2014年春(4月~6月)に放送されたTVアニメ動画一覧 79

あにこれの全ユーザーが2014年春(4月~6月)に放送されたTVアニメ動画を評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月12日の時点で一番の2014年春(4月~6月)に放送されたTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

57.6 51 2014年春(4月~6月)アニメランキング51位
M3 -ソノ黑キ鋼-(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.2 (347)
1782人が棚に入れました
歪で、どこまでも濃い黒。黒が全てを飲み込み、全てを奪い去ったその場所は、無明領域(むみょうりょういき)と呼ばれるようになる。人間の絶望と混沌をそっくり引き写したかのような異形のものたち。彼らはこう呼ばれた。イマシメと。

PPN さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

ストーリーが弱点なのではなかろーか( ̄△ ̄)

謎の空間の出現と共に目撃されるようになった怪異と
それを撃滅するロボットパイロットである少年少女の
戦いを描いた作品。 2クール・全24話。


大きな災害をもたらした異空間「無明領域」と「イマシメ」と
呼ばれる怪異の調査・撃滅がストーリーの中心。
この災害からの復興を目的とした企業により開発された
ロボット「マヴェス」で任務にあたる8人の少年少女。
この8人の織りなす群像劇が物語に大きな関わりを持ちます。

基本「マヴェス」と「イマシメ」のバトル中心ですが
ホラー要素も多分に含んでいるストーリーなので
鬱々とした雰囲気の中で話しが進んで行きます…。
個人的に鬱展開苦手なんですが今回はがんばりましたw

さすがに2クール、24話の作品という事もあり
設定や世界観などはしっかりと作り込まれている印象。
登場人物も少ない上に難しい用語も少ないの見易いです。
バトルシーンを中心に作画も丁寧に仕上げてあります♪

上記に比べると肝心のストーリーの脆弱さが欠点に
なってしまっているような気がしましたね( ´Д`)=3
話の核になる8人の少年少女を生かしきれてない部分や
インパクトに欠ける謎解きやその真相など勿体なく感じました。
あ、ラストだけは良かったですw 嬉しかったw

声優陣では夏入 サダミ役/飛田展男の演技が
1番光っていたと思いますw 安定のヨゴレ役w
逆にちょっと違和感を感じたのはヒロインを演じた小岩井ことり。
別に嫌いではないんですが今作に関してはイメージと違うかな?
まぁ、あくまでも個人的な意見ですw


2クール、24話のロボットものという事でかなり期待して
視聴しましたが…。う~ん、なんだろ…いまいち??(´▽`;)
どんと来い!鬱展開!って方にはオススメしてもいいかなw



《キャスト》
鷺沼 アカシ(CV.松岡禎丞)
破先 エミル(CV.日笠陽子)
出羽 ササメ(CV.小岩井ことり)
波戸 イワト(CV.前野智昭)
霞 ライカ(CV.矢作紗友里)
真木 ミナシ(CV.柿原徹也)
弓月 マアム(CV.福圓美里)
伊削 ヘイト(CV.村瀬歩)
阿倉 カサネ(CV.前田愛)
夏入 サダミ(CV.飛田展男)
ツグミ(CV.小岩井ことり)



《主題歌》
OP
『Re:REMEMBER』/May'n(第1話~第13話)
『レプリカ』/坂本真綾(第14話~第24話)
ED
『ego-izm』/la la larks(第1話~第13話)
『SABLE』/ナノ(第14話~第24話)

投稿 : 2025/01/11
♥ : 35

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

罪と罰

全24話 佐藤順一監督作品(たまゆら、ARIA,カレイドスターなど)

東京に人が入れない領域が突如現れました。その領域は拡大しつづけ人類を脅かす存在となります。そこに潜む敵と戦いながらその謎を解き明かすお話です。

監督、路線を変えたのか作画も内容も終始暗く重いお話でした。しかもロボットが出てきますね。

視聴していて凄く長い感じがしました。長いというのは話数だけではなくて気持ち的に視聴しようと思うようになれなくて何度も中断しました。

特に序盤は先が見えないお話で、キャラもそれぞれに背負っているものが多く、丁寧にその背負っているお話を繰り返し行なうので気分が下降気味になります。

終盤にくると色々と謎が解き明かされてきて面白くなってきますが、そこまで行き着くのに遠かったですね。

佐藤順一監督の作品だと思って観ると今までの路線とは全然違いますので注意してくださね。明るい作品が好きな方にはオススメできません。

OP 前半はMay'nさん、後半は坂本真綾さんが歌ってます。
ED 後半はナノさん(蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-の主題歌)が歌ってます。

最後に、佐藤監督の作品は色々と観てきましたが、この作品で監督の明と暗の暗の部分を見たような気がしました。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 33
ネタバレ

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

他人の心とは。それを知り信じ思うことは何を意味しており、繋がれる存在なのだろうか・・・

謎の空間である「無明領域」が現れ、それと共に

存在する「イマシメ」とそれらと戦う8人の少年

少女の物語を描いた作品です。

すべての始まりは10年前の事件をきっかけに

出会うことになった{netabare}9人の{/netabare}少年少女たちが

その出会いとその導かれた先にバラバラに

なってそして始まりを告げ、再び出会うことに

なった・・・という感じです。


ロボットものであり、さらに2クールだったので

(苦手なジャンルを長く見るのは辛いですから)

一度は敬遠した作品でしたが

(一話も見ずに決めるのは良くないと思っているのですが)

また機会が巡ってきたことも、最近ロボット系を

多く視聴するようになったこともあって

視聴することを決定した作品でした。


こういう主要となるキャラが多いものはいろいろと

考えがありますから、仲間内でさえ衝突は

するだろうと思っていましたが、やっぱりその通り

になっていてそこはそんなに好きとか嫌いとかは

ないのですが、その根拠が純粋すぎるとか

甘いとかでイマイチそうは確かに思えるというのが

なく、自分の主張だけを押しているそんな

印象を受けて、この作品に関しては少し残念でした。

でも1クール目はあまり深く入り込まず、まだ

何も分からないような雰囲気を出していたように

思いましたが後半の2クール目では物語が突然動き

出したかのようにあっちこっちに傾く感じがして

前半微妙だなと思っていたのが完全に覆されて

いつの間にか時間が経っていて気が付けばもう残り

2話かと思うほど本当に引き込まれる感じでした。


なので1クール目のOP、EDはあんまり印象に残って

いなかったです。(いつもは前半の方がよく印象に

残っていることが多いのですが)

それに比べて後半2クール目のOP、EDはなぜか

強烈な印象を与えていたように思いました。

OPはシリアスな描写が続きOPに入る直前も比較的

(というより確実に)シリアスな展開から入るのに

そして歌詞も彼ら彼女らの心情や信念をうまく書き

表しているように思うのですが、なぜか映像だけが

どうしてなんだと思う感じがしたので印象に強く

残ったのかなと思います。(その意味も{netabare}最後までみると、

ああそういうことだったのかと思います。多分ですが{/netabare})

EDの方はナノさんが歌っている曲なのですが

私はナノさんのファイ・ブレイン二期の「Now or Never」を

聞いて、この人はすごい人だと思って「Now or Never」を

お気に入りに入れていましたが、M3の曲も

ほぼ(たぶん全部が)英語で何を言っているのか

あんまりわからなかったのですが

何度も聞いているうちに結構いい曲じゃないか

と思うようになっていました。


そんな感じで全体としては後半がとても良かったの

ではと思います。ただキャラにはあんまり入り込める

人がいなかったので最後までそこを引きずったまま

だったのが少し残念かなと思いました。

長かったですが面白いと思います。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 26

57.2 52 2014年春(4月~6月)アニメランキング52位
ミュータント タートルズ(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (20)
116人が棚に入れました
ニューヨークの地下で師匠のスプリンターから武術の訓練を受けつつひっそり暮らしていたタートルズはある日、地上へ出ることを許される。地上は楽しい場所だったがそれだけではなく、危険なことも渦巻いていた。

「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」はアメコミを原作としたアニメで、海外で1987年から放送されたシリーズを1993年~1995年に、2003年に放送されたシリーズを2007年~2008年にテレビ東京が放送している。今回放送されるのは2012年からニコロデオンで放送されているフルCGアニメーションのシリーズで、吹替キャストは2007年に放送されたシリーズから一新されている。

2007年放送のシリーズではタートルズはハチマキをしている間は黒目が描かれなかったが、本作ではハチマキ装備中も黒目がある。エイプリルの設定も大きく異なり、1993年放送のシリーズではテレビリポーター、2007年放送シリーズでは原作コミックと同じく敵の科学者の助手でタートルズに助けられた後はサポート役をしていたが、本作ではニューヨーク在住でタートルズとは友達関係にある16歳の少女となっている。

閻王 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

懐かしい

ストーリーはちょっと変わったような気もしますが、最後まで軽快に話が進んで面白かったです。
子供向けと侮るなかれ、アクションパートの動きは驚くくらい動く、動く
会話も日本の作品とは違い海外作品特有の受け答えが楽しいw
CGになりましたが見ていけば違和感もなくなるかと思います^^

投稿 : 2025/01/11
♥ : 4

平尾町愛好会 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

タイトルなし

評価は90年代版です。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 3

AKIRA さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

懐かしの4人が帰ってきた(視聴中)

視聴中
昔はアニメ版をよく見ていたものです。

今度はCGなのね。アメリカでやっていたやつの再放送らしい。

ピザ好きの設定とか懐かしいなぁ。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 1

56.8 53 2014年春(4月~6月)アニメランキング53位
金色のコルダ Blue♪Sky(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.2 (127)
728人が棚に入れました
原作:コーエーテクモゲームス「金色のコルダ3」、キャラクター原案:呉由姫「月刊LaLa」(白泉社刊)、総監督:於地紘仁、監督:名取孝浩、監修:ルビーパーティー、シリーズ構成:大知慶一郎、キャラクターデザイン:藤岡真紀、音響監督:菊田浩巳、、高木礼子、福山潤、小西克幸、内田夕夜、水橋かおり、伊藤健太郎、森田成一、岸尾だいすけ、谷山紀章、石川英郎、日野聡、宮野真守、増田ゆき、佐藤朱、、、

声優・キャラクター
高木礼子、福山潤、小西克幸、内田夕夜、水橋かおり、伊藤健太郎、森田成一、岸尾だいすけ、谷山紀章、石川英郎、日野聡、宮野真守、増田ゆき、佐藤朱、岡本寛志、山本圭一郎、細谷佳正、三浦祥朗、清水理沙、大原さやか、堀内賢雄

ホワイトマウス さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

恋愛だけじゃない、成長のドラマ

春アニメでなかなか見れなかったのですが、ついに視聴しました。あにこれでは評価は低いようですが、私は主人公のかなでが現状を抜け出して成長していく姿と、それをドラマチックにオーケストラ演奏が流れていく映像がとても素敵だと思いました。ほんと、音楽は美しいですね(*^-^*)

ただ、かなでをとりまくハンサム男子が多過ぎて、名前がとても覚えられないですけど(^^;)

(私は、サントラの内容が良くって、さらに演出が良いアニメにはまっちゃう人間です。単純かもしれませんね♪ 以前、私は合唱部に所属していて、オーケストラといっしょに歌ったことがあるんですけど、とっても感動しました。)

この作品に期待しているのは、恋愛は多少描いて頂いてもいいけど、それよりも、かなでの才能が少しずつ開花していく姿をドラマチックに見せて欲しいなと思っています。

それに、オーケストラの演奏、いっぱい聞きたい!

投稿 : 2025/01/11
♥ : 39

にゃっき♪ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

it is better to wear out than to rust out

女性の主人公が高校の仲間とアンサンブルで音楽コンクール優勝を目指す物語。

原作が女性向けの恋愛シミュレーションゲームという事で、女性だけのチームひとつを除いて、チームメイトやライバル校の生徒などイケメンの男ばかり登場する作品で、個人的には髪の色や方言でしか判断できないばかりか、挑発的だったり軟弱で不快なキャラも少なくないので視聴を続けるのが辛かったです。

主人公は特定キャラに恋愛感情を持たないのがお約束なのでしょう。どの男性キャラに誘われても、プールやスタジオなどどこにでもついていきますし、相手の一生懸命には自分も一生懸命に応えるだけしかないのに、相手に負けられない理由があると、動揺していじいじ悩んだりします。

現実問題、確かにわざと負けたり手を抜くことは少なくないです。
会社の付きあいで、上司や取引先と一緒にゴルフに出かけたら、相手の気分を害するわけにはいきませんし、カラオケで歌の下手な人がひとりでもいれば、他の人が歌いやすくなり盛り上がります。
子供相手にわざと負けてあげないと、子供がやる気をなくしてしまうのを心配する親がいるのも普通にある事です。
こんな場合にあってはならないのは、わざと勝たせてもらっていた事が相手にバレてしまう事でしょう。一生懸命を演じて自然な形で負けるのは、勝つ事より遥かに難しいように思います。

音楽コンクールですが、課題曲があるわけでもなく、編成の違ったアンサンブルなのに、トーナメントで二校ずつ対戦して白黒をつける方式です。トーナメントは得点競技だから成立すると制作側がわかっていないのでしょうか。
演奏の出来不出来が演奏者のモノローグや観客に感想を言わせないと説明がつかないのは仕方がないにしても、採点競技を描くのに、主催者や採点者の顔が見えないのも違和感があります。炎天下で練習したり、他人の楽器に平気で手を触れようとしたり、演奏で対戦相手を絶望の淵に落とそうとする演奏家がいたりするのも含めて、制作側にはもっと演奏や楽器に対する理解ある作品を送り出す事に努めて欲しいと思います。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 28

ローズ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9

のだめ劣化版乙女向け作品の限界

主人公でメインヒロインの小日向かなで(こひなた かなで)は差出人不明の「お前はここで終わるのか?」という手紙を受け取る。
横浜でコンサートが開かれ、そこで全国規模の高校生が対象になる大会があると発表される。
音楽に力を入れている星奏学園へ転校する事となり、幼馴染と共にオーケストラ部に入り全国優勝を目指す事となった。

オーケストラ単位での演奏で順位を決めるのは難しいと思います。
うる覚えの記憶ですが、金賞・銀賞・銅賞などに表彰するコンクールもあります。
本来は楽しむための音楽なのに、いい順位や金賞のために演奏するのは疲れそうです。
自分にはクラシック演奏の優劣を決めるような音感が無いので、あまり作品に対して感情移入できない事もあるのですが^^;
全国を狙っている吹奏楽部の練習が厳しいは分かるので本来ならスポ根要素もありそうですが、本作品には無いですね。

登場人物は主人公の女性を除いたらイケメンの男だらけ。
元々、乙女向けゲームが原作なので仕方が無いのですが、視聴している人が女性であれば目の保養になるのでしょう。

たしかにヴァイオリンなどクラシックによく使われる楽器が登場します。
ただし演奏している姿と音がバラバラ。
静止画の時もあります。
演奏にあわせて作画をするのは難しい事と分かっています。
予算の少ない深夜アニメにキチンとした作画を求める事は酷というもの。
分かっていても、あえてスルーしてあげましょう。
それにしても演奏中に奏者や観客が別世界へ行ってしまうのには笑ってしまいましたw

甲子園のような1対1の音楽合戦。
オーケストラを全員使わない少人数の演奏。
大会に規定があるのでしょうが、つまらない制約で縛っています。
架空の大会なので原作ゲームの思いのまま。
おかしいと指摘しても、このまま続けるのでしょうね。

調べてみると本作品よりも前にアニメ化された前作があるそうです。
ただ、乙女向けゲーム原作という事が変わらないので、自分は積極的に見る事は無いです。

演奏よりも人間関係や心理状態が重要。
一体、何の為に新しい大会を開催するのか分からなくなる作品でした。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 22

56.7 54 2014年春(4月~6月)アニメランキング54位
ケロロ(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.2 (35)
263人が棚に入れました
ガマ星雲第58番惑星・宇宙侵攻軍特殊先行工作部隊隊長」ケロロ軍曹は地球征服の前準備として日向家に潜入するが、持ち前のヘッポコぶりで冬樹と夏美にあっさり捕獲される。冬樹の温情、というか興味本位で日向家に居候するケロロだが、集まった4人(匹?)の部下と共に今日も地球侵略を企てたり企てなかったり……。

声優・キャラクター
渡辺久美子、桑島法子、斎藤千和、小桜エツコ、中田譲治、子安武人、草尾毅、悠木碧、茅野愛衣、加藤英美里

nk225 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

設定はアニメ版ではなく、原作版に基づいている。

『ケロロアワー』(kerorohour)は、2014年3月22日より9月6日までアニマックスで放送されたケロロ特集1時間番組枠。新作であるフラッシュアニメ版に加え、テレビアニメ再放送を『ケロロ クラシック コレクション』として2話放送。視聴者参加企画として番組最後にイラスト等も紹介。

『ケロロ 〜keroro〜』は、原作誕生15周年を記念し、2014年3月22日より9月6日までアニマックス内『ケロロアワー』枠で約5分のフラッシュアニメーションを放送。 設定はアニメ版ではなく、原作版に基づいている(冬樹の学年が小学6年生であることや、サブローではなく623となっているなど)。

主題歌(FLASH版)
「ケロロ☆ポップスター」

FILE:021 魔法少女まどか☆マギカのパロディが面白く魔法少女モナカは笑えた。

『魔法少女まどか☆マギカ』(まほうしょうじょまどかマギカ)はシャフト制作による日本のテレビアニメ作品。2011年1月から4月まで毎日放送 (MBS) ほかで深夜アニメとして放送された。全12話。略称は「まどか」、「まどマギ」。

願いを叶えた代償として「魔法少女」となり、人知れず人類の敵と戦うことになった少女たちに降りかかる過酷な運命を、優れた魔法少女となれる可能性を持ちながらも傍観者として関わることになった中学生・鹿目まどかを中心に描く。タイトルの「マギカ (Magica) 」は、ラテン語で「魔法の」を意味する形容詞「magicus」の女性形。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 2

ヌンサ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

近年に多い販売戦略

原作を読んでいないので知らなかったのですが、この作品の設定は原作を忠実にしたもののようです。

これまで放送されていたアニメ版とは関係なく、原作第1話からのストーリーを5分のFLASHアニメにしています。

そういった意味では、ケロロ軍曹を知らない人に見てもらうこともできて良かったと思います。これがきっかけで、原作を集めたり旧アニメを視聴したくなる人が増えれば、その時点でこの企画は大成功なのでしょう。

声優陣では、渡辺久美子さんが序盤、ケロロの演技を思い出すのに苦労している様が感じられたのは非常に興味深かったです。

僕は旧アニメは1期した見たことがないので、改めて2期以降も視聴したくなりました。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 2

55.1 55 2014年春(4月~6月)アニメランキング55位
ブレイドアンドソウル(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★☆☆ 3.0 (296)
1507人が棚に入れました
人・獣・妖怪が共存していた世界に濁気と呼ばれる魔の気が訪れ、妖怪たちは凶暴になり、人と獣は魔物になって暴れ、邪悪な武人たちは悪鬼となって武の強者たちを血の海に沈めた。この惨状を止めるべく、神仙たちは達人を集めて送り出し、世界を支える4つの柱に濁気を封印することに成功した。しかし、長い時間が流れ、再び濁気が世の中に流れ込み、濁気を纏った復讐者ジン・ヴァレルが生まれた。

声優・キャラクター
タカオユキ、悠木碧、大原さやか、雨宮天、高垣彩陽、伊藤静、小山力也、井上麻里奈、チョー、白石涼子

にゃっき♪ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

better late than never

韓国発のネットゲームが原作で、国内サービス開始にあわせて放送された中国風な世界観の武闘ファンタジー作品です。
暗殺者集団、剱(つるぎ)一族の出身の主人公のアルカは、掟に従って師匠のホンの仇敵で、濁気(しょうき)と呼ばれる暗闇を操るジン・ヴァレルに復讐するために生きています。暗殺者として殺人ロボットのように生きてきたアルカが、人として生きる道を考えるようになり、人間として生まれ変わる過程を描こうとしていたようです。

青い花びらの天性という麻薬栽培に頼らざるを得ない村人や、自らが関わったために多くの罪のない人たちが犠牲になるなど、暗いだけでなく殺伐として後味の悪いエピソードが多く、中盤以降のアルカの変化も、人間回帰とか成長というより単に壊れてしまったような印象しか残らず、唯一の魅力になれそうな爽快感まで奪ってしまったように感じます。

無口な暗殺者である主人公以外に、殺伐とした世界でも力強く生きている、渡門旅館の女将のカレン、拳銃を使う賞金稼ぎのハズキ、盗掘集団の娯楽党のリーダーのロアナの3人の女性キャラが絡んできます。個人的にはあまり魅力は感じられず、ハズキはムードメーカーという位置づけなのかもしれませんが、ムードクラッシャーのように思えました。ゲーム世界の雰囲気を伝えられれば十分だったのかもしれませんが、きちんと描くべきキャラを早々に退場させてしまったりするのでは、何を描きたいのか焦点が定まっていないように感じられ、あまりお薦めする気分にはなれない作品でした。
最終話はお気楽な番外編の温泉回で、女性キャラのカタログのような構成ですので、キャラの確認のために視聴してみるのも良いかもしれませんね。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 40

ローズ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5

全話視聴するのは辛いです

韓国で作成されたゲームが原作。
各々が自分で力を誇示し、用心棒や賞金稼ぎなどがいる時代。
肩に蝶のようなアザをもった主人公・アルカの活躍を描いた作品。

作品内容は剣などを使ったバトル物。
アルカにとっては師匠を殺され「師匠殺し」の汚名を晴らすのが目的なのでしょう。
アルカの仇となるのがジン・ヴァレル。
冷徹な印象を与える人物で『濁気』(だっき)という黒い霧のような特殊な攻撃も特徴の1つです。

CGを使った場面もありますが、作画に関してはよくできていると思います。
本当は作画よりもストーリーに力を入れてもらいたいところですが、ゲーム原作だと致し方ないですね。

テンセイという青い花が出てきます。
栽培した村には利益をもたらすのでしょうが、どう考えても麻薬の原料にしか見えません。
視聴者に悪影響を与える場面だと思うのですが、放送が深夜だったので苦情は無かったのかな。
清めの船という変な宗教まがい(?)の団体も登場。
どういう表現内容がいいのか、自分には理解できません。

バトルシーンが見せ場なのでしょうが、ストーリーやキャラに魅力を感じません。
ゲームをプレイしている人の他に どういう視聴者層を狙っているのか分からない作品でした。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 27

PPN さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ゲーム販促にも程ある! もっと丁寧に作りなさいよォォォ!

アニメにまで韓流の波が?
と思いましたが、全然違いましたw
韓国発オンラインゲームの販促作品です。

暗殺集団の中で育った主人公が
何者かに殺された師匠の仇を討つべく
復讐の旅に出るとゆーお話。

ゲームの販促に重きを置いている為か
作画のみ特化してる仕上がりになってます。
バトルシーンやEDなどはゲームの世界を思わせる
迫力があり綺麗な出来です。

逆にストーリーはペラペラです、薄いです。
こちらにももう少し力を入れて欲しかった( ´Д`)=3
ストーリーを丁寧に作っていれば作品自体が
もっと良くなっていたと思います。
正直、残念でした。

そして
この作品、とにかく惨殺シーンが多いです。
ゲームが元なのである程度は仕方ないのでしょーが
毎回、誰かしら殺されます。
苦手な方は視聴しない事をオススメします。

見所の乏しい作品でした。
残念ながら視聴をオススメできる程の出来ではありません。
これではあまりゲームの販促にもならなかったのでは?
と、余計な心配をしてしまいます(´▽`;)


《キャスト》
アルカ(CV.タカオ ユキ)
ジン・バレル(CV.悠木 碧)
エル・カレン(CV.大原 さやか)
ジン・ハズキ(CV.雨宮 天)
ダン・ロアナ(CV.高垣 彩陽)
ユ・ラン(CV.伊藤 静)
ユウ(CV.井上 麻里奈)
ロン(CV.白石 涼子)
ホン・ドウゲン(CV.チョー)


《主題歌》
OP:『サヨナラ嘘ツキ』/みみめめMIMI
ED:『RAINBOW』/LEGO BIG MORL


最後に
アルカ役/タカオ ユキはOPを歌うみみめめMIMIの
ボーカルさんです。
本業がどちらか分かりませんが
声優としての今後にも期待したいです(・∀・)/″

投稿 : 2025/01/11
♥ : 25

54.7 56 2014年春(4月~6月)アニメランキング56位
戦国無双SP ~真田の章~(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (35)
180人が棚に入れました
原作:「戦国無双」コーエーテクモゲームス、監督:於地紘仁、監修:鯉沼久史、脚本:山田由香、キャラクターデザイン:つなきあき、草尾毅、小野大輔、竹本英史、高塚正也、永島由子、大本眞基子、中田譲治、大塚明夫、、、

声優・キャラクター
草尾毅、小野大輔、竹本英史、高塚正也、永島由子、大本眞基子、中田譲治、大塚明夫、竹内良太、小杉十郎太、石塚運昇

AKIRA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

戦国無双シリーズ10周年記念作品

戦国無双シリーズ10周年記念作品

戦国無双4の発売に合わせてきた作品。まさかアニメ化するとはといった感じ。
先行体験でやった感じでは真田兄はかなり使いやすかったので色々な意味で期待。

真田の章ということだからどこから始まるのかと思ったら山崎の戦いの後なのね。
信長も光秀もほんの少しの登場とかww

初回だから1時間なのか今後は30分なのか分かりませんがどのあたりまでやるのかな?真田といったら大阪夏の陣・冬の陣あたりだろうか

追記
販促の為のオリジナルアニメだったのでこれからだendで終了でしたが。
まぁ妥当かなと。
ちなみにゲームの方は買っちゃいましたw

投稿 : 2025/01/11
♥ : 5

アリス★彡 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

宣伝用として。

■BASARAと無双

コーエーの『戦国無双』をアニメ化した作品。
戦闘アクションの爽快感に定評のある『戦国無双』
よく『BASARA』と対比されるのが、戦国無双の可哀想なところ(´・ω・)カワイソス

①戦国無双の方が発売日が早い
②戦国BASARAの開発きっかけが戦国無双に影響されたから
③戦国無双と戦国BASARAで武器被りがある

この三つの事から、戦国BASARAは戦国無双のパクリ..(殴
ぱくられた作品と対比させれるなんて...


注釈
②の補足
戦国BASARAの開発のきっかけ
戦国BASARAのプロデューサー小松さん曰く「コーエーの『無双シリーズ』を自分達(カプコン)が作ったらどうなるのか」「キャラクターを目立たせてアクションゲームにしたら面白いのではないのか」

まぁ、そんなことはどうでもよくって、世間では戦国BASARAが人気になり、戦国無双よりも先にアニメ化されました。
アニメがまぁまぁ(悪くない)の出来で、戦国無双は先を越されたわけです。
戦国無双は戦国BASARAと比べられるという一種のハンデを背負った状態で、アニメ化しなければいけません。
私や一部の人が戦国BASARAは戦国無双のパクリと主張しても、世間に受けるのは戦国BASARAのほu(殴
そんな状況の中、まぁまぁ上手く描いたのではないかなぁと感じています。



■評価


それで物語や作画の評価に入りますが
物語の方は上手くまとまっています。
無理矢理、最後まで描こうとして走馬灯のようになるアニメとは違い、原作の一部のエピソードをアニメ化しています。
良い判断だと思いました。

ただまぁ...
戦国無双の魅力が、戦闘アクションの爽快感なのに、作画が動きが無い一枚絵が多く、かなり魅力が無くなっています。

戦国無双の衣装が、アニメでは複雑すぎて上手く描けていないです。
例えば、幸村様の衣装なのですが、派手過ぎてアニメの作画だと、それがより目立っています。
地味な作画のせいで、変に周りのモブが現実味の溢れた格好に見えてしまい、派手めの幸村様は、なんだか周りから浮いています。
良い意味の浮いているではなくて、悪い意味の浮いているです。
浮いていて、痛々しさを感じる。そういう意味での『浮いている』です。

全体的に作画が古臭さを感じるために最近の子達には受けが悪いかもしれませんね...。


次は展開について。

作中で、伸之が使った戦術は、実際に行われた戦術です。
しかし、そこで変に軍略といったリアリティ要素を加えたために、少し疑問点が出てきます。
後の展開で、無双らしさのある一騎当千展開になるのですが、そこで、「こんなに強いのだったら、真正面から戦ってもいいのでは?」という疑問を抱きました。

戦国BASARAでは、最初からぶっ飛ばしたバトルを見せてくれていたため、ここは現実とは違う世界とちゃんと認識できたので、疑問は抱かなかったのです。
しかし、戦国無双では、変にリアリティ要素を入れた為に、混乱してしまいました((。_。).。o?


どうせなら、最後の一騎当千展開は無かった方が、もっと自然に見れたと感じています。


BGMとか音楽。
イメージにあっている気がします。


キャラや声優
ゲームとは若干印象が違うキャラクターがおり、宣伝用として、間違った印象を与えるのはどうなのだろうか...と思うところが少しありました。



■総評

まぁ、色々と批判しましたが、あくまで宣伝用として考えれば上出来なのかなぁと思います。
物語の方はよくまとまっているので、宣伝用ということを考えればこれくらいかなぁ...と。
特別面白い訳ではなく、とてもつまらない訳でもない作品なので、戦国無双に興味のある方は見てはみてはいかがでしょうか?
他の作品を観るのやめてまで、こちらを観るような作品ではありませんが、宣伝用アニメとして考えれば、頑張った方でしょう。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 2

54.6 57 2014年春(4月~6月)アニメランキング57位
魔法少女大戦(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.1 (131)
750人が棚に入れました
原作:松井健/伊藤桃香/GAINAX、監督:大野木彩乃、キャラクターデザイン:川元まりこ、プロデューサー:アサオヨシノリ、脚本:兵頭一歩、音響:小泉紀介、キャスティング:藤崎淳/中村賢一、荒川美穂、山寺宏一、新谷良子、竹内良太、村川梨衣、新井里美、南條愛乃、岩田光央、小松未可子、千葉繁、小岩井ことり、西口杏里沙、寺崎裕香、山口勝平、、、

声優・キャラクター
荒川美穂、山寺宏一、新谷良子、竹内良太、村川梨衣、新井里美、南條愛乃、岩田光央、小松未可子、千葉繁、小岩井ことり、西口杏里沙、寺崎裕香、山口勝平

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

来週も、かしこみかしこみもーす、ですっ^^

この作品は、各都道府県に散らばっているご当地魔法少女が「マガツヒ」と呼ばれる闇の存在と戦うゲームが基になっているようです。
テレビアニメ版では、さすがに47都道府県分の放送は難しい、という判断があったのでしょう・・・
47都道府県を代表して宮城県、静岡県、東京都、石川県、三重県、熊本県、京都府、島根県のご当地魔法少女の「マガツヒ」との戦いが描かれています。

私は自分と縁やゆかりのある場所しか良く分かりませんでしたが、ご当地魔法少女というだけあって、ご当地を上手く表現したコスチュームなど設定が細かいです。
私が知っているのは宮城県・・・伊達政宗が築城した「青葉城」と「鳴子こけし」が組み合わされて「青葉鳴子」ちゃん・・・
コスチュームは仙台の夏のお祭りである七夕がイメージされていたようです^^
2014年の秋アニメで某作品を視聴しているせいか、鳴子ちゃんの大変ご立派なツインテールは確実に入部条件を満たしてるよね・・・などと一度脳裏に浮かぶと、もう気になって仕方がありませんでした・・・というのは蛇足ですね(//∇//)

この作品のこだわりは、それだけではありません・・・
魔法少女と魔法少女が飼っているペットの声は、原則として声優さんの出身地となっているそうです・・・すごいこだわりですよね^^

一方、物語の方ですが・・・
自分が魔法少女である事を既に受け入れている少女、気づいたらいつの間にか魔法少女になっていた少女など、経緯は皆んなバラバラです^^;
そのため「マガツヒ」との戦いを好む者と、そうではない者が出るのはある意味当たり前だと思います。
でも、魔法少女は一歩前に踏み出すんです・・・

バリエーションが47もあるので、全てが当てはまるわけではありませんが、
守りたいモノがあるから・・・
自分の生まれ育ったその場所が大好きだから・・・

魔法少女・・・私達人間も一緒だと思いますが、突き動かされる衝動ってそんな特別なモノじゃなく、ごく身近にあるモノを大切にしたい・・・
という思いの強さの表れなのかもしれませんね^^

それと、物語の中の台詞でたびたび登場した「かしこみかしこみもうす・・・」
神主さんの祝詞奏上で良く耳にする台詞ですが・・・
ナレーションの最後の「かしこみかしこみもーす、ですっ」がとても耳に残っています。
ただ「ですっ」が付いただけなのに、何でこんなにも可愛らしく聞こえるのだろう・・・と思いながら毎回楽しみにしていました(//∇//)

2クール26話のショート作品です^^
時画面右上のゲームの宣伝のテロップが無ければ・・・と思う事もありましたが、私は総じて楽しむことができた作品でした^^

投稿 : 2025/01/11
♥ : 21

ninin さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

47都道府犬の魔法少女版って感じですね〜

全26話 約4分のショートアニメ

日本の各県を「マガツヒ」という敵から地味に守る魔法少女たちのお話です。

一緒に使い魔がいます。使い魔の声優さんが豪華ですね(山寺宏一さん、新井里美さん、千葉繁さん、山口勝平さんなど)

47都道府県にいるらしいですが、アニメでは3~4話に区切って宮城県→静岡県→東京都→石川県→三重県→熊本県→京都府→島根県(途中1話で終了)

コミカルなエピソードやシリアスエピソードもありますが、短いので展開が早くそれほど感情移入はできませんでしたね。

魔法少女のコスチュームが各県の特徴を活かしたもので、可愛い感じのものが多かったです。

多分今後、色々な展開をするためのキャラ紹介アニメという感じでした。

OP やのあんなさんが歌ってます。ショートアニメとしてはしっかりしてました。

最後に、OPのスタッフロールには出身県が一緒に出ていましたね。それでは、かしこみ、かしこみもうーす^^

投稿 : 2025/01/11
♥ : 21
ネタバレ

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

ギャグ→ギャグ→シリアス→ギャグ→ギャグ→シリアス→シリアス・・・?

約5分のショートアニメ全26話。OP、EDを考慮

すると実質3分弱の作品です。

日本全国47都道府県のご当地魔法少女がおり

マガツヒと呼ばれる存在たちと戦ったりする物語です。

アニメ版では{netabare}宮城県、静岡県、東京都、石川県

三重県、熊本県、京都府、そして島根県の{/netabare}

八つの都道府県をピックアップした物語と

なっています。

早々に私が住んでいるところが出てあんなところが

と思ったりもしましたが、物語は戦いはどれもあるものの

相当なシリアスなものからギャグレベルじゃねと

思えるものがあって比較的楽しめました。

(地元がなかったのは残念でしたが、宣伝アニメ

と思えば仕方がないのかな・・・・・)

投稿 : 2025/01/11
♥ : 15

54.2 58 2014年春(4月~6月)アニメランキング58位
遊☆戯☆王 ARC-V(アーク・ファイブ)(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.2 (71)
243人が棚に入れました
海岸沿いにある舞網市には赤馬零児が社長を務めるレオ・コーポレーションがあり、デュエル技術が突出して進歩していた。子どもたちはプロデュエリストに憧れ、デュエル塾に通っては召喚法やデュエルスタイルを学んでいる。中学2年生の榊遊矢も、幼なじみ・柊柚子の父が経営する「遊勝塾」に通い、柚子と一緒にアクション・デュエルの腕を磨いていた。遊矢の夢は、父のように人々を笑顔にする「エンターテインメント・デュエリスト」。ある日、遊矢はプロデュエル界の現役チャンピオンとエキシビジョンマッチで戦うことになる。
ネタバレ

アレク さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

卒業できない、したくないっ!(>_<)  2017年4月9日全話観終えての感想を追記

カードゲームの勝敗で全てが決まるのはいいが「こうなりゃ正真正銘のダイレクトアタックだ!」
なんて迷セリフに代表されるようにちょいちょいデュエルでなく力ずくで物事を決める場面があり
作中内でのリアリティがガバガバだし敵対する勢力なり味方なりの組織の規模というものが全然見えてこないし
世界の命運をかけたデュエルが毎度毎度起こるためもう何回目だよ・・・と変な意味でもう慣れてしまったし。
{netabare}
現シリーズの主人公榊遊矢が目指す誰もが笑顔になれる
「エンタメデュエル」
素晴らしい志だと思うが今回の主人公が豆腐メンタルならぬ振り子メンタルなので度々立ち止まる。
しかも世相を反映してか現在は格差問題も取り入れてあってそんな中でみんなが笑顔になれるという目標は
遠大すぎて消化不良を起こすんじゃないかとひやひやしたりおまけにそんな遊矢には
別の次元のそっくりさんが三人いてたまに遊矢に彼らが乗り移ったりして、
子供受けしそうな設定を盛り込みすぎて収集つかないことになってる。
さらに最近はいろんな場面が同時進行しすぎて混乱するしモンスターの召喚シーンとか
迫力あって見せ場作りたいのはわかるが一デュエルに時間かけすぎて週またぐこともしょっちゅうなのでデュエルの
全体像が把握しずらい(GXの頃が懐かしいよ・・・)

とまぁパッと思いついた粗を羅列したわけですがしかしこの作品はあくまでカード促販も兼ねた子供向けアニメ、
アニメ文化も周知され始めいくらアニメを楽しむ平均年齢層が上がってるといっても子供の領分的なアニメも確実に
あるわけで遊戯王がまさにそれ、例えばドラえもんのひみつどうぐにそんなのありえねー非科学的だなんて
文句つける大人がいないようにドラえもんが出したひみつどうぐが巻き起こす日常の揺らぎから
それが戻った時に感じる教訓を子供たちが自分のものとできればしめたものでその前段階にある
ご都合やお約束が辛くなったら卒業すればいいのです。

ドラえもんはさておき遊戯王も低年齢層に合わせたアニメなわけでいつまでもうだうだ言ってないで
いい加減卒業しなくちゃとちらと頭によぎることもあるのですがやっぱりなんだかんだ
文句つけながら未だに毎週ついつい、いや結構楽しみで卒業できない、したくない。

穴だらけの設定や彼らの主張の整合性は置いといて少なくとも彼らは真剣に何かを変えようと行動していて
それが時々設定とや世界観のちぐはぐと合わさりシリアスな笑いや迷シーン迷セリフになることもあるが
とにかくそんな彼らを見ていると長い間忘れていた感情が呼び起こされるし
厨二病患者の黒歴史ノートからそのまま引っ張り出したような設定のごった煮感あふれるキャラたちは裏を返せば
若干こっぱずかしいがやっぱり万人が感じるかっこいい設定の集合体ということだし偉大な漫画家高橋和希さんが
裾野となり今も受け継がれている個性豊かなキャラクターやモンスターデザイン、さらにデュエルディスクなどの
かっちょいい小道具やカードをセットしたらパァッとモンスターが躍動するカードゲームアニメそのものの演出含め
そこには自分が子供の頃ランドセルを背負い急いで走って帰りテレビをつけていた頃と
変わらない「かっけぇ」が詰まっとるんですよ!
「かっけぇ」モンスターやキャラクターやシュチュエーションが未だに自分の子供心を
くすぐり続けるわけで遊戯王にはそんな「かっけえ」がおもちゃ箱のように詰め込まれていて
ある意味それを追求しているアニメなのかなと思ったり。

ARC-V単体のレビューに戻りますと本作はまさに集大成といった感じで遊矢達のいる
「スタンダード」(ペンジュラム)を基本としそれに加えて
「融合」「シンクロ」「エクシーズ」次元があり
遊戯王OCGの召喚方法とそれを主眼とした各歴代シリーズとリンクしており、自分は残念ながら
OCGは卒業しちゃったんですが壊れカードを次々刷っては規制するKONAMIのマッチポンプ的商法を複雑な思いで
横目で伺いながらでも移り変わりの早いエンタメ業界で誕生から20年を経た今でも動きがあること自体に感慨を
感じないでもなくしかもその歴史を共に歩んできた各召喚方法が勢揃いするとあってはそれも一入。
そんな四つの召喚方法が代表となる各次元のせめぎあい。

さらに懐かしい歴代キャラがゲストとして各次元に登場するなど古参の人たちへのファンサービスもぬかりなく
遊矢がそんな彼らと出会い各次元の召喚方法を身につけながら彼らの考えを吸収し悩み遊矢の目指す
「エンタメデュエル」の実現に向かって歩を進める、今は振り子メンタルですが遊矢の
成長譚としても期待できる内容になってます。

自分はこのアニメニコニコ動画でコメント付きで見るのも好きで
結構突っ込みどころあるので設定の穴がコメントで面白さに昇華されてるし
OPなどの協調性ありすぎる弾幕の団結力を見るにつけ
こいつら絶対いい歳してるだろうなんて画面の奥にいる
同じく卒業できない決闘者(デュエリスト)を想像しダメな安心感を抱きながら
画面に向かっている間だけは童心に還るのであります。

ARC-Vお気に入り主題歌
第二期OP「Burn!」
さわやかで疾走感あふれ愉快な弾幕付きで見ると最高に上がります。
それ以上踏み込むとスカしたダサさが出そうなギリギリのところで踏みとどまる感じがまさに
自分が持っている遊戯王というイメージとぴたりでいいマッチングだと思います。

第三期OP「ハテナ」
最初はどうなの?とちょっと思ったが曲と映像のかみ合い加減が素晴らしいスルメ曲

第三期ED「ARC of Smile!」
いろんなロケーション+思い思いに仮想したランサーズ、曲調もあいまりお祭り気分にさせてくれます。

第四期ED「Speaking」
敵味方関係なく寝転がる姿は遊矢が描く理想の未来か、曲調も最高にクール
いい曲だと思います。
{/netabare}





以下全話観終えての感想
{netabare}はい…ということで2014年4月からこの前2017年3月末まであしかけ約3年話数にして148話
DM、GX、5D's、ZEXAL、に続いての遊戯王アニメシリーズ5作目にあたる本作がついこの間完結したわけですが
某動画サイトで最新話が一週間限定で無料で見れることを知りかねてからこのアニメは
コメント付きで見ると面白さが増す類のアニメだと確信していたので喜び勇んで視聴開始
昔愛着を持って視聴していたシリーズなのでいい意味での変わらないノリで(序盤までは)自分の中で
遊戯王熱が再燃し思いのほかはまって今に至るわけですが

このアニメを見ている人でなくとも複数のアフィブログで取り上げられたりして悪い意味で話題になって
しまったのでご存知の方も多いと思いますが全話観た自分の今の感想としては只々悲しいです…
それは作品内で悲しい出来事があったわけではなくどうしてこんなことになってしまったのかという意味で…


アフィブログに取り上げられるきっかけとなった公式生放送後のアンケートでの件ですが
取り上げられた後はインターネットの悪い所割れ窓の理論で愉快犯的な炎上目的の人も混じって
あまり真に受けるべきではないと思いますが取り上げられる前、つまり煽動や愉快犯的に
そういった行為をする人がいない状態でこのような結果が起こりだからこそ悪い意味で話題になって
しまったアンケートの結果というのは遊戯王視聴者の総意としてある程度は妥当性を持っていると思います。
かくいう自分もシンクロ次元の後半あたりから大会も身内ばっかだしこの次元の話やたら引き延ばすなーと思い
エクシーズ次元に入ってから歴代キャラの性格改変におや?と眉を顰めBB(バトルビースト)登場あたりで
長期クールアニメの大詰め、それは物語が収斂し世界の秘密が解き明かされたり、とにかくそれまでの
伏線が回収されこれまで積み上げてきたものが実を結ぶ集大成なわけですよ、それをほっぽって何をいまさら
本筋にさほど関係ない定型的な戦闘狂キャラの戦いに何週も費やしてんだと視聴モチベががっつり落ちました…
元々シリアスな笑いだったり超展開も含めて遊戯王を愛していた自分としても今回はさすがに、というか
今回は問題の質そのものが大きく違うと思います。



どうしてこうなってしまったのか、いくつか要因が思い浮かびますがやっぱり最初に思いつくのが
「乱入デュエル」の乱用これはライフポイントを2000つまり半分支払えばいつでもどんなタイミングでも
それまで行っているデュエルに途中から参加できるというもので1年目のバトルロワイヤルから
そのルールは導入されていてエクシーズ次元に入ってから頻発するようになりました
しかし問題があるのは明らかでまず単純にアドバンテージの問題、乱入するには2000ライフを払わなければならない
というのは裏を返せば2000ライフを払えばいつでもどんなタイミングでも乱入してもよいということで
NARUTOの中忍試験ではないですが2000ライフを払うが免罪符代わりに使われちょっとでも遊戯王かじった人なら
わかると思いますがそれまでのデュエルの途中から手札6枚で自分のターンからデュエルを
始められるというというのはたとえライフを半分支払うというペナルティを甘んじて受けてもお釣りが出るほどの
「アド差」で今更実際のデュエルっぽくしろなんて野暮なこと言う気はありませんがいくらなんでも…ねぇ

それから乱入デュエルが続くようになって気づいたんですがやっぱり遊戯王の魅力ってかっちょいいモンスターや
小道具仲間との友情などいろいろあると思いますがやっぱり一番の魅力って漢と漢の魂のぶつかり合い、は
言い過ぎにしてもガキ同士の意地の張り合い、互いが夢や目標、譲れないもののために死力を尽くす
それが視聴者の心を打つんですよ、だが乱入デュエルの頻発によってその要素が
著しく薄まってしまった、たまのライバルとの共闘は燃えるけど乱用だけはしてはいけなかった、絶対に。
それに乱入デュエル自体後半は味方側ばかりが割り込んできてデュエルの公平性が瓦解してしまっていたし
味方側だけが有利な問題でいうとアクションカードの存在も後半は目に余りました。



自分は最初アクションデュエルに付随するアクションカードの存在を知った時すごくいい発想だなと思いました。
手札消費の激しい融合デッキを使うGXの十代を筆頭に遊星は墓地利用がしやすいジャンド使いということで
いくらかましになったが実際あるカードゲームを下敷きにしてる以上まるっきりデュエルの体裁を無視するわけにもいかず
手札枚数とデュエルの折り合いのつけ方は初代のころからの悩みの種だったと思います、しかしアクションカードによって
ピンチの時はそれでしのぎ浮いた手札のぶんエースモンスターや
そのサポートに回せるのでより見せ場が作りやすくなると思っていたんですが
まさかここまでアクションカードにおんぶにだっことはorz
それに後半は例によってスタンダード次元の人間やジャック、味方側の人間しかアクションカードを活用しておらず
自分に有利なルールで一方的に試合を始めるというのは悪役の常套手段ですがまさかそれを味方側が
それも長期にわたってやろうとは思わなんだ…それにこれも反面教師として実感したんですけど
最終的に予定調和として主人公側が勝つんですけどその過程で主人公たちがどうピンチを切り抜けていくか
それを今までのデュエルの材料から予想することでによりわくわくしたりするんですが
(例:主人公の場にはもう伏せカードがない絶体絶命だ~
それはどうかな?実はあの時俺はあのカードを墓地に送っていたのさ、な…なんだと)
アクションカードの出現によってどうせアクションカードで切り抜けるんだろとどうしても頭に浮かんでしまい
(アクションカードが予めどれくらいの枚数フィールドに用意されているのか結局最後まで
明示されずますますご都合感を強くしてしまう結果となってしまった)
詰将棋でいうなら解いてる途中で新しい駒を追加するようなもんでデュエルの緊張感を削ぐ要因となってしまい
つくづくもったいないと感じました。



それからこれも触れておかなくてはならない過去キャラの性格改変
GX世代の自分としましては融合次元がまるっきり悪役なのは物語の都合上まぁ仕方ないとして
アンティークギアが悪行の象徴だしなにより一匹狼キャラでGXの中でピリッとした緊張感を与えてくれた
エドが180度性格が変わって情緒不安定キャラになっていたのは大いに落胆しました…
最初はこのアニメに過去シリーズのキャラが出てくると聞いて回顧厨の自分としてもうれしかったです
ああ嬉しかったさ、ただね物語の整合性を保つために過去キャラの性格を改変して引っ張り出すぐらいだったら
最初からいらないですよ、そんなもん。


過去作のキャラを出すというのも考えてみると難しくカレーに例えるとそれぞれの食材が個性は強いが
性格の違うことによって調和がとれ一つの料理として成立してるようにホビーアニメでも主役がいて
それに対立するようなライバルがいて解説役がいてヒロインがいてとそれでバランスをとってるのに
過去作から似た役割を持っているが性格が違うキャラを投入するとなるとそりゃあ味は濁るだろうなと
だからといってつじつまを合わせるために性格を捻じ曲げるのはやめてくれ(´;ω;`)
いろいろ事情はあると思いますが公式のメアリースーはやめてくれ…ホント

しかもそれでつじつまが合っているならまだしもシンクロ次元編の間延びが尾を引いてるのか
ランサーズの描写遊矢と柚子の分身たちの関係も希薄(てゆーかほぼ初対面だったんじゃね
OP,EDの映像ほうが絡み多かったんじゃね)
なぜ4つの次元に世界は分かれているのかそれに関係する遊矢と柚子の分身たちの秘密も
散々引っ張った割にラスボスの坊主の人(名前を失念)に半ば事務的に説明されたときは
さすがに口あんぐりでした

過去キャラや何週にも跨いで繰り広げられるデュエルを削って遊矢シリーズたちの絡みそれに
最初一枚岩ではないランサーズがVS各次元のキャラたちの戦っていくうちに遊矢のエンタメデュエルにより
絆が徐々に深まっていくなんて展開もあっただろうに
(そのような展開の種みたいなものもあったが最後のほうだったのでもう後の祭り
てゆーか全体的に尺の使い方、割り振り方がおかしいんだよこのアニメ
まさか最終回の大団円の全員集合にもなってあれ?このキャラ主人公と関わりあった?
いつ仲良くなった?なんて疑問が頻発するなんて思わなかったよ_| ̄|○)
こうなってくると歴代キャラの起用は完全に裏目と言わざるえず返す返す残念。



肝心の主役遊矢も物語の展開によってメンタルが左右されるのは相変わらずで成長していく主人公というのは
うまくできればそれは見事な出来になるだろうけど物語の展開という軸と個人の成長という軸2つを
同時にうまく展開させていかなければならないので長期クールだとなおさら並大抵のことではなく
5D'sやZEXALの主人公のようにある程度完成したメンタルのほうが物語は作りやすいのかなーと改めて実感
それにエンタメデュエル自体それまでの積み重ねや説得力といったものが薄いのに敵側が一方的に
遊矢マンセーし始めるのでこれだと洗脳だ宗教だのと揶揄されんのは仕方なく
(関係ないけど主役の遊矢が使うデッキのテーマEM『エンタメイト』は
実際のOCG環境でも規制されるまで猛威を振るったらしく
聞いた話だと大会などはそれはひどかったらしく入賞者ほぼ全員がEMem『エンタメイトエンタメイジ』
しかもその戦術というのがEMの効果によってモンスターをリクルート
特殊召喚しまくり汎用性が高く強力な効果を持ったランク4エクシーズにつなぐというもの
簡単に言うと人海戦術、多勢に無勢という感じでおよそ主人公にふさわしいとは言えない戦術で
主役のデッキが強いに越したことはないが逆に強すぎんのも考えものですね
やっぱりジャンドぐらいの強さがちょうどいいのかな)


1年目あたりの黒咲VS素良からのバトルロワイアルから遊矢VS零児のデュエルを経て遊矢が
柚子を救いに行くことを決意するあたりまではわくわくが止まらず過去キャラも出るらしいし
これからまだ見ぬ次元にはどんな冒険が待っているんだと
これまでの集大成にして最高傑作になるんじゃねなんて思っていたのが今となっては懐かしい…
所詮他人事だしというか娯楽なんですが自分にとって遊戯王は世間というのがぼんやりと見え始め
自分の思い通りだけにはいかないというのも頭では理解しつつ肥大する自我との折り合いがつかない
いわば思春期に罹る病「厨二病」とは少し違ういわばその一歩手前、男の子が無条件にヒーローに憧れ
真似するように自分に原初的かっこよさを教えてくれたコンテンツで人や世代によって
それはガンダムだったりfateだったり各人によって違うと思いますが自分にとってはそれが「遊戯王」で
そのコンテンツが形を変えてるにせよ今でも続いてるというのは素直に嬉しくだからこそ今回の件は悲しい
だから文句を言いたくて言ってるのではないし批判のための批判をしてるわけじゃないです、マジで

それに悪いところだけではなく例えば作画、自分は長期シリーズのアニメでは作画はあまり気にしない
ことにしていますが今作は最後まで崩れずことによってはおおっ!となるシーンも1度や2度ではなかったし
一目でそれとわかる遊戯王特有としか言いようのないオリジナリティ溢れた
キャラクターデザイン、要所要所を盛り上げるホビーアニメっぽいキラキラしたBGM
これらは歴代シリーズを作り上げてきたなかで築き上げられてきた人脈であったり
とにかく一朝一夕ではないこのシリーズだけの財産だと思います。
(ついでに言えば設定もそれだけ聞けばいい意味で子供っぽくていい
だからこそ脚本、話の運びの支離滅裂さが浮き彫りになってしまった…)


さて今まであーだこーだぶーたれてきたわけですが先に書いたように本作は今までのアニメシリーズ
及びocgの集大成的要素が盛り込まれていて遊戯王アニメシリーズは今作でいったん終止符なのかなと一抹の
不安があったわけですがocgの新たなルールとともに(またすぐインフレすると思いますが)アニメシリーズの
新作も発表され一安心、いろいろ不安はありますが一つだけ確かなことはガノタの皆さんが
ガンダムシリーズの新作があるたび今回は駄作だとか富野節がどーだとか言いつつしっかり全話観ているように
自分も彼らと同じでたぶん新作もあーだこーだ言うと思いますけどただ自分の中で
決闘者(デュエリスト)である以上「観ない」という
選択肢はあり得ないんでだから、というわけではないですが新作では前述した財産を活かし
もう自分のような古参のファンサービスとかはありがたいんですが遊戯王の醍醐味って
やっぱりそこじゃないと今回で痛感したんで
次こそはガキっぽさの本道を歩むようなアニメが見たいですね。

と、いうことで「遊戯王VRAINS」期待してます!


参考資料
ニコニコ大百科より「遊☆戯☆王アーク・ファイブ炎上問題」
http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%81%8A%E2%98%86%E6%88%AF%E2%98%86%E7%8E%8B%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%96%E7%82%8E%E4%B8%8A%E5%95%8F%E9%A1%8C
{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 24

焼きそば さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

空気アニメ

ニコ生アンケワーストもけもふれ2に取られてもうbotみたいなのしか残ってない最早語るに値しないアニメ
漫画版の方が好き

投稿 : 2025/01/11
♥ : 4

53.7 59 2014年春(4月~6月)アニメランキング59位
くつだる。(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★☆☆ 3.0 (19)
91人が棚に入れました
くつしたがだるだるになってしまうのは、あなたのくつしたがゆるいからでもないし、座敷席でのあなたの行儀が悪いからでもありません。くつしたをだるだるにするヤツがいるのです。

声優・キャラクター
堀内まり菜、金井美樹、佐藤日向、島ゆいか、菅沼久義、疋田由香里、稲田徹

エミール さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

姫君にも殿方おすすめの靴?

くつしたがだるだるになる…ゆるキャラ・イマドキ妖怪だるだるくつしたの話です。

内容は以上です。

そして、相変わらず全く関係のないお話です。


前略

殿方用におすすめの靴を書いたと思うのですが
→言の葉の庭

今回は姫君にも殿方にもおすすめな靴を書こうかなと。

その一品は Betula ROCK


詳しい説明

ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)の
ボストン(Boston)の廉価(セカンドライン的)な商品です。
砂の上での心地いい歩行をイメージして作られた『フットベッド』は
軽量で柔軟、耐久性に優れ、履き心地も抜群。
つま先がしっかり守られているタイプなので、
靴下と一緒に履けば秋冬でも使用可能です。

これがね…いいのよ。
値段も5000円以下。(ネットで探してね)
購入の際は1サイズ大きめがいいかと思います。
一度履いたら他の靴は履けなくなる程。
リピ買いしてます。
足にフィットするので、転びやすい方などは
靴があってない事が多いのですが
この転びやすい私ですら転ばない。
ソールが薄い靴が履けなくなりました…

もう一つ良いところは靴屋に持って行けば
修理可能。
見積もりしてもらって、購入価格より下なら
修理も有りですね。

サンダル…とバカにするなかれ。
履きやすさで他の靴履くのが苦痛になるレベルです。
ビルケンシュトックは色々種類があるので
お好みの靴を探されるのも良いかもしれません
(お値段はその分はると思いますが)

年齢問わないので、幅広い方に支持されております。
女性だけでなく、殿方でも大丈夫ですよ。

かしこ

投稿 : 2025/01/11
♥ : 25

イカちゃん☆休止中 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

☆イマドキ妖怪

ゆるキャラ系の妖怪だるだるくつしたが
ホノボノとした笑いを展開する。

なじまんばばあ、コーンポター獣など楽しい妖怪
が出てきます(*^^*)

アニメーション制作/エッグ

製作-講談社、アミューズ、NEP

NHK Eテレ2014.4.2- 水曜18:45-18:54 Let’s天才テレビくん内

2007年講談社モーニング連載 2011年「くつしたがだるだるになっちゃう
わけ~イマドキ妖怪図鑑~」発売

投稿 : 2025/01/11
♥ : 1
ネタバレ

境界線の観測者 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

身の回りの「あるある!」がテーマの妖怪コメディ

日常の些細なあれこれの裏には実は奴らがいた!!

へくしゅん、これってもしかして。

いまどき妖怪といまどき妖怪が見える人々がおりなす日常の物語。

約8分×32話。
昨今のショートアニメと違い地味に長く、
通常のアニメ1クール程度の長さなので視聴作品の選択肢には入りずらいかも。

妖怪ごとの生態(勘違い)、こだわりが考えてあり地味に面白かった。

妖怪が好きだったり、あるあるネタが好きならお勧め。


自分用メモ

{netabare}

登場するいまどき妖怪はとんでもない数だ!!
ピンときたり、気になったら視聴してみてはいかがでしょう。

個人的には19話がお気に入り。
31話32話のいまどき妖怪再登場は地味に好きな演出だ。

いまどき妖怪

だるだるくつした
なじまんばばあ
かたちょん
きっちりたい
かたむすびしまい
くついし(くっちゃん)
こーんぽたーじゅう
みーとそーすへい(まじ奇跡なんですけどぉ)
ストローひっぱり(風吹いて、転がるゴミを、追う子かな)
はなからでたろう
はなからでたこ
みみからでたろう
みみからでたこ
わきからでたろう
わきからでたこ(奇跡に等しい存在)
コースターあげじじい(あげおさん)
コースターアゲノビッチ
のうないリピート(一曲に一体生まれる)
がたがたさん
がくん
ぴっちゃん
べつばらー(ぺこぺこで~おま)
でぃれくたーようかい
みずたまりおとこ
てんじょうはさみ
みつけたい(アナログ)
かくしたい(ハイテク)
おさつもどし
こぜにおとし
タルトでかーん
ぱーかーず(ぱーぼう かーぼう)
ふたがため
おたまぴゃー
しーんれい
しろめがね
ゆずりみっちー
ちくちくん
ぐらすどーん
ぱかっと
のむとひげーる
めもま
はなしもり
おもいだしさま
すいーとるめもりー(かなりやばい)

{/netabare}

投稿 : 2025/01/11
♥ : 1

53.3 60 2014年春(4月~6月)アニメランキング60位
ヒーローバンク(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.1 (22)
105人が棚に入れました
舞台は近未来! 世界が注目する電脳空間で繰り広げる新時代のサイバースポーツバトル「ヒーローバトル」。
小学5年生の豪勝カイトは、ある日突然100億円の借金を背負うことになってしまった! ! ネットからダウンロードしたデータ「ヒーロー着」を身に着け、カイトは 「ヒーローバトル」で戦い賞金を稼ぎながら頂点を目指す!
果たしてカイトは100億円の借金を無事返す事ができるのだろうか?
ガッポリ稼ぎまくって、本物のヒーローを目指せ!

声優・キャラクター
三瓶由布子、神谷浩史、沢城みゆき、中井和哉、銀河万丈、小松由佳、堀内賢雄、桑島法子、島田敏、小林ゆう、稲田徹、江川央生、置鮎龍太郎、竹内良太、藤村歩、井澤詩織、太田真一郎

ファットヤロウ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

なかなか面白い作品でしたね。

ふと、頭に浮かんだのでレビューを書かせていただきます。
まず、お金がたくさん出てくるので夢がありますよね。私もあんな大金手にしてみたいものですよ!それと子供向けアニメにしては、下ネタが多いような...
けど結構面白かったのでゲームを買いました。なかなかやり込み要素があり、今でもたまにやったりします。(なんか、ゲームの宣伝になってないか?)
結論をいうとなかなか面白い作品だと思います。ですが、子供向けアニメなので好き嫌い分かれそうですねー。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 3

53.3 60 2014年春(4月~6月)アニメランキング60位
パックワールド(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★☆☆ 2.9 (10)
39人が棚に入れました
パックワールドに住む普通のティーンエイジャー、パック。実はゴーストを食べることができる、伝説の「黄色い者」だった!ゴーストたちをネザーワールドに封じ込めていた扉が開かれて、パックワールドに危機が迫る。食いしんぼうで熱血漢のパックが、仲間と一緒にゴーストたちに立ち向かうぞ!北米やヨーロッパなど世界中で大好評放送中の「パックワールド」がついに日本に上陸!

声優・キャラクター
勝杏里、稲川英里、田久保修平、最上嗣生、坂本くんぺい、安野希世乃、藤堂真衣、布施川一寛

AKIRA さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

食いしん坊で熱血漢のパック(視聴中)

視聴中
多分他にこれ見ているユーザーいないんじゃないか?ってくらいダレます(笑)

ゲームとしては良くやりましたけどアニメとして面白いのかは別物。

カービィの方が後のはずなのにカービィのパクリに見えてしまう不思議。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 3

53.2 62 2014年春(4月~6月)アニメランキング62位
超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューター つかさ(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.1 (28)
81人が棚に入れました
本作は『ギガントバトル』(架空のメンコバトル)に燃える、ちょっと迷惑な(?)主人公・面道つかさが、クラスメートと「アツくて、くだらない」小学生ライフを繰り広げるドタバタのストーリー。既存の学園モノ・少年バトルモノのスタイルを踏襲しつつ、ナンセンスなユーモアと脱力ギャグが満載で、個性的なキャラクターや過去作品のオマージュなど、大人にしかわからない多彩なパロディも織りまぜられた、新機軸の少年アニメとなっている。

声優・キャラクター
山口勝平、徳井青空、橘田いずみ、愛美、山口智大

51.9 63 2014年春(4月~6月)アニメランキング63位
暴れん坊力士!!松太郎(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★☆☆ 3.0 (55)
164人が棚に入れました
炭鉱町に暮らす人並み外れた大きな体と腕力の持ち主・坂口松太郎が上京して相撲部屋に入門し、一人前の力士に成長していく姿を描く。

シャベール大佐 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

主人公がとんでもない畜生キャラ

日曜朝6時30分から放送ということで寝坊して生では観れないこともありましたが毎週楽しんで観ていました。
昭和の時代を舞台にした相撲アニメ、それも主人公がとんでもない畜生キャラという変わった作品です。とにかく乱暴で強欲で下品で傍若無人な主人公なので、全く受け付けないという人も多いと思います。ストーリーも無茶苦茶で、主人公が人でなしで警察沙汰になるようなエピソードもあれば、くだらないギャグ回で主人公がひたすら幼児のような振る舞いをする話もあったりと、統一感もありません。キャラの酷い行動や、くだらないストーリーが、あまりにぶっ飛んでいるのを笑える人向けといったところです。
また主人公の声を俳優の松平健が演じており、大物俳優がこんな目茶苦茶なキャラを演じているというギャップが笑えます。客観的に観ると声の演技自体は上手いとも言えないのですが、(とくにコミカルな演技の部分で)妙な味があって個人的には嫌いではなかったです。
2クールの作品で中盤には全体のストーリーに全く関係ないギャグ回がいくつかありましたが、終盤には急に真面目な展開になって、最終回は予想外の結末でした。2期があるとも思えない作品なのですが、これで終わりなのはちょっとどうなんだろうという最後の締め方だったので、もしかしたら続編があるのでしょうか? もし2期があるなら観たいと思います。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 13

bekoさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

どすこーい!

こんばんは今日は両国国技館より松太郎と横綱あにこれ酷評レビュアーの大一番を中継致します
解説は新人レビュアーのbekoさんにお越しいただきました
b「こんばんは!いやぁーこれは楽しみな取り組みですねー。原作はあのちばてつや先生の作品ですし、アニメ化を期待していたファンも多いのではないでしょうか。さすがに辛口相撲が評判のあにこれ酷評レビュアー力士も相手が悪いですねー。松太郎の横綱相撲が見れそうです。」
なるほどー!楽しみな作品になりそうですね!

おっとここで時間いっぱい!
両者見合ってー
はっけよぉーい
ノコッタ!!

おおぉーっと立ち会い早速飛び出した松太郎!!
押す!押す!張り手を繰り出して押します!
b「やはり作画も綺麗ですしいい仕上がりなんではないでしょうか。キャラデザインも原作準拠のようですし、令子先生もキレイです」

ああーっとしかしここであにこれ酷評レビュアーの大技「1話切り」だー!
しかも連続っ!続々と繰り出されています!松太郎あぶなーい!
なんとか踏みとどまった松太郎!!呆然自失です!
b「これは驚きました!やはりマツケンがまずかったでしょうか。早朝アニメということで年配層も取り込もうとしたのでしょうか。これは裏目に出ましたねー」

さぁ松太郎反撃に出ます!
とうとう相撲シーンです!この技が効かないとマズイ状況です松太郎!!必死です!
おおぉーっと!しかし、かわされています!!効かない!効いていません!
b「まぁ序盤は相撲らしい相撲は少ないですし、仕方ないのかもしれません。しかし、松太郎のキャラが妙に鬼畜なのが際立っていますね。このへんも敬遠されてしまったところかもしれません」

松太郎のピンチは続きます・・・。
さぁ、どう反撃に出るのでしょうか!
ん?
どうしたことでしょう、松太郎、土俵中央動きません!
いや、これは・・・
松太郎!全く相撲をとろうとしません!
どうした!松太郎!!
b「ちょっとストーリーに関係のない話が続いて間延びしていますねー。さらに運の悪いことに放送のない週が重なってさらに間延び感が出ています。前の放送がどんな話だったか忘れちゃうレベルですねこれは」

なるほど!
どんどん「途中断念」が繰り出されているのはそういう原因もありそうです
松太郎!もうボロボロだぁー!!
っとしかし、もうそろそろ最終回!
やっと相撲をとりはじめた松太郎!!最後の反撃だぁー!!
しかし、もう足元がおぼつきません!
ペタペタと弱々しい張り手です!
あぁーっと!そのまま倒れ込んだ松太郎!!これは勝負あり!!
しかし、この決まり手は何なのでしょうか?
b「ちょっと後半の展開もパッとしませんでしたねー。これは自滅・・・でしょうか。私はあのOP演歌も好きでしたし、相撲自体も好きだったのでがんばって欲しいアニメだったのですが、非常に残念です」

それでは両国国技館よりお別れ致します
このような気持ち悪いレビューを読んでくださった皆様、ありがとうございました!

※このレビューの登場人物は私の脳内で生み出されたフィクションです

投稿 : 2025/01/11
♥ : 8

きききき さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4

タイトルなし

相撲漫画になるのかな
でも割りと相撲と程遠いことやって1話1話が終わってたような感じ
飯食って終わりとか パチンコやって終わりとかね
極端に言えば日常物に近いジャンル?

投稿 : 2025/01/11
♥ : 3

50.9 64 2014年春(4月~6月)アニメランキング64位
召ませロードス島戦記それっておいしいの?(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★☆☆ 2.9 (51)
183人が棚に入れました
水野中学校3年生のバンとドリは『ロードス島戦記』(以下『ロードス』と表記)の大ファン。この作品の素晴らしさを広めることと卒業記念を兼ねて2人は学園祭の劇で『ロードス』を演じることにした。そこへこの作品を全く知らないというエトやキム、スレイン、宇土を無理やり参加させられてしまう。劇は果たして成功するのか?

ninin さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

劇団ロードス島戦記

「ロードス島戦記」未読 全13話 約2分ショート作品

ロードス島戦記のファンである中学生のバンとドリが劇をするために仲間を集めるお話です。

私は原作を知らないため設定が分からなかったのですが、仲間を集めるときロードス島戦記のことをみんなよく知らないので世界観やキャラの説明をしてくれます。

知らない私でもほんの少しですが世界観が分かりましたw

オススメはしませんが時間も短いので、知らない方でも気楽に観れると思います。

ED 作品に似合わず結構しっとりとした曲ですw メインキャラの2人が歌っています。

最後に、エト役の女の子がドンブリと同化していて全然違和感がないのが笑ってしまいましたw

投稿 : 2025/01/11
♥ : 16

かげきよ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4

ぼくのかんそう文

「ロードス島戦記」をリスペクトするショートアニメ。

【かんそう文】
今日ぼくは言われたとおりに召してみました。
なんだかみんながキャッキャ、キャッキャとさわいでいるけど
なにをそんなにさわいでいるのか良くわからなかったけど
ぼくは「にぎやかだなぁ」と言いました。
エトのあたまがカッパみたいなのがすごくおもしろかったです。
さいごにもどれなくなったところは大変だなぁとおもいました。
だから召さなくても良かったとおもいました。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 12

水咲 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ショートアニメなので苦ではないですが…

原作は全然知りません。
「ロードス島戦記」というアニメかゲームかがあって、そのキャラがデフォルメされてショートギャグアニメになっているのかと思ってました。
その正体はラノベ、更に登場するキャラは「ロードス島戦記」のキャラ本人ではなく、彼らに憧れてたりただのそっくりさんだったり…。
EDに登場してた3名は結構経ってから出てきました。
「いつ出るんだ、もしかしてそのまま登場しないで終わるっていうすごく回りくどいギャグなのか?」といった心配も杞憂でした。
キムラのおっさんが出てきた時が一番笑えました。
EDの曲も結構好きです。
その他は正直ちんぷんかんぷんでした。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 6

50.6 65 2014年春(4月~6月)アニメランキング65位
風雲維新ダイショーグン(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★☆☆ 2.8 (145)
656人が棚に入れました
江戸後期、海外からやって来た黒船により未曾有の危機に立たされた日本。日本に古代から存在する巨大ロボット・オニガミにより、黒船は見事打ち払われ、攘夷は成されてしまう。維新の起こらなかった日本で、物語は始まる!

声優・キャラクター
柿原徹也、川澄綾子、田村ゆかり、荻原秀樹、沢城みゆき

にゃっき♪ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5

cheap and nasty

作品世界の江戸時代には、鬼神(オニガミ)と呼ばれる巨大なロボットが存在したという、異色のロボットバトル作品です。

江戸時代の末期に黒船が来航した折に、鬼神であるタケミカヅキが撃退してしまったために明治維新は起こっておらず、主人公の徳川慶一郎(とくがわけいいちろう)は将軍の御落胤の身分を隠し、長崎の湯屋「桜湯」の女主人、お富の元で育てられていました。
慶一郎は徳川の印籠を使って鬼神スサノオを呼び出し搭乗できますが、童貞でないとダメというカオス設定で、スサノオは主人公が乗り込んだだけでは本来の力を発揮できず、一緒に搭乗する女性のパートナーによって形態が変化します。パートナーは、巨乳くノ一の霧子(きりこ)、ツルペタで人と妖狐のハーフのちはる、男装の女剣士兵庫(ひょうご)の3人で、湯屋が舞台となるため、無駄にサービスシーンが多いです。

中盤まではグダグダした、ただのエロアニメで、後半に入ってシリアスな場面が唐突に挿入されているような印象で、真剣勝負がジャンケンだったり、スサノオがいつも女湯を壊して現れるのがお約束のような作品ですので、こちらも真剣に視聴するには無理があります。主人公は勢いがあっても思いきった実行力に欠けていて魅力に乏しく、バトルパートの鬼神はデザインは悪くなくてもボール投げとにらめっこしてるだけで、ラストもかなり無責任な終わらせ方です。
低予算でも頑張るなら、それなりに作り手のこだわりが必要な事を痛感させられるような作品で、ロボットバトルや、おっぱいの揺れ方やらに異常な執着でも見せてくれれば、愛すべきB級作品として生まれ変われるような気もします。作画をわざとが動かさずに昔の作品の雰囲気を出そうとしたならともかく、大きめなおっぱいを眺められれば満足な方以外にはお薦めできない作品でした。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 27
ネタバレ

かげきよ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.1

日本の駄作ぜよ

維新の起こらなかった日本で、巨大ロボ・スサノオを駆り天下一をめざす男:慶一郎の物語。

【総評】
駄作の本格派。本当につまらない。

序盤は妖艶な和風エロスと主人公達の三枚目路線で「くだらなさ」を武器に関心を引き
後半は大真面目に
「力を求める重義に愛と義を持って立ち向かう」という構成にして
遊び心と義侠心を合わせ持つ慶一郎の生き様を描いているのだが
融合に失敗し上手くかみ合っていない。

序盤の時点でふざけ過ぎて既に誰も後半を真剣に捉え観ていない…そうさせてしまっている。
私自身は真剣路線は何かのギャグなのか?という嘲笑に似た気分で観てしまっていました。
三流なら三流として作品を全うすれば見所はあるのに余計な高見を目指してしまったようだ。

また幕末とロボットの融和も取れておらずその存在が浮いてしまっていている。
「カッコ悪い」という致命的な問題もあるが異質すぎて時代の雰囲気を壊してしまっている。
相手が宇宙生命体という設定ならば話は分かるのだが…。
もう少し日本らしいの文化も取り入れカラクリ風にできなかったものだろうか?
もっと言ってしまうとロボットを出す必要性すらあったのか疑問で人対人で描いた方が
人間関係を掘り下げられたと思ってしまう…。
折角竜馬やら新撰組も出ているのだし…。
まぁそれを言ってはこの作品全否定になってしまうか。

ラストも最終決戦かと思えば単なる前哨戦。
これ以上の発展性もなく続きをやる気もないくせに往生際が悪い。
それと霧子は{netabare}あれで何故生存してるのだろうか?{/netabare}
ご都合主義と言う言葉では片付けられない程の描き方だった。

バトルに関してもハッキリ言ってショボい。動きやアングルにも工夫がない。
恋愛にしても演出不足だし雑で魅力に欠けてしまっている。
何で好きになっているのか伝わらない。
百助とちはるのやりとりの方がまだマシだった。

良い点を挙げるとすれば沢城さんの妖艶ボイスと
丁髷リーゼント位かな…下らなくて良かったと思う。

本当に駄作らしい駄作で「駄作を観た~!」と堂々と言える作品。
駄作マニア垂涎かも知れません。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 25

ローズ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

また幕末か……もうどうでもいいや

巨大ロボが存在する江戸時代後期。
黒船が来航したのだが、巨大ロボがいたために明治維新が起こらなかった。
喧嘩ばかりをしていたら いつの間にか長崎を制圧してしまった徳川慶一郎(とくがわ けいいちろう)。
服部霧子(はっとり きりこ)という女性と出会い、最終的には殺人犯に仕立てられてしまう。
服部が犯人だと思った慶一郎だが、真犯人は法光院という女性。
徳川の血を引き童貞であるという条件によって巨大ロボ・スサノオを動かし戦うのであった。

まずオカシイ所は童貞でなければスサノオを動かせない事。
どういうからくりなのか理解できません。
将軍の血を引く人間しか動かせないのであれば、血を絶やさない為にHな行為はしているはずです。
それに大人になれば童貞も卒業しているはず。
いくら若者を主人公にした設定であっても無理があります。

黒船が来航しても明治維新にならなかったという設定ですが、これも少し違うように思います。
確かに巨大ロボがあれば外敵から日本を守る事ができるのかもしれません。
しかし、薩摩や長州などの力のある列藩がいるので政治の実権が変わる事は歴史の流れを考えても当然なのではないでしょうか。
幕府にしか巨大ロボがあるとは限らないですから。

個人的に魅力があるキャラは、ちはるという名前の妖狐の血を引く少女でしょうか。
九州弁の田村ゆかりさんの声は、「波打際のむろみさん」でも使われていますが、綺麗な方言を使っています。
胸の大きいキャラが好きな人には不人気なのでしょうが、性格が明るく声と容姿が上手く合っているように思えます。

あまり画を動かさずに声だけを合わせるのは新しい手法なのでしょうか。
確かにアニメの制作現場は過酷だと聞いたことがあります。
画の動きが変なのは仕方が無いのでしょう。
違和感を感じる作画なので、少し慣れが必要になりますね。

ストーリーと時代設定はメチャクチャ。
エロも中途半端。
無理をして視聴するような作品ではないです。
好きなキャラがいたら見てみようか、という軽いスタンスで見たほうがいい作品でした。

投稿 : 2025/01/11
♥ : 22

計測不能 66 2014年春(4月~6月)アニメランキング66位
ドラゴンコレクション(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (7)
51人が棚に入れました
トレーディングカードアーケードゲーム「モンスター烈伝 オレカバトル」を原作としたアニメ。「ドラゴンコレクション」と合わせて「オレカバトル&ドラゴンコレクション」として放送される。

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

『戦国コレクション』の関連作!?深夜42時15分のKONAMIアニメ!!!

あまりにレビュが少ないので皆あんま観てないのか;
と、ちょっと落胆気味に書いてみました
祝・最終回が温泉回(笑)
OPも4クール全く変わらず素晴らしい盤石ぶり


『オレカバトル&ドラゴンコレクション』という15分×2本の夕方枠で後半を担当しているのがこの『ドラコレ』
2本とも子供向けのアーケードカードゲームを題材にしてるんですがこっちはKONAMIのスマホゲームが絡んでいるので『オレカバトル』より明白に大人ウケ(ヲタクウケ)を狙っているのが特徴です


小学生の炎龍ヒロくんがカードでドラゴン(実際は龍の姿をしているとは限らないが)を召喚して戦うゲーム「ドラゴンコレクション」の世界に吸い込まれてしまい、そこで出会ったシンとレイというドラコレバトラーの仲間と共に旅をしていく冒険活劇です


監督は川口敬一郎、キャラデザは吉原達矢、制作はOLM、主題歌は流田Project


まずキャラデザが可愛すぎる
声優も無駄に豪華で檜山修之、福圓美里、諸星すみれ、稲田徹、花江夏樹、喜多村英梨、藤田咲、小岩井ことり、村川梨衣、下野紘、チョー、小杉十郎太、上田燿司、川田紳司、神田朱未、広橋涼といった顔ぶれ
笑えるのがなんとこのキャストが【全員脇役】ってところです


この豪華ゲストに負けず劣らずの主役、桜井春名さんも素晴らしいですb
この人、絶対伸びます


肝心の内容ですがバトルこそちゃんとやってるもののそれ以外は内輪ネタとかエグい会話が延々と続くという暴走っぷりでなんかもう・・・
【ノリが深夜アニメ過ぎて児童置いてけぼり】です


KONAMIアニメといえば例外無くそんなもんですが、『おとぎ銃士赤ずきん』以来の全日帯にも関わらず“まるでブレてない”のは流石だと思います


ゲームはあの伝説的くそあにめ(褒め言葉)『戦国コレクション』の関連シリーズですが、まさかのまさかでアニメも同領域
『武装神姫』や『絶対防衛レヴィアタン』がお好きだった方はチェックしていただきたいところですb

投稿 : 2025/01/11
♥ : 18

計測不能 66 2014年春(4月~6月)アニメランキング66位
オレカバトル(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★☆☆ 2.9 (8)
45人が棚に入れました
トレーディングカードアーケードゲーム「モンスター烈伝 オレカバトル」を原作としたアニメ。
「ドラゴンコレクション」と合わせて「オレカバトル&ドラゴンコレクション」として放送される。

計測不能 66 2014年春(4月~6月)アニメランキング66位
GO-GO たまごっち!(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 4.0 (4)
41人が棚に入れました
たまごっち星で1000年に1度起こるといわれている不思議な現象“たまごっつん”が発生し、ドリームタウンとたまごっちタウンが街ごとごっつんこ!?大活躍中のまめっち、めめっち、くちぱっち、みらいっち、くるるっちたちはもちろん、たまごっちタウンにいるラブリっち、メロディっち、もりりっち、くろまめっち、おやじっちなどなど…人気キャラクターが、新しい街「ドリたまタウン」に大集合!まめっちたちの日常は、ますますドキドキ・ワクワクの展開へ!

計測不能 66 2014年春(4月~6月)アニメランキング66位
デュエル・マスターズVS(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (6)
34人が棚に入れました
史上最高にハゲしくアツかりしカードバトル、デュエル・マスターズ!デュエマ! かつて壮絶なデュエマが繰り広げられた八尾町は、デュエマの聖地と呼ばれていた! しかし、闘いが危険すぎたためデュエマ禁止令が施行されはや2年…ついに、解禁の時! かつて最強と謳われたデュエリスト・切札勝太は中学2年生!今やカレーパンバカと化した勝太はなんとデュエマに興味なし。しかし、カレーパンの匂いに釣られて向かったで見たものとは!新章解禁、燃えろ熱血デュエ魂!

計測不能 66 2014年春(4月~6月)アニメランキング66位
ラブリームービー いとしのムーコ Season2(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.8 (7)
32人が棚に入れました
キーワードは、“おはなつやつや”!
お茶目で一生懸命、ほんの少しおバカさん…そんな愛らしさ満点の愛犬ムーコ(♀)と、大自然の中に工房を構える吹きガラス職人・こまつさん(♂)のサプライズと胸キュンがいーっぱいの毎日を描くラブムービー!

刻様(こくさま) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

ラブリームービー いとしのムーコ Season2✧見た感じ(koku✱60)

大自然の中に工房を構える吹きガラス職人・こまつさん(♂)と、こまつさんのことが大­好きな愛犬・ムーコ(♀)。ふたりが贈るサプライズと笑いがいーっぱいのラブリーな毎­日を描きます。大人も子供も、犬を飼っている人もいない人も、ムーコに癒されること間­違いなし! (まるっとコピペ)

シーズン1に続いて シーズン2がリリースした作品
本編22話
特典映像3話
コミックス第5巻限定版に収録されたシーズン1の未­放送映像3話

変わらずのムーコです

しっぽを追いかけたり
毛布の糸をピーっとする
変わらないムーコ 前より他キャラがシーンが長いのか?
やっぱ変わらないな

前より ラブリーに帰ってきたというのがうたい文句らしいです

でも やっぱり変わらないな

漫画よりアニメのほうが見やすいかもしれない
どっちも好きですけど

クオリィティを求めてはいけません
何も求めずに見ましょう←

投稿 : 2025/01/11
♥ : 4

計測不能 66 2014年春(4月~6月)アニメランキング66位
野良スコ(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.8 (3)
30人が棚に入れました
テレビ朝日系全国放送「musicるTV」内にて放送。

東京葛飾の下町に住む、野良のスコティッシュフォールド「コタロー」と町の住人達との平凡な日常を描いたショートストーリー。

計測不能 66 2014年春(4月~6月)アニメランキング66位
猫ピッチャー(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (7)
28人が棚に入れました
BS日テレ「~おねだりエンタメ!~はぴ★ぷれ」内ミニコーナーにて放送。


セロリーグの野球チーム「ニャイアンツ」に所属するプロ野球界初の猫投手・ミー太郎(1歳)。

相手チームの強力打線に猫ならではの(?)珍プレー好プレーで立ち向かいます。

マウンド上で居眠りをしたり、バットで爪をといだり、猫の習性を抑えきれないミー太郎のなんとも憎めない可愛さは敵味方問わず、周りを虜にしてしまいます!

怒って檄を飛ばしながらも、温かく見守る井狩監督やバッテリーを組むことになった平野キャッチャーとのやりとりなど、個性的で魅力あふれるキャラクターにも注目の作品です!!

計測不能 66 2014年春(4月~6月)アニメランキング66位
スティーブン・ユニバース(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 4.0 (2)
28人が棚に入れました
『スティーブン・ユニバース』(Steven Universe)
2013年11月4日からアメリカで放送されているアニメ作品 
カートゥーンネットワーク史上初の女性監督

日本では2014年6月1日から放送中

クリスタル・ジェムスと呼ばれる主人公達が人類を守る
ほのぼのとしたファンタジーアニメ



計測不能 66 2014年春(4月~6月)アニメランキング66位
ぐでたま(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (6)
27人が棚に入れました
株式会社サンリオの新キャラクターで、ぐでぐでとやる気のないたまごの「ぐでたま」がショートアニメとゲームコーナーで毎日TBSの『あさチャン!』登場することが決定。
ゆでるもよし 焼くもよし 生のままでもよし。
いろんな調理法があるけれど、ぐでぐでやる気のないたまごなのだ。
あなたの食べようとしているそのたまごも、ぐでぐでしているかも !?

計測不能 66 2014年春(4月~6月)アニメランキング66位
ピカイア! パイロット版(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★★ 5.0 (2)
21人が棚に入れました
未来の地球を救うため、ヴィンスとハナは生命のビッグバンが起きたという時代に次元転送された。そこは今から5億年前のカンブリアの海。見たこともない生き物たちがあふれていた。眼が5つもあるオパビニアやトゲだらけのハルキゲニア、そしてイカのような形をしたネクトカリス…。

バイオミミクリースーツに身を包んだ2人は、博士が転送したテスター・ピカイアとともに、生命の進化の秘密を探っていく。そこに襲いかかる巨大な怪物アノマロカリス!果たしてヴィンスたちの運命は?そして彼らのピンチを救うバイオミミクリー(生物模倣)という技術とは何か?

最新の研究成果に基づいて再現されたユニークな古生物たちが続々登場。アニメに登場する最先端のバイオミミクリーについては、イギリス自然史博物館、生物学の第一人者アンドリュー・パーカー博士がわかりやすく解説する。
1234
ページの先頭へ