素の自分が出る瞬間がある。ぼさぼさ姿で、思った事を喋りはじめる動物たち “ぼさにまる”。 ある日突然姿が変わった新米 “ぼさうさ” の「さくら」。 マイペースなベテラン “ぼさねこ”の「キャシー」。せっかちな性格の“ぼさはむすたー”の「蘭」。 思わず“ぼさる” 自分に動揺する「さくら」だったが、「キャシー」や「蘭」と過ごしていく中で、次第にそんな自分を受け入れ始め…。 TVアニメ「ぼさにまる」は、そんな「さくら」を中心に繰り広げられる、日常ぼさぼさストーリーです。

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
マルコメ 料亭の味 息⼦にはかなわない篇(その他)

2023年1月5日
★★★★☆ 3.2 (5)
12人が棚に入れました
ある日、ママが外出することになり、パパと3歳のシュウが2人でお留守番をすることに!
そこで、公園に連れて行くと、やんちゃそのもののシュウに疲れ切ってしまうパパ。。。
子供の元気さとママの偉大さを痛感します。
疲労困憊で帰宅したところ、空腹を訴えるシュウに、パパは食品棚から「料亭の味 フリーズドライ粒みそ」を見つけてお麩のみそ汁を作ります。
みそ汁を飲んだシュウは天使のような笑顔で「おいちぃね」と一言♪
世界一かわいい笑顔に癒されたパパと元気を取り戻したシュウが遊んでいると、そこにママが帰ってきます。
大好きなママに駆け寄っていくシュウを見て、1人取り残されたパパは笑顔を浮かべるのでした

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
異邦人(Webアニメ)

2023年3月27日
★★★☆☆ 2.9 (4)
12人が棚に入れました
1979年10月1日に発売された久保田早紀(現・久米小百合)のデビュー・シングル
「異邦人」が、東京藝術大学大学院映像研究科のスタッフ・研究生によりアニメーション・ミュージックビデオとなった。

nyaro さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2

たまたま見つけ視聴。曲は超名曲です。映像は意味不明でした。

 2023年を本サイトで振り返ってたら見つけました。こんなんまで載ってるんですね。昭和の名曲「異邦人」の新ミュージックビデオらしいです。

 先に曲そのものについて言うと、音楽の時間に先生がこの曲が好きで聞いたことがきっかけで、はまった時期があります。現在でもユーチューブのが公式か違法か知りませんが、沢山動画も上がってます。

 オリエンタルというのかエスニックというのか知りませんが、南から西アジアにかけての情景が思い浮かぶような名曲です。シルクロードかなにかに関連した番組のタイアップ曲らしく、その雰囲気にぴったりです。

 独特のリズム感とメロディーラインは一度聴くと耳から離れないです。特にイントロとピアノとサビの歌声は最高です。弦楽器がいい感じの美しい曲です。そして、歌い手の久保田早紀さんがエライ美人でして、美しい声と合わせて一聴一見の価値があります。

 で、まあそういう感じでも非常に元がいい…良すぎます。

 本作のMVですが、意味が分かりません。音楽の歌詞に必ずしも映像を合わせる必要はないでしょうけど、好き勝手に作った映像を曲に合わせて流しているだけに見えます。
 テーマとか心情、感情…そういったものに共通項もアナロジーも何もないので、正直映像が邪魔になります。制作者に含意があったとしても読み取れなければ意味はないです。まあ、私がそういうリテラシーが無いと言われるとそれまでですけど。

 試しに音声を消してMVだけ見ても物語性はなくはないのですが、希望がないというか曲と反対の感情の気がしました。

 本作はユーチューブで探して視聴しました。数度見ましたけどやっぱりオリジナルというかTV映像の方が格段にいいです。まちがってもHigh noteなんちゃらでは聴かないようにしてください。

 

投稿 : 2024/06/01
♥ : 5

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

これもアニメに含まれるんや笑

名曲ではあるけど、ところどころ絵とマッチしているのか分からん。
みんなの歌でこんな感じの絵柄とかあったかな?
と思っていたけど、芸術系の学生が作ったものかな?

投稿 : 2024/06/01
♥ : 2

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
サムライマック「絶巓の侍」篇l(その他)

2022年12月30日
★★★★☆ 3.3 (3)
12人が棚に入れました
日本マクドナルドの期間限定新バーガー「和風バーベキュー たまご肉厚ビーフ」と「にんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ」のCMに、漫画家・原哲夫がデザインし、俳優・堺雅人が声を演じた侍キャラが登場。サムライマック初のアニメCM「絶巓(ぜってん)の侍」篇として、2022年12月30日(金)からオンエアされる。

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
闇芝居(第11期)(TVアニメ動画)

2023年夏アニメ
★★★☆☆ 3.0 (2)
12人が棚に入れました
闇芝居 十一期


今夏、再ビ、帰ッテクルヨ…

Mi-24 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

怪談

全然怖くはないが、数分なので何となく見ていられる。

「ふ~~ん......」という感想しか出て来ない。

見ても見なくても、どうでもいい感じ。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 0

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
あんさんぶるスターズ!!追憶セレクション「エレメント」(TVアニメ動画)

2023年春アニメ
★★★☆☆ 2.5 (1)
12人が棚に入れました
物語の舞台は、『!』時間軸の春。逆先夏目の視点から、1年前の夢ノ咲学院で起きた『fine』と『五奇人』の物語を振り返る。

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
忘星のヴァリシア 第一章:劫火(アニメ映画)

2023年7月3日
★★★★☆ 3.2 (1)
12人が棚に入れました
生命の火が、この星を照らしている
2006年、瀬戸内海に面する四国の海運都市。
 脚の故障で陸上選手の夢を失くした少女、星守明桜(ほしがみあきお)は親友の海添彩希(うみそえあやの)とともに高校に進学。部活や新しい友人たちと出会い、空っぽだった明桜は少しずつかつての自分を取り戻しつつあった。

しかし、ある日彩希が突如姿を消してしまう。 


 この星には、太古より続く戦いがあった。かつて神に与えられた、空の魂を持つ

8体の巨人《星辰機(スターマキナ)》。



『これに乗り、百年に一度現れる《簒奪者》より生命の火を守れ。そして絶やすな』



 その言葉に従い、星辰機に選ばれた乗り手は戦い抜いてきた。


 それから幾星霜。全ての星辰機が斃れてから100年。


 次の100年を繋ぐため建造された人工の巨人《星辰機・デスタニア・レプリカ》の精神燃料として捧げられた彩希の魂に選ばれ、明桜は全ての生命を守る戦いに

巻き込まれていく。


 彩希とともにいるために。彩希へ一歩踏み出すために。そしてもう一度、自分を信じるために。


 運命を奪い奇跡の熱量が爆ぜた時、存在しない9番目の巨人が目覚める。

 其は《ヴァリシア》。冥王の名を冠する白亜の戦士。

――これは、すべての始まり。

​ きっといつか忘れられる、ありふれた星の、私たちの物語だ。

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
オチビサン(TVアニメ動画)

2023年秋アニメ
★★★★☆ 3.7 (6)
11人が棚に入れました
2007年より「朝日新聞」で連載を開始し、途中連載媒体を変えながら、2019年末まで12年もの間、愛され続けたロングセラー作品です。
鎌倉のどこかにある小さな町、豆粒町を舞台に、主人公のオチビサンと仲間たちは、夏は蝉とり、秋は落ち葉で焼き芋を楽しんだりと、毎日遊びにお忙し!
どこか懐かしい子どものころに体験した日本の原風景や、季節の風情をオチビサンの目線を通して描きます。

タイラーオースティン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

幅広い層に楽しめるショートアニメ

毎回3つくらいのエピソードで構成されたショートアニメ。

予備知識ない状態で視聴しましたが、オチビサンて人間の子供なのかな、動物たちとのほのぼのストーリーて感じながら毎回きっちりオチがついてて楽しい。

オチビサンをはじめカラフルな感じながら絵柄的にモノクロにするとなお良い感じになりそう。

個人的には大昔にNHKでやってたカスミンというアニメを思い出す懐かしさがあります。幅広い層に楽しめる作品だと思います。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 6

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
シャドウバース F セブンシャドウズ編(TVアニメ動画)

2023年夏アニメ
★★★★☆ 3.3 (5)
11人が棚に入れました
ワールドランキング上位者となり、新たな“最強のシャドバプレイヤー”となったライト。セブン・シャドウズへの挑戦権を獲得したライトたちは、巨大な浮島「シャドウエリア」へと招かれる。 バトルはライトたちとセブン・シャドウズのチーム戦。各エリアに配置されたセブン・シャドウズと勝負し、先に5勝したチームが勝者となる。 アーク、アークルーラー、そしてセブンシャドウズ。すべての真実は、バトルの果てに――。 世界の行く末を決める、大いなる試練が始まる!!

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
夜廻り猫(TVアニメ動画)

2023年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (4)
11人が棚に入れました
「泣く子はいねが~泣いてる子はいねが~」。夜な夜な街を回って歩く猫「遠藤平蔵」
子育て、いじめ、病気、介護、パワハラ、離婚、…そして孤独。人生のさまざまな段階で直面する苦難はもちろん、日常ふとわき起こる嫉妬心や自己嫌悪といった小さな「涙」にも寄り添う遠藤は、「おまいさんは悪くない」「おまいさんならできる」とそっと背中を押してくれます。

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

ニッコリ

原作未読 全15話 1話5分枠のショートアニメ

「泣ぐ子はいね〜か〜」で始まる物語。涙の匂いを察知して、涙している人たち(心の涙)の元に行って話を聞いてアドバイスしたりする猫のお話。

二本足であるく猫の遠藤(cv山田孝之)と遠藤の懐から顔を出す片目の重郎(cv種崎敦美) がメインで1話1話違う人たちエピソードを観てちょっと心がほっこりします。

お話の間にある猫たちのお話もほっこりしますね。集会猫さんのお話は、最初ちょっと悲しかったですが、遠藤たちと出会ってやっぱりほっこりしますね。

主題歌は山田孝之さんが歌っています。

最後に、色々と疲れた時に観ると少し心が暖かくなる、そんな作品でした。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 5

タイラーオースティン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

カウンセリングアニメ

5分間のショートアニメ。

いかついネコの遠藤が子猫の重蔵を抱えながら「泣く子はいねえかー」と叫んでいるけれども、このセリフ最初聞いた時はなまはげかと思いましたね。

そんな遠藤が様々な悩める人間の元へいき、話を聞いて助言をするというのはまさにカウンセリング。絵柄で子ども向けかと思いきや内容は大人はもとより、どの年代にも通ずるものといった感じです。

映像の世紀のナレーションもこなした山田孝之さんが渋くそして温かみのある優しい演技が印象的でした。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 2

計測不能 261 2023年度アニメランキング261位
ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-(アニメ映画)

2023年12月15日
★★★★★ 4.1 (3)
11人が棚に入れました
『ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-』では、ディズニー・アニメーションの愛されるキャラクターたちが総出演。一堂に集まって、楽しく感動的な再会を果たし、ディズニーの100周年を記念して素晴らしい集合写真を撮る。

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

セルと手書きと3Dアニメの融合

初めて見たとき、ディズニーがこれをどうやって作っているのか理解できなかった。
実写の背景に3Dのキャラとセルっぽいキャラが混在していた。
実写+3Dアニメ+セルの試みは別に珍しいことじゃない。
だけど、問題なのはディズニーはここ何年かで手書きアニメを作ったことがあったかというところで、ディズニーに疎い私の認識では、あそこは手書きアニメを捨てたところという認識があったので、どのような手法でこの映像になっているかに興味があった。
最初に考えたのは3Dのセルルック表現だった。
水の表現や線のタッチなど、3Dだとコストがかかりすぎたりする部分への課題をどう処理したのか気になるところではあるが、ディズニーはリメンバーミーやズートピアのように普段から、どうやって作ったんだと思わせる映像表現をやってくれるから、3Dで完結させていたとしてもあり得ないことではないだろうと思った。
次に考えたのはlive2DやMOHOなどのモーフィングやリグを使った手付けアニメーション。
これならばある程度手書きアニメっぽい表現に近くなる。
作業フォーマットは3Dソフトに近いので、3Dメインのスタジオでも3Dアニメーターが同じ要領で動かせるのではないかと思ったが、ピーターパンのような振り向きは苦手な欠点がある。また白雪姫などのぬるぬる作画で動く表現は若干の動画ブレがありこういった表現はデジタルでは再現しにくい。
考えても答えは出ないので"making of once upon studio"でググっていると公式による「Once Upon a Studio」の制作の背景が出てきた。
詳細については触れられていないが、それによると確かにCGと手書きと実写の要素が含まれると書いてある。
そして映画評論家が公開した動画には、手書きアニメを実現させるため、新しいスタッフ5人と、過去に在籍していたアニメーターに再び参加してもらい制作にあたっており、時代ごとの動かし方の特徴に合わせてアニメーションさせているのだろうとの情報が。
事実だとしたら映像以上に熱いドラマじゃん。
ぬるぬるしすぎて顔よく見えなくなってる、さては久しぶりすぎてアニメの12原則の活かし方を忘れたな!とか思ってごめんなさい。
短編ではあるものの100周年にふさわしい展開とスタッフィングが実現した映画ということで、同時上映のWISHとも引けを取らない内容だったかと思う。
ちなみに調べている過程で英語版はyoutubeで配信されてることを知った。
英語がわからなくても映像と音楽で楽しめるので内容が気になる方は先にこっちを見てもいいかも。
https://www.youtube.com/watch?v=gB90me0aqSY

投稿 : 2024/06/01
♥ : 2
789101112131415
ページの先頭へ