当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ささやくように恋を唄う(TVアニメ動画)」

総合得点
62.9
感想・評価
34
棚に入れた
166
ランキング
4547
★★★★☆ 3.2 (34)
物語
3.1
作画
2.9
声優
3.3
音楽
3.3
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ささやくように恋を唄うの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

たナか さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 2.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:今観てる

誰がために鐘は鳴る

百合というか恋愛ものの少女漫画。
おっさんが見てもてえてえが過ぎる。

「私、一目惚れしました」。ファン目線のひまりの言葉を告白と勘違いし「私も」と返す依。「憧れ」と「恋心」。不意に芽生えた感情が周囲も巻き込むラブストーリー。

完璧超人に憧れる小動物的な古典を逆転させた「そっちかーい」的な。インドアなキャラクターの完璧超人があざとさモンスターの小動物にグイグイこられて困惑する前半戦。そしてこここから先が本領だったとは。作者は絵も巧い上に普通に美人らしい。だから美人視点に嫌味がないのかも。

性差を超えるタブーが存在しないSF世界。マイノリティが世界の理不尽と戦う戦記ではなく、ノンケやストレートという概念すら存在しない。共学だがオスも一切絡んでこない。たとえご都合ばかりの能天気なメルヘンだとしても、百合やBLに救われたという当事者は少なくないらしい。同性だと思って安心してた相手に性的な対象として好奇の目線で見られること。それを想像または体験してない人にとっては完全なる他人事であり未知の領域、つまり恐怖でしかない。「百合はてえてえなあ!!」と消費する異世界ファンタジーとして楽しむ方が平和かも。


OP・ベタな楽曲も声もいいが歌唱が惜しい
ED・曲はいいのだがひまりさんがやや媚び過ぎ

08
熊のとことかふざけてんの?ライブに比べればマシだが

志保さん、あんた生きづらい性格だなあ。ギター始めるのもそうなのかよ。当てつけから始まる物語。フレットレス&ブラインドで弾くヴァイオリンで幼少期からコンテストで戦ってきた楽器奏者であればギターで同級生を圧倒するなど造作もないわな。志保が異様にプロ志向だったりと学園バンドにしてはやたら熱量が高すぎるのもなんだかなあと思ったがこれなら合点がいく。ただの生存戦略であり、志保にとってはなんでもよかったわけだ。ただ誰かに認められたかった。だからこそ常に上を目指すしか道は残されていなかった。志保がやたらと技巧派なのも異常なこだわりを見せるのも納得。志保が亜希に執着してたのも。ここまで不器用ならずっと友達いなかっただろうから。

SSとローレライのバトルには関係者ではあるが部外者でもあるひまりに双方の視点から参加させるのもとてもいい。関係が薄いからこそ本音を話せるってのもあるある。天然の人たらしであるひまりが周囲の緊張状態を華麗に緩和させていく様は実質スキロー。

あきしほパートからのよりひまパートでは笑ってしまうくらいのほっこり。志保がスネたのは依が元凶でもあるのだが。ただの逆恨みでしかないけれど。バイオリンでトップを取れずバンドもうまくいかず好きな人とも。これヘタすれば人生転落コースもありえたが踏みとどまれたのはローレライメンバーのおかげ。ちゃんと感謝しろよ。ほぼ狂犬な志保を飼い慣らす二人は志保が認めるほどの腕前ってことなら、やはりこのふたりも何かしらの英才教育されたエリート層なのか。

ED。ギターがメインでドヤるサウンドではないがミックスもちゃんとしててちゃんとカッコいい楽曲。これがやりたかったってんなら志保はSSのシンプルなリフには我慢できなかったでしょうね。光属性なSSGIRLSとは違ってゴリゴリな厨二ボカロ系なので音楽性の違いで脱退ってだけでも納得感はある。こういうとこはすごくバンド作品してる。フルVer聴いたががやはりオラオラギターソロはなかった。残念。

しかし作画がなあ。

あ、万策尽きたみたいです。総集編で2週スキップ。待つからちゃんと作ってくれ。

投稿 : 2024/06/03
閲覧 : 135
サンキュー:

0

ネタバレ

ValkyOarai さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

ここはもう一つのけいおん、じゃあ無い ただのプリキュア溜まり

木野 ひまり=蟹江(わんぷり)
朝凪 依(ギター)=あすか、栄逢凪乃、亜白ミナ

水口 未希=エルちゃん、キウィ
水口 亜季(ベース)=加藤茉莉香、まどか
筒井 真理(ドラム)=ララ、シャミ子
橘 香織(キーボード)=ラビリン、ましろ、ネフェルティマ

里宮 百々花=星野みやこ、遠い鉤爪のユノ、まゆ
泉 志帆(元ボーカル)=城田(ブルーピリオド)

ある女子高生が、バンドの演奏者に惚れたことから始まる
先輩の歌に惚れこんで...
うん?先輩じゃあないの?(バンドのファンとしてです)

3話 過去の類似作品を思い出す関係
この「好き」は
『やがて君になる』の侑や燈子と似ている...

だって「恋愛」の方じゃないんだもの
しかし、当のひまりは迷い...
やっぱりこれ、「恋愛」の方なの...?

7話
その情報はどっからリークしたんだい?元ボーカルさんよお

投稿 : 2024/05/31
閲覧 : 130
サンキュー:

2

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.5 作画 : 2.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

え?共学だったの?

詳細は公式でも。

一迅社『コミック百合姫』連載中の竹嶋えくさん原作コミックのアニメ化作品です。制作は、横浜アニメーションラボ×クラウドハーツです。

高校入学初日、木野ひまりは新入生歓迎会で見かけた先輩・朝凪依に「一目ボレ」した。ひまりはその気持ちを依にぶつけるが、彼女はひまりの思いを恋心と勘違いしてしまう。

ひまりの可愛さに依も一目ボレしたものの、すぐにひまりの思いが恋ではないことに気が付く。それでも彼女のことを諦められない依は、本気で彼女を惚れさせようと決意した。
(Wikiより)

というお話。

まあ、『コミック百合姫』ですし、百合アニメなのは間違いないのですが…

親友に主人公が「小中高と一緒だね」とか言ってましたし、てっきり私立の女子校だとばかり思っていたのですが…

普通に男いるじゃん。

まあ、主人公のひまりは依のボーカル姿に一目惚れしたという話なので、カッコいい憧れの先輩って話は、まあ、共学でもよくあるといえばよくある話ではありますけどね。

キャラデザは悪くないですね。初回だけに作画も(なんとか)持ちこたえたかなという印象ではありますが、なんたって横浜アニメーションラボですからね…。ちょっと今後が不安ではあります。

とりあえず、しばらくは様子見でしょうか。

=====第3話視聴後、追記です。
{netabare}
3話にして、いよいよ横アニの作画が馬脚を現し始めた感じですかね。ビックリするぐらい動かない作画。アップに頼った演出。よくよく見ると、キャラの顔のデッサンもね…。具体的には、顔がその角度だと、そういう目の大きさのバランスにはならないよねっていう。

ストーリーも、まあ百合ラブコメということを差し引いても動きがなさすぎますね。1回まるまる告白したこと、されたことに悶々と悩む2人“だけ”。

キャラの作り方もいかがなものか…
特に、ひまりの母親。あんなことを言う母親おりゅ???って。

まあ、ここで離脱してもいいのですが、もう1回だけ追ってみることにしますが、極めて離脱に近い作品です。
{/netabare}
=====第4話視聴後、追記です。
{netabare}
すげえ。ガールズバンド物なのに、演奏シーンを一切描かずに表現するという。作画の省力化も、ここまで徹底すれば、いっそ清々しいw

あ、皮肉ですよ。

そういった意味でも今期、モチーフがかぶる「よるクラ」「ガルクラ」の足元にも及びません。や、本作は音楽とかバンドとか、そういうのは舞台装置でしかなく、あくまでも「てえてえ百合」だから。さようですか。

じゃあ、百合物としてどうなんですかね。
私も依センパイを見習って何かします。で、部活探し。で、料理研究部に入部。2年生のパイセンと2人っきりです。で、そのパイセンに惚れられました。でも、そのパイセンが好きな子もいて…

安易。

作画もチープなら、ストーリーもチープですね。ここまで、まったく面白いと思えなかったので、ここらで離脱しますね。お好きな方にはごめんなさいね。
{/netabare}

投稿 : 2024/05/07
閲覧 : 181
サンキュー:

2

ぬーめんす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 2.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/06/09
閲覧 : 0

ワイド さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2024/06/05
閲覧 : 0

ぽよお さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/06/04
閲覧 : 0

レモン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

投稿 : 2024/06/02
閲覧 : 4

Pot8Os さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 3.0 作画 : 1.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

投稿 : 2024/05/26
閲覧 : 0

mfqSQ44309 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:今観てる

投稿 : 2024/05/16
閲覧 : 1

もっちょん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/05/04
閲覧 : 14

ゆー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/05/03
閲覧 : 5

Mio さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/04/29
閲覧 : 5

nattyanish さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/04/28
閲覧 : 6

えふ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/04/25
閲覧 : 6

ぴす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

投稿 : 2024/04/23
閲覧 : 6

SHIRO さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/04/23
閲覧 : 5

kochan さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/04/21
閲覧 : 5

トラビス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/04/16
閲覧 : 5

atsuman さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/04/15
閲覧 : 6

お茶猫@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:今観てる

投稿 : 2024/04/14
閲覧 : 5

ダイクニ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/04/14
閲覧 : 5

2ziu さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/03/18
閲覧 : 8

zxVAN136 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/01/14
閲覧 : 13

蛍火 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

投稿 : 2024/01/01
閲覧 : 11

ささやくように恋を唄うのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ささやくように恋を唄うのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ささやくように恋を唄うのストーリー・あらすじ

高校入学初日、新入生歓迎会でのバンド「SSGIRLS」の演奏を見た新入生の木野ひまりは、ギターボーカルを務めていた朝凪依に憧れ、彼女に‟ひとめぼれ”をする。 その気持ちを伝えられた依は、ひまりに‟ひとめぼれ”という名の恋心を抱くことに。憧れと恋心。同じ‟好き”でも異なる気持ち。 すれ違うふたりの関係に、バンドメンバーの想いも絡み合い…。ふたりの‟ひとめぼれ”は、やがて鮮やかな青春を奏で始める——(TVアニメ動画『ささやくように恋を唄う』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2024年春アニメ

声優・キャラクター

木野ひまり:嶋野花
朝凪依:瀬戸麻沙美/笹倉かな(歌)
水口亜季:小松未可子
筒井真理:小原好美
橘香織:加隈亜衣
泉志帆:根本優奈/水上スイ(歌)

スタッフ

原作:竹嶋えく(コミック百合姫/一迅社刊)
監督:蔡欣亞
シリーズ構成:内田裕基
キャラクターデザイン:吉田南
アニメーション制作統括:横浜アニメーションラボ
アニメーション制作:クラウドハーツ
製作:ささやくように恋を唄う製作委員会

この頃(2024年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ