2001年度に放送されたアニメOVA一覧 83

あにこれの全ユーザーが2001年度に放送されたアニメOVAを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月04日の時点で一番の2001年度に放送されたアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

計測不能 26 2001年度アニメランキング26位
おみせやさんなにやさん?(OVA)

2001年1月1日
★★★★★ 5.0 (1)
9人が棚に入れました
サンリオのファンシーキャラクターを代表するハローキティとミミィを主人公にしたOVAの一作。サンリオの「たのしくお勉強」シリーズにおける「ハローキティといっしょにお勉強」シリーズの一つとして制作され、アニメを通じて視聴者の幼児に社会のルールを教えることが目的の内容となっている。本巻には表題作の「おみせやさん なにやさん?」をはじめとし「どうろのルール」「ちょっとといっぱい」「これっていくつ」の4編を収録。いつも元気なキティちゃんが町にあるお店の探索をはじめた。これは社会科見学でもあると同時に、キティちゃんにとってちょっとした冒険だ。いろいろなお店を歩きながらキティちゃんはどこで何が売っているのか、そして仕事の内容を学んでいく。そんなキティちゃんとミミィちゃんは町のあちこちにある道路標識にも興味を持ちはじめ……。本作の監督は「ハローキティ」シリーズと縁深い大庭秀昭が担当。キティはこれまでと同じく林原めぐみが演じている。

計測不能 26 2001年度アニメランキング26位
鉄腕アトム ~地球最後の日~(その他)

2001年7月20日
★★★★★ 5.0 (1)
9人が棚に入れました
2011年1月に惜しまれつつ閉店した『KYOTO手塚治虫ワールド』内のシアターでのみ上映されていたオリジナルアニメーション作品。宇宙に浮ぶゴミの星からひん死の脱走ロボット兵士・ベムを助けたアトム。アトムとべムのあいだに、あたたかい友情が生まれ、深まってゆく。しかしある日、ゴミの星が突然地球にせまってくる。たった1つだけの地球への激突を避ける方法。でもそれは…

計測不能 26 2001年度アニメランキング26位
CUTIE HONEY pilot(OVA)

2001年1月1日
★★★★★ 5.0 (1)
9人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 26 2001年度アニメランキング26位
ちょっとうごくにょっき(OVA)

2001年1月1日
★★★★★ 5.0 (1)
9人が棚に入れました
三重野瞳原作の絵本「にょっき」のビデオ紙芝居。原作者は、アニメソング歌手としても著名で、氏と交友がある声優たちをモデルにした作品が「にょっき」である。ほのぼのとした世界観は子供だけでなく、大人も楽しめる。本作品は、完全なアニメーション作品ではなく、絵本のタッチを活かした紙芝居風の映像作品となっている。映像化に際しオリジナルストーリーが作られ、収録された3話のうち2話目は、原作者の完全書き下ろし作品。人気声優である桑島法子、坂本真綾などが競演して話題となった。

計測不能 26 2001年度アニメランキング26位
サンリオDVDたのしくお勉強シリーズ おつかいできる?(OVA)

2001年1月1日
★★★★★ 5.0 (1)
9人が棚に入れました
サンリオの人気キャラクター・キティちゃんとその妹のミミィちゃんたちが、買物の仕方や電車の乗り方、おもちゃの片づけ方といった、日常の作法を学んでいく幼児向け教育アニメ「サンリオDVDたのしくお勉強シリーズ」の1本。収録作品は全4本で、表題の「おつかいできる?」のほか、「おたんじょうびにおよばれ」「でんしゃでおでかけ」「あそんだあとはもとのばしょ」を収録。主役のキティとミミィは、林原めぐみと富永みーなが好演している。

計測不能 26 2001年度アニメランキング26位
サクラ大戦 TV 第九話 VHS/DVD版(OVA)

2000年12月21日
☆☆☆☆☆ 0.0 (0)
0人が棚に入れました
人気TVゲーム作品サクラ大戦シリーズのTVアニメ。太正12年春、真宮寺さくらは、仙台から上京した少女・真宮寺さくら。文明の利器に驚きながらも、手紙を頼りに米田一基を訪ねる。帝都の平和を守るため秘密部隊「帝国華撃団」に入団したさくらは、個性的な団員たちと共に黒之巣会と降魔に立ち向かう。

第九話のTV放送後、もうひとつの新ヴァージョンとして大幅にストーリー構成を変更したものをVHS/DVDに収録。

計測不能 26 2001年度アニメランキング26位
ニャニがニャンだー ニャンダーかめんの交通安全(その他)

2001年2月15日
☆☆☆☆☆ 0.0 (0)
0人が棚に入れました
交通ルールを知らないと大変!仲間の「たすけてーっ!」の声に、現場に急行!小さい頃から身につけたい交通安全の基本を『ニャンダーかめん』が優しく、わかりやすく繰り返し教えます。
1234
ページの先頭へ