2000年冬(1月~3月)に放送されたおすすめアニメ一覧 92

あにこれの全ユーザーが2000年冬(1月~3月)に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月11日の時点で一番の2000年冬(1月~3月)に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

57.8 26 2000年冬(1月~3月)アニメランキング26位
六門天外モンコレナイト(TVアニメ動画)

2000年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (10)
106人が棚に入れました
モンスターの存在する異次元世界「六門世界」と、そこに眠る秘宝「モンモンアイテム」を研究していた科学者・柊一郎兵衛は、人間界と六門世界を結ぶ移動手段としてスットビドラゴン号を完成。一郎兵衛は、娘の柊六奈と、彼女のクラスメイトで同じく六門世界とモンスターの存在を信じてやまない少年・大矢門斗を連れて冒険の旅に繰り出す。
しかし、同様に六門世界征服のためにモンモンアイテムを狙うコレクション伯爵一味が立ち塞がる。
モンコレナイトの2人(門斗と六奈)は六門世界のモンスター達と力を合わせ、コレクション伯爵を退治しながら2つの世界の友好のためにモンモンアイテムを探していく。

声優・キャラクター
サエキトモ、堀江由衣、千葉繁、水谷優子、井上和彦、氷上恭子、今井由香、うえだゆうじ

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
名探偵コナン コナンvsキッドvsヤイバ 宝刀争奪大決戦!!(OVA)

2000年1月1日
★★★★☆ 4.0 (9)
74人が棚に入れました
『名探偵コナン』初のOVA作品。

原作は『まじっく快斗』第3巻に掲載した「刃vs.快斗!」。

本作は、コナンの登場人物を加えたオリジナルストーリーになっている。

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
ピカチュウのふゆやすみ2000(OVA)

1999年12月22日
★★★★☆ 3.6 (6)
62人が棚に入れました
『ポケットモンスター』の人気ポケモン・ピカチュウを主役に、ポケモンたちの活躍を描くアニメ2話を収録したOVA。「こおりであそぼう」サトシたちが出かけてしまう、ロッジの中で留守番することになったピカチュウたち。みんなで楽しく遊び始めるが、チコリータだけが仲間はずれに……。すねてしまったチコリータは、みんなにいたずらをし始め、仕舞いにはロッジを飛び出しての大騒ぎに発展してしまう。 「クリスマスの夜」クリスマスの夜、流れ星が落ちたのを見かけて外に飛び出したピカチュウたち。そしてたどり着いた先でサンタクロースと風邪を引いたポケモン・オドシシに出会うことに。ピカチュウたちはオドシシの風邪を治すための薬草を探しにいくことになるが……?

ユニバーサルスタイル さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

ポケモンと過ごすわくわく冬景色。

この(OVA)シリーズは好きです。可愛くてのどかで、ほっこりします。

アニメはこの頃ポケモン金銀の頃でしょうか、チコリータやヘラクロス辺りが出てくるので。

ストーリーはポケモン達の活躍を演出する程度の味付けなので、簡単で分かりやすいイベントです。
喧嘩して仲直り、そして皆で協力して人助け。
ポケモン一匹一匹の個性を活かした、冬が舞台の暖かいお話です。クリスマスの話は定番と分かっていてもうるっとしてしまいます。


単純に思い出補正であることも否めませんが、この頃のポケモンは見ていて安心するというか、癒されます。
全体的にお子さん向け、ポケモンを知らないお子さんにもオススメできると思います。

夏なのに、再放送されていたのでつい見てしまいました(笑)

投稿 : 2024/06/08
♥ : 3

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
ファンタジア 2000(OVA)

2000年1月1日
★★★★★ 4.4 (4)
56人が棚に入れました
1940年に制作された、クラシック音楽とアニメーションの融合によるディズニー映画のリメイク。雄大なクラシック音楽と、最新アニメーション映像からなるハーモニーは感動もの。クジラたちの飛翔をテーマにした「交響曲 ローマの松」、フラミンゴのユーモラスな動きが可愛い「動物の謝肉祭」ほか、ドナルド・ダックが出演する「威風堂々」やミッキー・マウスの「魔法使いの弟子」ほか8編。

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
リトル・マーメイド II/Return to The Sea(OVA)

2000年1月1日
★★★★☆ 3.8 (9)
40人が棚に入れました
1989年に公開されたディズニー映画「リトル・マーメイド」の後日談を描いたOVA。人間になった人魚のアリエルと王子エリックは結ばれ、一人の子供を授かっていた。子供の名は、メロディ。アリエルは、生まれたばかりの娘を連れて、海の世界の父親と仲間たちに再会する。しかし、再会の余韻に浸る間もなく、魔女アースラの妹モルガナが襲来し、姉が果たせなかった海の女王になるため、アリエルの父で海の王・トリトンの矛とメロディを手に入れると言い残し去ってゆく。この事件を機にアリエルは、娘を守るために彼女を海に近づけないようにするのであった。そして12年後。美しく成長したメロディは、海の世界に憧れを抱いていた。かつては人魚であった母親が陸の世界に憧れたように……。

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
Spirit of Wonder(OVA)

2000年1月1日
★★★★☆ 3.8 (7)
38人が棚に入れました
月刊コミック誌「アフタヌーン」で連載された鶴田謙二の同名コミックをアニメ化。美しい映像描写と幻想的な雰囲気が特徴の作品で、大人が楽しめるSFファンタジーとなっている。主要な登場人物は、レストラン天回-TENKAI-の女店主チャイナさん、そしていつも家賃を滞納してばかりのマッドサイエンティスト・ブレッケンリッジ博士とその助手であるジム。大家でもあるチャイナさんは、訳のわからない発明品にばかりお金を使って、家賃を滞納している博士に鉄拳制裁をする毎日。月を破壊するなど、ハチャメチャな展開を見せるが、どこか和まされてしまう不思議な作品である。

セメント さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

アイヤー

"男心は男でなければ"
"分かるもんかよ、ねぇ、あんた"


この作品、ちょっと特殊な形で売り出されていて、一応全5話ということになってるんですが、まとめるのが難しいんですよね。
原作は鶴田謙二さんの短編SF漫画で、括りとして全部「Spirit of Wonder」と呼んで良いのでしょう。
ただ「チャイナさんシリーズ」と「少年科學倶楽部」は世界観は同じながら大きく物語を異にしていて、この二つは別作品と捉えた方が良いのかも知れません。
「チャイナさんシリーズ」でアニメ化されているのは「チャイナさんの憂鬱」、「チャイナさんの縮小」、「チャイナさんの惑星」、「チャイナさんの盃」の4つ。
それぞれビデオの時間がバラバラで、「チャイナさんの憂鬱」と「少年科學倶楽部」は1時間くらいあるんですが他は10分程度だったりします。
1992年に売り出されたOVA「チャイナさんの憂鬱」と2001年のOVA「少年科學倶楽部」、「チャイナさんの縮小」、「チャイナさんの惑星」、これらを全て収録してさらに新作「チャイナさんの盃」も追加されたDVD-BOXが2004年に発売されています。
このサイトでも「Spirit of Wonder」と「Spirit of Wonder チャイナさんの憂鬱」を分けているようですが、こっちの方でまとめて書きます。

ということで大きく分けて「チャイナさんシリーズ」と「少年科學倶楽部」の二つに分けて備忘をば。
「チャイナさんシリーズ」に関しては、月を破壊する「憂鬱」、チャイナさんが小さくなる「縮小」、火星を破壊しそうになる「惑星」、追憶の「盃」とあって、どれも安定感がありますね。
チャイナさんを初め、博士やジムのキャラが立ってますから、4作とも見ていて心地良い内容でした。
「少年科學倶楽部」はチャイナさんと直接な繋がりはなく登場人物も大幅に変わるのですが、これも浪漫溢れる話で楽しいです。
夢を追い続けるおっさん達の姿には心動かされるものがありました、物語の構成も凝っていて引き込まれましたね。
SFには従来の"Science Fiction"の意味合いと手塚治虫さんの提唱する"すこしふしぎ"の意味合いがあると思ってるのですが、本作は二つの意味が限りなく接近したところにあったと私は捉えていて。
日常から非日常への跳躍が自然に描かれているなぁと勝手に感心しています。

声優は日高のり子さんの独壇場です、チャイナさんを演じていますね。
ただ、少し後になって発売された「盃」でのチャイナさんは演技の感じが違うというか、キャラを忘れてるんじゃないの?と思うくらいの別人感はありましたw

「少年科學倶楽部」のEDは印象深いですね、「Born to dream」。
合衆国の行進曲のような曲調で、テロップを見たところ日本人が作詞・作曲してるようでしたが、洋楽っぽいアニソンでした。

「縮小」の小さくなったチャイナさんは可愛かったですね、メイド服がよく似合ってました。


誰が付けたか、蒸留酒だからスピリット、驚きの味だからスピリットオブワンダー。
天回で出すお酒の名前から来てるんですよね、本作のタイトルって。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 2

Aurum さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

不思議の蒸留酒?

タイトルほどに不思議が突出してるわけでなく、

SF・スラプスティック・ファンタジーという感じかな。

「チャイナさんの憂鬱」約42.3分
「チャイナさんの縮小」約11.5分
「チャイナさんの惑星」約18.3分
「少年科學倶楽部」  約60.0分(前後編ならば要約等が付加で34.6/32.8分)
「チャイナさんの盃」 約12.6分

それぞれ、単独の短編として楽しめると思う。

蛇足:コメディ要素としてのお色気が含まれるが、
   「~の杯」の揺れ具合は秀逸と思った。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 1

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
リフレイン ブルー(OVA)

2000年1月1日
★★★★☆ 3.4 (9)
37人が棚に入れました
同名のPCノベルゲームのOVA作品。美しく静かな浜辺、蜻蛉海岸。夏、この海辺をひとり訪れた松永善博は、そこである女性と運命的な出会いを果たした。その女性の名前は深景。夏の海辺で同じ時間を過ごすうちに、2人はお互いに惹かれ合っていった。それから7年……。バス会社の添乗員となった松永善博は、東陽学園の生徒達とこの海岸で夏のひとときを過ごすことになった。楽しい夏の出来事に、過去の悲しい思い出が映し出される。暑い1日が終わり、海岸に佇む松永を、微笑みを浮かべ見守る1人の少女がいた。心の傷を負った青年と少女が海を舞台に刹那の恋に落ちる。2人は悲しい想い出を振り切り、新しい道を歩む事ができるのか?

ato00 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

クマ女

2000年製作の古いOVA。
3話×27分くらい。
暗い過去を持つ主人公たちのひと夏の幻想的な物語。
ゲーム原作だから内容は推して知るべし。

シナリオと声優さんがだめだめなので、まるで三文芝居を見ているよう。
ちょっと笑えるレベルです。

女性キャラはまあまあ可愛いのですが、なんと目の下にクマが。
いくら疲れているとはいえ、これはいただけませんなあ。

夏だからお風呂シーンと水着シーンは満載だ。
それにしても、2話冒頭の幼女のシーンは必要悪か。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 11

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
女神候補生(OVA)

2000年1月1日
★★★★☆ 3.4 (7)
33人が棚に入れました
杉崎ゆきるの漫画をテレビアニメ化。3DCGを大胆に導入し、女神型のロボットが宇宙を縦横無尽に動く映像が話題となった。 星暦5088年。人類は自らの過ちの数々により、惑星ZION(シオン)を除く星を失っていた。さらにヴィクティムという、謎の侵略者も出現。彼らからZIONを守るため、人類は女神(イングリッド)と呼ばれる五体の巨大人型兵器を生み出す。女神のパイロットを目指すゼロ・エンナは、パイロットを養成機関GOAへと入学する。そこで正パイロットの座を巡る競争、ヴィクティムとの戦い、そして仲間たちとの友情を経て、パイロットとして、人間として成長していく。

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
北へ。PURE SESSION(OVA)

2000年1月1日
★★★★☆ 3.7 (3)
27人が棚に入れました
ドリームキャストやPlayStation2から発売されている、北海道を舞台としたトラベルコミュニケーションゲームのアニメ版。オリジナル・サウンドクリップ・アニメの原作は、2003年に発売された『北へ。~Diamond Dust~』。 主人公の男子大学生は夏休みを利用して、函館、札幌、旭川などに住む友人の元へと遊びに行く。その旅先で女の子たちと出会い、恋をするという物語。ストーリー仕立てのミュージッククリップのほかにも、テーマソングや人気の楽曲、さらに声優陣のインタビューも収録されている。

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
創世聖紀デヴァダシー(OVA)

2000年1月1日
★★★★☆ 3.2 (7)
24人が棚に入れました
21世紀初頭。謎の生命体によって、地球は壊滅状態に陥っていた。そんな殺伐とした空気をよそに、15歳の少年・亜納ケイは退屈な毎日から抜け出すため、政府公認組織スピリッツへ入隊する。その中でケイは謎の美少女アマラと出会い、そして彼女に強く惹かれていく。やがて入隊後の訓練を終えたケイに任務が与えられる。それは「デヴァダシー」と呼ばれる人型巨大戦闘マシーンに乗り込み、敵生命体と戦うというものであった。2人一組で操縦するデヴァダシーのもう1人のパイロットはなんと、あのアマラ。彼女は一体何者なのか? そして謎のロボット「デヴァダシー」とは一体? 2000年、同名のPC用の恋愛シミュレーションゲームと同時発売されたOVA作品。監督は『魔神英雄伝ワタル』の演出や『ケロロ軍曹」TVシリーズなどの監督を務めた近藤信宏が担当している。

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
Septem Charm まじかるカナン(OVA)

2000年1月1日
★★★★☆ 3.7 (5)
23人が棚に入れました
詳細不明

きききき さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

これはエロすぎ

18禁のアダルトアニメ
モザイク無しです

投稿 : 2024/06/08
♥ : 1

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
With You ~みつめていたい~(OVA)

2000年1月1日
★★★★☆ 3.2 (3)
21人が棚に入れました
F&Cから発売された人気恋愛シミュレーション・ゲームをOVA化。主人公・正樹は聖エルシア学園2年生。初恋の少女・鳴瀬真奈美に想いを伝えられずに別れ別れになって6年。ようやく彼女への想いが過去の思い出に変わろうとしたとき、真奈美が再び正樹の前に現れた。懐かしい思い出、6年前に伝えられなかった想いが正樹の中に蘇るが、だが、正樹には真奈美がいないこの6年ずっと一緒にいてくれた幼なじみの氷川菜織の存在が大きくなっていたのだ……。ふたりの少女との関係に悩む青春を描くラブストーリー。キャラクターデザインは『Piaキャロットへようこそ!!』シリーズでもおなじみの橋本タカシ。

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
GRANDEEK(OVA)

2000年1月1日
★★★★☆ 3.5 (4)
20人が棚に入れました
『マリーのアトリエ』などで知られるイラストレーター・桜瀬琥姫のコミックをOVA化した作品。武器に宿る精霊と話すことのできる少女ティーアと、彼女が持つ伝説の刀グランディークの物語を描いた中世ファンタジー。武器、鎧などに宿る精霊の姿を見て、会話ができるティーアは世界一の武器を探す旅をしていた。道中で彼女はさまざまな武器の声を聞き、その持ち主たちを助けていく。なお原作は『GRANDEEK』と、その続巻となる『GRANDEEK Reel』がある。

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
ファーストKiss☆物語 ~Kissからはじまる物語~(OVA)

2000年1月1日
★★★☆☆ 2.8 (3)
20人が棚に入れました
美少女クリエイター水上宏樹のキャラクターで話題となった恋愛ゲーム『ファーストKiss☆物語』をOVA化。本作の物語はゲームのエンディングから2年後を描いている。 水沢芳彦が高校を卒業してから2年が過ぎ、大学2年生となった。だが彼と心を結ばせた織蔵香名はまだ高校在学中ということもあって、大学の勉強で忙しい芳彦と進学を控えた香名が会える時間は決して多くなかった。そんな中、香名の高校に教育実習生の早川翔吾がやってくる。どこか亡き父の面影を残す翔吾に最初は戸惑うものの、香名は彼に少しずつ心を開いていくが……。 本作の実制作は呀龍スタジオによるもの。監督はゲーム原作の美少女アニメを多数手がけるふくもとかん。

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
わんわん物語 II(OVA)

2000年1月1日
★★★★★ 4.8 (3)
19人が棚に入れました
レディとトランプは元気な子犬たち4匹のパパとママになった。その子犬の中でもスキャンプはとくにいたずらっ子。窮屈な飼い犬としての生活よりも自由な生き方に憧れるスキャンプは、ある日、家を飛び出していってしまう。街で逞しく生きる犬たち、エンジェルやバスターとの出会い、冒険とスリルに溢れた毎日に大喜びのスキャンプ。ところが、そのうち自分を心配してくれる家族と自由な暮らしとの間で心が揺れ始めていく……。 1955年に公開された名作アニメ『わんわん物語』の続編となるOVA作品。前作の美しさと感動をそのままに、家族の温かさを心に刻むディズニーならではのハートフルストーリー。

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
A・LI・CE(アニメ映画)

2000年2月5日
★★★★☆ 3.6 (4)
16人が棚に入れました
モーションキャプチャーを使用し、フル3DCGでつくられたデジタルアニメ。西暦2010年、月への観光ツアーへ向かったシャトルが墜落。旅行者として搭乗していた少女・亜利寿は、スチュワーデスロボットのマリアと共に脱出する。突然ロボットに襲われた亜利寿たちは、地元の少年・ユアンに助けられ、ここが独裁者ネロの支配する30年後の未来の世界であることを知る。ネロがつくりだしたコンピューターが支配する暗黒の社会を救うため、亜利寿は立ち上がるのだった。

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
霊能探偵ミコ(OVA)

2000年1月1日
★★★★☆ 3.9 (3)
16人が棚に入れました
ワニマガジン社「YOUNG Hip」に連載され、単行本は総発行部数20万部を突破した井荻寿一原作の人気コミックスをアニメ化したOVA。特殊な能力を使って人間界にはびこる悪霊を退治する霊能師・神宮寺ミコを主人公に、助手のカンロク、姉弟子・あずさたちが巻き起こす騒動を描くお色気系ラブコメディ。ミコから誕生日プレゼントとしてもらった鏡を覗き込むカンロクの背後に突然影が現れ、カンロクの後頭部を殴打する。影の正体は、本体の望みを叶えるために現れたドッペルゲンガーだった。カンロクの望みとはいったい!? アニメーション制作は『逮捕しちゃうぞ』、『るろうに剣心』など、クオリティの高い作品で定評のあるスタジオディーンが手掛けている。

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
Sin THE MOVIE(OVA)

2000年1月1日
★★★★☆ 3.2 (3)
15人が棚に入れました
1998年に欧米で発売されてヒットしたPC用3Dシューティングゲーム『Sin』を原作に約60分のOVA化。プロデューサーの山木泰人らOVA『うろつき童子』や同『ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日』に携わったスタッフが制作している。21世紀。退廃の一途を辿るフリーポートの街。そこで頻発する凶悪犯罪に対抗できるものは、優秀な指揮官ジョン・ブレード大佐率いる私設警察=ハードコープだけだった。ブレードは12歳の少女ばかりを狙う不可解な連続誘拐事件を追う中、これが一筋縄でいかない深い因縁に彩られたものと知る。事件の鍵を握るのは天才的な生化学者にして街の経済を裏から牛耳る無慈悲な女エレクシス・シンクレアだった……。本作の実制作はフェニックス・エンタテインメントが担当。日本では“逆上陸"という形でリリースされた。

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
キャンパス(OVA)

2000年1月1日
★★★★☆ 3.7 (3)
15人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
キャスパーのクリスマス(OVA)

2000年1月1日
★★★★★ 5.0 (1)
15人が棚に入れました
人気キャラクターのキャスパーがCGアニメの世界でも大活躍。人なつこくて心優しいゴーストのキャスパー。ところがゴーストの大王は、クリスマスまでに最低一人は怖がらせないと、キャスパーを暗闇の国へ追放すると宣言する。そんな試練を背負ったキャスパーは、クリスマスで賑わう街で少女キャロル出会う。沈んだ表情のキャロルだったが、キャスパーとの出会いから次第に笑顔が増えていく……。キャスパーと少女の触れ合いに心温まるファンタジー。

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
続・御先祖賛江(OVA)

2000年1月1日
★★★☆☆ 2.9 (1)
15人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
哀・奴隷 II(OVA)

2000年1月1日
★★★★☆ 3.3 (3)
14人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
スクービー・ドゥー 宇宙からの侵略者?!(OVA)

2000年1月1日
★★★★★ 4.6 (2)
14人が棚に入れました
本作は『トムとジェリー』で有名なハンナ=バーベラによる、全米で最も長く続くTVミステリーシリーズ。4人の男女と臆病な犬スクービーが繰り広げる、探偵物語である。 『宇宙からの侵略者?!』では、ミステリー社の食いしん坊のシャギー、天才ヴェルマ、セクシーなダフネ、ナイス・ガイのフレッドの4人と臆病犬のスクービーは、旅の途中でデザート・ストームに巻き込まれてしまう。たどり着いた先の政府立ち入り禁止地域で目にしたのは、なんと宇宙船! さらに宇宙人と遭遇し、命からがら逃げ出した彼らだが、宇宙船に拉致されたことのあるレスターと出会い、調査に乗り出すことになり……。

計測不能 27 2000年冬(1月~3月)アニメランキング27位
外道学園(OVA)

2000年1月1日
★★★☆☆ 3.0 (2)
14人が棚に入れました
詳細不明
1234
ページの先頭へ