2021年秋(10月~12月)に放送されたTVアニメ動画一覧 59

あにこれの全ユーザーが2021年秋(10月~12月)に放送されたTVアニメ動画を評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月11日の時点で一番の2021年秋(10月~12月)に放送されたTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

58.4 51 2021年秋(10月~12月)アニメランキング51位
ヴィジュアルプリズン(TVアニメ動画)

2021年秋アニメ
★★★☆☆ 2.9 (41)
113人が棚に入れました
周囲に馴染めず、内に強い孤独を抱えた少年・結希アンジュ。天涯孤独の身になったのを機に、故郷を離れて憧れのアーティストが活躍していた街・ハラジュクを訪れたところ、ヴィジュアル系ユニット「ECLIPSE」と「LOS†EDEN」のライブバトルに遭遇する。エネルギッシュなステージに圧倒される中、突然胸の痛みに襲われるアンジュ。その瞬間、アンジュはヴァンパイアと人間のハーフ“ダンピール”として覚醒する――
ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

女子向けヴィジュアル系バンドアニメ

【紹介】
イケメンのヴァンパイア達によるビジュアル系バンドの話。
美しい歌を紅い月に捧げると強力な力を手に入れることができるとかようわからん設定がありますが、設定はオマケみたいなもので、ぶっちゃけイケメンのキャラクター見て女子が喜ぶアニメです。
うた☆プリ、ヒプマイのようなアニメが好きな人なら楽しめると思います。

ヴィジュアル系が好きな人も楽しめるとは思いますが、話の作りが徹底的に女子向けなのでヴィジュアル系バンドが好きなだけではちょっときついかもしれないです。

【音楽】
OP「残酷シャングリラ」O★Z ED「BLOODY KISS」LOSTEDEN(Tが環境依存文字なので普通のTにしています)
「wing with wind」「ANGELIST」など、ヴィジュアル系バンドの良いところがでている楽曲が素晴らしい!

アニメの内容と曲の歌詞が密接なので、アニメを視聴していないと良さがわかりづらい曲もありますが。

さすがにバンドアニメなだけあって声優はいい声してるし、何より歌がいい。低音の綺麗な響きが心地よい曲が多かったです。
劇中歌もどれもいい感じ。
特にロビンとアンジュのデュエットやミストのソロ曲がとても綺麗で好きです。

【作画】
全体的に漂う美しさ、カッコよさ、オシャレさ、そしてセクシーさが魅力の作品。
キャラの顔と女性向けのエロセクシーな表現、そしてライブシーンにはとても力入っています。
視聴者層を考えれば当然かと。

ただ作画はたまに不安定になる。ヴィジュアル系なのだから見た目には気を使ってほしいところ。
ロゴとかはヴィジュアル系というよりただの厨二。あまりこだわりを感じない。
文字等の細かいデザインや装飾にももう少しこだわってほしかったかも。


【キャラクター】
キャラデザ良いですね。
ロビンとジャックやミストとサガの関係性が見ていてほほえましいのと、アンジュのひたむきな想いに惹かれるし、なによりギルが最高にカッコいい。
キャラクターのカッコ良さと可愛さがすべてのアニメなので、さすがに力入っています。

8話は視聴者が男性なのか女性なのかで評価が分かれる回だと思う。


【シナリオ】
ヴァンパイアの特性を生かした時代を超えたシナリオの構築は面白いと思う。

でもシナリオに期待するタイプのアニメではないので、特にシナリオ的な面白さはないです。
シナリオは荒唐無稽だし、急に歌いだしたり、急にバトルアニメになったり、急に仲良くなったりと意味わからないことだらけですが、気にしてはダメです。そういうものだと思って受け入れるしかないです。
ヴァンパイアの要素をうまくキャラクターの魅力につなげることができているのは良いところだと思います。

最後の締め方が良かった。いい最終回だったと思います。

{netabare}
ギルがいれたコーヒーが一番だねってイヴが言って、ギルが「そうか」って短く返す何気ないやり取りとかいいですね。
{/netabare}

【総評】
こういうジャンルに興味ない人は見ても仕方ないと思います
肝心のキャラクターの魅力を出すことには力が入っています。
決して一般受けはしないでしょうが、特定の層に刺さるアニメとしては十分に良いアニメだと思います。
作画はもうちょっと頑張って欲しかった。

とても良かったので、是非二期を制作して欲しいです。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 10

さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

これ別にV系じゃなくてよくね?

そもそもバンドじゃない時点で「???」なわけですよ
アイドル物と何が違うのかと
ストーリー的には悪くないのでV系ってものをちゃんと理解して作っていただきたかったって感じ
声優さんたちはめっちゃ頑張ってたと思う
それだけに残念

投稿 : 2024/06/08
♥ : 1

58.3 52 2021年秋(10月~12月)アニメランキング52位
魔王イブロギアに身を捧げよ(TVアニメ動画)

2021年秋アニメ
★★★☆☆ 2.9 (34)
107人が棚に入れました
社会のはぐれ者・牛頭利晃(通称ゴズ)。ある日、撃ち殺されて目を覚ますと――大好きなゲームの世界に転生していた!?しかも目の前には、幼いころから憧れ続けたゲームのラスボス・魔王イブロギアの姿が!孤独に震える幼い彼に、ゴズは「俺はあんたに惚れたんだ」と求愛を開始して…!?闇落ち寸前の可愛い魔王×魔王にぞっこんなドM男の世界征服BL(!?)がここに誕生!

レオン博士 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4

BLシーンに適当なシナリオを付け足しただけのアニメ

【紹介】
悪役大好きな主人公が異世界転生して美少年魔王とBLする5分アニメ。

【シナリオ】
普通の異世界転生アニメのシナリオを5分に凝縮して随所でBLシーンが挟まれる感じ。
5分で事件起きて解決するので、適当で急で強引なシナリオです。
こんな適当なシナリオつけるならいっそのことBLシーンだけやっていたほうが良いと思います。

【キャラクター】
主人公は傲慢で暴力的で短絡的。何も魅力がない。

魔王様は可愛いけど、可愛すぎてしゃべらなければ女の子に見えるから、BLが好きでも対象になる人は限られると思います。

【音楽】 かなり適当。ひどい。

【総評】
主人公と魔王の作画だけ頑張っているけど、他は何もかもが適当。
BLシーンだけが唯一の見せ場で、それ以外に何もいいところがない。
5分でまともなシナリオを入れこむのは無理なので、5分アニメでやるならBLシーンだけに絞ったほうがいいと思います。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 13

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

悪役が好きは愛?

僧侶枠のもうかたわれ?的な立ち位置なのかな

異世界転生で魔王の側にいけることになるわけだが、元々英雄よりもその魔王が好きだったからといってラブに変わるものだろうか?

そもそも転生前の死に至る状況がよくわからない

投稿 : 2024/06/08
♥ : 4
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

"僧侶枠にしては"面白かった

流行りの異世界転生を取り入れた僧侶枠

{netabare}
僧侶だから半分ネタで見てたけど、話に悪い要素がなく、
ストーリーは割としっかりしてたと思う。

僧侶枠だけど、ヤるシーンは唐突に入る(勿論無修正版は見てないのでカットされてるけど)から、それ以外のところは基本的に普通のファンタジーアニメのワンシーンかのようになってる。
それでいてストーリーも王道と言っていいのかはわからないけど、そんな感じで悪い点がなかった。
イブロギアのことを思って怒鳴るシーンとかは普通に良かったと思ったし、
それ以外でも結構セリフがいいということもあって、自分はそこそこ良かったと感じたかな。勿論元の期待値が0だからというのもありそうだけどw

ニコニコで空き時間に見るのに向いているアニメでした。
しょうたいむよりは良かったと思う。

↓一話毎メモ
{netabare}
1話 ☆9
この僧侶は面白そう。草、自然な導入 千空かな。

2話 ☆8
エロがないだと!? 今期の僧侶は面白い。

3話 ファンタジー×僧侶は当たる説。☆7
4話 ☆10
かわいそう。いいセリフだw 魔王を庇う主人公好き
作画良くて草 

5話 ☆6

6話 ☆9
魔王の過去重いな、毒をもらてたってw
主人公のセリフが割といいっていうw

7話 ☆6
8話 ☆5
9話 異世界転生 ☆7
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2024/06/08
♥ : 1

58.2 53 2021年秋(10月~12月)アニメランキング53位
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~(TVアニメ動画)

2021年秋アニメ
★★★☆☆ 2.7 (199)
565人が棚に入れました
柊誠一:下野紘
サリア:花澤香菜
アルトリア・グレム:井上麻里奈
ガッスル・クルート:稲田徹
エリス・マクレーヌ:西尾夕香
ルルネ;西本りみ
神無月華蓮:南條愛乃
ルイエス・バルゼ:日笠陽子
羊さん:新井里美
オリガ・カルメリア:久保ユリカ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.1

努力しないで幸せになる妄想を見せられる不快感

【感想】
最後まで見るとそこまで悪い話じゃないけど、ギャグが下品で笑えないし、会話のセンスが独特すぎるのと、つかみが悪いから酷評されるのも仕方ないかな?

なろう系のチートは主人公があり得ない速度で強くなっていくところが爽快っていうところがあると思いますが
この作品は強くなる過程が雑に飛ばされ、主人公が強くなることに飽きている描写があってそれを視聴者に伝えてしまうことで爽快感が台無しに、主人公がつまんないって態度なのに視聴者が楽しめると思いますか?

いじめられっ子からの下剋上って見方でも、進化して美形になって何も問題がなくなってしまって後は美少女にモテるハーレムものになっていく感じで、いじめられて人生何も面白くない人が、神様の気まぐれで急に無敵のヒーローになって、努力しなくても何もかもがいい感じに事が運んで、美少女から愛される・・・

努力しない人間の「こんな人生なら幸せなのに」っていう妄想を見せられているだけかな?

主人公なら少しは自力でなんとかするところを見せてほしい

投稿 : 2024/06/08
♥ : 26
ネタバレ

ninin さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

チート過ぎますねw

原作未読 全12話

学校内で日陰の存在だった主人公は、ある日クラスごと異世界に召喚されてしまう。召喚後他のクラスメイトと全く別の場所で転移した主人公は、進化の実を食べることでチート体質となり様々なことに巻き込まれることなる異世界ハーレムギャク作品です。

キャラデザから量産型異世界ものような感じでしたが、当たらかずといえど遠からずでしたねw(スマホ3兄弟みたいなw)

とにかく作画酷いです。キャラクターもですが、バトルも全然迫力がありません。

お話も主人公とちょいちょい他のクラスメイトとお話を分けていましが、他のクラスメイトお話はなくても良かったんじゃないかと思いました。
{netabare} (最終話までにクラスメイトと学園を印象つけさせようとしたようですが、2期も決定していないのに本編に挟む必要はなかったと思います。){/netabare}

主人公役の下野さんも頑張ってはいましたが、魅力的なキャラが全然いませんね。

お話は切りの良いところ終わっています。

OPは南條愛乃さん、EDはPoppin'Partyさんが歌っています。

最後に、稲田徹さんのピンクゴリラ役は笑ってしまいましたw

投稿 : 2024/06/08
♥ : 15

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.8

はじめて、このレベルの星をつけましたw

出来心で観てしまったことを反省している所です。
いやだなぁ、こんなんだったら、ちゃんとどっかに〔視聴注意!〕とか〔真剣に見ないでください〕って書いておいてくださいよう。


某アベマなTVのアニメジャンルをふらり散歩中に目にとめてしまったのが運の尽きでした。
ストーリーだけでも追ってみようと思ってしまった自分を過去に戻って止めたいですw。


ギャグなのかシャレなのか・・・。
あらゆる点のレベルがいまいちで・・・。
コメディにすら昇華させれていないなんて。


物語:進化うんぬんの所がギリユニークな切り口、ユニークとは言ったが、効果的な活用はされていない。
そのほかはその他作品の標準レベルには達していない。

10話目くらいだったかな、主人公が秒で語るダイジェストで90%は説明できてる。
最終話、何も解決せず「俺たちの戦いは~」にさえなっていない。
最終話の最終盤で新しいキャラ(あのふざけたキャラ)を登場させるなんて、続編を企画できるレベルではないのにふざけてるレベル。
本当にギャグにもシャレにもならない。
このレベルで「終!?」とクエスチョンマークをつけている所に怒りと不誠実さを感じた。


作画:いろいろなところが、いまいち。フックにしたいキャラだけは造形をらしくしているが、トレス線も無駄に太く、昭和レベル、または5~6歳児くらいならダマせるかなってレベル。
キャラの動き、構図、いろいろなところの設計がガバガバ、グダグダ。
学生の同人レベルなら「ふ~ん、がんばったじゃん」とは言ってあげたい。


声優さん:仕事として、しっかりとやっておられると思います。
が、土台となる舞台装置(作品自体)の力不足で、いまいち、それなりにしか機能していない。


音楽:フツー。というか、OPは耳に残るパートもあるけど、やはり作品自体の印象が悪く、評価できない、したくないと感じる。


キャラ:前述したように、フックになるキャラの造形だけを頑張ろうとしている。
キャラクタとして、魅力を発揮できそうなモノはいるにはいるが、やはり、そこだけを狙いすぎ。
「こんなんだしときゃ満足すんだろ」感が見え隠れして、正直に言わせてもらえば、下手な萌えアニメ、あざとい作品以上に不快。
100%フルスロットルで「おっきいお兄さん向けの作品作ったぜ!!」的作品の方がよっぽど清々しいかもしれん。



この作品をクリエイトされた方、アニメ作品として仕上げるためにご尽力された皆さんには大変申し訳ないのですが、私には合いませんでした。

やや、序盤の方から、
某アベマなTVの再生速度を変える機能で2倍速で観させてもらいました。
それでも、同じ時間を使うなら、何かほかの作品を観ればよかったな、と思ってしまいました・・・。

それにしても、数回あった倒した相手の過去を本という形で知ることができる演出・・・、
これって、鬼滅と同じ手法なんですよねぇ、
同じことをやっている部分もあるのに、ここまで差があるって・・・逆に怖いですw。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 14

57.3 54 2021年秋(10月~12月)アニメランキング54位
闘神機ジーズフレーム(TVアニメ動画)

2021年秋アニメ
★★★☆☆ 2.8 (36)
92人が棚に入れました
21世紀の終わり。
人類は新たなエネルギー『DG(ディバイングレイス)エネルギー』を手に入れ、目覚ましい経済発展とともに宇宙開発に乗り出した。
冥王星圏まで開拓の手を広げていた時、突如、未確認生命体”ネルガル”の襲撃により、開拓団は壊滅した。
地球連合軍はネルガルに対抗するため、世界中の遺跡から発掘された古代ロボット兵器”G’s フレーム”と、その操縦が可能な特別なバリアントを持つ少女たち”エンシエントガールズ”からなる『AG部隊』を結成した。

人類にとって初となる古代ロボットと少女による対ネルガル戦ーー
地球を護るために飛び立った第1次AG部隊は、木星トロヤ群戦役において多くの死者を出し、4号機アセナのパイロット南宮 麗雨(みなみや れいう)はMIA(戦闘中行方不明)となる。

時は流れ、主人公”南宮 麗香(みなみや れいか)”は、姉の麗雨を探すためAG部隊に志願する。

仲間たちとの友情、古代ロボット兵器と交わす絆、ネルガルとの決死の戦い。
少女たちは多くの涙を乗り越え、人として、そしてパイロットとして、大きく成長していく━━━━。

『運命なんて変えてやる!
ーー地球が飲みこまれる前に』

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

中国制作会社&中国アニメの実力や如何に!?

この作品はオリジナルアニメだったみたいですね。
中国で「斗神姬 Ancient G’s Frame」として放送された作品を、日本ではキャストと主題歌を変更して放送された作品になります。

アニメーションを元請けとして制作した中国制作会社のセブンストーンは、これまで日本のアニメの下請けを結構担当されてきた制作会社なんだそうです。


21世紀の終わり。
人類は新たなエネルギー『DG(ディバイングレイス)エネルギー』を手に入れ、
目覚ましい経済発展とともに宇宙開発に乗り出した。

冥王星圏まで開拓の手を広げていた時、
突如、未確認生命体”ネルガル”の襲撃により、開拓団は壊滅した。

地球連合軍はネルガルに対抗するため、
世界中の遺跡から発掘された古代ロボット兵器”G’s フレーム”と、
その操縦が可能な特別なバリアントを持つ少女たち”エンシエントガールズ”からなる『AG部隊』を結成した。

人類にとって初となる古代ロボットと少女による対ネルガル戦ーー
地球を護るために飛び立った第1次AG部隊は、木星トロヤ群戦役において多くの死者を出し、4号機アセナのパイロット南宮 麗雨(みなみや れいう)はMIA(戦闘中行方不明)となる。

時は流れ、主人公”南宮 麗香(みなみや れいか)”は、姉の麗雨を探すためAG部隊に志願する。

仲間たちとの友情、古代ロボット兵器と交わす絆、ネルガルとの決死の戦い。
少女たちは多くの涙を乗り越え、人として、そしてパイロットとして、大きく成長していく━━━━。

『運命なんて変えてやる!
――地球が飲みこまれる前に』


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

キャラデザは確かに良かったと思います。
これまでいくつもの下請けを担当されてきた実績を感じました。

それにキャストも半端ありません。
りえりー、洲崎綾さん、かおちゃん、五十嵐裕美さんにあやちと錚々たる面子が顔を並べていますし、やっぱ演技も流石という感じです。

ですが、主題歌を除くそれ以外の部分においてはどうしても既視感が拭えませんでした。
難しいのかもしれませんが、この作品の推しやオリジナリティが何なのかが分からなかったのが大きな理由だと思います。
だから良く言えば無難…悪く言えば二番煎じといった印象を受けました。

寧ろ、この作品を見て思ったのが、「中国のアニメ事情はどうなるのか?」という点です。
中国政府には、サブカルチャーを規制しようとする動きがあるとネットのニュースを目にしました。
ゲームだけじゃなく、アイドル規制などにも広がっているようです。

それだけじゃありません。
中国の国家ラジオテレビ総局はアニメについて以下の様に述べたそうです。
「暴力や血、低俗な内容、性描写を含むアニメやその他の子ども向け番組を禁止すると発表した。
当局は29日遅くの声明で、テレビ局は「悪しき物語に断固抵抗」し、「真善美を発揚する健全な内容の優れたアニメのみ」を放送しなければならないと述べた。

そして、アニメ制作者に対しては「不健全」作品の排斥要求という形でも拡大しているようです。
何せウルトラマンシリーズの作品が規制対象になるくらいですから…

個人的には、メイドインジャパンの作品は日本で適正に評価されるのが一番だと思いますし、中国の規制に過敏に反応する必要は無いと思います。
ただ、アニメーションの制作サイドは、下請けに作業を出せるところが減ってしまうのが痛手かもしれませんけれど…
ただ、貴重な声優さんの時間を確保できるメリットもあるので一長一短なんでしょうね。

そう考えると、ネルガルを掃討するシーンなどもありましたが、この作品はセーフだったのでしょうか。
どうやら私はは線引きの考え方が今一つ理解できていないようです。

オープニングテーマは、空白ごっこさんによる「天」
エンディングテーマは、MARiAさんによる「Galactic Wind」

1クール全12話の物語でした。
キャスト陣が半端無く豪華ですし、演技にも熱が入っているので、お気に入りの声優さんが出演されているならチェックしても良い作品だと思いました。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 9
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

中華アンチと言うわけではないが...

一応日本人脚本?で中国のアニメ制作会社制作の美少女ロボアニメ

{netabare}
最初と最後の方はまだマシだったんだが、中盤が脱線しすぎてて酷かったかなって印象。
脱線しすぎてるわりに主人公含めキャラもそれほど印象が残ってない。
萌えアニメとしてどうかと言われると、キャラが可愛いだけでそれほど萌えアニメなノリでもないので微妙とあんまりよくなかった。

設定も中国作品らしく、というか中国関係なしにロボアニメではよくあることだけど設定や展開に常に既視感があってあまり面白みがないし先が読めてしまう。
まあとはいえ、変に迷走してた中盤に比べたらよくある展開とは言えちゃんとやってた後半は楽しめたかな。

ていうか、人類はネルガルに責められるかもしれないし、しネルガルにめっちゃ警告されてたのにあのエネルギーを使い続ける人類ってw
ネルガルより人類の方がやばいのでは...。
いや、まずい状況になり得るのに原子力発電、火力発電とかに頼ってる今の人類にかけてるのか...?

OPとEDがめっちゃよかったです。

↓一話毎メモ
{netabare}
1話 ☆6
こんなアニメあったっけ。
シグルリ臭 キャラ可愛い。これ吹き替えか。
海外でもこんな萌えアニメ、しかもロボアニメ作られてるのか、嬉しい。
謎巨大化。百合作品いいっすね。
外の人からはロボに見えてるのか、珍しいw
大体どういう系かは分かった。
斗神姬が中国タイトルか、bilibiliアニメね。
春にやってた時光代理人をこんな風にやってほしかったな...。
あれ面白かったのに。

2話 ☆6
小籠包。インドっぽいヒロインとか珍しいな。
あ、地雷踏んだ。主人公何で早速もうロボに乗ってるんだw
キャラが多すぎる。百合をしろ。

3話 ☆3
謎展開。もう宇宙行くんかw
急展開過ぎる。は? 死亡急すぎだろw 

4話 ☆3
エロアングル なんだの雑なエロ展開w
てか話に一貫性がなさすぎる、やりたいことを詰め合わせてる感。
しかも全部既視感。
目は大丈夫なのかよ。ニビルの子って何。

5話 ☆4
いやマジでバカじゃん。
ほんとに何が起こってるの...。作画も不安定。

6話 ☆1
こっわ。マジで意味わからん。
ここって昔ネルガルに滅ぼされたってこと?
これで感動とかできないです。

7話 ☆1
今期一見るのが苦痛。
ソフトクリームどんな食べ方してるんだよ。
無駄なエロ姿勢いらないって。
どうでもいい話過ぎる。ふわふわ関係ある?

8話 ☆5
どういう状況だよ。
ジョティスってあの子か、生きてるんか。

9話 ☆2
姉死んでるやろミイラ化してそう。
せっかくレイウに合えたんだからもっとそれっぽい反応をしてw 
人類が悪いんじゃんやっぱり。
変なエネルギー使うからw ほんとテンプレオチすぎるw
え、ネルガル攻撃すんのかよw
完全にネルガル正義じゃんw

10話 ☆7
泣きすぎw 命令無視かよw
ネルガルやばいってわかってるんだったら普通いったん話し合いしようとするだろw
代替エネルギーの情報とかそこで手に入れればいいじゃん。
木星の中心に突っ込むってやばそうw 

11話 ☆7
OP好き このキャラこんな感情的だったっけw
キラーTはたらけ  超弦理論かな? 

12話 ☆5
運よく殺さずに済んだな。
このアニメ変に脱線してたわりにキャラにあんまり印象ないんだよな。
この白髪にあまり印象ないし何でこの子だけ...。
唐突すぎん? って結局まだ使ってるんかよw
滅ぼされても仕方ないわ...。

OP「天」☆8.5
ED「Galactic Wind」☆9
{/netabare}

{/netabare}

投稿 : 2024/06/08
♥ : 5

うにゃ@ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

日本人向けはまだまだ日本産でないと見れない

中華産日本輸出アニメのため、なかなかなアニメだった。
基本的に小中学生向けで作られているのだろうと思う臭いセリフと演出。
主人公の性格も典型的な寄せ集めで勿体ない。
四川出身なのに実家はのび太君の家みたいで違和感から始まり、最も大事なロボットの神龍は他の機体より小さい機体ということでゴットマーズの匂わせを想像したら予想通り。また大神龍の合体もダイターンロック型コンバトラーVの合体、その後にガンバスター立ちとなかなか楽しませてくれた。

話の展開は、どこで敵が1体に合体した?何が起こったの3話目。突然の恋愛フラグに突然の酸欠ハプニングの拍子抜け4話目。ふわふわはなんやってんとかとか、毎回突っ込みどころ満載で展開されていく。
木星方面からの敵の襲来と火星を目指す展開で機動戦艦ナデシコを彷彿させた。そしてナデシコは20年以上前のアニメだが、よくできていたなぁと思い起こす。アニメも中国が日本を抜くときが来るという言葉を耳にすることが増えたが、日本人向けアニメは日本産でないと難しいのだろうな改めて思う。

最終話は突っ込みどころ多いが、わかりやすく盛り上がっていき面白いが、製作費なくなったのだろうかと思えるくらい最後の作画のレベルが残念になる。

エンディングはSEEDを彷彿させてくれた。

100点中56点

投稿 : 2024/06/08
♥ : 2

計測不能 55 2021年秋(10月~12月)アニメランキング55位
ガンダムブレイカー バトローグ(TVアニメ動画)

2021年秋アニメ
★★★★☆ 3.4 (5)
55人が棚に入れました
2つの世界が交わる時新たな物語が今、始まる熱い攻防が繰り広げられるガンプラバトル全米選手権の決勝戦。そこには、とあるファイターの姿があった。その数か月後、彩渡商店街で新たなガンプラを組むサツキノ・ミサは、いつもより不機嫌な様子。ミサはやり場のない怒りをぶつけるように、完成したガンプラをバトルシミュレーターにセットしバトルに興じるも、突如ガンプラが拘束されてしまう。一大イベントであるGBフェスタを目前にして、ガンプラファイター達の運命は風雲急を告げる。

計測不能 55 2021年秋(10月~12月)アニメランキング55位
名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story(TVアニメ動画)

2021年秋アニメ
★★★★★ 4.4 (3)
45人が棚に入れました
夜の警視庁警察学校。桜が舞い散る中、敷地内では降谷零と松田陣平が殴り合う音が響いていた。松田は警察学校にいるにもかかわらず「どうしても警察官になりたい」という降谷が気に入らないという。二人の争いは一歩も引かずに続いた。夜中の2時、諸伏景光が悪夢で飛び起きると、ドアをノックする音がする。そこには傷だらけの降谷の姿があった。降谷の様子を見ていた諸伏は「その相手とは仲良くやっていけそうか?」と質問するのだった。朝礼の際、傷だらけになっている降谷と松田の横には、同期の諸伏、萩原研二、伊達航が並んでいた。初任科鬼塚教場教官・鬼塚八蔵は、二人の傷の理由を問うが伊達が機転を利かせて嘘を付く。警察が嫌いだという割に、警察官の心得についてはしっかりと答えることができる松田の姿に疑問を持った降谷は、彼の過去について調べ始める。

計測不能 55 2021年秋(10月~12月)アニメランキング55位
カードファイト!! ヴァンガード overDress Season2(TVアニメ動画)

2021年秋アニメ
★★★★☆ 4.0 (3)
21人が棚に入れました
テレビ東京:2021年10月4日(月)より毎週月曜日24:00~
テレビ愛知:2021年10月4日(月)より毎週月曜日24:00~
テレビ大阪:2021年10月4日(月)より毎週月曜日24:00~
BSテレ東:2021年10月4日(月)より毎週月曜日24:30~

計測不能 55 2021年秋(10月~12月)アニメランキング55位
チキップダンサーズ(TVアニメ動画)

2021年秋アニメ
★★★★☆ 3.4 (6)
17人が棚に入れました
ちょっぴりチキン(臆病)だけど好奇心旺盛な骨付きチキンの『ほねチキン』。スキップしながら近づいてくる、みんなのダンスの先生『スキップガエル先生』など個性的なキャラクターたちがダンスで大活躍する『チキップダンサーズ』。

計測不能 55 2021年秋(10月~12月)アニメランキング55位
リッチ警官 キャッシュ!(TVアニメ動画)

2021年秋アニメ
★★★★★ 5.0 (1)
12人が棚に入れました
「金」で全て解決!? 新時代警官まんが!
「金の重みを知れ」「金こそが全てだ!」
衝撃的なセリフと共にコロコロに降りたった「リッチ警官 キャッシュ!」が待望のアニメ化
123
ページの先頭へ