1992年度に放送されたアニメOVA一覧 108

あにこれの全ユーザーが1992年度に放送されたアニメOVAを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月22日の時点で一番の1992年度に放送されたアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

71.8 1 1992年度アニメランキング1位
ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日(OVA)

1992年7月23日
★★★★★ 4.1 (116)
536人が棚に入れました
シズマ博士が開発した、完全無公害・完全リサイクル可能な夢のエネルギー源、シズマドライブの恩恵で、未曾有の繁栄を迎えた人類。しかし、争いの種は尽きなかった。世界征服を企む秘密結社BF団と、それに対抗するため組織された国際警察機構が世界の裏面で激しい闘いを続けていたのだ。国際警察機構側の九大天王を筆頭としたエキスパート達、BF団側の十傑集を筆頭にしたエージェント達が争う中、エキスパートの一人である草間大作は、父の形見である巨大ロボット、ジャイアントロボを操り、人類の未来と平和のためにBF団と戦っていた。
ネタバレ

血風連あにこれ支部 さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

うーむ…どうした事だ。何故我々までもがこんな所に

いや、これも孔明様の狙い通りに違いない。
そうだ。事態に急変あらばこの袋を見ろと言っていた。ハラリ
なるほど……。OVAジャイアントロボのレビューをしろという事か……。

あらすじを短くまとめると、近未来、第三のエネルギーシズマドライブが繁栄している時代において
BF団と国際警察機構の二大勢力が火花を散らす中、進行される「地球静止作戦」をめぐって
シズマドライブ第三のサンプルを争いあうという話だ。

作画は超絶クオリティだ。CGでなく手書きのセル画だというのに、
あまりにも見ごたえのあるクオリティでとても90年代のアニメとは思えない。
声優はベテラン声優が並ぶ豪華布陣だ。
作曲はポーランド国立ワルシャワフィルハーモニックオーケストラによるフルオーケストラ。
まさに溜息が出るようなクオリティなのに、話の質がまったく足を引っ張ってないどころか
横山キャラと今川監督のハイテンション作劇が引き起こす化学反応が
あらゆる視聴者を釘付けにしているあたりはまさに圧巻!痺れます。
だが本作の魅力は、まだまだこんなものでは語り尽くせない。

例えば、テーマ。この作品に提示されてるテーマは二つ。
「父と子」と「エネルギー問題」。
「エネルギー問題」は、現代において動力という足をもがれた地球人が、なすすべもなく見ていることしか出来ないという重苦しさを描きながら、ネタバレレビューを読むという因果関係が実に良かった。
また「父と子」というテーマにおいて。大作と幻夜、共に父親から遺産を託された者同士が、ぶつかりあう関係性が非常に良かった。
ネタバレレビューを読む
恐るべきは今川監督である。これほど重いテーマを横山作品のスターシステムという土台でハイクオリティに描ききった手腕は、やはり評価されてしかるべきではないだろうか。実現は不可能に近いと思っても、続編が見たいものだとこれほど切に願うアニメも無い。

ところでこのアニメ、我らが血風連の首領である怒鬼様もOVA6巻より参戦しておられるぞ!
出番は少ないし台詞だってないが、実に凛々しい風貌をしておられる。その勇姿は是が非ともご覧あれ!
そしてBF団と国際警察機構。二大勢力の激突と草間大作の戦いの行く末を見届けるがいい!

投稿 : 2025/01/18
♥ : 7

babylon913 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

最高のエンターテイメント

文句なしの満点ですよ
個人的今川作品No.1
まず評価したいのは劇伴
天野正道先生とワルシャワフィルによる日本アニメ史上最も壮大なオーケストラ
それまでアニメ劇伴で最も規模がでかかったのはヤマトの劇場版で30人ほどのオーケストラだったそうですがこれはその倍以上です
後に天野正道交響曲第二番GRとして纏められる楽曲は日本の現代音楽の代表作の一つに数えられるほど
全七話でサントラ総数七枚!
圧倒的です
次ですがキャラクターはこれ以上魅力のある作品他にあるか?!というレベル
スターシステムによって横山大先生の作品から選りすぐりの好漢が集結
もちろんオリジナルキャラクターも引けを取りません
特に人気の十傑集をはじめ国際警察機構の皆さんもかっこよすぎます
声優はあの銀河声優伝説にも負けないほどの超豪華キャスト
作画はセル画時代最高峰と何をとっても美味しいとこばかり
ストーリーは御自分の目でということで
何度も言いますが最高の作品です
是非見てください

投稿 : 2025/01/18
♥ : 5

takato さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

Gガンダム×横山光輝オールスター=爆熱大傑作。

Gガンダムの今川監督作品だけあって、正に男泣きロボット?アニメの傑作


ジャイアントロボより凄い人間達が多数登場するトンデモナイ作品


歴代横山光輝キャラが敵味方に入り乱れる、他にないオールスター作品。


頑張りすぎて続編は…


敵でも味方でも漢!な奴はは素晴らしい!


マスターアジアに続く、最高の敵役の衝撃のアルベルト


指パッチンが武器な敵がいるのは今川作品だけ!


結論:遺言はちゃんと残しましょう


今川監督の先品がまた見たい。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 8

68.9 2 1992年度アニメランキング2位
天地無用! 魎皇鬼 第1期(OVA)

1992年4月1日
★★★★☆ 3.8 (144)
720人が棚に入れました
封印されていた鬼、魎呼を復活させ、様々な事情で地球にやってきた宇宙人たちに振り回される日々を過ごす天地だったが、今度は樹雷王国の力の謎を解き明かそうとする悪の科学者・神我人の陰謀に巻き込まれていく…。

JBさん さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

ロップイヤーって可愛いよね(´∀`*)

90年代初めの微エロハーレムアニメ。
OVAだからなのか、はたまた、まだこの時代の為か、
光や湯煙などのディフェンスがなかったりするんだよね@w@
6話構成の為、多少急ぎ足なストーリー展開だったりもするけど
細かい部分の設定等、オリジナリティに富んでいる為
結構面白く魅力あるアニメだと思います。
その一角として、服飾や家具、武器に兵器も結構デザインが
面白い調和を取っている為、歓心を買うものがあったりしました・w・
ちなみに最終話となる7話はスペシャルエピソードで本編40分です。
後に2期が製作された事により、このスペシャルエピソードは
7話目という位置づけになったそうです・w・

投稿 : 2025/01/18
♥ : 1

ほくほく さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

色あせない!

少年時代にハマった記憶が懐かしい。
すべてにおいて魅力的!
そのあとに派生した作品は完全におまけ。
この第1期が天地のすべてです。
女性キャラが個性的で魅力的。
また、服装などのデザインもこの作品にしかない
素晴らしいデザインだと思います。
たった6話ながらストーリーがしっかりまとまっていて、
とにかくわくわくする展開がたまらないです。
最終話は少し詰め込みすぎで
天地の活躍があっという間でしたが
間違いなく名作と呼べる作品だと思います。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 1

タチ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

ハーレムアニメ

天地シリーズの第1作目。
 アニメ版とは内容がちょっと異なりますのでアニメ版だけ見た人もみてほしい。
 OVAということで作画もよく、テンポよくスムーズに見れると思います。
ハーレムモノが好きなら見ることをオススメします。

「シリーズ」と言われることだけあって天地無用以外でも、よくこの作品に関係しているのではないか?というシーンが梶島さんの作品ではよく見られるので先に魎皇鬼から見ておくと面白いかもしれませんね。


投稿 : 2025/01/18
♥ : 1

68.2 3 1992年度アニメランキング3位
新世紀GPXサイバーフォーミュラ11[ダブルワン](OVA)

1992年11月1日
★★★★☆ 3.8 (46)
222人が棚に入れました
 2016年、第11回サイバーフォーミュラGPSが開催された。前年度チャンピオンのハヤトは、続々と投入されるライバルのニューマシンやチャンピオンであることのプレッシャーでなかなか調子が出せず荒れていたが、周囲の支えや持ち前の闘志で這い上がり、どうにか調子を取り戻す。 しかし菅生修ことシューマッハが突然アオイZIPから復帰し、サイバーフォーミュラで走るすべてのドライバーに挑戦状を叩きつけたことから事態は一変。明らかに敵としてシューマッハがハヤトの前に立ちはだかる。しかもかつて父と共にアスラーダを開発したマシンデザイナー、クレア・フォートランが心強い仲間として登場する一方で、存在意義を見失ったみきはチームから離脱。 不協和音がスゴウを覆うなか、ハヤトは二年連続の世界チャンピオン、ダブルワンの栄光を手にすることができるのだろうか。

Etzali さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

互いの信念が交差しつつも一つになる想い

(2013.4/29)
全6話のOVA。

勝てない…そんな不安がハヤトを襲う。
スランプ、レーサーとして成長してきたハヤトにとって最大の試練が付きまとう。
勝ちたいと思う想いはマシンの性能を凌駕する事ができるのか?


タイトルの11(ダブルワン)とは:風見ハヤト×N・シューマッハ、新条直輝×城之内ミキ、グーデリアン×ハイネル
彼らの事じゃないかと思います。

栄光と挫折、勝利と敗北
それぞれの事から得られるものはゼロじゃない。
「ゼロジャナーイwww ゼロジャナーイwww」


最後は意地と意地のぶつかり合いでしたが、こういう熱い展開嫌いじゃないです(^^)

投稿 : 2025/01/18
♥ : 4

優麒 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

ここからブーストオン!!

サイバーフォーミュラシリーズのOVA1弾です。
現在だと少し絵的につらいとこもありますが、このシリーズを観るならこの作品からが入りやすいかと思われます。

コンピュータ制御(あくまで補助)でマシンを走らせてレースをするという設定です。
それらAIの補助などをまとめてサイバーシステムと理解して頂けるとわかりやすいかと思います。

主人公のマシンは独特でサイバーシステムが教育型になっており、ドライバーとともに進化していきます。さらに会話もできちゃいます。それが「アスラーダ」。マシン名にもなっています。

若い主人公がアスラーダとともにレースの中で成長していくお話になります。

基本の流れは、主人公は負けたり不調になるとアスラーダのせいにしてアスラーダと喧嘩をし、ライバルたちの助言で立ち直り、アスラーダと仲直りしてレースに勝つ。ってパターンです。

またかと言うほど主人公は成長せず、何度も同じ事を繰り返すのが癖になります。

レースもさることながら、ライバルたちも魅力的です。

このシリーズは新しいものほど、
 レース<人間関係
という感じにシフトしていくのも面白いです。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 3

AG64 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

「シューマッハァッ!!」

何度でも見ちゃうサンライズ✖福田己津央の名作。約一年間のレースを全6話で描ききってしまうのが凄い。前作で見事世界チャンピオンになった風見ハヤト。意気揚々と来季のレースに臨もうとする彼の肩には元チャンピオンとしての期待と重責がのしかかり、ニューシーズンにもかかわらず旧世代マシンで戦わなければならない現実。悩んで悩んで悩みながら成長していく風見ハヤト。
今でもダブルワンを観たら続けてSINまで見ちゃうほどサイバーフォミュラが大好きです。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 2

67.8 4 1992年度アニメランキング4位
間の楔-あいのくさび(OVA)

1992年8月1日
★★★★☆ 3.7 (44)
219人が棚に入れました
『間の楔(あいのくさび)』は、『小説JUNE』の'86年12月号から'87年10月号まで連載されて人気を博した吉原理恵子・作、道原かつみ・挿画による"SF激愛ロマン"。

takumi@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

近未来都市のアクション作品かと思いきや?

支配する側、される側に身分の差別が確立されてしまった近未来都市での
支配する側Tanaguraのエリート イアソンと、
支配される側Ceresのスラム育ちの若者、リキとの破滅的愛憎物語。
「間の楔」という言葉は、相容れない両者を結ぶものを指すらしい。

原作は吉原理恵子による小説で、「BL」という言葉が存在していなかった
1986年に連載され、このOVAは1992年の制作。

観終えてみて・・一言で言ってしまえば、ペットとご主人様なんて
主従関係は、SMと同じような関係ではないか・・と。
権力を持っているイアソン、弱みを握られ、束縛されているリキ。

この作品、個人的にあまり感情移入してしまうと、
とてつもなく壮絶なトラウマが爆発しそうなので、
あくまでも作品・・あくまでも作品なのだと内心、覚悟して観ていたが、
凌辱的な絡みシーンはほとんどなく、イメージ的であり
ほとんどは近未来都市でのアメコミ風アクションで覆われているので
案外、誰でもすんなり観れてしまうかも。

愛にもいろいろなカタチがあるけれど・・・
愛と憎しみって表裏一体な部分があるよね。
愛ゆえに憎しみ、憎しみがあるからこそ心から離れることなく、
心の奥底でもがき苦しみながら、戻っていくしかないという堂々巡り。
断ち切るには、どちらかが死ぬか、その場所を捨てて出て行くしかない。
しかしそう簡単に、終われないものがある時、渦巻く情念に気づく・・

キャラデザはハッキリ言って、あんまり好みではなく
この作品の存在も随分前から知っていたものの、敬遠していたのだが
見慣れるとそれほど気になることもなくなり、
むしろ音響の良さ、音楽の美しさに魅了されてしまった。
なのでこの作品はヘッドフォン推奨。

(このままレヴューは『間の楔 完結編』に続きます。)

投稿 : 2025/01/18
♥ : 14

nani-kore さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

あれ、こっちがレビュー書くトコかな??

間の楔、こっちにも書くトコあったので、UPします~
つーかこっちに扉絵があるので、こっちがホントかな??
(以下、前回と同文)

ナンか花冷えで、気持ちがウツって来ちゃったみたい~
ので、ちょっとBLでも♪

BL初期の傑作とされる本作、古い作品だけに、作画にはものすごい歴史を感じさせますが、やたら気合いが入っていて怖い位です;
特に登場人物のアップに、執念すら感じさせられます。
イアソン、怖いくらい美しい。。

お話は。。冒頭の「恩返し」にはちょっと吹きましたが、後はシリアスです。
ふ~む、ヒエラルキーが主題となっているのかしら?
BLはストーリーそっちのけの作品が多いですが、コレにはしっかりとしたお話がありそうです。。かなりクラシックなSFっぽいけど。

シティ〇ンターを思わせるような、古風な美青年ぞろい(イアソンは別格)で、女性は全く登場しません。
良くありがちな、女の子っぽい男の子のBLではないので、まさに正統派。

クラシックな作画にどーしても馴染めない方、リメイク版もあるみたいですよ~
こっちも観よっと♪

投稿 : 2025/01/18
♥ : 7

annabanana さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ただのBLと思うなかれ

姉がそっち系の人間なので、かなり幼いころからBLは読んだり見ていたのですが、今まで見てきたBLアニメには正直少女漫画的な、「○○かっこいい」っていう感想以外これといって印象に残るものはなかったです。

私が見たことあるのはだいたい
A:お、男同士で好きなんてありえないだろっ…!///

B:でも俺はお前のことが好きだっ!

A:もしかして俺もあいつのこと…(ドキッ)

C:Bは昔俺と付き合ってたから俺の方があいつのことよく知ってる!しかも俺はまだあいつのことが好きだ!

A:(Bにひどくしてしまって自分との距離を感じ始めたことで本当の自分の気持ちに気付き)俺もBが好きなんだよ!お前にはやらない!!

AB仲直りでラブラブ。めでたしめでたし。
みたいな流れだったので、正直マンネリというか、どれを見ても特に違いを感じませんでした。

ですが、いやもう、今まで見たBLがなんだったのかよくわからないぐらいこの作品にはまりました。

~あらすじ~
髪色で身分が分けられるようになった未来。
スラム出身の雑種であるリキと電脳都市タナグラの頂点に君臨するエリートのブロンディーであるイアソン。
偶然出会った二人はやがてペットと主人と言った歪んだ関係で結びつく。
そしてスラムを離れて3年たったある日、リキは元の仲間の元へ戻ってくるが…

まず世界観がちゃんと考え抜かれていると感じました。
ちゃちゃっと身分差の恋愛を演出できればいっか~みたいな適当な感じではなく、しっかりとした近未来のSFの要素が背景にあります。

そしてキャラも深くて魅力的。
だいたいBL作品は、いわゆる受けのほうのツンデレ感が好きになれないのですが、この作品はリキが最終的に攻めに屈してメロメロになっちゃうような、なよなよしい受けっぽく描かれてなく、逆に最後までとても男らしくて強いので大好きです。
イアソンなんて全てがかっこよすぎて…あーもう彼については感想なんてかけません(^q^)
でもカッツェもかなり好きです!

結構古い作品なので絵柄が無理って人もいると思いますが、私は気にならないというか、むしろかなり好きです♪
でもやっぱり女性向けな絵柄だとは思います。

最後に、勝手なイメージですが、古いBLってストーリーがしっかりしていると思います。
実際そんなには見たことないのですが、萌えとか行為重視な昨今のBLと比べ、ストーリーの重さをすごく感じました。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 6

65.5 5 1992年度アニメランキング5位
東京BABYLON A SAVE FOR TOKYO CITY STORY (OVA)

1992年10月21日
★★★★☆ 3.6 (18)
142人が棚に入れました
「あなたは東京が嫌いですか?」 主人公の皇昴流は人々を呪いや怨霊から守る陰陽師一族の若き当主。やさしく繊細な彼を見守り励ます、明るい双子の姉の北都。皇家に敵対する強大な力を持ち、かつ残忍な暗殺集団といわれる桜塚護の一族で獣医師の桜塚星史郎。絶対に相容れない一族同士のはずが星史郎は常に昴流と行動を共にし、やさしく振舞う。果たして彼の真意は……。奇妙な組み合わせの3人が、東京を舞台に活躍する怪奇ファンタジー。

64.8 6 1992年度アニメランキング6位
ルパン三世 ロシアより愛をこめて(OVA)

1992年7月24日
★★★★☆ 3.5 (66)
460人が棚に入れました
1917年の旧ロシア帝国、ロマノフ朝の最後の皇帝ニコライ2世が保有していた1240トンもの金塊。その保有量は、当時としてはアメリカに次ぐ世界第二位を誇っていた。ところが、ロシア革命勃発直後に500トンもの金塊が流出していた。ニューヨーク市立図書館でロマノフ朝に関する本を借りに来たルパンは、その本がジュディという女のもとにあることを知る。同じくその本を狙うラッキーとビッグマウスの追撃から逃れ、その本の最後のページに記された暗号を解読した結果、ルパンは金塊が「バンク・オブ・リバティー」の地下金庫に隠されていることをつきとめる。さっそく金塊強奪作戦を展開し、まんまと金塊を盗みだしたルパンであったが、グルになっていた不二子とジュディに金塊をだまし取られてしまう。

声優・キャラクター
山田康雄、納谷悟朗、小林清志、井上真樹夫、増山江威子、佐々木優子、大木民夫、今西正男、納谷六朗、石塚運昇、辻親八、大塚明夫
ネタバレ

唯衣 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

メモ

~TVスペシャル4作目~

お宝
   ロマノフ王朝の金塊500トン

キーパーソン
   ジュディ・スコット
   ニューヨークの女性会社員
   ロマノフ家、アナスタシア皇女の子孫

ネタバレレビューを読む

投稿 : 2025/01/18
♥ : 0

64.2 7 1992年度アニメランキング7位
電影少女 VIDEO GIRL AI(OVA)

1992年3月27日
★★★★☆ 3.6 (27)
184人が棚に入れました
 1989~92年に「週刊少年ジャンプ」に連載された、桂 正和によるSFラブコメディが原作のOVAシリーズ全6話。監督には数々の押井 守作品で知られる西久保瑞穂。声優陣には主人公・あい役の林原めぐみを始め草尾毅、天野由梨ら人気キャストが揃う。また、カセットブック、実写映画、小説にゲームソフトなど多彩なメディアミックス展開でも話題に。片思いだったもえみに失恋した洋太は、帰り道に奇妙なレンタルショップで1本のビデオテープを借りる。早速再生すると、なんとモニターから女の子が出現。“あい”と名乗る彼女は、再生が終わるまでの1カ月間で洋太をいい男にして、もえみちゃんと付き合えるようにすると言い出す。

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

アダルトビデオから少女が飛び出してきます(笑)

桂正和の漫画はとりわけ男性向けのエロ漫画に近いのにも関わらず、女性にも人気が高い稀有な漫画家である。

キャラクターデザインも最近の萌えアニメよりリアルな女の子の裸体を描いているので非常に艶かしく「エロい」。女性でもこの色気に圧倒される人が多いはずだ。

リアルなのは女の子の裸体だけでなく、思春期の少女の心情も事細かにまるで手に取るようにわかっているがごとく描く。これは男としては驚きである。確かに女の子のキャラクターを書く場合、作者はそのキャラクターになりきるので男でも「自分の少女的な感性」を出す場合は多いが、ここまでストーリーと重ね合わせて描ける漫画家はほとんどいない。昨今のジャンプのヒロインを見て欲しい。。あんな色情狂な女はAV女優くらいであり、恋愛をしたことある人はあまりのリアルさにこころのどこかでハラハラドキドキさせられるだろう。

「青春の甘酸っぱい恋愛」がここにある。理想の彼氏彼女の関係といっても良い。

それが男女問わずに人気のある理由だと考えられる。

非常に繊細でファンタジックな少女漫画顔負けの恋愛漫画だ。

声優はこの頃から女王でありトップを飾っていた林原めぐみである。当時のアニメほとんどこの人が主人公もしくはヒロインだった。(笑)

投稿 : 2025/01/18
♥ : 13

coldikaros さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

たまにはいい

正直まったく世代ではなかったためI'sとかも見たことがなかったんですが、突然見たくなりました。まぁ名前はよく聞いてたんですが。
内容は、主人公がある日心がきれいな人間にしか見えないレンタルビデオ屋で借りたビデオを再生すると、ビデオガールのあいちゃんが現れ、そのあいちゃんに助けてもらいながら片思いの女の子との距離を近づけていく内に、あいちゃんの方に気が移っていき、あいちゃんの方もビデオの不具合から感情を持ってしまうって話ですね。
とんでもなくそのまんまな内容で今見たらなんでもない話ですが、重要なのは少年ジャンプという雑誌の中で初めてコメディに頼らず恋愛を描写したことです。
割とマジメに恋愛を描いていてちょっと驚きました。
キャラクターの言動も割とリアルで当時これが受けていたのも頷けます。
ただ、こういうリアル指向のキャラが現在少年・少女漫画にほとんど無くて、青年向け漫画にばかり多いことを考えると、当時からあまり少年ジャンプという雑誌には向いていない漫画だっただろうと思います。
実際うけた理由もそういう希少性というか、そういうものにも大きな原因があるんじゃないかと勝手に思っています。
何にしても今更振り返って見るような作品ではないだろうと感じました。
昔を懐かしむようにたまに見る分にはいいかもしれませんが、流石に時代を感じる作品ですね。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 2

瑞樹 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

途中で終わるけれど

たぶんOVA? で、当時放送はしていないと思うのですが、テンポがよくて面白かったです。区切りのよい場所で終わってしまうのが残念。

古い作品にもかかわらず、恋愛アニメとして良いです。

アイの声は林原さんで、とても合っていました。
主人公はトランクスの声の方で、なぜか笑えました。DBの素材と組み合わせたMADを誰か制作してほしいところ(´・ω・`)

とにかく、今観ても充分楽しめる作品です。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 1

63.6 8 1992年度アニメランキング8位
万能文化猫娘(OVA)

1992年10月21日
★★★★☆ 3.5 (15)
90人が棚に入れました
1990年に「Weekly漫画アクション増刊・増刊王」で連載開始、同誌の休刊によりわずか3回で連載終了した高田裕三のコミックが原作のOVAシリーズ全6話。アニメ化にあたり、高田はシリーズ監修も担当している。キャラクターデザインはもりやまゆうじ。主題歌と主人公の声は林原めぐみが担当。 夏目久作は三島コンツェルンの女社長・夏目晶子の入り婿だったが、開発したアンドロイドを会長(晶子の祖父)に悪用されそうになったことから、息子の龍之介と共に逃亡。その途中で追っ手の流れ弾に当たった猫の脳を試作品アンドロイドに移植し、女子高生型の万能猫脳アンドロイドヌクヌクを作り出す。一方、晶子は刺客を送って龍之介を捕らえようとするが、並外れたパワーをもつヌクヌクの前に歯が立たず……。1998年にはTVアニメシリーズも放送。平行して新OVAシリーズもリリースされた。

◇fumi◆ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

ネコ型ロボットじゃないよ ネコ脳アンドロイドだよ

90年代に雨後のタケノコのように現れたOVAこそが21世紀の深夜アニメの原型である
トップをねらえやパトレイバーやゼオライマーのような力の入ったものから、まさにゴミまでピンキリであった

この作品はレンタルで手軽に観れる部類だったのでヒットしたと考えられる
テレビ版もあったようだけど残念ながら未見

ヌクヌクという猫的アンドロイドの活躍の話であるが、タイトルからもくだらなさが伝わってくる
当時としては、うる星やつら風日常馬鹿アニメとして人気が多少あった
もちろん、現代人の鑑賞に堪えうるとはいいがたい

原作と言うかキャラ設定の高田裕三はまともにコミックを完成させていない
全部合わせても数話だけである

これもまた、ラノベテンプレのパイロット版としての価値だろね
ネコ少女大暴れってことで
舞台は練馬から中村橋のあたり

投稿 : 2025/01/18
♥ : 9

ヌンサ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

美少女×兵器=オタクの基本

 このレビューは大変アレなものとなっておりますので、以下の点に注意して閲覧願います(笑)

 ・閲覧の際は、部屋を明るくして離れて見て下さい
 ・体調がすぐれないとき、視聴中に体調の変化を感じた場合などには、閲覧はお控えください









 林原めぐみさんが演じたキャラクターの中で個人的に最も好きなのは、スレイヤーズシリーズのリナ=インバースです(この時点ですでに主流からズレていますw)。しかし今作視聴後は、ダントツでヌクヌクのことが一番好きになりました!もう、カワイすぎです!

 明るくて素っ頓狂な感じの声がとにかくカワイくて、かなりやられました(笑)。知的なキャラクターを演じる林原さんも大好きですが、やっぱり(ポケモンのムサシなどの)テンション高めのキャラクターを演じている林原さんが個人的ツボです。

 あと僕は、90年代のアニメに多い→(⌒▽⌒)こんな感じの笑顔が大好きです(犬歯が少し見える感じの)。今作では、特にヌクヌクがその顔を多くするので非常に和みました。

 OVAなので、作画のクオリティはめちゃくちゃ高いです。美少女の肉体の美しさと兵器(ミサイルとか)のち密さが、画面上で絶妙にマッチしています。オタクが好きなものを二つ同時に登場させている、まさに夢のような作品(笑)であると同時に、現代も続くこの流れの礎にもなっているのかなと思いました。

 P.S.マクロス7で、ミリア・ファリーナ・ジーナスにときめいたように、夏目晶子に結構ときめいていたことは内緒です。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 2

63.4 9 1992年度アニメランキング9位
うしおととら(OVA)

1992年1月1日
★★★★☆ 3.4 (40)
185人が棚に入れました
主人公・蒼月潮(あおつき うしお)は自宅の蔵の中で一本の槍に縫いとめられていた妖怪を解放してしまう。うしおがとらと名づけたその妖怪は、かつて近隣一帯を恐怖のどん底に叩き落していた大妖怪であった。また、とらを500年間縫い留めていた槍こそ、 2000年以上も前の中国で妖怪を滅ぼすためだけに作られた獣の槍(けもののやり)であった。獣の槍の伝承者となったうしおは、とらと共に様々な妖怪との戦いを繰り広げ、物語が進むにつれて、それぞれの深い関わり、長きに渡る宿命が明らかになっていく。

ちゃっぴぃ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4

妖怪にだっていろんなヤツがいる

おススメ度 2

正統派の妖怪バトルもの。
1992年のアニメだから古臭いのは仕方ないとして
ほんのさわりの部分しかなかったのが残念。
ラスボスはオープニングにちらっとでてるだけ。
これじゃ全体像はわからない。

10話だけしか作れないというのなら
もっと潮の人柄や妖怪の思いが前面にでている話を
アニメにしてほしかったな。
最後の2話、「風狂い」のような。
これは原作でも泣いたから。

CVには最後までなじめませんでした。
声優さんの演技が悪いわけじゃないんです。
ただ、私がイメージしていた声と違いすぎていただけ。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 1

夕永 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

うしおととら(珍しくネタばれのようでネタばれじゃない)

やはりそうだったか!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
------------------------------------------------
・声優がすごくあってた演技も上手!
・主人公が好感度が高いだろうキャラ設定
・OPがなかなか王道少年アニメらしいもの
------------------------------------------------
・印象さに欠けていた
・ストーリーが短すぎた
・↑のため終わり方があまりよろしくなかった
・絵が見にくい
------------------------------------------------
◎また『犬夜叉』という作品と少し似た部分があった
(憎悪→信頼関係へ)『犬夜叉』が好きな人は楽しめるかも?

◎あと、調べて見たらやはりこのアニメ(漫画)はサンデー!
サンデーは恋愛要素ものが多い。私はあまり恋愛要素が入ってないほうがうざくなくいいのだがどうだろうか…うーむ。
(特に最近で言えば方向性と設定が迷走している天才小学生。あれはひどい…)


口大変満足 口満足 ☑普通 口不満…"φ(・ェ・o)~カキカキ

投稿 : 2025/01/18
♥ : 0

うにゃ@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

第4話はオリジナルストーリーだが…

全10巻で槍伝承者編手前のかまいたちまでの漫画の面白いストーリーの一部を抜き出して短編集にしている感じ。
とら街に行く等何本かのストーリーは前篇後編になってて原作と同じで見応えあるストーリーになっている。
ただ漫画を知らないと時系列が飛び飛びになってしまう…そこは若干残念なのだが原作の量を考えると仕方ないところなのかなと…

個人的には羽生編は欲しかったなぁと思う。
因みに第4話の転輪疾走はOVAオリジナルで漫画にない話。10巻しかでないOVAに何故かオリジナル?と思う所もある。そして面白くない…
原作では最後の決戦でちょっとだけ、この話に出てくる妖怪のつぶらも登場する。


TV版でもつぶらが最後出てこないかなとか少し思ったり。
TV版との違いは上でも書いたがTV版は前編後編ではなく1話に纏められている。その代わり大きなストーリー展開は忠実で10話でお守り様に到達する。
うしおととらは短編を重ねあわせて白面の者を倒す大きなストーリーにつながっていくのでOVA版だと10巻で終わるためその色を出せない所が残念。

100点中65点

投稿 : 2025/01/18
♥ : 1

62.5 10 1992年度アニメランキング10位
The Spirit of Wonder チャイナさんの憂鬱(OVA)

1992年6月3日
★★★★☆ 3.4 (17)
69人が棚に入れました
1986~95年にかけて「モーニング」及び「月刊アフタヌーン」に掲載された、鶴田謙二によるコミックをアニメ化。天涯孤独の少女チャイナと、自称天才発明家ブレッケンリッジ博士の交流を描いた、心温まるSFファンタジーだ。監督は『劇場版クレヨンしんちゃん』シリーズなど数多くの作品で知られる本郷みつる。主人公チャイナの声は日高のり子が演じる。 舞台はイギリスの港町。中華料理店「天回」を切り盛りするチャイナさんの悩みは、居候のブレッケンリッジ博士が怪しい発明にお金をつぎ込んで家賃を払ってくれないことと、密かに思いを寄せる青年ジムもその発明に没頭していること。ある日、チャイナさんはジムから「一緒に月へ行こう」と誘われて……。

おーいん君 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

こういうことなんだよな。アニメって。

沢山のアニメを見ていると、どうしても疲れる。

そんな疲れを癒してくれるようなアニメ。

アニメーションの面白さがしっかり現れている。

そして、このアニメは「辿りつけたな」って思わせてくれる。

到達点とは違うんだ。

探して見つけたわけじゃない。

少し古い、純喫茶みたいだ。

その場が、そしてそこにいる自分がわずか、ほんのちょっと前の自分より更新されている感覚を理解できるような。

不思議な確証だ。

このアニメは、後に傷跡になるような痛みを伴わない。

大きな潮流でもない。

けれど、わずか一滴の雨粒が大河の流れになっていくような、そんな始まりを予感させてくれるアニメだ。


本当にアニメが好きな人に。
自分の心の棚にそっとしまっておきたい本作をオススメします。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 3

62.4 11 1992年度アニメランキング11位
グリーンレジェンド乱(OVA)

1992年11月25日
★★★★☆ 3.4 (11)
33人が棚に入れました
環境破壊が進む近未来の地球を描くOVAシリーズ。1992~93年にかけて「たびだち」「グリーン5」「聖緑」の全3話をリリース。監督は『鋼鉄三国志』の嵯峨敏、脚本は藤子不二雄作品を数多く手がけた山本優。また、『ゼーガペイン』の助監督・特技監督など数々の作品に携わりながら、44歳の若さで世を去ったわたなべぢゅんいちが演出に名を連ねている。 水は枯渇し、大地は砂漠と化した近未来の地球。少年・乱は、兵士に追われていた銀色の髮の少女・アイラを助ける。彼女は環境破壊を止める巨大生命体「聖母」のカギを握る存在だった。しかし、ほどなく彼女はレジスタンス組織「ハザード」に連行。乱はアイラを助けるべく後を追う。

セメント さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

水だ・・・

うんむ


ざっくりと言ってしまえばテラフォーミング系ですか、まぁ主人公が阻止に回るタイプなんですが。
ガチSFですよ、それだけで1クール以上描けそうな題材がみっちりと凝縮されています。
ロドーや司祭について等細かく突っ込みだせばキリがありませんが、シナリオの大筋は案外単純ですし前後との繋がりも明快だと思います。

「ファンチル」とか「パルムの樹」を思い出すタッチですね。
なかむらたかしさんは全く関わっていませんがw
人が植物になるシーンとかグロいシーンもいくつかありますし、ロドー教の女奴隷達はちょっとHな感じも出てましたね。

声優は結構豪華です、山寺さん、羽佐間さん、青野さん等々渋い声優さんが揃ってました。

音楽は特に印象に残ってないですねぇ。

アイラのタンクトップ姿はなかなか来るものがあります、チラっと見えそうで見えないところがまたフェチズムを感じるといいますか。
あと、大司祭の"うんむ"って言い方、割と癖になりますw


「天地無用!」と同じ切り口でシリーズ販売されてた作品ですね、「天地無用」の前作品とでも言いましょうか。
パイオニアがレーザーディスクを売るためにオリジナルアニメの制作をして、今でいう所の抱き合わせ販売が元となって世に送り出された作品ですね。
本作が第一弾、「天地無用」が第二弾ということになります、知ってました?
私は初めて知りましたよ。
「音響生命体ノイズマン」なんかもその類ですよね、パイオニアが抱き合わせで販売して、そのおかげで市場流通が少なくプレミアが付いてしまうなんて自体が起こったわけですが。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 5
ネタバレ

pister さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

天地無用魎皇鬼に隠れた…並品

LDソフトは持ってるけど再生機は随分前に壊れたまんまで記憶は余りありません。

一番記憶に残ってるのは、パイオニアがLD売るために始めたオリジナルアニメシリーズの第一弾になるため、他のパイオニアOVA作品を見るとかなりの頻度でこれの宣伝が見られます。
「アイラをかえせー」は耳にタコレベル。
でもってそれ以上に記憶に強く残ってるかも知れないのが、2巻のヒロインのアイラネタバレレビューを読む

投稿 : 2025/01/18
♥ : 1

61.9 12 1992年度アニメランキング12位
超時空要塞マクロスⅡ-LOVERS AGAIN[ラバーズアゲイン](OVA)

1992年5月21日
★★★★☆ 3.3 (92)
398人が棚に入れました
地球人とゼントラーディ軍ボドル基幹艦隊との決戦後、地球人とゼントラーディは和解し共存の道を歩み始めた。地球は幾度と無く異星人の脅威にさらされたが、そのたびに可変戦闘機と歌の力で切り抜けてきた。そして80年の月日が流れた。2090年代。太陽系、木星軌道上に異星人とおぼしき未確認艦隊がデフォールドしてくる。地球統合軍は敵をはぐれゼントラーディ艦隊と認識し、歌によるカルチャーショックを与えるべく「オペレーションミンメイ(「ミンメイディフェンス」)をもって迎え撃つ。しかし歌攻撃は全く通用しないどころか、敵艦隊からも歌が発せられると敵の攻撃は激しさを増し、ミンメイディフェンスは崩され統合軍は敗北する。その戦場を取材中だったTVレポーター神崎ヒビキは、敵艦内で歌巫女イシュタルを救助し、地球へ連れて帰る。また、ヒビキは戦場の記録映像も持ち帰ったが、統合軍の検閲によって統合軍が勝利したかのように報道されてしまう。イシュタルは地球の郊外にそびえ立つマクロスを、伝説に残る「アルスの船」では無いかと考える。その後、敵の船に捕らわれたヒビキは、新たな敵「マルドゥーク軍」が戦いの歌でゼントラーディ兵を操り、従えてきた異星人だったことを知る。ヒビキが統合軍の女性パイロットシルビー・ジーナとともに奔走する一方、地球の文化に触れたイシュタルは戦いを止めるべく、戦場へ愛の歌を捧げるのだった。
ネタバレ

ユニバーサルスタイル さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

マクロスの新たな方向性を模索したOVA

マクロスファンからはそっぽを向かれている感のあるこのマクロスⅡですが、
個人的には八谷監督なりのマクロスの解釈が表れていて面白いと思いました。


敵自身も歌を持ち、歌と歌の戦いになる。
その中で地球側の人間やイシュタルが、歌は単なる戦いの道具ではないと気づき始め、心を込めた歌に目覚める。

主人公のヒビキが報道レポーターということで、初代でいえばカイフンのような軍に対するもしくは戦争に対するアンチテーゼになっているのが面白いと思います。
・・・が、そのせいで主人公なのに戦場で活躍できないのは痛手だったようにも思います。


でもこれ主役はイシュタルですもんね。イシュタルが恋を知り、歌を知り、文化を理解していく過程は初代の流れを見ているようで面白いです。

初代のミンメイアタックを応用したミンメイディフェンスのアイデアなんかも面白いと感じます。


マクロスⅡって本当に曲に恵まれている印象です。

何と言ってもまずOP「二億年前のように静かだね」。このTVバージョンのイントロは秀逸でしょう。
計器の機動する音?なんでしょうか、エンジン音の唸りみたいで聴く度に興奮します。
映像も色々演出がダイナミックで、OVAらしい大判振舞いです。


その他挿入歌も何曲か
ネタバレレビューを読む

個人的に一番好きな曲は「もういちど Love You」です。
この曲が本編で流れる瞬間は鳥肌ものです。歌と戦争、マクロスのテーマを象徴するシーンですね。



全6話で毎回息をつかせぬ展開がなされるので、あっという間に見終えてしまいました。
後半3話は一気に引き込まれること間違いなしです。

初の続編ということで、どこを変えるかどこを継承するか苦心した名残が見られます。
マルドゥーク、イミュレーターなど、新しい試みはマクロスの世界にマッチしていて素晴らしいと思うんですが、三角関係とロボットの不出来が足を引っ張ってしまった感じ。


マクロスにおける歌の概念を追及した、マクロス史を語るうえでは避けて通れない作品だと思っています。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 7
ネタバレ

ピピン林檎 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

初代マクロス放送10周年記念OVA。但しシナリオは薄味。

『超時空要塞マクロス』(初代マクロス、1982-83年)の放送10周年を記念して、当時盛んだったOVAビジネスの一環として制作・販売された作品だそうです。

但し、『初代マクロス』の監督を務めた石黒昇氏、シリーズ構成を担当した松崎健一氏、さらに劇場版『愛・おぼえていますか』で石黒氏と共同監督を務め、以降のマクロス・シリーズの制作を主導していくことになる河森正治氏の3氏はいずれも本作の制作に携わっておらず、わずかにキャラクター・デザインが『初代』と同じく美樹本晴彦氏だったことと、シリーズ構成および脚本の一部を『初代』の脚本の1/3程を担当した富田裕弘氏が担当していること、が共通しています。

そして、肝心のシナリオの方は、『初代マクロス』(西暦2009-10年)から80年後(西暦2090年)、地球統合政府と新たな異星人マルドゥークとの星間戦争とその結末を描いていますが、『初代』のキャラクターは一切登場せず、ただ異星人の攻撃を受けた際に、彼らの戦闘意欲を喪失させるため“ミンメイ・ディフェンス”という『初代』に描かれた“ミンメイ・アタック”を応用した「防御戦術」が採用されている点が『初代』との主な繋がりです。

・・・で、見終わっての率直な感想ですが、

美樹本氏の特徴的なキャラクター・デザイン以外は、ほとんど何も記憶に残らない、取り立てて良い印象も悪い印象もない作品

・・・というものでした。
たまたま、本OVAのEDの1つが「de・ja・vu〜そばにいて」という題名なので、例えていうなら、あの『STEINS;GATE(旧作)』のヒットを受けて制作された『劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ』みたいな作品、ということでしょうか(※人気を博したTV本編の名声を汚さないように、その雰囲気だけを借りて、さほど予算をかけずに新たに誂(あつら)えた内容の余りない作品、という意味)。

但し、『初代』から10年も経過しているのに、本OVAの売上実績は大したものだったそうで、制作者達に改めて、『初代マクロス』の人気の根強さを強く印象づけ、その具体的な結果として、『初代』の正統な続編となる『マクロス7』、および外伝的OVA『マクロス・プラス』(ともに1994年)両作の制作に繋がったそうです。

《まとめ》
マクロス・シリーズの他の作品とはほとんど繋がっていない作品であり、内容も薄いので、同シリーズをひと通り見終わった人が、“ついでに”見てみる程度の優先順位で十分です。
あと『初代マクロス』の美樹本氏のキャラクターデザインが好きな人、それから、富田祐弘氏のファンで同氏のシリーズ構成作品に関心がある人にはお薦めかも。


◆制作情報
ネタバレレビューを読む


◆各話タイトル&評価

★が多いほど個人的に高評価した回(最高で星3つ)
☆は並みの出来と感じた回
×は脚本に余り納得できなかった疑問回

========= 超時空要塞マクロスⅡ-LOVERS AGAIN (1992年5-11月) =======
ネタバレレビューを読む
---------------------------------------------------------------
★★★(神回)0、★★(優秀回)0、★(良回)0、☆(並回)0、×(疑問回)0 ※個人評価 ☆ 3.5


OP 「2億年前のように静かだね」
ED 「de・ja・vu〜そばにいて」、「約束」

投稿 : 2025/01/18
♥ : 7

元毛玉 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

生まれた時代が早すぎた

当時に視聴です。

当時は4クール作品が当たり前な中で、極端に短い話でした。
個人的には好印象だったんですけど、周囲の評価は中々厳しいですねぇ。
今の1クールが当たり前の感覚になった時代だったら評価も変わってたと思います。
点数は当時の水準をベースにつけました。

あと、昨今と違ってあの頃は常に新しい所を攻めてた所も好印象な要因です。
主人公がジャーナリストなんてかなり異色だし…
昨今は売れるテンプレの焼き増しばかりなので、この頃のチャレンジ精神嫌いじゃないです。

筆を取った理由は、曲を推したかったからです。
名曲が知られずに埋もれているなんて悲しいので。

「もういちどLove You」

ほんとに名曲ですよ。(他も名曲ですけど、これがイチオシです)
ピアノ、ベース、ドラム、全部心地よくて歌声も溶けてて、ハープの音色も綺麗
聴くと優しい気持ちになれる曲です。
イシュタルの絵もすっごい好みでした。

公式が無かった事にしようとしている黒歴史みたいなんですけど、
個人的には令和に語り継ぐべき作品だと思ってます。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 17

61.7 13 1992年度アニメランキング13位
創世機士ガイアース(OVA)

1992年4月22日
★★★★☆ 3.4 (10)
32人が棚に入れました
23世紀の地球を舞台にしたOVAシリーズ全3作。『APPLESEED』の荒牧伸志(監督・脚本・メカデザイン)、『機動戦士ガンダムZZ』の北爪宏幸(監督・キャラクターデザイン)らトップクリエイターが顔を揃え、スリリングかつ壮大なスケールのSFエンタテインメントに仕上げた。キャストは中村大樹、大塚明夫、日高のり子ほか。 世界規模の大戦争“ビッグウォー"で破壊されてしまったガイアース。コントロールを失った殺人マシン・ビーストが徘徊するこの無法の荒野で、少年イタルは、旅の途中で出会った仲間のザクソン、サハリらと共に冒険を繰り広げる。

tinzei さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

魔法いらなくね??

ガイアースという星?が舞台。
帝国と共和国の戦争、通称ビッグウォーが終わって100年、世界にはビーストと呼ばれる制御を失ったロボットが徘徊していた。
ウォーロイド(自我を持つ戦闘ロボ)のランディスに育てられた少年イタルは敵と戦うため修行に励んでいた、だがそこに無数のビーストを従えるビーストマスターが襲い掛かりランディスがイタルを庇い死んでしまう。


ova全3話。
ありがちな近未来設定、要素としてはロボット、騎士道、魔法。
騎士道はどっちにも合うからいいとして魔法とロボットってあまり聞いたことない、作中でウォーロック(戦闘ロボ)が使う技で「~結界」っていうのがあるけど正直「レーザーシールド」とかの方がしっくりくる。


面白さだけで評価するなら「可もなく不可もなく」ってとこ、ただこの時代のova・映画の中で特に近未来系はハズレがないってイメージだったから、全体的にはマイナスかな。

どうでもいいけど最初観た時、イタルの出自は何かの伏線になるのかと思ってたけど結局何もなかったな。









1→ウォーロイドのランディスと共に育ったイタルは、ある日ビーストマスターの襲撃を受ける、ランディスはイタルを逃がすため立ち向かう殺されてしまう、残されたイタルはビーストマスターを倒すための旅に出る。
旅の途中野良ビーストを狩るジャンク屋の少女サハリを助け、自分はランドベースに飲み込まれてしまった、イタルはベース内で壊れたウォーロイドを見つけ
修理する、そのウォーロイドはザクソンと名乗り、二人でベース内から脱出する。
脱出したイタルはザクソンを仲間に加え旅を再開する、すると人間の街バンゴールに着く、だがイタル達は不審者として捕らえられ街のロボットの守護神ウォーロックのもとへ連れていかれる、そこで今の世界の状況を知りショックを受ける、ウォーロックのおかげで解放された二人はイタルが救った少女サハリと再会し街を案内してくれる。
そこにビーストマスターがビースト達を率いてバンゴールを襲撃、バンゴールはいつものようにウォーロックが先頭に立って戦うが敗れてしまう、ビーストマスターは役立たずと人間を罵り殺そうとしたとき、イタルが現れ勝負を挑む、その間にウォーロックは失ったザクソンの記憶を取り戻させる、イタルとサハリが苦戦していると記憶を一部を取り戻したザクソンがビーストマスターを攻撃し、瀕死に追い込むと最後はイタルが止めを刺した。

2→ビーストマスターを倒した後サハリ、ザクソンと共に旅をしていたイタルは、メトロという街の依頼で地下に巣くう龍のビーストを倒す、そこで龍が守っていたのはエルフと呼ばれる合成人間の女サクヤだった、サクヤはザクソンを知っているようだったがザクソンは覚えていなかった。
メトロから報酬を受け取ったイタル達はザクソンの記憶を完全に取り戻させるためボルガルドという街に行くことにする、だがメトロにビーストが侵入、ビーストはサクヤを狙っていた、サクヤを守るイタル達だったがザクソンの前にかつてパートナーだったバルバロッサが現れ戦闘になる、バルバロッサはザクソンの記憶が戻ってないことを知るとビーストと共に去っていく。
イタルはサクヤと龍退治で一緒になったバンゴールのジャンク屋フェイクを加えてボルガルドに向かう。
ボルガルドに着いた一行はゾニアックという人物と会う、ゾニアックが本物のザクソンか確かめてる間にバルバロッサが急襲、サハリやサクヤは逃げるがサクヤがビーストに攫われてしまう、一方記憶が完全ではないザクソンではバルバロッサに歯が立たず破壊されてしまう、残ったイタルが戦うが同じく歯が立たない、だがゾニアックが最後の力を振り絞りザクソンの記憶を完全なものにする、ザクソンは復活しバルバロッサを圧倒、最後はイタルが止めを刺す。

3→攫われたサクヤを追う一行だったが途中でサハリとイタルが喧嘩をしてしまう、一行は物資を補給するため近くの街へ行く、だがその街はビーストによって破壊されていた、敵の親玉ジェネラルの力が増していることに気付いたザクソンは先へ急ごうとするが、そこにビーストに襲われている砂乗艦ワースパイトが現れる、一行はビーストを退けワースパイトを救う、ワースパイトの女王アヤトラに招かれた一行はワースパイトで休養する。
一方攫われたサクヤはジェネラルと会いジークフリートという戦艦の起動に使われる。
ワースパイトの暮らしが気に入ったフェイクはジークフリート破壊をやめここに住むと言い出しサハリもそれに賛成しイタルもそうしないかと誘う、しかしイタルはそれを拒否しザクソンと共に行くことを決意する、イタルに死んでほしくないザクソンは単独で出撃しアヤトラにだけそれを伝える、ザクソン出撃後、アヤトラから聞いたイタルは決意したサハリと共にザクソンを追う。
ジークフリートにたどり着いたザクソンは周りのビーストに苦戦する、そこにイタル達が到着し加勢する、だがその間にジークフリートはワースパイトを発見し攻撃を仕掛ける、ワースパイトではアヤトラが攻撃を決めジークフリートと戦闘になる、ジークフリートに敵うわけもなく破壊されるがジークフリートの足を止める、ジークフリートに追いついたザクソン達はフェイクがアヤトラから受け取った伝説の剣を使いビーストたちを一掃、ジークフリート内部に侵入する。
内部ではザクソンとイタル達で分断されてしまい、イタル達といたフェイクが敵に操られイタルを攻撃、イタルは何とか防ぐがフェイクが死んでしまう、一方ザクソンはサクヤのとこまで辿り着くが強力なビーストにやられてしまう。
ジェネラルのもとにたどり着いたイタル達はジェネラルと戦う、誘惑に負けず戦うイタルだったが苦戦する、その頃倒れたザクソンはサクヤのおかげで復活しサクヤを助けジークフリートの制御を奪う。制御を奪われたことを知ったジェネラルはイタルと一騎打ちをしイタルが勝つ、最後ジークフリートを破壊するためサクヤが残りジークフリートと運命を共にする。
ザクソンはまだ自分を呼ぶ声が聞こえると言いイタル達と別れる。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 0

59.3 14 1992年度アニメランキング14位
ハンサムな彼女(OVA)

1992年1月21日
★★★★☆ 3.1 (10)
54人が棚に入れました
『ハンサムな彼女』(はんさむなかのじょ)は、吉住渉による漫画作品。集英社の少女漫画誌「りぼん」1988-1992年まで連載。コミックス版全9巻。文庫版全5巻。萩原未央(はぎわらみお)は中学3年生だが、女優。芸能科のある学校へ俳優仲間と通っている。ある日、未央は、アメリカ帰りの青年・熊谷一哉(くまがい いちや)に出会う。彼はまわりに天才少年と呼ばれる、監督を目指している男。最初は気の合わない2人だったが、やがて未央は一哉に惹かれていく…。

57.6 15 1992年度アニメランキング15位
絶愛[1989](OVA)

1992年7月29日
★★★★☆ 3.1 (21)
77人が棚に入れました
集英社の少女漫画雑誌「マーガレット」で連載された尾崎南の同題美少年コミックを約45分のOVA化。「マーガレットVIDEO」のブランドで刊行された。人気歌手という華々しい舞台から失踪した美青年・南條晃司。ある日、道で倒れていた南條を高浜台高校の天才サッカー美少年の泉拓人が救う。実は泉こそ、南條が昔日より想いを秘めていた少年だった。小学生だった泉がサッカーに熱中する光景を目の当たりにしたかつての南條は、泉の瞳や動き……すべてに魅入られていたのだ。この再会を機に南條は高浜台高校近くのマンションへと引越し、窓から泉をながめる日々を過ごし始める。だがある時、泉が試合中に倒れてしまい、即座に南條が飛び出して病院へと運んだ。ベッドの上で高熱に苛まれる泉。その脳裏に父と母の間で起こった幼い日の悪夢がリフレインされる。そんな泉に南條は自分の唇を近づけ……。本作の実制作はマッドハウスが担当。本編時間の関係から泉と南條のサッカー対決など原作にもあるシーンが若干アレンジされた。

takumi@ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

45分間の中に3時間分くらいの物語

たった45分の物語なのに、長く感じた。
ストーリー自体には、重厚感のある心理描写やエピソードが
たくさん散りばめられているのだが、
残念ながら、ちょっと詰め込みすぎてるかな、と思った。
それゆえに、せっかく起承転結それぞれに置かれた
重要な話も、薄っぺらくなってしまってる。

もともと、キャラデザで少々敬遠していた部分があるし、
なんとなく後回しになっていた物語なので、
よしっ観るぞ!と決めたからには、真摯に向き合うのが
いつもの僕の観方なのだけど、どうも邪念が入ってしまい
笑いながらツッコミを入れるというのでもなく、
ただただ、あ~このバイク懐かしいなぁ・・とか、
サッカーのシーンは今のアニメのほうが迫力あるな~
などと、まったく別のところに目がいってしまったという感じ。

さてさて、どうしたものか・・・

この作品、おそらくVシネマあたりで実写化したらいいかも?
人物像は、幼少期から今までを、けっこう細かい部分まで
描かれているし、主人公は天才サッカー美少年、
その相手役は美しい人気歌手という設定からも
ヴィジュアル面では期待できそうな感じですしねぇ。

お隣の国のドラマかと思うほど、事故や怪我が多いのは
個人的に少々萎えたものの、ふたりが出逢ってだんだんと
命がけで愛し合おうとするようになっていく姿勢には、
ちょっと心打たれるものはあったかな。

そして、一番良かったのは音楽で。
川井憲次氏の創られる、切なさの中にキラキラ光るものを
感じる旋律はなかなかに魅力的だった。

ちなみに、BL作品だけれど、「絶愛」というわりには
軽いタッチの絡みしかなく、まったくエロさは感じなかったので、
そちらを期待している方にはオススメしません。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 15

計測不能 16 1992年度アニメランキング16位
強殖装甲ガイバー II(OVA)

1992年2月20日
★★★★☆ 3.5 (9)
42人が棚に入れました
同名のSFヒーロー作品の続編。生体兵器ガイバーとなった深町晶は、謎の秘密組織クロノスと戦い続けていた。ガイバーの圧倒的な戦闘力に対抗すべく、クロノスの査察官リスカーは、第二のガイバー・ユニットを用意。自らを素体としガイバーIIを誕生させる。その戦闘力の前にさしものガイバーI=晶も敗退。さらにこの戦いにより強殖装甲が暴走し晶は死亡してしまう。だが、強殖装甲を制御するコントロールメタルの再生機能により復活。再びガイバーIIに戦いを挑む。そして、自らの敗北の経験からガイバーIIの弱点を突こうとするが……。

計測不能 16 1992年度アニメランキング16位
カメレオン(OVA)

1992年8月16日
★★★★☆ 3.8 (7)
36人が棚に入れました
中学時代に学校中の不良からイジメの標的とされていた矢沢栄作は、
高校進学を機に不良デビューを果たす。バラ色の高校生活を夢見る矢沢だったが、
お調子者の性格や運の悪さが災いし、次々と有名な不良との諍いに巻き込まれることになる。しかし矢沢は数々の危機をハッタリと悪運と悪知恵で切り抜け、次第に多くの不良達を惹きつけるカリスマへと変貌していく。

らいむぐりーん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

クローズ、特攻の拓にならぶヤンキーアニメの金字塔(下ネタの乱打戦w)

高校デビューを狙う成り上がりヤンキー矢沢栄作の
笑いあり、喧嘩あり、単車あり、そして涙ありの
ヤンキーアニメのまさに金字塔ですね!


軽くあらすじ。


中学時代にイジメの対象にされ、
灰色の思い出を払拭するべく、千葉県立成田南高校(通称、成南)に
入学と同時に高校デビューを狙う矢沢栄作。
しかし、それを嗅ぎ付けた有名ヤンキー達とのバトルが次々と勃発!
武器は口から出るハッタリと強運(悪運?)のみ!
果たして、タッパ(身長)も腕力も人類最弱レベルの栄作に
バラ色の高校生活は訪れるのだろうか。。。


かなりギャグテイストのアニメです(*^。^*)


単車が好きな方なら絶対お好みのはず!
今では旧車、幻の名車が続々と登場します。
角Zのルーツはこのあたりが絶頂期ですかね。
最近はクルマも単車も流線形がほとんどですもんね。




OVAより漫画の方が仕上がってますので、
漫画からのOVAという流れがBESTかと(*^_^*)



お気に入りのキャラは松戸の愚連隊「松戸苦愛マツドクラブ」の総長
松岡英治(マツオカエイジ) 愛車Z1000R 
イケメン。極悪最強。でも意中の女性には奥手。
当時こいつに憧れてましたね。。
あにこれのニックネームはここからキテマス(/・ω・)/



ヤンキーアニメに免疫がない方はお気に召さないかもですが、
ストーリー構成もテンポよく、
作中のギャグは今でも使えるハイクオリティ(実際使ってますw)
たまには、思春期時代のご自身に被せながら
是非、お試しされては?


男子なら絶対、共感できます!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

投稿 : 2025/01/18
♥ : 38

ココ吉 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

はうっ! ダシがちがうっ!! ←この意味がわかるアナタはカメレオン通♪

原作漫画既読◆カメレオン初のOVA作品◆

子供の頃に一度視聴を済ませていたのですが
キャッチさせて頂いているユーザーさん達と
メッセでのやり取りでカメレオンの漫画の話を
して盛り上がったのがきっかけで改めてOVA版を
観直したくなり、ついでにレビューしようかと♪

やっぱり、こういった懐かしい話題で
盛り上がれるのは あにこれの良い所の
一つだなぁと嬉しく感じました。
ヘヘッ(鼻をすすりながらw)

思い立ったら即行動に移すって事で
早速、行きつけのレンタルショップに向かいました。
幸運にもそのショップはまだVHSのレンタルを
やってくれているのでVHSコーナーから
日焼けしまくってボロくなったパッケージの中から
ビデオを抜き出してレジへ持って行く事に。。。

あまりにパッケージがボロかったので
レジでの精算中に心の中で
『このビデオ、ちゃんと観れんだろうなぁ!?
 観れなきゃ、明日の朝刊載ったぞテメー!!』と
既にカメレオンのとある不良キャラに
なりきって悪態をついている自分に気づく。
でも決して表情には出したりはしません。
あくまでもCOOLかつHOTなフェイスです。キリッ★

そんなこんなで会計を済ませてから
帰宅途中に車の中で気づいた事…それは

『あっ、VHSデッキ出さなきゃ……(´・ω・`)』


おっと、話題がかなり逸れてしまっているので
軌道修正して簡単にではありますが感想の方に
移りたいと思います。


◆感想◆

本編内容としては原作コミック1~5巻の
エピソードをかなり省略して約50分間に
詰め込んでいる感じです。
それに20年以上前の作品なので現在の
アニメーション技術と比べると作画や音響効果,
演出など総てにおいてショボイ感は否めません。

でも、それもまた一興なのです♪

作画は正直あまり動かないし、ケンカのパンチの
衝撃音が木の枝が折れた様な「バキッ!」音だった
のにも関わらず、感動すら覚えました。

アニメに限らず過去に観た古い映画などを
久しぶりに視聴すると良い意味でセンチメンタルな
気分になったりしますよね? 

まさに、それなんですよw

まるで過去の自分をアルバムを通して1頁1頁
めくりながら紐解いていくかの様な感覚。。。

そんな柄にもなくセンチメンタルな気分に
浸りながらも最後まで楽しむ事ができました。
久しぶりに「動く」矢沢達に会えたのが嬉かったです。
最初に会った時はかなり歳上だったキャラ達の
年齢を一回り近く追い抜いてから改めて観るのも
また感慨深いものですね。

原作ファンで未視聴の方や僕と同じ様に昔一度
観た事があるよって方も改めて視聴してみると
新たな発見や驚きがみつかるかもしれません。

あくまで個人的にではありますが,
評価以上に楽しめましたので機会があれば
是非お手にとってみて下さい♪


◆あとがき◆

子供の頃から漫画やアニメに親しまれてきた方なら
思い出に残っている作品が幾つもあると思います。

その思い出の片隅にはご両親から
『そんなの観るんじゃない!(読むんじゃない!)
 そんな暇があるなら勉強しろ!』なんて
のび太君のママン的なテンプレの説教を受けた
記憶をお持ちの方もたくさんいらっしゃるの
ではないでしょうか?

とりわけ,「教育上よろしくないザマス!」との理由で
某PTAさんの槍玉に挙げられていたのがヤンキー漫画。
そんな凝り固まった思考の大人達の意見などは
聞くフリだけして軽く受け流しつつ
「カメレオン」「今日から俺は‼」「特攻の拓」
「ろくでなしBLUES」「クローズ」「湘南純愛組!」
などは、好きで毎週欠かさず読んでいました。

そりゃあ、僕だって男の子ですからね♪
こういうの結構好きだったりする訳ですよ。
ヘヘッ(再度鼻をすすりながらw)


そう、僕の子供の頃は
ジャンプ・マガジン・サンデー・チャンピオンなどの
少年誌でのヤンキー漫画全盛期でした。

その中でもカメレオンはかなりのお気に入り漫画♪
現在も手放さずに全巻本棚に並べていますよ、ええw
作者の加瀬あつし先生が繰り出す渾身のエロを交えた
秀逸な下ネタギャグと熱いバトル描写はいま読み返し
てみても色褪せないままで胸が躍ります。

僕の人格形成に大きく役立った(?)
ルーツ的作品でありバイブル的作品。
会話の最中にキレのある下ネタを放り込みたい
衝動にかられるのは…きっと、この漫画のせいw
でも後悔なんて微塵もしていませんよ♪
ヘヘッ(○○を優しく触りながらw)

おっと
この辺で自重しておきますね(;´Д`)ハァハァ



◆最後に一言◆

このレビューをお読み頂いている皆様方にも
漫画や小説を読んで感銘を受けた時の思い出。
または異性に初めて恋をした時の淡い思い出。
はたまた、自ら黒歴史認定するぐらいの
恥ずかしくて消し去りたい思い出だったり、
人生に挫折しかけた時の辛くて悲しい
思い出などが多々あるかと存じます。

それは年月の経過によりその思い出達の
色は十人十色に様々な変化を遂げていく
かもしれません。

でも、変わらない思い…
そして色褪せない想いだって
もちろん、ある。。。

そんな思い出達を全部ひっくるめて
自分の糧とし、人間的に更に大きく成長できたら
それはとっても素敵だなって(*´ω`*)♪

まだまだ若輩者の自分ではありますが、
これからの人生で出会うであろう喜怒哀楽な
イベントに想い馳せながら一歩一歩ゆっくりと
歩んで新たな思い出を作っていきたいものです。


うん、なんとか綺麗にまとまった!
(とか言ってみるww)



今回は特に駄文を長々と綴って
しまったのにも関わらず最後まで
お付き合い下さいました紳士淑女の
皆様方に感謝申し上げます。

ご清聴ありがとうございました★

投稿 : 2025/01/18
♥ : 36

計測不能 16 1992年度アニメランキング16位
間(あい)の楔(OVA)

1992年8月31日
★★★★☆ 3.7 (6)
33人が棚に入れました
「小説JUNE」で連載された吉原理恵子による同題メンズラブSFハードロマン小説を、各巻およそ60分で全2巻のOVA化。第1巻となる『間の楔』が1992年8月、第2巻の『間の楔 完結編』は1994年5月に発売された。未来都市タナグラ。そこはコンピューターによって管理される人々の居住エリアであった。タナグラを仕切るのは人工体のサイボーグであり、中でも冷酷非情な男にして最上級エリート=ブロンディーでもある美青年イアソンがすべてを支配していた。彼はある時、歓楽都市ミダスのスラム暮らしだった生身の少年リキと出会う。底辺で生きながら媚びることもしないリキに興味を抱くイアソン。やがて両者は主人とペットという関係へともつれこんでいく。そんなリキの変貌ぶりに彼の幼なじみにして同棲相手でもあった青年ガイは当惑するが……。本作の実制作はAICが担当。監督は第1作の監督が西森章、『完結編』は秋山勝仁が手がけた。なお21世紀に入って以降、『間の楔』は同じAICと秋山監督らによって完全新作のOVAシリーズも展開されている。

nani-kore さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

正統派BLの金字塔?

ナンか花冷えで、気持ちがウツって来ちゃったみたい~
ので、ちょっとBLでも♪

BL初期の傑作とされる本作、古い作品だけに、作画にはものすごい歴史を感じさせますが、やたら気合いが入っていて怖い位です;
特に登場人物のアップに、執念すら感じさせられます。
イアソン、怖いくらい美しい。。

お話は。。冒頭の「恩返し」にはちょっと吹きましたが、後はシリアスです。
ふ~む、ヒエラルキーが主題となっているのかしら?
BLはストーリーそっちのけの作品が多いですが、コレにはしっかりとしたお話がありそうです。。かなりクラシックなSFっぽいけど。

シティ〇ンターを思わせるような、古風な美青年ぞろい(イアソンは別格)で、女性は全く登場しません。
良くありがちな、女の子っぽい男の子のBLではないので、まさに正統派。

クラシックな作画にどーしても馴染めない方、リメイク版もあるみたいですよ~
こっちも観よっと♪

投稿 : 2025/01/18
♥ : 3

計測不能 16 1992年度アニメランキング16位
機動警察パトレイバー PATLABOR MUSIC CLIPS(OVA)

1992年7月23日
★★★★★ 5.0 (1)
33人が棚に入れました
ゆうきまさみ、出渕裕、伊藤和典、高田明美、押井守によるクリエイター集団ヘッドギアの原作・企画により誕生した、メディアミックスアニメの先駆けとなった、近未来ポリスアクション『機動警察パトレイバー』のミュージックビデオ。テレビシリーズのオープニング曲である仁藤優子の歌う「そのままの君でいて」や、テレビシリーズ・新OVAシリーズのオープニングであった笠原弘子の「コンディション・グリーン」、新OVA版のオープニング曲である富永みーなが歌う「守りたいの」などを、新作映像、劇場版、TV、新・旧OVAの名場面など満載して収録。

計測不能 16 1992年度アニメランキング16位
ダウンロード 南無阿弥陀仏は愛の詩(OVA)

1992年12月18日
★★★★☆ 3.9 (8)
30人が棚に入れました
スーパーハッカーと巨大企業のサイバーバトルを描くSFアクション。監督は手塚アニメでも知られる映像の魔術師・りんたろう。さらに、大胆な構図と迫力あるメカアクションで多くのファンをもつ金田伊功がキャラクターデザインと原画を担当。クライマックスのバイクアクションは金田イズム炸裂の必見シーンだ。音楽はかまやつひろし。おなじみのブルース・サウンドが、アナーキーな作風と見事に調和している。 寺の住職でありながら、スーパーハッカーというもうひとつの顔をもつ村田進之介・通称シド。巨大企業エチゴヤが軍事目的のプログラム“デスメール"で世界を牛耳ろうとしていることを知った彼は、その陰謀を阻止すべくサイバーバトルを仕掛けるのだった。

セメント さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

そわか!

蘇婆訶


20年以上前のOVAなんですが、この時代にコンピューター・ウィルスを題材としたこれほど面白い話が生み出されていたなんて驚愕です。
windows95が登場したのが名前にもあるように1995年ですから、一般への普及率も高くなかった頃に、いち早くハッキングやチェーンメールという要素を取り入れて脚本を仕上げているのは興味深いですね。
まさしく"時代を先取りした作品"と言えるでしょう。

キャラデザに金田伊功さんが入っています、金田さんといえば"金田動き""金田光り"等アニメ業界に多大な影響を与えた伝説的な人物、最も有名なアニメーターの一人じゃないですかね。
本作もダイナミックでバリエーション豊かな金田さんの作画が詰まってました。

関俊彦さんが主人公のシド役を演じてます、その他有名どころばかりですね。
弟のシュンの役を演じてるのは子役の方ですね、今は随分とお年を召していますが。

挿入歌オススメです、音楽はムッシュかまやつひろしさんが手がけてるんですが。
バーで流れる洋楽チックな曲から般若心経をロック調で歌う曲まで種類が豊富で楽しいです。

鼻から煙草の煙を下品に吹き出すナミホよりも断然ヨーコが可愛いですね。
服装が一々扇情的で、良い幼馴染キャラです。


オリジナルアニメ的なカテゴリーで合ってたかと思います。
意欲作ですね。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 2

tinzei さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4

チカチカで観にくい

変わったストーリーではないから特に感想はないけど、結局ナミホは何だったの?あの親の工場が~って話も嘘なの?、ここら辺がよくわからなかった。


このアニメ最大の特徴は作画、背景と動きは洋アニっぽいのに、キャラは日本風だったり、画角も変わっていてはっきり言って観にくい。しかもパソコンを使った事件がメインだから画面がチカチカして観づらい、この作品自体ポケモンショックが起きる前の作品だからしょうがないけど、もう少し対処して欲しかった。


音楽はムッシュかまやつが担当している、あまりアニメのイメージはなかったけど、調べると他にもやってるんだな~。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 0

takato さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

最低野郎と金田節の唄。

 最低野郎αさんの新作を待ちつつ、以前紹介してた本作を鑑賞。監督りんたろう、音楽ムッシュかまやつ、作画金田伊功というスタッフがもう…。コンテツも文化も金がかかるというが、バブル期一番金が溢れてた時期に日本は碌なものを残せなかった。ただ一つアニメーションの超技術を除いて…。50分ほどの短編でも、ovaでもこの時期は作る側も買う側も金が唸ってたんだなぁ…と痛感。エヴァぐらいまではこの余勢があったけど、0年代デジタル化と共にねぇ…。それでも今よりは全然金あったんだもんなぁ。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 3

計測不能 16 1992年度アニメランキング16位
伝染るんです。[1992](OVA)

1992年8月5日
★★★★☆ 3.6 (4)
30人が棚に入れました
ビッグコミックスピリッツ掲載の同名漫画を原作としたOVAで、脚本と総監督を原作者である吉田戦車自らが手がけている。まるで人間のように振る舞うかわうそ君やかっぱ君ら個性的なキャラクターが多数登場し、さまざまな不条理でシュールな言動で視聴者を楽しませてくれる。なお、通常のアニメパートのほかに、山崎先生のクラスを舞台とした「風に飛ばされてきた少女」という実写ドラマのパートも収録されている。

計測不能 16 1992年度アニメランキング16位
バビル2世(OVA)

1992年3月21日
★★★★☆ 3.7 (5)
28人が棚に入れました
1971~73年に「週刊少年チャンピオン」に連載、73年と2001年にTVアニメ化された横山光輝原作によるサイキック・ストーリーのOVAシリーズ全4話。原作の第2部までの流れをアニメ化している。主人公の高校生・浩一を草尾 毅、ヒロインのジュジュを三石琴乃が好演。宿敵ヨミは73年放送のTVシリーズと同じ大塚周夫が演じる。 毎夜不思議な夢にうなされる浩一。それは何者かが“バビル2世"として悪と闘うよう呼びかけるものだった。数日後、謎の少女ジュジュに導かれ奇妙な施設にやってきた浩一は、サイキストとしての能力に目覚めて建物を次々と爆破。さらにその身に危険が迫った時、黒豹・ロデム、巨鳥・ロプロス、巨大ロボ・ポセイドンが姿を現した!

血風連あにこれ支部 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

聖闘士星矢風のバビル2世

バビル2世のOVAリメイク作品で、全4話です。
長い原作をかなり圧縮しているので雑なまとめ方になっているのは否めませんね。
原作のシーンは断片的に拾ってはいますが、オリ展開の方が多いですしキャラだってバビルとヨミ以外はほとんどオリキャラと言っていいです。なので、原作とはほとんど別物と考えた方がいいかもしれません。

OVAなので作画はまずまず良い。
ただ、原作が好きな自分としては横山テイストでなく聖闘士星矢っぽい作画で、美形キャラ比重がやたら多いのが気になりました。
原作にないピンク髪のヒロインがいて、ラブロマンス(死語か!)っぽいシーンがあったのは若い層や女性層に対する売れ線を意識したんでしょうかね。
そういうのもいいっちゃあいいんですが、私的にはもっと硬派な路線をガッツリ貫いて描いて欲しかったですね。
後半はほとんど単調なサイキックバトルになってしまって、三つのしもべを使ったヨミとの戦略戦とかがあまり描かれなかったのも不満ですし。
後、原作のヨミは部下思いのいい悪役なのですが、この作品だと簡単に部下を切り捨てる非情な悪役キャラになってたのが不満ではありました。

でも、1話で不意打ちとばかりに三つのしもべが登場するシーンは格好いいしインパクトもあって気に入ってますw
声優の草尾さんもかなりイメージにあってると思いますしね(私的には神谷明よりもこっちかなと思う)。
変なこだわりがないなら、サイキックSFバトルアニメって事でそこそこ楽しめるんじゃないかと思います。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 4

計測不能 16 1992年度アニメランキング16位
Ys イース 天空の神殿 アドル=クリスティンの冒険(OVA)

1992年12月16日
★★★★☆ 3.5 (5)
27人が棚に入れました
人気パソコンゲーム『イースII』を原作としたOVAシリーズで、全4巻が発売された。勇者アドルはイースの書の力によって、魔物に支配された天空の島イースへと飛ばされてしまう。そこの住人は地上の存在を知らず、真実を知らしめようとする彼を異端者として受け入れない。エステリアの少女フィーナとの思いもかけぬ再会を経て、世界の果てへと辿り着くアドルだが? 旧シリーズよりビジュアル面を強化し、物語もオリジナル色が増している。

タイラーオースティン さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

ファンは勿論、前作OVAが気に入ったらぜひ観てみよう

赤毛の勇者ことアドル・クリスティンの大冒険の続編。

ただ、前作から期間が空いてリリースされた影響なのかアドルの髪色が変わっていたのがびっくり。

そのアドルでしたが、序盤から結構ハードな目に遭っていたこともあり、こいつは頼りになるオーラがなかった一方で容赦ないといいますか荒々しい一面も見せていたりと、前作冒頭の好青年ぶりからのギャップが色んな意味で凄まじいです。

そんな感じで色々ネタな要素もありながらもOVAという限られた話数できっちりイース2のストーリーをまとめられていたのは好印象だったかなと。何しろ、この時代のゲーム原作のOVAは未完結のものが多かったイメージですから。

前作OVAでも流れたEDが今作でも続投だったのも良きでした。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 7

計測不能 16 1992年度アニメランキング16位
PURPLE HIGHWAY OF ANGELS 湘南爆走族 8 赤い星の伝説(OVA)

1992年9月25日
★★★★☆ 3.9 (5)
26人が棚に入れました
1982~88年に「週刊少年キング」で連載、87年には実写映画版も公開された、吉田聡のコミックが原作。OVAシリーズとして全12作がリリースされており、本作はその第8作。シンボルの赤い星、波乱に満ちた結成集会など、湘南爆走族の誕生秘話を、ハートフルに描く。前作に引き続き、監督を西沢信孝、脚本を隅沢克之が担当。キャストは塩沢兼人、鶴ひろみ、佐々木優子、玄田哲章ほか。 湘爆の初代メンバー・山田と、その恋人・佐和子の結婚式がシーサイドホテルで行われた。シゲたち初代メンバーは久々の再会に沸き、江口ら現役メンバーは忙しく働いている。そこへ、初代リーダー・麻子が到着。この時を待っていたかのように、初代の活躍を収めた8ミリ映画の上映会が始まった。

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

赤い彗星伝説♪

原作は吉田の代表作暴走族漫画。略称は『湘爆』
少年KINGに1982年から1988年迄連載された作品。

1987年実写劇場版は江口洋助/織田裕二/清水美砂
のデビュー作でその他杉浦幸/杉本彩/翔/竹内力
「噂の刑事トミー(国広富之)とマツ(松崎しげる)
等も出演している。
OVシリーズ一期には声優として浜崎あゆみもいる。
本作はアニメOVA第7作目。アニメはOVA12作迄有る。

湘南海岸を舞台に、「暴走族」と「湘南爆走族」との
抗争や登場人物やグループを中心に友情や恋愛等
を描いた作品で、ギャグやコメディの割合が多い。

不良・ヤンキー・暴走族漫画の原点ともいえる作品。
後々の同ジャンルの作品に多大な影響を与えている。

主題歌は元横浜銀蝿の翔、HOUND DOG、LOUDNESS、
Mr.Children、杉山清貴 等当時の有名アーティスト
が参加している。


湘南爆走族のシンボル「赤いスイングトップ」の伝説☆

「桃山 マコ」湘南爆走族OBで湘南爆走族初代リーダー。
バイクの腕は関東No1。交通機動隊所属「鬼の桃山」の娘。

「茂岡 義重」湘南爆走族OBで初代湘爆親衛隊長。
元波打際高校総番。ラーメン屋「じぇんとる麺」の店主。

湘南爆走族OBが仲間の結婚を祝い大集結。現役江口らが
ホストに周り大賑わいの宴会を混じえつつマコと義重の
二人が出逢い「湘南爆走族」を作った切欠等のエピソード
回想を軸に・・二代目江口達に代替わりするまでの経緯
なども描かれる。

バイクの疾走シーンはシリーズ中でも良好♪
※族乗りじゃなく走り屋風って程度だけどw

是非CRAZY NIGHTを・・かけて欲しかった・・

投稿 : 2025/01/18
♥ : 3

scandalsho さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

湘南爆走族OVA第8弾

暴走族マンガの原点ともいえる『湘南爆走族』のOVA第1弾。
原作マンガは中高生の頃リアルタイムで読んでいたなぁ・・・。(あぁ、年齢がバレてしまう・・・)

湘南爆走族2代目リーダー兼波打際高校第25代目手芸部部長(!!)の江口洋助をはじめとする5人組・湘南爆走族のメンバーと仲間たち、ライバルの暴走族などとの友情や恋愛を描いた作品。
暴走族マンガらしくケンカのシーンも少しはあるけど、原作は、ほぼコメディ。


本作の主役は湘南爆走族初代リーダー・桃山マコと初代親衛隊長・茂岡。
湘南爆走族の結成秘話みたいな話。
湘南爆走族は昔も今も最速最強!!って話。

原作に忠実な本作に感謝!!

投稿 : 2025/01/18
♥ : 4

計測不能 16 1992年度アニメランキング16位
シークエンス(OVA)

1992年3月1日
★★★★☆ 3.4 (8)
25人が棚に入れました
 雑誌「ぱふ」の表紙イラストや、『鎧伝サムライトルーパー』の公式イラストなどを手がけみずき健が、 1989年に「月刊ウィングス」誌上で発表したコミックのOVA版。ファンタジックで透明感あふれる原作のタッチを、そのままのイメージでアニメ化している。監督は『鋼鉄天使くるみ』シリーズなどで知られる高橋ナオヒト。キャストは佐々木望、中村大樹、勝生真沙子ほか。原因不明の爆発事故で、それまでの記憶を失った高校生の俊明は、未来の世界で自分が「歳蘭」と呼ばれている夢を見るようになる。そんな折、俊明の通う学校に謎めいた転校生がやってきて……。
12345
ページの先頭へ