当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「魔法少女にあこがれて(TVアニメ動画)」

総合得点
70.4
感想・評価
172
棚に入れた
492
ランキング
1540
★★★★☆ 3.6 (172)
物語
3.4
作画
3.5
声優
3.8
音楽
3.5
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

魔法少女にあこがれての感想・評価はどうでしたか?

なかやま さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

素晴らしいだが

魔法少女系のアニメはあまり見ないけど、音楽は確かに魔法少女っぽい。けれども、これは単なる魔法少女の物語ではない。
残念だから、こういう規制のかかるエッチ系が二期作を出るのはなかなかないのは事実だ。正直、近年では次期作を出れたのは新妹魔王ぐらいかな。
でも、あの狂う姿、あの奇妙な声質、まじたまらん。
もう二度と見れない、聴けないと思うと、いと悲しい。
例え漫画で続きが見れるとはいえ…

投稿 : 2024/06/05
閲覧 : 28
サンキュー:

2

ネタバレ

をれ、 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

Ecchi系なんですか?視なくっちゃw

公式サイト;
https://mahoako-anime.com/

何故が、エロティシズムを通り越して清々しさを感じるのは、抑圧を解放した開放感のせいなのだろうか。なんともスゴイ作品でした。年齢制限とある種の嗜好があるので、万人向けではありませんが、基本的に明るいトーンなので、観やすいかもしれません。

{Ecchi系なんですか?視なくっちゃw}
いつも通り原作完全無知です。どんなお話しかは知りません。公式サイトにはいわゆる湯気(謎の白い光線とかいう表現も有りw)の濃さによる3段階のバージョン分けが示されています。ということは..E系w。取りあえず視てみることにしたいと思います。

投稿 : 2024/05/20
閲覧 : 87
サンキュー:

4

ネタバレ

なまはげ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

公式:https://mahoako-anime.com/
PV:https://www.youtube.com/watch?v=LCaj7BiyDI4
OP:https://www.youtube.com/watch?v=UzmxIlN4RRk
ED:https://www.youtube.com/watch?v=mY_4iMQGohk

投稿 : 2024/05/19
閲覧 : 13
サンキュー:

0

takato さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

やはり魔法少女は素晴らしい…byマジヤベーゼ。久々に円盤商法が輝くとき。

 主役の名前がうてなで、ネイチャこと前田さんが出ている時点で期待作。もこっちっぽい陰キャデザインをここまで良くしたのは素晴らしい。


 アリス登場くらいから作画もテンションも下がっちゃったけど、7話終盤から持ち直しましたね。声優さんもノリノリで、イジり辛い感じに下手とか、アリスちゃんとキウイちゃんの仲良しぶりも良い。こっからの展開が楽しみでワクワクしてきた。


「ラブリーロコ」が聞けただけでこの作品見た甲斐がありました。「イジり辛い感じに絶妙に下手くそだなお前…」byキウイちゃん。それにしても、ウテナ役の和泉さん新人ぽいが才能あるなぁ〜。こんな汚れで才能開花させちゃうと、一発で終わっちゃうか、大輪の花を咲かせるか2つに一つやでぇ。


 全体的に作画が平均的に良しとされがちな退屈な優等生感ある昨今のアニメ業界で、本作は平均より重要なポイントで作画開放するというどちらかというと昔ながらな姿勢で臨んでいて好感がもてる。なにより魔法少女の敵という道に矜持を見せるマジヤベーゼという主役が一本筋が通っているからやる気のない単なるネタエロに堕していない。


 薄っぺらい弱肉強食論を説いてるロードに対して、マジつまんねぇーこの人なに言っての?というマジヤベーゼの姿勢には、昨今現実にも跋扈しているイキリ逆張り小賢しい勢に対する良いカウンターで心地よい。ロード、実は正体は本当にイキってる小学生とかでも良かったなぁ。久々に2期が欲しくてオラわくわくしてきたぞ。

投稿 : 2024/05/16
閲覧 : 349
サンキュー:

10

デビもも さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

魔法少女はいかにあるべきか!!!

表題が中に一本通ったテーマです。

エロやSMが原作をはるかに凌駕しているので目が行ってしまいますが
根本は某作品に壊された魔法少女はどうあるべきか、を
悪役ムーブをかましてよきところで撤退する魔法少女ヲタの主人公が
最初からずっと持ち続けています。

そうです
魔法少女は強くなければならないんです
魔法少女は絶対負けちゃダメなんです
魔法少女は絶対闇落ちしちゃダメなんです
魔法少女は死んではいけないんです
魔法少女はちょっとエッチくなければだめなんです

これが良くわからない方は時間の無駄ですから見ないほうがいいです
毎回謎の感動です

投稿 : 2024/05/16
閲覧 : 69
サンキュー:

3

カミタマン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

最近断念が多いのです・・・^^;

2024/05/12 初投稿

最近もしかしたらアニメを見過ぎて、飽きてきたのかも知れません・・・

「断念」比率が急激に高くなりました

この作品も1話途中で断念してしまいました^^;

評価不能につき★★★

投稿 : 2024/05/12
閲覧 : 346
サンキュー:

7

タイガー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

『バーカ、とっくに弾切れだっつーの』

魔法少女ファンの少女が悪の組織に入ってしまって魔法少女とSMプレイするお話w

設定好きだし、悪役がずっと主で楽しめた。
だも待って待って待って。

ラストの展開が1番おもろかったw
前半→悪の組織入ってだんだん覚醒してくのおもろwうてなとキウィかわよw
中盤→アズール求めてるやんwお色気飽きてきたな。。離脱しよかな…
終盤→バトルシーン熱っ!!キウィかっこよ!っておもったら
ぅえっっ!!!!アズールここにきて!!拍手

edのメンバー増えてく感じとか、結構陽気な所とか良かったかな

お色気シーンゎ期待してたけど、こんなバトルできるならバトルものでも楽しめたなあ!

うてなが最終的に成り上がりすぎて最高だとおもってしまった作品

投稿 : 2024/05/09
閲覧 : 37
サンキュー:

1

ネタバレ

ValkyOarai さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

こんな魔法少女は嫌だ(まどマギみたいに死人は出ません)

密かな話題作、自分は電子で持っています

中学生
マスコット的な何か
既に魔法少女が活躍している

それに憧れた少女のコメディである

サドいけど...
でもダークファンタジーじゃないので安心できねえか...

柊 うてな/ マジアベーゼ=煌里ひかる(まどマギ外伝)
阿良河キウィ / レオパルト=古見硝子、エルちゃん、アリッサ
杜乃 こりす / ネロアリス=末広 瑞穂(庶民サンプル~)
ヴェナリータ=金色の闇、宮藤さん、みゆき

阿古屋 真珠 / ロコムジカ=津辺愛香 / テイルブルー
姉母 ネモ / ルベルブルーメ=船見結衣、蓮華、ミオ(ゼノブレ3)

シスタギガント=永遠の17歳
ロードエノルメ=澪、桂木華、リアス、マリア、両備、ベル(オトナプリ)

花菱 はるか / マジアマゼンタ=黒井津燈香、レクシア
水神 小夜 / マジアアズール=ルーキー(モブ多し)
天川 薫子/ マジアサルファ=舎川あこ(チバ伝説)
ヴァーツ=ゆの、ニャル子、橘万里花、雪不帰

しかもこれ3バージョンやるという...
盾がしっかり張られている地上波ver
少しだけ盾が少ないあこがれver→AT-Xで解禁
映像表現モロ解禁の超あこがれver→BDはここ解禁
誰が得するのだろうか...レビュアーズと同じく限界を見たいならBD買うしか道がない...

1話 (令和における)サドの目覚め
{netabare}平成のサドいキャラの女性と言えば
D×Dの朱乃
ToLOVEるのモモ
閃乱カグラの両備
クェイサーのカーチャがおった、但し、皆平成組

まあまず変身しろ、それからだ
(光の盾、久々に見た)
いつの間にやら、ヴェナがうてなの身辺調査をやっていた件www
それと変身して戦わないと、Xで拡散するぞの件wwwww脅迫やん
きゅうベエは脅迫してないけども

花の手入れ中にやってきたはるか達
そして、鞭で花から魔物を作成
縛り上げた結果、サドに目覚めてしまうのだった...

まあまず、3人のケツをぶったたきましたwww(みさえとしんのすけですね、わかる。でも最近じゃあできない。平成だからこそできた)
おい、青い子アズールの目がビッキーの○○KOされたのと一緒じゃねーかwwwww

三人一緒にトイレ...もうそこで怪しいと思え、先生wwwww
変身したら、あいったーだったwwwww
今度は廃工場にてマネキンを魔物化
悪いがバイーンが目的ではない、腋と足の裏をくすぐるwwwwww
さあ、冬アニメではあるが伝説作ろうか(できたら)分割で2クールするか?これ

あれ?クラスの子にポプ子とピピ美がおった...!!{/netabare}

2話 ただ触りたいと声が聞きたいために
{netabare}今日はあの青い子が...
まあまず神社の境内にあの本が落ちていることに怪しいと思えwwwww
その時点でダメだけどwwwwww
それを見たうてなは、勝手に変身し...心の高ぶりでも目覚める模様
単身来たアズールを、目隠しした後...触 り た い 、 声 聞 き た い

なるほど、切り取られたシーンや声を聴きたくば、円盤か動画サイトを買ったり見たりしろってことか...製作者分かってるwwwww

後半、まず名前を決めるのだが
おいドイツ語辞典にラテン語辞典wwwwwどっから持ってきた
それと妖精たちとの迫害の件は嘘wwwしかもあっさり信じるうてなって
こっちが主人公じゃねーかwww
次は黄色の子、サルファを蝋燭の魔物で...
あれー?24時間鬼ごっこのアレ攻めじゃねーかwwwww
それでも触りたい...が
うわ、あのやばそうな腕、スタコラサッサだぜ!
腹パンの部分は、幻覚で回避しました
逃走後、うてなは、満 足 し て な い{/netabare}

3話 ひろプリ、ラストバトル中に
奴が来る、爆発物の扱いに長けてる子が
{netabare}アジトにやってきたうてな(皆出払っていた)
そこに彼女が...挨拶に手榴弾ったあ手荒いですねえ..

だが、電球に拘束されたキウィ
そこで電気ショック食らってしまい、うてなの本性を知って...
だって魔法少女の苦しそうな(滅茶苦茶な)顔を見るのが凄く楽しいんだもん!
☛うわ、マジやばくね

再度、強烈な電気ショックを喰らった結果

惚   れ   た   ね

派手にやっちまったうてな
その後キウィは学校に来た後、デート
うてな自身もあんま人付き合いはして無かったので...
喫茶店にて「漫画で出てくるホットケーキよ~」
それと一緒に変身できることも発覚
「はあ...今日は戦わずに済んだと思ったのに~」
のうてなだった
それと、登場の前口上はいらないとのことで、キウィはツッコむのだった

アズールはまーた拘束されてるwww
ああ...そのバイーン...欲しい...ヒヒヒ...
(ピーチボーイのサリーと同じ笑い方)

だったがキウィがピンチに
そこで買ったアズールのフィギュアを...
スタコラサッサが慣れてきたな

悪いけど、神室町北とンチューは大分後でね...{/netabare}

4話 アイカツするわのトリオ
{netabare}開幕、謎の白いアレwwwwwwww(正確には薄い緑)もう飛ばし過ぎやろ
でもうてなは勉強に集中できず、テストは赤点寸前...
あかん、追試になったらグッズが捨てられる(母さんよ、売ればいいのに)
しかもヴェナが招集かけたことで、勉強でけへん
はよ、終わらせよってことでマゼンタを衣服破壊するけども、決着が曖昧じゃあ集中できんってことで再戦...
そこでマゼンタは...「安心してください!~」wwwww

あれー?閃乱カグラであんなんあったなwwwwww
当のベーゼは「アカン、(テンション上がってくるけど)見たいみたい見たい...」でも帰りますwww

ああ...全然勉強できなかった...
だからキウィに寿司奢るってことで、追試回避しました
持つべきものは友、だよね...

饂飩にフォークはないよねwww
ここで3人はうてなっていつも一人で食べるよねって思い、誘うのだが
キウィに取られました~
内心、「おいそこの貧乳バカ、アンタもプリキュアになって、同じ土俵に上がってこい」って言ってそうwwwww
「ああ、いつかなるから首洗って待っとき」とも言ってそう

今日の3人は撮影~あれ~?mktnやきららと同じじゃねーかwww
そんで、外に結界張ってあるから安心して~ってフラグ言うなやwwwww
ほら~来たやん~www
ベーゼ曰く「貴女の自信満々の笑みを歪ませたい💛」
しかし当のサルファ「アホぬかせ」
だったが、見れたのかな...(戦闘シーンほぼ無い)
アズールは縛られてたけどwwwwww提供でも遊んでるしwww{/netabare}

5話 ひろプリ終了後に出会う「は?可愛いかよ?」のアリス
{netabare}いつも思うけど、誘う手段がなあ...
ガバガバ過ぎるwww
しかし彼女の魔力は優秀なんだの件
3人をハウスにご招待~~だが、シーン切り取られてるな~~
それと彼女は幼い、眠たくなったら魔力が切れるのが欠点
送って貰えないかな?
それと「ん...」だけで会話が成立している件www
あのねえ、バサラの風魔は中の人いないんだぞwww

そんなある日の学校帰り、こりすの家へGO
そこで遊びつくされた人形を家に持って帰って直したうてな、しかし風邪を患ってしまった
その後、持ってきたのだが...
治療のためとは言えども、やっぱりシーン切り取られてるから
蜘蛛子「ないわー」{/netabare}

6話 トレスマジアはこう出会った
{netabare}しかしなんではるかはなめ茸が好みなのだろう
それだけで謎過ぎる
その後、衣服が溶かされる3人だった(あれーToLoveるで見たぞこれwww)

今日はこりすと絡むことに
遊んだ後、あっさりとドールハウスに入れられるはるかだった
で...
赤  ん  坊
そこに認識変化で大人状態のこりすが...

そこで回想が入る
どうやって薫子に会ったのかを...
まあ当の彼女に正体バレした際、魔物をブロックで殴っていたんだけどもwwwww(生身でもつえーwwwww)
最初は乗り気ではなかった薫子だったが、なんだかんだで一緒にトレスマジアすることになった

で、回想終わり
「ミルク飲めよ」のこりすだった
ああ...さっぱりした...(これ確かクロアンにてアンジュリーゼが...「お前が死ねえええ!!」言う前の...){/netabare}

7話 マゾの目覚め(本気)
それは別の意味での『愛』
原作にてアズールは夏の海で覚醒したが...そこに至るまでがwww
だがうてなには拘っていることがある
{netabare}それは、「魔法少女が悪になってはいけない」こと
いくら自分が悪になったとしても、そこは拘る
数日後キウィは家族と出かけることに
先に小夜ははるかと出会い、魔法少女になった。その後に石ブロックで魔物を殴っていた薫子と出会うのは知る由もない...

しっかし、クローゼット内大量のフィギュアwwwwwちょっとは売って整理しろと言っても、未成年じゃ保護者いないと売れないんだよなあ...

気分転換に町に出掛けた小夜、そこである催し物が、そう魔法少女展
(おい、キュアウィングっぽいもん展示wwwwww)
しかもうてなも並んでるしwww普段はあんまり意見が言えないけど、変身したら一気に目覚めるからなあ

爆買いしてるし、特別上映も見てるしwww小夜は後ろにおるし
満足したうてなだった
そんで小夜は...

まあ、サシで語ろうか...
「やったか!?」できてないんだよなあ...木馬召喚ッ!
しかし、ここでアズールは...
ん?ベーゼ様だと...?

いくらマゾくても、ふ ざ け ん な
私は憧れを抱き続ける魔法少女にそれ、悪堕ちを望んでいない
これこそ私における「絶対に許さない」だ
魔法少女なら、プライド持てよ
(もしかしたら私よりも貴女が先にプリキュアになるかもしれない、ニチアサに行ったら平成以上に表現が更に規制されてるこのご時世だ、尚更、悪堕ちするなんざ許さんぞ)
で引き上げるのだった

ベーゼがもし、ダークプリキュアやバットエンドプリキュアとか見たり、エリシオのジェラート闇堕ちとかダークスカイとか見たりしたら、本気でブチ切れ確定だろうなあ...(二次製作で会うしかない)

そんでやっとロード達が動き出す...{/netabare}

劇中組
みみる=木之本桜
ミプルン=ケロちゃん、リンディさん、ゆり
怪人=西連寺春奈、紫、一条らんこ

8話 私に世界征服は...
{netabare}呼び出しをくらった三人、じゃあアジトへGO
悪いなあ、ロードよ
世界はいらねえ、が魔法少女の討伐は気 に 入 ら ね え
だから、堕 と し て や る よ
やっぱ「クソヤバ女」(未来のプリキュア)だよ貴女は...!
(まずは回復してくれ)

尚アズールらは特訓の模様、なので出番なし

その後、単身探しに来た真珠を迎え撃つキウィだった
が、「前に出過ぎるなよ」で介入するはこりすだった
だが、始まるは...

絶唱(ライブ)...だと...
音程ひでえwwwwwww声優ってすげえwww

ああ、それと逃がした罪はでけえぞ
脱げや、バカ犬...
しかし、ロードは後に堕ちることを知らないし、シスタは雲隠れすることも知らない...
無論、真珠はもう一度...{/netabare}

9話 絶唱二回目
{netabare}あの二人のターン、ステージを作って誘い出すが、そこにいる観客は...
それとアズールらは引き続き修行の身です

まず思うけど、うてなって(学校の成績は中の下だが)相手の能力を見抜くの早くね?
そして頭の回転も速いから、プリキュアになったとしたら青になるかも...

待ってたの如く、ロコをドールハウスで拘束
動いたら、踏み潰す
だから、真珠よ

も う 一 度 脱 げ(落第騎士もこんな空気だったら良かったのに)
さっきの観客はロコの能力で動けない状態だった、だからあんたの歌で魅了されてない嘘の観客だったんだよ...!
なら、もう一度歌えよ...
ああ...これが正真正銘の

絶            唱
テ ン シ ョ ン 上 が っ て き た
天   元   突   破
み な ぎ っ て き た
どこまで満足するんだよ、この幹部はwwwwwww

因みに、アズール達も...
おいそこ摘まんだら...いて~~よ~~~wwwwww

同じ頃、真珠はあることを言い出した
アンタ達の仲間になったげると...{/netabare}

10話 再度あの二人のターン(そして伝説へ)
{netabare}まーた絶唱かい?
いや、あのお部屋へご招待~~~~
見せてみろよ、伝説を...

この二人の過去は幼稚園の頃から始まった
影には魔物がいると思っていたネモ、そこに光を差し出したのは真珠だった

それはさておき
桜trickみたいな感じでベーゼが満足できると思うのかい?
女だからこそ、一線超えろよ
ヴァルキリードライブみたいになぁ...(音声カットされてたので本編は円盤で)
?「感動した!」

さて本編は終わった
侵攻という名の(茶番)を始めよう...
もうアズールはネタでいいよwwwwwww

そうだ、これ終わったら
神室町北へ行こうね、ベーゼちゃん...
だから...
桐生さん脱ぎキタ――(゚∀゚)――!!{/netabare}

11話 テンション上げるには...
{netabare}単身ギガントに挑むレオパルド
これエルちゃんが単身でベニーギョに挑んでるようなもんだが、単独行動もプリキュアじゃあタブー
だったが、まさかアズールがここで

真       化

だとぉ...!!(もうマゾはいらねえ...!!)

一方ベーゼはピンチのはずなのに(状況と曲が合わねえ...)
だめだぁこの人何言ってんの...??
まず、世界征服って何ですか??
子供じゃあるまいし...
状態だったwwwww
ん?子供...

桐生さん達「閃    い    た   !」

...ヒヒヒ...
奪ってやるよ...あんたの野望とやらを...!
(いくらサドくても、私は未来のプリキュアなんだからぁ!!)

そうさ、これはココロの力...
さあ、始めようかぁ...
平成のみさえならできたアレをなあ...!(皆ちょっと待っててね)

悪いがこれはお仕置きだ
戦いじゃあない...(観点の問題)
まああれだ、泥水啜って這い上がってこいや...(原作ではもう上がってきてるけど)

そしてシスタはヴェナの所で体を小さくして雲隠れすることに
全てはきゅうベエと同じく、掌の上のことだから...
ヴェナが一瞬バットエンドハッピーorダークネスヤミに見えた瞬間だった...{/netabare}

12話 ボスのその後
{netabare}新しくボスになったうてな
彼女の方針は、そうアレだ
ロケット団というかそんな感覚をキープすることさ...
まあ、町の再建はトレスマジアがしましたので
...戦う場所に気を付けよう...
罪を償うために手伝うことに、そこにアズールが...
推しで回復しましたwwwww
疲れた?ならマッサージする?
ってことで横になったのだが...
あれー?これって前のデジャヴ...

ま た 臀 部 引 っ ぱ た き そ う に な っ た
ま た S E が 消 え た
(真化しても変わらなかったなwwwwww)

その後は、おもちゃ屋へ
こりすのグッがwww
だがそこで
人 類 は 思 い 出 し た(正確にはしれっと変身してたこりすが魔法を使ってしまったので)
そして、取っ組み合う場所で
伝 説 を 残 す
ロコルベ「なーにやってんだか」{/netabare}

13話 これ2期する?
原作じゃあターニングポイントあるし...
{netabare}最後は海で〆か~~
神室町行きはこの次か...
まあまず、キウィが勧めた水着は
カグラ2期の両奈じゃねーかwwwwww

それと順番守れやって覚醒前のあおいを思い出す...
でも銃は突きつけちゃあ駄目だよキウィちゃん...

まああれだ、サルファさんよお
アンタ、タコ駄目なんでしょ...(歓喜)
まあ、茶番はここまでだ
見せてみろ、真化を...!!

ああそうだ
愛 は 、 返 す も の

しっかし、飛ばされたにも関わらず戻って来るなんて
ムコニャはまだありえるけど、ばいきんまんじゃありえねーwww
まあ、(認識阻害もあるが)友達ができたことに変わりはないから...

さあ、また始めようかぁ!
いたちごっこを...!{/netabare}

投稿 : 2024/05/08
閲覧 : 892
サンキュー:

6

Mi-24 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

エロシーンを全部カットすれば、もっといい作品になれたかも?

面白い。楽しめた。

謎が全部解明されていないので、ストーリーが結構中途半端だった。
でも、全体的によかった。

二期があるなら見てみたい。

投稿 : 2024/05/01
閲覧 : 61
サンキュー:

1

ネタバレ

ヨッシャア! さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.8
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

主人公が不快だった

「巻き込まれたから仕方なく…」という体で、憧れの魔法少女を襲い、そのうち自分の性欲や願望を相手に押し付けるだけの存在になってて、ただただ不愉快な主人公だった。
身内との仲良し描写も、視聴者へのメタ的な免罪符にしか見えず、「結局作中世界にとっては害にしかなっていないんじゃ…?」と感じたし、その釈明もなかったように思える。

「百合・ソフトSMものの成人向け作品を、無理やり一般向けに落とし込んだ結果、脚本やキャラが歪んで何がしたいのかよくわからなくなった」みたいな印象を受けた。
また、そういう作品ならせめて作画のレベルも一定以上に保ってほしかったが、終始それすらも不安定であった。

露出多めの百合作品が好きな人になら刺さりそうだけど、正直、個人的には全然面白くなかった。

投稿 : 2024/04/28
閲覧 : 97
サンキュー:

1

ネタバレ

dakiramk3 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

日本を護る意味を見出せる作品

 紳士枠もここまで突き詰めれば潔さを持つ、地球上に唯一、ここ日本でのみ成立を許される、素晴らしい作品だった……と言ったら言い過ぎだろうか。そういう意味では日本という国を護りたくなる、ある意味愛国作品でもある。
 内容としても自らのアイデンティティを問われたり吹っ切れたりそうでもなかったり、それなりに見どころがあった。

投稿 : 2024/04/19
閲覧 : 82
サンキュー:

6

ネタバレ

えりりん908 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

お子様向け魔法少女アニメでドエロ展開しちゃってるww

ドエロって言うより{netabare}、メチャ激しいSM攻撃!
悪の組織の人に虐げられるのが魔法少女って、凄いことかも?

でも大丈夫!!
エロ展開はネタ大盛りですけど、
謎の光が良い子の目を守ってくれてますw
良い子じゃない人は「あこがれバージョン」で楽しみましょう(笑)

放送告知で予想は出来ていたけど、
ここまでエロ要素を前面に押し出して来るとはww
もうね、こんなエロネタだったら、大笑い出来ちゃうから、
全然オッケーですね!
ギャグに極振りされてしまうのって、
ものすごい免罪符なのかも知れません。

これ、演出をちょっと違えて、
闇堕ちした陰キャ女子の暴虐に晒されるイタイケな少女。
なんてことにしてしまうと、
一気に暗くて深い、気色悪い世界観に行っちゃいそうですから。

やはり、ギャグって偉大だわw

脚本自体は、間延びしていて、
あまり良いとは思えないんだけど、
これって、予定調和(?)的に、
Sの子・Mの子それぞれの、
愉悦の囁きとか激しくあえぎ続けるCVとかで埋めるという算段?
テレビではこの声は放送できませんって、
そんな自主規制聞いたことありませんよw

悪の組織のマスコット君が、
主人公うてなを「きっと凄いサディストになる」と見抜いて、
その慧眼のとおりにドS少女として開花成長していく展開、意外にも素敵♪

対する、正義の魔法少女が、
ドMに目覚めちゃったり、
ドS返しにいそしんだり、
秘境隠し最小シールで防御してみて自滅したり、
いちいち面白い

こういうのも、
{/netabare}超B級アニメとして、
十分楽しめますね(^^♪


************************************

観終えて思ったこと。
うてなちゃん、格好いい{netabare}じゃない!
闇堕ちしそうな魔法少女に向かって、
堂々と「魔法少女の矜持」を語り、叱る!
こんなこと言い切れるキャラだったとは!

歪んだ愛情であっても、自分が抱えているものをしっかりと理解してるww

SMを「歪んでるけど、これも立派な愛」と主張する作品なんだ!
って納得しちゃいましたね♪

ロードエノルメとマジアベーゼの頂上対決。。
自分でイメージ出来る姿に脳内変換すればオーケーって、
切れると思ったものはだいたい切れる、どこかのユーベルさんみたいw

日笠さんが、悪の組織の総帥として君臨するCVから、幼女化したうえに虐げられるCVまでw
貫禄たっぷりの女帝もロリ×エロもこなしちゃう、さすがの演技でしたー


楽しく観終えられて、
こういうギャグアニメもいいもんだなあ{/netabare}って思っちゃったのでした(*^▽^*)

投稿 : 2024/04/11
閲覧 : 203
サンキュー:

25

ネタバレ

やん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

メタ極まる

魔法少女にあこがれて云々、のタイトル通りある意味出落ちですが、丁寧に極めると面白いものになることがよくわかりました。アニメ・マンガだけを見て育った人たちの創作は引き出しに入っているものの関係でそこが限界になるのでこういうメタものが増えてくる(それしか出てこない)になるんでしょうね。悪口ではありません、そもそもまどマギもさくらのメタですしね。

元コメント
知る人ぞ知る
六話ぐらいまで
実はめちゃめちゃデキがいいと思って継続視聴してました。デザインや絵ももちろんいいんですが、それぞれの性癖描写が細かくて素晴らしい。変態しかいません。有名になりすぎると各方面から絶対に怒られるやつですので、こっそり楽しむのが正解ですね。

投稿 : 2024/04/09
閲覧 : 278
サンキュー:

2

anikorepon さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

超あこがれバージョンが気になる

何も知らずに見始めたら、かなり面白かった。

予算は少ないと思われるので、まぁそれはそれとして、充分楽しめる作品であった。
逆に、予算を大量につぎ込んでも面白くはならないだろう。

原作未読であるが、きっと良い連載に違いない。
いろいろなところにセンスを感じる作品だった。

投稿 : 2024/04/08
閲覧 : 64
サンキュー:

1

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

凡作

物語 ★2.0
少年漫画?

作画 ★2.0
頑張った

声優 ★3.5
頑張っていた

音楽 ★3.0
問題なし

キャラ ★2.5
魅力は無いように思えた

個人的満足度 ★3.0
みんな頑張った

投稿 : 2024/04/08
閲覧 : 36

村人A さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

この「あこがれ」がいつまでも続きますように

エロは偉大だと痛感させられる作品
ぜひ規制が薄い(あるいは無い)状態で鑑賞してほしい

この「あこがれ」が、メディアの「自主規制」という「検閲」に、いつまでも囚われないことを、せつに祈る

投稿 : 2024/04/07
閲覧 : 41
サンキュー:

1

芝生まじりの丘 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

悪徳の栄え

人間の倒錯などを肯定的に描いていて自分に合っていた。
悪役のかっこよさというのは多くの作品で非常に重要になっているけれどそういうことと向き合った作品と言えるかもしれない。
かなりエロ要素が強いがそういうアニメをあまりみていなかったので新鮮だった。

投稿 : 2024/04/06
閲覧 : 32
サンキュー:

1

ネタバレ

Takaさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 2.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

マジヤベーゼ・・・SとMは惹かれ合う

主人公「うてな」は、魔法少女大好き中学生だったが、
ヴェナリータの勧誘により、悪の組織「エノルミータ」の女幹部となり、
真性のサディストに開花して、マジアアズールをМの扉を開かせる!って感じ?

ぶっ飛んでるキャラクターが多くて、観ていて飽きなかった。

円盤初動8,000枚超えは凄い!
変態紳士さん多いね。

投稿 : 2024/04/04
閲覧 : 50
サンキュー:

2

ヤマナ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

サディスティックエロコメディ。

前情報どうり、エロコメディ。
あと主人公の思考割と理解できる。魔法少女に限らず戦闘のある二次作品で、
最近はチート最強系も多いけど好きなキャラクターが苦戦してボロボロになりながらも勝つ姿に興奮するのであって、毎回余裕で勝ってたらそこまで熱くなれないって心理は特殊な考えではない気がする。良い悪いは別として。
アニメ好きな人のほとんどが、好きなキャラが苦戦して絶体絶命な展開を迎えた時こそ鼓動が早まる、そんな経験したことあるんじゃないだろうか。
好きだけどボロボロになってほしい。それが現実で起きている世界観。
まあ、この作品がそんなメッセージ性があるのかはわからないけど。

作画や声は平均的かな。
攻めた内容だから好き嫌いは分かれるだろうけど一話は楽しめたが同じ展開だとすぐ飽きそう。
これから飽きない工夫がされるか次第。

全話視聴
エロ以外にも割と楽しめた。
主要キャラ3人、まあ主に二人か。がキャラたっててよかった。キウィが好き。
途中から魔法少女ほとんどいなかったけど。
主人公の敵と戦う理由も斬新で面白い。

投稿 : 2024/04/04
閲覧 : 106
サンキュー:

3

ネタバレ

アニメ好き さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

8000枚売れたとんでもないエロコメディアニメ

Blu-ray1巻が8000枚売れたってマジ!?全くノーマークのエロアニメがとんでもない記録を打ち立てました。
光無しバージョンは未成年の敵味方が全裸になるので、普通に児ポに引っかかるんじゃないかというくらいの表現してたんですが、これだけ売れると今後こういった作品は増えるのかな。
普通に戦闘とか、主人公の性格とかが面白くて、声もキャラクターに合ってて日常魔法少女物として面白かった!
エロシーンは、表情とか肌の質感みたいなのに異常にこだわって作っていて、そこが男性層にウケたのかも。
これだけ売れれば二期もあるかもですね

投稿 : 2024/04/04
閲覧 : 44
サンキュー:

4

mCyPm27017 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

続編を除いた今季アニメの覇権候補

後半は熱いシーンなども多くかなり楽しめた
所々作画が崩れていたがその分Hなシーンに集中させるなど少ない予算の中での工夫が感じられる
キャラの癖が強いが一人一人魅力的に描かれている
OPEDは共に良曲

投稿 : 2024/04/03
閲覧 : 48
サンキュー:

2

やまげん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

よく頑張ったとは思う

原作は読んでいる。あこがれバージョンを視聴。白い光はあったが、サイズが小さく、隠すという意味ではあんまり意味がなかったと思う

アニメ化の発表を聞いたとき、原作の描写がかなり際どいので、これをアニメ化するの?と驚いた

順序の変更はあったけど、ストーリーはおおむね原作通り。原作の際どい描写も、そのままというわけではないが、よく頑張ってアニメ化していたと思う

ただ、キャラの顔の作画は良くなかった。EDクレジットを見る限り、原画・動画は国内で制作されているようだが、それでこのクオリティというのは残念

一方で、キャラのボディの作画はよかった。顔とボディで担当が別なのか、熱意の問題なのかはわからない

声は、うてなとマゼンタ、サルファの声はイメージとちょっと違った

個人的には、アニメで放送した部分以降のストーリーのほうが面白いと思うのだが、果たして二期はあるのだろうか

投稿 : 2024/04/03
閲覧 : 26
サンキュー:

2

ネタバレ

Nick さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 2.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

AT-Xか円盤で観てね

悪の組織と魔法少女のバトルのお話。バトルにはお色気要素満載。
通常版は白いビームがいっぱい出てましたが、制限ない方は普通に観れます。

魔法少女テンプレのマスコットが出てきたり、変身したり、物語も大まかな流れはベタな展開のやつです。

※大きなお友達が好きそうな戦闘を主に楽しむアニメです。

さておき作画についてですが、原作のキャラの描き方が結構癖があるので好みか否かで別れることと、ボディーラインとか結構怪しい箇所があります。まあめちゃくちゃ特殊なポーズをしている個所がいくつかあるので描きにくかったのかもしれません。あと右手と左手が逆の箇所があり、ノーチェックで放送してるだろっていうのがあります。(まあちび〇る子ちゃんとかでもあったし些細なことなので気にしてはいけないけど)

声優と音楽については合っている方だと思います。キャラもそれぞれいい役割してるかと。

作画以外がなかなか良かった作品だと個人的には思います。

投稿 : 2024/04/03
閲覧 : 42
サンキュー:

2

もっちょん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

魔法少女英知枠

敵の悪の女幹部になって、魔法少女にやりたいことをするhなアニメ。
最初は驚きはあったものの、後半になるにつれて展開が読めてしまう分、飽きが来やすい。

投稿 : 2024/04/03
閲覧 : 20
サンキュー:

1

ネタバレ

wkr さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

感謝のお気に入り

不本意ながら悪の組織の幹部になってしまった主人公が魔法少女と敵対するうちに色々目覚めてしまい...深いことは考えずに己の感性で味わうタイプの作品です。主人公のドSキャラが尖っているのが特徴で言わばこの作品は主人公で出来ていると言っても過言ではない...かも?作中の「変身ヒロインは!!みんな!!神!!」というセリフ通り、魔法少女に限らず変身ヒロインが好きなキャラ付けがまた絶妙で、主人公が敵味方構わずS行為を行う理由付けになっています。ストーリーは王道寄りのバトル物で、更にはバトルの中でエロを魅せることで作中の雰囲気を掻き立てているので、エロが一つの要素に組み込まれているのが良かった所です。また、7話で主人公に開発させられてしまったマジアアズールのストーリーも良かったです。7話は1シーンで2人のキャラを確立させたのが見事で、この作品の大きなターニングポイントになったと思います。声優さんの演技も上手で、全員上手いのですが個人的にはアズール役の風間さんとベーゼ役の和泉さんの演技が気に入っています。どちらも二面性のあるキャラを巧みに演じ分けていました。それに加えて絶対外せないのがロコムジカの絶妙に弄りにくい程度に下手な歌を演じ切った相坂さん。上手な歌声と絶妙に弄りにくい程度に下手な歌声を演じ分けていたのが凄いです。真剣にエロを絡めて闘う、お手本のようなエロバトル物でした。何故面白いのか言葉では言い表せないですが、エロ系アニメでは久々に面白く感じました。


原作を9巻まで読んでみました。素晴らしいの一言です。{netabare}アニメの範囲より後の話はよりバトル物らしくなってバトル物としてもコメディとしても面白く、キャラもより濃くなります。そしてシオちゃんズが登場してからの友情(愛情)!努力!な展開がとても熱く、感動します2回泣きました。伏線回収も見事!そしてサルファ推しになりました。素晴らしい作品を知れたので感謝のお気に入りです。{/netabare}

投稿 : 2024/04/03
閲覧 : 96
サンキュー:

6

ネタバレ

大さじコショウ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

意外と見ている人は多いんじゃないかな?

夜中とはいえ、
SNSでタグがトレンドとなってるぐらい地味に視聴者がいるアニメ

間違いなく視聴者をふるいにかける絵ッッッ! 
間違いなく視聴者をふるいにかける内容ッッッ!
令和に露骨なスケベなアニメなんて視聴者ふるいにかけすぎだろってアニメですが……

ふるいにかけられ、残った大きな視聴者さんは割と気に入ってるのではと思います
残った視聴者をしっかり掴んでくれてる感。



1つ目の魅力はやっぱり、キャラの魅力です
癖が強いキャラばかりで、当然賛否はありますが
当たり障りのないキャラ達より、癖があっても味があるガムの方が私個人的に良い
{netabare}
マジアベーゼの困り方、その困ってるようで相反してのおもっきり楽しむサディスト
レオパルトの刺さる喋りと衣装。ベーゼちゃんに対するデレとたまにあるツッコミ
ネロアリスの無表情と思えば意外に意思疎通している愛らしさ

推しは決めたい所ですが、みんな個性があって全体的に好きです
{/netabare}
キャラ同士の掛け合いや反応が楽しいです


2つ目は、えっちなんだけど妙に見れる
アダルティな表現なんですが、コメディ感があったりと
ねちっこさみたいなのは、意外と感じない
コンスタントに進んでいくので、見やすさもある


3つ目は声優さん頑張ってる
色々露骨表現なので、準じた表現です
8話のシーンは普通に声優凄いなーと思えるシーンがありました




色々と本作は露骨表現とありますが
こういうアニメだと最初から敷居を高く見ないために、楽しんで見れます。
こういうものなんだと思えば結構楽しめるし、下品といえばそれで終わる。
見方次第です

youtubeの次回予告も遊び心があったり、
EDのキャラが話数によって増えていたりと、熱い展開や制作愛を感じる
今後も楽しみにしています

投稿 : 2024/04/01
閲覧 : 111
サンキュー:

7

ネタバレ

kyani さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

普通に面白い

エロ要素多いので、100点。
あと暇つぶしに見始めたがコメディー要素多くて普通に面白いです。
2期もしできたら絶対多分みるわw

投稿 : 2024/03/31
閲覧 : 34
サンキュー:

2

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

憧れと似た、このどうしようもないキモチ

DアニであこがれVerを視聴、あまり隠れてなくてビックリ
ゆ、湯気がにゃい(*´ -`)
悪の女幹部に焦点当てた話で、元々は善人なのにだんだん悪に目覚めていくコンセプトは面白いと思うけど、魔法少女アニメの本来のターゲットである、女性向けでこのコンセプトの話が見てみたい
黒猫のマスコットがかわいい

プリキュアなど女の子が変身して戦う話でヒロインサイドがピンチになるのは最大の見せ場だと思うんですよ、追い詰められて酷い目にあうからこそ、頑張って!!って応援したくなるんです
男だったらボロボロになって立ち上がればいいんだけど、女子が殴られて傷ついてボロボロになるところはあんまり見たくない、でもかわいそうな目に合うのを見ると共感して応援したくなるのが女子なので、だから魔法少女は怪人の変な能力にやられてピンチになるのがちょうどいいのだと思うし、心のどこかにピンチになるのを期待している気持ちありますよね?
だからドSなのはともかく、ウテナの魔法少女に対する倒錯した気持ちはそこまで特殊なわけじゃないと思うんです

残念なのは、ウテナが悪に堕ちていく過程が雑なところ、例えば魔法少女アニメを見ていてヒロインがピンチになるとドキドキして期待しちゃうような描写とか、元々あった狂気の片鱗とか、魔法少女との友情と興奮する気持ちの葛藤とか、サディスティックに目覚めていく過程をじっくり描けばもっと面白い作品になったと思う
魔法少女3人ともっとウテナとがっつり絡ませて、大好きなみんなに酷いことをして興奮する私、どうかしてる・・・って言いながらもはまっていく、そういった倒錯していく気持ちをねっとり描けばよかったかな?
エロのほうに力入れちゃったのは残念だけど、面白い作品だと思う

投稿 : 2024/03/31
閲覧 : 150
サンキュー:

16

タイラーオースティン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

万人受けはしないかもだけど面白い作品

魔法少女が好きであこがれてたヒロインがひょんなことからそんな魔法少女と敵対する悪の組織の幹部に。戸惑いながらも魔法少女を苦しめているうちにSに目覚めるといったところから、この作品はそういったフェチ好き向けのコメディ作品て感じで毎回退屈させず楽しめるものがありました。

ところで悪の組織といっても地球征服という定番的な野望を考慮してもヒロイン達てそこまで悪い事していないよなぁという印象でかといって一方の魔法少女3人組も毎回拷問されてMの気に目覚めてるアズールといい、へっぽこぶりもあって愛嬌を感じさせるものがありましたね。

内容的に他人にはおすすめしづらいのが難点ながら単純な面白さでは今期の新作ではトップクラスかと。何気にOPとEDも良曲で良かったです。

投稿 : 2024/03/29
閲覧 : 63
サンキュー:

9

ネタバレ

Bハウス さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

これは憧れた少女が抱く淡い欲望の物語

原作は竹書房のストーリアダッシュに連載中
始まる前からアニメユーチューバーさんが
ざわついており

原作者の小野中先生もアニメ化を聞いたときに
「アニメにするんですか」と困惑していたというw

そして始まった作品は素晴らしすぎて
私毎週3周するほどドはまりしましたw

この作品は通常版、あこがれバージョン、
円盤用の超あこがれバージョンと三種類に分かれていて

作中のセンシティブ(叡智要素)な表現に
光の規制を入れる割合が追加されていたり

明らかな嬌声が入っている部分をカットして
放送に耐えうる品質を提供してくれた

前置きはこの位にして話としては
各地で魔法少女が存在する女性のみの世界

主人公の柊うてなは魔法少女が大好きな中学2年生
しかし奥手でぼっちな性格なので
一人で眺めていることしかできなかった

そこに現れたのが黒いパペット型マスコット
ヴェナリータ

「柊うてな、君には力がある」

星型のアイテムからうてなは変身する
しかし魔法少女と言うには毒々しいデザイン
困惑するうてなにヴェナリータはいった

「君は悪の女幹部としての才能があるんだ」

断ろうとしていたうてなの前に
魔法少女トレスマジアが現れる

変身シーンを写真にとられて脅迫されていたので
いやいや戦うことになるうてな

しかし魔法少女が苦しみ顔をゆがめる姿を見て
恍惚な表情をしはじめて

という冒頭で悪の組織エノルミータと
トレスマジアの戦い(7割プレイ)

同じ幹部であるレオパルトことキウイちゃんは
初手でいきなりアソコもろだし自撮りするしw

魔法少女のリーダー・マジアマゼンタは
公園で全裸になったり赤ちゃんプレイでおしっこ出したりw

特にうてなが一番好きなマジアアズールは
第2話の開発からドM一直線

「アズールはもうだめだ」「マゾアアズール」と
登場シーン出る度に酷い言われようで
7話(堕ち回)は最初の実況で異常なインプ数だったw

終盤に別で魔法少女狩りしていた
ロードエノルメ達とうてな(マジアベーゼ)たちが合流するが
世界征服と言うまっとうな主張のロードに対して

興味ないから参加しないというベーゼのあっけらかんさも
今の子っぽくて腑に落ちる

魔法少女ファンとしての理想の悪役を
総帥就任後に目指すのも彼女らしいというか

Sキャラ設定ではあるんですが
ピンチになったり負ける度に狂気の笑みを浮かべるので
小野中先生はSMわかってんなぁ~と

この戦いでロードからベーゼ側に寝返る
ロコムジカとルベルブルーメもキャラが立っていて
10話のセッション(相坂さん引用)はまあまあ
うんよろしおすな(唐突な京都弁)

ロードを倒すのではなくお仕置きして諭すというのも
この作品の肝である淡い欲望につながるのかも

ヴェナリータがきゅうべえみたいに黒いキャラが
アクセントになっていてエロ一色を抑えてくれてる

またいつもの駄文になったがみんな円盤を買おう!

追記

ちなみに円盤初日の売り上げはデイリー5位
アニサマに勝っているとかマジなのですかw

投稿 : 2024/03/29
閲覧 : 109
サンキュー:

5

次の30件を表示

魔法少女にあこがれてのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
魔法少女にあこがれてのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

魔法少女にあこがれてのストーリー・あらすじ

わたし、柊うてなは魔法少女が大好きなごく普通の女の子☆ある日、変身する力を与えてくれそうなマスコット的なやつに出会って不思議な魔法をかけられちゃった! これでわたしも魔法少女に――と思ったらえ? なにこの格好?悪の組織の女幹部ってどういうこと!?これからわたしどうなっちゃうの~~~!!?魔法少女ファンの心優しい内気な少女がサディスティックに大変身!!?正義と悪の激しい SM プレイ(!?)スタートです!!(TVアニメ動画『魔法少女にあこがれて』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2024年冬アニメ

この頃(2024年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ