2012年夏(7月~9月)に放送されたおすすめアニメ一覧 113

あにこれの全ユーザーが2012年夏(7月~9月)に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年12月12日の時点で一番の2012年夏(7月~9月)に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

62.1 26 2012年夏(7月~9月)アニメランキング26位
コードギアス 反逆のルルーシュ ナナリーinワンダーランド(OVA)

2012年7月27日
★★★★☆ 3.5 (282)
1649人が棚に入れました
とある晴れた日の午後、ルルーシュはナナリーと共に穏やかな時間を過ごしていた。
ふとナナリーがルルーシュにお願いした。
「昔よく、お兄様がアリエス宮のお庭で聞かせてくれたみたいな楽しいお話がききたい」と。
愛する妹の望みをかなえる為、ルルーシュは「コードギアス」シリーズの登場人物に、ギアスをかける…。
『ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命ずる。
コードギアスのキャラクター達よ、我が語る物語の登場人物となって、最愛の妹ナナリーを楽しませよ!』
―こうして、コードギアス史上最大の“ギアス”の無駄遣いによる、新たな不思議の国の物語が幕を開ける。

westkage。 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

コードギアスファンは迷わず観るべし!!各キャラのコスプレ姿が可愛い作品です。

「コードギアス反逆のルルーシュ」の本編を観ていない方は視聴お断りの、スピンオフ作品です。

ストーリーとしては、「ルルーシュ」が、可愛い妹「ナナリー」に楽しいお伽話を聞かせて喜ばせるために『コードギアス』の主要キャラにギアスをかけて、お伽話の登場人物にしてしまう…といった始まりかたをします。

基本的にはピクチャードラマなので動きは少ないです。ただ、途中で動画を混ぜている部分もあるので楽しく視聴できます。コードギアスのキャラは「可愛い・キレイ」ではあるのですが「萌え」かというと微妙なところではありました。今作では‘思う存分萌えて下さい’と言わんばかりのシーンが沢山盛り込まれているので、本編のファンであれば十分に楽しめる内容となっています。発売当初の定価で考えると割高感は否めませんが、最近では値引きしていたり中古も出回っているので、オススメです。

登場人物が「不思議の国のアリス」のコスプレをしています。目がパッチリ空いているナナリー・ランペルージに萌え、明らかに「はいていない」カレン・シュタットフェルトに萌え、露出しすぎのシャーリー・フェネットに萌え・・・結局は「どこからシッポが生えているのか追求しずらい」シーツーにノックアウトされてしまいましたww

そしてルルーシュの「重度なシスコン」っぷりが観れて楽しい作品ですw

投稿 : 2024/12/07
♥ : 24

大和撫子 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

ナナリーの不思議な国の大冒険!

全く、ギアスをこんな事に使うとはヽ( ´ー`)ノフッ

◆この作品の内容は・・・
青空が広がった気持ちの良い日の事、ルルーシュとナナリーは小鳥がさえずる高原の木の下でのどかに過ごしていました。
そしてナナリーはルルーシュにお願いをします。
「お話を聞かせて下さい」と(*´▽`*)
ルルーシュは妹の為にギアスを使います。
「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる。コードギアスのキャラクター達よ、我が語る物語の登場人物となって、最愛の妹ナナリーを楽しませよ(-_☆)」と・・・。

◆総評・・・
まず絵はピクチャードラマ方式で進みますが、一部シーンではアニメ絵が挿入されています。
本編では到底見られないキャラ達の姿。
小鹿さんのシャーリーや黎星刻の・・・いやここはあえて触れないでおきましょう^^;
不思議な国のアリスってこんなお話でしたっけ?
何かが違う^^;
ルルーシュが不思議な国のアリスのお話を朗読しますが、シスコン丸出しのコメント
とはいえナナリーを楽しませたかどうかは定かではありませんが、コードギアスファンを楽しませたのは間違いない作品でした。

◆最後に一言・・・
カメラさ~ん、三月ウサギさんの後ろに回ってくださーい(;゚∀゚)= 3ハァハァ

投稿 : 2024/12/07
♥ : 21

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

ナナリーのお願い♪

OVAと言うよりピクチャードラマ。

不思議の国のアリス風にナナリー
を主人公にルルが語り展開する。
CLAMPだし・・アリス好きかなw

ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命ずる!
コードギアスのキャラクタ達よ
我が語る物語の登場人物となりて
最愛の妹ナナリーを楽しませよ!

ナナリーに苦境が迫ると兄ルルの
神補正がかかる(笑

一部アニメーションもあったり・・
同一絵のUP画像が荒いドットに
なってるなど小ネタが多い?

本編での人間関係が微妙に再現
されていたり・・パロってたり・・
一応劇中劇風のパロディだったり?

ウサギさんの被り対決の最中に・・
料理人さんが押しそうなの吹いたw

白の騎士対ナンパ・オブ・スリー
の壮絶なバトルの作画は凄い!!

セリフのセンスがとても面白い♪
音楽も完全にネタに合わせてる♪
結構笑えたよw

投稿 : 2024/12/07
♥ : 5

66.4 27 2012年夏(7月~9月)アニメランキング27位
薄桜鬼 黎明録(TVアニメ動画)

2012年夏アニメ
★★★★☆ 3.8 (271)
1621人が棚に入れました
母親を病で亡くした龍之介は、生きる支えをなくして、あてもなくさまよっていた所、京に向かう尊皇攘夷派の浪士に襲われ、金品を奪われた。食料も金もなく、ただ餓死するのを待つだけだったところで、浪士組として上洛する途中の芹沢鴨と出会う。芹沢に拾われる形で、不本意ながらも彼と行動を共にすることになった龍之介。
当面の住処となるそこは、後に「新選組」と呼ばれる人斬り集団の拠点だった。生い立ちのせいで「武士」を毛嫌いしている龍之介だが、そこには敢えて武士を目指すものたちがいた。彼らと接し、彼らが目指すものや抱く夢を知っていくことで、頑なだった龍之介の心に変化が訪れる。彼らが目指す「武士」とは何か。自分が目指す「道」はどこに在るのか。これは、幕末の動乱の中に埋もれていた、名も無き少年の物語である――。

声優・キャラクター
関智一、三木眞一郎、森久保祥太郎、鳥海浩輔、吉野裕行、遊佐浩二、中田譲治
ネタバレ

★mana★ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

美青年軍団ではあるが、まだ「新選組」・・にもなってない彼等の原点ここにあり!さぁ、ここから始めようぜщ(゚д゚щ)カモーン

文久3年、1863年 将軍・徳川家茂上洛の際の前衛という目的で、
庄内藩・清河八郎は江戸にて新選組の前身、浪士組を結成。
その上洛途中、道に倒れていた主人公「井吹龍之介」は
浪士組の「芹沢鴨」の助けにより一命を取り留める…。
これが彼の運命を変える出会いだった事は
まだ、誰も知らない・・(最後の方、適当(´∀`*)ウフフ)

時系列的には1期+碧血録よりも前の話になるので
この作品から始めるのも悪くないと思います!
むしろ、今から観る方だったら私はそっちの方をオススメするかな?
新選組の歴史を一回終えてしまった私としては、
とても複雑な心境で観るはめになっとります(´-ω-`)
一応、本編が始まる前に「放送直前スペシャル」という、
1期+碧血録の総集編なんぞを放送してましたが、
これから観る方は観ないで下さい!余計なネタバレになりますんで!

※追記【八木邸・前川邸を訪れたmana(・∀・)ニヤ】
我慢出来なくなり行っちゃいました!
江戸から上洛し、彼等の屯所となった「八木邸」。
まさに今彼等が住んでいるおうちの事です♫
昔の家屋はあれ程天井が低いのか?という位に天井が低かったです・・
実際150数cmの私でもそう感じた位なので、
当時の彼等はどう過ごしていたのか、疑問です(;´∀`)
これから出て来るであろう「粛清現場」の部屋で当時のお話も聞き、
沖田総司が残したとされている(真実は闇の中・・だそうです)
「刀傷」もしっかり観てきました(゚∀゚)
ちなみに、前川邸は思ったよりだいぶ狭かったです。
・・自分の足で歩き感じた事ですが、京都の見廻りをしていた彼等には、
この屯所、確かに繁華街から少し離れ過ぎていると思いました!
(軽く2駅分位あるんじゃねーか?)
そんなmanaの新選組に触れた旅でした♪
興味のある方は是非!八木邸はオススメでーす!!

■総評■
結果から言えば、一期、碧血録に比べれば一番面白くは無かった。
でもそれは仕方ないし、分かっていた事。
始めにも書いたように、碧血録で新選組の歴史を一度終えている私にとっては
穴埋め的な作品でしかなかったから…
だから、この作品から観れる方はすごく羨ましい。
終わり方も一期にきれいに繋がるように仕上げられているから余計に。
しかし、この作品から観ていたとしたら
土方さんや総司はとても悪い人に見えてしまうのかな?
なんて思いつつ、鬼の副長になりきれたのも、
むしろ、新選組があそこまで大きくなれたのも、
芹沢の存在無くしてはあり得なかったのだと思いしらされました。
確かに傍若無人だった。
でも、それが無ければ残せなかった功績も確かにあった。
一般的に悪い印象な芹沢ですが彼も彼なりに、全てを見越していたのかな?なんて思いました。
史実の芹沢鴨はどうだったかは知りませんが、
この作品を通して彼に対する見方がとても代わった気がします。

それで、です!そこの終わりはOKなんですが、
龍之介と小鈴ちゃんさ、もっとこう男女のあれがあっても良かったんでない?w
もうちっと、manaをドキドキさせて欲しかったよ(´Д`)=3
ちょー期待していた2人でしたが、
この作品には色恋沙汰は必要なかった、という事でしょうかね?

OPは歌い手が変わり、黒崎真音さんの「黎鳴 -reimei-」。
イメージ変わっちゃうんじゃないのかな?なんて不安に思ってたのも一瞬、
聴いたとたんにそんな想いは覆されました!
音楽はもちろん、歌詞がぴったり過ぎる!!
是非歌詞まで堪能して下さい♫
EDは変わらずmaoさんの「花のあとさき」。
やっぱりこの方の歌声はしっくり来る♪
今までとは違い爽やかな曲で、涙は持ってかれる事もないのでご安心を・・(誰に?w)

作画ですが、始めは最悪です・・
でも後半にかけて落ち着いて来るのでご安心を。



↓↓※マニアックな各話レビュー(ノ∀`)タハー

{netabare}
■最終話「大いなる黎明」■

ついにこの日がやって来た。
文久三年九月十六日、芹沢鴨は暗殺されました。
この十二話は、その日をこと細かに再現し、
尚且つ薄桜鬼らしさを残した話となりました。
まるで数百年前のその日を観ているかのような緊張感。
そして、そこに史実は居なかった龍之介の動揺。
暗殺を知らされていなかった永倉の葛藤。
それを食い止めようとする斎藤。
結果は分かってるけれど、観てるこっちがハラハラするような展開…
そして、その日は史実通りに雨が降っていた。
足音を雨音で隠し、忍び寄る土方、沖田、山南。
そこに居たのは全てを理解し、全てを受け止めていた芹沢。
お梅は芹沢の手により殺害。
これも芹沢の優しさじゃなかったのかなんて思います。
しかしまぁ、芹沢が若変水を呑むとは思わず
「えー?マジで(ll゚Д゚ノ)ノ」と声を出しちゃいましたw
もうとっくに死ぬ覚悟だったのでしょう…
それが切なく感じました。だが、龍之介には「生きろ」と言った芹沢…
思えばあの日、龍之介を救った日から芹沢は自分が先長くない事を知っていた。
だからこそ、龍之介を救い生きていく強さを与えたのではないのでしょうか。
その意志を継ぎ、彼は強く生きていく事でしょう…。

今回、芹沢の最後の晩餐での新八っつぁんの
「尻で箸割ります!」宣言…おい、それは稲中前野必殺「おてもとサーブ」ではないか(。・`Д・´)
なんて思いつつ、最後の印象的なシーンをそんなお下品なシーンにしたくないので突っ込みだけw
といっても、今回は終始印象的だったな。

そして栄えある最終回のMVPはもちろん、
地獄の鬼にでもなってやる宣言をした、土方歳三様....φ(・∀・。)カリカリッ!!

3ヶ月おつかれした!!

~終~

■十一話「百花月夜」■
羅刹の研究をしていた雪村綱道の診療所が不審火により消失・・
それと共に行方知れずになる綱道。
ぞくぞくと1期に繋がるシーンが増えて来ましたね!
この1ヵ月後、綱道の娘 千鶴が現れる事になるとは・・
そしておまけに新見まで脱走Σ(゚Д゚)
もう世に羅刹が姿を現すのも時間の問題か?

それより今回は芹沢さんですよ、貴方!
悪役?ならそれを通して欲しかった (´・ω・`)
そんな話されたら心動かされちまうだろっ!
はい、どんな暴れん坊でも彼はやはり人の子でした。
こういう人ってこういう生き方しかできないんだよね~
それが分かった所で会津のお偉いさんは許してはくれません!
だって、考えてたもの土方さん。
次回はきっと・・雨の夜の・・

尊攘派の浪士が土方さんに切りかかった時、
腕を掴み 後ろに押してそのまま斎藤さんが刺したシーンがありましたが、
素晴らしい連係プレイだと感心しちゃいましたヮ(゚д゚)ォ!不謹慎ですが、ねw

十一話MVP・実は女々しいところがあった芹沢鴨((φ(-ω-)カキカキ

■十話「紅蓮の烽火」■
今回は史実盛り沢山で個人的に久々面白かったです!
まず「相撲興行」。
これは、以前 六・七話で出て来た芹沢・沖田がお相撲さんを切っちゃった事件がありましたが、
あの事件をきっかけに協会と繋がりが出来、行なわれる事になったようです。
まぁ、結局は資金稼ぎだよね。(近藤さんは、ああ言っていたけど)
でも、これで壬生浪士組の評判も少しは良くなるはずだったんですが・・
その裏では、また芹沢が事件を起こします。
(相撲興行で稼ぐなど武士のする事ではない!と思ったのがきっかけらしいですが)
「大和屋焼き討ち」。
これは大和屋(生糸問屋)が不正に生糸を買占め、
高値で売りつけている という事を表の理由に、
実は、天誅組(尊皇攘夷派)に資金提供をしているという噂を聞きつけ、
芹沢が押し借りに行ったのですが、
それを断られたので、腹癒せに火を放ったという事件です。
これで、壬生浪士組は またもや評判を下げます。

・・この事件をきっかけに芹沢の立場は一層悪くなった事は言うまでもありません。
ですが、この作品の芹沢は重い病にかかっているもよう。
どういう末路になるのかは、まだ分かりません。

そんな最中、「八月十八日の政変」が起こります。
これは、尊皇攘夷派の長州を京から追い出そうと 
会津・薩摩藩が手をとり起こしたクーデターです。
(この事件をきっかけに、1期で起こる「禁門の変(蛤御門の変)」へと繋がる事になります。)
ここで護衛に参加しようと出陣した壬生浪士組ですが、
やはり名の知れない者には、簡単には護衛すらさせてもらえない・・
まぁ、なんてったって御所ですからねw
しかし、ここで芹沢の一喝により成果を上げる事が出来、
会津に認めてもらい、ようやく【新選組】の名を頂戴するわけです。

と、今回は長くなりました(・ω・`;)
うん・・何か解説になっちゃいましたね・・

それよりそれより・・風間様キタ━━━━ヽ(゚∀゚*)ノ━━━━!!!!
無理矢理出した感が否めませんでしたが、
芹沢に絡めて来るのなら話はちゃんと繋がりますねw
黎明緑では、風間様にはお目にかかれないと思っていたのでテンション上がりました!!
登場時間は1分位?とかだったけど、存在感が違いますねww
もう、印象的なシーンもMVPも貴方に捧げます!風間千景様....〆(゚д゚*)テイネイニメモメモ
(別に特に好きな訳ではないですがねw)

■九話「放たれる剣閃」■
何でいきなり龍之介と小鈴ちゃんは大接近している?
まぁ、初々しい2人を観て(・∀・)ニヤニヤでしたが・・
manaとはうって変わって、山崎さんはヽ(`Д´)ノプンプン
何かもう、殴り合い観て笑っちゃいましたねw
でもそこは男同士。後腐れない感じで良かったです!
あれですね、この時代の人ってすごく「武士」に憧れてる人
多いんですね。龍之介曰く「時代錯誤も甚だしい」らしいですがw

そして、実際居たと伝えられる「新選組隊士・美男五人衆の佐々木 愛次郎」。
(美男五人集って、薄桜鬼なら神ファイブっしょ?
この中なら佐々木も霞んじゃうわw)
一緒に居たのは、こちらも史実で伝えられる恋仲の「あぐり」。
史実通りと思いきや、うまい事使われちゃったね(;´∀`)

今回は龍之介の変化が大いに観れました!
精神的にも成長して来ましたね!

誰も気に留めなかったと思いますが、
大坂で土方さんが芸子に泣き縋られる場面の2人があまりの
美男美女で(君菊さんのが美人だけど)目を奪われました!!

九話MVP★貴方のそんな姿は初めて観た!山崎烝..φ(゚ω゚=)メモニャン

■八話「修羅の枷鎖」■
京では芹沢の粗暴な行為により、
壬生浪士組の皆様は、京の人達に恐れられるようになっていました。
そんな芹沢のやり方に不信感は積るばかり。
そろそろ新見さんにフラグが立つ頃でしょうか・・

そして、EDで気になっていた、美人登場!
ほうほう、あれは菱屋の「お梅」さんだったのか!!
って事は、史実通りにいくと・・って事になるのか(´∀`*)ウフフ

それにしても今回は、龍之介が可愛すぎましたね♥
特に佐之さんとの絡みは兄弟のようでナイスです(・∀・)ニヤニヤ
あんなかっこいくて優しい兄ちゃんmanaも欲しい!!
おっと、思わず本音がΣ(゚Д゚)
特に最後の佐之さんと、新八っつぁんが
龍之介を見て微笑んだシーンは最高にお兄さん目線だったw

とりあえず、今回は龍之介が素直になって来た事が印象に残りました。
新八さんに「頑張って鍛えてもらえよ」って言われた事に対して
はにかみながら「あぁ!」と答えたシーンが好きでした♫

八話MVPは悩みましたが・・一見適当に見えて、
しっかり人を見ている長倉新八っつぁん“〆(^∇゚*)カキコ♪


■七話「草颯の誓い」■
本物の「武士」とは・・
そんな想いが交差した回となりました。
大坂(現・大阪)での事件をきっかけに芹沢に更に不信感が募る土方。
しかし、完全には芹沢を拒絶できない彼(土方)も居る。
そんな時突きつけられる現実。
農民の生まれでは、本物の武士にはなれないのか・・
その想いは近藤と過ごした過去へと繋がる。

影で進む若変水の研究。
罪亡き人を人ならざるモノへと変える。
しかし羅刹だろうと元は人。
そんな人を無心に切る訳も行かず躊躇する平助。
今回は平助の最後の一言が堪らなく切なかった。
「いつかこういう事に、慣れちまうのかな・・」
それでも彼が選んだのは武士の道である。
平助はこれからどう成長していくんでしょうね?

近藤さん、土方さんが話していた川のせせらぎがとても穏やかで、キレイでした。
彼等の生まれ故郷「多摩」と重なりとても印象的なシーンでしたね。

今回のMVP、2回目ですがこの人にあげるしかないっしょ?
藤堂平助く~ん..._〆(・∀・@)


■六話「闇よりの咆哮」■
うお~っ!今回はかなり薄桜鬼らしさが出ていた回で興奮しましたヾ( ゚∀゚)ノ゙
ってか、今まで島田さん・山崎さん居なかった事にも気付いていなかったという・・w
(むしろ居るもんだと思ってた)
若変水の真実も明かされ、きっとここから面白くなる!と確信|゚Д゚)))コソーリ!!!!
「若変水=羅刹」こそ薄桜鬼の代名詞ですからねぇ!
それに関わってしまった龍之介。
自分が何も出来ない事を悩み苦しみ、
彼なりに答えを出し成長してくれそうな予感?
しかし、総司は悪くなる一方ですね・・何だか嫌いになりそうな程。
そして、次回お相撲さんを切りつけた事件は実際あった史実ですが
あの時の総司の楽しそうな顔といったら・・幻滅....φ(・ω・` )

土方さんがお姉様の手紙を読んでる時の源さんとの会話のシーンが印象的。
後に「鬼の副長」と呼ばれる彼ですが、あーやって弱みを見せたりするんですね・・

という事で、今回のMVPは井上源三郎さん((φ(・д・。)メモメモ
土方さんに言った「重い荷物は共に背負う・・」その台詞に源さんの優しさが染み出ていたので。


■五話「蒼穹のきざはし」■
芹沢と意見が合わなかった、土方さんでしたが
筋の通っている芹沢の意見には文句が付けられない土方さんは
悶々としておられました。そんなお顔もお美し・・(ヾノ・∀・`)ソンナコトチャウチャウ
まぁ、最後は柔軟に対応されてましたね!
今回は新選組といったら「浅葱色の隊服」←これが出て来て
私も若干テンションあがりました♫
最後のみんなのドヤ顔も良かったですねww
あと忘れちゃいけないのが、「小鈴ちゃんと龍之介」。
そっち方面の(・∀・)ニヤニヤはこの2人の行く末にかかってますからね(・∀・)ニヤニヤ
龍之介はだんだんと性格が良くなって来たし、
芹沢も何だか悪い奴でもないんじゃないか?
なんて思わされた回でした!

今回印象的だったのは、小鈴ちゃんに頬を触れられ
顔を赤らめた龍之介(´∀`*)ポッ
それと、作画が今回から安定してキレイになって来た印象☆
安心して観ていられました!

五話MVP★女心をしっかり把握している原田佐之助様"φ(*‘ω‘ *)ィャンメモメモ
 

■四話「血塗られし刃」■
今まで深く語られなかった、近藤と総司の出会い。
今回その事実を観て、碧血録で総司が
最後まで土方さんを許さなかった意味が分かった気がした。
血の繋がりもない、赤の他人の2人だけど
強く強く、繋がっていたんだね…
そして、それは近藤さんも同じだった。
その描写が後半にありましたよね…
「総司はただの弟子では無い。例え甘いと言われようとも、
俺はあいつに仲間殺しの汚名などきせたくは無かった」
この言葉が全てを表してましたね、、、
って、甘いんですがね。甘々ですよ。
(あれ?何か思わず正直な気持ちが…w)
今回ばかりは芹沢の意見に賛成です(*ノ∀`)アハハ
そんなら法度なんて作るんじゃねーよ!ってねw
そして今回思った事は、何だかんだで龍之介、
「お前良い奴だな(・∀・)ニヤ」

前半部分はとても印象的。
その中でも、血まみれの小さな総司を近藤さんが抱きしめた
シーンは感動でした(´;ω;`)

四話MVP★もちろん、幼少の沖田総司((φ...(-∀-*)メモメモイヒヒッ・・
ちなみに説教部屋行きは、大人の沖田総司タイ━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━ホ!!
※戻って来たときの一言が超絶格好悪かった為。


■三話「群狼の掟」■
ついに出ました、「局中法度」。
もう、史実通りの内容ですよね「法度に従わないものは、皆切腹」
これ以降、色々と波紋を呼ぶ法度ですが、
そもそもの原因は芹沢だったんですよね。・・と、話を三話に戻します!
今回、正式に会津藩お預かりになりましたが、
史実とは違い、裏で芹沢が動いてる事は確か。(前作を観てる方はお分かりでしょうが・・)
そうとも知らずに浮かれまくりのいつものメンバーv(´∀`*v)ピース
お祝いに、いつもの角屋でパーティしてたら
強気の芸子「小鈴」ちゃん登場(゚∀゚)オンナノコキター!!
でもこれ、きっと龍ルートだよね?楽しみが1つ増えた♫
そして、今回は総司の様子がすこぶるおかしい・・
多分、まだ人を(不貞浪士を)切った事のない総司は、
自分だけ尊敬する近藤さんの役にたててないのが歯がゆいのだろう・・
そして、いつも近藤さんの隣に居て出来る男の土方さんの事が
羨ましくて仕方ないんだろう・・
そんな感じで次回総司やばい事になりそうだ|ω・`)

今回はまだ作画はキレイでしたが、画を引いたりした時は
まじ最悪。何?あの変な顔。ギャグ?
今回印象に残ったのは佐之さんが龍之介の頭をヽ(゚Д゚ )ヨチヨチしたシーン♥

三話MVP★(毎回吹っ飛びまくりの)井吹龍之介....〆(・ω・。)


■二話「導かれし運命」■
前回居なかった斎藤さん八木邸に現る!これでメンバー揃いましたね(*´∀`)
今回より本格的に京の見廻り(勝手に)もスタート!
そこで、不逞浪士につっかかり龍之介ピーンチ!!
そこに助けに入った・・・時の佐之さん、槍じゃなくて刀!!珍しいわ~刀姿も素敵やわぁw
龍之介は何故、刀を持ちながら刀に怯えているのか・・?
その隠された過去が「私、気になります!!(。◕‿◕。)」
そして今回は薄桜鬼、目玉商品の「若変水」+幕府のお偉いさん+綱道さん登場!
ほうほう、こういう風に絡めていくのね・・
これは、どの順番で観ても面白くなる感じが( `・∀・´)b グッジョブ
そして、家茂公が入洛しウハウハの近藤さんを筆頭に、
それに付いてく壬生狼達、何だか恥ずかしいw
おまけにそのペースにのせられる龍之介は今回も芹沢さんのパシリ (´・ω・`)

う~ん、今回も悲しい位 作画崩壊が目立ちませんでした?
前回同様、龍之介はキレイでしたが・・
今回印象的だったのは、総司の「ゆうぼう、どうしたの?」という台詞♪

二話MVP★斎藤一((φ(-ω-)カキカキ


■一話「天武の暁」■
上洛後、八木邸で目を覚ました龍之介と、
まだ新選組はおろか、壬生浪士組にもなっていない彼等との出会い。
そして、初登場にも関わらず登場後から傍若無人たる粗暴行為の数々の「芹沢鴨」。
そんな芹沢に運悪くも拾われてしまった龍之介は一体どうなってしまうのか…
ほぼ史実通りで進んで来たこの作品ですが、「井吹龍之介」は存在しない架空の人物。
それを史実とどう掛け合わせて行くのかが楽しみの一つ!
でも、きっと良い方向には進む気がしません( ー`дー´)キリッ 

1話(約5回視聴w)はやたらと龍之介の作画だけがブレずにキレイだった印象。
そして、最後の前川邸?の表を歩いてる後ろ姿が印象的でした。

そしてそして、登場人物男のみΣ(゚Д゚)

一話MVP★藤堂平助“φ(・ω・。*)カキカキ
{/netabare}

投稿 : 2024/12/07
♥ : 28

大和撫子 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

新しい主人公、一体どんな人なんでしょうね(・・*)。。oO(想像中)

まずは真っ先に一言言いたい・・・千鶴ちゃんがキャストに入ってないんですけど(・ω・`)≡(´・ω・) キョロキョロ

◆この作品の内容は・・・
タイトルの「黎明」、これは「新しい事柄が始まろうとすること」という意味。
つまりは新撰組がこれから結成されるという頃のお話です。
「薄桜鬼1期」の前に当たるお話で、江戸から浪士達が京都に来たばかりの時期のお話です。

◆新主人公が登場です・・・
彼の名は「井吹龍之介」。
一体どんな人物なのでしょう?
剣の腕前は?
あんまり強そうではないですが、何やら武士を毛嫌いしているみたいです。
彼はこの先の1期2期の話にその姿はありません。
井吹龍之介はこの新撰組の中で何を見て何を感じ、そしてどのような運命がまっているのでしょうか?

◆ここに注目・・・
今回のお話では芹沢鴨その人が非常に気になります。
新撰組結成前の大きな出来事といえば、近藤一派VS芹沢一派の構図。
このアニメでの芹沢鴨はどういう人物で描かれるのか?
ただの傍若無人な人物なのか?それとも一癖も二癖もある人物なのか?
今回の薄桜鬼はここが大きな見どころですね^^

◆声優陣は・・・
井吹龍之介 : 関智一(Fate/Zeroのアーチャー)
土方歳三   : 三木眞一郎(ガンダム00のロックオン・ストラトス)
沖田総司   : 森久保祥太郎(ペルソナ4の花村陽介)
斎藤一    : 鳥海浩輔(ガンダムAGE(第3部のアセム・アスノ)
藤堂平助   : 吉野裕行(true tearsの野伏三代吉)
原田左之助 : 遊佐浩二(アルカナ・ファミリアのジョーリィ)
近藤勇    : 大川透(ひぐらしのなく頃にの富竹ジロウ)
山南敬助   : 飛田展男(Ζガンダムのカミーユ・ビダン)
永倉新八   : 坪井智浩(ゼーガペインのシマ)
芹沢鴨    : 中田譲治(Fate/Zeroの言峰綺礼)

◆総評・・・
制作者のインタビューで『何故今回、無名の主人公が抜擢されたのか?』というお話がありました。
その解答は『新撰組の内面に迫る内容にしたかったから』というものでした。
新撰組には名の知れないまま消えていった隊士達がたくさんいます。
成り行きで新撰組にやっかいになる事になり、ここになんの為にいるのか?隊士になるのか?出ていくのか?と悩まされながらも、近藤一派VS芹沢一派の構図に、どちらにも属さないという立場の井吹龍之介。
井吹龍之介をこの視点の立場に置くことで、新撰組の内情をより深く描く事ができる内容になっていました。
新撰組の辿った歴史は決して明るいものではありません。
ですが彼らには最後の武士と言われた誇り高き志があります。
幕末の動乱の最中、新撰組が揺らぐ中での彼らの生き様をぜひともその目に焼き付けて下さいませ^^

投稿 : 2024/12/07
♥ : 15

パセラン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

また彼らに逢いたい方へ、

シリーズの前章となる位置付けで、時間の流れからいうと
黎明録(3期)→新選組奇譚(1期)→碧血録(2期)となっており、
新キャラを加えて各隊士たちの過去が描かれている。

■ あらすじ ■
道端で行き倒れていた井吹龍之介は、浪士組局長・芹沢鴨に命を拾われる。
だが龍之介に待っていたのは芹沢に小姓として”犬”扱いされる日々だった。
「武士」を目指し志を同じくする者が集う浪士組。
しかし浪士組の中でも、近藤勇と共に名を上げるべく死力を尽くす土方歳三と
組のために動きながらも自分勝手な振る舞いを行う芹沢鴨は
「武士」の在り方への考えの違いから、なにかと対立していた。
龍之介も浪士組の頓所で過ごすうちに自らの執着のない生き方に疑問を抱くのだが・・

1・2期と違って今回は男の子が主人公となります。
見どころは手ぶらの状態からいかにして新選組の土台を作っていくか、と
それに伴って成長を迫られる隊士たちの「覚悟」の変化です。

新旧含めたキャラのなかで一番魅力的に感じたのは芹沢ですね~
一見傍若無人な悪者に見えますが、
最終的に自分を斬らせ「それでいい」と言った真意は
隊士たちにこの先新選組として生き抜いていけるだけの
「覚悟」を持たせるためだったのではと。
俺の屍を越えてゆけ!じゃないですけどw
きっと誰よりも新選組の未来を案じていたのだと思いました。

それに比べていつまでも煮え切らない龍之介には何度ため息をついたことか・・
なかなかのヒロイン体質で感情移入が困難でした。
最後は心機一転したので安心しましたがね、

正直全体を通して”魅せる”演出が少なく
軽いタッチで済ませているなあと感じました。
まあ前章なので山場は残しておいたんでしょうが・・

黎明録[出発]新選組奇譚[栄華]碧血録[衰退]という印象です。
今年2部作の映画も放映されるらしいので薄桜鬼ブームに乗るのもいいかと ^^
自分は男ですが「原作は乙女ゲームで元は女性向け」と割り切れば
時代劇ものとしてなんということなく観れました。
でもやはりキャラ得するなら女性向けだと思います。
ぜひ自分に合う作品を見つけてみて下さい!

投稿 : 2024/12/07
♥ : 7

61.0 28 2012年夏(7月~9月)アニメランキング28位
ギルティクラウン ロストクリスマス(OVA)

2012年7月26日
★★★★☆ 3.5 (227)
1290人が棚に入れました
2029年。
とある研究施設より一人の実験体が逃亡を図る。

実験体のコードネームは“スクルージ”。
失敗作の強化ゲノム能力者である。
自らに施された“力”によって、追っ手の命を奪いながら逃走を続けるスクルージ。そんな脱走の最中、彼は不思議な雰囲気を持つ実験体の少女、キャロルと出会うことになる。

しかし、スクルージには更なる追っ手が迫っていた。それは、同じく施設の実験体であり、スクルージのように特殊な“力”を操る3人の“ゴースト”。
絶体絶命な状況に陥るスクルージだったが、キャロルはそんな彼の右手に、おもむろに手を伸ばす。

「スクルージ。わたしをつかって。こわれるくらいに。めちゃくちゃに」

スクルージの右手を自らの胸元に引き寄せるキャロル。次の瞬間、眩いばかりの光とともに彼女の身体から引き出されたのは、異形の武器であった。

takumi@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

これから先が観たくなるじゃないかー

15分以内で終わるショートアニメ。
『ギルティクラウン』本編を放送当時に観ていたので興味があり視聴。
でも、本編を視聴したことのない人には、内容がさっぱり意味不明かもしれない。
そのくらい説明を省きまくっていた。

舞台は2039年の日本。
TVアニメ『ギルティクラウン』で描かれた世界の10年前。
致死性ウィルスであるアポカリプスウィルスの蔓延を引き起こした
「ロストクリスマス」と呼ばれる歴史的大災害の背景にある男女のドラマ。
とはあるが、嘘界氏以外は全員見知らぬ登場人物ばかり。

冒頭で流れるクラシックの名曲「G線上のアリア」が似合いすぎな、
若かりし頃の嘘界氏を見れたのはちょっと嬉しかったし
この作品の主人公・スクルージとキャロルは、集といのりより
個人的に好みの感じだったので、もっと先が観たくなってしまった。

結局、『ギルティクラウン』のスピンオフ的な作品ではあるものの、
ここのTOPページのあらすじ欄にある内容は、
ニトロプラスが手がけたゲーム『ギルティクラウン・ロストクリスマス』の
あらすじであり、このOVAはその一部としてしか成し得てなかった。
つまり「続きはゲームでね」的な、宣伝アニメだったというわけ。

ある程度世界観を知っているだけに、見慣れた雰囲気だし
作画も美しく、シーンには惹き込まれるので実に悔しい気分(笑)

でも、面白そうならゲームもOK!な方にはオススメ。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 34

エウネル さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

よくわかんなかったけど、戦闘シーンはカッコいい

ほとんどよくわかんない宣伝でした。

アニメの部分はギルティクラウンの本編よりも前の話でした。話はよくわからなかったけど、戦闘シーンはカッコよかった。相変わらず綺麗な作画です。てゆうか犬からもヴォイド取れるんですね。

あとテーマ曲が良かったです。
EGOISTのPlanetesという曲です。この曲はずっと不思議なリズムの音が小音で鳴っています。これはモールス信号らしいです。しかもそのモールス信号で「シュウアイシテル 」 と言っているらしいのです。これを知った時「マジか!!」と本当に驚きました。

この曲は聞く価値ありてすが、アニメ自体は正直見なくてもいいとおもいます。ギルティクラウンの戦闘シーンが好きな人は見ても損ではないと思いますが。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 32
ネタバレ

ななろう さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

おまけ的アニメ

本編作品のおまけで作られたと思うアニメでした。

ただし、タイトルにあるロストクリスマスから、勝手にその話だと思い込んで観始めたのですが、違いました。

{netabare}
アニメ本編に登場する人物の中で登場するのは、嘘界=ヴァルツ・誠という人物のみで結果的にこの人物の過去の話という内容でした。

本編では、嘘界=ヴァルツ・誠の言動には不可解な事があるのですが、その原因である王の能力に執着することになったと思われるストーリーです。 {/netabare}

そういうわけで、観ても観なくても影響は無いけど、ギルティクラウンの世界観を知るためには見ておいて損はないかもしれないです。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 2

61.6 29 2012年夏(7月~9月)アニメランキング29位
劇場版 BLOOD-C The Last Dark(アニメ映画)

2012年7月7日
★★★★☆ 3.5 (256)
1168人が棚に入れました
古くから湖への信仰が残る風光明美な町にある浮島神社。そんな浮島神社の巫女 更衣小夜(きさらぎ さや)は、神主である父親 更衣唯芳(きさらぎ ただよし)と二人暮らしをしている。小夜は 私立・三荊(さんばら)学園に通う高校2年生で普段はクラスメイト達との学園生活をめいいっぱい楽しんでいるのだが、一方で、父の命を受け ある「務め」を果たしていた。それは、『古きもの』と呼ばれる、人を遥かに凌ぐ力を持ち、人を喰らうモノを狩ること——。『古きもの』を唯一倒すことができる小夜は、人を『古きもの』から守るため、大好きな父親のため、浮島神社に伝わるという御神刀を手に独り、戦う。果たして小夜に待ち受ける運命とは!?
ネタバレ

おなべ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

復讐と愛憎の物語(レビュー超改変版)

スローテンポの内容、やり過ぎなグロ描写、最終回のどんでん返し等に賛否両論(否の方が圧倒的)だった「BLOOD-C」の劇場版作品。あにこれでは劇場版も評判が芳しくないようですね。テレビ版に懲りずに映画館にまで観に行った口ですが、いやはや…またも「BLOOD-C」には楽しませてもらいました。


テレビ版は黒幕を後一歩で取り逃がした所で終了し、劇場版は黒幕と遂に対峙します。舞台は田舎からCLAMPお墨付きの東京に、季節も夏から冬に変わっています。作風だけではなく制作スタッフもテレビ版と異なっています。

脚本はBLOODシリーズにお馴染みの藤咲淳一さん、監督は水島努さんに変わり塩谷直義さん。
名前だけ聞くと「え〜と…」と思いましたが、「このアニメOPがかっこいい」の一例でよく挙げられるBLOOD+の3クール目OP(曲はUVERworld「Colors of the Heart」)の絵コンテや演出を手掛けた方だったそうで。意外とBLOODシリーズに関わり深い若手監督です。これは…きっと今回もシャレオツに仕上がった作品になっているに違いない!!そんな期待をして公開当時ワクワクしていましたね。


以下様々な観点からレビューをしていきます。


・すげぇ作画
まず第一に注目したいのは、作画の質がテレビ版に加えて格段に向上しています。特に背景美術が素晴らしいことこの上なし。東京の冬景色からは寒さまで伝わってきます。初代BLOODのリスペクトとも言える冒頭の地下鉄の描写も緊迫感があります。リアルな東京の町並みが良く再現出来ていました。


・ふつくしいキャラデザ
Production I.Gの最終兵器と言われている(らしい)黄瀬和哉氏の小夜のキャラデザが美し過ぎて惚れ惚れします。眼鏡がないだけでこんなに小夜は違うんだねえ…。
CLAMPのキャラ原案も、テレビ版より比較的リアル頭身に近づけたそうです。本作では肉付きがしっかりしたキャラデザになっていました。これなら刀振り回しても違和感はない、はず。


・一本調子でないカメラワーク
作画云々言いましたが、個人的に劇場版「BLOOD-C」で最も評価したいのはカメラワークです。テレビ版では一歩引いたような客観的視点が非常に多く、臨場感のない戦闘シーンにはヤキモキしたもんでしたが、こちらでは真逆の痺れる戦闘シーン目白押しです。冒頭8分の目紛しい戦闘が良い例でしょう(逆にこの8分が凄過ぎて、後の戦闘は物足りなくなってしまうかも)。縦横無尽に動くので、酔わないようにご注意下さい。
戦闘シーンだけではなく、会話シーンも然り。各キャラが話す度に画面が切り替わる事はあまりなく、カメラの長回しで演技を見せています。最近やたらめったらチャッちさを感じるカット演出が多い作品の中、本作では平面的な演出は一切せず、きっちり丁寧な演出で会話シーンを見せてくれたのが好印象でした。

あんまり誉め称えるだけだと怪しい業者に見えそうなので、そろそろツッコミ所も交えて挙げていきます。


・「さやー(棒」が気になる
アニメに事欠かせない声優さんの話題に切り替えます。本作のオリジナルキャラでもありヒロインでもある「柊真奈」っていうキャラに、何でか分からんけど朝ドラ「あまちゃん」でご存知の方も多い橋本愛をキャスティングしてます。
予告編CMで水樹奈々の演技が気になった方も多々いらっしゃいましたが、橋本愛が結構な大根演技を本編で喰らわせてくれる為、左程気にならなくなっていきます。脇を固めるのが実力派声優さんばかりなので、かなり浮いてしまっています。「さやー(棒」と叫ぶ声が耳にこびり付きました。
ただ、やる気が感じられない棒読みでは決してなく、声質そのものは綺麗だと思ったので、今後の橋本愛の演技力の向上に期待したいです。


・小夜のキャラが変わり過ぎている
いやね、鼻歌口ずさんでばかりいたお気楽天然系キャラが、いきなり無愛想で無口なキャラに変わってたらそりゃ違和感は拭えません。テレビ版の小夜とは正反対のキャラになっているので、テレビ版を見ていた方は本作の小夜の性質を受けいられるか否やで、印象が大きく変わりそうです(キャラが変わった理由はちゃんとあります)。
また、本作では小夜の過去や真相には追求しません。彼女が何を思っているか明確な心理描写も少ないです。小夜の事をもっと知りたかった方には残念だったと思います(ただ、自分のことを多くは口にしないものの微妙な表情の変化から、少なからず心情を読み取れます。)
私は劇場版の小夜の寡黙なキャラが直ぐに好きになれたので、別段違和感はなかったです。水樹奈々の演技もこちらの方が合っている気がしました。


・黒幕との絡みが少ない
一番の欠点がこれかなあと。黒幕の親族が劇中で関わってくるんですが、そいつの話題は別にどーでもいいんです。こっちは小夜とアイツの絡みが早いところ見たいのに、終盤まで真っ向から対峙しないので、無駄なシーンが多く感じてしまいます。
お世辞にもフォロー出来ない最大のツッコミ所は
{netabare}ハリウッド映画級のハッキング万能性能力です。”塔”の本拠地を見つける手立ては、もっと順序立てて出来ないものかと。ハッカー有能過ぎぃ! {/netabare}
小夜とヒロインの交流の方が圧倒的に多いです。この2人の絡みに面白みを感じるか感じないかで、本作を駄作か良作か分離すると思います。
{netabare} しかし、真奈と小夜の掛け合いは中々面白い。小夜は最初ぶっきらぼうで、無視もするんですが、犬みたいに引っ付いて来る真奈に悪い気がしないのか、次第に心を開いていきます。中盤で古きものとの戦闘シーン、今まで真奈のことを「お前」呼ばわりしていた小夜が始めて真奈を名前で呼んで身を犠牲にして守るシーンは燃えた。小夜がツンからデレに変わっていく過程がとてもわかりやすく描かれています。百合?百合だろうがいいものはいいんです。文人よりも真奈との絡みの方が結構楽しめました。{/netabare}
そして黒幕の目的がわかりにくい。明確な動機ではないので、もうほんと何がしたいんだよ、あんた…となってしまう方も多そうです。
{netabare} 小夜を心底愛していたが故の文人の行動理由は、個人的にはアリでした。でも、意味が分からんという意見も納得出来ます。やはり文人と小夜の掛け合いももっと時間を取ってほしかったです。
小夜の心情描写が少ないないですが、復讐の鬼には成り切れず、迷いや情けを時折見せる人間臭いキャラクターは逸脱だったと思います。蔵人さんから「君も文人を殺したいのは同じだろう?」とか言われた後の微妙な表情が特に(水樹奈々さんの「ん…」と唸るような演技も良かったです)。小夜は憎しみを持ちつつも心の何処かでは文人の事を理解しようとしていたのかもしれませんね。
自分の心情をベラベラ喋ることはせずに、表情や行間で感情を読む映画的な要素は大いに評価したいです。{/netabare}


・結局CLAMPじゃねーか!
これを見ると「BLOOD-C」の"C"って結局CLAMPの"C"じゃねーか!という事になります。ファンサービスなのかもしれませんが、個人的には自重してほしかった…。考え直すと黒幕の目的もCLAMPらしい動機です。




・他色々・総評
復讐モノとして名義を立てていますが、クエンティン・タランティーノ監督のようなスカッとするスタンスとは全く異なります。その上脚本は結構荒々しいので、ツッコミ所も目紛しくあります。冒頭8分は非常に引き込まれるのですが、それ以降山場が中々来ないので肩透かしくらっちゃう方もいそうです。そして終盤の辺りの駆け足具合が目に余ります。
そんなやっつけ部分が何ともB級アクション映画っぽいです。滅茶苦茶なカオス描写はないので、テレビ版が好きだった方は物足りないかもしれません。グロ描写もテレビ級を期待するのはやめましょう。

でも、作品からは制作者が何でもいいから印象に残るよう見てもらおうとする意気込みが感じられました。だから多少の荒っぽさもある意味微笑ましいというか、ま、細かい事はいっか〜アクション格好良かったし!と私は思ってしまいました。とても不思議。それは小夜のキャラクターを好きになれたからかもしれません。

「BLOOD-C」はBLOODシリーズの汚名をそそいだ超駄作なんてよく言われていますが、こうして楽しんだもんもいます。世間的には失敗作だったのかもしれませんが、私にとっては大いに楽しめた価値のある作品です。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 17
ネタバレ

シス子 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

晩酌の肴に・・・「食べる」のではなく「喰う」アニメ作品

テレビアニメ版を観てから視聴しました

お話はテレビ版からの続きとなっています

舞台は東京
とある田舎町で「古きもの」とよばれる化け物と戦っていた
女の子の「さや」ちゃんが
自分を騙していた謎の男の子「ふみと」くんに復讐するというお話


印象的だったのは
さやちゃんのキャラ・・・
天然でドジっ娘だったさやちゃんが
まったくの別人と化してしまってます

とてもシリアスで怖い

{netabare}「私に・・・喰われたいのか?」{/netabare}
登場していきなりこのセリフ
ぶゎっと鳥肌が立ちました

テレビ版でも「古きもの」と戦うときのさやちゃんはこんな感じだったので
変わったというより
激しい怒りのため
怖いときのキャラに固まった
という見方のほうが正しいのかもしれませんね

まあ
テレビ版と比べたらお話や他のキャラの雰囲気が
とてもシリアスな感じになったからなのでしょうが
個人的には
イケメンキャラが少なくなってしまっていることも
大きな要因のひとつだと思えてなりません(ちょっと残念)
このシチュで天然ドジっ娘キャラは痛すぎますからね

一方で
バトルのときのグロさは相変わらずです

というか
テレビ版にも増して
血しぶきの激しさ
流血の量がぱない

これ
元の体の容量を超えてるんじゃね?
って思うくらいの量の血が出てきます

でも
テレビ版でなにかしらの問題があったのでしょうか
切られたり血が出る部分が映しだされるのは
専ら古きものの惨殺シーンで
"人間"に対する残虐なシーンは圧倒的に少なくなっています


さて
お話のほうですが
テレビ版は主人公の「さやちゃん」と「古きもの」が
戦うことに特化したようなお話だったのに対して
こちらは
ちゃんと構成されたストーリーになってましたね

登場人物や組織などの設定はしっかりしていて
お話のなかでの絡みもうまく考えられています

テレビ版でのエピソードもちょっとだけ盛り込まれたりしているのですが
お話が単純だったため
あまり本作のお話に影響を与えないような感じのシーンばかり

ぶっちゃけ
テレビ版は見なくても十分"堪能"できると思います


でも
多くの謎を残したままで
劇場版へと引き継がれたこの作品

コレだけ
厚みのある設定を施して
各々のキャラをいかにも意味ありげに立たせておいて
結局分かったのは

{netabare}喋る犬のカラクリ{/netabare}と

今までのドタバタ劇って結局
{netabare}ふみとくんがさやちゃんに
「ちゅー」をしたかったから?{/netabare}
ということだけ・・・

問題のシーンを見たとき
飲んでたチューハイを
思いっきり噴き出してしまいましたよ(ToT
{netabare}「ちゅー」だけに・・・^^!{/netabare}

できれば最後はお話をかっこよく締めて欲しかった・・・


余談ですが
テレビ版と本作を通して
とても多くの流血やグロいシーンが描写されたこの作品
Hぃシーンも含めて
画像処理はちゃんと施されているのですが
それでも
普通に問題ありそうで残虐な映像がとても多く映し出されてます
(ちなみにDVD、BDは画像処理が入っていません)

そのことについてはネット上で物議を醸していたのも事実です

流血のシーンについては
本作品製作サイドからは見解が出ていて
オーバーな描写の方が逆に現実感が薄れるから・・・
という考えでこのような演出になったらしいです

芸術的な観点からの解釈だと思うのですが
やっぱり
やりすぎっていう感じは否めません

一方で倫理的な観点からなのか
本作(劇場版)では人の死の描写については少なくなっているようで
その辺は考慮されていたみたいですが・・・

なんにせよ
問題は
"観る側"の受け止め方によるところが大きいと思います

ちなみに私は躊躇なく観ることができましたよ^^

さらに余談ではありますが
恥ずかしながら
本作品
{netabare}私は晩御飯(お刺身)を食べながら観てました^^!{/netabare}

投稿 : 2024/12/07
♥ : 15
ネタバレ

ユニバーサルスタイル さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

BLOOD-Cの集大成。Cの意味するものとは?

※このレビューはかなり主観的な解釈による、ネタ的文章です。
 決して参考にはしないでください。



TV版を見てから随分間が空いてしまったのは、TV版でいまいち何がやりたかったのか理解できなかったからです。
でも、やっとこさ劇場版を見て分かりました。
これはつまり、
{netabare}
「アニメでハリウッドぐらいに豪華なB級・・・いやC級アクション映画を作ろうぜ!」ってことだったんだよ!!
{/netabare}

TVアニメだと時間と予算の制約があって規模を縮小せざるを得なかったんですね。だから盛り上がりに欠けてしまい、狙いも見えづらかった。
あの強いんだか弱いんだか分からない古きもの、茶番劇を繰り広げるキャラクター、壮絶(?)なラスト・・・それら違和感は全てこの映画を見れば解決します。


今回は舞台を孤島から都会に変え、登場するキャラクターもより現代的な設定に。
いかにもな軽いノリの若者たちがメインで緊迫感はほぼ皆無でした。
{netabare}
在り合わせな感じの設定が良いですね。とりあえずハッキングとかハッカーとか入れとけ!みたいな魂胆は潔いです。
やられるために出てきたようなキャラが多くて、そこらへんはTV版と共通していました。
{/netabare}


相も変わらずだったのは展開の唐突さ。
「古きもの」の登場やその戦闘だけでなく、小夜と真奈たち(映画オリキャラ)の織りなす人間ドラマもかなりスピーディで、共感する隙もありませんでした。
{netabare}
唐突に自分の過去を語り始める真奈。必要以上に真奈にべったりの月ちゃん。そして相変わらず自分語りの激しい文人さん。
古きものでは、九頭とかいう男が口からゲロンと飛び出たシーンや蔵人が巨大生物として登場するシーンは○。

突然挿入されるお色気シーンや、ラストを後日談で締めるお約束も良い感じです。
{/netabare}

真奈、というキャラを演じている橋本愛さんの演技もこのアニメに華を添えていたと思います。
{netabare}
無論、B級的な意味で。ああいう棒演技のヒロインはベタだな~と思いつつ見てました。
最初はイライラしてましたが、お風呂に入るお色気シーンで許せました!おっぱいが大きければ大概の欠点には目を瞑れます。小夜ちゃんも相変わらず豊乳で満足。
{/netabare}


アクション映画として迫力あるシーンは欠かせません。そこで、クライマックスで巨大な敵と対峙します。それにしても・・・・
{netabare}
デカすぎる!! あれじゃ完全に怪獣ですよ!(笑)
いやむしろあの怪獣風味の古きものこそ、この映画の象徴だったんだと思ってます。
{/netabare}


TV版だと作画が崩れることも多かった反面、この映画では全編に渡って高水準の作画でした。
ただ、ヌルヌルとしたスタイリッシュでダイナミックな作画のせいでわずかに漂っていた幽玄さや妖気は完全に失せてしまったように思います。
{netabare}
ある意味で初代BLOODと同じ方向性のスタイリッシュさも持ち合わせていると思います。内容は完全に異なるものになっていますが。タイトルのLastも掛けているつもりだったのかも。
{/netabare}



今まで書いたのは批判ではないです。おそらくスタッフも狙ってこのような映画に仕上げたのだと思っています。
そして、このようなB級映画は割と好みなので(高得点は上げられませんが)悪くないと思います。

こう、見終わった後の脱力感というか拍子抜けする感覚を味わいたい方にお勧めします。あとグロ表現に耐性のある方に限ります。












真面目に褒めると水樹奈々さんの主題歌での歌声と、小夜を演じる美声が素晴らしかったです。後は、、、序盤のワクワク感、でしょうか。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 10

64.5 30 2012年夏(7月~9月)アニメランキング30位
堀さんと宮村くん(OVA)

2012年8月24日
★★★★☆ 3.7 (159)
1018人が棚に入れました
片桐高校に通う堀京子は、派手な外見とは裏腹に成績優秀で、家事をこなし弟の面倒も見る家庭的な高校生。
ある日、ケガをした弟、創太を見知らぬピアス男が送り届けに来た。
その正体は同じクラスにいる陰気なはずの男子、宮村伊澄。彼の学校との別人ぶりに驚く反面、家での顔を見られた堀は動揺するが、人見知りする創太が懐いたことがきっかけで、宮村は頻繁に堀家を訪ねるようになる。
ネタバレ

ぽんちぃ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

不器用でギャップだらけの二人のゆる~りほんわかラブコメです

ちょっと不器用でギャップな二人が、ゆ~っくりとお互いを大切に思う気持ちを育てていく過程が丁寧に描かれた、ふんわり優しい空気に包まれたラブコメです。全2話

{netabare}成績優秀で人気ものの堀さんはとっても頑張り屋さんで面倒見の良い優しい子…
一見ネクラで中性的な宮村君は、クラスで影の薄い存在…
でも、目立たないように地味に振舞ってるだけで、
実は中性的な魅力の美形で、なんかちょっと天然なとこもカワイイ
宮村君の不器用で控えめな優しさがきゅんときます。{/netabare}

声優さんたちの演技がとてもうまくて、細やかな感情の機微の表現が絶妙です。
だから続きもぜひ同じ声優陣でアニメで観たいと思いました。

自主制作のOVAなので手作り感たっぷり。
手書き感のあるやわらかい線は味があり、センスは悪くないので割りと好きです。
なんとなく「僕等がいた」を思い出しました。近い雰囲気かも。
原作者のHEROさんが所属するグラフィックデザイン会社の制作らしい。

とても怖いのは、続きはドラマか映画でって方向にならないといいなって思いました。
演技の下手な新人アイドルとかで実写化して台無しにしてほしくないと思ったりします。
アニメ化された後なら許します。嫌なら観なければいいだけなので。
なんて偉そうにいっちゃいましたが(笑)

女子なら絶対この空気感の良さわかると思いますが、
男子にはどこまで感じてもらえるかはわかりません。
でも、となりの怪物くん、一週間フレンズ、君に届け、好きっていいなよ、あたりが好きなら、気に入ってもらえる作品だと思います。

■あらすじ[Wikiより]
{netabare}片桐高校に通う堀京子は、派手な外見とは裏腹に成績優秀で、家事をこなし弟の面倒も見る家庭的な高校生。ある日、ケガをした弟、創太を見知らぬピアス男が送り届けに来た。その正体は同じクラスにいる陰気なはずの男子、宮村伊澄。彼の学校との別人ぶりに驚く反面、家での顔を見られた堀は動揺するが、人見知りする創太が懐いたことがきっかけで、宮村は頻繁に堀家を訪ねるようになる。 {/netabare}

■参考
『堀さんと宮村くん』と『ホリミヤ』はちょっと違うみたい。
『堀さんと宮村くん』はHEROによる日本のウェブコミック。略称は「堀宮(ほりみや)」。
『ホリミヤ』は上記を元にして別の人が書いた漫画らしい。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 15

けみかけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

青春は、「甘酸っぱい」・・・だけじゃない、「熱い」・・・だけでもない。「ほろ苦」なカフェラテ味の低体温青春ドラマ(自家製@プロの犯行)

可愛らしいポップな絵柄と相反して、アンニュイでダウナーな雰囲気がそこはかとなく漂うHEROのウェブコミックの純然たるOVA化


内気でトモダチ作りが下手なためか、その反動で学校外ではピアスをして自分を着飾っている中性的な美青年の『宮村くん』こと宮村伊澄
明るい性格と派手な外見とは裏腹に家庭的な一面を持つ女子高生の『堀さん』こと堀京子


お互いに学校とは違う素顔があることを知った二人の男女の秘密の共有と、その微妙な距離感を軸にして平坦で生ヌルイ日常が描かれていくという青春ドラマっす


アニメ化ということで、「音」と「間」が加わった新たな『堀宮』の姿は、原作コミックのコメディ色を薄め、より落ち着きのある雰囲気を強調した少々趣を変えた作品となっていました


友情→恋愛→BL、とまあ多方面に広がっていく人間関係をあえて絞らないことで等身大感のある「ヌルイ青春を過ごす若者」の姿を描写しているのが特徴的
起伏の少ないお話が故に最後のまとまりも弱く、オススメし難い作品ではあります










一方ではインディーズレーベルからの発売&公式通販とアニメイト限定での販売という形態からも見て分かる様に、事実上の自主制作であるにも関わらず、一流のスタッフとキャストが集結した豪華な制作体制が興味深いっす


若手アニメタでも注目の実力者、夏目真悟が初監督
ウェブ系アニメタの筆頭、coosunこと沓名健一がキャラデザ&作監
原画は全てこの二人だけによるもの
キャラデザがまさかのcoosunということもあり、ハイライトや陰影、線の本数などを極端に減らした作画にベタッとした塗りの色彩など、アマチュアイズムを残した画面作りが独特
それでもしっくりと来るものがあるのは、「ヘタウマ」感に味のある原作があるからこそ、といったところでしょうか
(注:coosunは素晴らしいアニメタですよw)


キャスティングにも若手実力派のプロ声優を揃える一貫性が伺えており、“若者が作る若者の話”というコンセプトが見え隠れしているのがよく分かります
特に瀬戸麻沙美、松岡禎丞、細谷佳正のメインキャラクターを演じた御三方には「流石や(´ω`)」の一言


自主制作アニメに興味をお持ちの方ならば観ない手はないはず

投稿 : 2024/12/07
♥ : 18

--RiA さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

かなりの良作....!!!!

自主製作の作品です。


しかし。

かなり面白い....!!!!!!見入ってしまいました(*・ω・)


本腰入れて制作されば間違いなく有名作として語られ、大袈裟かもしれませんが1つの名作となれる可能性も秘めてます。

物語はよくある学生の日常系アニメです。

しかし、見ても見なくても一緒だなと思われる作品とは大きく違います


1つの題材として、

学校では地味で暗い大人しい男の子が実はプライベートではキャラが一変して明るい爽やかイケメン不良と変貌します。

そして、この作品の特長としては、

分かりやすく誰でもすぐ入り込め、誰もが感じている感情を巧みに表現出来ていました。
テンポもかなり計算されて作り込まれていると感じられます。


構造論、物語論的に言うのなら、

一人のキャラクターに多くのスポットを当て、多くの視点からその人物を光らせ、尚且つ数多くの共感姓を集め、そして無意識の内に主人公へ見ている人間は主観を持っていかれ、次第に自然と自分と重ね合わせてしまいます。

これが1つの物語のコードであり、感動を生み出す題材として流用されてきたプロセスでもあります。


簡単に言うなら、この作品は数多くの人間が感情移入しやすく、ベースとなる素材を簡略化し、マニア受けする作品では無くて出来るだけ多くの視点から見られる様に作られたのがこの作品だと言うことです。

多くのプロットを作り出した所でその意味を理解出来なければ無駄以外の何物でもないと私は思います。



と、長くなりましたが、この作品についてネタバレを含ませないでの私なりでの説明と評価でした(*・ω・)


超簡単に一言で紹介するなら。


『普通にめっちゃ面白かったよ!!良かったら見てね☆』

投稿 : 2024/12/07
♥ : 9

63.3 31 2012年夏(7月~9月)アニメランキング31位
劇場版 FAIRY TAIL -鳳凰の巫女-(アニメ映画)

2012年8月18日
★★★★☆ 3.7 (172)
1006人が棚に入れました
FAIRY TAIL 世界中にたくさんある魔導士ギルド。それは魔導士たちに、いろんな仕事を仲介してくれる所!!なかでも「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は何でもやりすぎちゃうお騒がせなギルド。炎を自在に操る滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)のナツ、ナツの相棒でしゃべって、飛べる猫のハッピー、星霊魔導士のルーシィ、氷の造形魔導士のグレイ、鎧の美人魔導士エルザなど、個性たっぷり、気持ちのいい連中がいっぱい!!楽しいこと、ヤバイ(?)こと、今日もきっと、何かが起こるハズ・・!?

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

「守りぬく!! 出会えた奇跡を!! 仲間の笑顔を!!」

この作品の原作は未読ですが、TVアニメ版第1期~第3期まで全328話は視聴済です。
とにかく超が付くほど大好きで、フェリーテイルのギルドのみんなの奮闘に何度号泣したことか…
私にとって「お気に入りの棚」序列第3位の愛おしい作品です。
劇場版があるのは知っていましたが中々視聴する機会がなく、今回ようやく視聴に至りました。


ある日、飛び込んできた依頼は、「とある港町に巣食う盗賊団のリーダー・ギースを捕まえてほしい」というもの。
高額の報酬を期待して意気揚々と依頼に乗り出すナツたち・・・・・・
しかし、ルーシィのミスから目の前でギースを取り逃がしてしまう。

依頼の失敗に一人落ち込むルーシィ・・・・・・
その帰り道、彼女はエクレアという謎めいた少女と不思議な鳥・モモンに出会う。
なんとエクレアは記憶をなくしていて、唯一覚えていることは、
手元にある『鳳凰石』をどこかに届けなくてはならないということだけ!!

魔法が嫌いというエクレア、そして『鳳凰石』に隠された秘密・・・・・・。
この出会いをきっかけに、今、『妖精の尻尾(フェアリーテイル)に、
かつてなき強大な敵、そして邪悪な陰謀がたちはだかる!!


Amazon primeの内容解説を引用させて頂きました。

2012年に8月に公開された作品なので、本編の時系列では第1期の終盤が放送されていた頃になりますが、本編の内容とは一切関係ないオリジナルのストーリーなので、第1期の視聴以降だったらどのタイミングで見ても問題無いと思います。
ですが、キャラの説明は一切無くいきなり物語が始まるので、初見で劇場版を視聴するのは少し厳しいかと思いました。

ルーシーの優しさと仲間を想う気持ち…そしてフェアリーテイルの絆の強さに、大きく心を揺さぶられる物語でした。
TVアニメ版が完結したのが2019年の9月なので今から約1年前…
それほど時間が経っていないにも関わらず、この作品の持つ熱量を忘れかけていましたが、一瞬で取り戻すことができたのは嬉しい限りです。

これぞフェアリーテイルの王道…という感じの展開が堪らないんですよね。
ルーシーの溢れんばかりの涙にナツが反応しない訳がありません。
どんな困難にも果敢に立ち向かうナツを全力でサポートするのは「あいさー」の掛け声がギルドのみんなのやる気スイッチと化しているハッピーの役目…

氷のグレイと水のジュビアの息のピッタリ合った攻撃は相変わらず…
ウェンディとシャルルだって引けを取らないコンビネーションを見せてくれます。
引けを取らないという点においてはガジルとレビィも…と言いたいところですが、この頃はそこまでの仲じゃなかったっけ…
ここまでくると、もうフェアリーテイルの「俺たちの戦争(ケンカ)」が始まっていますので。

上映時間86分の作品でした。
フェアリーテイルの全力全開が目一杯堪能できる作品に仕上がっていたので大満足です。
やっぱり、この作品はこうじゃなきゃ…
引き続き、「劇場版 FAIRY TAIL -DRAGON CRY-」を視聴したいと思います。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 5

rFXEy91979 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

『DRAGON CRY』程ではないが、せっかくのラストが台無し。

“避けられない犠牲”をしっかり描いたのはすごく良かった。エクレアが死ななければ止められない脅威というのをクライマックスに運んだのは、ぶっちゃけ好感持てました。終始ルーシィの“仲間は絶対見捨てない”がホントとにかく何も考えなさ過ぎて、ちょっと苦痛だったので。

ただそれはルーシィだけのせいではない。絶対「脚本」。『DRAGON CRY』もそうだったけど、昔の『NARUTO』劇場版みたいで病的な“勧善懲悪”。しかもホント紋切り型。申し訳ない、虫唾が走る。なんでこの手の劇場版は三悪人やら、悪役に一切のドラマがないの?『NARUTO』劇場版にも当然そういう時代はいくつかあった(酷かったのは『幻の地底遺跡』、疾風伝シリーズ『絆』『火の意志を継ぐもの』)。でもあっちは『ロスト・タワー』以降の映画はホント好き。『ブラッド・プリズン』は間違いなくシリーズ最高傑作だし、『THE LAST』『BORUTO』もとにかく最高だったし爽快だった。

ナツがルーシィの哀しみを抱きしめて背負う場面、モモンが命と引き換えて、エクレアを助けた場面。そこは間違いなく良かった。気安く生死を扱わない覚悟は確かにそこで感じた。だけどホントに申し訳ない。これは脚本も問題だが、その問題に対処しない監督も絶対戦犯。悪いがこれは一度見ればもうお腹一杯映画。金輪際余程の暇がなければ見ようと思ないだろう。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 1
ネタバレ

AKIRA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

アニメ版は見ていませんが楽しめました

原作は既読。TVアニメは見ていません。
1月3日に放送されるというので録画をしてみました。

TV版を見ていなかったのでまずキャストにびっくりしてました。ルーシィが平野綾とかハッピーが釘宮理恵とか

放送時間の割に結構テンポがはやかったなぁといった印象。キャラはほとんど全員出てきたんじゃないでしょうか?
終盤に{netabare}雷神衆{/netabare}が出てきたのには結構グッときましたが。

エルザの換装仕組みもいまさらながら理解できましたし(まぁあの決着は意外でしたがw)

もう少しバトルもあってもいいような気がしましtが劇場版としてはそれなりにまとまっていたと思います。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 2

62.8 32 2012年夏(7月~9月)アニメランキング32位
乃木坂春香の秘密 ふぃなーれ(OVA)

2012年8月29日
★★★★☆ 3.6 (166)
1003人が棚に入れました
春香が結婚することになったと秋穂から告げられ驚く裕人。仕掛けたのは聖樹館女学院時代から春香を疎ましく思っていた天王寺雪月花だ。春香が挙式のためハッピースプリング島にいると知った裕人は、美夏やメイド隊一同、さらに椎菜や信長たちとともに現地へと乗り込んだ。そこに立ちはだかるのは、乃木坂家のヘルハウンド部隊!裕人は春香の元へとたどり着けるのか!?(一話より)
ネタバレ

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

私はー、能登麻美子さんが大好きでーす・・・と、本人に言わせる悪ノリ

ちょっとエッチでイチャラブな学園ラブコメ。
2期から3年が経過して、ようやくの第3期にあたるOVA化です。
全4話で、本作が完結編となります。
TVではないので、露出が少し多めになっています。


さて、いきなり辛辣な結果から述べさせて頂きますが、予想どおり「やっちまったなぁ」という感じでした。
本来1クールでやるべき内容を無理やり詰め込んだら、コケてしまったという典型例な仕上がり。かなり早足でストーリーを消化していくので、1つ1つの話が薄ーくなってしまっています。

決して褒められた出来ではありませんが、この「乃木坂春香の秘密」という作品を完結させる為には外せない重要事項ばかり。
本当ならじっくり練って、シリーズで一番の盛り上げ所としたかった筈のエピソードでしょう。
これをたった4話で消化しなければならなかったスタッフが少し気の毒に思います。大人の事情とはいえ、さぞ無念だったのは想像に難くありません。

ちなみに、本作のエピソードを要約すると以下のとうり
{netabare}
 ・椎菜の裕人への気持の決着
 ・裕人と春香の告白(いまさらかよっ!というツッコミは無しで^^)
 ・春香の「秘密」にまつわる過去との対峙
 ・その過去の清算と2人が結ばれるまで
{/netabare}
どれを削っても、物語が破綻しそうですよね?^^;
こりゃ厳しい。

しかしまぁ、同情するべき点は多々あるものの、構成のバランスが悪すぎです。
序盤で尺を使いすぎ。おかげで最終話は破綻寸前まで巻きまくって終結しちゃってます。
例えは悪いですが、打ち切りになる漫画の最後の1話のようなイキオイでしたw
ダメじゃん。

正直、私は物好きなことに、この胸焼けがするようなバカップルのラブラブぶりが結構好きw
なので、完結させるにしても、思いっきりベタでドラマチックに、そして赤面するぐらいのイチャイチャをたくさん見せ付けて欲しかったです(〃'▽'〃)


続編が創られず尻切れ状態の作品が溢れる昨今、ともあれ、ちゃんと完結させられたのは大したものです。
前シリーズまでご覧になった方であれば、締めくくりとしてご視聴ください。
まぁ、大方の予想どうりの結末・・・ではありますが(^_^;

投稿 : 2024/12/07
♥ : 17
ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

ベタふぃなーれ だがそれがいい!

第3期にあたる OVA 全4話

4話しかないんですが、濃い内容が詰まった完結編です


ネタバレ感想
{netabare}
今まで裕人が誰にでも優しく八方美人だったから、椎名が裕人に惚れちゃた訳だけど
この1話でとうとう椎名が裕人に告白
それを聞いてしまった春香が動揺する訳だが・・・

結局、コレを期に後で裕人が春香に告白(おっせーよ!^^;)
やっと付き合う事になったけど、
かませ犬的存在にされた椎名が不幸と言うか、可哀想だったな~
椎名って、とってもいい子だよね!
女性からしたら、椎名に一番感情移入出来たんじゃないだろうか・・・


ラストは、春香の両親 玄冬と秋穂の一芝居で大団円!

キャラもいっぱい出てきて、豪華声優人総出演でした^^

当分、能登さん演じる春香の「裕人さん」って言う声が忘れられそうにありません!
(〃ω〃)


告白あり
春香の過去のトラウマも解決
題名道り「ふぃな~れ」で、大満足の4話でした。
{/netabare}

「萌え豚アニメ」
「リア充爆発しろ!」
なんて思う人もいるだろうけど、
自分的には、そんなの関係なく楽しめました。

ホント、ベタベタな展開だったけど、魅力的なキャラ達と、能登さんの声に癒され、終始ニヤニヤされられた良作アニメでした!



最後に ちょとだけ三言 
{netabare}
お父さん(玄冬)のサングラスを取った時の目が可愛かったw(笑)

一早く二人の関係に気づいてた、アニオタの信長 いい奴でしたね~^^

あと
眼鏡掛けてるメイドの葉月さん
急に このOVAからオットセイの様に「オウオウオウ」って!
何があったんだw
「どうした!葉月!!」(笑)
{/netabare}

投稿 : 2024/12/07
♥ : 26

nk225 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

クロージング:満足度小幅上昇。学園ものはわかりやすくて良。

2012年8月29日の第1巻発売を皮切りに4ヶ月連続でリリースされた。全4巻。

本編の第3話までは原作の11巻、14巻、そしてOVA1巻の特典ドラマCDでは原作の10巻がベースとなっておりほぼ原作通りの展開であるものの、原作ではほぼ全ての回に登場しているアリスの出番が激減していたり(1話、2話ではわずかに姿は見せていたものの声は無し)、春香が秘密にしていた趣味がクラスメートに知られる展開もカットされている。また、各回の登場人物数、声優のクレジット数も前期までと比べて全体的に少なめになっているが、原作の展開上出す必要のあるゲストキャラクターはほぼ登場している展開となっている。またその際に1期、2期で度々あった声優の兼ね役は今回は全くなく、特に兼ね役とされる事の多かった特定のキャラクターの身内や、同じく特定の人物と容姿を似せているキャラクターも別の声優が起用されている(例として天王寺雪月花、七城那奈瀬)。

オープニングテーマ「ハッピィエンドは秘密(ひみちゅ)」
エンディングテーマ「バイバイ☆大作戦」

投稿 : 2024/12/07
♥ : 3

61.5 33 2012年夏(7月~9月)アニメランキング33位
わんおふ -one off-(OVA)

2012年9月1日
★★★★☆ 3.5 (167)
831人が棚に入れました
折り重なる山に囲まれた高原の朝。麓の学校へと続く道を、いつものように愛車ジョルノを走らせる高校2年生、汐崎春乃。美しい景色に、おいしい空気、新鮮な野菜、近所の人たちもみんな温かくて良い人ばかりだ。良い場所だとは思うけど、華やかな都会にあるものがなんにもない。高校生の春乃にとって、都会は果てしなく遠い気がして夢もしぼみがち…。そんな時、春乃の両親が営むペンションでの新しい出会い。それをきっかけに、ぼんやりとしていた春乃の思いが少しづつ形になっていく。いつもの仲間たちと一緒に、新しい一歩を少しだけ踏み出せるかもしれない。そんな、少女たちが輝く爽やかな初夏の物語。

ネタバレ

ワッキーワッキー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

潮風が目に染みるアニメ

監督:佐藤順一 制作:TYOアニメーション 特別協賛:本田技研 全4話 1話あたり15分 
キャッチコピー「2012年、新しい風が舞う。」
監督代表作:『カレイドスター』、『ARIA』、『たまゆら』

■ストーリー■
山奥の峠沿いのペンションの高校二年生の一人娘で主人公の汐崎 春乃は憂鬱そうに日々を過ごしていた、しかしペンションに新しく雇われたオーストラリア人のシンシアに出会うことで、少しづつ変わっていくというお話。

■わんおふとは■
特注のカスタムパーツ、ワンオフが由来で、自分だけの大切なものを見つける為に新しい一歩を踏み出すと言った意味合いでつけられたタイトルになっている。

■舞台■
長野県飯田市上村らしいです。

■登場人物■
汐崎 春乃(しおざき はるの) 声 - 後藤沙緒里
頭の両サイドに羽のような寝癖、消極的な性格、愛車はホンダ・ジョルノ。

鏑木 小夜(かぶらぎ さよ) 声 - 早見沙織
メガネストレート、小説を書いている、愛車はホンダ・リトルカブ。

別所 杏里(べっしょ あんり) 声 - 矢作紗友里
茶髪ツインテール、作曲をしている、ペットに犬のマロ、愛車はホンダ・ベンリィ。

前園 利絵(まえぞの りえ) 声 - 喜多村英梨
おでこ後ろで結んでいる、ハイテンション、将来の愛車ホンダ・ズーマー希望?

シンシア・B・ロジャース 声 - 小林ゆう
金髪ストレート巨乳、ごちゃまぜの訛り、世界中をバイクで旅している、愛車はホンダ・CBR250R。

■感想■
『たまゆら』『ARIA』などの監督と言うことで、かなり期待して視聴しましたが、前半主人公、春乃消極的っぷりにやや残念な印象を受けました。
少女の成長を描きたかったというのは、伝わりましたがもう一つ消極的なキャラでも、魅力につながる何かがあればもっと作品として好きになれたと思います。

舞台となっている風景も、どこにでもありそうな峠の風景でそこまで行ってみたいというほどでもなかった印象を受けました、しかしツーリングカフェ的な所はちょっと行ってみたいかなと思います。
ストーリーは、たった4話1時間と言うことでしたが、綺麗にまとまっていて内容としてもよかったと思います。

また、特別協賛が本田技研ということでしたが、ほとんど原付だったので、そこまで購買欲をそそられるものではありませんでした。広告としてどうなんでしょう?

ですが、バイクの描き方はとても丁寧でよかったです。

第1話 「風のカフェテラス」
{netabare}進路調査票に都会に出たいと書いた春乃には、共感できるなぁ~と思いました。私自身も、中学高校と都会にあこがれて、大学で東京にでたので、あぁ懐かしいなと言った印象を受けました。また春乃のデイドリームも経験があるので共感できると思います。そう考えてみると、普通にリアルな女子高生のお話だと思いました。 {/netabare}

第2話 「はるのオーバーチェア」
{netabare}シンシアに徐々に惹かれていく春乃が、2人で夜中に海を目指すことに(二人とも原付で)整備士のオッチャンもいいこと言ってたなぁ、行けるか行けないかは自分次第的な、そしてやっと朝日が昇る海に到着、シンシアが優しく人は一人じゃ生きていけない、だから頼っていいんだと、そして春乃は少し自分に素直になれそうな予感でした。

なぜか、海が見えてから液晶から潮風が吹き少し目に染みました。

余談ですが、絶対お尻が痛くなったんだなぁと思ってみてました。私も原付じゃないですが、バイクで夜中出発して朝日が出るまで走り続けた経験がありその後、帰りはさらに眠いし疲れてるしで地獄だったんだろうなとちょっとにやにやしてました。{/netabare}

第3話 「ぽこ・あ・ぽこ」
{netabare}ペンションのお客さんで今度は星を観る事になりちょっと『宙のまにまに』を思い出しました。それと人は応援をお願いするんじゃなくて、頑張ってるから勝手に応援するというのがいいセリフだなと思いました。そして少女達のユニットが「ぽこ・あ・ぽこ」に決定して、ライブをやることに。 {/netabare}

第4話 「そして始まるメモリーズ」
{netabare}シンシアがオーストラリアに帰ってしまうことで、ライブを早めることに、そしてラスト私がオーストラリアに会いに行くねと、こんな約束ができる関係っていいなと思いました。いつまでも待っててくれると信じられるからこそできる約束なんだと思います。{/netabare}

投稿 : 2024/12/07
♥ : 18

大和撫子 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

少女達が輝く爽やかな初夏の物語

「ARIA」や「たまゆら」を制作した佐藤順一監督の最新作で1話=15分、全4話のOVA作品です。

◆この作品の内容は・・・
舞台は折り重なる山々に囲まれた高原の街。
ゆるやかな日常を過ごしていたバイク好きの女の子達の前にバイクでいろんな国を旅してきたという外国人の女性が現れます。
その出会いをきっかけに主人公の汐崎春乃は「あたしは何ができるんだろう」と考え、新たな一歩を踏み出そうとするお話です。

◆まずはPV視聴・・・
バイクメーカーのホンダとのコラボ作品。
一番初めにホンダと聞いた時には大型バイクを連想し、ライダースーツを着た女性がぶんぶんバイクを走らすアニメかと勝手に想像してしまい、頭をひねってしまいました。
そして実際PVを見てみると、全くお恥ずかしい^^;
先入観とは恐ろしいものですね^^;
柔らかいBGMが流れる中、のどかな高原をスクーターで走る可愛い女の子。
そしてお茶を沸かし、それを飲みながら大自然を眺めます。
この映像の雰囲気に私一発で気に入ってしまいました♪

◆タイトルの意味は・・・
「わんおふ」とは、車やバイクのカスタムパーツの事。
一般的には販売されてないオーダーメイドで作成した、基本的に世界に一つしかない自分だけのカスタムバーツ。
これをワンオフパーツと呼ぶらしいです。
そこから、「世界に一つだけの自分だけの大切なものを見つける」という意味でこのタイトルが付けられたという事です(゚∇゚;)ナルホド-

◆声優陣は・・・
汐崎春乃 : 後藤沙緒里(まりあ†ほりっくの稲森弓弦)
鏑木小夜 : 早見沙織(そらのおとしもののイカロス)
別所杏里 : 矢作紗友里(To LOVEるの西連寺春菜)
前園利絵 : 喜多村英梨(とらドラ!の川嶋亜美)
シンシア・B・ロジャース : 小林ゆう(まりあ†ほりっくの祇堂鞠也)

◆総評・・・
まずはこの作品のゆるやかな高原の雰囲気がとても良い^^
山々に囲まれた高原は都会に疲れ切った人達にとってはぜひともその場に訪れて癒されてみたいという衝動にかられます♪
また主人公の春乃はちょっと妄想癖のある可愛い女の子^^
そんなの春乃とその友達達の愉快な日常は微笑ましく、また彼女達が何かしようとする姿は見ていてとても気持ちの良いモノでした。
雰囲気アニメとして抜群に良い作品で、全体的にもとても爽やかでスッキリとした心地いい余韻を味わう事のできるいいお話でした(*´▽`*)
しかしながら尺が短すぎるのでストーリーはあっさりしすぎです。
私としてはもっと尺を取って、ストーリーを広く深く作り込んでぜひともTVアニメ化してほしいところですね^^

◆最後に一言・・・
スカートの下にジャージ履くの反対( ー`дー´)キリッ
でも高原をスクーターで走ると寒いのよ(´・ω・`)

投稿 : 2024/12/07
♥ : 28
ネタバレ

takumi@ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

出逢いと友だちを通して成長していく物語の根底に流れる一貫した考え

HONDA協賛のもと、『たまゆら』『ARIA』の佐藤順一監督によって
作られた1時間ほどのOVA作品。

舞台は今回、はっきり明かされていないが白流とされる里山の連なる地域。
愛車ホンダ・ジョルノで通学している高校2年生の汐崎春乃が主人公。
両親が営むペンションにやってくる人々との出会いを通して
友だちとともに新しい一歩を踏み出す物語。

緑豊かな里山の風景、静かな空気感はきっと、都会暮らしに疲れた人や
身も心も忙しい日常を送っている人にとっては癒しになるかも。

また、そんな片田舎にやってくる底抜けに明るいオーストラリア人の
シンシアがとても魅力的に映るし、実際いい台詞がいっぱい。

女の子だけの夜のツーリングを許してくれる両親の寛容さにも驚きだが
登場する大人はみんな理解があっていい人たちばかり。
学校での友だちともすごく仲が良くて信頼しあってる。
事件も何も起きない、のんびりと優しさに浸っている作品を
久しぶりに観た。

あまりに疲弊しすぎていると、こういう作品を観た場合
皮肉を言いたくなるものだけれど、素直な涙を流せた自分はまだ大丈夫みたいだ。

『たまゆら』を観ている人なら内容がとても酷似していると思うだろう。
良心的に解釈すればどちらも同じスタッフだし、作りたい作品のテーマが
一貫している、つまりブレてないということなのだと思う。

印象的な台詞もいくつかあるが、一番好きなシーンは
シンシアと春乃が夜通し走る中、夜明けの海が見えてきたところ。
景色ももちろん夜明けなのだが、春乃の心にも夜明けが来たという、
人が考えを改め成長する瞬間だったからだ。

1人で何でもやっているような人でも、本当は多くの誰かのおかげで
生きていられたり、何かを成し遂げていたりする。
人は独りじゃなく助け合って生きているものだから、
誰かをどんどん頼ってもいい。

本当に?
できるだけ人を頼らず何でもまずは自分で何とかしようとしてしまう私に
疑問と安堵を投げかけてきた考え方ではあったけれど
視野を広げれば確かにそうかもなぁと納得もする。
夢や目標を成し遂げるのはあくまでも自分であるけれど、
そこに足りないものがあった時は助け合うことも大切で
そうすれば達成したときの喜びは、喜び合う相手がいることで何倍もの嬉しさを
分かち合うことになる・・ということなんだと思う。

冒頭で野山を見渡せる春乃のお気に入りの秘密の場所が登場するのだけれど
{netabare}
そこにやがて、自分以外の人が時々居合わせるようになり
やがては友だちで共有する場になっていくのが
{/netabare}
先ほど書いた分かち合うことの象徴のようで、印象的だった。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 24

65.6 34 2012年夏(7月~9月)アニメランキング34位
ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略(アニメ映画)

2012年6月23日
★★★★☆ 3.8 (169)
804人が棚に入れました
グリフィスの夢に取り込まれる自分に気づき、対等の友となるため鷹の団を離れる決意をするガッツ。同時に、ミッドランド王国より鷹の団に、難攻不落のドルドレイ要塞の攻略を託される。ミッドランド王国正規軍として栄光を手に入れたかに見えた鷹の団。だが、全ては破滅への序章にすぎなかった……。

声優・キャラクター
岩永洋昭、櫻井孝宏、行成とあ、梶裕貴、寿美菜子、藤原貴弘、松本ヨシロウ、矢尾一樹、豊崎愛生、小山力也、三宅健太

ろき夫 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

エログロの極致。圧巻の映像美。(劇場版Ⅲ降臨のレビューです)

すいません。興奮のあまり作品追加を待てませんでした。
それでも読んで頂けると嬉しいです。
ネタばれがあるにゅ!とのご指摘を受け、考えられる箇所のネタばれを修正いたしました。申し訳ございません。

一応、ネタばれ無しを心がけますw
今回はどちらかというと絶賛レビュです。


ベルセルク黄金時代篇三部作の最終章。

コミック史上最も残酷なシーンと評され、ベルセルクの名を一気に世に知らしめることになったエピソード『蝕』ついに待望の映像化。今作一番の見所です!

前の劇場版二作は悪い意味で期待を裏切られ、不満をタラタラ言っていたわけですが
今作は良い意味で裏切られた。期待値を軽く飛び越えてきました。(期待値低めに構えていたからかもですけどw)

言葉を失うほどの、凄惨で過激なエログロシーンが長い尺をかけて展開されますが、圧巻の映像美によって生み出される凄まじい吸引力で目が釘付けに。
鬼気迫るガッツの表情・動き・声が印象的でした。

前作Ⅰ・Ⅱに比べ、モブの表情がより丁寧に描かれ、カクついていた3DCGの動きも気のせいか良くなっていた気がします。なので気が散ることなく、蝕のシーン本来の良さがかなり際立っていました。

私が今までに見てきた作品(アニメ・実写問わず)の中で、そのエログロさは間違いなく最高レベル。
まさに地獄絵図。あっという間に館内を絶望と恐怖が支配してしまいました。
視聴後は強烈な喪失感を味わうこと必至w
R15とかそういう問題じゃないw
TVでは決して味わえない映画の醍醐味!というやつなのかも知れません。

なので、観て楽しめる内容か?と聞かれると首を傾げてしまいますが
今作のビジュアルショックはヱヴァQをも凌ぐ一見の価値ある素晴らしいものだと思います。
(予算では圧倒的に負けてそうだけどw)
でも、それだけに映像面では良い仕事をされた。……ということなのでしょうね。
『蝕』のシーンに関しては、原作ファンの方でも十分満足できる作りになっているのではないでしょうか。

それだけに残念なのが、省略されたエピソードの数々ですね。
せっかくほぼ完全に再現された蝕なのに、感情移入できるキャラの掘り下げが十分になされなかったため、原作を読んだときに流れた涙を同じように流すことが出来ませんでした。
(でも、他からすすり泣く声も聞こえてはきたので、人によりけりなのでしょう)

前作での演出や構成の失敗が悔やまれます。予算のせい?尺の問題?
というよりは窪岡監督が描こうとしていたベルセルクと私の期待していたベルセルクがはなから違っていたんでしょうね。
この劇場版では主人公のガッツはもちろん、キャスカの描写に力が入っており、二人の関係を軸に物語が描かれている気がします。
ガッツ役の岩永さんは声優が本職でないとは思えない素晴らしい演技でしたし、キャスカ役の行成さんの声も合っていました。しかし、グリフィスの影がウッスーくなっている。
櫻井さんのせいではありませんがw描写が圧倒的に足りない。
むしろ原作では黄金時代篇のキャスカはおまけ程度なんですけどw
最後の最後で最高の映像を見せてもらい嬉しいのですが、最後だけ良くされても……意味無くね?
なんていう腹立たしさもあったり。複雑な心境ですw
ともあれ、今作は三部作の中では一番見応えがありました。

原作とちが~う!などと今まで散々不満を言ってきたわけですが、なんだかんだ言って映画の観賞自体は結構楽しんでいます。
実際、今作に関してはオールナイト一挙上映会イベントに参加して観ましたw
ゾッド役の三宅さんのキャラが面白かった。(あと、ファッションが胡散臭かったw)
ベルセルクがこんなにもメディアに取り上げられ、盛り上がることは恐らくこれが最後なので
思い出にと、中野ブロードウェイでこじんまりと催されているベルセルク展にも行ってきました。
(詳しくは http://pixiv-zingaro.jp/exhibition/berserk/ )
数々の原画が飾られていて、劇中にそれを発見できると嬉しくなります。
なので劇場で視聴する際、機会があれば前もって立ち寄っておくのがオススメです。
原画集を購入したら原画が1枚ついてきました。ガッツ15歳時の。
(でも原画ってもらって嬉しいけど、どう処理していいか悩みますよねw)
恩田尚之氏を中心とし完成された実写的な原画は惚れ惚れとするくらい美しく、最高の目の保養になります。

これで劇場版も終わり。なんか寂しくなります。
正直なところ「こんな中途半端に映像化されるんだったら最初から無いほうがマシだった」
という思いもあります。
でも、彼らの過酷な旅路の先に希望があると信じ、いつまでも追い続けていたいと願う。
そんなファン心なのでした。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 8

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

キャッチコピーは「訣別もまた、宿命。」

劇場版の第2作目です。この作品の特徴として内様が段々過激になっていくらしく、1作目はG指定でしたが、この作品はPG12指定になっています。
確かに、物語の核心に近づけば近づくほど描写が過激になっていると思います。

でも人間だから・・・その核心だからこそ過激になるんだと思います。
我々は通常理性で感情や思考をコントロールしています。
普通に生活する上において、感情や思考をコントロールできなくなる事はまずありません。
そこまで切羽詰った状況じゃないからなんですが、人間の核心に迫り理性という箍が外れた先に何が待っているか・・・
きっとこれまで抑え続けてきた欲求の爆発や反射による考え無しの言動なんじゃないかと思います。
そしてそれらは一切がオブラートに包まれることはないのでしょう・・・
だから核心に迫れば迫るほど過激になっていく・・・人間として当然の摂理なのだと思います。
また描写の過激さが増すことで、リアリティも向上していると思います。

今回の物語は、タイトル通りドルドレイという難攻不落の居城を攻略が中心となっています。
これまで何人たりとも寄せ付けず、既に多くの軍勢と共に戦意を失いかけようとしている中、「鷹の団」が立ち上がります。
この難攻不落にグリフィスやガッツがどう挑んでいくのか・・・この作品の見どころだと思います。

これだけだったら、タイトルとキャッチコむしピーとの間に何の繋がりもありません。
居城の襲撃と訣別との因果関係・・・むしろこちらの方が大きく心が揺り動かされると共に、過激な描写への一翼を担っていると思います。

全ては上手くいっていたと思います・・・
キャスカに訪れる絶対絶命の大ピンチ・・・でもちゃんと守ってくれました
華やかな晴れ舞台・・・雰囲気も決して悪くありませんでした。

それでも踏み出さずにはいられない・・・
何がそんなにせき立てるのか・・・

すべてが上手く機能していた歯車に入った亀裂がもたらすモノとは・・・?
これまで何より優先してきたモノを見失うほど打ちのめされ、行き場の無くなったその男の足が向かったのは・・・?
これまでと変わらない日常を過ごしている・・・何も知らないから・・・
それでも変化が急速に足元まで迫ってくる・・・それに気づいた時にとるべき行動は・・・

物語の中盤以降・・・片時も画面から目が離せませんでした。

3部作のうち2作品の視聴を終えました。
物語のラストに描かれていた眼・・・何を見据えていたのでしょう・・・
次が怒濤のクライマックスになると思うと期待もひとしおです。
引き続き、3作目を視聴したいと思います。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 18

けみかけ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

なんというRシネマっぷりwww

前作はユリウス暗殺後のガッツがグリフィスの語った「友とは対等な関係」という言葉を聞いて、彼の中の価値観が変化しかけたところまででした


今作では100年戦争の天王山となるドルトレイ要塞の戦いがメインに描かれます


特に見所となるのは鷹の団、唯一の女千人長たるキャスカの過去が明らかとなる場面
グリフィスとキャスカの出会い、グリフィスに拘るワケ・・・
さらに彼女がトラウマを乗り越えて成長、宿敵との決着を果たすまでが最大のカタルシス


てかキャスカってこんなに可愛かったか?w
(いや、千羽由利作画でみやむーvoiceのキャスカはくぁわいかったがw)
間違いなく今作のヒロインはキャスカ
彼女の魅力が存分に描かれた章だったと思います


さてさてw
前作でも大胆な殺戮シーンや全裸のシーンなど、多々大人向けな要素を惜しむことなく映像化してみせた「ベルセルク・サーガ プロジェクト」
今作のラストでは原作ファンの皆様ご存知、シャルロット姫との×××が超じっくり描かれますwww


そりゃもう^q^


もはやファンタジーがメインなのかこっちがメインなのかわからんwww
豊崎さんの演技もしゅごいwwwいや、しゅっごいwww


と、いうことでレーティングは【PG12】にこそなってますが、【絶対に子供に見せてはいけません】www


あと最近になって気付いたのは何気に舞踏会にセルピコとファルネーゼがいますね(笑)

投稿 : 2024/12/07
♥ : 16

65.7 35 2012年夏(7月~9月)アニメランキング35位
ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-(アニメ映画)

2012年7月28日
★★★★☆ 3.9 (119)
783人が棚に入れました
木の葉の里に、死んだはずの“ 暁 ”メンバーたちが襲来してきた。ナルト達は撃退し、家族たちが暖かく迎える。ただ一人、天涯孤独の身であるナルトを除いて・・・。
そんなナルトと、ささいな親子げんかで家を飛び出してきたサクラの前に“ 仮面の男 ”が現れ、恐るべき瞳術を発動させる。ふと気がつくと仮面の男は消え去り平穏な木の葉の里が帰ってきた。だが、そこに住む人々は何かがおかしい。さらにナルトの元には、本来この世にいるはずのない男女二人が・・・。

シルメリア さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ボルト大ヒット記念により地上波で放送されていたので(._.)φ

木の葉の里に、死んだはずの“ 暁 ”メンバーたちが襲来してきた。ナルト達は撃退し、家族たちが暖かく迎える。ただ一人、天涯孤独の身であるナルトを除いて・・・。
そんなナルトと、ささいな親子げんかで家を飛び出してきたサクラの前に“ 仮面の男 ”が現れ、恐るべき瞳術を発動させる。ふと気がつくと仮面の男は消え去り平穏な木の葉の里が帰ってきた。だが、そこに住む人々は何かがおかしい。
とあらすじより抜粋↑
視聴は2回目です。
ボルトをまだ、観ていないので<(_ _)>
私の中では、この作品が劇場版では
ナンバー1ですね(≧∇≦)b
限定月読によって、別世界の木の葉の里に飛ばされたナルトとサクラ。
この世界は、自分達の居た世界とは何かが違う!
それが見所故に話せない・゜゜(p>д<q)゜゜・
これが…針鼠のジレンマか?(笑)
仕方がない、
ラーメン一楽のトッピングランキング発表して
筆を置きます。
1位 メンマ
2位 チャーシュー
3位 タマゴ
4位 海苔
5位 ナルト
こちらからは以上ですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

投稿 : 2024/12/07
♥ : 3
ネタバレ

むらほ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

おもしろい!

限定月読によって創造された世界にナルトとサクラが入れられたことによってその世界に歪みが生じてしまう。
ミナトとクシナが生きていて、サクラの親が英雄の四代目火影として亡くなっていて、各主要キャラクターの性格が反対になっていて、{netabare}暁が木の葉に雇われて、秘伝や血継限界を集め、自来也を殺したS級犯罪者であるその世界のナルトがいて、{/netabare}サスケが木の葉に残っている世界。
強さのバランスがおかしい事や、矛盾、説明不足なところは「創造世界だから」納得するしかないけど、鏡写しで世界をまるごと作れるマダラってちょっと強すぎじゃないかと思う。
ナルトが家に帰ったとこはうるっときた。
今まで見たナルトの映画では一番ストーリーが面白いと思った。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 2
ネタバレ

AKIRA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

限定月読の世界とはいえナルトをあの名前で呼んでしまうとは…w

ちょっと見るタイミングを間違えましたね。

あの花劇場版を観たすぐあとの視聴だったので限定月読の世界でナルトが{netabare} メンマ {/netabare}と呼ばれるのがずーーと頭に残ってしかたがなかった。あまり集中して見れませんでした(汗)

それ以外は限定月読の世界ではいつもと違うキャラが見れて面白かったです。特にガイとカカシですねw

バトルメインかと思いきやどちらかというと家族愛がメインな印象。
NARUTOの生まれのエピソードは本来はグッと来るところなのでしょうが原作で散々見たのでそこは大きな感動はありませんでした

作画はまぁぴえろはTVシリーズから崩壊していたので期待はしてませんでしたが劇場版なのだからもう少し気合をいれて製作してほしかった。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 5

63.8 36 2012年夏(7月~9月)アニメランキング36位
「侵略!イカ娘」12巻限定版オリジナルアニメDVD付限定版(OVA)

2012年8月8日
★★★★☆ 3.8 (150)
690人が棚に入れました
イカ娘と栄子が異世界に!?
千鶴の乙女心が大暴走!
イカ娘が隠れんぼに挑戦?
水島努&山本靖貴&池端隆史、個性あふれる3人の演出家が描く、とっておきの3パートを収録!

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

相沢家は今日も平常運転…

この作品の原作は未読ですが、TVアニメ版第1期~第2期は視聴済です。
視聴するには原作単行本DVD付限定版をゲットするしか方法が無いと思っていましたが、最近AT-Xで放送されたんですよね。
しかも動画配信サービスでもチョイスされているようですし…
これまで手の届かなかった原作単行本付録の作品が身近になったようで、個人的には嬉しく思っています。

この「2012 SUMMER」は、本編同様3本のショートストーリーで構成されています。
・壊さなイカ?
・壊さなイカ?
・隠れなイカ?

サブタイトルの言い回しも本編と変わらず…
でも、変わったところもあるんですよ!

1.オープニングテーマ
 第2期ではスフィアさんの楽曲が使われていましたが、本作では第1期のオープニングを担当したULTRA-PRISMさんが再降臨していました。第1期との違いはひーちゃん演じるイカ娘がコラボしていないところ…
しかも、作詞・作曲者も第1期オープニングと一緒なので、序盤から電波系ソングで作品を盛り上げてくれています。

2.サブタイの表現方法
 第2期ではドブンと海の中にサブタイが落ちて表示されていましたが、本作ではもう一ひねりされた表現になっていました。個人的にはこちらの表現方法の方が好みだったかな。

この作品が輩出されたタイミングでは未だ原作は連載していたようなので、物語の内容も第2期の延長線上的な感じ…
でも逆に奇をてらわない構成がこの作品っぽさが感じられて好印象でした。
日常を断片的に切り取って作品化される…
そして、どこをどう切り取ってもイカ娘の周りの人たちは、いつだって平常運転…
この当たり前が心地良いんですよね。

本作はTVアニメ本編の1話分に相当するので、キャスト全員集合という訳には
いかなかったようですが、このOVAシリーズはこれで終わりじゃないので、今回登場しなかったキャラが今後活躍してくれることを期待しています。

唯一キャラで変わったと言えば、かな恵ちゃん演じる長月早苗と言って間違いないでしょう。
本編ではイカ娘とスキンシップを図ろうと猪突猛進を繰り返していて、その度にボコボコにされていましたが、本作ではイカ娘が涙目になるほどの状況が発生するんです。
もしかしたら早苗は「覚醒」したのかも…なんて思えるほどなんですよ。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、ULTRA-PRISMさんの「Let's☆侵略タイム!」
エンディングテーマは、かな恵ちゃんの「パズル」

1話30分の物語でした。
リアルで追いかけていたら、堪らなく待ち遠しい作品にだったと思います。
第2期の放送から1年間熟成させただけあって、面白さは折り紙付きです。
引き続き「2013年 SUMMER」を視聴したいと思います。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 9
ネタバレ

maruo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

この夏一番の思い出(多分)A

話はいつものように3本立て、おなじみの語尾に「イカ?」が付くタイトルです。

「壊さなイカ?」
{netabare}3バカが携帯ゲームを壊してしまったことから、絶対に壊れないゲーム機を開発し、イカ娘、栄子に試験プレイのために提供するという話です。
イカ娘と栄子の2人がRPGの世界に入り込みます。
女剣士の格好をした栄子が意外にスタイルが良いということが分かりました。{/netabare}

「普通じゃなイカ?」
{netabare}常人を遥かに超える運動能力、反射神経を持ち、人間扱いされない千鶴が、普通の女の子として振舞おうとするお話です。
珍しく千鶴の涙が見ることができます。{/netabare}

「隠れなイカ?」
{netabare}イカ娘が栄子、千鶴、たけるを心配させるために、家の中で一日中隠れ通そうという話です。{/netabare}

登場人物は、イカ娘、栄子、千鶴、たける、渚、早苗、悟郎、シンディー、3バカトリオ(ハリス、クラーク、マーティン)、鮎美と、主要メンバーはほぼ全て登場します。
ただ、眼鏡属性のある私としては清美が出てこなかったのが残念でしたww

いつも通り、大笑いする程ではないものの、クスリと笑うようなエッセンスはあります。
可愛いイカちゃんのほか、悪~い顔のイカちゃんも見ることができます。

OPは「Let's☆侵略タイム!」歌:ULTRA-PRISM
EDは「パズル」歌:伊藤かな恵
です。

ULTRA-PRISMは第1期のOPを歌っているユニット。
さすがにインパクトの点では「侵略ノススメ☆」には劣るものの、今回も電波ソングを聞かせてくれます。
歌にシンクロして動くイカちゃんが可愛いです。
イカちゃんの魔法少女コスプレも見ることができます。

EDはミディアムテンポのポップス調の曲。
イカ娘と栄子の素直になれないだけど大切な間柄を歌った曲です。
1期、2期のEDとだいぶ雰囲気が違うものの、結構良い感じです。
ヤバイ、本当に気に入ってしまうかもww

夏にイカ娘を見ることができて本当に良かったです。
後は、第3期が来るまで待ち続けたいと思いますww


以前のレビュー
******************
予約済

公式ウェブページに掲載されているイカ娘と栄子の設定画を見る限り、RPGの世界に入り込む話の模様。
ソードアート・オンラインも真っ青の世界が展開されるか?(←いや、それはない)

投稿 : 2024/12/07
♥ : 18

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

侵略準備OK!

コミック限定付属のOAD。
もともと連続性のない完結型の日常コメディ作品なので、OADだといっても普通に1週分が追加されただけのようなう内容です。
爆笑のギャグはなく、イカ娘というキャラの愛らしさを堪能しつつも、クスッと笑うだけの作品。
けなしているわけではなく、大して面白くもないお笑いなのに、惹きつけられるものがあるのがイカ娘のすごいところです。


相変わらずの、暢気な日常。
とくに取り立てて何かがあるわけではなく、3バカや変態(早苗)に翻弄されつつのイカ娘の狼狽ぶりが可愛らしい。それだけです。それだけでいいんです


内容はいつもどうりですが、このOADでの着目はOP。
作詞・作曲・歌、1期の名曲「侵略☆のススメ」のメンバーでの新曲。曲調や雰囲気、それに合せた映像も負けず劣らずでした。
2期のスフィアのOPも悪くはないですが、やっぱりイカ娘といえば、明るくノリノリな電波ソングのOPです。
イカらしいOPが帰って来た~という感じで感慨無量。
もう、これが3期のOPでいい!といえる出来でした。
3期があれば、の話ですが・・・

ないかなぁ~、3期^^

投稿 : 2024/12/07
♥ : 12

59.2 37 2012年夏(7月~9月)アニメランキング37位
乙女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~(TVアニメ動画)

2012年夏アニメ
★★★★☆ 3.4 (92)
670人が棚に入れました
先祖に北ヨーロッパの血を持つがゆえに、美しい銀の髪を持つ少年、妃宮千早。だがその容姿は好奇の的となり、そしてその伶俐さゆえに打ち解けず人を拒み、不登校となってしまう。そんな千早を見かねた母親は、最後通牒として転校して違う学校に通うよう言い渡す……だがしかし、そこは、親族が運営するお嬢さま女学院だった ! ! 侍女であり、幼なじみである史と共に無理矢理送り込まれた学院の女子寮……そこで千早は、薫子という少女と運命的な出逢いをする。どんなことにも真っ正直にぶつかっていく【薫子】。そして世を拗ね、高みから物を見るような【千早】。互いに影響し合い、反目し合いながらも、千早と薫子は奇妙な友情で結ばれていく。そんな中、ふたりはエルダー候補に祭り上げられてしまい…! ! 果たして、彼は無事に学園生活を送ることが出来るのか ! ?そして新しい出逢いは千早をどう変えていくのか? 今度はちょっぴりビターでスラップスティックな <女装潜入ファンタジー>新しい物語が、いま再び開幕します。

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

純愛♡

2012年8月~全3巻。同タイトルゲームを元にしたOVA
「乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー THE ANIMATION」

TV放送1期の「瑞穂」の卒業から2年後の聖應女学院が舞台。
※テレビ版(1期)と異なりコメディ要素やデフォルメキャラ
は含まれずに、シリアスに準じたストーリーになっている。

主人公は父への不信から男性不信~人間不信~終に登校拒否
になり、見兼ねた母に「聖應女学院」へ「妃宮千早」として強制
的に編入させられ・・寮生活を余儀なくされる・・

episode:I 乙女としての日々と危機  2012年8月29日

編入早々「ナイトの君」と呼ばれる「薫子」に見初められ・・
周囲の生徒からも容姿や振舞いから友好的に受け入れられ
るが・・史のサポートも虚しく「香織理」に意味深な態度を
取られ・・話をしている所を「薫子」に聞かれ・・

episode:II 乙女としての苦悩とメロディー2012年9月26日

「薫子」は正義感が強く面倒見の良い性格で・・困ってる人
を見過ごせない性格だが・・ある日知り合いの生徒が親の
借金の関係で引越す事・・その借金先が自分の父の会社で
ある事を知る・・ビジネス知りつつも割り切れない「薫子」

episode:III 乙女の恋と光     2012年10月26日

「聖應女学院」には「エルダー・シスター」という伝統がある
事を知らされる「千早」・・システム自体には肯定的だが・・
「薫子」には「千早」の本心が見えない・・そんな或日、母が
旧に様子を見に学園に訪れる・・母と千早の接し方などに
違和感を感じる「薫子」・・刻々と投票日は近づく・・


雰囲気的に「マリみて」より起伏がなく音が足りなく寂しい。
お上品といえば良いのか?百合度だけはパーフェクトって
純愛モノ・・普通の純愛だよね・・異常だけど・・あれ・・
純白の百合の花が咲き誇る季節に♡

3話なので大きなウネリはありません。粛々と・・淡々と。
クライマックスシーンも・・至極当然の流れで綺麗に・・

ゲームの世界観を堪能する為のPVとしては可也良いかも?
劇中の音に関してはやや物足りないけどOP/EDはそれなり。
本来の目的以上の出来栄えだったのではないかとも感じる。
キャラデザ充分デフォルメ・・結構好み。等身は崩れない。

もう少し抑揚をつけて良かった気が・・


妃宮 千早(嶋村侑)3年C組所属。
本名は御門 千早。泣き虫で冷笑家の皮肉屋の一面がある。
北欧のクウォーター。綺麗な銀色の髪、紫色の眼を持つ。
ある理由から家庭料理や菓子等幅広く作ることができる。
完璧に「お嬢さま」を演じ、文武両道。次第に注目を集める。

七々原 薫子(喜多村英梨)3年C組所属。「騎士(ナイト)の君」
困っている人を放っておけない正義感の強い性格である。
身長170cm以上。剣道三段。かなりガサツな性格である。
漫画好き。勉強嫌いで基礎が出来ていない為に成績は悪い。
エルダー候補。美人に惚れ易く逆上せたりする。

度會 史(原紗友里)2年B組所属。
元々聖應女学院生徒だが、千早身世話をする為に入寮する。
代々妃宮家に仕える家系で現在は御門家に仕えてる侍女。
千早至上主義な忠誠心の少女。無表情で口数が少ない。
仕事に関することになると非常に頑固で押しが強くなる。

ケイリ・グランセリウス(高本めぐみ)2年C組所属。
自称「夜に在り、数多星々を司る星の王女(星の王女)」。
占星術が得意で霊感・直感が優れている。水泳部に所属。
父親がアジア人、母親は北欧人、祖父の代から亡命してる。
ミステリアスな雰囲気の女性キャラクターを「演じて」いる。

神近 香織理(竹達彩奈)3年D組所属。
精神的に大人であるが、親しい友人を誂い遊ぶ悪癖がある。
自分から際どい立ち位置に近付くのを好み評判が良くない。
不特定の下級生と逢瀬を重ねている。逢瀬の現場を千早に
見られ、逆に千早に興味を持ち、百合故に正体に気づく・・

君原 春美(永田依子)2年生。薫子に憧れていた少女。
NJF金融からの多額の借金を抱える会社社長の令嬢。
彼女がNJF金融社長の娘と知り複雑な思いを抱く事になる。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 1

大和撫子 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

どこからどう見ても綺麗で完璧な女の子、でもその実態は・・・

近年流行になっている女装、その代表たるアニメと言えばこのシリーズ作品ですね^^。
全3話構成です。

◆この作品の内容は・・・
前作から2年後のお話。
主人公の男の子、妃宮千早は女として女学園に入学して生活をしていくお話。
乙女として日常を過ごし、乙女としての友情をはぐくみ、そして乙女としての危機を乗り越えていく、そんな物語です。

◆視聴・・・
やはりひとつのゲーム作品を3話で詰め込むのは無理があります。
ストーリーの展開が早くあっさりしすぎ、主人公の男の子が女装して女学園に通う事になった経緯の描写もおぼろげで、登場キャラ達の魅力を見せるような掘り下げも全くなし。
そもそもキャラデザに違和感が・・・。
圧倒的に尺が足りないのでこういう作りになってしまったと言われたらそれまでなのですが、こういう女装潜入アニメは、女装しているという恥じらいや戸惑い、そして女装がバレるバレないの危機感を前面に出してストーリーが展開していけば面白いのに、その設定をうまく活かせてない気がしました。
なんで1クールの尺でなく3話のOVAで作成してしまうのか?
女装潜入という設定は他のアニメにはない面白さがあるのに><

◆ベストオブ美少女キャラ2010で・・・
主人公の妃宮千早という人物、いくら綺麗と言われても所詮は男、本当の女の美しさにかなうはずがないと思ってる人が少なからずいるのではないでしょうか?^^;
実はアマゾンで行われた18禁PCゲームを対象とした『ベストオブ美少女キャラ2010』の投票で2位になっております♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
男の身でありながらたくさんの美少女キャラを差し置いて2位とは、真正の女の子に負けないくらいの男の娘としての完成度の高さが伺えますね^^;

◆声優陣は・・・
妃宮千早   : 嶋村侑(ギルティクラウンの校条祭)
七々原薫子 : 喜多村英梨(まどマギの美樹さやか)
度曾史    : 原紗友里
神近香織理 : 竹達彩奈(けいおん!の中野梓)
皆瀬初音   : 華山梨彩
栢木優雨   : 平田真菜
ケイリ・グランセリウス : 高本めぐみ(いつか天魔の黒ウサギのサイトヒメア)
他。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 13

takumi@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

古風な会話に耳心地が良かった

原作は18禁ゲームらしいのだけど、未プレイ。
この作品の中では、そういったシーンも特に見当たらなかったし
タイトルから百合作品と思われそうだが、そういうジャンルでもなく
どなたでも観れる内容だと思う。

男性不信で登校拒否になっていた息子を案じた母親が
自分の母校である女学院に、女装させた上で転入させる、という設定に
男装ならどこかで観たなと思いながら興味を持ったので視聴。

本来なら前作の本編を観てからのほうが良かったのかもしれないが
この全3話からなるOVAがとっつきやすかったし、
だいたいの雰囲気はつかめた。
3話で物足りなさを感じたので、前作も観てみようかと思う。

今作では主人公が、お手本になる最上級生に送られる称号「エルダー」を
与えられるまでの出来事が、たぶんかなり端折って描かれている。

注目したのは背景の美しさと、言葉遣いのきれいさ、上品さ。
今までいろいろ観てきた中、全寮制のお嬢様学校を舞台にしたものでも
言葉遣いは、かなりひどかったりすることが多かったからね(苦笑)
それがもし現実だとしても、ちょっとは幻想抱きたいわけですよ~
とにかく、この作品の中の生徒達の上品な会話を聞いていて、
僕は心地良かった。

あと、ロング丈の制服にブーツというデザインも修道女っぽくて
かなり好みだったし、キャラデザも作品のサムネ画像とは違って
もう少し万人ウケする雰囲気だった。

ただひとつ気になったのは、主人公の声。
女装と言うけど女の子にしか見えない外見な上、声も女声で。
女性の声優さんが演じるとしても、もう少し低めの声のほうが
リアル感あって良かったのじゃないだろうか。

ってなわけで、物語より外見的なもののほうに自分は魅力を感じたみたい。
感動とか驚きは特に無いけれど、淡々と気楽に観れるので
お時間があって興味を持たれた方はどうぞ。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 18

59.9 38 2012年夏(7月~9月)アニメランキング38位
探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE ~小林オペラと5枚の絵画~(TVアニメ動画)

2012年夏アニメ
★★★★☆ 3.5 (112)
550人が棚に入れました
せっかくトイズが戻ってきたのもつかの間、またまたトイズを失ってしまったミルキィホームズの4人。好敵手の復活を強く望むアルセーヌ(=アンリエット)は、ミルキィホームズがトイズを取り戻すようにと、陰になり日向になり4人をサポートするが、トイズが復活する気配は全くない。それどころか、4人は貧乏生活にすっかり慣れ、ダメダメ街道まっしぐら。遂にはトイズだけでなく、学院生活に一番大事なものもすっかり忘れてしまい・・・。

声優・キャラクター
三森すずこ、徳井青空、佐々木未来、橘田いずみ、明坂聡美、岸尾だいすけ、寺島拓篤、下野紘、南條愛乃、新谷良子、田村ゆかり、沢城みゆき、阿澄佳奈、櫻井浩美、中原麻衣、小川真司

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

えーっと、どちらさまでしょうか?

原作準拠のミルキィホームズ。
我が愛すべきアホアホームズではなく、フツーの優秀な探偵少女達になってる。
トイズの能力も同じですが、使い方が地味で、あくまで探偵ものとして謎解きや推理で事件を解決するスタンスです。

本来あるべき姿はこちらの方、
むしろTVアニメ版が激しく狂ってるというのは、理屈ではわかってます。
わかっていますが・・・
「誰?こいつら?」状態でした、やっぱり(^。^;)

ヨゴレ芸をやらないミルキィホームズなんて、私の知ってるMHとはもはや別人です。
キリッとした顔つきで、真面目な・・・いや、まともな常識的な事を言ってるMH達は、まるで探偵アニメの主人公のようです。
あれ?それでいいのか(゚∀゚)


さて、では全くの邪念や先入観や予備知識なしで、探偵アニメとして本作をみた場合、どうでしょう?
設定としては、ロンドンで開業している貧乏探偵のところに、教え子である少女達が押し掛けてきて助手をするというもの。
お決まりの展開として、その探偵への調査依頼を切っ掛けに事件が発展していきます。

OVAという尺の短さの関係もあり、ミステリーとして物足りないし、謎解きも単純。
次に向けての伏線的なエピソードになるので、その点では仕方がありませんが、早足で消化していった感は否めません。
キャラ紹介的な部分も薄く、TV版を見ていないとHM達の性格やトイズ能力も理解しづらい。
TV版と別物として作ってる割に、TV版で補完していないと、視聴のための食指が動く要素がない、という二重拘束に陥ってます。
あるいは、ゲームや漫画版のみを知る人向けという見方もできますが・・・
正直、これだけ見ても面白くありません。
引き続き、「小林オペラと虚空の大鴉」もご覧ください。



--- 余談 ---
ミルキィホームズの製作総指揮にあたるブシロードの社長、木谷氏は、かつてギャラクシーエンジェルを手がけた御仁。
そのGAも、真面目な大作の原作(ゲーム)、ハジけたお気楽ギャグのTVアニメと、同タイトルでまったく赴きの違う作品となった事を考えれば、MHもそういった流れを辿るのは、ある意味納得できる話です。
私はGAは原作派でしたが、MHは断然アニメ派。
やっぱり、最初に見た方を贔屓しちゃうものなんですねぇ、と思ってみたり^^

投稿 : 2024/12/07
♥ : 13
ネタバレ

maruo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

TV版が苦手な人におススメ。しかし、いかんせん地味! B

原作未プレイ

物語は、小林オペラ(探偵学院でミルキィホームズの担当官だった)が現在居住しているロンドンを舞台としており、ミルキィホームズの4人がロンドンを訪れるところからスタートします。ミルキィホームズの4人は、そこで引ったくりにあった女の子に出くわし、犯人を捕まえます。そして、その女の子から小林オペラにある依頼がありました・・・。

TV版ではトイズ(超能力の一種)を失って、探偵学院の中のエリートの地位から没落していく4人のキャラクターを、ぶっ飛びまくりで誰にも止められないギャグの連続で描いていました。それに対して、この作品ではトイズを失わず、ギャグもなし、非常に真面目な探偵ものとして描いています。ゲーム準拠であり、TV番とは全く異なるということで「Alternative」とタイトルが付けられているのでしょう。

事件解決のためトイズに頼る部分があるので、純粋な探偵ものとは言い難いところもあるのですが、トイズの威力は非常に控えめに描かれており、これだけでは事件の解決には至りません。名探偵コナンが所持している数々の道具のように、補助的なものと考えていただいた方が宜しいかと思います。

TV版のような派手さはなく、地味に話が進められていきます。ミルキィホームズの4人は、アニメ版のようなお馬鹿さんではなく、ほんのちょっとしたことにも気づき、事件を紐解いていく優秀さを持っています。小林オペラは過去にトイズを失っているらしく、純粋に頭脳だけで事件に臨んでいきますが、ミルキィホームズの気づきを制して自分で話すような出しゃばりではなく、あくまでも4人をサポートするような形で話を進めており、4人の師であることがよく表れています。

本編は、{netabare}5枚の絵画の盗難をどのように解決していくのかが見所なのですが、{/netabare}推理はなるほどと唸らされるようなものでもありませんし、トイズを使った華々しさも余りありません。しかも、最後に気になることが残されたまま終わります。この作品だけで終わったならば、消化不良に感じることでしょう。それを解消してくれる続編がありますのでぜひご覧下さい。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 14

けみかけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

推理はするわ、トイズは使いまくるわ、爆破オチは無いわの驚異的につまらないミルキィホームズ(笑)

不条理ギャグの応酬とハジケた(ぶっ飛んでるとも言う)雰囲気がごく一部のコアなヲタと奈須きのこ先生に人気のミルキィホームズシリーズ


今作ではムチャクチャなテレビシリーズとは違い、そもそもの原作であるゲーム版第1作に準拠した設定に修正され、至って真面目な(?)作品になっておりますw


ゲーム版の主人公である私立探偵の小林オペラ、彼に師事する見習い探偵の面々(シャロ、ネロ、コーデリア、エリー)
舞台は偵都ヨコハマではなく英国ロンドン


しかしながら4人にはテレビシリーズのような果てしないドジッぷりは皆無w
トイズもちゃんと使いこなすww
トリックとかはかなりちゃっちぃんですけど、ちゃんと推理らしいこともしてますwww


これでは普通に絵柄が可愛いだけの萌えミステリーアニメじゃないか!w
どーゆーことなの!?w
(・・・それが本来あるべき姿だろ(´・ω・`)?)


そうそう、作画もハイライトをバリバリに入れた整ったものでして、テレビシリーズの【何やっても許されてた荒唐無稽作画】は一切nothingですw


ちなみに監督はオイラが敬愛する岩崎良明
ものの見事な雰囲気の違いに(根本的にコンセプトが違うし、作品への姿勢も森脇監督と全く異なる)思わず「こんなのミルキィじゃない\(`д´)ノ」とちゃぶ台をひっくり返したくなりますがwww【結果として爆笑したので全て許す!】


ちなみにゲストキャラのキャスティングには阿澄佳奈、櫻井浩美、中原麻衣といったミルキィでは見慣れぬ面々を起用


また、ED曲はミルキィホームズとSV TRIBEのコラボ
どう考えてもこのカッコよさは無駄w

投稿 : 2024/12/07
♥ : 13

49.6 39 2012年夏(7月~9月)アニメランキング39位
ちとせげっちゅ!!(TVアニメ動画)

2012年夏アニメ
★★★☆☆ 2.8 (104)
476人が棚に入れました
11歳の元気爆発少女・桜庭ちとせは、学校の隣の村役場に勤めるお兄さんに激ラブ中。暇さえあれば、周囲の迷惑かえりみず、役場に突進してはお兄さんに飛びつく毎日。そんなちとせと親友たち、担任教師、また役場のお兄さんの上司など、ちとせに負けず劣らずの個性的な面々が繰り広げるドタバタを描く。

声優・キャラクター
仲谷明香、徳井青空、MAKO、羽多野渉、三石琴乃、山口立花子、辻親八、明坂聡美

こたろう さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

原作者さんご愁傷様(酷評)

4コマ原作。3分ショートアニメ。
おませな小学生の主人公が、近所のオニーさんにラブラブアタックの日々。
・・・・というのが基本のコメディ。4コマといえど、ほのぼのではなく割とギャグ色が強めです。
キャラの奇異な行動を見て笑うタイプの漫画です。(原作は)


さて、このアニメ、とにかくしょっぱい。
ネタが単調になるのは仕方ないとして、もうちょっとマシに作れないものか?
無意味な間(尺稼ぎ)。
テンポの悪い進行。
たかがショートアニメを作るのに必要のない演出の数々。
こういう変キャラの奇行をネタにした作品は、テンポよく畳み掛けないと面白くもなんともないと思うのですが・・・・・・非常にセンスがズレているというか、なんというか。
漫画のネタをそのまま起伏なくトレースしてアニメに起こしているだけの凡作になっています。
作画も、平面的で手抜き感たっぷり。

原作から採用するネタのチョイスも、一貫性がなく、なんだかなぁ~って感じです。


原作も読んでますが、キャラ立ちはいいんです。
題材が題材だけにちょっと特殊ですが、割と笑える良くできた4コマです。
サブキャラが個性的なので、それをイジる方向にも持っていって、ネタの幅も広い方です。
本作では、そういう面白さが死んでいるというか、原作で設定や人物像を補完していないと、変キャラが何でヘンなのかもわからない。
しかも、ちとせのお母さんとか、後輩先生とか、ちょっと毒気のある活躍してくれそうな登場人物は全然使い切れてません。
勿体ないなぁ

そもそも、主人公の特性、おにいちゃん大好きキャラが全然活きていない。
社会倫理的に問題はあるかもしれませんが、だったら最初からこの作品をアニメにすること自体が間違ってるんです。
やるからには、ちゃんと原作の面白いとこ使わないと、原作者が気の毒です。


しかしまぁ、ほんとに、この作品のもっさり感。
残念アニメ化の典型例ですね。
竹書房さん、金ないなら無理にアニメ化にするのやめたら?

投稿 : 2024/12/07
♥ : 19

maruo さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

爆弾娘の大活躍 B

原作未読

元気一杯の小学生・桜庭ちとせを中心としたドタバタコメディーです。

印象としては、意味もなくドタバタしすぎ、とにかくけたたましい、キャラの個性に無理があり過ぎ、ギャグのツボがどこにあるのか分からない、等々、悪いものばかりです。事実、最初から数話見た段階では切捨て候補NO.1でした。

それが、惰性とは言え最後まで見ることになったのは、ひとえにショートアニメだったから、に尽きます。見続けるうちに、内容的が尻上がりに良くなってきた・・・というのなら良いのですが、残念ながらそうではありません。ただ単に慣れてしまっただけなんですよね。順応力って恐ろしいです。

しかし、慣れてくると、ちとせちゃんが今回は何をやらかして先生にどつかれるのだろうかとか、雛子ちゃんは今回もコスプレ(又は被り物)をするのだろうかとか、それなりに楽しみ方ってのが出来てきます。ただし、殆ど人がそこに行き着くまでに挫折するか、そこに行き着く前に終わってしまうと思います。それほど、人を惹きつけておく力に乏しい作品ではないかな、と。

最初嫌いな要素ばかりだったものから、どんどん毒素が抜けていって、気が付いたら普通に見ることができたという、ちょっと異質のアニメでした。くさやの干物が好物の人にならば・・・といったところでしょうか。何だかひどい言い方ばかりしていますが、自分なりには終盤結構楽しめたアニメです。一挙放送があればもう一度全部見たいとも思っています。

それにしても最終回は意外な形でした。まさかあのキャラがねぇ。しかも、え、これで終わりなの?と思いました。まさかの2クール目突入に続き、3クール目もあるのかと思いもしましたが、そんなことはなくやっぱり最終回でした。寂しい終わり方だったなぁ。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 14

とってなむ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

そんなに酷くないような…

本編2分30秒 + ED30秒 =3分 のショートアニメです
全26話と意外に多いですが、
1時間半もあれば全話サクッと観れてしまうところが強みではないでしょうか
これが30分アニメだったら確かにキツいかもです


舞台は主に小学校
内容は、小学5年生の主人公ちとせを中心に
その友達のみさきと雛子、担任の麻子先生、
ちとせに過剰に愛されている役場の青年である柏原、
他数名が繰り広げるギャグアニメです
そんなに笑えないですが可愛いからいいじゃないか
と、私は思います

お気に入りは着ぐるみ大好きな雛子です
行動がいちいちかわいらしい
声を担当するMAKOさんもとても素晴らしかったです


前期後期ED、両曲ともなんだかクセになります
歌ってるちとせたちもかわいらしくて私は好きですね


正直、確かにクオリティは低いです
手抜き感も時折感じました

ですが総合40点台は過小評価すぎでは…
キャラは可愛いしギャグも笑えないが普通に面白い
私個人としてはかなり好きな部類です
ゆるーく気楽に観れる感じがたまらない作品でした

投稿 : 2024/12/07
♥ : 30

63.3 40 2012年夏(7月~9月)アニメランキング40位
To LOVEる -とらぶる- ダークネス(OAD)

2012年8月17日
★★★★☆ 3.8 (77)
428人が棚に入れました
ジャンプコミックス『To LOVEる -とらぶる-ダークネス』第5巻に付属。

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

わりと良かったんじゃない・・・

原作第5巻だけでなく6巻、8巻、9巻

にも付属されたOVAです。

5巻付属は第0話、残りは短編です。

5巻付属の分はダークネス本編を見る前に

見るべきかと思います。(本編で「あれ?

こんな話あったかな・・・」となったので)

残りは2~3のショートエピソードが

あって、いつものようにトラブルだらけの

お話です。短編はスッキリと終わるので

見ていて飽きない感じがしました。

あとダークネス本編と同様に描写は

過激なので注意が必要です。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 15

ヒロインコレクター さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

楽しめました

サービス満点の番外編でした
特に美柑の話が凄い好きな話が多いので全巻必死で購入しました
全9巻あって一番最後のクロニクルまでコンプしました
波はあるけどサービスが基本的に多いのが番外編の特徴かなと

投稿 : 2024/12/07
♥ : 0

ootaki さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

ダークネスの番外編

サービス満載のとらぶるが原作の番外編をOVAになってヒロインたちにエロいことをします。
原作を知っている人はコミックの番外編がアニメになっていると思ってもらえれば。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 2

59.4 41 2012年夏(7月~9月)アニメランキング41位
今日のあすかショー(TVアニメ動画)

2012年夏アニメ
★★★★☆ 3.4 (109)
407人が棚に入れました
少々天然な女子中学生「あすか」の日常を描いたショートストーリー作品。
ネタバレ

ヴァッハ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

健全な不健全

結構なフェチアニメだけど、あすかが天然で純真だからか、下品すぎずコメディとして見れます。


1話
{netabare}
アニメあるあるの、スカートの後ろが捲れあがっていてパンツが丸見え現象。という話。
あすかの恥ずかしがるのではなく「不快じゃなかったですか?」という反応が新鮮で可愛い!
{/netabare}

2話
{netabare}
下着は恥ずかしがるのになぜ水着は恥ずかしがらないのか。それは環境(水場)によるものだ! とあすかは雨の中、水着での下校を敢行。
明らかなバカである。かわいい。
{/netabare}

3話
{netabare}
結局アイスを無料でくれたおじさんは何人なんだ?
おじさんかわいい。
{/netabare}

4話
{netabare}
後輩の麻央の葛藤が面白い。結局あすかのパンツを見てしまう。何でやねん。
常時プルプルおばあちゃんかわいい。
{/netabare}

5話
{netabare}
男の子があすかに告白! ここから新展開か! と思ったけどそんなこともなく、発展なく進むんですね。まぁらしいと言えばらしい。
やっぱりあすかかわいい。
{/netabare}

6話
{netabare}
あのアラーム音はカエルなのか?
布団に包まるあすかめっちゃかわいい。
{/netabare}

7話
{netabare}
鼻水がスカートに飛ぶって、それはもう特技にしてもいい芸当では?
ちゃんと謝ろうとするお兄さん優しすぎる。
ちょっとバカで純粋なあすかかわいい。
{/netabare}

8話
{netabare}
あすかの推理がまさかの正解!
結局濡れて帰るあすかは可哀そうだけど可愛い。
{/netabare}

9話
{netabare}
デリバリー弁当って、何でこんなニッチなバイト選んでん。
最後のテロップの「ニート」で笑ってしまった。間違いではないんだけど、シンプルな悪口みたいで面白い。
あすか呼べるものなら呼んでみたい。
タコさんウインナーかわいい。
{/netabare}

10話
{netabare}
懐かしい。駄菓子屋の前とかに置いたあった怪しいガチャガチャ。偽物とかもあってよく騙された記憶があります。
ビリビリを撃たせて欲しがるあすかかわいい
{/netabare}

11話
{netabare}
あの歳で親子で旅行に行くってどんだけ仲いいんだ。良いかぞくだ。
好奇心に負けるあすかかわいい。
{/netabare}

12話
{netabare}
眼鏡女子っていいなぁ。
赤ぶち眼鏡のあすかかわいい。
{/netabare}

13話
{netabare}
コンビニで何の話してんねん。
走り去るアスカはとてもかわいい。
{/netabare}

14話
{netabare}
食べきってご満悦あすか、ラーメン食べるときのスタイルが土方おじさんだがそれでいいのかあすか。
それでいいんだあすか。
かわいい。
{/netabare}

15話
{netabare}
オヤジ! ジャムは全体に塗ってやれ! 一体何の嫌がらせなんだ!
いくら何でもそのパンはいらないぞ!
でもあすかはかわいいぞ!
{/netabare}

16話
{netabare}
常時ぷるぷるおばあちゃんやっぱかわいい。
{/netabare}

17話
{netabare}
周りから見たら、下着姿でベランダに立っている女子高生はもう事件性しかない。
勢いで悪ふざけしちゃうけど、ちゃんと罪悪感は覚えるいい子なあすか、かわいい……かわいい?
{/netabare}

18話
{netabare}
夕方の時間帯にカードゲームで戦ってそうな男と、朝の時間帯にアイドル目指して頑張ってそうな女のカップル。大好きです。男の髪の毛は顔の2倍ぐらいボリュームあるが、どう生活しているんだろう?
タックンの言う通りタックンなしでも生きていけたアイドル目指している子、かわいい。
{/netabare}

19話
{netabare}
「お父さんみたいな人についていっちゃいけないって言われているので」って一体誰に言われたのか気になる。
水着あすかかわいい。
{/netabare}

20話
{netabare}
最終話にして突然どこぞののぞき屋みたいな奴が登場。
頬を赤く染めるあすかは、色っぽくてとってもかわいい!
{/netabare}

全話通して、結局はあすかの可愛さとそれに射抜かれる男たちの話なので展開はありませんが、娯楽として丁度いい面白さでした。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 1
ネタバレ

シス子 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

今日も今日とてあすかちゃん・・・のお話

原作は未読です

中学3年生の京野あすかちゃんの日常のお話です

とても健全な女の子あすかちゃん
でもちょっと天然です

そしてその天然がいつもHぃ方向に向いてますね

{netabare}やたらとパンツを披露してます{/netabare}

でも
天然ながらも
とてもロジカルシンキングだったり
なにごとにも慌てず落ち着いて行動してたりと(鈍いという見方もできますが)

ホントはこの子ってとても頭が切れるのかもって思えてきます

いわゆる
バカと天然は紙一重・・・?

バカとパンツは使い捨て・・・?

あれ~違ったかな?


それよりも気になったのは
あすかちゃんのお父さんです

なんかちょっとイケメンで
Hぃカメラマンらしくて(盗撮とかそっちの方面じゃないよ)
あすかちゃんの特殊な性格はこのオヤジの遺伝らしいということが
如実にわかるようなキャラです


さて
お話のほうは
日常にありがちなシチュエーションがいっぱいで
とても楽しめたのですが
少々いただけなかったのが
あすかちゃんがアルバイトをするお話

そもそも"中学生がアルバイト?"って思いましたが
そんなことより
そのアルバイトがすごい

一つは
{netabare}あすかちゃんが後輩の役になって
男の人の部屋に
お弁当をデリバリーして励ますアルバイト
(オプションで"全力疾走"などがあるらしい){/netabare}

ほかにも・・・

面倒くさいから書かないけど
{netabare}(出張スイカ割りガールのデリバリーとか・・・){/netabare}

なんだかとてもリアルすぎて
まじめにググって探してしまいました
(実際なかったけど・・・)
(あっても利用しないけど・・・)


リアルでちょっとHぃお話
一度ためしに観てみるのもいいかも

投稿 : 2024/12/07
♥ : 18
ネタバレ

ぶらっくもあ(^^U さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

男はセツナイな~。。

2012年スマホ配信 原作モリタイシ氏(月刊スピリッツ)総監督工藤昌史氏 制作SILVER LINK
一話略3分×20話のショートコメディー

主人公京野あすか・中学3年生。
かわいいじゃ足りないフェロモン、天然?ともちょっと違う、
小悪魔か天使か?受けか攻めか?
彼女の半径5メートルに入った男は,
蜘蛛糸捉えられた本能と妄想露呈虫と化す、
無自覚?微エロ美少女の観察記~って事らしい、

原作画よりアニメ画、ストップひばりちゃん連想、
尤もひばりちゃんは♂だけど、
自嘲的に軽く笑えるエピソード毎回だけど、
女性にはまず受けないキャラだろうね、
男性もずっと観てると若干不愉快なるかも知れない、
もしかしてだけど~♪って漫才あるけど、
男の妄想なりコマッタもんだなり、
あんな感じでテキトーに笑えればかな、

上記無自覚や天然に?付けたのは、
{netabare}
3話アイスキャンデーエピソードで、
棒アイス舐める仕草からの男の妄想事前察知な件等、
エロにも興味ありげなんだけど、
{/netabare}
思考回路独特でちょっとチャンネルが違う感じ、
といっても不思議ちゃんでもない、
まあ生得的な小悪魔って言い方もできるんだけど、
あざとくもない妙な魅力があって何か観てしまう、

おじさんはコマッタ、、、

投稿 : 2024/12/07
♥ : 12

62.9 42 2012年夏(7月~9月)アニメランキング42位
ONE PIECE エピソード オブ ナミ 航海士の涙と仲間の絆(TVアニメ動画)

2012年夏アニメ
★★★★☆ 3.7 (41)
381人が棚に入れました
海賊王を目指して航海を続ける少年・モンキー・D・ルフィは、海賊専門の泥棒・ナミと行動を共にするようになった。数々の冒険を乗り越え、絆を深めるナミとルフィだったが、ある戦いの最中、ナミはルフィたちの船・ゴーイング・メリー号を奪って逃亡してしまう。どうしてもナミに一味の航海士を引き受けてほしいルフィたちは、ナミの足取りを追う。しかし、ナミが向かった先・ココヤシ村には、東の海(イーストブルー)一の賞金首・アーロンが率いる魚人海賊団が支配する島だった。そして、ナミとアーロンたちの衝撃の関係が明らかになる!

エクスカリバー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

65点 ナミとの出会い編をOVA化

原作と平行の為展開遅くまとめて見るために1話にまとめてOVA化
TVアニメだと毎回20分枠なんでこちらの方がまとめて見れる
今からワンピースを見るならこっちシリーズを見るのがオススメ

投稿 : 2024/12/07
♥ : 1

輿縷 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

いいね

やっぱサイコー!!

この一言しかないね!!

かんどーします!懐かしい!
親子愛美しい!
ベルメールママに乾杯!!

投稿 : 2024/12/07
♥ : 0

59.9 43 2012年夏(7月~9月)アニメランキング43位
リコーダーとランドセル(OVA)

2012年7月17日
★★★★☆ 3.4 (81)
360人が棚に入れました
この作品は『リコーダーとランドセル』の原作コミックス第4巻に、新作アニメDVD(OAD)と小冊子が付属する初回特装版が用意された嬉しい作品。

見た目“大人”の小学生「あつし」と見た目“子供”の高校生「あつみ」が見た目によるトラブル続出に翻弄される…というストーリー。

TVアニメ未放送分を収録!

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

30年もの?♫

ら~ら~ら~らら♪ ら~ら~ら~♪
特装版の映像特典。

でも中身はやはり1話約3分w

特1 夏とプール
タイトル道理の水着回♪
小学校のプールと街のプールの二本立て。
あつみが溺れそう・・
沙夜は完全に溺れてるねw

特2 あつしとバーテンダー
タケ兄とあつしがバーテンダーに?
ほんとに何言ってんだ?あらさー♪

因みに1期も2期もTV版13話で1枚のBD
暇潰しには良いかも♪

投稿 : 2024/12/07
♥ : 0

AKIRA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

基本的にあつしは損してるな…

全2話構成。

あつしがプールに行く話とバーテンダーになって働く話。

あつしが不憫でならない… そして明かされることのない兄の素顔…

色々疑問は残ったままですがサックリ見られるので1期、2期見た方は見てみては?

投稿 : 2024/12/07
♥ : 6

kakizaki さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

この短さならお得な感じ

短いからこそ良い、そんなアニメのOVA

別に観ても観なくても、いいけど、観ればまあまあ面白い

レビューの感想あれば、メッセージ貰えるとありがたいです。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 2

51.1 44 2012年夏(7月~9月)アニメランキング44位
コープスパーティー Missing Footage(OVA)

2012年8月2日
★★★☆☆ 2.9 (83)
358人が棚に入れました
今日はサチコの誕生日。
呪いによる支配の弱まった天神小学校。
サチコの力により運命がリセットされた哲志たちは、天神小学校の行動に集められる。
記憶があいまいな状態委ではあるが、無事再会を果たしたことをよろこぶ哲志たち。
そこにサチコが現れ、突然、文化祭を行うと発表する。戸惑う一同。そして文化祭のテーマは…。

takumi@ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

なんだこりゃ・・・残念すぎる

惨たらしいグロホラーなシーンで始まり
ヘッドフォンしている耳元がゾワゾワするほどリアルな音に
映像では映されないものを想像してしまった。

でも3分もしたら別世界。違う作品かと思ったほど。
だがそれはそれ、兄と妹の仲睦まじい雰囲気は微笑ましいし
短い時間に次々と登場人物が増えていくので、
冒頭のシーンとどう繋がっていくのか、すごく期待した。

しかーーしっ

なんなのだ・・・えっ?あそこで終わりなん?
何かの間違いじゃなく、ほんとうに終わったん?
あまりにもぶった切りすぎでしょう。
とても「作品」とは言い難いし、「CM」でも失敗してると思う。
かなり譲歩して「中途半端なPV」かな。
でもPVだって起承転結あるものだよ。
11分もあったのに・・・
キーワードとして挙げるなら、「兄と妹」「微百合」「文化祭」
「学校での惨殺事件」「幸せのサチコさん」「おまじない」といったところ。

ショートアニメが好きでよく観るけれど、2分や3分でも
何度も観たくなるような良い作品がある中、
11分あっても説明不足すぎて、釣られたのが悔しくなる。

それっぽく恐怖感を煽る演出と音響は多少、評価できるものの
何がなんだかわからないよ。
放送中の作品の予告編だというなら、こういう手法もあるけどさ。
せめて続編というか、本編が出てくれるならあらためて観てみたいけど。

ちなみに原作はゲームらしい。
ゲームを知っている人にとってのみ、この11分のアニメは
完全にPVとして成立するかもしれない。
知らない人にはほんと、消化不良間違いなしです。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 21

てけ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

編集が…。

編集が残念すぎます。

まず、1クールくらいの、ちょっぴりエッチな日常シーンと猟奇的要素を含んだアニメをイメージしてください。

1.残虐シーンを切り取って冒頭に流す
2.お気に入りの日常シーンを選んで、貼り付ける
3.スタッフロール

終わり。

…何か途中で力尽きた感がします。

これなら、日常部分だけ、スプラッター部分だけ、別々に放映して、同名タイトルだと強調し、ギャップを狙ったCMを流した方がずっと魅力を引き出せるような気がしました。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 18

AKIRA さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

いくらなんでもみじかすぎる… 続編決まったらしいが…

10分ほどの内容になります

本当にさわりの部分なので続編が出てから見ても問題ないです

序盤の3分は内容もつかめない+グロいので初見の方は要注意。

何となく内容をつかみかけてきた所で終了ってなかんじ。

原作知ってる人向けにしてもざっくりすぎている、せめて30分ならばっ手感じでした

投稿 : 2024/12/07
♥ : 9

58.5 45 2012年夏(7月~9月)アニメランキング45位
輪廻のラグランジェ 鴨川デイズ(OVA)

2012年8月23日
★★★★☆ 3.4 (86)
357人が棚に入れました
インド洋、マダガスカル。
熱帯の洋上に移動してきたファロスでは、沈黙をつづけるウォクス・アウラの起動実験が行われていた。
まるで成果の出ない実験にウンザリしはじめていたまどかを、アステリアは鴨川に帰すことにする…。

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

離れてても、ジャージ部はひとつ!

1話OVAの作品で、1期と2期の合間のひとときが描かれている作品です。そのため、1期未視聴の方は是非そちらからの視聴をお薦めします。

京乃まどか、ラン、ムギナミのジャージ部3人は、1期の最後でそれぞれの道を進むためバラバラになってしまうのですが、この作品では1期のその後のひとときが描かれています。

1話OVAなので気軽に視聴できる上、ラグランジェならではのツボをしっかり押さえた作品になっています。

まどか、ラン、ムギナミの3人は離れ離れになっても、事あるごとにそれぞれを思い出す間柄なのですが・・・ある時、ランとムギナミが偶然再会するのです。
二人とも兄の仕事を手伝うため、向いている方向は異なっているのですが、お互いジャージ部魂が健在である事、そして鴨川が大好きな事が伝わってきます。

ラン「かしこまり」
ムギナミ「ワン!」

別れのとき、ジャージ部で活動していた時のお互いの台詞を言い合いました・・・
紆余曲折ある二人ですが、ジャージ部として繋がっている二人を見たら何か安心しちゃいました^^;

そして、鴨川のまどかにも優しさに包まれたサプライズが待っていました。サプライズの内容は見てのお楽しみです♪

ロボットによる派手なバトルなどは無く、3人の心の交流を描いた作品になっていますが、これはこれで良かったです^^

また、この作品の中には2期に向けた伏線もあるので3人の話で心がほっこりする一方、続きがすごく気になってしまいました^^;

投稿 : 2024/12/07
♥ : 14

けみかけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

これがいま宇宙で一番おしゃれな街っていう鴨川ね!

ラグりん1期と2期を結ぶエピソード
ですがぶっちゃけ拍子抜けw


1期最終回以降、起動が出来なくなったウォクスアウラの機能凍結をアステリア会長に言い渡され、暫しの休暇をもらうことになったまどかちゃんが久々に鴨川に帰宅する


日本の真冬を熱帯の洋上で過ごしていたため、こんがり小麦色に肌が焼けているのが萌えるポイントw


そんな中、宇宙でもラフィンティとムギナミが偶然の再会を果たす
二人は地球にいるまどかに誕生日プレゼントを贈ることにするのですが・・・


ショッピングモールに買い物に行ったり体育祭したりとラグりんらしいゆるやかな日常エピソードで特別重要なお話というわけでもなし
ヴィラジュリ男とムギナミが無事デ・メトリオに合流し、ちゃっかりヴィラジュリ男が王位を継承したこともさらっと流してるのがウケますw


ラフィンティとムギナミの再会のきっかけとなるのが【宇宙規模で起こった空前の鴨川ブーム】というのだからもはやメチャクチャw


一番の見所はテレビシリーズでも大満足だった音楽ですかね(ホント素晴らしい、サントラ買っちゃったよ)
特に第1期の第3話でまどかちゃんが戦闘中に口ずさんでいた「ジャージ部の歌」が改めて挿入歌として使用されており、彼女らしさを出した素敵な1曲となっておりますので必聴っす^^b

投稿 : 2024/12/07
♥ : 7

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

日常とご当地プッシュ

1期の後日談であり、2期への繋ぎ。
本作を見ないと2期に繋がらないという事もありませんが、3人の置かれている状況や、政情がどう変化したかも描かれていますので、2期をご覧になる前に見ておいて損はない作品です。


戦いが終わって、散り散りになった、まどか&ラン&ムギナミのジャージ部3人娘。
離れて暮らしていても思いは繋がっている友情を、色々な日常エピソードの中で描かれています。
日常なのでバトルはなし。
学校でのイベントがあったり買い物したり、そんな事だけ。
鴨川がどーのこーのというタイトルのとうり、3人の「鴨川時代」での思い出が基軸になっています。


つまらないという事はありませんが、1話限りのOVAにしては40分は結構長く感じます。
大きな動きが何もないストーリーというのはダラダラ感が漂ってしまうのは仕方ない。
好意的に表現すれば、3人の友情の機微を丁寧に描いているとも言えますが、本作単独で見てもイマイチ面白味には欠けます。


2期をご覧になる直前に、ストーリーの補完として見るのが最適。
余裕があればご覧ください。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 14

61.9 46 2012年夏(7月~9月)アニメランキング46位
アクセル・ワールド #EX01 Reverberation;残響(OAD)

2012年9月13日
★★★★☆ 3.7 (65)
296人が棚に入れました
『アクセル・ワールド -銀翼の覚醒-』の初回限定版同封。

アバター強奪事件―

放課後に生徒が学内ローカルネットに取り残され、アバターの衣装やアイテムを剥ぎ取られるという事件が発生する。

同時に、ローカルネット荒しに気をつけろとニコからも伝言が入る。
新生《ネガ・ネビュラス》がアバター強奪事件の真相に迫る――

そこで現れる最後の≪アサルト・リンカー≫と名乗るダシュカ、
≪ブレイン・バースト≫とは違う加速世界≪アクセル・アサルト≫での戦いの果てに待つものとは―― !?

Marsa さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

本編より面白いというおかしな現象。なぜ?

本編後に、本編とは無関係の巻き起こった事件を
解決するという話。
ツッコミどころはあるものの、ラブコメ要素が強めで、
話はスマートで楽しめました。
本編より面白いという不思議な現象です。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 5

くまきっちん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

女性陣大活躍

「先輩だって女の子だよ!!」

先輩可愛いです

アニメ版とはちょっとだけ違った感じになってます

しかし声優やキャラも特に変わりません

アニメ版を知っている方にはぜひおすすめです

投稿 : 2024/12/07
♥ : 4
ネタバレ

yuuuu さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

普通に面白かった

ラブコメの要素が強くて、個人的にアリなOVA?でした。

内容的には本編の後にくるものかな。

{netabare}
アバターがいつもと違うのが新鮮でした( ´∀`)
{/netabare}

投稿 : 2024/12/07
♥ : 2

56.4 47 2012年夏(7月~9月)アニメランキング47位
ゆるめいつ3でぃPLUS(TVアニメ動画)

2012年夏アニメ
★★★★☆ 3.2 (80)
291人が棚に入れました
大学受験のために上京してきた浪人生・相田ゆるめ。
ゆるめの下宿先は、ベテラン浪人生しか住んでいないアパートだった。
しかも、そのアパートからは合格者が出たことがないという。
ゆるめにどんな生活が待ち受けているのか!?
疲れた現代人に贈る、ゆるく生きることに勇気をくれる衝撃のギャグアニメ!

maruo さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

日本で1番ダメなアニメ B

原作未読

前作のレビューはこちら↓(読まなくとも支障ありません)
http://www.anikore.jp/review/362242

東京で浪人生活を送ることとなった相田ゆるめ。彼女が入居することとなるアパートは浪人生ばかりで、大学合格者が一人も出ていないのでした・・・。

というイントロダクションから見て、グダグダの内容になるのは目に見えています。事実、前作はそうでした。変わった点があるとすれば、ゆるめがお酒を飲める年齢になっているということです。もう一浪しちゃったんだね~。

前作のレビューでも書いたとおり、この作品はキャラの個性が非常に弱いです。ネタが大して面白いという訳でもないので、それをカバーするキャラの個性がないと、見るべきところが殆どないように思います。

では何故続編を見る気になったのかというと、単に一挙放送していたからというに過ぎません。ホント、惰性に近いですね。そして、内容的にも代わり映えなしという状態でした。

ただ、一話だけ腹を抱えて笑ったのは全くの予想外でした。それは、「次世代回覧板」という話。個人的これだけはおススメします。ただ、ちょっと話を引っ張りすぎた感があるかな・・・。

前作を見て、「ダメだな、こりゃ」と思ったのですが、不思議と今回はそこまでひどくは思いませんでした。多分、gdgdな雰囲気に慣れてしまったのだと思います。折角なので、OVAにもチャレンジして、アニメ版「ゆるめいつ」コンプリートを目指そうと思います。ひょっとしたら後からじわじわくるタイプの作品なのかもしれません。

レビュータイトルがひど過ぎと思った方が多いと思いますが、これはDVD/ブルーレイの宣伝文句をそのまま使っただけです。決してこの作品を中傷している訳ではありません。まあ、ハードルを下げて見させるという手法自体は間違ってないとは思います。要は、それくらいの気持ちで見た方が吉ということです。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 14

こたろう さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

プラスしてもダメなものはダメ

ダメ人間日常ショートアニメ。「plus」が付いて、何が変わったか?
そもそも何がプラス?
はい、キャラクターが一名プラスされました。
それ以外は同じで継続放映です。
近年の竹書房4コマ原作アニメ化路線のお約束。
なんでワザワザ2期扱い、別タイトルにするのか意味がわからない。

ああ、DVDを2巻にして売りたいわけですね。商売熱心なこって(^。^;)


内容については変わりは無いのでレビューする事がありません。
OPが変わっていますが、歌と映像の一部を変えただけで後は使い回しです。
このOP、作品カラーに全然合ってないんです。センス無いなぁ
低予算なのは仕方ないけど、やっぱり原作の良さが微塵もだせないのは、制作費だけの問題じゃあないような・・・・

原作ファンの愚痴です。
お耳汚し失礼しましたm(_ _)m

投稿 : 2024/12/07
♥ : 7

にしにし さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4

1期に引き続き

常にダラーっとしていますね。ここの浪人生たちはww。
勉強はしない、お酒は飲む、酔ったら騒ぐ。
そして、イベント事が大好きと、ここまで開き直った浪人生活を送られたら逆に気持ちがイイですね。
2期に入って新キャラといえばサエの妹が登場したぐらいですね。
4人の浪人生よりシッカリした妹さんでした。
いや、浪人生組みがだらしなさ過ぎたのかな。

時間つぶしに観るショートアニメとしては良いのでは。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 9

62.6 48 2012年夏(7月~9月)アニメランキング48位
THE IDOLM@STER 特別編 「765プロという物語」(OAD)

2012年6月28日
★★★★☆ 3.7 (56)
289人が棚に入れました
今日も順調に通常営業の765プロ。事務員の小島は仕事の合間をぬってビデオの編集に余念がない。そのビデオ映像は、まだ忙しくなかった頃から今に至るアイドルたちの成長の記録。出演した番組、お仕事中の様子、プライベートでの出来事、楽しかったことつらかったこと、みんなの思い出を収めたディスクが1枚ずつ積み重ねられていく。それは765プロがたどってきた道、つくってきた歴史、まだ完結していない物語。
ネタバレ

にゃんちゅ(・ω・` さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

アイマスの短編集アニメ

765プロのみんなの日常的な短編アニメです。

アイマスの本編は仕事メインとすると、
番外編として、仕事終わりやオフの日を描いた作品です。

全体では25分くらいですが、1話1話は非常に短いです。

【カラオケ】
{netabare}千早・春香・雪歩・真でカラオケに行きます。
カラオケには初めて来たという千早。
皆が高得点を取る中、千早だけが60点と…
皆で盛り上げ千早は必死に歌い、100点を取る頃には、皆ぐったり・・・

真のソファーに腰掛けてぐったりしている姿が、とても男前ですw{/netabare}

【生っすか!?サンデー】
{netabare}相変わらずの「あみまみちゃん」に「響チャレンジ」
響はサメに乗って泳ぐし・・・サバイバーだなぁw

そして、765プロの第2弾劇場予告w
任侠女将のような設定と戦い・・・「広域関東圏 アイドル抗争」
真は相変わらずの男役で・・・千早と貴音の和服も見物ですね♪

ほとんどが予告の時点で死んでますが・・・w{/netabare}

【しゃっくり】
{netabare}律子のしゃっくりをとめようと頑張る。
そこで、突然事務所に帰ってきたあずざ。

「私、結婚することになりました」

律子のしゃっくりは止まるが、Pに感染ってオチ。{/netabare}

【小鳥んぼ】
{netabare}お昼休み、小鳥さんとPが定食屋で食事。
たった1分半ほどの、小鳥の妄想が爆発する回です。{/netabare}

【水瀬家をようこそ】
{netabare}やよいが伊織の家に泊まるって話。
さすがのお嬢様。なにもかもが豪華です。
家の廊下に甲冑が並んでるってどんな家だよwww

初めははしゃぐやよいですが、ホームシックになってしまう。
伊織はやっぱりやよいには優しいですな(^^){/netabare}

【リアル眠り姫】
{netabare}どこでも寝てしまうミキ。
仕事の合間に、どんな体勢であっても寝てしまいます。
ON・OFFの切り替えはまさにプロですな。

寝方が豪勢で可愛いな~。
Pのくだらないギャグにも大爆笑な千早も必見です。
{/netabare}

【世界は廻る】
{netabare}あずさ主演の映画を見に行った響・あみ・まみ・貴音
あみまみ眠そう・退屈そう。
響号泣。
貴音はポップコーンに食らいついています。

貴音の顔wwwせっかくの美人サンなのにwww{/netabare}

【ステージ外の戦い】
{netabare}あずさの映画を観た帰り道に回転寿司に行き、ジュピターの3人にでくわします。
敵対心なのか、流れてくる寿司を片っ端から食べる貴音。
ジュピターには皿を回しません!!!

ほんとよく食べるお嬢さんだな~♪
{/netabare}

【目指すは】
{netabare}765プロの屋上で流れ星を見ながら願い事。
皆が集合しているのってなんか感激でした。

各々が願いを唱える中、最後はやっぱり円陣♪
{/netabare}

番外編とはいえ、とても楽しかったです。

みんなの素顔が観れて大満足でした。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 6

くまきっちん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

THE IDOLM@STER 知っている方にはおすすめ

25分ほどのアニメの中でショートストーリー詰め合わせという感じです

いろいろパクリまくってますが楽しめます

可愛らしい女の子たちの楽しい日常が見れます

投稿 : 2024/12/07
♥ : 1

ootaki さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

後日談

本編が大団円したあとのオマケストーリーですが、普通の話なので、見ても見なくても大丈夫な話です。
個人的には見て一息という感じでした。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 1

57.0 49 2012年夏(7月~9月)アニメランキング49位
グスコーブドリの伝記(アニメ映画)

2012年7月7日
★★★★☆ 3.3 (59)
284人が棚に入れました
グスコーブドリ(ブドリ)はイーハトーブの森に暮らす樵(きこり)の息子として生まれた。冷害による飢饉が招いた一家離散、火山噴火の影響による職場の閉鎖などといった苦難を経験して育った彼は、イーハトーブ火山局の技師となり、噴火被害の軽減や人工降雨を利用した施肥などを実現させる。ところが、ブドリが27歳のとき、イーハトーブはまたしても深刻な冷害に見舞われる。火山を人工的に爆発させることで大量の二酸化炭素を放出させ、その温室効果によってイーハトーブを暖めよう。───ブドリは解決法としてそのように提案したがしかし、彼の案を実現するためには自らの犠牲を覚悟した誰か一人が最後まで火山に留まる必要があった。年老いたペンネン技師が最後の一人になろうとするが、ブドリはそれを引き止めた。そうしてブドリは、皆に黙って自分が最後の一人として残る。決死のブドリが火山を爆発させると、見事に冷害は食い止められた。イーハトーブは救われたのだった。

声優・キャラクター
小栗旬、忽那汐里、佐々木蔵之介、榎本明、草刈民代、林隆三、林家正蔵
ネタバレ

けみかけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

どうしても『銀鉄』や『中村監督版』との比較になってしまいますが、改めて痛感する【物語の古臭さ】 そしてネリが可愛くない;

ご存知、宮沢賢治の代表作にして賢治の作中で度々描かれる理想郷『イーハトーブ』が舞台のファンタジー
森の中の丸太小屋に住まい、暖炉の前でパンとスープを食して一家団らん・・・そんな世界観の作品です


1994年に中村隆太郎監督が手掛けた旧作は学校の道徳だか国語だかの授業中に見せてもらいました
というのもこのグスコーブドリの伝記という作品は、作家としての賢治の代表作であると同時に、勉学に励みその知識を民衆に役立てるために働いたという賢治自身の体験談が数多く残されており、また『雨ニモ負ケズ』精神に代表される自己犠牲愛が色濃く出ている自伝的な作品でもあることで有名だからです


今作は一時期、制作の中止を危ぶまれましたがお国からの支援もありナントカカントカ完成に漕ぎ着けたようです


今もなお名作と名高い『銀河鉄道の夜』(http://www.anikore.jp/anime/3243)を手掛けたスタッフが再集結
銀河鉄道の夜に引き続き、ますむらひろしがキャラデザした猫の姿をしたキャラクター達によってお話は描かれます


上記の『銀河鉄道の夜』や『中村監督版ブドリ』は率直にオススメしたい作品なのですが、今作はハッキリ言って微妙です;


擬人化された猫のキャラクター達はなんかやたらコミカル調にデフォルメされている印象
その割りに賢治独特のまわりくどい言い回しと杉井ギサブロー監督お得意のしつこい尺稼ぎだけは相変わらず健在
音楽はマーチやワルツっぽいリズミカルなものが目立ち、ひょうきんな雰囲気が醸し出されていて怖いシーンでもあんま怖くない
イーハートーブの終点駅にある近代的な街並みは、美しいCGで描かれてますが、ぶっちゃけその辺はメインじゃないしで前述の2作と違ってハリボテ感が強い;
(まあ、赤ひげのおっさんだけはアレでいいと思うんで評価しますけどねw)


おまけに桑島法子さんが演じるキャラクターが『雨ニモ負ケズ』を朗読するという、もはやネタ(http://www.anikore.jp/anime/3222)としか思えないシークエンスも平気でやってるし


なによりも許しがたいのは芸能人ゲストをメインに配した声優陣です;
ブドリ役の小栗旬はまだマシな方
ブドリの妹であるネリ役を演じた忽那汐里がもう単純に下手っぴ(´q`)
全然ネリが可愛くないぜ・・・どーゆことよ?┐(´`)┌
見た目カンパネルラに似てるしで余計イライラしますw
せっかくの桑島さんをなぜネリに使わなかったのかorz


お話自体は身に染みる教訓めいたものであるはずなのに、どうしても騙くらかされてる感じになってしまっていて、興醒めしてお話が心にまで入ってこないというのが大きなマイナスポイント


アートフィルムとしても高い評価がされている銀河鉄道の夜に対して、今作は端っから興行を意識して制作されたそうですね
(モチロン沢山の人に観てもらいたい、という思いからですが)


エンターティメントとしての一般ウケを狙うあまり、結果的に童話に回帰させたかったのか大人向けに作りたかったのかどっちつかずで最悪な印象でした;


イーハトーブの情景を映像化した作品は他にもございますが(http://www.anikore.jp/anime/3288)
中村監督版ブドリと比較するとその最大の相違点は、幻想的な世界観を最新の映像技術や擬人化で描いたことで、より『ファンタジックな映像』に仕上げたところだと思います
(中村監督版は日本の田舎風景に近い世界観をセルアニメで表現)


幻想世界美術にご興味ある方はまあ観てもいいんじゃないかなー?と


以下、結末について追記
{netabare}
原作既読の皆さんはご存知かと思いますが、この作品のラストでブドリは大寒波からイーハトーブを救うために自らを犠牲にして火山を噴火させる行動に出ます


オイラにはどうもこの自己犠牲愛で解決、ってのがいま改めてみると『古臭くて』敵わんのです


それに地球温暖化が叫ばれているこのご時勢に火山噴火によってCO2を増加させ、温室効果で寒波に対抗する
っていうのも考え方として古過ぎるし、噴煙で天候が悪化する可能性もあるので今となっては科学的根拠が薄すぎる


この点は前々から賢治の作品を研究してきた文学者や批評家の間でも通説となっておりまして、どうしても『今更のアニメ化』への疑問になってしまいます


もちろんのこと、大切に強調されているポイントはブドリの自己犠牲の精神
であるのでしょうが、そこに至るまでの過程で既に萎えてしまっていたオイラにとっては非常に残念な作品ありました


中村監督版を観た当時は、あくまで『賢治の自伝』と予習して視聴した為、このような違和感は無かったんですけどね・・・


{netabare}
ちなみに原作では再会を果たすネリとブドリですが、今作では『人さらいにさらわれて以降のネリがブドリの幻想の中にしか登場しないこと』『ネリの衰弱が食べ物を口に出来ないほど著しく激しかったこと』『人さらいの存在が超人めいてること』・・・
とまあこれらを含め【人さらい=死神】と捉えて、ネリが“さらわれる直前には既に死んでいた”
と考えられる一連の描写が、原作とは違いならがらも新しい解釈として評価してもいい
と、そう思いました
{/netabare}
{/netabare}


ただやっぱ純粋に賢治の足跡を追うという気持ちで視聴するなら、子供にも理解しやすくかつドラマチックに仕上がった中村監督版をオイラはオススメしたいなぁ・・・

投稿 : 2024/12/07
♥ : 9
ネタバレ

♡Sallie♡☆彡 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

意味分かんないところもアリ(๑•́ ₃ •̀๑)

宮沢賢治の童話が原作のアニメです☆彡
これを知ったのはCMがきっかけで,まさに一目惚れ。
原作は知らなかったのですが,キャラクターを猫の姿で描いていることからすぐに宮沢賢治原作なんだろうなって。

一目惚れっていうだけあって絵がほんとに綺麗です~。
キャラクターも猫でカワイイ(♡>ω<♡)
これってますむらひろしの漫画版からくるものなんですって。
よく猫にしようと思ったよなぁ。
「銀河鉄道の夜」もそうだけれど,猫で描くことによってファンタジックな宮沢賢治の世界観がよりファンタジックになりますよね。GJです!!
あと,宮沢賢治の作品って童話にしては意外とヘビーだったりするんですが,それがまろやかになると思います。
うん。ほんと,童話にしてはヘビーなところをファンタジックさでうまく誤魔化してるって言うと言い方悪いですけど,描き方が上手いなって思います。

でもですね,この話は暗くてやっぱり観ててしんどかったです。
{netabare} お父さんが居なくなって,次はお母さんも居なくなって,あまつさえ妹とも引き離されて…。{/netabare}
生きるのが精一杯っていう状況。
でも,その中でもブドリは意外とうまくいってる。
{netabare}たまたま良い人に出会って,農業をしながら生きていけてたし,その後もお金もないのに何故か大学みたいなところで勉強できて,研究者になれてる。 {/netabare}
そんなにうまくいかないですよね,普通は。

あと,時間の経過がナゾでしたね。
序盤はブドリは子どもだったんですよ。
でも,観ていくうちにいつの間にか青年になってて…。
それがまた猫なんで,見た目が変わらないから分かりづらい!!
あっという間に青年になっちゃうんで(ブドリの言動が子どもじゃない。),やっぱ猫時間なんでしょうね。
作品内で1年とか言ってたりするんですが,その1年で人間以上に成長してたりするんだろうなぁ。。

あと,作品内はファンタジックで灯りはランプだったり西洋レトロなのに研究所でコンピュータらしきものが使われていたり,ちょっとちぐはぐな印象はもちましたね。

お話についてに戻りますが,
なんか光がぱぁってなったり,夢の中の出来事なのかな?っていうような所もあったりで意味が分からないところが度々あってちょっとストレスでした。
宮沢賢治の作品って意味分からないところがよく有って(造語が頻繁に使われたりね。),不思議感を出すのに一役買ってて嫌いじゃないんですが,映画でもその意味分からなさを踏襲してるんですかね?
原作読んでないから分かりかねるんですが…。
その意味分からなさのせいで途中つまらなくなって断念したのですが,後日再開って形で見終えました。
{netabare}あと,最後までブドリはネリに会えませんでしたよね。どうやら原作では再会できるみたいなので,それが残念でした。
あたしは再びネリと会って一緒に暮らせるっていうハッピーエンドを期待してたので,終わり方は納得いかない!!
これは原作へのクレーム(?)になっちゃいますけど…。
あと,最後ブドリは死んじゃったんですかね?
原作ではそういうことなんですよね?
はぁ。これほんとに童話か!?悲しすぎるでしょ!!{/netabare}

あと,ブドリって小栗旬が中に入ってたんですね!!
全く気付かなかったけれど,言われてみればって感じですね。
小栗旬あまり好きじゃないのだけれど,ブドリの声合っててまぁ良かったと思います☆
ちょっと癪ですけどね(^-^;
忽那汐里も気付かなかったけれど,佐々木蔵之介はまんまだな(笑)。
もう佐々木蔵之介の顔が浮かんでしょうがなかったです。
これはジブリにも言えることですけど,俳優・女優使うのって一長一短ですよね。

ストーリー的には好きなエンドじゃなかったけれど,世界観・作画・猫のキャラデザどれもとっても素敵でこの評価です♪
特別ドラマティックなことが起こるような感じじゃないので,世界観を楽しむってだけじゃ満足できない人には向かないかな。。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 6

ようす さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

雨ニモマケズ 風ニモマケズ

宮沢賢治原作の物語。

雰囲気はジブリに近いものがあったかな。

途中で何回か出てくる,「雨ニモマケズ」の詩。

これが,このアニメの主題なのかなと思います。

「そういう人に,私はなりたい。」

世界観は大好きです。

宮沢賢治独特の,意味がよくわからない世界観も感じることができました。
↑誉めているんですよ!それが好きなのです。


●ストーリー
イーハトーブの森に暮らす,ブドリとその家族。

とても幸せな家族。

しかし,何年も続く冷害によって家族は離れ離れになってしまう。

森を出て,旅をするブドリ。

あらゆる場所で出会った優しい大切な人たち…。

1人の少年の決意と勇気の物語です。


●タイトル
この映画のこと何にも知らなくて,とりあえず「宮沢賢治原作」という言葉だけで見ようと思いました。

「グスコーブドリの伝記」というタイトルだけでは,一体何の話なのかちっとも想像がつかず…。

見終わったら,このアニメにふさわしいタイトルを考えてみよう,なんて思っていました。

でもね,見終わった今では,「グスコーブドリの伝記」が1番ふさわしいタイトルだと思っています。

宮沢賢治に勝てるわけがなかった!笑

グスコーブドリ=主人公・ブドリの本名。

伝記=個人の記録。

うん,ぴったり。

そういうお話です(笑)

原作は読んでいませんが,原作のあらすじを読んでいると,どうも削られているシーンが結構あるみたいですね。

ラストもかなり省略されています。

1番印象強いだろう,と思われるところが省略されていて…。

人の生き方について1番考えさせられる場面のはずなのに。

個人的にはとても残念でした。


●キャラクター
登場人物は,全て擬人化されたねこです。

ねこが嫌いな人にとっては,見るのは辛いかもしれません(笑)

そしてあまりかわいいとは言えない…。

なんでねこなんだろう?

ちなみに,私が見た映画は2012年版でしたが,1994年版もあるみたいです。

そちらは,人間がキャラクターです。

台本も違うようなので,ぜひそちらも見たいなあと思っています。


●音楽
もうね,始まったその時から引き込まれました。

素晴らしい!!!

テーマ曲がいいなー。サントラ買おうかしら…。

主題歌は,小田和正さんの「生まれ来る子供たちのために」。

これがまたいい曲。

この曲聴きながらアニメの映像見ているだけで何度もこの世界に浸ることができます。

投稿 : 2024/12/07
♥ : 13

58.9 50 2012年夏(7月~9月)アニメランキング50位
ハイスクールD×D 第13話 「おっぱい、実ります!」(OAD)

2012年9月6日
★★★★☆ 3.5 (47)
270人が棚に入れました
ライトノベル「ハイスクールD×D 13」BD付き限定版に収録される。

宮島 蒼 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

そんな日本語があったのか・・・!!

無味乾燥な日々を送る私には眩しすぎるほどの馬鹿馬鹿しさでした

物語の評価1は敢えて賞賛の意味を込めて笑

投稿 : 2024/12/07
♥ : 3
12345
ページの先頭へ